JP3910425B2 - Method for forming electrolyte membrane for fuel cell - Google Patents
Method for forming electrolyte membrane for fuel cell Download PDFInfo
- Publication number
- JP3910425B2 JP3910425B2 JP2001366598A JP2001366598A JP3910425B2 JP 3910425 B2 JP3910425 B2 JP 3910425B2 JP 2001366598 A JP2001366598 A JP 2001366598A JP 2001366598 A JP2001366598 A JP 2001366598A JP 3910425 B2 JP3910425 B2 JP 3910425B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin solution
- electrode
- electrolyte membrane
- negative electrode
- fuel cell
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Fuel Cell (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、燃料電池の正・負極間に備える電解質膜の成形方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
図7は従来の燃料電池を示す説明図である。この燃料電池100は、負極(水素極)101と正極(酸素極)102との間に電解質膜103を配置し、負極101に含む触媒に水素分子(H2)を接触させるとともに、正極102に含む触媒に酸素分子(O2)を接触させることにより、電子e-を矢印の如く流すことにより、電流を発生させるものである。電流を発生させる際に、水素分子(H2)と酸素分子(O2)とから生成水(H2O)を得る。
【0003】
図8(a),(b)は従来の燃料電池を構成する電解質膜の成形方法を示す説明図である。
(a)において、基板105に負極101を塗布した電極板106を準備し、この電極板106を載置台108に載置する。次に、塗布した負極101が乾燥する前に、スクリーン印刷機110を矢印の如く移動する。
このスクリーン印刷機110は、上部に吐出部110aを備え、スクリーン印刷機110の吐出部110aが電極板106(基板105や負極101)の上方に到達した際に吐出部110aから電解質膜用の樹脂溶液を吐出するものである。
【0004】
(b)において、スクリーン印刷機110を位置P1〜位置P2間で移動する際に、スクリーン印刷機110の吐出部110aから電極板106(基板105や負極101)に電解質膜用の樹脂溶液112を塗布することにより、電極板106(基板105や負極101)を樹脂溶液112で覆う。次に、この樹脂溶液を乾燥して電解質膜103(図7に示す)を得る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、スクリーン印刷機110から電極板106に樹脂溶液112を塗布しながら位置P1から矢印の如く移動する際に、負極101の表面に矢印aの如く剪断力が発生する。
さらに、スクリーン印刷機110から電極板106に樹脂溶液112を塗布する際に、負極101は未乾燥の状態にある。
【0006】
このため、スクリーン印刷機110で電極板106に樹脂溶液112を塗布しながら、スクリーン印刷機110を位置P1から矢印の如く移動することで、負極101の表面に矢印aの如く剪断力が発生すると、発生した剪断力で負極101の表層部101aがずれてしまう虞れがある。
負極101の表層部101aがずれた製品は、廃棄処分又は改修する必要があり、そのことが生産性を高める妨げになる。
【0007】
そこで、本発明の目的は、負極などの電極に電解質膜を成形する際に、電極の表層部がずれることを防止できる燃料電池用電解質膜の成形方法を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために本発明の請求項1は、載置台に電極を載置する工程と、この電極の外周に沿って外側規制壁部材を配置することにより、この外側規制壁部材で電極を囲う工程と、この電極の上方に配置した噴霧手段から、樹脂溶液を噴霧するとともに、この噴霧手段を前記電極に沿わせて移動することにより、電極に樹脂溶液を塗布する工程とからなる燃料電池用電解質膜の成形方法であって、前記樹脂溶液に気体を含ませて噴霧することにより、樹脂溶液の噴霧圧を抑えることを特徴とする。
請求項2は、前記噴霧完了後、前記外側規制壁部材を冷却した状態で前記載置台から取除くことを特徴とする。
請求項3は、前記外側規制壁部材の内壁にコーティング剤を塗布したことを特徴とする。
【0009】
請求項1によれば、電極の上方に噴霧手段を配置し、この噴霧手段から樹脂溶液を噴霧して電極に樹脂溶液を塗布することで、電極に剪断力が発生することを防止できる。加えて、気体を含ませた樹脂溶液を噴霧することで、噴霧圧を抑えることができる。
これにより、樹脂溶液を電極に塗布する際に、電極の表面がずれることを防止できる。
【0010】
加えて、気体を含ませた樹脂溶液を噴霧することで、電極の周縁に樹脂溶液を噴霧する際に、電極の周縁に発生する噴霧圧、すなわち剪断力を小さく抑えることができる。これにより、電極に発生する剪断力を小さく抑えることができるので、電極の表層部がずれることを防止できる。
【0011】
また、外側規制部材で電極を囲うことで、樹脂溶液を塗布した際に、樹脂溶液を外側規制部材に沿って成形することができる。このため、電解質膜の周縁を好適に形成することができる。
さらに、請求項2によれば、噴霧完了後、前記外側規制壁部材を冷却することで、樹脂溶液の外周部を冷却してある程度凝固させた状態で、外側規制壁部材を載置台から取除くことができる。
加えて、請求項3によれば、外側規制壁部材の内壁にコーティング剤を塗布することで、樹脂溶液との離型性を好適に保つことができる。
【0012】
【発明の実施の形態】
本発明の実施の形態を添付図に基づいて以下に説明する。
図1は本発明に係る燃料電池用電解質膜の成形方法で成形した電解質膜を備えた燃料電池を示す分解斜視図である。
燃料電池ユニット10は複数(2個)の燃料電池11,11で構成したものである。燃料電池11は、負基板13に負極(電極)14を設けて負電極板12を形成し、この負電極板12に燃料電池用の電解質膜15を設け、正基板17に正極(電極)18を設けて正電極板16を形成し、この正極18を電解質膜15に重ね、負基板13の外側に負極側流路基板21を配置し、正基板17の外側に正極側流路基板24を配置したものである。
この燃料電池11をセパレータ26を介して複数個(2個)備えることで、燃料電池ユニット10を構成する。
【0013】
負基板13に負極側流路基板21を積層することで、負極側流路基板21の流路溝21aを負基板13で覆うことにより、水素ガス流路22を形成する。また、正基板17に正極側流路基板24を積層することで、正極側流路基板24の流路溝24aを正基板17で覆うことにより、酸素ガス流路25を形成する。
【0014】
水素ガス流路22に水素ガスを供給することで、負極14に含む触媒に水素分子(H2)を吸着させるとともに、酸素ガス流路25に酸素ガスを供給することで、正極18に含む触媒に酸素分子(O2)を吸着させる。これにより、電子(e-)を矢印の如く流して電流を発生させることができる。
なお、電流を発生させる際に、水素分子(H2)と酸素分子(O2)とから生成水(H2O)を得る。
【0015】
図2は本発明に係る燃料電池用電解質膜の成形方法で成形した電解質膜を示す断面図であり、負基板13に負極14を設けて負電極板12を形成し、負極14及び負基板13のうちの負極14の周囲のから突出した表面部位13aを、電解質膜15でそれぞれ覆った状態を示す。
負基板13は、カーボンで形成したシート材(カーボンペーパ)であり、一方の面13bに負極14を備える。この負極14に触媒を含み、この触媒に水素分子(H2)を吸着させる。
なお、図1に示す正基板17は、負極板13と同様にカーボンで形成したシート材(カーボンペーパ)であり、一方の面に正極18を備える。この正極18に触媒を含み、この触媒に酸素分子(O2)を吸着させる。
【0016】
電解質膜15は、負極14及び負基板13のうちの負極14の周囲のから突出した表面部位13aに、樹脂溶液(一例としてHC系ポリマー溶液)を塗布し、塗布後、樹脂溶液を乾燥することで得たイオン交換用の膜である。
【0017】
図3(a),(b)は本発明に係る燃料電池用電解質膜の成形方法を説明する第1工程説明図である。
(a)において、負基板(基板)13に負極(電極)14を塗布した負電極板(電極板)12を準備し、この負電極板12を載置台30に載置する。
【0018】
(b)において、負電極板12の外周12aに沿って外側規制壁部材32を配置することにより、この外側規制壁部材32で負電極板12を囲う。この外側規制壁部材32は、二分割した左右の外側規制壁部材33,34で構成したものである。
二分割の外側規制壁部材33,34で負電極板12を囲った後、二分割の外側規制壁部材33,34の内壁33a,34aにコーティング剤35,35を塗布する。
【0019】
続いて、負電極板12の上方(例えば、負基板13の一端13cの上方)に噴霧手段38を配置する。その後、負電極板12にプラスの電荷を付与するようにプラス電荷付与手段41を調整するとともに、噴霧手段38のノズル39から噴霧する樹脂溶液にマイナスの電荷を付与するようにマイナス電荷付与手段42を調整する。
【0020】
図4(a),(b)は本発明に係る燃料電池用電解質膜の成形方法を説明する第2工程説明図である。
(a)において、噴霧手段38のノズル39から、気体を含ませた樹脂溶液を噴霧する。この噴霧状の樹脂溶液(以下、「噴霧状樹脂溶液」という)45は、マイナス電荷付与手段42でマイナスの電荷が付与されている。この状態で、噴霧手段38を負電極板12に沿わせて矢印▲1▼の如く移動することにより、負基板13の一端13cから負極14の一端14aまでの間の負基板13の表面部位13aに樹脂溶液46を塗布する。
【0021】
樹脂溶液46を塗布する際に、噴霧状樹脂溶液45にマイナス電荷を付与するとともに、負電極板12にプラス電荷を付与することで、噴霧状樹脂溶液45を好適にムラなく負基板13の表面部位13aに樹脂溶液46を塗布することができる。
【0022】
(b)において、噴霧手段38を矢印▲1▼の如く継続して移動する。このとき、噴霧状樹脂溶液45の噴霧圧が負極14の一端14aの周縁に発生するが、噴霧状樹脂溶液45には気体を含ませているので、噴霧状樹脂溶液45の噴霧圧を抑えることができる。
【0023】
これにより、負極14の一端14aの周縁に樹脂溶液46を塗布する際に、負極14の一端14aの周縁に発生する噴霧圧、すなわち剪断力を小さく抑えることができる。このため、負極14の表面層14bが従来技術のように水平にずれることを防止することができる。
【0024】
図5(a),(b)は本発明に係る燃料電池用電解質膜の成形方法を説明する第3工程説明図である。
(a)において、噴霧手段38を矢印▲1▼の如く継続して移動する。このとき、噴霧状樹脂溶液45の噴霧圧が負極14の表面層14bに発生するが、噴霧圧は負極14の表面層14bに対して鉛直に作用するので、負極14の表面層14bが従来技術のように水平にずれることを防止することができる。
【0025】
さらに、噴霧手段38が負極14の他端14cまで到達すると、噴霧状樹脂溶液45の噴霧圧が負極14の他端14cの周縁に発生するが、噴霧状樹脂溶液45には気体を含ませているので、噴霧状樹脂溶液45の噴霧圧を抑えることができる。
【0026】
これにより、負極14の他端14の周縁に樹脂溶液46を塗布する際に、負極14の他端14cの周縁に発生する噴霧圧、すなわち剪断力を小さく抑えることができる。
このため、負極14の表面層14bが従来技術のように水平にずれることを防止することができる。
【0027】
(b)において、噴霧手段38を負極14の他端14cから基板13の他端13dまで移動することにより、負極14の他端14cから基板13の他端13dまで間の基板の表面部位13aに樹脂溶液46を塗布する。これにより塗布工程を完了する。
【0028】
ここで、外側規制部材32で負電極板12を囲うことで、樹脂溶液46を塗布した際に、樹脂溶液46を外側規制部材46に沿って成形することができる。このため、樹脂溶液46の外周縁、すなわち電解質膜15の外周縁15a(図2参照)を好適に形成することができる。
【0029】
また、負電極板12にプラスの電荷を付与するとともに、噴霧手段38から噴霧する噴霧状樹脂溶液45にマイナスの電荷を付与することで、樹脂溶液46の塗布ムラを防ぐことができる。これにより、樹脂溶液46を均一の厚さに塗布することができる。
【0030】
また、噴霧手段38を矢印▲1▼の方向に移動するのみでは、樹脂溶液46の厚みを均一に塗布することが難しい場合には、樹脂溶液46の厚みが薄い部位を噴霧手段38で再度塗布することで、樹脂溶液46の厚みを均一に塗布することができる。
【0031】
さらに、その他の方法として、噴霧手段38からの噴霧状樹脂溶液45の吐出量を調整することで、樹脂溶液46の厚みを均一に塗布することができる。
一例として、噴霧状樹脂溶液45を塗布の際に、樹脂溶液46の厚みが薄くなる部位が存在する場合には、その部位において噴霧状樹脂溶液45を多量に吐出することで、樹脂溶液46の厚みを均一に塗布することができる。
【0032】
図6は本発明に係る燃料電池用電解質膜の成形方法を説明する第4工程説明図である。
塗布工程の完了後、噴霧手段38(図5に示す)を樹脂溶液46の上方から退避させる。次に、外側規制壁部材32(左右の外側規制壁部材33,34)を冷却することで、樹脂溶液46の外周部46aを冷却してある程度凝固させる。この状態で、左右の外側規制壁部材33,34を矢印▲2▼の如く載置台30から取除く。
【0033】
左右の外側規制壁部材33,34の内壁33a,34aには各々コーティング剤35,35を塗布してあるので、樹脂溶液46との離型性を好適に保つことができる。
加えて、樹脂溶液46の外周部46aを冷却してある程度凝固させることで、外側規制壁部材32(左右の外側規制壁部材33,34)を外した際に、樹脂溶液46の外周部46aの変形を防止することができる。
【0034】
なお、前記実施形態では、噴霧手段38を負電極板12の一端から他端に向けて移動する例について説明したが、これに限らないで、噴霧手段38を噴霧手段38の中央(すなわち、負極14の中央)から端部に向けて移動する等のその他の移動方法で塗布することも可能である。
【0035】
また、前記実施形態では、負電極板12に樹脂溶液46を塗布する例について説明したが、これに限らないで、正電極板16に樹脂溶液46を塗布しても同様の効果を得ることができる。
さらに、前記実施形態では、左右の外側規制壁部材33,34の内壁33a,34aにコーティング剤35,35を塗布した例について説明したが、コーティング剤35,35を塗布しなくてもよい。
【0036】
また、外側規制壁部材32を左右の外側規制壁部材33,34に二分割した例について説明したが、外側規制壁部材32を二分割以上の複数個に分割することも可能であり、外側規制壁部材32を分割しないで一体物とすることも可能である。
【0037】
さらに、負電極板12にプラスの電荷を付与するとともに、噴霧手段38のノズル39から噴霧する噴霧状樹脂溶液45にマイナスの電荷を付与する例について説明したが、これに限らないで、負電極板12や噴霧状樹脂溶液45に電荷を付与しないようにすることも可能である。
【0038】
【発明の効果】
本発明は上記構成により次の効果を発揮する。
請求項1は、電極の上方に噴霧手段を配置し、この噴霧手段から樹脂溶液を噴霧して電極に樹脂溶液を塗布することで、電極に剪断力が発生することを防止できる。加えて、気体を含ませた樹脂溶液を噴霧することで、噴霧圧を抑えることができる。
これにより、樹脂溶液を電極に塗布する際に、電極の表面がずれることを防止できる。
【0039】
加えて、気体を含ませた樹脂溶液を噴霧することで、電極の周縁に樹脂溶液を噴霧する際に、電極の周縁に発生する噴霧圧、すなわち剪断力を小さく抑えることができる。これにより、電極に発生する剪断力を小さく抑えることができるので、電極の表層部がずれることを防止できる。
このように、電極の表層部がずれることを防止することで、品質の安定を図ることができるので生産性を高めることができる。
【0040】
また、外側規制部材で電極を囲うことで、樹脂溶液を塗布した際に、樹脂溶液を外側規制部材に沿って成形することができる。このため、電解質膜の周縁を好適に形成することができ、品質の安定を図ることができるので、生産性をより一層高めることができる。
さらに、請求項2は、噴霧完了後、前記外側規制壁部材を冷却することで、樹脂溶液の外周部を冷却してある程度凝固させた状態で、外側規制壁部材を載置台から取除くことができる。
加えて、請求項3は、外側規制壁部材の内壁にコーティング剤を塗布することで、樹脂溶液との離型性を好適に保つことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る燃料電池用電解質膜の成形方法で成形した電解質膜を備えた燃料電池を示す分解斜視図
【図2】本発明に係る燃料電池用電解質膜の成形方法で成形した電解質膜を示す断面図
【図3】本発明に係る燃料電池用電解質膜の成形方法を説明する第1工程説明図
【図4】本発明に係る燃料電池用電解質膜の成形方法を説明する第2工程説明図
【図5】本発明に係る燃料電池用電解質膜の成形方法を説明する第3工程説明図
【図6】本発明に係る燃料電池用電解質膜の成形方法を説明する第4工程説明図
【図7】従来の燃料電池を示す説明図
【図8】従来の燃料電池を構成する電解質膜の成形方法を示す説明図
【符号の説明】
11…燃料電池、12…負電極板、12a…負電極板の外周(電極の外周)、13…負基板、14…負極(電極)、15…電解質膜、16…正電極板、17…正基板、18…正極(電極)、30…載置台、32…外側規制壁部材、35…コーティング剤、38…噴霧手段、45…噴霧状樹脂溶液、46…樹脂溶液。[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a method for forming an electrolyte membrane provided between the positive and negative electrodes of a fuel cell.
[0002]
[Prior art]
FIG. 7 is an explanatory view showing a conventional fuel cell. In this
[0003]
8A and 8B are explanatory views showing a method for forming an electrolyte membrane constituting a conventional fuel cell.
In (a), an
The
[0004]
In (b), when the
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
By the way, when the
Further, when the
[0006]
Therefore, when the
A product in which the
[0007]
Therefore, an object of the present invention is to provide a method for forming an electrolyte membrane for a fuel cell that can prevent the surface layer portion of the electrode from shifting when the electrolyte membrane is formed on an electrode such as a negative electrode.
[0008]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object,
According to a second aspect of the present invention, after the spraying is completed, the outer regulation wall member is removed from the mounting table in a cooled state .
According to a third aspect of the present invention, a coating agent is applied to the inner wall of the outer regulating wall member.
[0009]
According to the first aspect, the spraying means is disposed above the electrode, and the resin solution is sprayed from the spraying means to apply the resin solution to the electrode, thereby preventing the shearing force from being generated on the electrode. In addition, the spray pressure can be suppressed by spraying the resin solution containing gas.
Thereby, when applying a resin solution to an electrode, it can prevent that the surface of an electrode shifts.
[0010]
In addition, by spraying the resin solution containing gas, when spraying the resin solution on the periphery of the electrode, the spray pressure generated at the periphery of the electrode, that is, the shearing force, can be suppressed to a small value. Thereby, since the shearing force which generate | occur | produces in an electrode can be restrained small, it can prevent that the surface layer part of an electrode shift | deviates.
[0011]
Further, by enclosing the electrode with the outer regulating member, the resin solution can be molded along the outer regulating member when the resin solution is applied. For this reason, the periphery of an electrolyte membrane can be formed suitably.
Furthermore, according to the second aspect, after the spraying is completed, the outer regulating wall member is cooled, so that the outer regulating wall member is removed from the mounting table in a state where the outer peripheral portion of the resin solution is cooled and solidified to some extent. be able to.
In addition, according to the third aspect, by applying the coating agent to the inner wall of the outer regulating wall member, the releasability from the resin solution can be suitably maintained.
[0012]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.
FIG. 1 is an exploded perspective view showing a fuel cell including an electrolyte membrane formed by the method for forming an electrolyte membrane for a fuel cell according to the present invention.
The
The
[0013]
By stacking the negative electrode side
[0014]
By supplying hydrogen gas to the hydrogen
Incidentally, obtained when generating the current, hydrogen molecules (H 2) and oxygen molecules (O 2) because product water (H 2 O).
[0015]
FIG. 2 is a cross-sectional view showing an electrolyte membrane formed by the fuel cell electrolyte membrane forming method according to the present invention. The
The
The
[0016]
The
[0017]
FIGS. 3A and 3B are first process explanatory views illustrating a method for forming an electrolyte membrane for a fuel cell according to the present invention.
In (a), a negative electrode plate (electrode plate) 12 in which a negative electrode (electrode) 14 is applied to a negative substrate (substrate) 13 is prepared, and the
[0018]
In (b), the outer
After enclosing the
[0019]
Subsequently, the spraying means 38 is disposed above the negative electrode plate 12 (for example, above the one
[0020]
4 (a) and 4 (b) are explanatory views of a second step for explaining a method for forming an electrolyte membrane for a fuel cell according to the present invention.
In (a), the resin solution containing gas is sprayed from the
[0021]
When the
[0022]
In (b), the spray means 38 is continuously moved as indicated by the arrow (1). At this time, the spray pressure of the spray-
[0023]
Thereby, when the
[0024]
FIGS. 5A and 5B are explanatory diagrams of a third step for explaining the method for forming an electrolyte membrane for a fuel cell according to the present invention.
In (a), the spray means 38 is continuously moved as indicated by the arrow (1). At this time, although the spray pressure of the spray-
[0025]
Further, when the spraying means 38 reaches the
[0026]
Thereby, when apply | coating the
For this reason, it is possible to prevent the
[0027]
In (b), the spray means 38 is moved from the
[0028]
Here, by enclosing the
[0029]
Further, by applying a positive charge to the
[0030]
If it is difficult to apply the
[0031]
Further, as another method, the thickness of the
As an example, when there is a portion where the thickness of the
[0032]
FIG. 6 is an explanatory diagram of a fourth step for explaining the method for forming an electrolyte membrane for a fuel cell according to the present invention.
After completion of the coating process, the spray means 38 (shown in FIG. 5) is retracted from above the
[0033]
Since the
In addition, by cooling the outer
[0034]
In the above embodiment, the example in which the spraying means 38 is moved from one end of the
[0035]
Moreover, although the said embodiment demonstrated the example which apply | coats the
Furthermore, although the said embodiment demonstrated the example which apply | coated the
[0036]
In addition, the example in which the outer
[0037]
Furthermore, while an example has been described in which a positive charge is applied to the
[0038]
【The invention's effect】
The present invention exhibits the following effects by the above configuration.
According to the first aspect of the present invention, the spraying means is disposed above the electrode, and the resin solution is sprayed from the spraying means to apply the resin solution to the electrode, thereby preventing generation of shearing force on the electrode. In addition, the spray pressure can be suppressed by spraying the resin solution containing gas.
Thereby, when apply | coating a resin solution to an electrode, it can prevent that the surface of an electrode slip | deviates.
[0039]
In addition, by spraying the resin solution containing gas, when spraying the resin solution on the periphery of the electrode, the spray pressure generated at the periphery of the electrode, that is, the shearing force, can be suppressed to a small value. Thereby, since the shearing force which generate | occur | produces in an electrode can be restrained small, it can prevent that the surface layer part of an electrode shift | deviates.
Thus, by preventing the surface layer portion of the electrode from shifting, the quality can be stabilized, and thus productivity can be increased.
[0040]
Further, by enclosing the electrode with the outer regulating member, the resin solution can be molded along the outer regulating member when the resin solution is applied. For this reason, since the periphery of an electrolyte membrane can be formed suitably and stability of quality can be aimed at, productivity can be raised further.
Further, according to the second aspect of the present invention, after the spraying is completed, the outer regulating wall member is cooled, so that the outer regulating wall member can be removed from the mounting table in a state where the outer peripheral portion of the resin solution is cooled and solidified to some extent. it can.
In addition, the third aspect of the present invention can favorably maintain the releasability from the resin solution by applying a coating agent to the inner wall of the outer regulating wall member.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an exploded perspective view showing a fuel cell having an electrolyte membrane formed by the method for forming an electrolyte membrane for fuel cells according to the present invention. FIG. 2 is formed by the method for forming an electrolyte membrane for fuel cells according to the present invention. FIG. 3 is a cross-sectional view showing an electrolyte membrane. FIG. 3 is a first process explanatory view illustrating a method for forming an electrolyte membrane for a fuel cell according to the present invention. FIG. 4 is a diagram illustrating a method for forming an electrolyte membrane for a fuel cell according to the present invention. FIG. 5 is an explanatory diagram of a third step for explaining a method for forming an electrolyte membrane for a fuel cell according to the present invention. FIG. 6 is a fourth step for explaining a method for forming an electrolyte membrane for a fuel cell according to the present invention. FIG. 7 is an explanatory view showing a conventional fuel cell. FIG. 8 is an explanatory view showing a method of forming an electrolyte membrane constituting the conventional fuel cell.
DESCRIPTION OF
Claims (3)
前記樹脂溶液に気体を含ませて噴霧することにより、樹脂溶液の噴霧圧を抑えることを特徴とする燃料電池用電解質膜の成形方法。From the step of placing the electrode on the mounting table, the step of surrounding the electrode with the outer regulating wall member by arranging the outer regulating wall member along the outer periphery of the electrode, and the spraying means disposed above the electrode , with spraying the tree butter solution, by moving and along the spray means to the electrode, a step and the molding method of the fuel cell electrolyte membrane comprising applying a resin solution to the electrode,
A method for forming an electrolyte membrane for a fuel cell, wherein the spray pressure of the resin solution is suppressed by spraying the resin solution with gas .
Priority Applications (9)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001366598A JP3910425B2 (en) | 2001-11-30 | 2001-11-30 | Method for forming electrolyte membrane for fuel cell |
KR1020047005453A KR100909759B1 (en) | 2001-11-30 | 2002-11-26 | Manufacturing Method of Electrode for Fuel Cell |
DE60236614T DE60236614D1 (en) | 2001-11-30 | 2002-11-26 | METHOD FOR PRODUCING AN ELECTRODE FOR A FUEL CELL |
US10/494,866 US20050019649A1 (en) | 2001-11-30 | 2002-11-26 | Method for manufacturing electrode for fuel cell |
CA2462303A CA2462303C (en) | 2001-11-30 | 2002-11-26 | Fuel cell electrode manufacturing method |
PCT/JP2002/012301 WO2003047018A1 (en) | 2001-11-30 | 2002-11-26 | Method for manufacturing electrode for fuel cell |
CNB028238184A CN1321474C (en) | 2001-11-30 | 2002-11-26 | Method for manufacturing electrode for fuel cell |
AU2002355028A AU2002355028A1 (en) | 2001-11-30 | 2002-11-26 | Method for manufacturing electrode for fuel cell |
EP02788648A EP1450426B1 (en) | 2001-11-30 | 2002-11-26 | Method for manufacturing electrode for fuel cell |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001366598A JP3910425B2 (en) | 2001-11-30 | 2001-11-30 | Method for forming electrolyte membrane for fuel cell |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003168447A JP2003168447A (en) | 2003-06-13 |
JP3910425B2 true JP3910425B2 (en) | 2007-04-25 |
Family
ID=19176471
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001366598A Expired - Fee Related JP3910425B2 (en) | 2001-11-30 | 2001-11-30 | Method for forming electrolyte membrane for fuel cell |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3910425B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4217891B2 (en) * | 2003-10-17 | 2009-02-04 | 信越化学工業株式会社 | Fuel cell electrolyte membrane and method for producing fuel cell electrolyte membrane / electrode assembly |
JP4897206B2 (en) * | 2004-09-30 | 2012-03-14 | 本田技研工業株式会社 | Manufacturing method of membrane electrode assembly for fuel cell |
-
2001
- 2001-11-30 JP JP2001366598A patent/JP3910425B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003168447A (en) | 2003-06-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7022638B2 (en) | Method and apparatus for manufacturing a fuel cell electrode | |
US8389165B2 (en) | Printed fuel cell with integrated gas channels | |
KR100909759B1 (en) | Manufacturing Method of Electrode for Fuel Cell | |
EP2064767B1 (en) | Processes. framed membranes and masks for forming catalyst coated membranes and membrane electrode assemblies | |
JP4746317B2 (en) | Method for making a membrane electrode assembly | |
EP1229602A4 (en) | Method for producing film electrode jointed product and method for producing solid polymer type fuel cell | |
CN101932754A (en) | Single-phase fluid imprint lithography method | |
JP5002874B2 (en) | Method for forming electrode catalyst layer of fuel cell | |
JP2015138619A (en) | Method for manufacturing negative electrode of nonaqueous electrolyte secondary battery, and device for manufacturing negative electrode of nonaqueous electrolyte secondary battery | |
JP3910425B2 (en) | Method for forming electrolyte membrane for fuel cell | |
WO2020145214A1 (en) | Method for manufacturing all-solid-state battery | |
KR101434733B1 (en) | Battery electrode manufacturing method and battery manufacturing method | |
JP3827653B2 (en) | Method for producing electrode for fuel cell | |
JP5899522B2 (en) | Manufacturing method and manufacturing apparatus for membrane electrode assembly for fuel cell | |
JP2004139846A (en) | Manufacturing method and manufacturing device of fuel cell electrode | |
CN100530774C (en) | Process for forming functional film, and process for producing electrode and secondary battery | |
JP3898569B2 (en) | Manufacturing method of fuel cell | |
EP1749321B1 (en) | System and method for forming a membrane electrode assembly for fuel cells | |
JP3910426B2 (en) | Method for forming ion exchange membrane for fuel cell | |
JP4133791B2 (en) | Method for producing fuel cell electrode-membrane assembly | |
JP3887219B2 (en) | Method for forming ion exchange membrane for fuel cell | |
JPH1142764A (en) | Manufacture of electronic component | |
JP3992968B2 (en) | Method for forming electrolyte membrane for fuel cell | |
JP3961983B2 (en) | Manufacturing method of fuel cell | |
JP2010251033A (en) | Method of manufacturing membrane-catalyst assembly, membrane-catalyst assembly, and fuel cell |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050705 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050829 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20061121 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061221 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070123 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070124 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100202 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110202 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110202 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120202 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130202 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130202 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140202 Year of fee payment: 7 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |