JP3897323B2 - 工業ガス製造施設の外槽の構築方法 - Google Patents

工業ガス製造施設の外槽の構築方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3897323B2
JP3897323B2 JP08287698A JP8287698A JP3897323B2 JP 3897323 B2 JP3897323 B2 JP 3897323B2 JP 08287698 A JP08287698 A JP 08287698A JP 8287698 A JP8287698 A JP 8287698A JP 3897323 B2 JP3897323 B2 JP 3897323B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aggregate
vertical
members
panel
aggregates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP08287698A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11256864A (ja
Inventor
恵治 福丸
篤 石井
伴洋 朝川
正和 鳴尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujita Corp
Original Assignee
Fujita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujita Corp filed Critical Fujita Corp
Priority to JP08287698A priority Critical patent/JP3897323B2/ja
Publication of JPH11256864A publication Critical patent/JPH11256864A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3897323B2 publication Critical patent/JP3897323B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04763Start-up or control of the process; Details of the apparatus used
    • F25J3/04866Construction and layout of air fractionation equipments, e.g. valves, machines
    • F25J3/04872Vertical layout of cold equipments within in the cold box, e.g. columns, heat exchangers etc.
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04763Start-up or control of the process; Details of the apparatus used
    • F25J3/04866Construction and layout of air fractionation equipments, e.g. valves, machines
    • F25J3/04945Details of internal structure; insulation and housing of the cold box
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2290/00Other details not covered by groups F25J2200/00 - F25J2280/00
    • F25J2290/42Modularity, pre-fabrication of modules, assembling and erection, horizontal layout, i.e. plot plan, and vertical arrangement of parts of the cryogenic unit, e.g. of the cold box

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、工業ガス製造施設において圧密容器の外側を気密に覆う外槽の構築方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
たとえば、酸素や窒素、アルゴンなどのような工業ガスを製造する施設では、上部精溜塔や下部精溜塔、凝縮器、熱交換器などが上下に並べられて配置され、その外側を気密に覆う外槽が設けられる。
そして、これらの容器の断熱性を高めるため、容器と外槽との間にパーライトなどの断熱材が充填され、さらに、容器の内圧を保持しガス漏れを防ぐため、外槽の内部に圧力が掛けられる。
この種の外槽の構築は、従来、前記の上部精溜塔や下部精溜塔、凝縮器などが収容される大きさの平面視矩形の各頂点に位置するように少なくとも4本の縦骨材を鉛直に立設し、次に、隣り合う縦骨材の間の上下に間隔をおいた複数箇所に横骨材を水平に掛け渡し、次に、これら縦骨材と横骨材に多数の鉄板をシール溶接により接合することで行われている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら上述の構築方法には以下の問題点がある。
(1)鉄板を1枚1枚吊り上げ、足場を組んで高所にて溶接工が溶接するため、工期が掛かり、コストアップとなる。
(2)高所作業が多く高所での作業時間が長くなるため、安全性の点で問題がある。
(3)高所において吊り上げられた鉄板を1枚1枚接工が溶接するため、高い精度を確保することができない。
本発明は前記事情に鑑み案出されたものであって、本発明の目的は、工期を短縮してコストダウンを図れ、また、高所での作業時間を短縮して安全性を向上でき、さらには高い精度を確保できる工業ガス製造施設の外槽の構築方法を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するため本発明は、上下に並べられた工業ガス製造用の複数の圧密容器が収容される大きさの平面視矩形の各頂点に位置するように少なくとも4本の縦骨材を鉛直に立設し、隣り合う縦骨材間の上下に間隔をおいた複数箇所に横骨材を水平に掛け渡し、これら縦骨材の外側と横骨材の外側に複数のパネルを装着して工業ガス製造施設の外槽を構築するに際して、前記縦骨材を上下方向に分割した長さの骨材と、この骨材を矩形の頂点に位置するように置いた時に矩形の頂点の2辺上に位置する2面を有するよう前記骨材に取り付けられたパネル材からなる縦骨材メンバーを多数用意し、縦骨材メンバーとほぼ同じ上下長さで水平方向に細幅な複数のパネル材が同一面上に位置するように予め組み立てられたパネルユニットを多数用意し、前記縦骨材メンバーをその骨材が、平面視した場合、前記矩形の頂点に位置するように、かつ、前記骨材に取着されたパネル材が矩形の頂点をなす2辺上に位置するようにして鉛直に立設し、隣り合う縦骨材メンバーの骨材の上端間に横骨材を水平に掛け渡し、次に、この横骨材の外側方で前記縦骨材メンバーのパネル材間に前記パネルユニットを組み付けて隣り合う縦骨材メンバーのパネル材間を閉塞し、次に、前記縦骨材メンバーの骨材の上端に次の縦骨材メンバーの骨材を継ぎ足し、次に、継ぎ足された縦骨材メンバーの骨材の上端間に横骨材を水平に掛け渡し、次に、この横骨材の外側方で前記縦骨材メンバーのパネル材間に前記パネルユニットを組み付けて隣り合う縦骨材メンバーのパネル材間を閉塞し、このように縦骨材メンバーの骨材を継ぎ足し、横骨材を掛け渡し、パネルユニットを組み付ける作業を繰り返すことで圧密容器の外側を気密に覆う外槽を構築するようにしたことを特徴とする。
また、本発明は、前記縦骨材メンバーの継ぎ足し、横骨材の掛け渡し、パネルユニットの組み付け作業の繰り返しで圧密容器の外側を覆った後、上下のパネルユニットの間、及び、縦骨材メンバーに取着された上下のパネル材の間、ならびに、パネルユニットと縦骨材メンバーに取着されたパネル材の間をシールするようにしたことを特徴とする。
また、本発明は、点検用の階段が予め各パネルユニットに取り付けられていることを特徴とする。
【0005】
本発明によれば、パネル材が取着された縦骨材メンバーと、複数のパネル材が取着されたパネルユニットを用いるので、高所での溶接作業を大幅に削減でき、工期の短縮化、コストダウン、安全性の向上、高精度化を図ることが可能となる。
【0006】
【発明の実施の形態】
次に、本発明の実施の形態を添付図面に従って説明する。
図1は工業ガス製造施設を正面方向から見た斜視図、図2は工業ガス製造施設を背面方向から見た斜視図、図3は外槽と圧密容器の説明図で工業ガス製造施設を正面方向から見た斜視図、図4は外槽と圧密容器の説明図で工業ガス製造施設を背面方向から見た斜視図を示す。
工業ガス製造施設12は、複数の圧密容器14と、これら複数の圧密容器14を気密に収容する外槽16と、圧密容器14と外槽16との間の空間に充填されたパーライトなどの断熱材により構成されている。
【0007】
前記圧密容器14は、施設の下部に配設される熱交換器1402、熱交換器1402の上に配設される凝縮器1404、熱交換器1402の側方で延在方向を上下に向けた下部精溜塔1406、下部精溜塔1406と同軸上に下部精溜塔1406の上に配設される上部精溜塔1408などを備えている。
これら圧密容器14は、外槽16の内面側に突設させた支持部材を介して支持する関係上、外槽16を所定の高さ構築する毎に、圧密容器14をクレーンにより外槽16の内部に吊り下げて固定される。また、外槽16を所定の高さ構築する毎に、圧密容器14と外槽16の内面との間の空間に断熱材が詰め込まれる。
なお、符号18は外槽16に設けられた階段を示す。
【0008】
前記外槽16は、複数の圧密容器14が収容される大きさで設けられ、平面視した場合、下部は二つの矩形が合わさった形状で、上部は下部精溜塔1406と上部精溜塔1408が収容される矩形に形成されている。
図5および図6に示すように、外槽16は縦骨材22と、横骨材24と、パネルユニット26により構成されている。
【0009】
前記縦骨材22は、平面視した場合、矩形の各頂点に位置するように少なくとも4本設けられ、これらの縦骨材22は、縦骨材22を上下方向に分割した長さの多数の縦骨材メンバー28からなる。
前記縦骨材メンバー28は、図6(A)に平面図で、(B)に斜視図で示すように、H型鋼(またはI型鋼)製の骨材2802と、平面視した場合、前記矩形の頂点の2辺上に位置する2面を有するように骨材2802に取り付けられたパネル材(鉄板)2804を備えている。
【0010】
前記横骨材24は、図6(C)に示すように、隣り合う縦骨材22間の上下に間隔をおいた複数箇所に水平に掛け渡されるもので、本実施の形態では横骨材24としてH型鋼(またはI型鋼)を用いている。
なお、図5(B)の左隅の縦骨材の上部に示すように、横骨材24を水平に掛け渡すため、縦骨材メンバー28の骨材2802の上端に、横方向に突出する補強材2806を設けるなど任意である。
【0011】
前記パネルユニット26は、図6(D)に示すように、縦骨材メンバー28とほぼ同じ上下長さで水平方向に細幅な複数のパネル材(鉄板)2602が同一面上に位置するようにシールド溶接などで予め組み立てられており、図6(D)において符号2604は、パネル材2602の背面に取着された補強材を示す。
【0012】
工業ガス製造施設12の外槽16を構築するに際しては、まず、縦骨材メンバー28を、平面視した場合、前記矩形の頂点に位置するように、かつ、前記縦骨材メンバー28に取着されたパネル材2804が矩形の頂点をなす2辺上に位置するようにして鉛直に立設する。この場合、外槽16の下部では、矩形の一辺が長くなることから、頂点に位置する縦骨材メンバー28間に単数あるいは複数の骨材を立設するなど任意である。
【0013】
次に、隣り合う縦骨材メンバー28の上端間に横骨材24を水平に掛け渡し、ボルトナットであるいは溶接により固定する。
次に、この横骨材24の外側方で前記縦骨材メンバー28間に前記パネルユニット26を組み付け、シールド溶接により接合し、隣り合う縦骨材メンバー28のパネル材2804間をパネルユニット26で閉塞する。
【0014】
次に、前記縦骨材メンバー28の上端に次の縦骨材メンバー28を継ぎ足し、次に、継ぎ足された縦骨材メンバー28の上端間に横骨材24を水平に掛け渡し、次に、この横骨材24の下方で継ぎ足された縦骨材メンバー28間にパネルユニット26を組み付け、隣り合う縦骨材メンバー28のパネル材2804間を閉塞する。そしてこれら縦骨材メンバー28、横骨材24、パネルユニット26の取り込みは、図6(E)に示すように、外槽16の周囲の足場40の内側に吊り込むことでなされる。
以後、このような縦骨材メンバー28の継ぎ足し、横骨材24の掛け渡し、パネルユニット26の組み付けを順次上方へ繰り返していくことで外槽16が組み立てられる。
【0015】
外槽16が組み立てられたならば、図7に示すように、作業員がゴンドラ42に乗り、上下の縦骨材メンバー28のパネル材2804間、上下のパネルユニット26間、パネル材2804とパネルユニット26間にシールし、これにより外槽16が構築される。
【0016】
したがって、本実施の形態に係る外槽16の構築方法によれば、従来のように外槽16の表面をなす鉄板を1枚1枚吊り上げる必要がなくなり、高所での溶接作業を大幅に削減でき、したがって、工期の短縮化、コストダウンを図れ、また、安全性を向上することが可能となる。
また、縦骨材メンバー28を得るためにパネル材2804を骨材2802に溶接する作業や、パネルユニット26を得るために複数のパネル材2602を溶接する作業は、地上において、あるいは、工場において行なうことができるので、これらの縦骨材メンバー28やパネルユニット26から組み立てられる外槽16の精度を高めることが可能となる。
さらに、点検用の階段18をその延在方向に複数に分割しておき、縦骨材メンバー28のパネル材2804や、パネルユニット26のパネル材2602に予め取り付けておくと、階段18の組み付け作業を簡単化でき、工期を短縮化し、コストダウンを図る上でより一層有利となる。
【0017】
【発明の効果】
以上の説明で明らかなように本発明は、工業ガス製造施設の外槽を構築するに際して、骨材にパネル材が取り付けられた多数の縦骨材メンバーと、多数の横骨材と、複数のパネル材が同一面上に位置するように予め組み立てられた多数のパネルユニットを用意し、これら縦骨材メンバー、横骨材、パネルユニットを順次組み立てていくことで外槽を構築するようにした。
そのため、足場を組んで高所にて多数枚の鉄板を一枚一枚吊り上げて溶接工が溶接していく従来工法に比べ、工期を短縮してコストダウンを図れ、高所での溶接作業時間を短縮して安全性を向上でき、高い精度で外槽を構築することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】工業ガス製造施設を正面方向から見た斜視図である。
【図2】工業ガス製造施設を背面方向から見た斜視図である。
【図3】外槽と圧密容器の説明図で工業ガス製造施設を正面方向から見た斜視図である。
【図4】外槽と圧密容器の説明図で工業ガス製造施設を背面方向から見た斜視図である。
【図5】縦骨材、横骨材、パネルユニットの組み付けの説明図であり、(A)は圧密容器と作業足場を共に示した図、(B)は圧密容器や作業足場を取り除いた図である。
【図6】(A)は縦骨材メンバーの平面図、(B)は縦骨材メンバーの斜視図、(C)は横骨材の斜視図、(D)はパネルユニットの斜視図、(E)は縦骨材やパネルユニットの取り込み状態の説明図である。
【図7】シール作業の説明図である。
【符号の説明】
12 工業ガス製造施設
14 圧密容器
16 外槽
24 横骨材
26 パネルユニット
28 縦骨材メンバー

Claims (3)

  1. 上下に並べられた工業ガス製造用の複数の圧密容器が収容される大きさの平面視矩形の各頂点に位置するように少なくとも4本の縦骨材を鉛直に立設し、
    隣り合う縦骨材間の上下に間隔をおいた複数箇所に横骨材を水平に掛け渡し、
    これら縦骨材の外側と横骨材の外側に複数のパネルを装着して工業ガス製造施設の外槽を構築するに際して、
    前記縦骨材を上下方向に分割した長さの骨材と、この骨材を矩形の頂点に位置するように置いた時に矩形の頂点の2辺上に位置する2面を有するよう前記骨材に取り付けられたパネル材からなる縦骨材メンバーを多数用意し、
    縦骨材メンバーとほぼ同じ上下長さで水平方向に細幅な複数のパネル材が同一面上に位置するように予め組み立てられたパネルユニットを多数用意し、
    前記縦骨材メンバーをその骨材が、平面視した場合、前記矩形の頂点に位置するように、かつ、前記骨材に取着されたパネル材が矩形の頂点をなす2辺上に位置するようにして鉛直に立設し、
    隣り合う縦骨材メンバーの骨材の上端間に横骨材を水平に掛け渡し、
    次に、この横骨材の外側方で前記縦骨材メンバーのパネル材間に前記パネルユニットを組み付けて隣り合う縦骨材メンバーのパネル材間を閉塞し、
    次に、前記縦骨材メンバーの骨材の上端に次の縦骨材メンバーの骨材を継ぎ足し、
    次に、継ぎ足された縦骨材メンバーの骨材の上端間に横骨材を水平に掛け渡し、
    次に、この横骨材の外側方で前記縦骨材メンバーのパネル材間に前記パネルユニットを組み付けて隣り合う縦骨材メンバーのパネル材間を閉塞し、
    このように縦骨材メンバーの骨材を継ぎ足し、横骨材を掛け渡し、パネルユニットを組み付ける作業を繰り返すことで圧密容器の外側を気密に覆う外槽を構築するようにした、
    ことを特徴とする工業ガス製造施設の外槽の構築方法。
  2. 前記縦骨材メンバーの継ぎ足し、横骨材の掛け渡し、パネルユニットの組み付け作業の繰り返しで圧密容器の外側を覆った後、上下のパネルユニットの間、及び、縦骨材メンバーに取着された上下のパネル材の間、ならびに、パネルユニットと縦骨材メンバーに取着されたパネル材の間をシールするようにしたことを特徴とする請求項1記載の工業ガス製造施設の外槽の構築方法。
  3. 点検用の階段が予め各パネルユニットに取り付けられていることを特徴とする請求項1または2記載の工業ガス製造施設の外槽の構築方法。
JP08287698A 1998-03-13 1998-03-13 工業ガス製造施設の外槽の構築方法 Expired - Fee Related JP3897323B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08287698A JP3897323B2 (ja) 1998-03-13 1998-03-13 工業ガス製造施設の外槽の構築方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08287698A JP3897323B2 (ja) 1998-03-13 1998-03-13 工業ガス製造施設の外槽の構築方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11256864A JPH11256864A (ja) 1999-09-21
JP3897323B2 true JP3897323B2 (ja) 2007-03-22

Family

ID=13786502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08287698A Expired - Fee Related JP3897323B2 (ja) 1998-03-13 1998-03-13 工業ガス製造施設の外槽の構築方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3897323B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE502006005943D1 (de) * 2005-11-24 2010-03-04 Alstom Technology Ltd Einhausung für die silobrennkammer einer gasturbine
JP5354972B2 (ja) * 2007-06-26 2013-11-27 リンデ アクチエンゲゼルシャフト 気体分離設備の組立方法
FR2946075A1 (fr) * 2009-05-26 2010-12-03 Air Liquide Element de construction d'une enceinte, enceinte construite utilisant ces elements et procede de construction.

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11256864A (ja) 1999-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110088547B (zh) 一种撬装式冷箱及其预制结构和装配方法
CN106760196A (zh) 十字箱型截面钢柱结构的施工方法
JP3897323B2 (ja) 工業ガス製造施設の外槽の構築方法
US2360222A (en) Method of fabrication and erection of gas holders
CN103696582A (zh) 一种提高钢筋混凝土梁刚度的方法及结构
CN110173127A (zh) 剪力墙结构墙体混凝土置换的加固结构及其施工工艺
CN106703179A (zh) 一种装配式预应力砼叠合槽型板板柱组合框架结构
KR100959886B1 (ko) 원자로 격납건물의 캐비티 라이너 시공 방법
CN202788024U (zh) 一种高刚度混凝土梁结构
JPH01290844A (ja) 柱と梁の仕口部の構造
JP2513376B2 (ja) 建屋の構築方法
KR100959887B1 (ko) 사용후 핵연료 저장조의 라이너 플레이트 시공 방법
CN218668675U (zh) 一种超高层建筑内收改造结构
CN213389730U (zh) 一种钢拱塔高空安装施工操作平台
CN215052871U (zh) 一种软基处理支护结构
JPH0577093U (ja) タンクの架台
CN113513921B (zh) 一种工业炉辐射段模块化施工方法
CN216428550U (zh) 一种装配式框架结构
JP2718188B2 (ja) 建築物の外壁取付方法
CN211782273U (zh) 一种新型撬装冷箱
JP2661302B2 (ja) グレーチング床構築工法
JPH08105229A (ja) 建屋の構築方法
JP3546818B2 (ja) ライニング槽のセミプレハブ工法
JP5940359B2 (ja) 縦型タンクの施工方法
JPH0431568A (ja) 高層建築物の構築方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050301

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061030

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061218

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100105

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110105

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees