JP3918600B2 - Cap feeder - Google Patents
Cap feeder Download PDFInfo
- Publication number
- JP3918600B2 JP3918600B2 JP2002085512A JP2002085512A JP3918600B2 JP 3918600 B2 JP3918600 B2 JP 3918600B2 JP 2002085512 A JP2002085512 A JP 2002085512A JP 2002085512 A JP2002085512 A JP 2002085512A JP 3918600 B2 JP3918600 B2 JP 3918600B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cap
- chute
- capping head
- air
- picker
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 7
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 7
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Sealing Of Jars (AREA)
Description
【0001】
【発明が属する技術分野】
本発明は、キャップを保持して容器にキャッピングを行うキャッピングヘッドを備えたキャッパに係り、特に、キャップシュートから順次送り出されてくるキャップを受け取って前記キャッピングヘッドに引き渡すキャップ供給装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
図4は、従来のキャッパに設けられたキャップ供給装置の一例を示すもので、このキャップ供給装置は、多数のキャップ2を順次供給するキャップシュート4と、キャップ2を保持し、下方の容器10に向かって下降してキャッピングを行うキャッピングヘッド6との間に設けられ、キャップシュート4から送られてきたキャップ2を一個ずつ取り出してキャッピングヘッド6に引き渡すピッカー8を備えている。
【0003】
前記キャップシュート4は、図示しないキャップソータによって開口部が下向きになるように整列した状態でキャップ2を供給する。ピッカー8は先端に直立したピン22が取り付けられたアーム20を往復回動させるようになっており、キャップシュート4からのキャップ取り出し位置Aで、ピン22をキャップ2の内面側に挿入し、キャップ2の内面を引っ掛けて取り出した後、キャッピングヘッド6への受け渡し位置Cまで回転する。キャッピングヘッド6は、一旦下降してキャップ2を保持した後上昇し、ピッカー8が受け渡し位置Cから退避した後、下方に供給された容器10に向かって下降してキャッピングを行うようになっている。
【0004】
前記のような従来のキャップ供給装置では、キャップシュート4から送り出されてくるキャップ2が変形している等の不良品であった場合や、キャッピングヘッド6によるチャックミスがあった場合には、キャッピングヘッド6がピッカー8の支持しているキャップ2を取り上げることができず、ピッカー2上にそのまま残ってしまうことがある。前記のようなキャップ2の不良は、例えば、ホッパからキャップソータに送られて整列された後キャップシュート4によって送り出されてくる過程でキャップ2が変形してしまう場合や、異種のキャップ2が混入した場合等に発生する。また、キャッピングヘッド6によるチャックミスは、キャッピングヘッド6のキャップ2を掴むゴムが摩耗劣化した場合や、キャッピングヘッド6のエア通路の開閉を行う電磁弁の故障や、エア通路の詰まり等により発生する。
【0005】
前記キャッピングヘッド6がピッカー8の支持しているキャップ2を掴むことが出来なかった場合には、ピッカー8がキャップ2を載せたままキャップシュート4側に戻っていくため、次のキャップ2を取り出そうとするときに、残っていたキャップ2がキャップシュート4に当たってしまい、シュート4を損傷するという問題が発生する。
【0006】
そこで、従来のキャップ供給装置では、キャッピングヘッド6で取り上げられなかったキャップ2を載せたままピッカー8が次のキャップ2を取りに行くことがないように、キャップシュート4の先端部下方の片側にキャップ除去用のガイドを設け、ピッカー8がキャップ2を載せたままキャップシュート4側に戻ってきたときには、前記キャップ除去ガイドをキャップ2に係合させてこのキャップ2をピッカー8から除去するようにしていた。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
前記従来のキャップ供給装置は、キャップシュートの先端部下方の片側に配置したキャップ除去用ガイドに、ピッカーに支持されて移動していくキャップを係合させるようにしているので、ガイドの位置が僅かでもずれていると、キャップを除去することができなかったり、あるいは、ピッカーが直接ガイドに干渉してしまうおそれがあった。従って、キャップ除去ガイドの取付けには微妙な調整が必要であり、異なるサイズや、形状のキャップを扱う兼用機には不向きであるという問題があった。
【0008】
本発明は、前記課題を解決するためになされたもので、ピッカー(キャップ支持手段)が支持しているキャップを、キャッピングヘッドが取り損なった場合でも、キャップ支持手段が次のキャップを取りにキャップシュートまで戻る前に、そのキャップを確実に除去することができるキャップ供給装置を提供することを目的とするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明に係るキャップ供給装置は、キャップを移送するキャップシュートと、キャップ支持部を有し、前記キャップシュートから受け取ったキャップをキャッピングヘッドに供給するキャップ支持手段と、このキャップ支持手段を前記キャップシュートとキャッピングヘッドとの間で移動させる駆動手段とを備えており、さらに、前記キャップ支持部にエアを噴射するエア通路を形成し、キャップ支持手段がキャッピングヘッドからシュートに向けて移動する間に、このエア通路からエアを噴射することにより、前記キャップ支持部が支持するキャップを吹き飛ばすようにしたものである。
【0010】
前記キャップ供給装置では、キャップシュートとキャッピングヘッドとの間を往復移動するキャップ支持手段が、キャッピングヘッド側からキャップシュートへ向かって移動する間に、エア噴射手段によってキャップ支持部からエアを噴射するようにしたので、キャッピングヘッドがキャップを掴み損なってキャップ支持手段上に残っていた場合でも、このキャップは必ず吹き飛ばされ、キャップ支持手段がシュートに到達した時点では、その支持部にキャップが乗っていることはないので、キャップシュート等を損傷するおそれがなくなる。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、図面に示す実施の形態により本発明を説明する。図1は本発明の一実施の形態に係るキャップ供給装置の全体の構成を簡略化して示す図であり、このキャップ供給装置は、キャップ2を連続的に送り出すキャップシュート4と、このキャップシュート4からキャップ2を取り出して、キャッピングヘッド6にこのキャップ2を引き渡すキャップ支持手段8を備えている。
【0012】
前記キャップシュート4は、図示しないホッパに投入され、キャップソータによって天面が上を向いた状態に整列された多数のキャップ2を、連続的に移送し、このキャップシュート4の先端のキャップ取り出し位置Aに順次送り出すようになっている。
【0013】
キャップ2が装着される容器10は、キャッパ本体の容器搬送手段12のびん台14上に載せられ、グリッパ16によって保持されてキャップ装着位置Bまで搬送される。容器搬送手段12による容器搬送経路のキャップ装着位置Bの上方には、キャッピングヘッド6が昇降および回転可能に設けられており、このキャッピングヘッド6が、キャップ2を保持して下降および回転することによって、容器10の口部10aに前記キャップ2を装着する。
【0014】
キャップ支持手段(この実施の形態ではキャップ2の内面を引っ掛けて取り出すタイプのピッカー)8は、前記キャップシュート4とキャッピングヘッド6との間に、昇降および回転可能に配置された垂直軸18の下端に固定されて、この垂直軸18とともに昇降および回転する。ピッカー8は、基端部が前記垂直軸18の下端に固定された水平のプレート20と、この水平プレート20の先端(回転端)に直立して固定されたピン(キャップ支持部)22とを有している。
【0015】
水平のプレート20が固定された垂直軸18は、図示しない駆動手段によって往復回動されるようになっており、ピッカー8の直立ピン22が、キャップシュート4の先端部のキャップ取り出し位置Aと、前記キャッピングヘッド6の下方のキャップ受け渡し位置C(前記容器10へのキャップ装着位置Bの真上に位置している)との間で往復移動する。また、垂直軸18およびピッカー8は、前記直立ピン22がキャップシュート4の先端に停止しているキャップ2の下方に位置してこのキャップ2に干渉しない高さと、キャップ2の内部に挿入されてこのキャップ2に係合して取り出すことができる高さの間で昇降されるようになっており、キャップシュート4からキャップ2を取り出してキャッピングヘッド6へ搬送する間は上昇位置で移動し、キャッピングヘッド6からキャップシュート4への移動は下降位置で行う。
【0016】
前記水平プレート20の内部および直立ピン22の内部には、連続するエア通路20a、22aが形成されている。このエア通路20a、22aは、一端が直立ピン22の上端面に開口するとともに、水平プレート20の後部側の他端は、エアチューブ24を介して図示しないエア供給源に接続されている。
【0017】
ピッカー8の直立ピン22は、前述のように、キャップシュート4の先端のキャップ取り出し位置Aとキャッピングヘッド6の下方のキャップ受け渡し位置Cとの間で往復回動するようになっており、キャップシュート4からキャッピングヘッド6に向かう往路では前記エア供給源からのエアが遮断され、キャッピングヘッド6からキャップシュート4へ向かう復路において、適宜の区間エアを噴射する。
【0018】
このエアの噴射および遮断は、図示しない電磁弁によって行われるようになっており、キャッパ本体の回転軸(図示せず)に取り付けたエンコーダのパルス信号により、前記ピッカー8の角度を検出して噴射のタイミングを図るようになっている。この噴射されるエアは、直立ピン22の周囲に嵌合して支持されているキャップ2がキャッピングヘッド6のチャックミス等により残っていた場合でも、確実に吹き飛ばすことができる強さに設定されている。
【0019】
前記構成に係るキャップ供給装置の作動について説明する。キャップ2は、キャップシュート4によって上方から連続的に移送されており、その先頭のキャップ2がキャップシュート4の先端から一部を外部に出した状態で(図1に符号2Aで示すキャップ参照)、ストッパ等の停止手段(図示せず)によって停止される。
【0020】
キャップ支持手段(引っ掛けタイプのピッカー)8は、下降した位置(前記先頭のキャップ2Aよりも下方でこのキャップ2Aに干渉しない高さ)で、駆動手段によりキャッピングヘッド6側からキャップシュート4側に回転移動する。水平プレート20の回動端に固定されている直立ピン22が、前記キャップシュート4の先端に停止している先頭のキャップ2Aの下方に停止すると、垂直軸18が上昇され、直立ピン22がキャップ2Aの内部に挿入される。その後、垂直軸18は、キャップシュート4側からキャッピングヘッド6側に向かって逆方向に回転される。垂直軸18の回転によって水平プレート20が回転を開始すると、その先端の直立ピン22がキャップ2の内面に係合してこのキャップ2Aををキャップシュート4から取り出す。
【0021】
ピッカー8の直立ピン22に支持されているキャップ2が、キャッピングヘッド6の下方のキャップ受け渡し位置Cに到達すると、キャッピングヘッド6は、一旦下降して、直立ピン22の外周に嵌合した状態で支持されているキャップ2を掴んで保持した後上昇する。その後、直立ピン22がキャッピングヘッド6の直下の位置から退避した後、キャッピングヘッド6が、下方のキャップ装着位置Bに供給された容器10に向かって下降してキャッピングを行う。
【0022】
一方、前記ピッカー8は、水平プレート20の先端の直立ピン22がキャップシュート4の先端に停止しているキャップ2(2A)に干渉しない高さまで下降した後、再びキャップシュート4の先端に保持されている次のキャップ2Aの下方まで回転移動する。キャッピングヘッド6からキャップシュート4へ向かう復路では、所定の位置で、電磁弁(図示せず)の作動により、エア供給源からの圧縮エアがピッカー8の内部通路20a、22aに送られて、直立ピン22に形成された開口部から噴射されるようになっている。
【0023】
前記キャップ2が、ホッパからキャップソータに送られて整列された後、キャップシュート4内を滑落してキャップ取り出し位置Aまで移送されてくる間に変形してしまった場合や、異なるキャップが混入していた場合、あるいは、キャッピングヘッド6のキャップ2を掴むゴムが摩耗劣化した場合等には、キャッピングヘッド6がキャップ2を掴むことが出来ないことがある。また、キャッピングヘッド6の電磁弁が故障したり、エア通路が詰まってしまった場合にも、キャップミスが発生する。このような場合には、直立ピン22に支持されているキャップ2がそのままキャップシュート4方向に戻っていってしまう。この状態のキャップ2がそのままキャップシュート4まで戻ってしまうと、キャップシュート4やその周辺の装置に干渉して損傷するおそれがあるが、この実施の形態では、キャッピングヘッド6からキャップシュート4に向かう復路で、エア通路20a、22aを通って直立ピン22の開口部からエアを噴射するようになっているので、ピッカー8上にキャッピングヘッド6が掴み損なったキャップ2が残っていた場合には、そのキャップ2の内面にエアが吹き付けられて吹き飛ばされ、ピッカー8は常に空の状態でキャップシュート4に到達する。
【0024】
前記キャップ供給装置では、キャッピングヘッド6が掴み損なってピッカー8上に残っているキャップ2を、ピッカー8が次のキャップ2を取り出すためにキャップシュート4側に戻る前に確実にリジェクトすることができるので、キャップシュート4やその周辺の装置を損傷するおそれがない。また、従来のようなキャップ除去ガイドを用いていないので、厳密な調整が必要なく、しかも、容器10に装着するキャップ2の種類が変わった場合でも、新たに調整をし直す必要がない。
【0025】
前記実施の形態では、キャップ2の内面に係合してこのキャップ2をキャップシュート4から取り出す引っ掛けタイプのキャップ支持手段(ピッカー)8を用いていたが、キャップ支持手段8の構成は前記引っ掛けタイプに限るものではなく、その他の構造のものを用いることもできる。図2は、第2の実施の形態に係るキャップ供給装置を示すもので、この実施の形態では、ポケットタイプのキャップ支持手段108を使用している。なお、キャップ支持手段108の構成を除いて、前記第1の実施の形態と同一の構成を有しているので、同一または相当する部分には同一の符号を付してその説明を省略する。
【0026】
このキャップ支持手段108は、垂直軸18の下端に固定された水平プレート120の先端に、キャップ2を収容するポケット(キャップ支持部)121が設けられている。前記キャップ支持手段108は、例えば、図3に示すように、扇状の水平プレート120の外周部の上面に、上部プレート122が重ねられており、これら両プレート120、122の外周側に前記ポケット121が形成されている。上部プレート122の外周部には、キャップ2の直径よりもやや径の大きい円弧状部を有するほぼU字状の切欠き122aが形成されており、このU字状の切欠き122aの周面が、収容したキャップ2を保持する側壁を構成している。この側壁の高さは、キャッピングヘッド6がキャップ2を掴む際に、干渉しない高さに設定されている。なお、このキャップ支持手段108の構成は、図3に示すものに限定されないことはいうまでもない。
【0027】
この実施の形態では、前記水平プレート120が固定されている垂直軸18は、昇降はせず回転だけをするようになっており、前記キャップ支持手段108のポケット121の高さが、キャップシュート4の先端に停止しているキャップ2(2A)の高さにほぼ一致する高さで、このキャップシュート4の先端に向かい合うキャップ取り出し位置Aと、キャッピングヘッド6の下方のキャップ受け渡し位置Cとの間で、図示しない駆動手段によって往復回動される。そして、キャップ支持手段108がキャップシュート4の正面に移動したときに、キャップシュート4の先頭のキャップ2Aを後方からエアの噴射等により押し出すと、このキャップ2がキャップ支持手段108のポケット121内に落ち込むようになっている。
【0028】
この実施の形態でも、キャップ支持手段108の水平プレート120の内部にエア通路120aが形成されており、このエア通路120aの一端が前記ポケット121の内部に開口している。また、エア通路120aの他端は、前記実施の形態と同様に、エアチューブ24を介して図示しない電磁弁およびエア供給源に接続されている。そして、キャップ支持手段108がキャッピングヘッド6からキャップシュート4へ向かって移動する戻り行程の間に、前記電磁弁によりエア通路120aからエアを噴射するようになっている。
【0029】
この実施の形態のようなポケットタイプのキャップ支持手段108の場合には、キャッピングヘッド6のチャックミス等によりポケット121内にキャップ2が残留していると、キャッピングヘッド6側から戻ってきたキャップ支持手段108のポケット121に、キャップシュート4から次のキャップ2を供給する際に、そのキャップ2がキャップシュート4とポケット121との間に挟まれてしまうため、その次に続くキャップ2がキャップシュート4の先端の位置まで移動することができず、キャップシュート4に取り付けてあるストッパにより損傷されるおそれがある。
【0030】
この構成に係るキャップ供給装置では、キャップ支持手段108がキャップシュート4から受け取って支持しているキャップ2を、キャッピングヘッド6が掴み損なった場合でも、キャッピングヘッド6からキャップシュート4への戻りの行程で、エア通路120aを通ってポケット121の底面から噴射されるエアによって吹き飛ばすことができるので、キャップ支持手段108がキャップ2を載せたままキャップシュート4まで戻ってきて、前述のように後続のキャップ2をストッパにより傷つけてしまうことがない。なお、前記各実施の形態のように、キャップ支持手段108がキャップ2を1個づつ受け取ってキャッピングヘッド6に供給する構成に限るものではなく、回転ディスクの外周に円周方向等間隔で複数のキャップ支持部が設けられたロータリタイプのキャップ支持手段に適用することもできる。このようなロータリタイプの場合には、各キャップ支持部にロータリジョイントを介してエア通路を設けても良いし、回転ディスクの下方にエア噴射区間が開口された固定ディスクを配置して、エア噴射区間にキャップ支持部が搬送されたときにエアが連通する構成としても良い。
【0031】
なお、前記実施の形態の構成では、キャップ2が残っていない場合でも常にエアを噴射するようにしているが、不良キャップ検出手段を配置して、不良キャップ2が残っている場合だけエアを噴射する構成にすることもできる。また、吸引手段を配置するとともに、吸引と噴射とを切換え可能として、キャップシュート4からキャッピングヘッド6に向かう往路は吸引してキャップ2の位置決め精度を高めるとともに、キャッピングヘッド6からキャップシュート4への復路には、前記のようにエアを噴射して不良キャップ2を除去するように構成することもできる。
【0032】
【発明の効果】
以上説明したように本発明によれば、キャップを移送するキャップシュートと、キャップ支持部を有し、前記キャップシュートから受け取ったキャップをキャッピングヘッドに供給するキャップ支持手段と、このキャップ支持手段を前記キャップシュートとキャッピングヘッドとの間で移動させる駆動手段とを備えたキャップ供給装置において、前記キャップ支持部にエアを噴射するエア通路を形成し、キャップ支持手段がキャッピングヘッドからシュートに向けて移動する間に、このエア通路からエアを噴射することにより、前記キャップ支持部が支持するキャップを吹き飛ばすようにしたので、キャッピングヘッドがキャップを掴み損なった場合でも、キャップ支持手段に支持されているキャップを確実にリジェクトすることができ、キャップシュート等を損傷するおそれがない。また、従来のような調整作業をすることなく、各種キャップに兼用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態に係るキャップ供給装置の全体の構成を簡略化して示す図である。
【図2】第2の実施の形態に係るキャップ供給装置の全体の構成を簡略化して示す図である。
【図3】第2の実施の形態のキャップ支持手段を示す斜視図である。
【図4】従来のキャップ供給装置の一例を示す図である。
【符号の説明】
2 キャップ
4 キャップシュート
6 キャッピングヘッド
8 キャップ支持手段(ピッカー)
20a キャップ噴射手段(エア通路)
22 キャップ支持部(直立ピン)
22a キャップ噴射手段(エア通路)[0001]
[Technical field to which the invention belongs]
The present invention relates to a capper provided with a capping head for holding a cap and capping a container, and more particularly to a cap supply device that receives caps sequentially delivered from a cap chute and delivers them to the capping head.
[0002]
[Prior art]
FIG. 4 shows an example of a cap supply device provided in a conventional capper. This cap supply device holds a
[0003]
The
[0004]
In the conventional cap supply apparatus as described above, when the
[0005]
If the
[0006]
Therefore, in the conventional cap supply device, the
[0007]
[Problems to be solved by the invention]
In the conventional cap supply device, the cap removing guide disposed on one side below the tip of the cap chute is engaged with the cap that is supported by the picker and moves, so that the position of the guide is slightly However, if it is displaced, the cap may not be removed or the picker may directly interfere with the guide. Accordingly, there is a problem that the cap removal guide needs to be finely adjusted and is not suitable for a dual-purpose machine that handles caps of different sizes and shapes.
[0008]
The present invention has been made to solve the above-described problem. Even when the capping head fails to remove the cap supported by the picker (cap support means), the cap support means takes the next cap. An object of the present invention is to provide a cap supply device that can reliably remove the cap before returning to the chute.
[0009]
[Means for Solving the Problems]
A cap supply device according to the present invention includes a cap chute for transferring a cap, a cap support portion, a cap support means for supplying a cap received from the cap chute to a capping head, and the cap support means as the cap chute. And a driving means for moving between the capping head and the capping head, and further forming an air passage for injecting air to the cap supporting portion, while the cap supporting means moves from the capping head toward the chute, The cap supported by the cap support portion is blown off by injecting air from the air passage .
[0010]
In the cap supply device, the cap support means that reciprocates between the cap chute and the capping head is configured to inject air from the cap support portion by the air injection means while moving from the capping head side toward the cap chute. Therefore, even if the capping head misses the cap and remains on the cap support means, this cap is always blown away, and when the cap support means reaches the chute, the cap is on the support portion. There is no risk of damaging the cap chute or the like.
[0011]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
The present invention will be described below with reference to embodiments shown in the drawings. FIG. 1 is a diagram showing a simplified overall configuration of a cap supply device according to an embodiment of the present invention. This cap supply device includes a
[0012]
The
[0013]
The
[0014]
A cap support means (in this embodiment, a picker of the type in which the inner surface of the
[0015]
The
[0016]
[0017]
As described above, the
[0018]
The air is injected and shut off by a solenoid valve (not shown), and the angle of the
[0019]
The operation of the cap supply device according to the above configuration will be described. The
[0020]
The cap supporting means (hook type picker) 8 is rotated from the capping
[0021]
When the
[0022]
On the other hand, the
[0023]
After the
[0024]
In the cap supply device, the
[0025]
In the above-described embodiment, the hook-type cap support means (picker) 8 that engages with the inner surface of the
[0026]
The cap support means 108 is provided with a pocket (cap support portion) 121 for accommodating the
[0027]
In this embodiment, the
[0028]
Also in this embodiment, an
[0029]
In the case of the pocket-type cap support means 108 as in this embodiment, if the
[0030]
In the cap supply device according to this configuration, even when the
[0031]
In the configuration of the above embodiment, air is always injected even when the
[0032]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, the cap chute for transferring the cap, the cap support means having the cap support portion, and supplying the cap received from the cap chute to the capping head, In the cap supply device including a drive unit that moves between the cap chute and the capping head, an air passage for injecting air is formed in the cap support part, and the cap support unit moves from the capping head toward the chute. In the meantime , by blowing air from this air passage , the cap supported by the cap support part is blown away, so even if the capping head fails to grasp the cap, the cap supported by the cap support means is removed. Can be reliably rejected There is no risk of damaging the like Ppushuto. Moreover, it can be combined with various caps, without performing the adjustment work like the past.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram showing a simplified overall configuration of a cap supply device according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a diagram showing a simplified overall configuration of a cap supply device according to a second embodiment.
FIG. 3 is a perspective view showing a cap support means of a second embodiment.
FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a conventional cap supply device.
[Explanation of symbols]
2
20a Cap injection means (air passage)
22 Cap support (upright pin)
22a Cap injection means (air passage)
Claims (1)
前記キャップ支持部にエアを噴射するエア通路を形成し、キャップ支持手段がキャッピングヘッドからシュートに向けて移動する間に、このエア通路からエアを噴射することにより、前記キャップ支持部が支持するキャップを吹き飛ばすことを特徴とするキャップ供給装置。A cap chute for transferring the cap, a cap support means for supplying the cap received from the cap chute to the capping head, and moving the cap support means between the cap chute and the capping head. In a cap supply device comprising a driving means,
While the cap support portion to form an air passage for injecting air, cap support means is moved towards the chute from the capping head, by injecting air from the air passage, cap the cap support portion for supporting Cap supply device, characterized in that the cap is blown away .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002085512A JP3918600B2 (en) | 2002-03-26 | 2002-03-26 | Cap feeder |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002085512A JP3918600B2 (en) | 2002-03-26 | 2002-03-26 | Cap feeder |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003285899A JP2003285899A (en) | 2003-10-07 |
JP3918600B2 true JP3918600B2 (en) | 2007-05-23 |
Family
ID=29232453
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002085512A Expired - Fee Related JP3918600B2 (en) | 2002-03-26 | 2002-03-26 | Cap feeder |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3918600B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106809781A (en) * | 2017-04-13 | 2017-06-09 | 江苏汤姆森机械有限公司 | A kind of full-automatic trailing type Cover whirling Machine |
CN107777636B (en) * | 2017-11-21 | 2023-06-30 | 山东新华医疗器械股份有限公司 | Human red blood cell filling cap screwing machine |
-
2002
- 2002-03-26 JP JP2002085512A patent/JP3918600B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003285899A (en) | 2003-10-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPWO2003072469A1 (en) | Conveying device and inspection device | |
JP3918600B2 (en) | Cap feeder | |
JP2002173112A (en) | Bag feeder of automatic packaging machine | |
JP3876330B2 (en) | Cap feeder | |
JP2002293306A (en) | Method and apparatus for inserting a bag into a retainer | |
JPH05306013A (en) | Method and device for successively feeding components to mounting apparatus | |
JP4022695B2 (en) | Article processing equipment | |
JP5003021B2 (en) | Capper | |
KR101170152B1 (en) | Apparatus for preparing medicine for syringe and method of preparing medicine for syringe | |
JPH09124134A (en) | Nipple feeder for nipple machining device | |
JP3944754B2 (en) | Capping device | |
KR910008026B1 (en) | Can Outlet Protection Cap Mounting Device | |
JP2002284130A (en) | Label sticking equipment | |
JP2002355904A (en) | Spout insertion apparatus | |
JP7559290B1 (en) | Pin acquisition device and pin acquisition method | |
JP2001072187A (en) | Device for putting caps on a row of containers | |
JP2566334B2 (en) | Cone sleeve mounting device | |
JP4821070B2 (en) | Vacuum chuck | |
JP4746213B2 (en) | Container lid removal device | |
US11772838B1 (en) | Systems and methods for pharmaceutical container processing | |
JPH088968Y2 (en) | Bag discharge device in vacuum packaging machine | |
JP3412191B2 (en) | Crown removal device | |
JP3679363B2 (en) | Tablet inspection / storage device | |
JP2874704B2 (en) | Cap transfer device | |
JPH0442269Y2 (en) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040929 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060911 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060919 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061113 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070123 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070205 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3918600 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110223 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110223 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120223 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120223 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130223 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |