JP3916608B2 - Bill issuing device - Google Patents
Bill issuing device Download PDFInfo
- Publication number
- JP3916608B2 JP3916608B2 JP2004015826A JP2004015826A JP3916608B2 JP 3916608 B2 JP3916608 B2 JP 3916608B2 JP 2004015826 A JP2004015826 A JP 2004015826A JP 2004015826 A JP2004015826 A JP 2004015826A JP 3916608 B2 JP3916608 B2 JP 3916608B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- wireless
- wireless chip
- label
- tag
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
- Electronic Switches (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ラベル、タグ、カード等の札を発行する札発行装置に関する。 The present invention relates to a tag issuing device that issues tags such as labels, tags, and cards.
この種の札発行装置としては、ラベルを発行するラベル発行装置がある(例えば、特許文献1参照)。従来、ラベル発行装置は、人が目で認識できる文字や図形情報や機械が光学読取装置等で読取可能なバーコード・2次元コード等の記号情報をラベルの表面に印刷してラベルを発行していた。
しかし、このような装置で発行するラベル等には、以下の問題があった。
第1に、汚れに弱いという問題があった。ラベルの表面が汚れると、文字や図形が人の目で読取れなくなり、またバーコード等の記号を光学読取装置等で正確に読取れなくなる。
However, labels and the like issued by such an apparatus have the following problems.
First, there was a problem of being vulnerable to dirt. If the surface of the label becomes dirty, characters and figures cannot be read by human eyes, and symbols such as barcodes cannot be read accurately by an optical reader or the like.
第2に、ラベルが貼付された物品を積み重ねたりすると、ラベルが見えなくなる場合もあり、積み重ねたままでラベルの情報を認識することができないため、その物品を移動させる作業が必要になって作業効率が悪いという問題があった。 Second, if the articles with labels attached are stacked, the labels may not be visible, and the information on the labels cannot be recognized while they are stacked. There was a problem of being bad.
第3に、ラベルに情報を印刷して発行するため、いったんラベルを発行すると、そのラベルの情報の内容を変えることができず、情報の追加等も困難であるという問題があった。 Third, since information is printed on a label and issued, once the label is issued, the contents of the information on the label cannot be changed, and it is difficult to add information.
ところで、複数のプレートに収納された工具を識別し、工具の貸出状況を認識する工具管理等において、無線通信によりデータの読書きを行うことができる無線データキャリアをプレートに取付け、無線データキャリア読取装置やシステムを構成する装置によって無線データキャリアとの無線通信を行い、そのプレート内の工具の情報を認識するものが知られている。現時点においては、このような無線データキャリアをラベルに適用した例は見当たらないが、無線データキャリアをラベルとすれば、上記第1〜第3の問題を生じることはない。 By the way, a wireless data carrier that can read and write data by wireless communication is attached to the plate in tool management that identifies tools stored in a plurality of plates and recognizes the lending status of the tools, and wireless data carrier reading A device that performs wireless communication with a wireless data carrier by a device constituting the device or the system and recognizes information of a tool in the plate is known. At present, there is no example in which such a wireless data carrier is applied to a label. However, if the wireless data carrier is used as a label, the first to third problems do not occur.
しかしながら、無線データキャリアをラベルとすれば、無線データキャリア読取装置やシステムを構成する装置によって間接的に情報を読取ることができるが、無線データキャリアは人が目で直接的に情報を認識することができないという問題がある。従って、無線データキャリアをそのままラベルとして適用することはできない。 However, if a wireless data carrier is used as a label, information can be read indirectly by a wireless data carrier reader or a device constituting the system, but the wireless data carrier recognizes information directly by human eyes. There is a problem that can not be. Therefore, the wireless data carrier cannot be applied as it is as a label.
このため、上記第1〜第3の問題を解消し、かつ人が目で直接的に情報を認識することができるようなラベルを発行するためには、無線データキャリアに印刷したラベルを貼付すればよいとも考えられる。しかし、ラベルの貼付作業を人手で行うようにすれば貼付ミスが発生し易い。 For this reason, in order to solve the above first to third problems and to issue a label that allows a person to recognize information directly with the eyes, a label printed on a wireless data carrier is applied. It may be good. However, if the label sticking operation is performed manually, sticking mistakes are likely to occur.
この場合、自動的に連続して無線データキャリアにラベルを貼付するようにしたり、未だ知られていないが無線データキャリアをIC(集積回路)で構成した無線チップとしてラベルに埋込み、これらを一体として処理すればよいとも考えられる。しかし、いずれの場合にも無線データキャリアに書込むデータとラベルに印刷するデータとが1つのラベルのデータである必要がある。 In this case, a label is automatically attached to the wireless data carrier continuously, or although not yet known, the wireless data carrier is embedded in the label as a wireless chip composed of an IC (integrated circuit), and these are integrated. It can be considered that it should be processed. However, in either case, the data to be written on the wireless data carrier and the data to be printed on the label need to be one label data.
つまり、無線データキャリアにデータを書込む場合には無線電波でデータを送信するという性質上、ある程度の範囲内に複数の無線データキャリアが存在すれば、その無線データキャリアのすべてにデータを送信してしまうため、同じデータが複数の無線データキャリアに書込まれてしまうおそれがある。また、一度データを書込んでも、次のデータを書込むときに、書込済みの無線データキャリアが、次の書込データの無線電波が届く範囲内にあれば再びデータを上書きしてしまうことも考えられる。このような書込ミスが発生すると、ラベルに印刷したデータとそのラベルの無線データキャリアに書込んだデータが別のラベルのデータとなってしまうという問題が考えられる。特に、無線データキャリアを近接させて連続的に処理する場合には、これらの問題を解消する必要性が高くなる。 In other words, when writing data to a wireless data carrier, due to the nature of transmitting data by wireless radio waves, if there are multiple wireless data carriers within a certain range, data is transmitted to all of the wireless data carriers. Therefore, the same data may be written on a plurality of wireless data carriers. In addition, even if data is written once, when the next data is written, if the written wireless data carrier is within the range where the radio wave of the next written data reaches, the data is overwritten again. Is also possible. When such a writing error occurs, there is a problem that the data printed on the label and the data written on the wireless data carrier of the label become data of another label. In particular, when wireless data carriers are brought close to each other and processed continuously, the necessity to solve these problems becomes high.
そこで、本発明は、無線チップを埋込んだ札を順次搬送し、その札の表面に印刷し無線チップへデータ書込みを行うことを可能とすることにより、人の目で情報を確認できるとともに、汚れに強く、札の表面が見えない状態でも情報を認識することができ、その札の情報の内容を変えることができる札を発行でき、かつ札発行時の書込ミスを防止することができる札発行装置を提供しようとするものである。 Therefore, the present invention can sequentially confirm the information with the human eye by carrying the tag embedded with the wireless chip sequentially, enabling printing on the surface of the tag and writing data to the wireless chip, It is resistant to dirt, can recognize information even when the surface of the tag is not visible, can issue a tag that can change the contents of the information of the tag, and can prevent writing mistakes when issuing the tag A bill issuing device is to be provided.
請求項1記載の本発明は、識別データを予め記憶した無線チップを埋込んだ札を搬送する搬送手段と、前記札の表面に印刷する印刷部と、識別データを記憶する記憶手段と、アンテナを介して前記無線チップとの無線通信を制御する無線通信制御部と、ホストコンピュータから前記札の印刷にのみ使用するデータ、前記札に印刷するとともに前記無線チップにも書き込まれる共通データ及び無線チップのみに使用するデータを受信するインタフェース部を備え、前記札の印刷にのみ使用するデータ及び前記共通データからなる印刷データを前記印刷部で印刷する札発行装置において、前記無線通信制御部は、前記搬送手段で前記無線通信制御部の近傍に搬送された札に埋め込まれた無線チップにこれから処理する札の識別データを無線通信により送信し、その識別データが自己の識別データと一致した旨の信号をその無線チップから受信すると、前記アンテナを介して無線通信によりその無線チップに前記共通データ及び無線チップのみに使用するデータを送信し、前記印刷部は、前記無線通信制御部が前記無線チップから前記識別データが自己の識別データと一致した旨の信号を受信すると、その無線チップを埋込んだ札の表面に前記札の印刷にのみ使用するデータ及び前記共通データを印刷し、前記無線チップは、無線チップ側のアンテナを介して受信した識別データが自己の識別データと一致したかを識別する識別手段と、データを記憶するメモリと、受信した識別データが自己の識別データと一致していると前記識別手段により判断した場合には、前記共通データ及び無線チップのみに使用するデータを前記メモリに書き込む制御手段とを具備したことを特徴とする札発行装置である。
The present invention is claimed in
請求項2記載の本発明は、前記無線チップの制御手段は、識別データを受信すると、書込禁止が設定されているか否かを判断し、受信した識別データが自己の識別データと一致したと判断したとき、書込禁止が設定されていないと判断したときに限り、自己の識別データと一致した旨の信号を前記無線通信制御部へ送信し、前記無線通信制御部から無線通信により前記共通データ及び無線チップのみに使用するデータが送信されると、この共通データ及び無線チップのみに使用するデータを受信して前記メモリに記憶させるとともに書込禁止を設定することを特徴とする札発行装置である。 According to a second aspect of the invention, the control means before Symbol wireless chip receives the identification data, it is determined whether the write inhibit is set, the received identification data matches the own identification data Only when it is determined that the write prohibition is not set, a signal indicating that the identification data matches its own identification data is transmitted to the wireless communication control unit, and the wireless communication control unit transmits the signal by wireless communication. When the data to be used only for the common data and the wireless chip is transmitted, and sets the the write prohibited together when the stored in the memory to receive the data to be used only for the common data and the wireless chip It is a bill issuing device.
請求項3記載の本発明は、識別データを予め記憶した無線チップを埋込んだ札を搬送する搬送手段と、前記札の表面に印刷する印刷部と、識別データを記憶する記憶手段と、アンテナを介して前記無線チップとの無線通信を制御する無線通信制御部と、ホストコンピュータから前記札の印刷にのみ使用するデータ、前記札に印刷するとともに前記無線チップにも書き込まれる共通データ及び無線チップのみに使用するデータを受信するインタフェース部を備え、前記札の印刷にのみ使用するデータ及び前記共通データからなる印刷データを前記印刷部で印刷する札発行装置において、前記無線通信制御部は、前記搬送手段で前記無線通信制御部の近傍に搬送された札に埋め込まれた無線チップにこれから処理する札の識別データを無線通信により送信し、その識別データが自己の識別データと一致した旨の信号をその無線チップから受信すると、前記アンテナを介して無線通信によりその無線チップに前記共通データ及び無線チップのみに使用するデータを送信し、前記印刷部は、前記無線通信制御部が前記無線チップから前記識別データが自己の識別データと一致した旨の信号を受信すると、その無線チップを埋込んだ札の表面に前記札の印刷にのみ使用するデータ及び前記共通データを印刷することを特徴とする札発行装置である。
請求項4記載の本発明は、前記無線チップにのみ使用するデータは荷物がどの中継点を通って運送されたかを示す運送経路データであることを特徴とする札発行装置である。
According to a third aspect of the invention, conveying means for conveying a tag that is embedded, a non-linear chip that stores identification data previously, a printing unit for printing on the surface of the bill storage means for storing identification data A wireless communication control unit that controls wireless communication with the wireless chip via an antenna, data used only for printing the tag from a host computer , common data that is printed on the tag and also written to the wireless chip And an interface unit that receives data used only for the wireless chip , and the wireless communication control unit in the tag issuing device that prints the printing data composed of the data used only for printing the tag and the common data by the printing unit. is a wireless communication identification data tags that now processed radio chip embedded in tag conveyed to the vicinity of the front Symbol wireless communication control unit in the transport unit Send Ri, when a signal indicating that the identification data coincides with own identification data received from the wireless chip, the data to be used only for the common data and the wireless chip in the wireless chip by radio communication through the antenna transmitted, the printing unit, the identification data and the radio communication control unit from the wireless chip receives a signal indicating that matches the own identification data, said tag on the surface of the tag that is embedded, the wireless chip A tag issuing device for printing data used only for printing and the common data .
According to a fourth aspect of the present invention, in the bill issuing device, the data used only for the wireless chip is transport route data indicating through which relay point the package is transported.
以上詳述したように本発明によれば、無線チップを埋込んだ札を順次搬送し、その札の表面に印刷し無線チップへデータ書込みを行うことを可能とすることにより、人の目で情報を確認できるとともに、汚れに強く、札の表面が見えない状態でも情報を認識することができ、その札の情報の内容を変えることができる札を発行できる。 As described above in detail, according to the present invention, it is possible to convey a tag embedded with a wireless chip in order, print on the surface of the tag, and write data to the wireless chip. In addition to being able to confirm information, it is possible to issue a tag that is resistant to dirt, can recognize information even when the surface of the tag is not visible, and can change the information content of the tag.
また、1つの札を発行するごとに、搬送された札の無線チップにこれから処理する札の識別データの照合を行わせ、その無線チップが識別データの一致を判断した場合にのみ書込データを送信してその無線チップに書込ませることにより、札発行時の書込ミスを防止することができる。 In addition, each time a tag is issued, the identification information of the tag to be processed is collated with the wireless chip of the transported tag, and the write data is written only when the wireless chip determines that the identification data matches. By transmitting and writing in the wireless chip, it is possible to prevent a writing mistake at the time of issuing a bill.
また、無線データを記憶した場合には書込禁止を設定し、その後に受信した識別データが自己の識別データと一致したと判断したときでも、書込禁止が設定されていると判断したときは、自己の識別データが一致した旨の信号を無線通信制御部へ送信せず、次の無線データを受信しないため、たとえ無線通信制御部が同一の識別データを連続して送信した場合でも無線データの上書きを防止することができる。 When wireless data is stored, write prohibition is set, and when it is determined that write prohibition is set even when it is determined that the received identification data coincides with its own identification data. Because the wireless communication control unit does not transmit a signal indicating that its own identification data matches and does not receive the next wireless data, the wireless data even if the wireless communication control unit continuously transmits the same identification data. Overwriting can be prevented.
以下、本発明をラベル発行装置に適用した場合の実施の形態を図1ないし図8を参照して説明する。
図1は、本実施の形態にかかるラベル発行装置の内部の要部構成を示す図で、1はラベル用紙、2は印刷データを出力する印刷部としての印刷ユニット、3は無線データを出力する無線ユニットである。この無線ユニット3は、後述する用紙保持ローラ13からプラテン14までの間に設けられている。
Hereinafter, an embodiment when the present invention is applied to a label issuing apparatus will be described with reference to FIGS.
FIG. 1 is a diagram showing the internal configuration of a label issuing apparatus according to the present embodiment. 1 is a label sheet, 2 is a printing unit as a printing unit that outputs print data, and 3 is a wireless data output unit. It is a wireless unit. The
上記ラベル用紙1は、図3に示すように、複数枚のラベル4が所定の間隔で貼付された長尺状の台紙5がロール状に巻回されて形成されている。このラベル4は、後述するように無線データを書込みできるメモリを備えた無線チップ6が埋込まれている。
As shown in FIG. 3, the
そして、このラベル用紙1は、用紙供給軸11に保持され、印刷ユニット2を通る所定の用紙経路を通って台紙巻取軸12で巻取られるようになっている。この用紙経路は、用紙供給軸11から上流側に配設された用紙保持ローラ13を通ってプラテン14へと続き、中継ローラ15,16を介して台紙巻取軸12に至る。この用紙経路は、用紙保持ローラ13からプラテン14までは直線経路を構成し、このプラテン14から下流側はラベル剥離板17によって直進方向と鋭角に屈曲した屈曲方向の二経路に分流される。ラベル用紙1は、ラベル剥離板17によって台紙5からラベル4が剥離し、ラベル4は直進して図示しないラベル発行口から排紙され、台紙5は中継ローラ15,16を介して台紙巻取軸12に巻取られる。
上記印刷ユニット2は、プラテン14、このプラテン14に対向配置したサーマルヘッド18、このプラテン14とサーマルヘッド18との間にインクリボン22を供給するリボン供給装置19を備える。このリボン供給装置19は、リボン供給軸21に保持したインクリボン22をリボン供給軸21からプラテン14とサーマルヘッド18との間を通ってリボン巻取軸23で巻取るように構成されている。このリボンの用紙経路は、リボン経路フレーム24により形成される。リボン経路フレーム24には、インクリボン22の有無を検出する光透過型のリボンセンサ25が設けられている。
The
The
サーマルヘッド18は、複数個の発熱体をライン状に配設したもので、プラテン14とサーマルヘッド18との間に搬送されたインクリボン22に熱を与えてラベル4に印刷出力を行う。また、サーマルヘッド18は、支点26を中心として回動自在に構成されたヘッド保持部27に保持されている。また、このヘッド保持部27は、図示しない付勢部材でプラテン14に押し付ける方向に付勢されおり、図示しないヘッド接離機構によって付勢部材の付勢力に抗して、サーマルヘッド18を支点26を中心として回動し、サーマルヘッド18の発熱体をプラテン14から離間させて図2に示すような状態にすることができるようになっている。
The
上記印刷ユニット2の各構成部品は、用紙経路を形成する用紙経路フレーム28に保持されている。また、この用紙経路フレーム28には、上記用紙保持ローラ13、ラベル用紙1の幅方向を規制する用紙幅ガイド31が設けられている。なお、用紙保持ローラ13と無線ユニット3の間の用紙経路には、用紙の有無を検出する用紙センサ32が配設されている。この用紙センサ32は、台紙5とラベル4の厚みの違いにより、ラベル4の先端部を検出する。そして、用紙センサ32の出力は後述するラベル発行装置のCPU41で監視し、CPU41は用紙センサ32がラベル4の先端部を検出したと判断すると、そのタイミングから所定距離だけ搬送することにより、ラベル4を印刷出力位置まで搬送するようになっている。
Each component of the
また用紙保持ローラ13は、用紙経路を介してキャプスタンローラ13aとピンチローラ13bとが対向配置され、キャプスタンローラ13aに対してピンチローラ13bが図示しない板バネにより押圧するように構成されている。
Further, the
図4は、本実施の形態にかかるラベル発行装置の構成を示すブロック図で、41は制御部本体を構成するCPU、42はこのCPU41が各部を制御するためのプログラムデータ等を格納したROM、43はデータ処理のために使用されるメモリエリア、後述するラベル4のIDチェックに使用する他と区別するための識別データとしてのIDデータを記憶するメモリエリア等を設けたRAM、44はラベルに出力するデータをイメージ展開する描画メモリ、45はI/O(入出力)ポート、46はホストコンピュータ47が通信ケーブルで接続するI/F (インタフェース)である。
FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of the label issuing apparatus according to the present embodiment. 41 is a CPU that constitutes the control unit main body, 42 is a ROM that stores program data and the like for the
上記CPU41とROM42、RAM43、描画メモリ44、I/Oポート45、I/F46とはアドレスバス、データバス、制御バス等のバスライン48により電気的に接続している。
The
I/Oポート45には、上記サーマルヘッド18を駆動するヘッドドライバ51、上記プラテン14・用紙保持ローラ13のキャプスタンローラ13a・台紙巻取軸12等を駆動してラベル用紙1を搬送する用紙搬送モータ52を駆動するモータドライバ53、上記リボンセンサ25・用紙センサ32等の各種センサ54が接続している。
The I /
また、I/Oポート45には、上記無線ユニット3に設けられた無線通信制御部としての無線データ書込回路55が接続している。無線データ書込回路55は、ラベル4の無線チップ6に無線通信により所定の無線データを書込むものである。この無線データ書込回路55は、図5に示すように電力送出回路61から無変調波信号を電力送出アンテナ62へ供給し、電力送出アンテナ62から無変調波として放射してラベル4の無線チップ6に電力を供給する第1の系統と、上記I/Oポート45を介して入力した無線データにより変復調回路63で変調した変調波信号をデータ通信用アンテナ64に供給し、このデータ通信用アンテナ64から変調波として放射してラベル4の無線チップ6に無線データを送信する第2の系統の2周波の系統から構成される。なお、データ通信用アンテナ64から受信した信号は変復調回路63で復調され、受信データとしてI/Oポート45を介して制御部へ入力される。
The I /
上記電力送出回路61は、ラベル発行装置本体の電源が投入されると、電力送出回路61から無変調波信号を電力送出アンテナ62へ供給するようになっており、また変復調回路63はCPU41の制御により駆動するようになっている。
The
一方、上記無線チップ6は、制御本体を構成するCPU70を備え、このCPU70は、例えばEEPROM等の書換え可能な不揮発性メモリで構成されたメモリ71及びI/Oポート72と接続している。このメモリ71には、ラベル発行装置の無線データ書込回路55から無線電波通信により無線データとして受信した書込データ、CPU70が行うプログラムデータ、IDチェックを行うための自己のIDデータ、書込禁止フラグとしての書込終了フラグをそれぞれ記憶するデータ領域が設けられている。各ラベルのメモリ71におけるIDデータ記憶領域には、未使用のラベル用紙1の先端にあるラベルから順に0,1,2,…のIDデータが予め記憶されている。
On the other hand, the
また、無線チップ6は、無線データ書込回路55からの変調波を受信するデータ通信アンテナ73を備え、この通信アンテナ73で受信した信号は変復調回路で復調され、受信データとしてI/Oポート72を介してメモリ71へ記憶される。さらに、無線チップ6は、無線データ書込回路55からの無変調波を受信する電力受信アンテナ75を備え、この電力受信アンテナ75で受信した無変調波信号は整流回路77で整流され、電力として電源回路67に供給される。この電源回路67からの電力により、無線チップ6の各部が動作するようになっている。なお、無線チップは、ラベル4に埋込むことができる程度の非常に小さなICで構成し、各アンテナを周囲に配設して構成される。
The
このような構成の本発明の実施の形態においては、ラベル発行装置は電源を投入すると、イニシャル処理が行われ、印刷可能状態になる。このとき、無線データ書込回路55の電力送出回路61が駆動して無変調波信号を電力送出アンテナに供給し、電力送出アンテナ62からラベル4の無線チップ6に電力を供給するための無変調波を放射する。
In the embodiment of the present invention having such a configuration, when the label issuing device is turned on, the initial process is performed and the label is ready for printing. At this time, the
そして、ラベル4に所定の情報を出力して発行する場合、ラベル発行装置のCPU41はROM42に記憶したプログラムに基づいて図6及び図7に示すような処理を行うようになっている。
When outputting predetermined information to the
すなわち、CPU41は、先ずST(ステップ)1にてホストコンピュータ47からのデータの受信待ちを行う。なお、ここでいうデータには、サーマルヘッド18から印刷出力を行う印刷データ(人の目で認識可能な文字や図形のデータの他、機械が認識可能なバーコード等の記号のデータが含まれる)、ラベル4の無線チップに送信する無線データ等の他、印刷出力を実行させるための印刷発行コマンド等のコマンドデータも含まれる。
That is, the
ST1にてホストコンピュータ47からデータを受信したと判断した場合は、ST2にてその受信したデータが印刷データか否かを判断する。そして、ST2にて印刷データであると判断した場合はST3にてバーコードの印刷データか否かを判断する。そして、ST3にてバーコードの印刷データでないと判断した場合、ST4にて受信した印刷データを描画メモリ44へイメージ展開してST8の処理に移る。
If it is determined in ST1 that data has been received from the
ST3にてホストコンピュータ47から受信したデータがバーコードの印刷データであると判断した場合は、ST5にて受信した印刷データを描画メモリ44へイメージ展開し、ST6にてそのデータを無線データ書込回路55へ転送してST8の処理に移る。
If it is determined in ST3 that the data received from the
また、ST2にてホストコンピュータ47から受信したデータが印刷データでないと判断した場合は、ST8にて印刷発行コマンドの受信待ちを行う。そして、ST8にてホストコンピュータ47から受信したデータが印刷発行コマンドでないと判断した場合はST1の処理に戻り、印刷発行コマンドであると判断した場合はST9にて用紙搬送モータ52を制御して無線データ書込位置までラベル用紙1を後退させる。これは、ラベル4の処理を行う場合には、ラベル4のホームポジションとしてラベル4が無線ユニット3の対向位置を通りすぎて印刷出力位置まで搬送されるため、無線データ書込位置、すなわち無線データ書込回路55からの電波がラベル4に十分に届く範囲内の位置までラベル用紙1を後退させる。なお、データをより確実に送信するため、無線ユニット3の対向位置まで後退させることが好ましい。
If it is determined in ST2 that the data received from the
次に、ST10にて無線データの書込処理を行う。具体的には、図7に示すように、ST21にてRAM43にIDデータとして「0」を記憶する。続いて、IDチェックコマンドとともにIDデータを無線電波通信により無線データとしてそのラベル4の無線チップ6に送信する。具体的には、IDチェックコマンドとともにRAM43からIDデータを無線データ書込回路55に転送し、無線データとしてデータ通信アンテナ64から放射する。
Next, wireless data writing processing is performed in ST10. Specifically, as shown in FIG. 7, “0” is stored as ID data in the
そして、ST23にてラベル4の無線チップ6からのIDレスポンスの受信待ちとなる。すなわち、IDレスポンスを無線データとして無線データ書込回路55のデータ通信アンテナ64を介して受信したか否かを判断する。そして、所定時間内にIDレスポンスを受信しなかったと判断した場合はST24にてRAM43のIDデータをインクリメントして更新し、ST22の処理に移る。
Then, in ST23, reception of an ID response from the
また、ST23にて所定時間内にIDレスポンスを受信したと判断した場合はST25にて無線データ書込回路55から無線電波通信により無線データとして書込データをそのラベル4の無線チップ6へ送信し、図6に示す処理に戻る。
そして、ST11にて用紙搬送モータ52を制御してラベル用紙1を前進させてラベル4を印刷出力位置までフィードさせる。
次に、ST12にて描画メモリ44のデータに基づいてサーマルヘッド18からラベル4の表面に印刷出力を行い、ST1の処理に戻る。
If it is determined in ST23 that an ID response has been received within a predetermined time, the write data is transmitted from the wireless
In ST11, the
Next, in ST12, printing is performed on the surface of the
一方、ラベル4の無線チップ6は、無線データ書込回路3の電波が届く範囲内に入ると、電力受信アンテナ75から無変調波を受信する。これにより、電源回路77が動作して無線チップ6のCPU70等に電力を供給する。すると、無線チップ6のCPU70は、メモリ71に記憶したプログラムに基づいて図8に示すような処理を行うようになっている。
On the other hand, the
すなわち、CPU70は、ST31にて無線データ書込回路55からIDチェックコマンドの受信待ちを行う。そして、ST31にてデータ受信アンテナ73から無線電波通信により無線データとしてIDチェックコマンドを受信すると、続いてIDデータを受信し、そのIDデータが既にメモリ71に記憶されている自己のIDデータと一致するか否かを判断する。
That is,
そして、ST32にて無線データ書込回路55から受信したIDデータが自己のIDデータと一致しないと判断した場合はこの処理を終了し、一致したと判断した場合はST33にて書込終了フラグがセットされているか否かを判断する。ST33にて書込終了フラグがセットされていると判断した場合はこの処理を終了し、書込終了フラグがセットされていないと判断した場合はST34にてIDレスポンスをデータ通信アンテナ73から無線電波通信により無線データとして無線データ書込回路55へ送信する。
If it is determined in ST32 that the ID data received from the wireless
続いて、ST35にて無線データ書込回路55からの書込データを無線電波通信により無線データとしてデータ通信アンテナ73から受信する。そして、受信した書込データをメモリ71の所定領域に書込み、ST37にてメモリ71の書込終了フラグをセットしてこの処理を終了する。
Subsequently, in ST35, the write data from the wireless
次に、上述したようなラベル発行装置で、製造の分野で使用される現品票を発行する場合について図9及び図10を参照しながら説明する。
図9は、ラベルに出力するデータ例を示すもので、このデータは、ホストコンピュータ47のハードディスク装置等にデータベースとして構築されている。このデータベースは、「印刷のみに使用するデータ」及び「共通データ」に大きく分けられる。「印刷のみに使用するデータ」はラベル4の表面に印刷出力のみを行い、無線チップ6に書込みを行わないデータであり、「共通データ」はラベル4の表面に印刷出力を行うとともに無線チップ6にも書込むデータである。
Next, a case where a product tag used in the field of manufacturing is issued with the label issuing apparatus as described above will be described with reference to FIGS.
FIG. 9 shows an example of data output to the label, and this data is constructed as a database in the hard disk device of the
「印刷のみに使用するデータ」は、品名、納入先、発注先、棚番のフィールドからなり、「共通データ」は品番、納入個数(入数)のフィールドからなっている。ここで、品番については、印刷データとしてはバーコードで表示されバーコード読取装置等により機械で読取可能であり、無線データとしてはバーコードの品番情報で表示される。 “Data used only for printing” is composed of fields of product name, delivery destination, ordering party, and shelf number, and “common data” is composed of fields of product number and delivery quantity (number of receipts). Here, the product number is displayed as a barcode as print data and can be read by a machine by a barcode reader or the like, and is displayed as product number information of the barcode as wireless data.
また、無線チップ6には、無線データの書込みフォーマットとして上記品番情報、納入個数の他、収納箱から取出された部品の個数の3つの情報がフィールドとして予め用意される。
Further, in the
ラベル発行装置は、このようなデータをホストコンピュータ47から受信すると、印刷データについては、描画メモリ44にイメージ展開する。この場合は、「印刷のみに使用するデータ」及び「共通データ」が印刷データとなるため、品名、納入先、発注先、棚番、品番、納入個数(入数)の6つのフィールドのデータを描画メモリ44にイメージ展開する。同時に、「共通データ」については、無線データ書込回路55にも転送する。このように、「共通データ」についてはホストコンピュータ47から1回で受信し、印刷データとしてのみならず無線データとしても処理するため、処理速度の向上を図ることができる。
When the label issuing device receives such data from the
続いて、ホストコンピュータ47から印刷発行コマンドを受信すると、ラベル用紙1を無線データ書込位置まで後退させて、無線電波通信によりIDチェックを行う。すなわち、ラベル発行装置側からIDチェックコマンドとともにIDデータを送信すると、ラベル4の無線チップ6はIDデータが自己のIDデータと一致するか否かを判断し、一致していれば書込フラグがセットされていない限り、IDレスポンスをラベル発行装置側に返す。これにより、ラベル発行装置側は、データの書込みを行うラベル4であることを判断することができるため、別のラベル4に書込みを行ってしまうような書込ミスを防止することができる。
Subsequently, when a print issuance command is received from the
また、既に無線データが書込まれると書込フラグがセットされ、この書込フラグがセットされていない限り、別の無線データが書込まれることはないため、別の無線データの上書きを行ってしまうような書込ミスも防止できる。 Also, if wireless data has already been written, a write flag is set. Unless this write flag is set, another wireless data will not be written. Such a writing mistake can be prevented.
