JP3905918B2 - Bicycle electric speed change operation mechanism - Google Patents
Bicycle electric speed change operation mechanism Download PDFInfo
- Publication number
- JP3905918B2 JP3905918B2 JP2002315570A JP2002315570A JP3905918B2 JP 3905918 B2 JP3905918 B2 JP 3905918B2 JP 2002315570 A JP2002315570 A JP 2002315570A JP 2002315570 A JP2002315570 A JP 2002315570A JP 3905918 B2 JP3905918 B2 JP 3905918B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrical switch
- electrical
- bicycle
- brake lever
- switch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、自転車の電気的変速操作機構に関する。更に詳しくは、変速用のワイヤが用いられず電気的スイッチにより変速を行うようにした自転車の電気的変速操作機構に関する。
【0002】
【従来の技術】
自転車の変速機構の駆動部には、従来、操作レバーに加えられる指の操作力が操作レバーに一端が固着されているワイヤにより伝達されていた。自転車の変速機構の駆動部を駆動するために、最近、操作レバーによらずに電気的スイッチが用いられるようになった。
【0003】
このような電気的スイッチは、ハンドルに設けられている。特開平5−338581号又はUSP5,358,451号に示されているように、迅速な変速に対応するために、即ち、即応性を高めるために、ハンドルの複数部位に複数の電気的スイッチが設けられている。
【0004】
変速操作とブレーキ操作は、互いに関連することが多い。このように関連する変速操作及びブレーキ操作を電気的スイッチにより更に素速く行うようにすることが望まれている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明はこのような技術的背景に基づいてなされたものであり、下記のような目的を達成する。
【0006】
本発明の目的は、変速操作とブレーキ操作を素速く行う自転車の電気的変速操作機構を提供することにある。
【0007】
本発明の他の目的は、段位上昇操作後のブレーキ操作を迅速に行うことができる自転車の電気的変速操作機構を提供することにある。
【0008】
本発明の更に他の目的は、段位上昇操作と段位下降操作を分けてこれら操作及びブレーキ操作を素速く行う自転車の電気的変速操作機構を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
前記課題を解決するために次のような手段を採る。
【0010】
本発明による自転車の電気的変速操作機構は、手動の電気的スイッチを備えている。電気的スイッチは、ブレーキレバーに設けられている。ブレーキレバーは、ハンドルに設けられている。ハンドルを握る手指は、走行中、ブレーキレバーの近くに置かれている。逆にいえば、走行中に握るハンドルの握り部の近くにブレーキレバーが配置されている。坂を下るときなどは、ブレーキレバーに指を触れさせた状態でハンドルの握り部を握っている。
【0011】
変速操作は、速度が変化したり速度を変化させようとする場合に行われる。速度を速めた場合、ブレーキの必要性が高まる。始動から停止までの間の速度の加速度の積分は常に一定で零であるから、ブレーキ操作と加速操作とは、表裏一体の関係にある。この関係には、変速という操作が介在している。
【0012】
電気的スイッチがブレーキレバーに設けられているから、減速操作と変速操作との間の時間が短縮されている。坂道を下って速度が上昇した場合には、2つの操作の可能性が高まる。速度が速くなれば変速段位を上昇させる変速操作の必要性が高まると同時に、ブレーキ操作の必要性も高まる。このような走行状態では、手指の一部をブレーキレーバーに掛けて咄嗟の場合に備えているから、変速操作は変速の意思決定とほとんど同時に行うことができる。
【0013】
変速段位の決定が自動化されている場合には、電気的スイッチは変速機構の始動のために用いられる。
【0014】
電気的スイッチが、変速段位の変更のために用いられる場合には、段位上昇のための電気的スイッチは特にブレーキレバーに設けておくことが望ましい。段位下降のための電気的スイッチもブレーキレバーに設けておくことが望ましい場合が多い。平地を高い段位状態で高速で走行していてブレーキを掛け、低速状態になった場合に再び高速走行しようとする場合に段位を下降させることになる。この場合の段位下降操作も素速く行うことができる。
【0015】
段位下降のための電気的スイッチは、ブレーキレバーでなくハンドルに設けておいた方がよい場合もある。速度が遅く加速しようとする際には、手指でしっかりとハンドルを握っていることが好ましい。逆に言うと、手をハンドルから離して加速すると、踏力のクランクへの伝達効率がよくなく、また危険である。したがって加速時には、手指で握るハンドルの握り部のすぐ近くに設けておくことが望ましい。
【0016】
ブレーキレバーに設けられるスイッチとしては、シーソースイッチが好ましい。このシーソースイッチの可動部は、中立位置とその両端部が逆方向に変位する可動位置とを有している。その可動部から指を離せば自力で中立位置に復帰するように付勢されている。このようなシーソースイッチをハンドルに設けておいてもよい。
【0017】
【発明の実施の形態】
次に、本発明の実施の形態について説明する。図1は、本発明による自転車の電気的変速操作機構の実施形態1を示す正面図である。自転車は、車体フレーム1と、車体フレーム1を支持する前輪2、後輪3と、ハンドルフレーム4等から構成されている。ハンドルフレーム4は、前輪フォーク5に同体に設けられている。ハンドルフレームの一部として、ハンドル6が設けられている。スポーツ車では、複数の握り部7A,7Bがハンドル6の複数位置に設けられている。握り部は、ハンドルのどの部分であるか特定する必要はない。番号7Cで示すハンドル部分も握り部である。
【0018】
前輪2のスポーク8に、可動側センサー9が取りつけられている。固定側センサー11は、車体フレーム1に固定されている。固定側センサー11は、可動側センサー9が一周する間に1回の電気パルスを出力することができる。
【0019】
このようなセンサーにより、車輪の周期関数列が求められる。その求め方の説明は省略される。周期関数列から、適正な変速段位がコンピュータにより決定される。本発明による自転車の電気的変速操作機構は、自動変速機構の動作用スイッチとして用いられた場合に特に有効である。
【0020】
車体フレーム1に、外装式の変速機構12が設けられている。変速機構12は、後輪軸側変速機構12Aとクランク軸側変速機構12Bとから構成されている。変速機構12は、ディレーラを含む周知慣用の機構である。
【0021】
ハンドルフレーム4の適宜な部位に、変速指令用の電気的スイッチ14が設けられている。ハンドル6の適宜な部位は、ブレーキレバー15である。ブレーキレバー15は、ハンドルに対して可動である。ブレーキレバー15は、握り部7Cの前方に位置している。握り部7Cとブレーキレバー15とは、片一方の手指で同時に握ることが可能である。
【0022】
図2及び図3は、ブレーキレバー15と電気的スイッチ14との位置取り関係の実施形態1を詳しく示している。図3中に自転車の走行方向が矢Aで示されている。ブレーキレバー15は、ハンドル(図2,3には示されていない)に取付部16を介して取りつけられている。取付部16は、ハンドルに含まれている。
【0023】
ブレーキレバー15の進行方向に前方の面を表側面というならば、電気的スイッチ14はブレーキレバー15の裏面側に取りつけられている。電気的スイッチ14は、ケーシング21と、シーソー式可動部22と、復帰用ばね20と、可動側電気接触子24と、固定側電気接触子25とから構成されている。
【0024】
シーソー式可動部22は、中央の両側(上方側と下方側)で膨らむ両側膨出部分即ち上側膨出部分22Dと下側膨出部分22Uとにより形成されている。添え字DとUは、後述するように、段位下降と段位上昇をそれぞれに意味する記号である。両膨出部分22D,22Uは、互いに反対方向に可動であり、概ね、円弧上を往復運動する。
【0025】
上側膨出部分22Dは押し面である上側斜面23Dを有し、下側膨出部分22Uは押し面である下側斜面23Uを有している。これら両斜面に指の面が接触する。指が離れたシーソー式可動部22は、ばね20の働きで、図示する中立位置に復帰することができる。
【0026】
可動側電気接触子24は、上側可動側電気接触子24Dと下側可動側電気接触子24Uとから形成されている。上側可動側電気接触子24Dは、上側膨出部分22Dに固定されている。下側可動側電気接触子24Uは、下側膨出部分22Uに固定されている。固定側電気接触子25は、上側固定側電気接触子25Dと下側固定側電気接触子25Uとで形成されている。
【0027】
上側斜面23Dが押されると、上側可動側電気接触子24Dと上側固定側電気接触子25Dが接続し、下側斜面23Uが押されると、下側可動側電気接触子24Uと下側固定側電気接触子25Uとが接続する。このような接続の1回は、1回の電気信号を発生させる。
【0028】
上側膨出部分22Dと上側可動側電気接触子24Dと上側固定側電気接触子25Dの組は、1組の第2電気的スイッチ14Dを構成している。下側膨出部分22Uと下側可動側電気接触子24Uと下側固定側電気接触子25Uの組は、他の1組の第1電気的スイッチ14Uを構成している。
【0029】
第2電気的スイッチ14Dは段位が下降する方向に変速機構12を動作させるための電気信号を発し、第1電気的スイッチ14Uは段位が上昇する方向に変速機構12を動作させるための電気信号を発する。中立位置にある時は、電気信号を発しない。1回の上昇方向の電気信号により、段位は1段階上昇する。1回の下降方向の電気信号により、段位は1段階下降する。
【0030】
上側膨出部分22Dと下側膨出部分22Uとが変位する面は、鉛直面である。この鉛直面は、進行方向Aに直交している。上側膨出部分22Dと下側膨出部分22Uは、進行方向に概ね直交する方向であり概ね水平方向に可動である。
【0031】
親指は、ハンドル6の握り部7Cに当てられ、他の指はブレーキレバー15の前面をまわって1本の指の指先部の面(手の平の側の面)がシーソー式可動部22に当てられる。その指を僅かに上方に動かしながら左方(又は右方)に動かすと、上側膨出部分22Dが左方(又は右方)に押される。
【0032】
その指を僅かに下方に動かしながら左方(又は右方)に動かすと、上側膨出部分22Dが左方(又は右方)に押される。このように指1本の僅かな動きが、変速段位を上昇させ又は変速段位を下降させる。シーソー式可動部22を2回押すことにより、変速段位を2段階変更することができる。
【0033】
図4及び図5は、ブレーキレバー15と電気的スイッチ14との位置取り関係の実施形態2を示している。電気的スイッチ14が第1電気的スイッチ14Uと第2電気的スイッチ14Dとから構成されている点は、実施形態1と同じであるが、ブレーキレバー15に設けられているのは第1電気的スイッチ14Uであり、ブレーキレバー15には、第2電気的スイッチ14Dが設けられていない点は実施形態1と異なる。
【0034】
第1電気的スイッチ14Uは、シーソースイッチとしては形成されていない。第1電気的スイッチ14Uは、一方方向にのみ往復運動し、段位上昇の電気信号を発する。可動面が鉛直面であり、その鉛直面が進行方向に直交している点は、実施形態1と同じである。指が離れている間は、第1電気的スイッチ14Uは復帰位置に復帰し、電気信号を発生しない。内部の接点構造の説明は、省略する。
【0035】
第2電気的スイッチ14Dは、2つあって異なる位置に設けられている。2体の第2電気的スイッチ14Dは、ハンドル6と同体の取付部16に設けられている。第2電気的スイッチ14Dは、前方側第2電気的スイッチ14DFと後方側第2電気的スイッチ14DRとから形成されている。前方側第2電気的スイッチ14DFは、取付部16の前端部でありブレーキレバー15の直上の位置に配置されている。
【0036】
前方側第2電気的スイッチ14DFの可動部の可動方向は、図5に矢Bで示すように、進行方向線を含む鉛直面にあり、水平方向に交叉する斜め向きである。後方側第2電気的スイッチ14DRは、取付部16の後端部でありハンドル6に近い位置に配置されている。後方側第2電気的スイッチ14DRの可動部の可動方向は、図5に矢Cで示すように、進行方向線を含む鉛直面にあり、水平方向に交叉する斜め向きである。
【0037】
前方側第2電気的スイッチ14DF及び後方側第2電気的スイッチ14DRは、ハンドル又はハンドル同体部をしっかり握る手指の親指で押すことが容易になるように位置づけられている。高速状態から低速状態を経て高速状態へ移行させるために踏力をクランクに勢いよく伝達しようとする直前に、ハンドルに近い第2電気的スイッチで段位を下降させる。第2電気的スイッチ14Dは2体が設けられているので、それまで握っていたハンドルの部位から近い方の1体を選択して、迅速な段位下降を行うことができる。
【0038】
以上は主として、電気的スイッチが段位を変更するために用いられる場合について説明されているが、変速段位の決定が自動化されている場合には、変速機構の始動のためのスイッチとして用いられる。この場合にも、電気的スイッチは、ブレーキレバーだけでなくハンドルにも設けることで変速操作を円滑に且つ迅速に行うことができる。
【0039】
2種の電気的スイッチがそれぞれに複数設けられる場合には、第1種及び第2種の電気的スイッチのうちの少なくとも一体をそれぞれにハンドル(ブラケットを含む)又は人体を支持する車体フレーム(クランク軸を支持する車体フレーム)に設けることができる。
【0040】
【発明の効果】
この発明による自転車の電気的変速操作機構は、ブレーキ操作と加速操作との連続性が改善される。即ち、両操作間の移行の際に行われる変速操作が素速く行われ、運転制御が円滑化される。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の自転車の電気的変速操作機構の実施形態を示す正面図である。
【図2】図2は、電気的スイッチの配置に関する実施形態1を示す側面図である。
【図3】図3は、図2の電気的スイッチの正面図である。
【図4】図4は、電気的スイッチの配置に関する実施形態2を示す側面図である。
【図5】図5は、図4の電気的スイッチの正面図である。
【符号の説明】
1…車体フレーム
2…前輪
3…後輪
4…ハンドルフレーム
5…前輪フォーク
6…ハンドル
8…スポーク
9…可動側センサー
11…固定側センサー
12…変速機構
14…電気的スイッチ
14U…第1電気的スイッチ
14D…第2電気的スイッチ
14DF…前方側第2電気的スイッチ
14DR…後方側第2電気的スイッチ
15…ブレーキレバー
16…取付部
22…シーソー式可動部[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an electric shift operation mechanism for a bicycle. More specifically, the present invention relates to an electric shift operation mechanism for a bicycle in which a shift wire is not used and shift is performed by an electric switch.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, the operation force of a finger applied to the operation lever has been transmitted to the drive portion of the bicycle transmission mechanism by a wire having one end fixed to the operation lever. Recently, an electric switch has been used to drive a drive unit of a bicycle speed change mechanism without using an operation lever.
[0003]
Such an electrical switch is provided on the handle. As disclosed in JP-A-5-338581 or US Pat. No. 5,358,451, a plurality of electrical switches are provided at a plurality of portions of the handle in order to cope with a quick shift, that is, to improve responsiveness. Is provided.
[0004]
The shift operation and the brake operation are often related to each other. In this way, it is desired that the related shift operation and brake operation be performed more quickly by an electric switch.
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
The present invention has been made based on such a technical background, and achieves the following objects.
[0006]
An object of the present invention is to provide an electric shift operation mechanism for a bicycle that performs a speed change operation and a brake operation quickly.
[0007]
Another object of the present invention is to provide a bicycle electric speed change operation mechanism that can quickly perform a brake operation after a step-up operation.
[0008]
Still another object of the present invention is to provide an electric speed change operation mechanism for a bicycle that performs a step-up operation and a step-down operation separately and performs these operations and brake operations quickly.
[0009]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above problems, the following means are adopted.
[0010]
The bicycle electric speed change operation mechanism according to the present invention includes a manual electric switch. The electrical switch is provided on the brake lever. The brake lever is provided on the handle. The finger holding the handle is placed near the brake lever while driving. Conversely, a brake lever is arranged near the grip portion of the handle that is gripped during traveling. When going down a hill, etc., the handle is gripped with the finger touching the brake lever.
[0011]
The speed change operation is performed when the speed is changed or the speed is to be changed. If the speed is increased, the need for braking increases. Since the integral of the acceleration of the speed from the start to the stop is always constant and zero, the brake operation and the acceleration operation are in an integrated relationship. This relationship involves an operation of shifting.
[0012]
Since the electrical switch is provided on the brake lever, the time between the speed reduction operation and the speed change operation is shortened. When the speed increases down the slope, the possibility of two operations increases. As the speed increases, the necessity for a shift operation for increasing the gear position increases, and the necessity for a brake operation also increases. In such a running state, a gearshift operation can be performed almost simultaneously with the decision making of the gearshift because a part of the finger is applied to the brake lever to prepare for a saddle.
[0013]
If the determination of the shift stage is automated, the electrical switch is used to start the transmission mechanism.
[0014]
When the electric switch is used for changing the gear position, it is desirable to provide the electric switch for raising the gear position particularly on the brake lever. It is often desirable to provide an electrical switch for lowering the step on the brake lever. If the vehicle is running at high speed in a high level state on the flat ground and the brake is applied, and the vehicle is going to run at a high speed again when the vehicle is in a low speed state, the level is lowered. In this case, the step lowering operation can also be performed quickly.
[0015]
In some cases, it is better to provide an electrical switch for lowering the stage than the brake lever. When accelerating at a low speed, it is preferable to hold the handle firmly with fingers. In other words, if the hand is moved away from the steering wheel and accelerated, the transmission efficiency of the pedaling force to the crank is not good and dangerous. Therefore, at the time of acceleration, it is desirable to provide it in the vicinity of the grip portion of the handle gripped with fingers.
[0016]
As a switch provided in the brake lever, a seesaw switch is preferable. The movable portion of the seesaw switch has a neutral position and a movable position where both ends of the movable portion are displaced in opposite directions. When the finger is released from the movable part, it is urged to return to the neutral position by itself. Such a seesaw switch may be provided on the handle.
[0017]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Next, an embodiment of the present invention will be described. FIG. 1 is a front view showing Embodiment 1 of a bicycle electric transmission operating mechanism according to the present invention. The bicycle includes a body frame 1, a
[0018]
A
[0019]
With such a sensor, a periodic function sequence of the wheel is obtained. The description of how to find it is omitted. An appropriate gear position is determined by the computer from the periodic function sequence. The electric transmission operating mechanism for a bicycle according to the present invention is particularly effective when used as an operation switch for an automatic transmission mechanism.
[0020]
An exterior transmission mechanism 12 is provided on the body frame 1. The speed change mechanism 12 includes a rear wheel shaft side
[0021]
An
[0022]
2 and 3 show in detail the first embodiment of the positioning relationship between the
[0023]
If the front surface in the traveling direction of the
[0024]
The seesaw-type
[0025]
The upper bulging
[0026]
The movable electrical contact 24 is formed of an upper movable
[0027]
When the
[0028]
A set of the upper bulging
[0029]
The second electrical switch 14D emits an electrical signal for operating the transmission mechanism 12 in the direction in which the step is lowered, and the first
[0030]
The surface on which the upper bulging
[0031]
The thumb is applied to the
[0032]
When the finger is moved leftward (or rightward) while moving slightly downward, the upper bulging
[0033]
4 and 5 show a second embodiment of the positioning relationship between the
[0034]
The first
[0035]
Two second electrical switches 14D are provided at different positions. The two second
[0036]
The movable direction of the movable part of the front-side second electrical switch 14DF is on a vertical plane including a traveling direction line, as shown by an arrow B in FIG. The rear second electrical switch 14DR is disposed at a position near the
[0037]
The front-side second electrical switch 14DF and the rear-side second electrical switch 14DR are positioned so as to be easily pushed by the thumb of a finger that firmly holds the handle or the handle-like body. Immediately before the pedal force is transmitted to the crank vigorously to shift from the high speed state to the low speed state, the stage is lowered by the second electrical switch close to the handle. Since the second electrical switch 14D is provided with two bodies, it is possible to select one body closer to the portion of the handle that has been gripped so far and perform a quick step-down.
[0038]
The above has mainly described the case where the electrical switch is used to change the gear position. However, when the determination of the gear position is automated, it is used as a switch for starting the speed change mechanism. Also in this case, the electric switch can be provided not only on the brake lever but also on the handle, so that the speed change operation can be performed smoothly and quickly.
[0039]
When a plurality of two types of electrical switches are provided, at least one of the first type and second type electrical switches is respectively a handle (including a bracket) or a body frame (crank that supports a human body). A vehicle body frame that supports the shaft).
[0040]
【The invention's effect】
In the bicycle electric speed change operation mechanism according to the present invention, the continuity between the brake operation and the acceleration operation is improved. That is, the speed change operation performed at the time of transition between both operations is performed quickly, and the operation control is smoothed.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a front view showing an embodiment of an electric transmission operating mechanism for a bicycle according to the present invention.
FIG. 2 is a side view showing the first embodiment relating to the arrangement of electrical switches;
FIG. 3 is a front view of the electrical switch of FIG. 2;
FIG. 4 is a side view showing a second embodiment related to the arrangement of electrical switches;
FIG. 5 is a front view of the electrical switch of FIG. 4;
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ...
Claims (2)
前記取付部(16)に対して揺動可能に支持され、前記自転車の制動を行うためのブレーキレバー(15)と、
前記自転車の変速機構を操作するための第1電気的スイッチ(14U)と、
前記第1電気的スイッチ(14U)に加えて設けられ、前記自転車の変速機構を操作するための2つの第2電気的スイッチ(14DF,14DR)とを有し、
前記第1電気的スイッチ(14U)と前記第2電気的スイッチ(14DF,14DR)とは、互いに異なる変速操作を行うためのものであり、
前記第1電気的スイッチ(14U)は、前記ブレーキレバー(15)の制動操作握り部に対して自転車進行方向後方側の位置に、前記ブレーキレバー(15)自体に支持されており、
前記第1電気的スイッチ(14U)を開閉する開閉操作部(22U)は、前記ブレーキレバー(15)が揺動する平面に対してほぼ直交する方向に移動可能なものであり、
2つの前記第2電気的スイッチ(14DF,14DR)は、同一の変速操作を行うものであり、2つの前記第2電気的スイッチ(14DF,14DR)の一方が前記取付部(16)の前端部に配置され、他方が前記取付部(16)の後端部に配置されたものである自転車の電気的変速操作機構。A mounting portion (16) fixed to the handle of the bicycle;
A brake lever (15) supported so as to be swingable with respect to the mounting portion (16) and for braking the bicycle;
A first electrical switch (14U) for operating the speed change mechanism of the bicycle;
Two second electrical switches (14DF, 14DR) provided in addition to the first electrical switch (14U) for operating the speed change mechanism of the bicycle;
The first electrical switch (14U) and the second electrical switch (14DF, 14DR) are for performing different shifting operations,
The first electrical switch (14U) is supported by the brake lever (15) itself at a position on the rear side in the bicycle traveling direction with respect to the brake operation grip of the brake lever (15),
The opening / closing operation part (22U) for opening and closing the first electrical switch (14U) is movable in a direction substantially perpendicular to a plane on which the brake lever (15) swings,
The two second electrical switches (14DF, 14DR) perform the same shifting operation, and one of the two second electrical switches (14DF, 14DR) is a front end portion of the mounting portion (16). A bicycle electric transmission operating mechanism, wherein the other is arranged at the rear end of the mounting portion (16) .
前記第1電気的スイッチ(14U)は、変速段位を上昇させるためのものであり、
前記第2電気的スイッチ(14DF,14DR)は、変速段位を下降させるためのものである自転車の電気的変速操作機構。A bicycle electric speed change operation mechanism according to claim 1,
The first electrical switch (14U) is for increasing the gear position,
The second electrical switch (14DF, 14DR) is an electrical shift operation mechanism for a bicycle that is for lowering a shift position.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002315570A JP3905918B2 (en) | 2002-10-30 | 2002-10-30 | Bicycle electric speed change operation mechanism |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002315570A JP3905918B2 (en) | 2002-10-30 | 2002-10-30 | Bicycle electric speed change operation mechanism |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP01730197A Division JP3510442B2 (en) | 1997-01-04 | 1997-01-14 | Bicycle electric shifting mechanism |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003182680A JP2003182680A (en) | 2003-07-03 |
JP3905918B2 true JP3905918B2 (en) | 2007-04-18 |
Family
ID=27606748
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002315570A Expired - Fee Related JP3905918B2 (en) | 2002-10-30 | 2002-10-30 | Bicycle electric speed change operation mechanism |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3905918B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN2889813Y (en) * | 2006-01-16 | 2007-04-18 | 江显灿 | Electric bicycle braking cut-off control device |
US20090095116A1 (en) * | 2006-03-10 | 2009-04-16 | Ultimate Sports Engineering Limited | Bicycle handlebar |
JP6921724B2 (en) * | 2017-11-30 | 2021-08-18 | 株式会社シマノ | Shift control device and electric shift system |
-
2002
- 2002-10-30 JP JP2002315570A patent/JP3905918B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003182680A (en) | 2003-07-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3510442B2 (en) | Bicycle electric shifting mechanism | |
JP4475860B2 (en) | Electric control device for motor-driven transmission for bicycle | |
EP1375325B1 (en) | Electrical switch device for bicycle | |
US7874229B2 (en) | Bicycle handlebar assembly and bicycle brake/derailleur operating unit | |
EP0698548B1 (en) | Shifting apparatus for a bicycle | |
JP5131103B2 (en) | Motorcycle handle switch | |
JP2003327191A (en) | Shift timing decision device | |
JP3905918B2 (en) | Bicycle electric speed change operation mechanism | |
WO2021136387A1 (en) | Electric scooter and matching structure for rear mudguard and switch assembly thereof | |
JP3875530B2 (en) | Switch operation mechanism | |
JP2511209Y2 (en) | Front derailleur | |
JP5042214B2 (en) | Shift control device for vehicle speed ratio near steering wheel | |
JP4166474B2 (en) | Automatic transmission shift switch | |
JP4887087B2 (en) | Shift switch handle switch | |
JP5138161B2 (en) | Shift switch device | |
CN115111355A (en) | Integrated control device for vehicle driving | |
JP4541392B2 (en) | Motorcycle | |
JP4031943B2 (en) | Handlebar switch | |
JP2004106693A (en) | Steering operation device for vehicle | |
JP2003291680A (en) | Switch for handlebar | |
JP2009214597A (en) | Handle switch device for motorcycle | |
JP2004132194A (en) | Steering operation unit for vehicle | |
JP2001125656A (en) | Vehicle with forward and backward movement integrated pedal | |
EP2460716B1 (en) | Control lever and actuation device of a bicycle gearshift of the bar-end type | |
JP4728648B2 (en) | Electric parking brake device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050628 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050629 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050823 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060509 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060522 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070109 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070113 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110119 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110119 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120119 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120119 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130119 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130119 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140119 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |