JP3923695B2 - Image control apparatus and data output method - Google Patents

Image control apparatus and data output method Download PDF

Info

Publication number
JP3923695B2
JP3923695B2 JP33773699A JP33773699A JP3923695B2 JP 3923695 B2 JP3923695 B2 JP 3923695B2 JP 33773699 A JP33773699 A JP 33773699A JP 33773699 A JP33773699 A JP 33773699A JP 3923695 B2 JP3923695 B2 JP 3923695B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
image data
address
image
read
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP33773699A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2001157224A5 (en
JP2001157224A (en
Inventor
靖雄 高根
良樹 竹岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Priority to JP33773699A priority Critical patent/JP3923695B2/en
Publication of JP2001157224A publication Critical patent/JP2001157224A/en
Publication of JP2001157224A5 publication Critical patent/JP2001157224A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3923695B2 publication Critical patent/JP3923695B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、画像制御装置およびデータ出力方法に関し、たとえば、メモリに記憶されている画像データを所定の規格、特にテレビジョン規格で画像表示させる画像データの転送制御を行う画像処理装置、画像表示部を備えて画像データの入出力を伴ってこの画像表示部に表示させる機能を有する装置等に適用して好適なものである。
【0002】
【従来の技術】
画像データを、たとえば、テレビジョンセットのような表示装置に表示させる場合、画像データをフレームメモリに記録させておき、放送規格において規定された走査期間にフレームから画像データを読み出して表示させている。一方、フレームメモリの画像データの書換えは、一般的に、放送規格のブランキング期間にCPU (Central Processor Unit )の制御により行われている。これは、画像の表示期間中に画像データの書換えを行うと、ノイズの発生等による表示画像の乱れが画面上に現れてしまうことおよび書換えに伴う時間的な制約が問題となること等に起因している。これらの点を考慮して、画像表示中、フレームメモリに対するCPU の平均アクセス速度を非常に遅いものにしている。
【0003】
この問題に対処する方法としては、FIFO (First-In First-Out)等で知られているバッファメモリを用いて、まず、このバッファメモリに一旦データを高速転送する方法をとる。このときの転送はテレビジョンセットで用いるテレビジョン信号のクロックレートより速い。一方、バッファメモリからの読出しの際において、読出しに用いるクロックはテレビジョン信号に一致させている。この方法では、書込みと読出しレートの間に生じる時間差内でフレームメモリのデータの書換えを行う。バッファメモリは、一般的にその容量を画像の水平方向の画素数以上にしている。このようにFIFOメモリの容量および書込み/読出しのレート差をもつことから、この方法でのフレームメモリに対するCPU のアクセスは上述したブランキング期間中に限定されず、これ以外の期間でもアクセスを確保することができる。フレームメモリからバッファメモリへの画像データ転送は、現実的にクロックレートをテレビジョン信号の数倍程度で行っている。
【0004】
また、画像データを表示するシステムには、画像データで表される画像の一部分を、まるで撮影中かのように、たとえばディスプレイ上で拡大/縮小表示をズームさせて表示する、いわゆる電子ズーム機能を盛り込んでいるシステムが数多くある。そして、このようなシステムではテレビジョン信号に変換しやすい点および/またはメモリの容量の制約等から、画像データの輝度データ Y, 色差データCR, CBは点順次形式(4:2:2)でフレームメモリに記録されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述した第1の問題に対する対処方法であっても、フレームメモリからバッファメモリへと1ライン分の画像データを転送している期間中にCPU はメモリにアクセスできない。CPU のこの期間中の待機状態はCPU の使用時間が無駄に使われていることを意味する。これは、CPU のアクセス要求に対する応答がなかなか得られず、せっかくあるシステムの能力を十分に発揮させることができない。現在、画像処理のより一層の高速化が要求されてきている状況において、最終的なテレビジョン表示規格と画像処理との対応をとりながら、システム能力を十分有効に機能させることが望まれている。
【0006】
この要求に類似したものとして、各種の画像処理の要求に対して、内容によらず、いずれの処理でも高速に処理できる画像処理装置が特開平7-49937 号の公報にある。この画像処理装置は、画像処理専用の処理手段、逐次処理方式、およびデータ駆動方式の処理をそれぞれ行わせ、制御部の制御により相互に転送制御させている。ところが、画像処理装置には各処理で最適な処理をそれぞれ行わせているが、その後相互に結果を転送制御して供給していることが公報に記載されているに過ぎず、処理結果の転送をいかに迅速に対応させるかについて記載されていない。
【0007】
また、特開平10-84532号の公報に記載の信号処理装置/方法およびメモリ記憶方法によれば、メモリ手段に対する各データの書込みおよび読出しを制御する制御手段は、処理手段による処理順序および処理単位に従ってデータを配列させ、処理対象とならない他のデータをメモリ手段の空き領域に記憶させる制御を行うことにより、たとえば信号処理単位となるデータをカラム(すなわち、バースト)方向に連続してデータを記憶させて高速アクセスを可能にしている。
【0008】
ところで、電子ズーム機能を行う際に、ズームの倍率によってフレームメモリのアドレス関係が正確に前述した点順次フォーマットの関係に基づく色差データCR, CBのサンプリング・ペアの読出し関係を妨げてしまう。結果として、このフォーマットにおけるサンプリング・ペアの関係が崩れてしまう。これにより、画像には偽色が発生して画質を劣化させる。前述した問題とは独立した第2の問題が生じる。この問題に対して前述した特開平10-84532号の公報に記載の発明は、たとえば、つなぎ撮りやビューファインダあるいはモニタ内のキャラクタ表示等のデータ格納を考慮したメモリ構成について記載され、さらに符号化処理時に点順次フォーマット(4:2:2)を(4:1:1)あるいは(4:2:0)に間引き変換し、復号時に逆に補間処理を行うことが記載されている。しかしながら、特開平10-84532号の公報に記載の発明では電子ズーム処理した際に生じる問題に何等の考慮も対処も行われていない。
【0009】
一般的にこの問題を回避するためには、電子ズームを行う場合、色差データCR, CBをサンプリングし直してデータを同時化し点順次フォーマットを(4:4:4)の関係にしてズームを行うようにしている。しかし、ズーム処理においてフォーマットの関係に合わせてフォーマット処理を変えることは装置の構成を増やすとともに、処理の複雑化を招きかねない。
【0010】
本発明はこのような従来技術の欠点を解消し、ハードウェアの能力を最大限に発揮させるとともに、たとえば、記録データの形式そのままに電子ズームしても画質劣化を防ぐことのできる画像制御装置およびデータ出力方法を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】
本発明は上述の課題を解決するために、供給される画像データに対して共有するバスを介して所定の規格に合わせ、この画像データの出力制御し、信号処理して得られた画像データを出力する画像制御装置において、供給される画像データを記憶するメモリ手段と、このメモリ手段からの画像データを書き込むとともに、すでに書き込まれた画像データを所定の規格にタイミング調整して出力する規格調整手段と、メモリ手段から読み出した画像データにおける輝度データと色データとの組合せに応じて供給される条件に基づいてサンプリングの順序の調整および画像データの出力の際に連続してひとまとめに扱う画像データ量を1単位に1ラインに出力する画像データを所定の単位数の供給の管理を行う表示調整手段と、メモリ手段をリフレッシュさせるアクセスを最優先にし、画像データの出力とともに、残りのアクセス可能時間に対して画像データと異なる制御データのアクセス要求の調停を行う調停手段と、メモリ手段に供給する画像データの入出力を制御し、画像データ量および所定の単位数を設定し、この画像データの拡大/縮小表示要求に応動して読み出すデータのペアを維持させて、メモリ手段にアクセスを要求して読み出す制御を行うとともに、少なくともメモリ手段、表示調整手段、調停手段および規格調整手段を制御するメモリ制御手段とを含むことを特徴とする。
【0012】
本発明の画像制御装置は、メモリ制御手段によって少なくともメモリ手段、表示調整手段、調停手段および規格調整手段を制御し、メモリ手段に供給される画像データを記憶させ、規格調整手段で読み出された画像データを書き込むとともに、すでに書き込まれた画像データを所定の規格にタイミング調整して出力する処理を行う前に、表示調整手段による読み出した画像データにおける輝度データと色データとの組合せに基づく条件を用いてサンプリングの順序を調整し、調停手段ではメモリ手段へのアクセスを最優先にし、残りのアクセス可能時間に対するアクセス要求を調停して規格調整手段に画像データを供給する場合、メモリ制御手段によるメモリ手段に供給する画像データの入出力の制御において、メモリ制御手段が画像データの連続してひとまとめに扱う画像データ量(すなわち1パケットのデータ数)および表示する1ラインにこの画像データ量を1単位に供給する単位数(すなわち1ラインが含む画像のパケット数)を設定し、画像データの拡大/縮小表示要求に応動して読み出すデータのペアを維持させながら、メモリ手段から画像データを読み出す制御を行うことにより、画像の供給のレスポンスを向上させるとともに、単なるメモリ制御に限らずメモリ手段に対する他の制御も可能にし、表示要求に対しても偽色の発生を抑制する。
【0013】
また、本発明は上述の課題を解決するために、供給される画像データの出力を制御して所定の規格に合わせた形式の画像データにして出力するデータ出力方法において、供給される画像データを所定の規格に合わせた形式にする第1のクロックおよび第1のクロックよりも高い周波数の第2のクロックを生成する工程と、所定の規格において表示する際の拡大/縮小または等倍表示のモードを設定するとともに、連続してひとまとめに扱うデータ量およびこのデータ量を1単位に1ライン分の出力する単位数を設定する表示モード設定工程と、設定した表示モードに対応したそれぞれのアドレス間隔を考慮して読み出すアドレスを算出するアドレス演算工程と、格納されていた画像データを演算により求めたアドレスのうち、連続してひとまとめに扱う際に読み出す画像データの先頭アドレスのアクセスをランダムにして画像データを読み出すデータ読出し工程と、読み出した画像データを複数の信号成分に対応するデータに分離し、所定の規格に適合したペアの関係に調節したデータにする順序調節工程と、読み出すアドレスのデータ、該アドレスに対応して格納する画像データ、格納されていた画像データ、外部からの制御情報または所定のサイクルで格納した画像データの更新を行うリフレッシュに対するそれぞれの処理の際に供給される指示命令に応じた処理の優先度を考慮して該処理の調停を行う工程と、この調停により許可された順序を保ちながら、調節したデータのうち、所定の規格の1ラインの期間中に少なくとも、設定した単位数分を含めてすでに保持しているデータを第1のクロックに同期させて読み出し、次の読出しの準備に際して第2のクロックで供給される調節したデータにおいて前記単位数分を含めた出力準備を行う出力調節工程とを含むことを特徴とする。
【0014】
本発明のデータ出力方法は、所定の規格に合わせた形式で画像データを出力する第1のクロックと第1のクロックよりも高い周波数の第2のクロックを生成し、表示の拡大/縮小表示または等倍表示のモード設定を行い、連続してひとまとめに扱うデータ量およびこのデータ量を1単位に1ライン分の出力する単位数を設定し、設定した表示モードに対応したそれぞれのアドレス間隔を考慮して読み出すアドレスを算出する。この後求めたアドレスのうち、連続してひとまとめに扱う際に読み出す画像データの先頭アドレスのアクセスをランダムにし、読み出した画像データを複数の信号成分に対応するデータに分離して、所定の規格に適合したペアの関係に調節したデータ関係にする。そして、読み出すアドレスのデータ、該アドレスに対応して格納する画像データ、格納されていた画像データ、外部からの制御情報または所定のサイクルで格納した画像データの更新を行うリフレッシュに対するそれぞれの処理の際に供給される指示命令に応じた処理の優先度を考慮して各処理の調停を行って許可された順序を保ちながら、調節したデータのうち、所定の規格の1ラインの期間中に少なくとも、設定した単位数分を含めてすでに保持しているデータを第1のクロックに同期させて読み出し、次の読出しに際して第2のクロックで供給される調節したデータにおいて単位数分を含めた出力準備を行うことにより、画像の供給のレスポンスを向上させ、表示要求に対しても偽色の発生を抑制する。
【0015】
【発明の実施の形態】
次に添付図面を参照して本発明による画像制御装置の一実施例を詳細に説明する。
【0016】
本発明の画像制御装置は、メモリ制御部によって少なくともメモリ部、表示調整部、調停部および規格調整部を制御し、メモリ部に供給される画像データを記憶させ、規格調整部で読み出された画像データを書き込むとともに、すでに書き込まれた画像データを所定の規格にタイミング調整して出力する処理を行う前に、表示調整部による読み出した画像データにおける輝度データと色データとの組合せに基づく条件を用いてサンプリングの順序を調整し、調停部ではメモリ部への、特に、リフレッシュ処理のアクセスを最優先にして画像データを供給し、残りのアクセス可能時間に対するアクセス要求において他の制御データを供給するように優先順位に応じて調停して規格調整部に画像データを供給する場合、メモリ制御部によるメモリ部に供給する画像データの入出力の制御において、メモリ制御部が画像データの連続してひとまとめに扱う画像データ量(すなわち1パケットのデータ数)および表示する1ラインにこの画像データ量を1単位に供給する単位数(すなわち1ラインが含む画像のパケット数)を設定し、画像データの拡大/縮小表示要求に応動して読み出すデータのペアを維持させながら、メモリ部から画像データを読み出す制御を行うことにより、画像の供給のレスポンスを向上させるとともに、単なるメモリ制御に限らずメモリ部に対する他の制御も可能にし、表示要求に対しても偽色の発生を抑制することを特徴とする。
【0017】
本発明の画像制御装置10について順次説明する。また、本発明と直接関係のない部分について図示および説明を省略する。ここで、信号の参照符号はその現れる接続線の参照番号で表す。
【0018】
画像制御装置10には、図1に示すように、概略的にタイミング調節部12、画像メモリ14、メモリ制御部16、バス調停部18および表示シーケンサ20が備えられている。画像制御装置10は、画像メモリ14に記憶した画像データを的確に、たとえば放送規格に合うように読み出し、表示装置に制御して転送する装置である。一般的に、画像制御装置10は、たとえば画像処理装置や画像表示装置等に組み込んで用いらていれる。上述した構成要素は全体として図示しないシステム制御部により制御されている。そして、このうち、特に、メモリ制御部16は、タイミング調節部12、画像メモリ14、バス調停部18および表示シーケンサ20に対して制御を行っている。また、メモリ制御部16は単に制御するだけでなく、バス調停部18、表示シーケンサ20および後述する外部の制御装置によって供給されるコマンドで応動もする。
【0019】
外部の制御装置として、本実施例では、中央演算ユニット(以下、CPU と略す)22、ダイレクトメモリアクセス(以下、DMA と略す)制御部24、および信号入力部26を含んでいる。画像制御装置10は、メモリ制御部16、バス調停部18、表示シーケンサ20、CPU 22、DMA 制御部24、および信号入力部26が共有バス30に接続されている。
【0020】
次に各構成要素について説明する。タイミング調節部12には、タイミング信号発生部12a およびバッファメモリ部12b が含まれている。本実施例のタイミング信号発生部12a には、図示しないが放送規格でよく用いられるクロック4fSCを第1のクロック10a とし、第2のクロック10b としてクロック4fSCよりも高い周波数のクロックを生成する発振器を、それぞれ有している。クロック4fSCとは、たとえばNTSC(National Television System Committee)方式で用いるサブキャリア周波数fSC =3.579545MHz の4倍、すなわち14.31818MHz である。このクロック10a は、バッファメモリ部12b およびバッファメモリ部12b から出力される画像データに信号処理(エンコード処理)を施す信号処理部28に供給される。
【0021】
これに対して、第2のクロック10b は、上述した条件を満たす高周波信号であればよい。本実施例では、50MHz に近い高周波信号を生成し、用いている。図1に示すように、このクロック10b は、バッファメモリ部12b および表示シーケンサ20に供給されている。図示していないが、共有バス30を介して他の要素にも供給されている。
【0022】
なお、サブキャリア周波数を逓倍した周波数関係を用いる場合、タイミング調節部12は第2のクロックを原発にし、得られる第2のクロックを分周して用いるとよい。これにより発振器を一つで済ますことができる。しかしながら、両クロックは必ずしも同期関係を保たれていなくてもよい。
【0023】
バッファメモリ部12b には、複数のFIFO(First-In First-Out)メモリが備えられている。一つのFIFOメモリが出力しているとき、残りのFIFOメモリは供給される画像メモリの1水平ライン分のデータ書込みが行われている。このことからもわかるようにFIFOメモリは少なくとも2つ用いる。より詳細な構成は後段で説明する。
【0024】
画像メモリ14は、同期式揮発性ランダムアクセスメモリ(Synchronous Dynamic Random Access Memory: SDRAM と略す)または揮発性ランダムアクセスメモリ(Dynamic Random Access Memory: DRAMと略す)を用いている。両者の違いはメモリの制御が同期式と非同期式と異なっている点にある。大量の画像データを扱う要求等から、画像メモリ14は、複数のバンクで構成する。このように構成するとともに、画像メモリ14にSDRAM を用いると、画像メモリ14は、コマンド(リクエスト信号等)によるアクセス方式が行われることにより、バンクごとに独立した制御が行える。また、この場合、通常のDRAMの動作に比べてバンクごとのインターリーブ動作も行わせることが可能になる。画像メモリ14には第2のクロック10b が供給されている。
【0025】
メモリ制御部16は、画像メモリ14への画像データの入出力を制御するとともに、画像メモリ14のリフレッシュ処理の指示(REF_REQP=1)も出している。メモリ制御部16には、このリフレッシュ処理を行えるようにリフレッシュタイマを有している。メモリ制御部16は、自己の設定および各部に対する制御等を行うように、たとえば、初期設定機能部16a 、表示制御機能部16b 、バス制御機能部16c 、およびリフレッシュ機能部16d を有する。メモリ制御部16は、共有バス30と信号線16e を介して接続している。また、メモリ制御部16は、画像メモリ14と信号線16f を介して画像データの入出力およびその制御を行う。そして、メモリ制御部16は、バッファメモリ部12b と信号線16g によって接続されている。この信号線16g には、たとえば信号線16e を介して供給される画像データ、および制御データに加えてバッファメモリ部12b の制御を行う各種の制御信号が含まれている。図2に示した各機能部16a 〜16d の機能には、ハードウェア構成およびソフトウェア的な手法によりどのように動作するか条件に基づく処理手順が含まれている。
【0026】
初期設定機能部16a は、画像制御装置10に初めて電源供給された場合やリセットがかけられた際の立上り時にあらかじめ設定している条件(パラメータ)に各部を設定する機能である。
【0027】
表示制御機能部16b は、表示する上での画像データの読出し順序をどのように考慮して行うかコマンドの供給に応動して表示制御する機能部である。バス制御機能部16c は、本実施例においてバス制御機能部16c を除く、初期設定機能部16a 、表示制御機能部16b 、リフレッシュ機能部16d 、図示しない外部のCPU 22の書込み機能部および読出し機能部、ならびにDMA 制御部24のDMA 機能部のいずれがバス占有できるかを各機能部の持つ優先度に応じて許可選択をイネーブルにするかの情報を出力する機能部である。リフレッシュ機能部16d は、リフレッシュタイマ(図示せず)からの情報に応じて画像メモリ14をリフレッシュさせる機能を有する。
【0028】
図1に戻って、バス調停部18は、この機能部16c により許可選択がイネーブルにされた際に、あらかじめ設定されていた優先度に応じた許可の可否情報を出力する。図1が示すように、バス調停部18は、上述した表示シーケンサ20、CPU 22、DMA 制御部24、および信号入力部26がそれぞれ入出力ラインで結ばれている。バス調停部18はバス占有要求の情報を優先度に応じて判断しバス占有許可の情報を対象に出力する。画像制御装置10においてメモリ制御部16のリフレッシュ処理が最も高い優先度として割りつけられている。それぞれの優先度等の許可選択については後段の動作において詳述する。
【0029】
表示シーケンサ20には、データ分離部20a 、色信号選択部20b およびペア生成部20c が備えられている(図3を参照)。表示シーケンサ20は、供給される要求信号(DISP_REQ)に応じて動作を開始する。データ分離部20a は、画像メモリ14から供給される16ビットの読み出した画像データを8ビットずつのデータに分けてラッチするデータ保持部200a、202a、204aがある。データ保持部200aは、供給される16ビットの読出しデータのうち、8ビットを輝度イネーブルYEN のイネーブル期間中にクロックCLK の立上りエッジで取り込むとともに、このエッジに応じて取り込んだデータを出力する。また、分離した残りの8ビットの画像データはデータ保持部202a, 204aにそれぞれ供給される。データ保持部202aは、供給される色R イネーブルCRENのイネーブル期間中にクロックCLK の立上りエッジで取り込むとともに、このエッジに応じて取り込んだデータを出力する。データ保持部204aは、供給される色B イネーブルCBENのイネーブル期間中にクロックCLK の立上りエッジで取り込むとともに、このエッジに応じて取り込んだデータを出力する。供給する各イネーブル期間に応じて分離して一時的に保持した画像データを、データ保持部200aはペア生成部20C に供給し、データ保持部202a, 204aは、それぞれ色信号選択部20b に供給する。
【0030】
色信号選択部20b は、拡大/縮小表示または等倍の要求があった場合、供給される色データCR, CBを輝度データY とペアを組む際の対応関係が取れる色を選択してペア生成部20c に供給する。この選択には、色CRと色CBを選択する色選択信号RLB が供給される。この色選択のタイミング等については後段で詳述する。
【0031】
ペア生成部20c は、データラッチで構成される。ペア生成部20c には、供給される8ビットの輝度データY と選択した8ビットの色データ色CR/色CBのいずれかとを合わせた16ビットの画像データが供給される。供給される画像データをペア生成部20c は、データイネーブルDEN のイネーブル期間に供給されるクロックCLK の立上りエッジで取り込む。そして、この期間中に供給されるクロックCLK の立上りエッジで一時的に保持した画像データを出力する。
【0032】
このように構成して輝度データと色データとのペアが表示の指示要求にかかわらず、所定の関係(本実施例において4:2:2 の関係)にして表示シーケンスの保たれた画像データにされる。
【0033】
この得られた画像データはメモリ制御部16の制御を受ける表示シーケンサ20により本実施例では8個の画像データを1つのパケットとして1ライン中に80個の画像パケットを含むとともに、外部のDMA 読出し/書込みに関する制御データ、CPU 読出し/書込みに関する制御データ等もパケット化してバッファメモリ部12b に出力する。
【0034】
図4に示すように、バッファメモリ部12b には、バンク切換回路120b、W/R クロック生成回路122b、読出しカウンタ124b、書込みカウンタ126b、セレクタ128b、FIFOメモリ130b, 132b、読出しセレクタ134bが備えられている。
【0035】
バンク切換回路120bは、第1のクロック10a 、リセット信号(RSTL)10c 、およびブランク信号(FIFO_BLANK)10d を用いて水平同期信号HDに同期したFIFOメモリ130b, 132bのいずれかを選択するバンク選択信号10e を生成する機能を有する。バンク選択信号10e は、セレクタ128bおよび読出しセレクタ134bに供給される。また、バンク切換回路120bは、図示していないがFIFOメモリ130b, 132bのブランクに関する信号(FIFO_BLKST)も生成し、書込みカウンタ126bに供給している。
【0036】
W/R クロック生成回路122bは、バッファメモリ部12b において使用するクロックのうち、書込み/読出しのクロックを生成する機能を有する。W/R クロック生成回路122bには、第1のクロック10a 、第2のクロック10b 、およびリセット信号(RSTL)10c の他、クロック(M2CLK )10l,クロック(M4CLK)が供給されている。これらの信号を用いて、W/R クロック生成回路122bは、FIFOメモリ130b, 132bにそれぞれ、書込みクロック(F_WCK )10f および読出しクロック(F_RCK )10g を出力する。
【0037】
読出しカウンタ124bは、読出しアドレスをカウントして出力する計数機能を有する。読出しカウンタ124bには、第1のクロック10a 、リセット信号(RSTL)10c 、およびブランク信号(FIFO_BLANK)10d が供給される。読出しカウンタ124bは、これらの信号を用いてデータをマスクする信号10h (図示せず)およびFIFOメモリ130b, 132bに対する読出しアドレスとして、本実施例ではパケットに同期して10ビットのアドレスデータ10i を供給する。たとえばデータのうち、画像データに対してマスクした場合、このマスクした位置に他の制御データをパケット化して格納させる。
【0038】
書込みカウンタ126bは、書込みアドレスをカウントして出力する計数機能を有する。書込みカウンタ126bには、リセット信号(RSTL)10c 、FIFO書込みイネーブル信号(FIFO_WEL)10i 、クロック(M2CLK )10l 、および信号(FIFO_BLKST)が供給されている。書込みカウンタ126bは、FIFOメモリ130b, 132bに書込むアドレスとして、本実施例ではパケットに同期して10ビットのアドレスデータ10j を供給する。
【0039】
セレクタ128bは、FIFOメモリ130b, 132bのいずれか一方のメモリを書込みにし他方のメモリを読出しにする制御を行う機能を有する。セレクタ128bには、バンク選択信号10e およびFIFO書込みイネーブル信号(FIFO_WEL)10k が供給されている。このイネーブル信号10k が供給されている間に、供給されるバンク選択信号10e に応じてFIFOメモリ130b, 132bのいずれかにそれぞれ書込み禁止信号(F1_WEI) 10m 、書込み禁止信号 (F2_WEI) 10n を供給する。この信号により書込み禁止されているFIFOメモリには画像データの書込みが行われない。また、セレクタ128bは1ビットずつ独立して書込む制御もFIFOメモリ130b, 132bに対して行っている(F1_V1, F2_V1)。この他、各種の禁止信号をFIFOメモリ130b, 132bに対応して生成し、FIFOメモリ130b, 132bにそれぞれ供給している。
【0040】
FIFOメモリ130b, 132bは、一方が読出しを行っている場合、他方が書込みを行うように、書込みクロック10f および読出しクロック10g が供給されている。FIFOメモリ130b, 132bには、ともに、16ビットの画像データ10p が供給されている。FIFOメモリ130b, 132bのうち、書込み禁止信号が供給されたことによりFIFOメモリが読出しモードになる。FIFOメモリ130b, 132bは、読出しモードのメモリから読出しクロック10g で読出しセレクタ134bに出力する。いずれがこのモードになってもよいようにFIFOメモリ130b, 132bは、それそれ出力10q, 10rを読出しセレクタ134bと接続させている。また、この他、FIFOメモリ130b, 132bには、どちらをスキャンするかの選択信号(SCANSEL )およびスキャンする際のクロック(SCANCLK )も両方に供給されている(図示せず)。
【0041】
読出しセレクタ134bは、供給される画像データ10q, 10rのいずれか一方を選択するとともに、この選択した画像データに他から供給される制御データをパケット挿入する機能を有している。これらの機能を実現させるため、供給される画像データ10q, 10rの他に、出力タイミングを調整する第1のクロック10a 、信号(DMASK )10h 、バンク選択信号10e 、およびリセット信号10c が供給される。読出しセレクタ134bは、これらの信号を用いて画像データ以外のデータも含むパケットを1ライン中に挿入した16ビットの読み出した一連のデータ10s を信号処理部28に出力する。
【0042】
図1に戻って、CPU 22は、画像制御装置10の制御部ではなく、外部に設けられた中央演算処理ユニットである。CPU 22には、あらわに図示していないがCPU 書込み機能部およびCPU 読出し機能部が備えられている。本実施例の外部制御装置の一つであるCPU 22からの書込みに関する制御情報および読出しに関する制御情報がそれぞれ共有バス30を介して供給される。
【0043】
また、DMA 制御部24は、データの受け渡しをCPU を介さずに、たとえば周辺機器のインターフェース装置に制御権を渡して、直接に主記憶とのデータの受け渡しの制御を行う。DMA 制御部24には、外部制御装置の一つであるDMA 制御部24からの書込みに関する制御情報および読出しに関する制御情報がそれぞれ供給され、出力される。供給された制御情報には、共有バス30に対する優先順位に応じたデータ転送等が施される。
【0044】
信号入力部26は、上述した周辺機器のインターフェース装置に相当し、たとえば、キーボード等のような装置が共有バス30に接続されている。そして、共有バス30を介して画像データ以外の情報もメモリ制御部16の制御を受けて、前述したようにバッファメモリ部12b から信号処理部28に供給される。
【0045】
信号処理部28は、所定の放送規格に合ったエンコーダ処理を行う機能を有している。この機能を発揮させるように、信号処理部28は、供給されるパケットのなかから、表示に用いる画像データだけを取り出してエンコードする。エンコードした画像データ10t を図示しない表示装置に出力する。
【0046】
このように構成することにより、処理の高速化に対応した表示が可能になり、特に、共有バスの占有が避けられ、他の制御部および外部装置からのメモリアクセスも容易に可能になる。これにより、画像制御装置10は、レスポンスの高い処理を提供できるようになる。また、表示の等倍を含む拡大/縮小表示のような、いわゆる電子ズームを施してもサンプリングのペア関係を崩さないようにサンプリングさせることができるので、偽色の発生を抑えることができる。
【0047】
次に、画像制御装置10の上述した各部の動作がどのように処理されるのかその理由についても説明する。上述した表示のような、いわゆる電子ズームを行う場合について検討する。たとえば、水平方向に1ラインを640 画素で表示する場合、Y/C 分離した画像データの各成分データは、図5(a)に示す(4:4:4) 方式のサンプリングが行われると、一つの輝度データY に対して色データCR, CBが一つずつ対応してサンプリングされる、すなわち4つの輝度データY に対して色データCR, CBが4つずつ対応している。
【0048】
これに対して、よく知られている図5(b)に示す(4:2:2) 方式のサンプリングが行われると、この方式は、4つの輝度データY に対して色データCR, CBがそれぞれ2つずつサンプリングされるとともに、色データCBが隣接する輝度データY の色データのペアとして画像データを生成している。(4:2:2) 方式そのままにいわゆる、2倍の拡大電子ズームを行うと(図5(c)を参照)、表示する画素間隔に同じ画像データを2つずつ配したサンプリングを行うことになる。
【0049】
ところで、(4:2:2) 方式において1/2 の縮小電子ズームを行う場合(図5(d)を参照)、画素データのサンプリングは、たとえば、奇数の輝度データY だけがサンプリングされる。このとき、色のサンプリングは、色データCRだけのサンプリングになる。この場合、色データCBはなくなってしまう。また、逆に偶数の輝度データだけをサンプリングしたとすると、色データCRがなくなる。このように電子ズーム表示に応じて一方の色データがなくなってしまうことが生じる。これにより、表示させた画像には偽色が発生してしまう。
【0050】
このような問題に対して表示シーケンサ20は、図3の構成を用いながら、供給する第2のクロック10b の3クロックを1単位に輝度データY , 色データC をどのようにサンプリング調整するか3つの場合について説明する。一般的なサンプリングを説明するため輝度データには、Yn, Yn+1, Yn+Kを、色データには、CRn , CBn とを用いる。ここで、添字n は自然数、K は、ズーム係数を表す。まず、第1に連続読出しで等倍、すなわち K=1 のとき、図6に示すタイミング関係で色データの選択が次のように行われる。輝度データは K=1 からYn, Yn+1が8ビットサンプリングされる(図6(a)を参照)。図5の(4:2:2) 方式の色データのサンプリングを考慮すると、色データは、記号CRn , CBn の順序で供給される(図6(b)を参照)。図6(c)に示す輝度イネーブルYEN 中に、たとえばクロック10b の立上りで取り込み、2クロック目の立上りで輝度データYnをペア生成部20c に出力する(図6(d)を参照) 。
【0051】
一方、図6(e)の色R イネーブルCRENのイネーブルにおいてクロック10b の立上りで色データCRn を取り込み、図6(f)に示すように、2クロック目の立上りでこの色データCRn を出力し続ける。同様に、図6(g)の色B イネーブルCBENのイネーブルにおいてクロック10b の立上りで色データCBn を取り込み、図6(h)に示すように、3クロック目の立上りでこの色データCBn を出力し続ける。
【0052】
色信号選択部20b に供給される色選択信号RLB が図6(i)の信号レベルで供給されると、この信号のレベルが”L ”のとき色データCRを選択し、信号のレベルが”H ”のとき色データCBを選択する関係があるから、色信号選択部20b による色選択は図6(j)の色データの順序で色データがペア生成部20c に供給される。
【0053】
図6(k)に示すように、ペア生成部20c には、2クロック目において図6(d)の出力された輝度データと図6(j)の色データが供給されているとき、ペア生成部20c にデータイネーブルDEN の立上りが供給されて16ビットの輝度データYn, 色データCRn が取り込まれる。このことから、明らかなようにこの場合2クロック分で選択が完了していることがわかる。
【0054】
そして3クロック目の立上りで図6(l)および図6(m)の関係で出力される。連続読出しのためこの場合2クロックの間に2画素分のデータ、すなわち輝度データと色データのペア(Yn, CRn )および(Yn+1, CBn )が連続して出力される。図6(n)では範囲の幅に対するイネーブル信号としてFWEL信号が供給される。この信号はデータイネーブルDEN の反転ラッチ出力として出力する。
【0055】
表示シーケンサ20における拡大/縮小表示に対するサンプリング調整を説明する。添字 nは偶数とする。供給された画像データのうち、輝度データY の先頭の輝度データYn、すなわち偶数のとき、輝度データY は3つのデータを読み出す。すなわち偶数の輝度データYn, 隣接する奇数の輝度データYn+1および拡大/縮小の係数を考慮した輝度データYn+Kである(図7(a)を参照)。また、色データは、連続して供給される輝度データYn, Yn+1にそれぞれ対応したCRn , CBn が供給される(図7(b)を参照)。
【0056】
この場合における輝度データY は、データ分離部20a のデータ保持部200aに供給される、図7(c)の輝度イネーブルYEN のイネーブル(ハイレベル期間)中でクロックCLK の立上りエッジで取り込まれる。データ保持部200aに取り込まれる輝度データY とクロック10b の立上りエッジとの関係からデータ保持部200aの出力は図7(d)に示すようになる。
【0057】
これに対して、色データCRは、図7(e)の色R イネーブルCRENのイネーブルにおいてクロック10b の立上りで色データCRn を取り込み、図7(f)に示すように、2クロック目の立上りでこの色データCRn を出力し続ける。同様に、図7(g)の色B イネーブルCBENのイネーブルにおいてクロック10b の立上りで色データCBn を取り込み、図7(h)に示すように、3クロック目の立上りでこの色データCBn を出力し続ける。
【0058】
色信号選択部20b に供給される色選択信号RLB が図7(i)の信号レベルで供給されると、色信号選択部20b による色選択は図7(j)の色データの順序、すなわち色CR, CBの色データがペア生成部20c に供給される。
【0059】
図7(k)に示すように、ペア生成部20c には、2クロック目において図7(d)の出力された輝度データと図7(j)の色データが供給されているとき、ペア生成部20c にデータイネーブルDEN の立上りが3クロック目に供給されることにより、16ビットの輝度データYn, 色データCRn が取り込まれる。このことから、明らかなようにこの場合3クロック分で選択が完了していることがわかる。
【0060】
そして4クロック目の立上り、すなわち図7(l)および図7(m)の関係で輝度データYn, 色データCRn が出力される。結果として連続読出しのため3クロックの間に2画素分のデータ、すなわち輝度データと色データのペア(Yn, CRn )および(Yn+1, CBn )が連続して出力される。図7(n)では範囲の幅に対するイネーブル信号としてFWEL信号が供給される。この信号はデータイネーブルDEN の反転ラッチ出力として出力する。このとき、(4:2:2) 方式での輝度データと色データの関係が保たれている。
【0061】
最後に、供給された画像データのうち、輝度データY の先頭の輝度データYn+1、すなわち奇数のとき、輝度データY は3つのデータを読み出す。すなわち偶数の輝度データYn+1, 隣接する一つ前の偶数の輝度データYnおよび拡大/縮小の係数を考慮した輝度データYn+Kである(図8(a)を参照)。これは、これまでのサンプリング関係、すなわち(4:2:2) 方式の輝度データと色データとの関係が示すように、最初の輝度データに対して色データは色CRを対応させなければならない。しかしながら、奇数の輝度データに対応する色データは後述するように色CBである。このままサンプリングすると、輝度データと色データとのペアにずれが生じ、たとえば偽色等の画質劣化をいわゆる電子ズームした際に発生する虞がでてくる。そこで、奇数が先頭になった場合、2番目に読み出す画像データのアドレスを一つ前に戻して画像データを読み出すように調整するとともに、以後のサンプリングのタイミングもこの点を考慮して行っている。
【0062】
また、色データは、連続して供給される輝度データYn+1, Ynにそれぞれ対応したCBn , CRn が供給される(図8(b)を参照)。図7とこの点が異なる。
【0063】
この場合における輝度データY はデータ分離部20a のデータ保持部200aに供給される、図8(c)の輝度イネーブルYEN のイネーブル(ハイレベル期間)中でクロックCLK の立上りエッジで取り込まれる。データ保持部200aに取り込まれる輝度データY とクロック10b の立上りエッジとの関係からデータ保持部200aの出力は図8(d)に示すようになる。
【0064】
これに対して、色データCRは、奇数が先頭の場合、図8(e)の色R イネーブルCRENのイネーブルをクロック10b の2クロック目の立上りで色データCRn を取り込み、図8(f)に示すように、3クロック目の立上りでこの色データCRn を出力し続ける。また、図8(g)の色B イネーブルCBENのイネーブルでは、クロック10b の1クロック目の立上りで色データCBn を取り込み、図8(h)に示すように、2クロック目の立上りでこの色データCBn を出力し続ける。
【0065】
色信号選択部20b に供給される色選択信号RLB が図8(i)の信号レベルで供給される。このタイミングでの供給は、ペアとなる輝度データYn+Kを選択させる輝度イネーブルYEN の立上りと同時に色選択信号RLB をレベル”L ”にする。この色選択信号RLB の供給により、色信号選択部20b による色選択は、図8(j)の色データの順序、すなわち色CB, CR, CBの色データの順に行われる。
【0066】
ペア生成部20c では、図8(k)に示すように、2クロック目において図8(d)の出力された輝度データと図8(j)の色データが供給されているとき、ペア生成部20c にデータイネーブルDEN の立上りが3クロック目に供給されることにより、16ビットの輝度データYn+1, 色データCRn が取り込まれる。そして連続してデータイネーブルDEN がイネーブル状態にあることから、連続した2画素が選択されるとともに、これらの選択が3クロック分で選択が完了していることがわかる。
【0067】
そして4クロック目の立上りで図8(l)および図8(m)の関係で出力される。連続読出しのため3クロックの間に2画素分のデータは、輝度データと色データのペア(Yn+1, CRn )および(Yn+K, CBn )が連続して出力される。図8(n)では範囲の幅に対するイネーブル信号としてFWEL信号が供給される。この信号はデータイネーブルDEN の反転ラッチ出力として出力する。このようにサンプリング調整することにより、いわゆる電子ズーム処理が(4:2:2) 方式で行われても輝度データと色データの関係を保つことができる。
【0068】
次に、バス調停部18によりバッファメモリ部12b に出力されるパケットの送出について簡単に説明する。本実施例では、1パケットは8ビットのデータを8個まとめたデータの集まりとして定義している。パケットを供給する期間は、図9(a)の水平同期信号が示す有効走査期間に供給する(図9(b)を参照)。バッファメモリ部12b のFIFOメモリ130b, 132bのいずれかにパケットデータが書き込まれる。1ラインには80個の画像データのパケットが書き込まれている。図9(c)の番号は、パケットの番号を表している。図9(c)のパケット番号80以降の文字「FREE」は、情報が何もなことを示している。また、文字「REF 」は、画像メモリ14に対して行うリフレッシュ処理の指示を行うパケットを示す。
【0069】
また、図9(d)および図9(e)に示すように、画像データの他に、文字「CPU 」, 「DMA 」が画像データのパケット間に挿入され、たとえば、外部のCPU 22に関する制御および外部からのDMA 制御部24からのDMA 制御に関する情報が入っている。図9(c)および図9(e)が示すように、画像データのパケットは、ともに有効走査期間中に80パケット/ラインが完了している。しかしながら、図9(f)および図9(g)のパケットの関係が示すように有効走査期間中に80パケット/ラインが完了していない場合、画像の端にデータがなく切れてしまう。1ラインに表示させる画像データのパケット数は調停処理を受けながらも定義した80個は満たされなければならない。この関係を満たすようにパケットを送出する。
【0070】
次に、画像制御装置10の全体的な動作について説明する。電源をオン状態にして動作を開始する。この開始によりタイミング信号発生部12a が直ちにクロック10a, 10bを含む各種のタイミング信号を生成する。そして、サブルーチンSUB1のメモリ制御処理に移行する。メモリ制御処理とは初期設定等の各種設定を行い、共有バス30の優先度に応じて調停して画像メモリ14から読み出した画像データに表示処理を施す。サブルーチンSUB1での画像データに対する、特に表示シーケンス制御によりパケット化された画像データをラインごとにバッファメモリ部12b に出力する。
【0071】
バッファメモリ部12b において供給されたパケットの高速レートの書込み/通常レートの読出しが制御される(ステップS10 )。読み出されたパケット化した画像データは、信号処理部28で画像データを抽出し、得られた画像データにエンコード処理を施して図示しない表示装置に出力される(ステップS12 )。
【0072】
この後、画像表示が完了したのか判断する(ステップS14 )。まだ画像表示の途中ならば(NO)、サブルーチンSUB1に戻って前述した一連の画像データの制御を繰り返す。また、画像表示が完了したならば(YES )、画像表示に関わる制御を終了する。
【0073】
本実施例の特徴を含むサブルーチンSUB1について説明する。サブルーチンSUB1では、まず画像制御装置10における初期設定が済んでいるかどうかを判断する(サブステップSS100 )。まだ初期設定が済んでいないとき(YES )、初期設定の処理に進む(サブステップSS102 )。また、すでに初期設定が行われているとき(NO)、バス調停処理に移行する(サブステップSS104 )。バス調停処理において優先度の高い順に判断を行う。最優先の処理は、画像メモリ14のリフレッシュ処理である。この処理は、画像メモリ14にDRAMまたはSDRAM を用いていることから所定のサイクルでメモリをリフレッシュさせる必要性がある。バス調停部18にリフレッシュ処理を行うフラグが立っているかどうかで要求の有無を判断する(サブステップSS104 )。このフラグは、たとえばリフレッシュカウンタ( 図示せず)の計数値に応じて立たせることができる。リフレッシュ用フラグが立っているまたはカウント値が所定の値になった場合(YES )、現時点での共有バス30が使用可能かどうか判断する(サブステップSS106 )。使用可能でない場合(NO)、図11にあらわに表示させていないが、直ちに現在の共有バス30を使用中の処理を退避させる処理を行いその間、待機する。共有バス30が使用可能なとき(YES )、リフレッシュ処理を行う(サブステップSS108 )。リフレッシュ処理は、リフレッシュをさせる制御情報をパケット化してバッファメモリ部12b に出力する。また、リフレッシュ用のフラグまたはリフレッシュのカウント値に達していない場合(NO)、表示読込み(サブステップSS110 )に進む。
【0074】
表示読込み用のフラグまたは要求信号(REQ )が供給されているか判断する(サブステップSS110 )。表示読込みの要求がある場合(YES )、共有バス30が使用可能かどうかを、先に使用している処理の優先度も考慮して処理の一時退避させるかを判断する(サブステップSS112 )。先の処理が表示読込み処理よりも低いとき、先の処理を退避させる(NO)。共有バス30が使用可能のとき(YES )、表示読込み処理に進む(サブルーチンSUB2)。
【0075】
サブルーチンSUB2では、画像データのパケット化に対応した処理、(4:2:2) 方式でのペアに対応した処理等を行って画像データをバッファメモリ部12b に出力する。この他の処理も含めて後段にてサブルーチンSUB2を詳述する。表示読込みの要求がなかった場合(NO)、外部のCPU 22による制御に関する処理に移行する。
【0076】
この移行により、バス調停部18ではCPU 制御用のフラグまたは要求信号(REQ )が供給されているか判断する(サブステップSS114 )。CPU 制御の要求がある場合(YES )、次にCPU の制御が書込み処理かどうかの判断をする(サブステップSS116 )。書込み処理の場合(YES )、共有バス30の使用可能かの判断に進み(サブステップSS118 )、書込み処理でない場合(NO)、他の共有バス30の使用可能かの判断に進む(サブステップSS120 )。サブステップSS118 、SS120 では、ともに先行処理の優先度とこれから行う処理の優先度を比較して優先度の高い方の処理を行う。この際、優先度がCPU 制御処理の方が高いとき(NO)、先行処理を一時退避させる。共有バス30が使用可能なとき(YES )、それぞれ、サブステップSS118 、SS120 以降の書込み制御処理(サブステップSS122 )、読出し処理(サブステップSS124 )に進む。それぞれ書込み・読出し処理を行った後だけでなく、サブステップ SS108, サブルーチンSUB2以後も接続子A を介してパケット制御の終了判断に進む(サブステップSS126 )。
【0077】
他の制御データのパケットを含む、パケット化したデータの出力制御が終了したかどうかを判断する(サブステップSS126 )。終了した場合(YES )、リターンを介して図10のメインルーチンに戻る。また、まだ終了していない場合(NO)、接続子B を介してサブステップSS104 に戻る。
【0078】
先に説明したサブステップSS114 において、バス調停部18では要求がCPU 制御でなかった場合(NO)、接続子C を介してDMA 制御部24がDMA 制御の要求を出しているかどうかの判断に進む(図12のサブステップSS128 を参照)。ここでの判断は、DMA 制御を行う場合(YES )、DMA 制御が書込みかどうかの判断を行う処理に進む(サブステップSS130 )。書込み処理と判断された場合(YES )、これまで述べてきたように共有バス30が使用可能かどうかを判断する(サブステップSS132 )。使用可能状態にないとき(NO)、待機するとともに、優先度に応じて低い優先度を先行処理していたとき一時退避処理も行う。共有バス30の使用許可が降りた際に(YES )、DMA の書込み制御を行う(サブステップSS134 )。
【0079】
また、DMA 制御を行う場合、かつ書込みでないと判断された場合(NO)、サブステップSS136 に進んで共有バス30の使用許可の判断を行う。この判断に基づく処理は、特に使用許可がないときのサブステップSS132 の処理と同じである(サブステップSS136 )。共有バス30の使用許可を受けた際に、DMA 制御における読出し制御処理を行う(サブステップSS138 )。DMA 制御における書込み制御と読出し制御の処理のいずれも処理により1パケットに制御情報を入れて出力する。この後、サブステップSS126 に進んでパケット制御終了かどうかの判断を行う。
【0080】
ところで、DMA 制御を行わない場合(NO)、外部の装置からのデータ入力や制御の有無を判断する(サブステップSS140 )。この要求がある場合(YES )、外部からの制御を行う(サブステップSS142 )。このような制御としては、たとえばキーボード等の装置が挙げられる。また、上述した判断の結果がいずれにも該当しない場合(NO)、何も処理しないでサブステップSS126 に進む。サブステップSS126 での判断は前述した通りである。一連の判断が終了していれば(YES )、リターンを介してメインルーチンに戻る。このように要求される処理に対して共有バス30が空いているか判断し、この際に優先度に応じて各処理が行われるので、画像データのパケット化に限らず、他の制御も効率的に行うことができる。このパケット化した画像データを含む各種のデータ供給は、図9に示したように1ラインの有効画像表示期間中に行われる。処理に対して時間を有効に使うことができるようになった。
【0081】
次に前出したサブルーチンSUB2における画像データをパケット化し、表示シーケンス(順序)に合わせて読み出す手順について説明する。画像制御装置10の構成にあらわに図示していないが、たとえば信号入力部26には、備えられたマウスまたはキーボードを介して、これから処理される画像に対して、いわゆる電子ズームの大きさを設定する(サブステップSS200 )。ここでの設定値が、画像表示を行う際のズーム係数である。等倍(1.0 )を基準に256 とすると2倍の拡大は、512 、半分の縮小は、128 となる。また、画像データのパケットあたりのデータ量および画像データの1ラインあたりのパケット数も設定する。パケットのデータ量およびパケット数は、ハードウェア的な制約を受ける場合、固定的に設定されることもある。本実施例では、8個の連続した画像データを1パケットとして固定的に扱う。そして、画像データに対して80個のパケットが1ラインに含まれるように設定されている。なお、電子ズームの設定は、割込み処理によっても設定可能にしておくとよい。
【0082】
この設定の後、画像メモリ14から読み出す画像データのアドレスを算出する(サブステップSS202 )。ここでのアドレス算出は上述したパケットの先頭のアドレスをランダムに設定してもよい。指定したパケットの先頭のアドレスに対して以下に連続する7個の画像データを電子ズームのズーム係数を考慮して算出する。算出したアドレスデータがメモリ制御部16に供給される。より具体的な本実施例でのアドレス算出は、ズーム距離を加算した後の小数点以下の値は四捨五入して求めている。この算出により、先頭位置がずれることを防ぐことができる。
【0083】
メモリ制御部16では、画像データのデータ読出し行うとともに、たとえば(4:2:2) 方式に対応した輝度データおよび色データのペア関係を保たれた調節の読出し制御を行う(サブルーチンSUB3:データ読出し;順序調節)。実際の順序調節は表示シーケンサ20で行う。この読出しにより、(4:2:2) 方式で電子ズームを行っても偽色等の画質を劣化させる現象を抑制させることができる。特に、上述したペア関係を保つ制御について後段でさらに詳述する。
【0084】
この処理後、サブステップSS204 に進んで、垂直ブランキング信号(Vertical BLanKing:以後、VBLKという)を表示開始する際の同期信号に用いるため、サブルーチンSUB3が終了した後に到来するVBLK信号を検出している。VBLK信号が未検出のとき(NO)、サブステップSS204 に処理を戻して待機する。また、VBLK信号が到来したとき(YES )、表示シーケンス処理(サブルーチンSUB4)に移行する。
【0085】
サブルーチンSUB4では、これまで読み出した画像データのパケットをバッファメモリ部12b に供給する順序を整える処理を行う。この一連の処理は、前述した表示シーケンサ20で行う。水平方向の読出しとともに、この処理では電子ズームに対応して垂直方向の読出し制御に関する処理も行っている。これらの処理についても後段で詳述する。この処理後、リターンに移行してサブルーチンSUB1に戻る。
【0086】
なお、高速処理を目的としてこの表示シーケンス後に1画面分の画像データの送出が完了したかどうかの判断を行うようにしてもよい。データの送出が未完のとき(NO)、アドレス算出処理に戻って処理を繰り返す。ただし、本実施例では、一例の処理として、この一連の繰返し処理が行われるようにVBLK信号の立上りを基準に画像表示のライン数が所定の値に達するまで、サブステップSS204 における判断処理を素通りさせる。データの送出が完了したとき(YES )、リターンに移行してこのサブルーチンSUB2を終了させる。
【0087】
次にデータ読出しおよびペア関係を保つ順序に関する手順(サブルーチンSUB3)について説明する。まず、画像データの読出しがこれまで行われてきた処理と継続性があるかどうかの判断を行う。継続性に関する情報はフラグまたは組合せの条件フラグを用いて判断する。継続性がある場合(YES )、サブステップSS302 に進んでアドレスをロードする。この際にロードするアドレスは、一つ前のパケットの最後に読み出したアドレスである。この処理後、サブステップSS304 に進む。また、継続性がない場合(NO)も同様に、今回初めて画像データの読出しを行うことからサブステップSS304 に進む。
【0088】
サブステップSS304 では、メモリ制御に用いる各種のパラメータの初期化を行う。このパラメータの設定を行い、次にアドレスの設定を行う(サブステップSS306 )。そして、動作開始の設定を行う(サブステップSS308 )。ここでの動作とは、画像メモリ14に対する動作制御を意味する。たとえば、チップセレクト(CS)やロー・アドレス・セレクト(RAS )の動作の開始である。
【0089】
次に設定した最初の先頭アドレスが偶数かどうかの判定を行う(サブステップSS310 )。色の選択処理の開始である。この場合もフラグを有効に用いる。たとえば奇数フラグが立っているかどうかで判定を行う。奇数フラグが立っていないとき、すなわち先頭アドレスが偶数のとき(YES )、カウント数N=0 をセットする(サブステップSS312 )。また、奇数フラグが立っているとき(NO)、先頭アドレスを奇数と判定して接続子D を介して後段の図17に示す奇数の色選択処理に移行する。
【0090】
偶数の色選択処理においてカウント数N=1 にセットした後、(4:2:2) 方式における最初の読出しである先頭アドレスにアクセスして画像メモリ14から読み出す(サブステップSS314: READ_YCR )。この読み出した画像データは16ビットである。この画像データを輝度データY と色データCRに分離して一時的にデータの保持を行う。この段階が図6(a), (b) の画像データに対して図6(c), (e) の各イネーブル信号による輝度データY と色データCRの領域選択を行って一時保持するとともに、ズーム処理を行うかどうかを判断する(サブステップSS316 )。等倍処理を行う場合(NO)、一時保持した色CRを色信号選択部20b が色CRを選択するように色選択信号RLB=0 が供給される。そしてこの間に選択し出力された画像データがペアとしてペア生成部20c に取り込まれる(図6(k)を参照)。接続子E を介して図15に進む(サブステップSS320 )。一方、ズーム処理を行う場合(YES )、接続子F を介して後述する処理(READ_CB )を行う。
【0091】
等倍処理に戻って、ここで、色CRの選択に応じてカウント数N を1だけ歩進させて(サブステップSS320 )、輝度データおよび色データCBの一時保持およびその保持データの出力を行う(サブステップSS322 )。これにより(4:2:2) 方式の際の2番目の画像データの元になる領域が選択されたことになる(READ_YCB)。
【0092】
ところで、この処理の後に、カウント数が8を越えたかどうかの判定を行う(サブステップSS324:優先度1)。パケットのデータ数を8に設定しているからである。1パケット分の画像データの区切りに達したとき(YES )、接続子G を介して処理を移行させる。また、1パケット分の画像データがパッキングされていないとき(NO)、サブステップSS326 に進む。
【0093】
ここでは、画像メモリ14のメモリ領域が2次元で表されているアドレス空間のうち、このアドレス空間が右端に達したかどうかの判定を行う(サブステップSS326:優先度2)。この判定もフラグが立っているかどうかに応じて行う。右端に達しているとき(YES )、色CBの識別において順序を考慮して選択する(サブステップSS328 )。順序の考慮された色選択を行わせるため色選択信号RLB は、”1 ”が供給されている。このとき、カウント数を1だけ歩進する(サブステップSS330 )。そして、次に読むアドレス空間における改行処理およびそれに伴うアドレス更新の処理を行う(サブステップSS332:READNOP2)。アドレス更新処理は、たとえば、あらかじめアドレス値にゼロをセットする処理等を行う。この処理後に、接続子H を介して図14のサブステップSS306 に戻る。
【0094】
先に行ったサブステップSS326 における判定でアドレス空間のアクセスがまだ右端に達していないとき(NO)、次の判定処理に移る(サブステップSS334:優先度3)。この判定では次の先頭アドレスが奇数かどうかを判定している。先頭アドレスが奇数のとき(YES )、色CBの識別を行うとともに、順序の考慮された色選択を行わせるため色選択信号RLB は、”1 ”が供給される。これにより色CBが選択される(サブステップSS336 ) 。このとき、カウント数を1だけ歩進する(サブステップSS338 )以後、先頭アドレスが奇数になった場合に対応した処理に接続子I を介して移る(READ_YCB1 )。この処理については後段で述べる。
【0095】
また、次の先頭アドレスが奇数でないとき(NO)、等倍処理のサブステップSS322 により得られた領域のうち、順序の考慮した色CBの識別を行うことにより(サブステップSS340 )、色CRに連続して輝度データY と色データCBのペアが組み合わせて得られる。このとき、カウント数N を1だけ歩進して(サブステップSS342 )、接続子J を介して図14のサブステップSS314 に戻る。このループにより等倍処理ループが形成されている。この等倍処理を行うとき、すなわち最初のアドレス値に1だけ歩進したアドレス値と次に読む予定のアドレス値が一致するとき、この予定のアドレス値に対応する色データCBを選択してペアを形成して、この後、予定のアドレスの輝度データY を選択している。
【0096】
次に、先頭のアドレスが偶数であり、かつズーム処理を行う場合、前述したように接続子F を介して図16のサブステップSS344 :READ_CB )に進む。ここで、フローには現れていないがサブステップSS318 で行っている色データCRの領域を一時選択し、領域抽出を行っている(図7(e),(f)を参照)。一方、色データCBの領域選択はイネーブル信号CBENがレベル”L ”なので結果的に何も選択されない。そして、接続子F を介してサブステップSS344 では、色データCBの識別し、領域選択が行われているが、この段階では図7(h)に示すように何もデータがないから、不確定なデータがサンプリングされることになる。ここで、この選択において色選択信号RLB は”1 ”が供給される(図7(g)〜(j) を参照)。このとき、カウント数N を1だけ歩進している(サブステップSS346 )。
【0097】
次に、色CBの領域を一時的にラッチする処理を行う( サブステップSS348:色イネーブルCBEN= ”1 ”を参照)。この処理後に前述したように読み出すアドレス空間へのアクセスが右端に到達しているかどうかの判定を行う(サブステップSS350 ) 。右端の検出もあらかじめ設定したフラグの値によって判定することができる。右端に達していれば(YES )、アクセスするアドレス空間に対する改行処理を行う(サブステップSS352 )。改行処理は、一連のアドレスの更新処理である。この後、次の新たな輝度データY の選択に進む(サブステップSS354 )。
【0098】
また、アドレスがまだ右端に到達していないとき(NO)、図7(i),(j)に示すように色データCRを識別選択し、領域も選択する(サブステップSS354:RLB=0, DEN=1)。この結果に対するカウントは先のサブステップSS346 で行われているので略す。
【0099】
次に、連続して読み出す2番目の輝度データY を選択する(サブステップSS356 :READ_Y2 )。この選択は先頭アドレスが偶数でサブステップSS314 からズーム処理を行う場合、最初に得られた輝度データY および色データCRのペアを有効にした後、ズーム分離れた2番目の輝度データY を読み出す処理に対応している。このとき、カウント数N が8を越えているかの判定を行う(サブステップSS358 :優先度1)。カウント数N が8を越えているとき(YES )、選択した輝度データY に対応する色データCBを選択する(サブステップSS360: RLB=1)。また、まだカウント数N が8より小さいとき(NO)、アドレス空間の右端に達し、かつ改行を行うかどうかの判定処理に移る(サブステップSS362 :優先度2)。アドレス空間の右端に到達して改行する場合(YES )、サブステップSS364 で色CBを選択する。
【0100】
これは、色CBが等倍のときのようにアドレス値を+1する場合と異なるアドレス、すなわちズームの大きさを表すズーム距離分を加えたアドレスをアクセスすることになるから、先に選択したCRと対をなす色CBの色データを選択する。このとき、カウント数N を1だけ歩進している(サブステップSS366 )。そして、接続子K を介してサブステップSS332 (READNOP )に進む。
【0101】
サブステップSS362 での条件が満たされなかったとき(NO)、接続子I を介して図17のサブステップSS368 (優先度3)に進む。ここでは、次の先頭のアドレスが奇数かどうかの判定を行っている。このアドレス値が偶数のとき(NO)、サブステップSS364 での処理と同じ理由から色CBを選択する(サブステップSS370 )。このとき、カウント数N を1だけ歩進している(サブステップSS372 )。この処理後、接続子L を介して図14のサブステップSS314 (READ_YCR )に戻る。
【0102】
また、サブステップSS368 にて先頭のアドレス値が奇数のとき(YES )、サブステップSS374 で色CBを選択し、そしてカウント数N を1だけ歩進している(サブステップSS376 )。この処理後、奇数の先頭のアドレス処理に移行する(サブステップSS378:READ_YCB1 )。
【0103】
このような一連の動作により、先頭のアドレスが偶数のとき、輝度データY といわゆる電子ズームのアドレス距離(またはズーム距離)離れたデータでなく最初に読み出したアドレス値に1歩進したアドレス値の色データCBを選択して次の輝度データY を読むことにより、輝度データと色データのペア関係を保つようにしている。
【0104】
次に、サブステップSS378 以降で奇数の場合の処理手順が行われる。最初に輝度データY をイネーブル信号で抽出するとともに、色データCBも抽出する(サブステップSS378:CBEN=1)。この処理を行って得られる色データCBは色選択信号RLB のレベル”H ”期間を選択する(サブステップSS380 )。このとき、カウント数N を1だけ歩進している(サブステップSS382 )。そして、この奇数処理の場合、アドレスを1個戻した際に得られる色データCRを選択する(サブステップSS384:READ_CR )。
【0105】
この段階において、アドレス空間の右端に達しているかどうかの判定を行う(サブステップSS386 )。達していないとき(NO)、1個戻した際の輝度データY のアドレスに対応した色データCRを読んで、選択する(サブステップSS388:RLB =0)。そして輝度データY とともにペアを組んで出力する。この後、接続子M を介して図16のサブステップSS356 (READ_Y2)に進む。このように動作させることにより、(4:2:2) 方式の画像データに対していわゆる電子ズームを行っても、輝度データに対する色データのペア関係をずらすことなく、画像データを読み出すことができる。
【0106】
また、アドレス空間の右端に達している場合(YES )、接続子N を介してサブステップSS352 (READNOP3 )に移行する。ここで、右端の到達は、たとえば設定しているフラグ等の情報を監視して検出している。
【0107】
ところで、偶数の場合でも述べたように読んだ画像データ(輝度データY,色データCR/CB )が1パケット分の読み込まれたとき(優先度1)、図16に示すサブステップSS390 に進む。ここでは、画像メモリ14に画像データの読込みを行う。この処理の後、接続子P を介して図18のタイミング調整処理に移行する(サブステップSS392 )。このタイミング調整処理は、クロック10b でサンプリングする動作が水平同期信号および垂直同期信号といったテレビジョン信号と非同期の関係にある。これらの信号との画像データの受渡しのタイミングがうまく取れるように調整している。このタイミングの監視をサブステップSS394 で行っている。調整完了のとき(YES )、リターンに移行する。また、調整が未完のとき(NO)、サブステップSS392 に戻って調整を続ける。
【0108】
このように処理することにより、表示シーケンサ20では、(4:2:2) 方式で等倍、ズームに対する画像データのサンプリングを行った際に色ずれによる偽色等の発生を抑制させることができる。
【0109】
このように読み出した画像データを表示シーケンサ20では、サブルーチンSUB4に従って出力させる。表示シーケンスを開始する際の初期設定を行う(サブステップSS400 ) 。表示の順序調整する際に用いる各種のパラメータを設定する。表示出力のシーケンス処理の前処理を開始するかどうか判断する。たとえば、表示ストップのフラグが立っているとき(NO: STOP_DISP=1)、動作準備段階として待機させる。
【0110】
次に準備開始のとき(YES )、供給されるパラメータ(たとえば、DVD, DFLD)に応じてサブステップSS404 に進む。この段階で、パラメータDVD=0, DFLD=0 のとき表示出力が偶数として表示が2フィールド目と判定する。また、偶数でないと判定した場合(NO)、パラメータDVD=0, DFLD=1 のとき表示出力が奇数として表示が1フィールド目と判定する。
【0111】
次に、サブステップSS408 で動作開始の条件(STFLG=1, DVD=1, DHD=1, DISP_REQ=1)が満たされるとき(YES )、開始アドレスが設定される(サブステップSS410 )。このとき同時に、カウントするパケットの初期値をセットする(サブステップSS412 )。この処理後、接続子Q を介して図20のサブステップSS414 に進む。また、動作開始条件が満たされていないとき(NO)、サブステップSS408 に戻って待機状態になる。
【0112】
次に、動作開始状態にあるが、画像データをバッファメモリ部12b に受渡しする際に用いる共有バス30が使用可能にあるかどうか判断する(サブステップSS416 )。共有バス30の使用許可をバス調停部18に供給し、バス調停部18ではその優先順位に応じて使用許可を要請した処理部に出力される。この使用許可が得られないとき(NO)、待機状態にする。また、使用許可が得られたとき(YES )、サブステップSS418 に進む。
【0113】
ここで、これまでのパケットが1ラインに挿入する個数に達したかどうかを判定する。所定のパケットの個数にまだ達していない場合(NO)、サブステップSS420 に進む。この判定に応じてパケット送出要求が出力される(DISP_REQ=1)。この要求に応じて実際にパケットが送出される(サブステップSS422 )。この処理後、サブステップSS416 に戻る。また、所定のパケット数を越えている場合(YES )、パケットの送出を禁止する(サブステップSS424 )。これにより、1ライン分の画像データがパケットとして供給される。本実施例では、このパケット数を80個に設定している。
【0114】
この処理の後、いわゆる電子ズームを行っている場合、これまで説明してきた水平方向だけでなく、垂直方向に対してもズーム制御を行うと、アスペクト比の考慮された良好なズーム画像を表示させることができるようになる。このため、サブステップSS426 では、ズーム距離(またはアドレス距離)に対応した縦方向の次に読み出す開始アドレスを算出する。この算出したアドレス値に基づいて次のラインに対する画像データの送出が行われる。
【0115】
この算出後、表示シーケンサ20は、水平同期信号HDの到来、すなわち1ラインの最後がきたかどうか判定している(サブステップSS428 )。まだ、水平同期信号HDの最後が到来していないと判定した場合(NO)、サブステップSS430 で待機する。この状態は、図9(b)に示すように文字「FREE」の期間に相当する。また、水平同期信号HDの最後が到来したと判定された場合(YES )、表示終了コマンドが供給されるたか判定する(サブステップSS432 )。コマンドが供給されるまで接続子R を介して図19のサブステップSS408 に戻って一連の処理を繰り返す。また、表示終了コマンドが供給されている場合(YES )、リターンに移行してサブルーチンSUB4を終了する。
【0116】
このように動作させると、画像データを所定の時間内にバッファメモリ部12b に供給して書き込ませることができるとともに、あらわに説明していないが、図9に示したように画像データだけでなく、CPU, DMA等のデータも供給して限られた時間内にメモリ制御を有効に行わせることもできるようになる。
【0117】
また、行方向のアドレス変化は、有効な輝度データを読み出すときだけ、列方向のアドレスの変化を検出するようにアドレスを更新させて電子ズームを効率よく処理している。
【0118】
以上のように構成することにより、画像表示期間中でも共有バスの占有を避けて有効に他の装置とのアクセスが可能になるとともに、アクセスの応答を向上させることができるので、特に、画像データの書換え等の処理を従来より一層高速化して実施することができる。1パケットの有効画素数(パケットサイズ)を可変することにより共有バスの占有時間を可変させて相対的に読み出すデータのアクセスに優先度を持たせることもできる。
【0119】
また、(4:2:2) 方式のサンプリングを行い、かつ電子ズームする際に、輝度データと色データのサンプリングのペア関係を維持するように動作させていることから、表示する画像に偽色が生じて画質を劣化させることも防ぐことができる。
【0120】
【発明の効果】
このように本発明の画像制御装置によれば、メモリ制御手段によって少なくともメモリ手段、表示調整手段、調停手段および規格調整手段を制御し、メモリ手段に供給される画像データを記憶させ、規格調整手段で読み出された画像データを書き込むとともに、すでに書き込まれた画像データを所定の規格にタイミング調整して出力する処理を行う前に、表示調整手段による読み出した画像データにおける輝度データと色データとの組合せに基づく条件を用いてサンプリングの順序を調整し、調停手段ではメモリ手段へのアクセスを最優先にし、残りのアクセス可能時間に対するアクセス要求を調停して規格調整手段に画像データを供給する場合、メモリ制御手段によるメモリ手段に供給する画像データの入出力の制御において、メモリ制御手段が画像データの連続してひとまとめに扱う画像データ量(すなわち1パケットのデータ数)および表示する1ラインにこの画像データ量を1単位に供給する単位数(すなわち1ラインが含む画像のパケット数)を設定し、画像データの拡大/縮小表示要求に応動して読み出すデータのペアを維持させながら、メモリ手段から画像データを読み出す制御を行うことにより、画像の供給のレスポンスを向上させるとともに、単なるメモリ制御に限らずメモリ手段に対する他の制御も可能にし、表示要求に対しても偽色の発生を抑制する。特に、単位数の増加により画像表示の読出し優先と単位数の減少により外部からの制御の優先という相対的な優先処理も可能になる。
【0121】
また、本発明のデータ出力方法は、所定の規格に合わせた形式で画像データを出力する第1のクロックと第1のクロックよりも高い周波数の第2のクロックを生成し、表示の拡大/縮小表示または等倍表示のモード設定を行い、連続してひとまとめに扱うデータ量およびこのデータ量を1単位に1ライン分の出力する単位数を設定し、設定した表示モードに対応したそれぞれのアドレス間隔を考慮して読み出すアドレスを算出する。この後求めたアドレスのうち、連続してひとまとめに扱う際に読み出す画像データの先頭アドレスのアクセスをランダムにし、読み出した画像データを複数の信号成分に対応するデータに分離して、所定の規格に適合したペアの関係に調節したデータ関係にする。そして、読み出すアドレスのデータ、該アドレスに対応して格納する画像データ、格納されていた画像データ、外部からの制御情報または所定のサイクルで格納した画像データの更新を行うリフレッシュに対するそれぞれの処理の際に供給される指示命令に応じた処理の優先度を考慮して各処理の調停を行って許可された順序を保ちながら、調節したデータのうち、所定の規格の1ラインの期間中に少なくとも、設定した単位数分を含めてすでに保持しているデータを第1のクロックに同期させて読み出し、次の読出しに際して第2のクロックで供給される調節したデータにおいて単位数分を含めた出力準備を行うことにより、画像の供給のレスポンスを向上させるとともに、単なるメモリ制御に限らずメモリ手段に対する他の制御も可能にし、表示要求に対しても偽色の発生を抑制する。特に、単位数の増加により画像表示の読出し優先と単位数の減少により外部からの制御の優先という相対的な優先処理も可能にする。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の画像制御装置の概略的なブロック図である。
【図2】図1のメモリ制御部に備えた各機能部を示す模式図である。
【図3】図1の表示シーケンサにおける輝度データと色データとのペア生成を選択する回路図である。
【図4】図1のバッファメモリ部の概略的な構成を示すブロック図である。
【図5】画像データにおける輝度データ、および2つの色データの各方式のサンプリングによる関係を模式的に示した図である。
【図6】輝度データおよび色データを(4:2:2) 方式の等倍処理でペア関係を保つ処理のタイミングチャートである。
【図7】輝度データおよび色データを(4:2:2) 方式のズーム処理で先頭が偶数でのペア関係を保つ処理のタイミングチャートである。
【図8】輝度データおよび色データを(4:2:2) 方式のズーム処理で先頭が奇数でのペア関係を保つ処理のタイミングチャートである。
【図9】画像制御装置における1ライン内において送出される各パケットの関係を模式的に示すタイミングチャートである。
【図10】画像制御装置の動作を説明するメインフローチャートである。
【図11】画像制御装置のサブルーチンSUB1の動作手順を説明するフローチャートである。
【図12】図11に示した画像制御装置のサブルーチンSUB1の続きの動作手順を説明するフローチャートである。
【図13】画像制御装置のサブルーチンSUB2の動作手順を説明するフローチャートである。
【図14】画像制御装置のサブルーチンSUB3の動作手順を説明するフローチャートである。
【図15】図14に示した画像制御装置のサブルーチンSUB3の続きの動作手順を説明するフローチャートである。
【図16】図15に示した画像制御装置のサブルーチンSUB3の続きの動作手順を説明するフローチャートである。
【図17】図16に示した画像制御装置のサブルーチンSUB3の続きの動作手順を説明するフローチャートである。
【図18】図17に示した画像制御装置のサブルーチンSUB3の続きの動作手順を説明するフローチャートである。
【図19】画像制御装置のサブルーチンSUB4の動作手順を説明するフローチャートである。
【図20】図19に示した画像制御装置のサブルーチンSUB4の続きの動作手順を説明するフローチャートである。
【符号の説明】
10 画像制御装置
12 タイミング調節部
14 画像メモリ
16 メモリ制御部
18 バス調停部
20 表示シーケンサ
28 信号処理部
12a タイミング信号発生部
12b バッファメモリ部
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an image control apparatus and a data output method, for example, an image processing apparatus and an image display unit that perform transfer control of image data for displaying image data stored in a memory according to a predetermined standard, particularly a television standard. And is suitable for application to an apparatus having a function of displaying on the image display unit with input / output of image data.
[0002]
[Prior art]
For example, when displaying image data on a display device such as a television set, the image data is recorded in a frame memory, and the image data is read from the frame and displayed during a scanning period defined in the broadcast standard. . On the other hand, rewriting of image data in the frame memory is generally performed by control of a CPU (Central Processor Unit) during the blanking period of the broadcast standard. This is because if the image data is rewritten during the image display period, the disturbance of the display image due to the occurrence of noise, etc. will appear on the screen, and the time restrictions associated with the rewriting will be a problem. is doing. Considering these points, the average access speed of the CPU to the frame memory is very slow during image display.
[0003]
As a method of coping with this problem, first, a method of using a buffer memory known as FIFO (First-In First-Out) or the like and temporarily transferring data to the buffer memory at a high speed is taken. The transfer at this time is faster than the clock rate of the television signal used in the television set. On the other hand, when reading from the buffer memory, the clock used for reading is matched with the television signal. In this method, data in the frame memory is rewritten within a time difference generated between the writing and reading rates. The buffer memory generally has a capacity equal to or greater than the number of pixels in the horizontal direction of the image. Because of the FIFO memory capacity and the write / read rate difference in this way, CPU access to the frame memory in this method is not limited to the above-described blanking period, and access is ensured in other periods as well. be able to. The image data transfer from the frame memory to the buffer memory is actually performed at a clock rate several times that of the television signal.
[0004]
In addition, the system that displays image data has a so-called electronic zoom function that displays a part of the image represented by the image data as if it were being shot, for example, by zooming in / out on the display. There are many built-in systems. In such a system, the luminance data Y and the color difference data C of the image data are easily converted into a television signal and / or the memory capacity is limited. R , C B Are recorded in the frame memory in a dot sequential format (4: 2: 2).
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
However, even with the above-described countermeasure against the first problem, the CPU cannot access the memory during a period in which image data for one line is transferred from the frame memory to the buffer memory. The CPU idle state during this period means that CPU time is wasted. This makes it difficult to respond to CPU access requests, making it impossible to fully exploit the capabilities of certain systems. Currently, in a situation where higher speed of image processing is demanded, it is desired to make the system capability function sufficiently effectively while taking the correspondence between the final television display standard and image processing. .
[0006]
Similar to this requirement, Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-49937 discloses an image processing apparatus that can process various image processing requests at high speed regardless of the contents. This image processing apparatus performs processing dedicated to image processing, a sequential processing method, and a data driving method, respectively, and performs transfer control with each other under the control of a control unit. However, the image processing apparatus performs optimum processing in each processing, but it is only described in the official gazette that the results are transferred and supplied to each other thereafter, and the processing results are transferred. There is no mention of how to respond quickly.
[0007]
Further, according to the signal processing apparatus / method and the memory storage method described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 10-84532, the control means for controlling the writing and reading of each data with respect to the memory means includes the processing order and processing unit by the processing means. For example, data that is a signal processing unit is stored in the column (ie, burst) direction continuously by controlling the data to be arranged in accordance with To enable high-speed access.
[0008]
By the way, when the electronic zoom function is performed, the color difference data C based on the above-described dot sequential format relationship in which the address relationship of the frame memory is accurately determined by the zoom magnification R , C B This prevents the reading relationship of the sampling pairs. As a result, the relationship between sampling pairs in this format is broken. As a result, a false color is generated in the image and the image quality is deteriorated. A second problem that is independent of the problem described above arises. The invention described in Japanese Patent Laid-Open No. 10-84532 described above for this problem describes a memory configuration that takes into account data storage such as stitching, viewfinder, or character display in a monitor, and further encoding. It describes that dot sequential format (4: 2: 2) is thinned and converted to (4: 1: 1) or (4: 2: 0) at the time of processing, and reverse interpolation processing is performed at the time of decoding. However, in the invention described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 10-84532, no consideration or countermeasure is taken for the problem that occurs when the electronic zoom process is performed.
[0009]
In general, in order to avoid this problem, when performing electronic zoom, color difference data C R , C B The data is synchronized by sampling again and the zoom is performed with the dot sequential format as (4: 4: 4). However, changing the format processing in accordance with the format relationship in the zoom processing increases the configuration of the apparatus and may lead to complicated processing.
[0010]
The present invention eliminates the disadvantages of the prior art and maximizes the hardware capabilities. For example, the present invention provides an image control apparatus capable of preventing image quality deterioration even when electronically zooming in the form of recorded data, for example. An object is to provide a data output method.
[0011]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above-described problems, the present invention adjusts output of this image data through a bus shared for the supplied image data, controls the output of the image data, and processes the image data obtained by signal processing. In the image control apparatus for outputting, a memory means for storing the supplied image data, and a standard adjusting means for writing the image data from the memory means and adjusting the timing of the already written image data to a predetermined standard for output And the amount of image data to be handled in batches when adjusting the sampling order and outputting the image data based on the conditions supplied according to the combination of luminance data and color data in the image data read from the memory means Display adjustment means for managing the supply of a predetermined number of units of image data to be output on one line per unit, and a memory means. The access to be executed first, the output of the image data, and the arbitration means for arbitrating the access request for the control data different from the image data for the remaining accessible time, and the input / output of the image data supplied to the memory means Control, set the amount of image data and a predetermined number of units, maintain a pair of data to be read in response to a request for enlargement / reduction of the image data, and perform control to read by requesting access to the memory means And memory control means for controlling at least memory means, display adjustment means, arbitration means, and standard adjustment means.
[0012]
The image control apparatus of the present invention controls at least the memory means, the display adjustment means, the arbitration means, and the standard adjustment means by the memory control means, stores the image data supplied to the memory means, and is read by the standard adjustment means Before writing the image data and performing processing for adjusting the timing of the already written image data to a predetermined standard and outputting it, a condition based on the combination of the luminance data and the color data in the image data read by the display adjustment means is set. When adjusting the sampling order, the arbitration means prioritizes access to the memory means, and when arbitrating access requests for the remaining accessible time and supplying image data to the standard adjustment means, the memory by the memory control means In the input / output control of the image data supplied to the means, the memory control means Set the amount of image data to be handled collectively (that is, the number of data in one packet) and the number of units that supply this image data amount in one unit to one line to be displayed (that is, the number of packets of an image included in one line), By controlling the reading of image data from the memory means while maintaining a pair of data to be read in response to an enlargement / reduction display request for image data, the response of image supply is improved, and the control is not limited to simple memory control. Other control over the memory means is also possible, and the occurrence of false colors is suppressed even for display requests.
[0013]
In order to solve the above-mentioned problems, the present invention provides a data output method for controlling the output of supplied image data to output the image data in a format conforming to a predetermined standard. A step of generating a first clock having a format conforming to a predetermined standard and a second clock having a frequency higher than that of the first clock, and an enlargement / reduction mode or an equal-magnification display mode when displaying in the predetermined standard A display mode setting step for setting the data amount to be collectively processed continuously and the number of units for outputting this data amount per line as one unit, and each address interval corresponding to the set display mode. Of the address calculation process for calculating the address to be read in consideration and the address obtained by calculation for the stored image data, A data read process for reading image data with random access to the start address of the image data read for handling, and a pair that conforms to a predetermined standard by separating the read image data into data corresponding to a plurality of signal components Order adjustment process to make data adjusted in accordance with the relationship, address data to be read, image data stored corresponding to the address, stored image data, external control information or image data stored in a predetermined cycle The process is adjusted in consideration of the priority of the process according to the instruction command supplied at the time of each process with respect to the refresh for performing the update, and the order permitted by the arbitration is maintained and adjusted. Of the data, at least the set number of units have already been retained during the period of one line of the specified standard. And an output adjustment step of performing output preparation including the number of units in the adjusted data supplied by the second clock in preparation for the next reading, in synchronization with the first clock. Features.
[0014]
The data output method of the present invention generates a first clock that outputs image data in a format that conforms to a predetermined standard and a second clock having a higher frequency than the first clock, and displays an enlarged / reduced display or Set the same size display mode, set the amount of data to be handled in batches and the number of units to output one line per unit of this data amount, and consider each address interval corresponding to the set display mode To calculate the address to be read. From among the addresses obtained after this, random access is made to the head address of the image data to be read when handling them all at once, and the read image data is separated into data corresponding to a plurality of signal components to meet a predetermined standard. The data relationship is adjusted to the matched pair relationship. At the time of each processing for the refresh to update the data of the address to be read, the image data to be stored corresponding to the address, the stored image data, the external control information or the image data stored in a predetermined cycle In consideration of the priority of the process according to the instruction command supplied to the data, the arbitration of each process is performed and the permitted order is maintained, and among the adjusted data, at least during the period of one line of a predetermined standard, The data already held including the set number of units is read in synchronization with the first clock, and the output data including the number of units is prepared in the adjusted data supplied by the second clock at the next reading. By doing so, the response of image supply is improved and the occurrence of false colors is suppressed even for display requests.
[0015]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Next, an embodiment of an image control apparatus according to the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
[0016]
The image control apparatus of the present invention controls at least the memory unit, the display adjustment unit, the arbitration unit, and the standard adjustment unit by the memory control unit, stores the image data supplied to the memory unit, and is read by the standard adjustment unit Before writing image data and adjusting the timing of the already written image data to a predetermined standard and outputting it, a condition based on the combination of luminance data and color data in the image data read by the display adjustment unit is set. The arbitration unit supplies image data to the memory unit with priority given to the refresh processing access, and supplies other control data in the access request for the remaining accessible time. If the image data is supplied to the standard adjustment unit after arbitrating according to the priority order, the memory by the memory control unit In the input / output control of the image data supplied to the image data, the memory control unit handles the image data continuously in a batch (that is, the number of data in one packet) and this image data amount is displayed in one unit for one line to be displayed. The number of units to be supplied (that is, the number of image packets included in one line) is set, and control is performed to read image data from the memory unit while maintaining a data pair to be read in response to an image data enlargement / reduction display request. This improves the response of image supply, enables not only mere memory control but also other control of the memory unit, and suppresses the generation of false colors in response to a display request.
[0017]
The image control apparatus 10 of the present invention will be described sequentially. Further, illustration and description of portions not directly related to the present invention are omitted. Here, the reference number of the signal is represented by the reference number of the connecting line that appears.
[0018]
As shown in FIG. 1, the image control apparatus 10 is generally provided with a timing adjustment unit 12, an image memory 14, a memory control unit 16, a bus arbitration unit 18, and a display sequencer 20. The image control device 10 is a device that reads image data stored in the image memory 14 accurately, for example, in conformity with a broadcast standard, and controls and transfers it to a display device. In general, the image control device 10 is used by being incorporated in, for example, an image processing device or an image display device. The above-described components are controlled as a whole by a system control unit (not shown). Among them, in particular, the memory control unit 16 controls the timing adjustment unit 12, the image memory 14, the bus arbitration unit 18, and the display sequencer 20. Further, the memory control unit 16 not only controls, but also responds with commands supplied by the bus arbitration unit 18, the display sequencer 20, and an external control device described later.
[0019]
In this embodiment, the external control device includes a central processing unit (hereinafter abbreviated as CPU) 22, a direct memory access (hereinafter abbreviated as DMA) control unit 24, and a signal input unit 26. In the image control device 10, a memory control unit 16, a bus arbitration unit 18, a display sequencer 20, a CPU 22, a DMA control unit 24, and a signal input unit 26 are connected to a shared bus 30.
[0020]
Next, each component will be described. The timing adjustment unit 12 includes a timing signal generation unit 12a and a buffer memory unit 12b. Although not shown, the timing signal generator 12a of the present embodiment includes a clock 4f that is often used in broadcasting standards. SC Is the first clock 10a, and the second clock 10b is the clock 4f. SC Each oscillator has a higher frequency clock. Clock 4f SC For example, the subcarrier frequency f used in the NTSC (National Television System Committee) system SC = 4 times of 3.579545MHz, that is, 14.31818MHz. The clock 10a is supplied to the buffer memory unit 12b and the signal processing unit 28 that performs signal processing (encoding processing) on the image data output from the buffer memory unit 12b.
[0021]
On the other hand, the second clock 10b may be a high-frequency signal that satisfies the above-described conditions. In this embodiment, a high frequency signal close to 50 MHz is generated and used. As shown in FIG. 1, the clock 10b is supplied to the buffer memory unit 12b and the display sequencer 20. Although not shown, it is also supplied to other elements via the shared bus 30.
[0022]
In the case of using a frequency relationship obtained by multiplying the subcarrier frequency, the timing adjustment unit 12 may use the second clock as a primary, and divide and use the obtained second clock. This makes it possible to use only one oscillator. However, both clocks do not necessarily have to be kept in synchronization.
[0023]
The buffer memory unit 12b is provided with a plurality of first-in first-out (FIFO) memories. When one FIFO memory is outputting, the remaining FIFO memory is writing data for one horizontal line of the supplied image memory. As can be seen from this, at least two FIFO memories are used. A more detailed configuration will be described later.
[0024]
As the image memory 14, a synchronous volatile random access memory (abbreviated as SDRAM) or a volatile random access memory (abbreviated as DRAM) is used. The difference between the two is that the memory control is different from synchronous and asynchronous. Due to demands for handling large amounts of image data, the image memory 14 is composed of a plurality of banks. When the SDRAM is used for the image memory 14 with such a configuration, the image memory 14 can be controlled independently for each bank by performing an access method using a command (request signal or the like). In this case, interleave operation for each bank can be performed as compared with normal DRAM operation. The image memory 14 is supplied with a second clock 10b.
[0025]
The memory control unit 16 controls input / output of image data to / from the image memory 14 and also issues an instruction for refresh processing of the image memory 14 (REF_REQP = 1). The memory control unit 16 has a refresh timer so that this refresh process can be performed. The memory control unit 16 includes, for example, an initial setting function unit 16a, a display control function unit 16b, a bus control function unit 16c, and a refresh function unit 16d so as to perform its own setting and control of each unit. The memory control unit 16 is connected to the shared bus 30 via the signal line 16e. The memory control unit 16 inputs / outputs image data and controls the image data via the image memory 14 and the signal line 16f. The memory control unit 16 is connected to the buffer memory unit 12b by a signal line 16g. The signal line 16g includes, for example, various control signals for controlling the buffer memory unit 12b in addition to the image data supplied via the signal line 16e and the control data. The functions of the functional units 16a to 16d shown in FIG. 2 include a processing procedure based on conditions on how to operate according to a hardware configuration and a software method.
[0026]
The initial setting function unit 16a is a function for setting each unit to conditions (parameters) set in advance when power is supplied to the image control apparatus 10 for the first time or when the image control apparatus 10 is reset.
[0027]
The display control function unit 16b is a function unit that performs display control in response to supply of a command on how to consider the reading order of image data for display. The bus control function unit 16c is an initial setting function unit 16a, a display control function unit 16b, a refresh function unit 16d, a write function unit and a read function unit of an external CPU 22 (not shown), excluding the bus control function unit 16c in this embodiment. And a function unit that outputs information indicating whether or not the DMA function unit of the DMA control unit 24 can occupy the bus according to the priority of each function unit according to the priority. The refresh function unit 16d has a function of refreshing the image memory 14 in accordance with information from a refresh timer (not shown).
[0028]
Returning to FIG. 1, when the permission selection is enabled by the function unit 16c, the bus arbitration unit 18 outputs permission permission information according to a preset priority. As shown in FIG. 1, in the bus arbitration unit 18, the display sequencer 20, the CPU 22, the DMA control unit 24, and the signal input unit 26 described above are connected by input / output lines. The bus arbitration unit 18 determines the bus occupancy request information according to the priority, and outputs the bus occupancy permission information as a target. In the image control apparatus 10, the refresh process of the memory control unit 16 is assigned as the highest priority. The permission selection for each priority will be described in detail later in the operation.
[0029]
The display sequencer 20 includes a data separator 20a, a color signal selector 20b, and a pair generator 20c (see FIG. 3). The display sequencer 20 starts to operate in response to the supplied request signal (DISP_REQ). The data separation unit 20a includes data holding units 200a, 202a, and 204a that divide and latch the 16-bit read image data supplied from the image memory 14 into 8-bit data. The data holding unit 200a captures 8 bits of the supplied 16-bit read data at the rising edge of the clock CLK during the enable period of the luminance enable YEN, and outputs the captured data according to this edge. The remaining 8-bit image data separated is supplied to the data holding units 202a and 204a, respectively. The data holding unit 202a captures at the rising edge of the clock CLK during the enable period of the supplied color R enable CREN and outputs the captured data according to this edge. The data holding unit 204a captures at the rising edge of the clock CLK during the enable period of the supplied color B enable CBEN, and outputs the captured data according to this edge. The data holding unit 200a supplies the image data separated and temporarily held according to each enable period to be supplied to the pair generation unit 20C, and the data holding units 202a and 204a respectively supply the color data selection unit 20b. .
[0030]
The color signal selection unit 20b displays the supplied color data C when there is a request for enlargement / reduction display or equal magnification. R , C B Is selected and supplied to the pair generation unit 20c by selecting a color that can be correlated with the luminance data Y. For this selection, color C R And color C B A color selection signal RLB for selecting is supplied. The color selection timing will be described in detail later.
[0031]
The pair generation unit 20c is configured by a data latch. The pair generation unit 20c includes the supplied 8-bit luminance data Y and the selected 8-bit color data color C. R / Color C B 16-bit image data combined with any of the above is supplied. The pair generation unit 20c captures the supplied image data at the rising edge of the clock CLK supplied during the enable period of the data enable DEN. Then, the image data temporarily held at the rising edge of the clock CLK supplied during this period is output.
[0032]
With this configuration, the luminance data and color data pairs are in a predetermined relationship (4: 2: 2 relationship in this embodiment) regardless of the display instruction request, and the image data is maintained in the display sequence. Is done.
[0033]
The obtained image data is displayed by the display sequencer 20 under the control of the memory control unit 16, and in this embodiment, eight image data are included as one packet and 80 image packets are included in one line. Control data related to / write, control data related to CPU read / write, and the like are packetized and output to the buffer memory unit 12b.
[0034]
As shown in FIG. 4, the buffer memory unit 12b includes a bank switching circuit 120b, a W / R clock generation circuit 122b, a read counter 124b, a write counter 126b, a selector 128b, FIFO memories 130b and 132b, and a read selector 134b. ing.
[0035]
The bank switching circuit 120b uses the first clock 10a, the reset signal (RSTL) 10c, and the blank signal (FIFO_BLANK) 10d to select one of the FIFO memories 130b and 132b synchronized with the horizontal synchronization signal HD. 10e is generated. The bank selection signal 10e is supplied to the selector 128b and the read selector 134b. The bank switching circuit 120b also generates a signal (FIFO_BLKST) related to blanking of the FIFO memories 130b and 132b, which is not shown, and supplies it to the write counter 126b.
[0036]
The W / R clock generation circuit 122b has a function of generating a write / read clock among the clocks used in the buffer memory unit 12b. In addition to the first clock 10a, the second clock 10b, and the reset signal (RSTL) 10c, the clock (M2CLK) 10l and the clock (M4CLK) are supplied to the W / R clock generation circuit 122b. Using these signals, the W / R clock generation circuit 122b outputs a write clock (F_WCK) 10f and a read clock (F_RCK) 10g to the FIFO memories 130b and 132b, respectively.
[0037]
The read counter 124b has a counting function for counting and outputting the read address. A first clock 10a, a reset signal (RSTL) 10c, and a blank signal (FIFO_BLANK) 10d are supplied to the reading counter 124b. In this embodiment, the read counter 124b supplies 10-bit address data 10i in synchronization with the packet as a signal 10h (not shown) for masking data using these signals and a read address for the FIFO memories 130b and 132b. To do. For example, when image data is masked among data, other control data is packetized and stored at the masked position.
[0038]
The write counter 126b has a counting function for counting and outputting the write address. Write counter 126b has reset signal (RSTL) 10c, FIFO write enable signal (FIFO_WEL) 10i, clock (M2CLK) 10l , And a signal (FIFO_BLKST) are supplied. In this embodiment, the write counter 126b supplies 10-bit address data 10j as an address to be written in the FIFO memories 130b and 132b in synchronization with the packet.
[0039]
The selector 128b has a function of controlling one of the FIFO memories 130b and 132b to write and the other memory to read. A bank selection signal 10e and a FIFO write enable signal (FIFO_WEL) 10k are supplied to the selector 128b. While this enable signal 10k is supplied, a write inhibit signal (F1_WEI) 10m and a write inhibit signal (F2_WEI) 10n are supplied to either of the FIFO memories 130b and 132b in accordance with the supplied bank selection signal 10e. . Image data is not written into the FIFO memory that is write-protected by this signal. The selector 128b also performs control for writing to the FIFO memories 130b and 132b independently bit by bit (F1_V1, F2_V1). In addition, various prohibition signals are generated corresponding to the FIFO memories 130b and 132b and supplied to the FIFO memories 130b and 132b, respectively.
[0040]
The FIFO memories 130b and 132b are supplied with a write clock 10f and a read clock 10g so that when one is reading, the other is writing. Both FIFO memories 130b and 132b are supplied with 16-bit image data 10p. Of the FIFO memories 130b and 132b, the FIFO memory enters the read mode when the write inhibit signal is supplied. The FIFO memories 130b and 132b output the read mode memory to the read selector 134b with the read clock 10g. The FIFO memories 130b and 132b have their outputs 10q and 10r connected to the read selector 134b so that either of them can be in this mode. In addition, the FIFO memory 130b, 132b is also supplied with both a selection signal (SCANSEL) for scanning and a clock (SCANCLK) for scanning (not shown).
[0041]
The read selector 134b has a function of selecting one of the supplied image data 10q and 10r and inserting the control data supplied from the other into the selected image data in a packet. In order to realize these functions, in addition to the supplied image data 10q and 10r, a first clock 10a for adjusting output timing, a signal (DMASK) 10h, a bank selection signal 10e, and a reset signal 10c are supplied. . Using these signals, the read selector 134b outputs a series of 16-bit read data 10s in which a packet including data other than image data is inserted into one line to the signal processing unit 28.
[0042]
Returning to FIG. 1, the CPU 22 is not a control unit of the image control apparatus 10 but a central processing unit provided outside. The CPU 22 includes a CPU write function unit and a CPU read function unit which are not shown in the figure. Control information related to writing and control information related to reading from the CPU 22 which is one of the external control devices of the present embodiment are supplied via the shared bus 30, respectively.
[0043]
The DMA control unit 24 directly controls the data transfer with the main memory by passing the control right to the interface device of the peripheral device, for example, without passing the data through the CPU. The DMA control unit 24 is supplied with and outputs control information related to writing and control information related to reading from the DMA control unit 24 which is one of the external control devices. The supplied control information is subjected to data transfer or the like according to the priority order for the shared bus 30.
[0044]
The signal input unit 26 corresponds to the peripheral device interface device described above. For example, a device such as a keyboard is connected to the shared bus 30. Information other than image data is also controlled by the memory control unit 16 via the shared bus 30 and supplied from the buffer memory unit 12b to the signal processing unit 28 as described above.
[0045]
The signal processing unit 28 has a function of performing encoder processing conforming to a predetermined broadcast standard. In order to exhibit this function, the signal processing unit 28 extracts and encodes only the image data used for display from the supplied packets. The encoded image data 10t is output to a display device (not shown).
[0046]
With this configuration, it is possible to perform display corresponding to high-speed processing, and in particular, it is possible to avoid occupying the shared bus and easily access memory from other control units and external devices. As a result, the image control apparatus 10 can provide a process with high response. In addition, since so-called electronic zoom such as enlargement / reduction display including the same magnification of display can be performed so as not to break the sampling pair relationship, generation of false colors can be suppressed.
[0047]
Next, the reason why the above-described operation of each unit of the image control apparatus 10 is processed will be described. Consider the case of performing so-called electronic zoom such as the display described above. For example, when displaying one line in the horizontal direction with 640 pixels, each component data of Y / C separated image data is sampled in the (4: 4: 4) format shown in Fig. 5 (a). Color data C for one luminance data Y R , C B Are sampled correspondingly one by one, that is, color data C for four luminance data Y R , C B Corresponds to four each.
[0048]
On the other hand, when the sampling of the well-known (4: 2: 2) method shown in FIG. 5 (b) is performed, this method uses the color data C for the four luminance data Y. R , C B Are sampled in duplicate, and color data C B Generate image data as a pair of color data of adjacent luminance data Y. (4: 2: 2) When the so-called double-magnification electronic zoom is performed without changing the method (see FIG. 5 (c)), sampling is performed with the same image data arranged at two pixel intervals. Become.
[0049]
By the way, when 1/2 reduction electronic zoom is performed in the (4: 2: 2) method (see FIG. 5 (d)), pixel data is sampled, for example, only odd-numbered luminance data Y. At this time, color sampling is performed using color data C R Only sampling. In this case, color data C B Will disappear. Conversely, if only even luminance data is sampled, color data C R Disappears. Thus, one color data may be lost according to the electronic zoom display. As a result, a false color is generated in the displayed image.
[0050]
In order to deal with such a problem, the display sequencer 20 samples and adjusts the luminance data Y and the color data C in units of 3 clocks of the second clock 10b to be supplied, using the configuration of FIG. One case will be described. To explain general sampling, the luminance data contains Y n , Y n + 1 , Y n + K For color data, CR n , CB n And are used. Here, the subscript n represents a natural number, and K represents a zoom factor. First, when continuous reading is performed at the same magnification, that is, K = 1, color data is selected as follows according to the timing relationship shown in FIG. Luminance data from K = 1 to Y n , Y n + 1 Are sampled 8 bits (see FIG. 6 (a)). Considering the sampling of color data in the (4: 2: 2) method in Fig. 5, the color data is represented by the symbol CR. n , CB n (See FIG. 6 (b)). In the brightness enable YEN shown in FIG. 6 (c), for example, the brightness data Y is captured at the rising edge of the second clock. n Is output to the pair generation unit 20c (see FIG. 6 (d)).
[0051]
On the other hand, when the color R enable CREN is enabled in FIG. 6 (e), the color data CR is detected at the rising edge of the clock 10b. n As shown in FIG. 6 (f), this color data CR is risen at the rising edge of the second clock. n Will continue to be output. Similarly, when the color B enable CBEN in FIG. 6 (g) is enabled, the color data CB at the rising edge of the clock 10b. n As shown in Fig. 6 (h), this color data CB n Will continue to be output.
[0052]
When the color selection signal RLB supplied to the color signal selection unit 20b is supplied at the signal level of FIG. 6 (i), the color data CR is selected when the level of this signal is “L”, and the signal level is “ Since the color data CB is selected when H ″, the color data selection by the color signal selection unit 20b is supplied to the pair generation unit 20c in the order of the color data in FIG. 6 (j).
[0053]
As shown in FIG. 6 (k), the pair generation unit 20c generates a pair when the luminance data output in FIG. 6 (d) and the color data in FIG. 6 (j) are supplied at the second clock. The rising edge of the data enable DEN is supplied to the unit 20c so that the 16-bit luminance data Y n , Color data CR n Is captured. This clearly shows that the selection is completed in two clocks in this case.
[0054]
Then, at the rise of the third clock, it is output in the relationship of FIG. 6 (l) and FIG. 6 (m). In this case, two pixels of data, that is, a pair of luminance data and color data (Y n , CR n ) And (Y n + 1 , CB n ) Is output continuously. In FIG. 6 (n), the FWEL signal is supplied as an enable signal for the range width. This signal is output as an inverted latch output of the data enable DEN.
[0055]
Sampling adjustment for enlargement / reduction display in the display sequencer 20 will be described. The subscript n is an even number. Of the supplied image data, the first luminance data Y of the luminance data Y n That is, when the number is even, the luminance data Y reads three data. That is, even luminance data Y n , Adjacent odd luminance data Y n + 1 And luminance data Y taking into account the enlargement / reduction factor n + K (See FIG. 7 (a)). The color data is the luminance data Y that is continuously supplied. n , Y n + 1 CR corresponding to each n , CB n Is supplied (see FIG. 7 (b)).
[0056]
The luminance data Y in this case is captured at the rising edge of the clock CLK during the enable (high level period) of the luminance enable YEN shown in FIG. 7 (c), which is supplied to the data holding unit 200a of the data separation unit 20a. The output of the data holding unit 200a is as shown in FIG. 7 (d) from the relationship between the luminance data Y taken into the data holding unit 200a and the rising edge of the clock 10b.
[0057]
On the other hand, the color data CR is the color data CR at the rising edge of the clock 10b when the color R enable CREN is enabled in FIG. n As shown in FIG. 7 (f), this color data CR is risen at the rising edge of the second clock. n Will continue to be output. Similarly, when the color B enable CBEN is enabled in FIG. n As shown in Fig. 7 (h), this color data CB at the rising edge of the third clock n Will continue to be output.
[0058]
When the color selection signal RLB supplied to the color signal selection unit 20b is supplied at the signal level in FIG. 7 (i), the color selection by the color signal selection unit 20b is performed in the order of the color data in FIG. The color data of CR and CB is supplied to the pair generation unit 20c.
[0059]
As shown in FIG. 7 (k), the pair generation unit 20c generates a pair when the luminance data output in FIG. 7 (d) and the color data in FIG. 7 (j) are supplied at the second clock. When the rising edge of the data enable DEN is supplied to the unit 20c at the third clock, the 16-bit luminance data Y n , Color data CR n Is captured. This clearly shows that the selection is completed in three clocks in this case.
[0060]
And the rise of the fourth clock, that is, the luminance data Y in the relationship of FIG. 7 (l) and FIG. 7 (m) n , Color data CR n Is output. As a result, data for two pixels, ie, a pair of luminance data and color data (Y n , CR n ) And (Y n + 1 , CB n ) Is output continuously. In FIG. 7 (n), the FWEL signal is supplied as an enable signal for the range width. This signal is output as an inverted latch output of the data enable DEN. At this time, the relationship between luminance data and color data in the (4: 2: 2) method is maintained.
[0061]
Finally, among the supplied image data, the first luminance data Y of the luminance data Y n + 1 That is, when the number is odd, the luminance data Y reads three data. That is, even luminance data Y n + 1 , Adjacent even brightness data Y n And luminance data Y taking into account the enlargement / reduction factor n + K (See FIG. 8 (a)). This means that the color data must correspond to the color CR for the first luminance data, as shown in the previous sampling relationship, that is, the relationship between the luminance data and color data in the (4: 2: 2) method. . However, the color data corresponding to the odd luminance data is the color CB as will be described later. If sampling is performed as it is, a pair of luminance data and color data is shifted, and there is a possibility that image quality degradation such as false color may occur when so-called electronic zooming is performed. Therefore, when the odd number comes to the top, adjustment is made so that the image data address is read by returning the address of the image data to be read second, and the subsequent sampling timing is also taken into consideration for this point. .
[0062]
The color data is the luminance data Y that is continuously supplied. n + 1 , Y n CB corresponding to each n , CR n Is supplied (see FIG. 8 (b)). This is different from FIG.
[0063]
The luminance data Y in this case is taken in at the rising edge of the clock CLK during the enable (high level period) of the luminance enable YEN shown in FIG. 8 (c), which is supplied to the data holding unit 200a of the data separator 20a. The output of the data holding unit 200a is as shown in FIG. 8 (d) from the relationship between the luminance data Y captured by the data holding unit 200a and the rising edge of the clock 10b.
[0064]
On the other hand, when the odd number is the head of the color data CR, the color R enable CREN in FIG. 8E is enabled at the second clock rising edge of the clock 10b. n As shown in Fig. 8 (f), this color data CR is n Will continue to be output. In addition, when the color B enable CBEN is enabled in FIG. 8 (g), the color data CB is detected at the rising edge of the first clock of the clock 10b. n As shown in Fig. 8 (h), this color data CB at the rise of the second clock n Will continue to be output.
[0065]
The color selection signal RLB supplied to the color signal selection unit 20b is supplied at the signal level shown in FIG. 8 (i). Supply at this timing is the luminance data Y to be paired n + K The color selection signal RLB is set to the level “L” at the same time as the rise of the brightness enable YEN for selecting the “L”. By supplying the color selection signal RLB, the color selection by the color signal selection unit 20b is performed in the order of the color data in FIG. 8 (j), that is, in the order of the color data of the colors CB, CR, and CB.
[0066]
In the pair generation unit 20c, as shown in FIG. 8 (k), when the luminance data output in FIG. 8 (d) and the color data in FIG. 8 (j) are supplied at the second clock, the pair generation unit 20c When the rising edge of data enable DEN is supplied at the third clock in 20c, 16-bit luminance data Y n + 1 , Color data CR n Is captured. Since the data enable DEN is continuously in the enabled state, it can be seen that two consecutive pixels are selected and that the selection is completed in three clocks.
[0067]
Then, at the rise of the fourth clock, it is output in the relationship of FIG. 8 (l) and FIG. 8 (m). For continuous readout, the data for 2 pixels in 3 clocks is a pair of luminance data and color data (Y n + 1 , CR n ) And (Y n + K , CB n ) Is output continuously. In FIG. 8 (n), the FWEL signal is supplied as an enable signal for the range width. This signal is output as an inverted latch output of the data enable DEN. By adjusting the sampling in this way, the relationship between the luminance data and the color data can be maintained even if so-called electronic zoom processing is performed by the (4: 2: 2) method.
[0068]
Next, transmission of a packet output from the bus arbitration unit 18 to the buffer memory unit 12b will be briefly described. In this embodiment, one packet is defined as a collection of data obtained by collecting eight 8-bit data. The period for supplying the packet is supplied during the effective scanning period indicated by the horizontal synchronizing signal in FIG. 9A (see FIG. 9B). Packet data is written into one of the FIFO memories 130b and 132b of the buffer memory unit 12b. One line has 80 image data packets written therein. The numbers in FIG. 9 (c) represent packet numbers. The characters “FREE” after the packet number 80 in FIG. 9 (c) indicate that there is no information. The character “REF” indicates a packet for instructing the image memory 14 to perform a refresh process.
[0069]
Further, as shown in FIGS. 9 (d) and 9 (e), in addition to image data, characters “CPU” and “DMA” are inserted between image data packets, for example, control related to the external CPU 22 And information on DMA control from the DMA controller 24 from the outside. As shown in FIGS. 9 (c) and 9 (e), 80 packets / line of image data packets are completed during the effective scanning period. However, as shown by the packet relationship in FIGS. 9 (f) and 9 (g), when 80 packets / line is not completed during the effective scanning period, there is no data at the edge of the image. The number of image data packets to be displayed on one line must satisfy 80 defined while undergoing the arbitration process. Packets are sent to satisfy this relationship.
[0070]
Next, the overall operation of the image control apparatus 10 will be described. Turn on the power and start operation. With this start, the timing signal generator 12a immediately generates various timing signals including the clocks 10a and 10b. Then, the process proceeds to the memory control process of subroutine SUB1. In the memory control process, various settings such as initial settings are performed, and arbitration is performed according to the priority of the shared bus 30 and display processing is performed on the image data read from the image memory 14. The image data packetized by the display sequence control for the image data in the subroutine SUB1 is output to the buffer memory unit 12b line by line.
[0071]
The buffer memory unit 12b controls the high-rate writing / normal-rate reading of the supplied packet (step S10). The read packetized image data is extracted by the signal processing unit 28, and the obtained image data is encoded and output to a display device (not shown) (step S12).
[0072]
Thereafter, it is determined whether the image display is completed (step S14). If the image is still being displayed (NO), the process returns to the subroutine SUB1 to repeat the series of image data control described above. If the image display is completed (YES), the control related to the image display is ended.
[0073]
The subroutine SUB1 including the features of the present embodiment will be described. In the subroutine SUB1, it is first determined whether or not the initial setting in the image control apparatus 10 has been completed (substep SS100). When the initial setting has not been completed yet (YES), the process proceeds to the initial setting process (substep SS102). When the initial setting has already been performed (NO), the process proceeds to the bus arbitration process (substep SS104). In the bus arbitration process, determination is performed in descending order of priority. The process with the highest priority is the refresh process of the image memory 14. In this process, since the DRAM or SDRAM is used for the image memory 14, it is necessary to refresh the memory in a predetermined cycle. Whether or not there is a request is determined based on whether or not a flag for performing refresh processing is set in the bus arbitration unit 18 (substep SS104). This flag can be set according to the count value of a refresh counter (not shown), for example. When the refresh flag is set or the count value reaches a predetermined value (YES), it is determined whether or not the current shared bus 30 can be used (substep SS106). If it is not usable (NO), it is not displayed explicitly in FIG. 11, but immediately a process for saving the process in use of the current shared bus 30 is performed, and the process waits. When the shared bus 30 is usable (YES), refresh processing is performed (substep SS108). In the refresh process, control information to be refreshed is packetized and output to the buffer memory unit 12b. If the refresh flag or the refresh count value has not been reached (NO), the process proceeds to display reading (sub-step SS110).
[0074]
It is determined whether a display reading flag or a request signal (REQ) is supplied (substep SS110). If there is a request for reading the display (YES), it is determined whether or not the shared bus 30 can be used and whether or not the processing is temporarily saved in consideration of the priority of the processing used previously (substep SS112). When the previous process is lower than the display reading process, the previous process is saved (NO). When the shared bus 30 is usable (YES), the process proceeds to display reading processing (subroutine SUB2).
[0075]
In the subroutine SUB2, processing corresponding to packetization of image data, processing corresponding to a pair in the (4: 2: 2) system, and the like are performed, and the image data is output to the buffer memory unit 12b. Subroutine SUB2 will be described in detail later, including other processing. If there is no request for reading the display (NO), the processing shifts to processing related to control by the external CPU 22.
[0076]
With this shift, the bus arbitration unit 18 determines whether a CPU control flag or a request signal (REQ) is supplied (sub-step SS114). If there is a request for CPU control (YES), it is next determined whether or not the CPU control is write processing (substep SS116). In the case of write processing (YES), the process proceeds to determination of whether the shared bus 30 can be used (substep SS118). In the case of non-write processing (NO), the process proceeds to determination of whether another shared bus 30 can be used (substep SS120). ). In sub-steps SS118 and SS120, the priority of the preceding process is compared with the priority of the process to be performed, and the process with the higher priority is performed. At this time, if the priority of the CPU control process is higher (NO), the preceding process is temporarily saved. When the shared bus 30 is usable (YES), the process proceeds to sub-step SS118, SS120 and subsequent write control processing (sub-step SS122) and read-out processing (sub-step SS124), respectively. Not only after each writing / reading process, but also after sub-step SS108 and subroutine SUB2, the process proceeds to the end of packet control via connector A (sub-step SS126).
[0077]
It is determined whether or not output control of packetized data including other control data packets has been completed (sub-step SS126). If completed (YES), return to the main routine of FIG. 10 via return. If it has not been completed yet (NO), the process returns to the sub-step SS104 via the connector B.
[0078]
In the above-described substep SS114, if the request is not CPU control (NO), the bus arbitration unit 18 proceeds to determine whether the DMA control unit 24 has issued a DMA control request via the connector C. (See sub-step SS128 in Figure 12). This determination is made when DMA control is performed (YES), and the process proceeds to processing for determining whether or not DMA control is writing (sub-step SS130). If it is determined that the write process is to be performed (YES), it is determined whether or not the shared bus 30 is usable as described above (sub-step SS132). When it is not in the usable state (NO), it stands by and temporarily saves when a low priority is processed in advance according to the priority. When the use permission of the shared bus 30 is granted (YES), the DMA write control is performed (substep SS134).
[0079]
When DMA control is performed and when it is determined that writing is not performed (NO), the process proceeds to sub-step SS136 to determine whether or not the shared bus 30 is permitted to be used. The processing based on this determination is the same as the processing in sub-step SS132 when there is no use permission (sub-step SS136). When permission to use the shared bus 30 is received, read control processing in DMA control is performed (substep SS138). Both the write control and read control processes in the DMA control put control information in one packet and output it. Thereafter, the process proceeds to sub-step SS126 to determine whether or not the packet control is finished.
[0080]
By the way, when DMA control is not performed (NO), it is determined whether or not data is input from an external device and whether or not there is control (substep SS140). If there is this request (YES), control from the outside is performed (substep SS142). Examples of such control include devices such as a keyboard. On the other hand, if the result of the above determination does not correspond to any of the above (NO), the process proceeds to sub-step SS126 without performing any processing. The determination at sub-step SS126 is as described above. If a series of judgments have been completed (YES), the process returns to the main routine via return. In this way, it is determined whether the shared bus 30 is free for the required processing, and at this time, each processing is performed according to the priority. Therefore, not only image data packetization but also other control is efficient. Can be done. Various data supply including the packetized image data is performed during the effective image display period of one line as shown in FIG. Time can be used effectively for processing.
[0081]
Next, a procedure for packetizing the image data in the subroutine SUB2 and reading it in accordance with the display sequence (order) will be described. Although not shown explicitly in the configuration of the image control apparatus 10, for example, the signal input unit 26 sets a so-called electronic zoom size for an image to be processed from now on via a mouse or a keyboard provided. (Substep SS200). The set value here is a zoom coefficient when performing image display. If the same magnification (1.0) is set to 256, the double enlargement is 512, and the half reduction is 128. The data amount per packet of image data and the number of packets per line of image data are also set. The amount of packet data and the number of packets may be fixedly set if there are hardware restrictions. In this embodiment, eight consecutive image data are fixedly handled as one packet. Then, it is set so that 80 packets are included in one line for the image data. It should be noted that the electronic zoom can be set by interrupt processing.
[0082]
After this setting, an address of image data to be read from the image memory 14 is calculated (substep SS202). Here, the address calculation may be performed by randomly setting the head address of the packet described above. The following seven consecutive image data are calculated in consideration of the zoom coefficient of the electronic zoom with respect to the head address of the designated packet. The calculated address data is supplied to the memory control unit 16. More specific address calculation in this embodiment is obtained by rounding off the value after the decimal point after adding the zoom distance. By this calculation, it is possible to prevent the head position from being shifted.
[0083]
The memory control unit 16 reads out image data and performs read control for adjustment while maintaining a pair relationship between luminance data and color data corresponding to, for example, the (4: 2: 2) method (subroutine SUB3: data read out) Order adjustment). The actual sequence adjustment is performed by the display sequencer 20. By this reading, it is possible to suppress a phenomenon of deteriorating image quality such as false colors even when electronic zoom is performed by the (4: 2: 2) method. In particular, the control for maintaining the above-described pair relationship will be described in detail later.
[0084]
After this processing, the process proceeds to sub-step SS204, where the vertical blanking signal (Vertical BLanKing: hereinafter referred to as VBLK) is used as a synchronization signal when starting display. Yes. When the VBLK signal is not detected (NO), the process returns to sub-step SS204 and waits. When the VBLK signal arrives (YES), the process proceeds to display sequence processing (subroutine SUB4).
[0085]
In the subroutine SUB4, processing for arranging the order of supplying the packet of the image data read so far to the buffer memory unit 12b is performed. This series of processing is performed by the display sequencer 20 described above. Along with the horizontal reading, this processing also performs processing related to vertical reading control corresponding to the electronic zoom. These processes will also be described in detail later. After this processing, the process proceeds to return and returns to the subroutine SUB1.
[0086]
For the purpose of high-speed processing, it may be determined whether transmission of image data for one screen is completed after this display sequence. When data transmission is incomplete (NO), the process returns to the address calculation process and is repeated. However, in this embodiment, as an example of the process, the determination process in sub-step SS204 is bypassed until the number of lines for image display reaches a predetermined value based on the rise of the VBLK signal so that this series of repetition processes is performed. Let When the data transmission is completed (YES), the process proceeds to return, and this subroutine SUB2 is terminated.
[0087]
Next, a procedure (subroutine SUB3) regarding the order of data reading and maintaining the pair relationship will be described. First, it is determined whether there is continuity with the processing in which image data has been read so far. Information on continuity is determined using a flag or a combination condition flag. If there is continuity (YES), go to sub-step SS302 to load the address. The address loaded at this time is the address read at the end of the previous packet. After this processing, the process proceeds to substep SS304. Similarly, when there is no continuity (NO), the process proceeds to sub-step SS304 since the image data is read for the first time this time.
[0088]
In sub-step SS304, various parameters used for memory control are initialized. This parameter is set, and then the address is set (substep SS306). Then, the operation start is set (substep SS308). The operation here means operation control for the image memory 14. For example, the operation of chip select (CS) or row address select (RAS) is started.
[0089]
Next, it is determined whether or not the first head address set is an even number (substep SS310). This is the start of color selection processing. In this case, the flag is used effectively. For example, the determination is made based on whether an odd flag is set. When the odd number flag is not raised, that is, when the head address is an even number (YES), the count number N = 0 is set (substep SS312). When the odd flag is set (NO), the head address is determined to be odd and the process proceeds to the odd color selection process shown in FIG.
[0090]
After setting the count number N = 1 in the even color selection process, the head address which is the first reading in the (4: 2: 2) method is accessed and read from the image memory 14 (substep SS314: READ_YCR). The read image data is 16 bits. The image data is separated into luminance data Y and color data CR, and data is temporarily stored. This stage temporarily stores the image data in FIGS. 6 (a) and (b) by selecting the area of the luminance data Y and the color data CR by the enable signals in FIGS. 6 (c) and (e) and temporarily holding them. It is determined whether or not to perform zoom processing (substep SS316). When the same magnification process is performed (NO), the color selection signal RLB = 0 is supplied so that the color signal selection unit 20b selects the color CR from the temporarily stored color CR. Then, the image data selected and output during this period is taken into the pair generation unit 20c as a pair (see FIG. 6 (k)). Proceed to FIG. 15 via connector E (substep SS320). On the other hand, when the zoom process is performed (YES), a process (READ_CB) described later is performed via the connector F.
[0091]
Returning to the same magnification processing, the count number N is incremented by 1 according to the selection of the color CR (substep SS320), and the luminance data and the color data CB are temporarily held and the held data is output. (Substep SS322). As a result, the area that is the basis of the second image data in the (4: 2: 2) method is selected (READ_YCB).
[0092]
By the way, after this process, it is determined whether or not the count number exceeds 8 (substep SS324: priority 1). This is because the number of packet data is set to eight. When the delimiter of the image data for one packet is reached (YES), the processing is shifted via the connector G. If the image data for one packet is not packed (NO), the process proceeds to substep SS326.
[0093]
Here, it is determined whether or not this address space has reached the right end of the address space in which the memory area of the image memory 14 is represented in two dimensions (substep SS326: priority 2). This determination is also made according to whether the flag is set. When the right end has been reached (YES), the color CB is selected in consideration of the order (substep SS328). The color selection signal RLB is supplied with “1” in order to perform color selection in consideration of the order. At this time, the count is incremented by 1 (substep SS330). Then, line feed processing in the address space to be read next and address update processing associated therewith are performed (substep SS332: READNOP2). In the address update process, for example, a process for setting the address value to zero in advance is performed. After this processing, the process returns to the sub-step SS306 in FIG.
[0094]
When the access in the address space has not yet reached the right end in the determination in substep SS326 performed previously (NO), the process proceeds to the next determination process (substep SS334: priority 3). In this determination, it is determined whether or not the next head address is an odd number. When the head address is an odd number (YES), the color CB is identified, and “1” is supplied as the color selection signal RLB to perform color selection in consideration of the order. As a result, the color CB is selected (substep SS336). At this time, the count is incremented by 1 (sub-step SS338), and then the process corresponding to the case where the head address becomes an odd number is transferred via the connector I (READ_YCB1). This process will be described later.
[0095]
Further, when the next head address is not an odd number (NO), by identifying the color CB in consideration of the order among the areas obtained by the sub-step SS322 of the equal magnification process (sub-step SS340), the color CR is obtained. A pair of luminance data Y and color data CB is continuously obtained in combination. At this time, the count number N is incremented by 1 (substep SS342), and the process returns to the substep SS314 of FIG. This loop forms an equal magnification processing loop. When this same magnification processing is performed, that is, when the address value incremented by 1 to the first address value matches the address value to be read next, the color data CB corresponding to this scheduled address value is selected and paired Thereafter, the luminance data Y of the planned address is selected.
[0096]
Next, when the top address is an even number and zoom processing is performed, the process proceeds to the sub-step SS344: READ_CB) of FIG. 16 via the connector F as described above. Here, although not appearing in the flow, the region of the color data CR performed in sub-step SS318 is temporarily selected to perform region extraction (see FIGS. 7 (e) and (f)). On the other hand, no area is selected for the color data CB because the enable signal CBEN is at level “L”. Then, in sub-step SS344 via connector F, color data CB is identified and area selection is performed, but at this stage there is no data as shown in FIG. Data will be sampled. In this selection, the color selection signal RLB is supplied with “1” (see FIGS. 7 (g) to (j)). At this time, the count number N is incremented by 1 (substep SS346).
[0097]
Next, a process of temporarily latching the color CB area is performed (see sub-step SS348: color enable CBEN = “1”). After this processing, as described above, it is determined whether or not access to the address space to be read has reached the right end (substep SS350). The detection of the right end can also be determined by a preset flag value. If the right end has been reached (YES), line feed processing is performed for the address space to be accessed (substep SS352). The line feed process is a series of address update processes. Thereafter, the process proceeds to selection of the next new luminance data Y (substep SS354).
[0098]
When the address has not yet reached the right end (NO), the color data CR is identified and selected as shown in FIGS. 7 (i) and (j), and the region is also selected (substep SS354: RLB = 0, DEN = 1). The counting for this result is omitted because it is performed in the previous sub-step SS346.
[0099]
Next, the second luminance data Y to be read continuously is selected (substep SS356: READ_Y2). In this selection, when the first address is an even number and zoom processing is performed from sub-step SS314, the first obtained luminance data Y and color data CR pair is validated, and then the second separated luminance data Y is read out. It corresponds to processing. At this time, it is determined whether the count number N exceeds 8 (substep SS358: priority 1). When the count number N exceeds 8 (YES), the color data CB corresponding to the selected luminance data Y is selected (substep SS360: RLB = 1). When the count number N is still smaller than 8 (NO), the process proceeds to a determination process for determining whether or not to reach the right end of the address space and to perform a line feed (substep SS362: priority 2). When reaching the right end of the address space to start a new line (YES), color CB is selected in substep SS364.
[0100]
This is because an address different from the case where the address value is incremented by +1 as in the case where the color CB is the same size, that is, an address added with the zoom distance indicating the zoom size is accessed. Select the color data of color CB that is paired with CR. At this time, the count number N is incremented by 1 (substep SS366). Then, the process proceeds to sub-step SS332 (READNOP) via the connector K.
[0101]
When the condition in sub-step SS362 is not satisfied (NO), the process proceeds to sub-step SS368 (priority 3) in FIG. Here, it is determined whether or not the next head address is an odd number. When this address value is an even number (NO), the color CB is selected for the same reason as the processing in sub-step SS364 (sub-step SS370). At this time, the count number N is incremented by 1 (substep SS372). After this processing, the process returns to the sub-step SS314 (READ_YCR) in FIG. 14 via the connector L.
[0102]
If the first address value is an odd number (YES) in sub-step SS368 (YES), color CB is selected in sub-step SS374 and the count number N is incremented by 1 (sub-step SS376). After this process, the process shifts to an odd first address process (substep SS378: READ_YCB1).
[0103]
As a result of such a series of operations, when the head address is an even number, the address value incremented by one to the address value read first instead of the data separated from the luminance data Y and the so-called electronic zoom address distance (or zoom distance). By selecting the color data CB and reading the next luminance data Y, the pair relationship between the luminance data and the color data is maintained.
[0104]
Next, the processing procedure in the case of an odd number is performed after substep SS378. First, the luminance data Y is extracted with the enable signal, and the color data CB is also extracted (substep SS378: CBEN = 1). The color data CB obtained by performing this process selects the level “H” period of the color selection signal RLB (substep SS380). At this time, the count number N is incremented by 1 (substep SS382). In the case of this odd number processing, color data CR obtained when one address is returned is selected (substep SS384: READ_CR).
[0105]
At this stage, it is determined whether or not the right end of the address space has been reached (substep SS386). When not reached (NO), the color data CR corresponding to the address of the luminance data Y when it is returned is read and selected (sub-step SS388: RLB = 0). Then, a pair with luminance data Y is output. Thereafter, the process proceeds to sub-step SS356 (READ_Y2) of FIG. By operating in this way, even when so-called electronic zoom is performed on (4: 2: 2) image data, the image data can be read out without shifting the color data pair relationship with the luminance data. .
[0106]
If the right end of the address space has been reached (YES), the process proceeds to substep SS352 (READNOP3) via the connector N. Here, the arrival at the right end is detected by monitoring information such as a set flag.
[0107]
By the way, when the read image data (luminance data Y, color data CR / CB) is read for one packet (priority 1) as described above even in the case of an even number, the process proceeds to sub-step SS390 shown in FIG. Here, image data is read into the image memory 14. After this process, the process proceeds to the timing adjustment process of FIG. 18 via the connector P (substep SS392). In this timing adjustment process, the operation of sampling with the clock 10b is asynchronous with the television signal such as the horizontal synchronizing signal and the vertical synchronizing signal. Adjustment is made so that the timing of delivery of image data with these signals can be taken well. This timing is monitored in substep SS394. When adjustment is complete (YES), the process returns to return. If the adjustment is not completed (NO), the process returns to sub-step SS392 and the adjustment is continued.
[0108]
By processing in this way, the display sequencer 20 can suppress the occurrence of false colors and the like due to color misregistration when sampling the image data for the same magnification and zoom with the (4: 2: 2) method. .
[0109]
The display sequencer 20 outputs the image data read in this way according to the subroutine SUB4. Perform initial settings when starting the display sequence (substep SS400). Various parameters used when adjusting the display order are set. It is determined whether or not to start preprocessing of display output sequence processing. For example, when the display stop flag is set (NO: STOP_DISP = 1), the operation preparation stage is awaited.
[0110]
Next, when preparation is started (YES), the process proceeds to sub-step SS404 according to the supplied parameters (for example, DVD, DFLD). At this stage, when the parameters DVD = 0 and DFLD = 0, the display output is an even number and the display is determined to be the second field. If it is determined that it is not an even number (NO), when the parameter DVD = 0 and DFLD = 1, the display output is an odd number and the display is determined to be the first field.
[0111]
Next, when the conditions for starting operation (STFLG = 1, DVD = 1, DHD = 1, DISP_REQ = 1) are satisfied in sub-step SS408 (YES), the start address is set (sub-step SS410). At the same time, the initial value of the packet to be counted is set (substep SS412). After this processing, the process proceeds to substep SS414 in FIG. When the operation start condition is not satisfied (NO), the process returns to sub-step SS408 and enters a standby state.
[0112]
Next, it is determined whether or not the shared bus 30 that is used when the image data is transferred to the buffer memory unit 12b can be used although it is in the operation start state (substep SS416). The use permission of the shared bus 30 is supplied to the bus arbitration unit 18, and the bus arbitration unit 18 outputs the use permission to the processing unit that requested the use permission according to the priority. When this use permission cannot be obtained (NO), a standby state is set. When the use permission is obtained (YES), the process proceeds to substep SS418.
[0113]
Here, it is determined whether or not the number of packets so far inserted into one line has been reached. If the predetermined number of packets has not been reached yet (NO), the process proceeds to sub-step SS420. In response to this determination, a packet transmission request is output (DISP_REQ = 1). In response to this request, the packet is actually transmitted (substep SS422). After this processing, the process returns to substep SS416. If the predetermined number of packets is exceeded (YES), packet transmission is prohibited (substep SS424). As a result, image data for one line is supplied as a packet. In this embodiment, the number of packets is set to 80.
[0114]
When so-called electronic zoom is performed after this processing, if zoom control is performed not only in the horizontal direction described so far but also in the vertical direction, a good zoom image in consideration of the aspect ratio is displayed. Will be able to. Therefore, in sub-step SS426, a start address to be read next in the vertical direction corresponding to the zoom distance (or address distance) is calculated. Based on the calculated address value, image data is sent to the next line.
[0115]
After this calculation, the display sequencer 20 determines whether the horizontal synchronization signal HD has arrived, that is, whether the end of one line has come (substep SS428). If it is determined that the end of the horizontal synchronization signal HD has not yet arrived (NO), the process waits in sub-step SS430. This state corresponds to the period of the character “FREE” as shown in FIG. If it is determined that the end of the horizontal synchronizing signal HD has arrived (YES), it is determined whether a display end command is supplied (sub-step SS432). Until a command is supplied, the process returns to the sub-step SS408 in FIG. 19 through the connector R to repeat a series of processes. If the display end command is supplied (YES), the process proceeds to return and the subroutine SUB4 is ended.
[0116]
When operated in this manner, the image data can be supplied and written to the buffer memory unit 12b within a predetermined time, and not described explicitly, but not only the image data as shown in FIG. Also, data such as CPU and DMA can be supplied to enable effective memory control within a limited time.
[0117]
In addition, as for the address change in the row direction, the electronic zoom is efficiently processed by updating the address so that the change in the address in the column direction is detected only when valid luminance data is read.
[0118]
By configuring as described above, it is possible to effectively access other devices while avoiding the occupation of the shared bus even during the image display period and to improve access response. Processing such as rewriting can be performed at a higher speed than before. By changing the effective pixel number (packet size) of one packet, the occupation time of the shared bus can be varied to give priority to access of data to be read relatively.
[0119]
In addition, when (4: 2: 2) sampling is performed and electronic zooming is performed, a pairing relationship between luminance data and color data sampling is maintained. It is also possible to prevent the image quality from being deteriorated due to the occurrence of the above.
[0120]
【The invention's effect】
As described above, according to the image control apparatus of the present invention, the memory control unit controls at least the memory unit, the display adjustment unit, the arbitration unit, and the standard adjustment unit, stores the image data supplied to the memory unit, and stores the standard adjustment unit. In addition to writing the image data read out in step 1, and adjusting the timing of the already written image data to a predetermined standard and outputting it, the luminance data and the color data in the image data read out by the display adjustment means When adjusting the sampling order using conditions based on the combination, the arbitration unit gives top priority to access to the memory unit, and arbitrates access requests for the remaining accessible time and supplies image data to the standard adjustment unit. Memory control in the input / output control of image data supplied to the memory means by the memory control means The amount of image data (ie, the number of data of one packet) handled in a row by the stage and the number of units for supplying this amount of image data to one line to be displayed (ie, the number of packets of an image included in one line) ) And the control of reading out the image data from the memory means while maintaining the pair of data to be read in response to the image data enlargement / reduction display request, thereby improving the response of the image supply. Not only the memory control but also other control for the memory means is possible, and the generation of false colors is suppressed even for the display request. In particular, relative priority processing such as priority of reading out image display by increasing the number of units and priority of external control by decreasing the number of units becomes possible.
[0121]
The data output method of the present invention generates a first clock for outputting image data in a format that conforms to a predetermined standard and a second clock having a higher frequency than the first clock, and enlarges / reduces the display. Set the display mode or the same size display mode, set the data amount to be handled in batches and the number of units to output this data amount for one line, and each address interval corresponding to the set display mode The address to be read is calculated in consideration of From among the addresses obtained after this, random access is made to the head address of the image data to be read when handling them all at once, and the read image data is separated into data corresponding to a plurality of signal components to meet a predetermined standard. The data relationship is adjusted to the matched pair relationship. At the time of each processing for the refresh to update the data of the address to be read, the image data to be stored corresponding to the address, the stored image data, the external control information or the image data stored in a predetermined cycle In consideration of the priority of the process according to the instruction command supplied to the data, the arbitration of each process is performed and the permitted order is maintained, and among the adjusted data, at least during the period of one line of a predetermined standard, The data already held including the set number of units is read in synchronization with the first clock, and the output data including the number of units is prepared in the adjusted data supplied by the second clock at the next reading. By doing so, the response of the image supply can be improved, and other controls on the memory means can be made besides simple memory control. , To suppress the generation of false colors to the display request. In particular, it is possible to perform relative priority processing in which priority is given to reading out image display by increasing the number of units and control priority from outside by decreasing the number of units.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a schematic block diagram of an image control apparatus of the present invention.
FIG. 2 is a schematic diagram showing each functional unit provided in the memory control unit of FIG. 1;
3 is a circuit diagram for selecting generation of a pair of luminance data and color data in the display sequencer of FIG. 1; FIG.
4 is a block diagram showing a schematic configuration of a buffer memory unit in FIG. 1; FIG.
FIG. 5 is a diagram schematically showing a relationship of sampling of each method of luminance data in image data and two color data.
FIG. 6 is a timing chart of a process for maintaining a pair relationship between luminance data and color data by a (4: 2: 2) system equal magnification process.
FIG. 7 is a timing chart of a process of maintaining a pair relationship in which the head is an even number in the zoom data of the (4: 2: 2) method for luminance data and color data.
FIG. 8 is a timing chart of a process of maintaining a pair relationship in which the head is an odd number in the zoom data of the (4: 2: 2) method for luminance data and color data.
FIG. 9 is a timing chart schematically showing a relationship between packets transmitted in one line in the image control apparatus.
FIG. 10 is a main flowchart for explaining the operation of the image control apparatus.
FIG. 11 is a flowchart illustrating an operation procedure of a subroutine SUB1 of the image control apparatus.
12 is a flowchart for explaining the operation procedure subsequent to subroutine SUB1 of the image control device shown in FIG.
FIG. 13 is a flowchart illustrating an operation procedure of a subroutine SUB2 of the image control apparatus.
FIG. 14 is a flowchart illustrating an operation procedure of a subroutine SUB3 of the image control apparatus.
FIG. 15 is a flowchart illustrating an operation procedure subsequent to subroutine SUB3 of the image control apparatus shown in FIG.
16 is a flowchart for explaining the operation procedure following the subroutine SUB3 of the image control device shown in FIG.
FIG. 17 is a flowchart illustrating an operation procedure subsequent to subroutine SUB3 of the image control apparatus shown in FIG.
18 is a flowchart illustrating an operation procedure subsequent to subroutine SUB3 of the image control apparatus shown in FIG.
FIG. 19 is a flowchart illustrating an operation procedure of a subroutine SUB4 of the image control apparatus.
FIG. 20 is a flowchart illustrating an operation procedure subsequent to subroutine SUB4 of the image control device shown in FIG.
[Explanation of symbols]
10 Image controller
12 Timing adjustment section
14 Image memory
16 Memory controller
18 Bus arbitration department
20 Display sequencer
28 Signal processor
12a Timing signal generator
12b Buffer memory section

Claims (30)

供給される画像データに対して共有するバスを介して所定の規格に合わせ、該画像データの出力制御し、信号処理して得られた画像データを出力する画像制御装置において、該装置は、
前記供給される画像データを記憶するメモリ手段と、
該メモリ手段からの画像データを書き込むとともに、すでに書き込まれた画像データを前記所定の規格にタイミング調整して出力する規格調整手段と、
前記メモリ手段から読み出した画像データにおける輝度データと色データとの組合せに応じて供給される条件に基づいてサンプリングの順序の調整および画像データの出力の際に連続してひとまとめに扱う画像データ量を1単位に1ラインに出力する画像データを所定の単位数の供給の管理を行う表示調整手段と、
前記メモリ手段をリフレッシュさせるアクセスを最優先にし、前記画像データの出力とともに、残りのアクセス可能時間に対して前記画像データと異なる制御データのアクセス要求の調停を行う調停手段と、
前記メモリ手段に供給する画像データの入出力を制御し、前記画像データ量および前記所定の単位数を設定し、該画像データの拡大/縮小表示要求に応動して読み出すデータのペアを維持させて、前記メモリ手段にアクセスを要求して読み出す制御を行うとともに、少なくとも前記メモリ手段、前記表示調整手段、前記調停手段および前記規格調整手段を制御するメモリ制御手段とを含むことを特徴とする画像制御装置。
In an image control apparatus that outputs image data obtained by performing output control of the image data in accordance with a predetermined standard via a shared bus for the supplied image data and performing signal processing, the apparatus includes:
Memory means for storing the supplied image data;
A standard adjusting means for writing the image data from the memory means and adjusting the timing of the already written image data to the predetermined standard;
The amount of image data to be handled in batches when adjusting the sampling order and outputting the image data based on the conditions supplied according to the combination of the luminance data and the color data in the image data read from the memory means Display adjustment means for managing the supply of a predetermined number of units of image data to be output to one line per unit;
Arbitration means for giving priority to access for refreshing the memory means, for arbitrating access requests for control data different from the image data for the remaining accessible time, together with output of the image data;
Control input / output of image data to be supplied to the memory means, set the image data amount and the predetermined unit number, and maintain a data pair to be read in response to an enlargement / reduction display request of the image data An image control including: a memory control unit that controls the memory unit to request access and reads, and controls at least the memory unit, the display adjustment unit, the arbitration unit, and the standard adjustment unit; apparatus.
請求項1に記載の装置において、前記規格調整手段は、供給される画像データを所定の規格に合わせた表示に用いる第1のクロックおよび第1のクロックよりも高い周波数の第2のクロックを生成する手段と、
前記所定の規格に合わせた前記データの出力に対応して複数のラインのバッファ手段を備えるとともに、複数のラインのバッファ手段から出力する際のラインを選択する出力調整手段とを含むことを特徴とする画像制御装置。
2. The apparatus according to claim 1, wherein the standard adjusting unit generates a first clock used for displaying the supplied image data in accordance with a predetermined standard and a second clock having a higher frequency than the first clock. Means to
A plurality of lines of buffer means corresponding to the output of the data in accordance with the predetermined standard, and output adjusting means for selecting a line when outputting from the plurality of lines of buffer means. An image control device.
請求項1に記載の装置において、前記規格調整手段、前記表示調整手段、前記メモリ制御手段は、それぞれ、供給される要求信号に応じて動作が制御されることを特徴とする画像制御装置。2. The image control apparatus according to claim 1, wherein operations of the standard adjustment unit, the display adjustment unit, and the memory control unit are controlled in accordance with a supplied request signal. 請求項1に記載の装置において、前記メモリ手段は、同期式揮発性ランダムアクセスメモリまたはランダムアクセスメモリを用いることを特徴とする画像制御装置。2. The image control apparatus according to claim 1, wherein the memory means uses a synchronous volatile random access memory or a random access memory. 請求項1に記載の装置において、前記メモリ制御手段は、該装置の初期設定を行う設定機能ブロックと、
前記メモリ手段に対するリフレッシュ処理を制御するリフレッシュ機能ブロックと、
前記メモリ手段にランダムアクセスして読み出した画像データの組合せに対応して該データの表示順序を制御するとともに、表示における拡大表示/縮小表示の指示に応動した制御を行う順序制御機能ブロックと、
前記設定機能ブロック、リフレッシュ機能ブロック、順序制御機能ブロックに前記画像データを共有して伝送するバスの占有優先順位に応じて調停する調停機能ブロックとを含むことを特徴とする画像制御装置。
2. The apparatus according to claim 1, wherein the memory control means includes a setting function block for performing initial setting of the apparatus;
A refresh function block for controlling refresh processing for the memory means;
An order control function block for controlling the display order of the data corresponding to a combination of image data read out by random access to the memory means, and for performing control in response to an instruction of enlargement display / reduction display in the display;
An image control apparatus comprising: an arbitration function block that arbitrates in accordance with an occupation priority of a bus for sharing and transmitting the image data to the setting function block, the refresh function block, and the order control function block.
請求項1に記載の装置において、前記メモリ制御手段は、前記メモリ手段に格納された画像データを設定した前記単位数ごとに連続してまとめて水平方向に表示する読出し制御を行うとともに、まとめた各単位の先頭の画像データのアドレスをランダムに読出し制御することを特徴とする画像制御装置。2. The apparatus according to claim 1, wherein the memory control unit performs read control for continuously displaying the image data stored in the memory unit for each set number of units and displaying them in a horizontal direction. An image control apparatus characterized by randomly reading and controlling the address of the head image data of each unit. 請求項6に記載の装置において、前記メモリ制御手段は、読み出した画像データを、前記水平方向に表示する読出し制御と独立に前記メモリ手段から読み出す画像データの垂直方向に読み出すアドレスを指定して読出し制御することを特徴とする画像制御装置。7. The apparatus according to claim 6, wherein the memory control means designates an address for reading out the read image data in the vertical direction of the image data read from the memory means independently of the read control for displaying in the horizontal direction. An image control apparatus for controlling. 請求項1に記載の装置において、前記表示調整手段は、読み出した画像データを前記輝度データと前記色データとを分離するとともに、さらに前記色データを2種類に分離する分離手段と、
該分離手段で分離した2種類の色データの一方を選択する色選択手段と、
前記分離手段と前記色選択手段とからそれぞれ出力される前記輝度データおよび前記色データの一つでペアを構成する合成手段とを含むことを特徴とする画像制御装置。
2. The apparatus according to claim 1, wherein the display adjustment unit separates the read image data from the luminance data and the color data, and further separates the color data into two types.
Color selection means for selecting one of the two types of color data separated by the separation means;
An image control apparatus comprising: combining means for forming a pair with one of the luminance data and the color data respectively output from the separating means and the color selecting means.
請求項8に記載の装置において、前記表示調整手段は、前記画像データの拡大/縮小表示が要求されている場合、供給されるクロックの3クロック期間内に供給される3つの画像データから2つの画像データを選んで出力し、
前記画像データの等倍表示が要求されている場合、供給されるクロックの2クロック期間に供給される画像データを出力することを特徴とする画像制御装置。
9. The apparatus according to claim 8, wherein the display adjustment means outputs two of the three pieces of image data supplied within three clock periods of the supplied clock when enlargement / reduction display of the image data is requested. Select and output image data,
An image control apparatus that outputs image data supplied during a two-clock period of a supplied clock when the same-size display of the image data is requested.
請求項9に記載の装置において、前記色選択手段は、前記単位における先頭アドレスの画像データの成分分離により順次得られる輝度データに対応する、前記2種類の色データに所定の対応関係を保つ選択を行い、
前記合成手段は、選択した色データと前記輝度データとが前記所定の対応関係によるペアの関係で出力することを特徴とする画像制御装置。
10. The apparatus according to claim 9, wherein the color selection means selects a predetermined correspondence relationship between the two types of color data corresponding to luminance data sequentially obtained by component separation of image data at the head address in the unit. And
The synthesizing unit outputs the selected color data and the luminance data in a pair relationship based on the predetermined correspondence relationship.
請求項10に記載の装置において、前記色選択手段は、前記所定の対応関係を4:2:2の点順次フォーマットの関係とすることを特徴とする画像制御装置。11. The image control apparatus according to claim 10, wherein the color selection unit sets the predetermined correspondence relationship to a 4: 2: 2 dot sequential format relationship. 請求項10に記載の装置において、前記分離手段は、前記輝度データおよび前記2種類の色データのそれぞれに対して前記所定の対応関係を保つとともに、供給される各画像データの出力タイミングに応動して画像データを出力する機能を含むことを特徴とする画像制御装置。11. The apparatus according to claim 10, wherein the separation unit maintains the predetermined correspondence with each of the luminance data and the two types of color data and responds to an output timing of each supplied image data. And an image control apparatus including a function of outputting image data. 請求項5に記載の装置において、前記メモリ制御手段は、前記メモリ手段から読み出すアドレスを算出する際に、画像データの等倍表示を含む拡大/縮小表示に応じて読み出すアドレスの間隔をズーム距離として加算し、
加算したアドレスの値の小数点以下を四捨五入して求めたアドレスを用いることを特徴とする画像制御装置。
6. The apparatus according to claim 5, wherein when the memory control unit calculates an address to be read from the memory unit, an interval between addresses to be read according to an enlarged / reduced display including an equal magnification display of image data is used as a zoom distance. Add,
An image control apparatus using an address obtained by rounding off the decimal point of the added address value.
請求項4に記載の装置において、前記メモリ制御手段は、前記メモリ手段のアドレスが端部に達したかを有効な輝度データの読出し時にだけ該メモリ手段における次のカラムのアドレスを検出し該検出したアドレスで更新して画像データの読出しを継続することを特徴とする画像制御装置。5. The apparatus according to claim 4, wherein said memory control means detects whether or not the address of said memory means has reached an end and detects the address of the next column in said memory means only at the time of reading effective luminance data. The image control apparatus is characterized in that the image data is continuously updated by the updated address. 請求項5に記載の装置において、前記メモリ制御手段は、前記リフレッシュ機能ブロックに所定のサイクルごとにリフレッシュするタイミングを供給するタイマを有することを特徴とする画像制御装置。6. The image control apparatus according to claim 5, wherein the memory control unit includes a timer for supplying a refresh timing to the refresh function block every predetermined cycle. 供給される画像データの出力を制御して所定の規格に合わせた形式の画像データにして出力するデータ出力方法において、該方法は、
供給される画像データを所定の規格に合わせた形式にする第1のクロックおよび第1のクロックよりも高い周波数の第2のクロックを生成する工程と、
前記所定の規格において表示する際の拡大/縮小または等倍表示のモードを設定するとともに、連続してひとまとめに扱うデータ量および該データ量を1単位に1ライン分の出力する単位数を設定する表示モード設定工程と、
設定した表示モードに対応したそれぞれのアドレス間隔を考慮して読み出すアドレスを算出するアドレス演算工程と、
格納されていた画像データを演算により求めたアドレスのうち、前記連続してひとまとめに扱う際に読み出す画像データの先頭アドレスのアクセスをランダムにして前記画像データを読み出すデータ読出し工程と、
読み出した画像データを複数の信号成分に対応するデータに分離し、前記所定の規格に適合したペアの関係に調節したデータにする順序調節工程と、
読み出すアドレスのデータ、該アドレスに対応して格納する画像データ、格納されていた画像データ、外部からの制御情報または所定のサイクルで格納した画像データの更新を行うリフレッシュに対するそれぞれの処理の際に供給される指示命令に応じた処理の優先度を考慮して該処理の調停を行う工程と、
該調停により許可された順序を保ちながら、前記調節したデータのうち、前記所定の規格の1ラインの期間中に少なくとも、設定した単位数分を含めてすでに保持しているデータを第1のクロックに同期させて読み出し、次の読出しの準備に際して第2のクロックで供給される調節したデータにおいて前記単位数分を含めた出力準備を行う出力調節工程とを含むことを特徴とするデータ出力方法。
In a data output method for controlling the output of supplied image data and outputting the image data in a format conforming to a predetermined standard, the method includes:
Generating a first clock having a format that matches the supplied image data with a predetermined standard and a second clock having a higher frequency than the first clock;
Set the enlargement / reduction mode or the same size display mode when displaying in the predetermined standard, and set the amount of data to be handled continuously and the number of units for outputting the data amount as one unit. A display mode setting process;
An address calculation step for calculating an address to be read in consideration of each address interval corresponding to the set display mode;
A data reading step for reading out the image data by randomly accessing the head address of the image data to be read out when handling the batched image data among the addresses obtained by calculation of the stored image data,
A sequence adjustment step of separating the read image data into data corresponding to a plurality of signal components, and adjusting the data to a pair relationship that conforms to the predetermined standard;
Supplied for each processing for the address data to be read, the image data stored corresponding to the address, the stored image data, the control information from the outside, or the refresh that updates the image data stored in a predetermined cycle A step of arbitrating the processing in consideration of the priority of the processing according to the instruction command to be performed;
While maintaining the order permitted by the arbitration, among the adjusted data, the data already held at least including the set number of units during the period of one line of the predetermined standard is the first clock. A data output method comprising: an output adjustment step of performing output preparation including the number of units in the adjusted data supplied by the second clock in preparation for the next read.
請求項16に記載の方法において、前記出力調節工程は、第1のクロックが放送規格に同期する信号であることを特徴とするデータ出力方法。17. The data output method according to claim 16, wherein in the output adjustment step, the first clock is a signal synchronized with a broadcast standard. 請求項16に記載の方法において、前記単位数は、前記画像データの読出しが水平方向の1ラインで完結する数に設定することを特徴とするデータ出力方法。17. The data output method according to claim 16, wherein the number of units is set to a number at which reading of the image data is completed in one horizontal line. 請求項16に記載の方法において、前記アドレス演算工程は、前記水平方向の1ラインと直交する垂直方向に前記画像データを読み出すアドレスを表示する画像の表示倍率に応じて独立に演算し、指定することを特徴とするデータ出力方法。17. The method according to claim 16, wherein the address calculating step calculates and designates independently according to a display magnification of an image for displaying an address for reading the image data in a vertical direction orthogonal to the one horizontal line. A data output method characterized by the above. 請求項16に記載の方法において、前記順序調節工程は、前記画像データの読出しを第2のクロックの3クロック期間内に画像データの3画素から2画素を選択することを特徴とするデータ出力方法。17. The data output method according to claim 16, wherein the order adjustment step selects two pixels from three pixels of the image data within the three clock periods of the second clock in the reading of the image data. . 請求項20に記載の方法において、前記順序調節工程は、前記画像データの読出しが偶数アドレスで開始し、かつ表示の倍率が等倍の際に第2のクロックの2クロック期間内に選択することを特徴とするデータ出力方法。21. The method according to claim 20, wherein the order adjustment step selects the image data within two clock periods of the second clock when the reading of the image data starts at an even address and the display magnification is equal. A data output method characterized by the above. 請求項20に記載の方法において、前記順序調節工程は、前記3クロック期間内における前記画像データを、輝度データと2つの色データに分けるとともに、該期間内の先頭のアドレスの輝度データから順次対応して色データを選択する際に、前記輝度データに対する色データが所定の対応関係に保つ選択を行い、該選択した色データと前記輝度データとがペアとなる関係で出力することを特徴とするデータ出力方法。21. The method according to claim 20, wherein the order adjustment step divides the image data in the three clock periods into luminance data and two color data, and sequentially corresponds to luminance data at the head address in the period. When the color data is selected, the color data with respect to the luminance data is selected to maintain a predetermined correspondence relationship, and the selected color data and the luminance data are output in a paired relationship. Data output method. 請求項22に記載の方法において、前記所定の対応関係が4:2:2の点順次のフォーマットであることを特徴とするデータ出力方法。23. The data output method according to claim 22, wherein the predetermined correspondence is a dot-sequential format of 4: 2: 2. 請求項22に記載の方法において、前記所定の対応関係を満足させる際に第2番目のアドレスを逆に戻して対応する色データの選択処理を行うことを特徴とするデータ出力方法。23. The data output method according to claim 22, wherein when the predetermined correspondence is satisfied, the second address is reversed and the corresponding color data is selected. 請求項24に記載の方法において、前記色データの選択処理は、前記期間内の先頭のアドレスが奇数の場合に行うことを特徴とするデータ出力方法。25. The data output method according to claim 24, wherein the color data selection process is performed when a leading address in the period is an odd number. 請求項22に記載の方法において、前記期間内の先頭のアドレスが偶数の場合、該先頭のアドレスが示す輝度データおよび色データの関係を保つとともに、該先頭のアドレスから前記アドレス間隔分離れた第2番目のアドレスが先頭のアドレスに1歩進した値と等しいとき、第2番目のアドレスの輝度データに対応して得られる色データを有効にし、
第2番目のアドレスが先頭のアドレスに1歩進した値と異なるとき、該1歩進して得られた値が示すアドレスの色データを読み取り、第2番目のアドレスの輝度データを読み出してペアにすることを特徴とするデータ出力方法。
23. The method according to claim 22, wherein when the leading address in the period is an even number, the relationship between the luminance data and the color data indicated by the leading address is maintained and the address interval separated from the leading address is When the second address is equal to a value obtained by incrementing the leading address by one, the color data obtained corresponding to the luminance data of the second address is enabled,
When the second address is different from the value advanced by 1 to the head address, the color data of the address indicated by the value obtained by the advance is read, and the luminance data of the second address is read and the pair is read. A data output method characterized by:
請求項22に記載の方法において、前記期間内の先頭のアドレスが奇数の場合、該先頭のアドレスが示す輝度データおよび一方の色データの関係を保つとともに、該先頭のアドレスから1個アドレスを戻したアドレスの他方の色データを読み取り、第2番目のアドレスの輝度データを読み出してペアにすることを特徴とするデータ出力方法。23. The method according to claim 22, wherein when the leading address in the period is an odd number, the relationship between the luminance data indicated by the leading address and one of the color data is maintained, and one address is returned from the leading address. A data output method characterized in that the other color data of the address is read and the luminance data of the second address is read to make a pair. 請求項16に記載の方法において、前記アドレス演算工程は、前記アドレス間隔を読み出したアドレスに加算して得られた値を四捨五入して次に読み出すアドレスを算出することを特徴とするデータ出力方法。17. The data output method according to claim 16, wherein the address calculation step calculates an address to be read next by rounding a value obtained by adding the address interval to the read address. 請求項16に記載の方法において、前記データ読出し工程は、前記求めたアドレスが2次元的な空間として表されている場合に、該アドレスを行方向に読み進めて前記空間の右端部に達したかを検出し、該検出結果に応じて読み出す行方向のアドレスを更新させることを特徴とするデータ出力方法。17. The method according to claim 16, wherein when the obtained address is represented as a two-dimensional space, the data reading step reaches the right end of the space by reading the address in the row direction. A data output method comprising: detecting whether or not and updating a row-direction address to be read according to the detection result. 請求項16に記載の方法において、該方法は、前記画像データおよび/または音声データを所定の規格に合わせて出力することを特徴とするデータ出力方法。17. The data output method according to claim 16, wherein the method outputs the image data and / or audio data according to a predetermined standard.
JP33773699A 1999-11-29 1999-11-29 Image control apparatus and data output method Expired - Lifetime JP3923695B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33773699A JP3923695B2 (en) 1999-11-29 1999-11-29 Image control apparatus and data output method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33773699A JP3923695B2 (en) 1999-11-29 1999-11-29 Image control apparatus and data output method

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001157224A JP2001157224A (en) 2001-06-08
JP2001157224A5 JP2001157224A5 (en) 2005-06-23
JP3923695B2 true JP3923695B2 (en) 2007-06-06

Family

ID=18311486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33773699A Expired - Lifetime JP3923695B2 (en) 1999-11-29 1999-11-29 Image control apparatus and data output method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3923695B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001157224A (en) 2001-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5962328B2 (en) Data transfer device, data transfer method, and semiconductor device
US6593965B1 (en) CCD data pixel interpolation circuit and digital still camera equipped with it
EP0298243B1 (en) A computer video demultiplexer
JPH0432593B2 (en)
JP3801242B2 (en) Reduced image display device
WO1996007175A1 (en) Apparatus for correction of video tearing
US6747656B2 (en) Image processing apparatus and method of the same, and display apparatus using the image processing apparatus
US20040066450A1 (en) Apparatus and method for generating an interleaved stereo image
JP3923695B2 (en) Image control apparatus and data output method
KR100245275B1 (en) Graphics sub-system for computer system
JP3605891B2 (en) Computer system
CA2316234C (en) Flicker filter and interlacer implemented in a television system displaying network application data
JP2002500478A (en) Method and apparatus for reducing flicker in a television display of network application data
JP3423327B2 (en) Video signal input / output device
JP3484763B2 (en) Video data transfer device and computer system
JPH09116827A (en) Reduction video signal processing circuit
JP4098892B2 (en) Image transmission apparatus, digital camera, image processing apparatus, image transmission method, image transmission method, and effective area designation method of image
US7173629B2 (en) Image processor with the closed caption function and image processing method
JP2001069449A (en) Image processor
JP2000259143A (en) Multiwindow controller
JP2001069448A (en) Image processor
US6154202A (en) Image output apparatus and image decoder
JP2000356984A (en) Device and method for signal processing
JP2009015332A (en) Image processing control method
JP2002229933A (en) Image data conversion equipment, image processing system and image data conversion method

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040927

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040927

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061006

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061017

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100302

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110302

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110302

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120302

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120302

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130302

Year of fee payment: 6