ラベル発行装置は、ラベル4の無線チップ6からIDレスポンスを受信すると、無線データの書込みを行う。この場合、収納箱から取出された個数情報は書込まない。従って、収納箱から取出された部品の個数の情報の領域は、ラベル発行後の書込可能領域として予約されている状態となる。
そして、そのラベル4を印刷出力位置までフィードしてサーマルヘッド18で印刷出力を行う。こうして、発行された現品票のラベルを図10に示す。
When the label issuing device receives the ID response from the
Then, the
なお、発行された現品票のラベルは、部品が収納された収納箱に貼付される。そして、作業者がその収納箱から部品を取出すときには、図示しない光学読取器(バーコードスキャナ)でその現品票のラベル表面に印刷したバーコードの情報を読取ったり、図示しない無線チップ読取装置でその現品票のラベルの無線チップに記憶された情報を読取ったりして、部品を確認してから部品を必要個数だけ取出す。部品を取出した後、無線チップ書込装置により今まで取出された累計個数をその現品票のラベルの無線チップに書込む。 In addition, the label of the issued product label is affixed to the storage box in which the parts are stored. When an operator takes out a part from the storage box, an optical reader (barcode scanner) (not shown) reads barcode information printed on the label surface of the actual product slip, or a wireless chip reader (not shown) After reading the information stored in the wireless chip on the label of the actual product slip and confirming the part, the necessary number of parts are taken out. After taking out the parts, the cumulative number of pieces taken out so far by the wireless chip writing device is written into the wireless chip on the label of the actual product slip.
この今まで取出された累計個数のデータは、在庫管理の時、現品票のラベルの無線チップに書込まれた在庫数と実際の個数をチェックする時に使用される。この例では、無線チップに書込まれるデータは取出された部品の個数であるが、残りの個数を書込むようにしてもよい。この場合、無線チップにおける納入個数を直接書きかえるようにすれば、取出された部品の個数を記憶するフィールドを省略することができる。 The data of the cumulative number taken so far is used when checking the number of stocks and the actual number written in the wireless chip on the label of the actual product slip during inventory management. In this example, the data written to the wireless chip is the number of extracted parts, but the remaining number may be written. In this case, if the delivery number in the wireless chip is directly rewritten, the field for storing the number of parts taken out can be omitted.
次に、上述したようなラベル発行装置で、運輸の分野で使用する送り状を発行する場合について図11及び図12を参照しながら説明する。
図11は、ラベルに出力するデータ例を示すもので、このデータは、ホストコンピュータ47のハードディスク装置等にデータベースとして構築されている。このデータベースは、「印刷のみに使用するデータ」、「共通データ」、「無線のみに使用するデータ」に大きく分けられる。「無線のみに使用するデータ」は、無線チップ6に書込みを行うが、ラベル4の表面に印刷出力を行わないデータである。
Next, the case of issuing an invoice for use in the field of transportation with the label issuing device as described above will be described with reference to FIGS.
FIG. 11 shows an example of data to be output on the label, and this data is constructed as a database in the hard disk device of the
「印刷のみに使用するデータ」は、荷受人、荷送人からなり、「共通データ」は荷管理コード、個数からなる。ここで、荷管理コードは、印刷データとしてはバーコードで表示されバーコード読取装置等により機械で読取可能であり、無線データとしてはコード情報で表示される。
また、「無線のみに使用するデータ」は、荷物がどの中継地点を通って運送されたかを示すルーティング(運送経路)からなる。このルーティングは1つでも複数でもよい。図11に示す例では、2つのルーティングの可能性を有する場合である。
“Data used only for printing” includes a consignee and a consignor, and “common data” includes a load management code and a number. Here, the load management code is displayed as a barcode as print data, can be read by a machine by a barcode reader or the like, and is displayed as code information as wireless data.
The “data used only for radio” includes a routing (transportation route) indicating through which relay point the package is transported. This routing may be one or more. In the example shown in FIG. 11, there are two routing possibilities.
ラベル発行装置は、このようなデータをホストコンピュータ47から受信すると、印刷データについては、描画メモリ44にイメージ展開する。この場合は、印刷のみに使用するデータ及び共通データが印刷データとなるため、荷受人、荷送人、荷管理コード、個数の4つのフィールドのデータを描画メモリ44にイメージ展開する。同時に、共通データについては、無線データ書込回路55にも転送する。また、無線のみに使用されるデータであるルーティングのデータも無線データ書込回路55へ転送する。
When the label issuing device receives such data from the
続いて、ホストコンピュータ47から印刷発行コマンドを受信すると、上述した現品票のラベル発行の場合と同様に、IDチェックが行われ、IDレスポンスを受信した場合にのみ、上述したようなデータに基づいてラベル表面への印刷又は無線チップへのデータ書込みを行う。こうして発行された送り状のラベルを図12に示す。
Subsequently, when a print issuance command is received from the
なお、発行された送り状のラベルは、荷物に貼付される。そして、荷物の運送中に、各中継地点で図示しない無線チップ読取装置を用いてルーティングのデータを確認することにより、間違った荷物の混入チェックを行うことができる。また、交通障害等で、予定したルーテングを使用できない場合は、新ルーテングを書込むようにして対応してもよい。
また、ラベルの無線チップにその荷物のルーティングのデータを予め記憶しておく代わりに、荷物の運送中に通る中継地点を記憶するためのフィールド(中継地点フィールド)と、その時の時刻を記憶する時刻フィールドを予め用意しておき、ラベル発行時にはこの領域にデータの書込みを行わないようにしておいてもよい。これにより、中継地点ごとに中継地点フィールドと時刻フィールドにデータを書込み、最終にこのラベルの中継地点フィールドの内容を読込むことで、その荷物がどの経路を通って届いたかを判断できる。
The issued invoice label is affixed to the package. Then, by checking the routing data using a wireless chip reader (not shown) at each relay point during the transportation of the package, it is possible to check whether the wrong package is mixed. In addition, when a scheduled routing cannot be used due to a traffic trouble or the like, a new routing may be written.
Also, instead of storing the package routing data in the label wireless chip in advance, a field (relay point field) for storing a relay point through which the package is transported and a time for storing the time at that time A field may be prepared in advance, and data may not be written in this area when a label is issued. Thus, it is possible to determine the route through which the package has arrived by writing data in the relay point field and the time field for each relay point and finally reading the contents of the relay point field of this label.
なお、この場合の中継地点フィールドは、すべての中継地点でデータの書込みを可能とするため、通過する中継地点数より同じか又はそれより多くしておく必要がある。但し、実際の中継地点数が中継フィールド数より多い時には、中継フィールドに書込むルーテングのデータは、現在の中継地点のデータと次の中継地点のデータの2点のみでも、その中継地点からの発送時に混入チェックは可能である。 Note that the relay point field in this case needs to be the same as or more than the number of relay points that pass through in order to allow data to be written at all the relay points. However, when the actual number of relay points is larger than the number of relay fields, the routing data to be written in the relay field is only the data of the current relay point and the data of the next relay point. Sometimes mixing checks are possible.
このように、無線チップを埋込んだラベルを順次搬送し、そのラベルの表面に印刷し無線チップへデータ書込みを行うことを可能とすることにより、人の目で情報を確認できるとともに、汚れに強く、札の表面が見えない状態でも情報を認識することができ、その札の情報の内容を変えることができる札を発行できる。 In this way, the label embedded with the wireless chip is sequentially conveyed, printed on the surface of the label, and data can be written to the wireless chip. Strong, can recognize information even when the surface of the tag is not visible, can issue a tag that can change the information content of the tag.
また、1つのラベルを発行するごとに、搬送されたラベル4の無線チップ6にこれから処理するラベル4のIDチェックを行い、その無線チップ6がIDレスポンスを送信してきた場合にのみ書込データを送信してその無線チップ6に書込ませることにより、混線を防止し、ラベル発行時の書込ミスを防止することができる。
Also, each time one label is issued, the ID of the
さらに、無線データを記憶した場合には書込終了フラグをセットし、その後に受信したIDデータが自己のIDデータと一致したと判断したときでも、書込終了フラグがセットされていると判断したときは、自己のIDレスポンスを無線データ書込回路55へ送信せず、次の無線データを受信しないため、たとえ無線データ書込回路55が同一のIDデータを連続して送信してしまった場合でも無線データの上書きを防止することができる。
Furthermore, when the wireless data is stored, the writing end flag is set, and it is determined that the writing end flag is set even when it is determined that the received ID data matches the own ID data. When the wireless
本実施の形態においては、無線ユニット3を印刷ユニット2の印刷出力位置よりも上流側に配置し、ラベルを発行する処理において無線チップ6がIDレスポンスを送信しない場合にはラベル4への印刷も行わないようにしているため、IDデータが異なるラベル4に誤って印刷してしまうことを防止することができ、ラベル4の無駄を防止できる。
In the present embodiment, when the
なお、無線ユニット3を印刷ユニット2の印刷出力位置よりも下流側に配置してもよい。この場合には、ラベル4の無線チップ6にデータを書込むときにラベル用紙を後退させる必要がなくなり、処理速度を向上させることができる。
The
また、ラベル4の無印刷範囲に無線チップ6を埋込むようにしてもよい。これにより、無線チップ6が厚い場合にはその無線チップ6の埋込み部分はサーマルヘッド18の発熱体の配列方向にラベル4の厚みが異なるため正確な印字ができないと考えられるが、このような位置に印刷出力することを避けることができる。これは、本実施の形態のようなサーマルプリンタのようにヘッドをラベル4に押付けて印刷出力を行う場合に特に有効である。
Further, the
この場合に、さらに無線チップ6を埋込んだ部分がサーマルヘッド18とプラテン17の間を通過する際に、図2に示すようにサーマルヘッド18をプラテン17から離間させるようにしてもよい。これにより、無線チップ6が厚い場合にサーマルヘッド18とプラテン17の間を通過する際、サーマルヘッド18に無線チップ6が当たってサーマルヘッド18を故障させることを防止できる。
In this case, when the portion in which the
なお、印刷ユニット2はサーマルヘッド18を設けたものについて述べたが、必ずしもこれに限定されることはなく、印刷ユニット2はインクジェットヘッド、インパクトヘッド等を設けたものであってもよい。
Although the
また、本実施の形態においては、札としてラベルを発行するラベル発行装置に適用した場合について述べたが、札としてタグやカード等を発行する装置に適用してもよい。 In this embodiment, the case where the present invention is applied to a label issuing device that issues a label as a tag has been described.
1…ラベル用紙
2…印刷ユニット
3…無線ユニット
4…ラベル
6…無線チップ
18…サーマルヘッド
55…無線データ書込装置
DESCRIPTION OF
Claims (4)
“1”ずつインクリメントされる識別データを記憶する記憶部を備え、
前記無線通信制御部は、前記搬送手段で前記無線通信制御部の近傍に搬送された札に埋め込まれた無線チップに前記記憶部に記憶された識別データを無線通信により送信し、その識別データが前記無線チップで記憶された識別データと一致した旨の信号をその無線チップから所定時間内に受信しないと前記記憶部の識別データを“1”だけインクリメントして、このインクリメントされた識別データを前記無線チップに無線通信により送信し、その識別データが前記無線チップで記憶された識別データと一致した旨の信号をその無線チップから受信すると、前記アンテナを介して無線通信によりその無線チップに前記共通データ及び無線チップのみに使用するデータを送信し、
前記搬送手段は、前記無線通信制御部において前記無線チップに前記共通データ及び無線チップのみに使用するデータを送信した後、その無線チップを埋め込んだ札を前記印刷部の印刷位置まで搬送し、
前記印刷部は、前記印刷位置まで搬送された札の表面に前記札の印刷にのみ使用するデータ及び前記共通データを印刷し、
前記無線チップは、無線チップ側のアンテナを介して受信した識別データが自己の識別データと一致したかを識別する識別手段と、データを記憶するメモリと、受信した識別データが自己の識別データと一致していると前記識別手段により判断した場合には、前記共通データ及び無線チップのみに使用するデータを前記メモリに書き込む制御手段とを具備したことを特徴とする札発行装置。 Is attached at a predetermined interval in the longitudinal direction of the elongated backing sheet and each wireless chip previously made and stored as identification data for distinguishing the ascending sequence number with other sequentially from the distal end of the mount is embedded a plurality A transport unit that transports the bills; a printing unit that prints on a surface of the bill; and a wireless unit that communicates with the wireless chip via an antenna provided upstream of the printing unit in the direction of transporting the bills by the transport unit. A wireless communication control unit that controls communication, and an interface that receives data used only for printing the tag from the host computer, common data that is printed on the tag and written to the wireless chip, and data used only for the wireless chip A bill issuing device that prints data that is used only for printing the tag and print data composed of the common data in the printing unit,
A storage unit for storing identification data incremented by “1”;
The wireless communication control unit transmits the identification data stored in the storage unit to a wireless chip embedded in a tag conveyed in the vicinity of the wireless communication control unit by the transport unit by wireless communication, and the identification data is If a signal indicating that it matches the identification data stored in the wireless chip is not received from the wireless chip within a predetermined time, the identification data in the storage unit is incremented by “1”, and the incremented identification data is When a signal indicating that the identification data matches the identification data stored in the wireless chip is received from the wireless chip by wireless communication, the common to the wireless chip by wireless communication via the antenna Send data and data used only for wireless chip,
The transport means transmits the common data and data used only for the wireless chip to the wireless chip in the wireless communication control unit, and then transports the tag embedded with the wireless chip to the printing position of the printing unit,
The printing unit prints data used only for printing the tag and the common data on the surface of the tag conveyed to the printing position ,
The wireless chip includes identification means for identifying whether the identification data received via the antenna on the wireless chip side matches the identification data of the wireless chip, a memory for storing the data, and the received identification data of the identification data of the wireless chip. A tag issuing device comprising: control means for writing, in the memory, data used only for the common data and the wireless chip when the identification means determines that they match.
“1”ずつインクリメントされる識別データを記憶する記憶部を備え、
前記無線通信制御部は、前記搬送手段で前記無線通信制御部の近傍に搬送された札に埋め込まれた無線チップに前記記憶部に記憶された識別データを無線通信により送信し、その識別データが前記無線チップで記憶された識別データと一致した旨の信号をその無線チップから所定時間内に受信しないと前記記憶部の識別データを“1”だけインクリメントして、このインクリメントされた識別データを前記無線チップに無線通信により送信し、その識別データが前記無線チップで記憶された識別データと一致した旨の信号をその無線チップから受信すると、前記アンテナを介して無線通信によりその無線チップに前記共通データ及び無線チップのみに使用するデータを送信し、
前記搬送手段は、前記無線通信制御部において前記無線チップに前記共通データ及び無線チップのみに使用するデータを送信した後、その無線チップを埋め込んだ札を前記印刷部の印刷位置まで搬送し、
前記印刷部は、前記印刷位置まで搬送された札の表面に前記札の印刷にのみ使用するデータ及び前記共通データを印刷することを特徴とする札発行装置。 Is attached at a predetermined interval in the longitudinal direction of the elongated backing sheet and each wireless chip previously made and stored as identification data for distinguishing the ascending sequence number with other sequentially from the distal end of the mount is embedded a plurality A transport unit that transports the bills; a printing unit that prints on a surface of the bill; and a wireless unit that communicates with the wireless chip via an antenna provided upstream of the printing unit in the direction of transporting the bills by the transport unit. A wireless communication control unit that controls communication, and an interface that receives data used only for printing the tag from the host computer, common data that is printed on the tag and written to the wireless chip, and data used only for the wireless chip A bill issuing device that prints data that is used only for printing the tag and print data composed of the common data in the printing unit,
A storage unit for storing identification data incremented by “1”;
The wireless communication control unit transmits the identification data stored in the storage unit to a wireless chip embedded in a tag conveyed in the vicinity of the wireless communication control unit by the transport unit by wireless communication, and the identification data is If a signal indicating that it matches the identification data stored in the wireless chip is not received from the wireless chip within a predetermined time, the identification data in the storage unit is incremented by “1”, and the incremented identification data is When a signal indicating that the identification data matches the identification data stored in the wireless chip is received from the wireless chip by wireless communication, the common to the wireless chip by wireless communication via the antenna Send data and data used only for wireless chip,
The transport means transmits the common data and data used only for the wireless chip to the wireless chip in the wireless communication control unit, and then transports the tag embedded with the wireless chip to the printing position of the printing unit,
The tag issuing device, wherein the printing unit prints data used only for printing the tag and the common data on a surface of the tag conveyed to the printing position .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004015826A JP3916608B2 (en) | 2004-01-23 | 2004-01-23 | Bill issuing device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004015826A JP3916608B2 (en) | 2004-01-23 | 2004-01-23 | Bill issuing device |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP24274597A Division JP3631888B2 (en) | 1997-09-08 | 1997-09-08 | Bill issuing device |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004192655A JP2004192655A (en) | 2004-07-08 |
JP2004192655A5 JP2004192655A5 (en) | 2006-03-16 |
JP3916608B2 true JP3916608B2 (en) | 2007-05-16 |
Family
ID=32768124
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004015826A Expired - Fee Related JP3916608B2 (en) | 2004-01-23 | 2004-01-23 | Bill issuing device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3916608B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006079377A (en) * | 2004-09-09 | 2006-03-23 | Kokuyo Co Ltd | Id card management system and database device |
JP2006127075A (en) * | 2004-10-28 | 2006-05-18 | Sato Corp | Rfid sheet manufacturing device and inspection method for the same |
-
2004
- 2004-01-23 JP JP2004015826A patent/JP3916608B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004192655A (en) | 2004-07-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4600742B2 (en) | Print head and tag label producing apparatus | |
EP1643411B1 (en) | RFID printer system and method of printing | |
US8366223B2 (en) | Apparatus for communicating with RFID tag | |
US20070014615A1 (en) | Printing apparatus and printing control method | |
WO2006016607A1 (en) | Label forming device | |
JP2009251897A (en) | Wireless tag issuing device | |
JP4593340B2 (en) | Label printer and control method of label printer | |
JP3631888B2 (en) | Bill issuing device | |
WO2007060982A1 (en) | Radio tag information communication device and radio tag circuit element cartridge | |
CN103679225B (en) | The control method of media processing apparatus, printing equipment and media processing apparatus | |
JP4260824B2 (en) | Label printer | |
JP4487181B2 (en) | Radio tag information communication system and radio tag information communication apparatus | |
JP3916608B2 (en) | Bill issuing device | |
JP3839436B2 (en) | Bill issuing device | |
JP4720138B2 (en) | Tag label producing device, tag tape roll, and tag tape roll cartridge | |
JP4666156B2 (en) | Radio tag information communication device and radio tag circuit element cartridge | |
JP2005238619A (en) | Image forming apparatus | |
WO2008038633A1 (en) | Tag label creating system, tag label creation processing device, and tag tape | |
JP4666218B2 (en) | Radio tag information communication device and radio tag circuit element cartridge | |
JP4496466B2 (en) | Tag label making device | |
JP2007164477A (en) | Radio tag information communication equipment | |
JP2006099338A (en) | Management system of wireless tag forming information, management server of wireless tag forming information, wireless tag forming terminal, and wireless tag circuit element cartridge | |
JP2008134831A (en) | Tag label creation system and antenna unit | |
JP2008171192A (en) | Tag label preparation device and radio circuit element cartridge | |
JP4433809B2 (en) | Wireless tag creation device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040906 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060118 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060308 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060322 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060517 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060905 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061026 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070130 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070206 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100216 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110216 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110216 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120216 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120216 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130216 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |