JP3897121B2 - Liquid crystal display - Google Patents
Liquid crystal display Download PDFInfo
- Publication number
- JP3897121B2 JP3897121B2 JP2004347362A JP2004347362A JP3897121B2 JP 3897121 B2 JP3897121 B2 JP 3897121B2 JP 2004347362 A JP2004347362 A JP 2004347362A JP 2004347362 A JP2004347362 A JP 2004347362A JP 3897121 B2 JP3897121 B2 JP 3897121B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- terminal
- output
- power supply
- common electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
Description
本発明は、液晶パネルの共通電極を駆動する共通電極駆動電源の電圧が、極性に対応して変化する液晶表示装置に係り、より詳細には、液晶パネルの薄膜トランジスタをオフに設定する設定電圧を、共通電極駆動電源の電圧変化に対応して変化させる液晶表示装置に関するものである。 The present invention relates to a liquid crystal display device in which the voltage of a common electrode driving power source for driving a common electrode of a liquid crystal panel changes in accordance with the polarity, and more specifically, a setting voltage for setting a thin film transistor of the liquid crystal panel to off. The present invention relates to a liquid crystal display device that changes in response to a voltage change of a common electrode driving power source.
液晶パネルを駆動するときには、印加する信号の極性を所定周期で反転する必要がある。このため、共通電極に印加される共通電極駆動電源VCOM(以下では、単にVCOMと称する)についても、極性の反転の周期に対応して電圧が変化するように構成されている。このような場合において、VCOMの中心電圧を、0V近傍やマイナス電圧にしようとするときでは、前記中心電圧を生成するための回路のマイナス側の電源に、別途に電源を設けることなく使用可能である−15Vの電源を用いる場合、中心電圧と−15Vとの電圧の差異が大きいため、−15Vの電源の消費電力が大きくなり、総合的な消費電力が増加する。
When driving the liquid crystal panel, it is necessary to invert the polarity of the applied signal at a predetermined period. For this reason, the common electrode drive power supply VCOM (hereinafter simply referred to as VCOM) applied to the common electrode is also configured such that the voltage changes in accordance with the polarity inversion period. In such a case, when the center voltage of VCOM is set to be near 0V or a minus voltage, the power source on the minus side of the circuit for generating the center voltage can be used without providing a separate power source. When a
このため、図5に示した構成が提案されている(第1の従来技術とする)。すなわち、この技術では、VCOMの中心電圧を所定の電圧に設定するための構成として、OPアンプ91を設けるとともに、OPアンプ91とVCOMとの間に接続されたアナログスイッチ92を設けている。また、アナログスイッチ92のマイナス側電源にはオフ設定用電源VGLを用いている。そして、増幅器93が、VCOMをプラスレベルとするための電圧を出力するタイミングに合わせて、アナログスイッチ92の接続を閉じるようにしている。
For this reason, the configuration shown in FIG. 5 has been proposed (the first prior art). That is, in this technique, as a configuration for setting the center voltage of VCOM to a predetermined voltage, an
従って、VCOMのプラスレベルは、OPアンプ91が送出するプラスレベルにクランプされる。また、VCOMの振幅は、増幅器93が出力するパルスの振幅に等しくなる。このため、−15Vを用いて、VCOMの中心電圧(0V近傍、あるいは、0V近傍のマイナス電圧)を生成する必要がなくなる。また、アナログスイッチ92におけるマイナス電源(VGL)の消費電力は微少に留まる。このため、−15Vの消費電力の増加が抑制されるので、総合的な消費電力の増加が抑制される(例えば、特許文献1参照)。
Therefore, the positive level of VCOM is clamped to the positive level sent from the
一方、液晶パネルの薄膜トランジスタの駆動においては飛び込み電圧が発生し、液晶を直流的にバイアスする。このため、VCOMの中心電圧をマイナス側に補正することが行われている。また、飛び込み電圧は、オン設定用電源VGHの電圧に対応して変化する。従って、VCOMの中心電圧をマイナス側に補正する補正量については、オン設定用電源VGHが変動すると、この変動に対応して変化させる必要がある。 On the other hand, when driving the thin film transistor of the liquid crystal panel, a jump voltage is generated, and the liquid crystal is biased in a DC manner. For this reason, the center voltage of VCOM is corrected to the negative side. Further, the jump voltage changes in accordance with the voltage of the on setting power supply VGH. Accordingly, the correction amount for correcting the center voltage of VCOM to the minus side needs to be changed in accordance with the fluctuation when the on-setting power supply VGH fluctuates.
上記した問題を解決するために、以下に示す技術が提案されている(第2の従来技術とする)。すなわち、この技術では、図6に示したように、液晶パネルに形成された薄膜トランジスタをオンに設定するオン設定用電源VGHから、前記薄膜トランジスタをオフに設定するオフ設定用電源VGLを生成するチャージポンプ回路98を設けている。そして、チャージポンプ回路98によって生成されたオフ設定用電源VGLを、抵抗R91を介して、VCOMに加えている。このため、オン設定用電源VGHの電圧に変動が生じると、オフ設定用電源VGLの電圧が変化して、VCOMの中心電圧を変化させる。つまり、オン設定用電源VGHの電圧が変動して飛び込み電圧が変動したときには、VCOMの中心電圧は、この飛び込み電圧の変化に追従するように変化する。従って、オン設定用電源VGHが変動するときにも、VCOMの中心電圧は、最適となるように、自動で補正されることになる(例えば、特許文献2参照)。
In order to solve the above problems, the following technique has been proposed (referred to as a second conventional technique). That is, in this technique, as shown in FIG. 6, a charge pump that generates an off-setting power supply VGL for setting the thin film transistor off from an on-setting power supply VGH for turning on the thin film transistor formed on the liquid crystal panel. A
また、VCOMの電圧を変化させるタイミングに合わせて、オフ設定用電源VGLの電圧を変化させる構成が提案されている(第3の従来技術とする)。すなわち、この技術においては、図7に示したように、極性の反転のタイミングを示す極性信号PSをOPアンプ21を用いて反転増幅している。また、OPアンプ21の出力を、ボルテージホロワとして動作するOPアンプ22に導いている。そして、OPアンプ22の出力端子から、コンデンサC2を介して、共通電極駆動電源VCOMを取り出している。また、OPアンプ21の出力を、オフ設定用電源VGLとして用いている。つまり、VCOMの電圧とオフ設定用電源VGLの電圧との差異が常に同一となるように構成している。
しかしながら、第3の従来技術を用いる場合には、以下に示す問題を生じていた。すなわち、オフ設定用電源VGLの中心電圧については、−12Vとなっている。このため、前記した−12Vを、抵抗R33と抵抗R34とからなる分圧回路によって生成している。また、オフ設定用電源VGLの電圧の変化の幅は5.6Vとなっている。このため、オフ設定用電源VGLの電圧は、中心電圧に対してプラス側に2.8Vを変移した電圧と、マイナス側に2.8Vを変移した電圧とに交互に変化する。つまり、OPアンプ21は、−9.2Vと−14.8Vとを交互に出力する必要がある。
However, when the third prior art is used, the following problems occur. That is, the center voltage of the off-setting power supply VGL is −12V. For this reason, the above-mentioned -12V is generated by a voltage dividing circuit composed of a resistor R33 and a resistor R34. Further, the width of the voltage change of the off setting power supply VGL is 5.6V. For this reason, the voltage of the off-setting power supply VGL alternately changes to a voltage obtained by shifting 2.8V to the plus side with respect to the center voltage and a voltage obtained by changing 2.8V to the minus side. That is, the
一方、OPアンプ21,22の動作電源には、その他の回路が使用する電圧の関係から、プラス5Vと−15Vとが使用されている。このため、−14.8Vを出力するときでは、出力電圧が電源電圧の−15Vに近似した電圧となる。その結果、出力電圧を変動させることなく、第1のOPアンプ21から取り出すことができる電流は極めて微少となる。一方、OPアンプ21の出力電圧が−9.2Vから−14.8Vに変化した直後では、薄膜トランジスタ(以下では、TFTと称する)のゲートの容量成分を充電するための電流がオフ設定用電源VGL(以下では、単にVGLと称する)の経路に流れる。この電流の影響によって、OPアンプ21の出力電圧が−9.2Vから−14.8Vに変化した直後では、VGLの電圧に変動が生じる。すなわち、極性が変化した直後では、VGLは−13V程度にしかならず、その後、徐々に−14.8Vに向かって変化するといった事態が発生する。
On the other hand, plus 5V and -15V are used for the operational power supply of the
一方、VGLの電圧が−14.8Vとならなければならないのに、−13V程度までしか下降しなかったときでは、TFTを完全なオフにしなければならないときにも、TFTのソース・ゲート間電圧が、TFTを完全なオフにする電圧とはならない。このため、例えば、図3に示す構成において、ゲート線G2にオン設定用電源VGHを出力してTFTQ21,Q22,・・・をオンとし、ゲート線G1にVGLを出力してTFTQ11,Q12,・・・をオフとする場合、TFTQ11,Q12,・・・が完全なオフにならない。このため、本来は変化してはならないコンデンサC11,C12,・・・の保持電圧が、ソース線S1〜S3,・・・の信号レベルの影響を受けて、微少ながら変化する。その結果、液晶パネルの画面の一部が明るくなったり、フリッカが発生するといったような、表示における不具合が発生していた。 On the other hand, when the voltage of VGL has to be -14.8V but only drops to about -13V, the voltage between the source and the gate of the TFT must be turned off even when the TFT has to be completely turned off. However, the voltage does not turn off the TFT completely. Therefore, for example, in the configuration shown in FIG. 3, the on-setting power supply VGH is output to the gate line G2 to turn on the TFTs Q21, Q22,..., And VGL is output to the gate line G1 to output the TFTs Q11, Q12,. When TFT is turned off, TFTs Q11, Q12,... Are not completely turned off. For this reason, the holding voltage of the capacitors C11, C12,... That should not be changed originally varies slightly due to the influence of the signal levels of the source lines S1 to S3,. As a result, display defects such as a part of the screen of the liquid crystal panel becoming bright or flickering occur.
一方、第1の従来技術は、VCOMの電圧が、2種の電圧のうちの高い側の電圧となる期間では、VCOMの電圧を所定の電圧にクランプすることによって、VCOMの中心電圧を0Vの近傍とするときにも、−15Vの電源(VGL)の消費電力の増加を抑制する技術となっている。このため、第3の従来技術において発生した問題を解決しようとする観点からは、適用することが困難となっている。 On the other hand, in the first prior art, the VCOM center voltage is set to 0 V by clamping the VCOM voltage to a predetermined voltage during a period in which the VCOM voltage is a higher voltage of the two types of voltages. Even in the vicinity, it is a technique for suppressing an increase in power consumption of a -15 V power supply (VGL). For this reason, it is difficult to apply from the viewpoint of solving the problem that has occurred in the third prior art.
第2の従来技術は、オン設定用電源VGHを入力として、VGLを生成するチャージポンプ回路98を設けるとともに、チャージポンプ回路98によって生成されたVGLを、抵抗R91を介して、VCOMに印加することにより、オン設定用電源VGHの変動によって飛び込み電圧が変化することにより生じる不具合を解消する技術となっている。このため、第3の従来技術において発生した問題を解決しようとする観点からは、適用することが困難となっている。
The second prior art is provided with a
本発明は、上記の問題点を解決するため創案されたものであり、その目的は、負荷電流の影響により生じるオフ設定用電源の電圧変動を除去することのでき、且つ、オフ設定用電源の電圧変動を除去するときにも、回路の複雑化を回避することのできる液晶表示装置を提供することにある。 The present invention was devised to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to eliminate the voltage fluctuation of the off-setting power source caused by the influence of the load current, and An object of the present invention is to provide a liquid crystal display device that can avoid circuit complexity even when voltage fluctuations are eliminated.
また本発明の目的は、液晶パネルの共通電極を駆動する共通電極駆動電源と、液晶パネルの薄膜トランジスタをオフに設定するオフ設定用電源とを、それぞれに対応するコンデンサを介して、ともに同じボルテージホロワから取り出すとともに、ボルテージホロワの動作点を、2種の電圧のいずれの電圧を出力するときにおいても、出力インピーダンスを上昇させない範囲に設定することにより、負荷電流の影響により生じるオフ設定用電源の電圧変動を除去することのできる液晶表示装置を提供することにある。 It is another object of the present invention to connect a common electrode driving power source for driving a common electrode of a liquid crystal panel and an off setting power source for setting the thin film transistor of the liquid crystal panel to the same voltage hologram via respective corresponding capacitors. The power supply for off setting generated by the influence of the load current by setting the operating point of the voltage follower to a range that does not increase the output impedance when outputting either of the two voltages. It is an object of the present invention to provide a liquid crystal display device that can remove the voltage fluctuation.
上記の課題を解決するため、本発明に係る液晶表示装置は、液晶パネルの共通電極に印加される共通電極駆動電源の極性変化のタイミングを示すとともに極性変化における共通電極駆動電源の電圧の変化に対応した波形形状の極性信号が一方の端子に入力された第1のコンデンサと、第1のコンデンサの他方の端子が入力端に接続された直流増幅回路と、直流増幅回路の入力端にバイアス電圧を与える第1の分圧回路と、直流増幅回路の出力が導かれたボルテージホロワと、一方の端子にボルテージホロワの出力が導かれ、他方の端子から共通電極駆動電源が出力される第2のコンデンサと、第2のコンデンサの他方の端子に、共通電極駆動電源の中心電圧となる電圧を印加する第2の分圧回路とを備え、液晶パネルに形成された薄膜トランジスタをオフさせるオフ設定用電源の電圧が、共通電極駆動電源の電圧の変化に対応して変化する液晶表示装置に適用している。そして、一方の端子にボルテージホロワの出力が導かれ、他方の端子からオフ設定用電源が出力される第3のコンデンサと、第3のコンデンサの他方の端子に、オフ設定用電源の中心電圧となる電圧を印加する第3の分圧回路とを備えている。且つ、第1の分圧回路は、一方の端子がプラス電源に接続され、他方の端子が直流増幅回路の入力端に接続された第1の抵抗と、一方の端子が第1の抵抗の他方の端子に接続され、他方の端子がマイナス電源に接続された第2の抵抗とを備え、直流増幅回路は、前記プラス電源と前記マイナス電源とを動作電源とし、プラス入力が接地された第1のOPアンプと、一方の端子が入力端に接続され、他方の端子が第1のOPアンプのマイナス入力に接続された第3の抵抗と、第1のOPアンプのマイナス入力と第1のOPアンプの出力端子との間に接続された第4の抵抗とを備え、ボルテージホロワは、前記プラス電源と前記マイナス電源とを動作電源とし、プラス入力に第1のOPアンプの出力が導かれ、マイナス入力と出力端子とが接続された第2のOPアンプを備え、第1の抵抗の値と第2の抵抗の値との比率により定まる前記バイアス電圧は、ボルテージホロワから出力される電圧が2種の電圧のうちのいずれの電圧となるときにも、ボルテージホロワの出力インピーダンスを上昇させない範囲の電圧に設定されている。
In order to solve the above problems, the liquid crystal display device according to the present invention shows the timing of the polarity change of the common electrode driving power source applied to the common electrode of the liquid crystal panel and responds to the voltage change of the common electrode driving power source in the polarity change. A first capacitor having a corresponding waveform-shaped polarity signal input to one terminal, a DC amplifier circuit having the other terminal of the first capacitor connected to the input terminal, and a bias voltage applied to the input terminal of the DC amplifier circuit A first voltage-dividing circuit for providing a voltage, a voltage follower to which an output of a DC amplifier circuit is guided, an output of the voltage follower being guided to one terminal, and a common electrode driving power source being output from the
すなわち、共通電極駆動電源の中心電圧は第2の分圧回路の分圧電圧によって設定され、オフ設定用電源の中心電圧は第3の分圧回路の分圧電圧によって設定される。このため、ボルテージホロワの出力の中心電圧については、ボルテージホロワの動作に最良となる電圧に設定できる。つまり、第1の分圧回路によって直流増幅回路の入力端に与えられるバイアス電圧を、ボルテージホロワから出力される電圧が2種の電圧のうちのいずれの電圧となるときにも、ボルテージホロワの出力インピーダンスを上昇させない範囲の電圧に設定することができる。そして、この設定を行うときでは、ボルテージホロワは、充分な駆動能力を備える。このため、共通電極駆動電源としての負荷電流、および、オフ設定用電源としての負荷電流が大きくなるときにも、共通電極駆動電源の電圧変動およびオフ設定用電源の電圧変動は発生しない。また、第1の分圧回路は2つの抵抗によって構成され、直流増幅回路は2つの抵抗と1つのOPアンプによって構成され、ボルテージホロワは1つのOPアンプのみによって構成されている。つまり、少数の素子によって、第1の分圧回路と直流増幅回路とボルテージホロワが構成される。 That is, the center voltage of the common electrode drive power supply is set by the divided voltage of the second voltage dividing circuit, and the center voltage of the off-setting power supply is set by the divided voltage of the third voltage dividing circuit. For this reason, the center voltage of the output of the voltage follower can be set to the best voltage for the operation of the voltage follower. In other words, the bias voltage applied to the input terminal of the DC amplifier circuit by the first voltage dividing circuit is the voltage follower when the voltage output from the voltage follower is any one of the two voltages. The output impedance can be set to a voltage that does not increase. When this setting is performed, the voltage follower has sufficient driving capability. Therefore, even when the load current as the common electrode driving power source and the load current as the off setting power source increase, the voltage fluctuation of the common electrode driving power source and the voltage fluctuation of the off setting power source do not occur. The first voltage dividing circuit is constituted by two resistors, the DC amplifier circuit is constituted by two resistors and one OP amplifier, and the voltage follower is constituted by only one OP amplifier. That is, the first voltage dividing circuit, the DC amplifier circuit, and the voltage follower are configured by a small number of elements.
また本発明に係る液晶表示装置は、液晶パネルの共通電極に印加される共通電極駆動電源の極性変化のタイミングを示すとともに極性変化における共通電極駆動電源の電圧の変化に対応した波形形状の極性信号が一方の端子に入力された第1のコンデンサと、第1のコンデンサの他方の端子が入力端に接続された直流増幅回路と、直流増幅回路の入力端にバイアス電圧を与える第1の分圧回路と、直流増幅回路の出力が導かれたボルテージホロワと、一方の端子にボルテージホロワの出力が導かれ、他方の端子から共通電極駆動電源が出力される第2のコンデンサと、第2のコンデンサの他方の端子に、共通電極駆動電源の中心電圧となる電圧を印加する第2の分圧回路とを備え、液晶パネルに形成された薄膜トランジスタをオフさせるオフ設定用電源の電圧が、共通電極駆動電源の電圧の変化に対応して変化する液晶表示装置に適用している。そして、一方の端子にボルテージホロワの出力が導かれ、他方の端子からオフ設定用電源が出力される第3のコンデンサと、第3のコンデンサの他方の端子に、オフ設定用電源の中心電圧となる電圧を印加する第3の分圧回路とを備え、第1の分圧回路によって直流増幅回路の入力端に与えられるバイアス電圧は、ボルテージホロワから出力される電圧が2種の電圧のうちのいずれの電圧となるときにも、ボルテージホロワの出力インピーダンスを上昇させない範囲の電圧に設定されている。 Further, the liquid crystal display device according to the present invention shows the timing of the polarity change of the common electrode driving power source applied to the common electrode of the liquid crystal panel and has a waveform-shaped polarity signal corresponding to the voltage change of the common electrode driving power source in the polarity change. Is input to one terminal, a DC amplifier circuit having the other terminal of the first capacitor connected to the input terminal, and a first voltage divider that applies a bias voltage to the input terminal of the DC amplifier circuit A circuit, a voltage follower from which the output of the DC amplifier circuit is guided, a second capacitor from which the output of the voltage follower is guided to one terminal and a common electrode driving power source is output from the other terminal; And a second voltage dividing circuit for applying a voltage serving as a central voltage of the common electrode driving power source to the other terminal of the capacitor, and turning off the thin film transistor formed in the liquid crystal panel Voltage of titration, the power supply is applying to the liquid crystal display device that changes depending on a change of the voltage of the common electrode driving power source. Then, the output of the voltage follower is guided to one terminal and the power supply for off setting is output from the other terminal, and the center voltage of the power supply for off setting is applied to the other terminal of the third capacitor. A bias voltage applied to the input terminal of the DC amplifying circuit by the first voltage dividing circuit is a voltage output from the voltage follower is two types of voltages. At any of these voltages, the voltage is set in a range that does not increase the output impedance of the voltage follower.
すなわち、共通電極駆動電源の中心電圧は第2の分圧回路の分圧電圧によって設定され、オフ設定用電源の中心電圧は第3の分圧回路の分圧電圧によって設定される。このため、ボルテージホロワの出力の中心電圧については、ボルテージホロワの動作に最良となる電圧に設定できる。つまり、第1の分圧回路によって直流増幅回路の入力端に与えられるバイアス電圧を、ボルテージホロワから出力される電圧が2種の電圧のうちのいずれの電圧となるときにも、ボルテージホロワの出力インピーダンスを上昇させない範囲の電圧に設定することができる。そして、この設定を行うときでは、ボルテージホロワは、充分な駆動能力を備える。このため、共通電極駆動電源としての負荷電流、および、オフ設定用電源としての負荷電流が大きくなるときにも、共通電極駆動電源の電圧変動およびオフ設定用電源の電圧変動は発生しない。 That is, the center voltage of the common electrode drive power supply is set by the divided voltage of the second voltage dividing circuit, and the center voltage of the off-setting power supply is set by the divided voltage of the third voltage dividing circuit. For this reason, the center voltage of the output of the voltage follower can be set to the best voltage for the operation of the voltage follower. In other words, the bias voltage applied to the input terminal of the DC amplifier circuit by the first voltage dividing circuit is the voltage follower when the voltage output from the voltage follower is any one of the two voltages. The output impedance can be set to a voltage that does not increase. When this setting is performed, the voltage follower has sufficient driving capability. Therefore, even when the load current as the common electrode driving power source and the load current as the off setting power source increase, the voltage fluctuation of the common electrode driving power source and the voltage fluctuation of the off setting power source do not occur.
本発明によれば、第1の抵抗の値と第2の抵抗の値との比率により定まるバイアス電圧は、ボルテージホロワから出力される電圧が2種の電圧のうちのいずれの電圧となるときにも、ボルテージホロワの出力インピーダンスを上昇させない範囲の電圧に設定されている。従って、ボルテージホロワは、充分な駆動能力を備える。このため、共通電極駆動電源としての負荷電流、および、オフ設定用電源としての負荷電流が大きくなるときにも、共通電極駆動電源の電圧変動およびオフ設定用電源の電圧変動は発生しない。また、第1の分圧回路は2つの抵抗によって構成され、直流増幅回路は2つの抵抗と1つのOPアンプによって構成され、ボルテージホロワは1つのOPアンプのみによって構成されている。このため、負荷電流の影響により生じるオフ設定用電源の電圧変動を除去することができ、且つ、オフ設定用電源の電圧変動を除去するときにも、回路の複雑化を回避することができる。 According to the present invention, the bias voltage determined by the ratio between the value of the first resistor and the value of the second resistor is when the voltage output from the voltage follower is any one of the two voltages. In addition, the voltage is set in a range that does not increase the output impedance of the voltage follower. Therefore, the voltage follower has a sufficient driving capability. Therefore, even when the load current as the common electrode driving power source and the load current as the off setting power source increase, the voltage fluctuation of the common electrode driving power source and the voltage fluctuation of the off setting power source do not occur. The first voltage dividing circuit is constituted by two resistors, the DC amplifier circuit is constituted by two resistors and one OP amplifier, and the voltage follower is constituted by only one OP amplifier. For this reason, it is possible to eliminate the voltage fluctuation of the off-setting power supply caused by the influence of the load current, and it is possible to avoid complication of the circuit when removing the voltage fluctuation of the off-setting power supply.
また本発明によれば、第1の分圧回路によって生成されるバイアス電圧は、ボルテージホロワから出力される電圧が2種の電圧のうちのいずれの電圧となるときにも、ボルテージホロワの出力インピーダンスを上昇させない範囲の電圧に設定されている。従って、ボルテージホロワは、充分な駆動能力を備える。このため、共通電極駆動電源としての負荷電流、および、オフ設定用電源としての負荷電流が大きくなるときにも、共通電極駆動電源の電圧変動およびオフ設定用電源の電圧変動は発生しない。このため、負荷電流の影響により生じるオフ設定用電源の電圧変動を除去することができる。 Further, according to the present invention, the bias voltage generated by the first voltage dividing circuit is the same as that of the voltage follower when the voltage output from the voltage follower is any of the two voltages. The voltage is set within a range that does not increase the output impedance. Therefore, the voltage follower has a sufficient driving capability. Therefore, even when the load current as the common electrode driving power source and the load current as the off setting power source increase, the voltage fluctuation of the common electrode driving power source and the voltage fluctuation of the off setting power source do not occur. For this reason, it is possible to eliminate the voltage fluctuation of the off-setting power source caused by the influence of the load current.
以下、本発明の実施の形態について図を参照して説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
図2は、本発明に係る液晶表示装置の一実施形態の電気的構成を示すブロック線図であり、図3は、液晶パネルの詳細な電気的接続を示す回路図である。 FIG. 2 is a block diagram showing an electrical configuration of an embodiment of the liquid crystal display device according to the present invention, and FIG. 3 is a circuit diagram showing detailed electrical connections of the liquid crystal panel.
図において、液晶パネル3は、2.5インチのモジュールに使用されるパネルとなっていて、マトリクス状に配置された画素電極を備えるとともに、画素電極のそれぞれに接続された薄膜トランジスタ(以下ではTFTと称する)Q11,Q12,Q21,Q22,・・・を備えている。
In the figure, a
電源回路5は、ゲートドライバ2内の論理回路(図示を省略)およびソースドライバ4内の論理回路(図示を省略)の動作電源となるとともに、VCOM・VGL生成回路1が使用する5Vの直流電源VDD(以下では、単にVDDと称する)を生成する。また、ゲートドライバ2が、液晶パネル3に形成されたTFTQ11,Q12,Q21,Q22,・・・をオンとするときに使用するオン設定用電源VGH(以下では、単にVGHと称する)を生成する。また、ソースドライバ4が、TFTQ11,Q12,Q21,Q22,・・・のソースを駆動する信号の生成に用いる映像信号用電源VSH(以下では、単にVSHと称する)を生成する。また、VCOM・VGL生成回路1が使用する−15Vのマイナス電源V−15(以下では、V−15と称する)を生成する。また、映像信号処理回路6が使用する直流電源を生成する。
The
VCOM・VGL生成回路1は、液晶パネル3の共通電極を駆動する共通電極駆動電源VCOM(以下では、単にVCOMと称する)を生成して、液晶パネル3の共通電極端子301に送出する。また、ゲートドライバ2が、TFTQ11,Q12,Q21,Q22,・・・をオフとするときに使用するオフ設定用電源VGL(以下では、単にVGLと称する)を生成して、ゲートドライバ2に送出する。なお、VCOMとVGLとについて、後に詳述する
映像信号処理回路6は、入力される映像信号SIGに基づき、液晶パネル3を駆動する駆動信号の極性を反転させる極性信号PSを生成して、VCOM・VGL生成回路1に送出する。また、液晶パネル3のゲート線G1,G2,・・・を駆動するタイミングを示す信号を生成して、ゲートドライバ2に出力する。また、映像信号を示す出力と、水平方向のタイミングを示す信号とを生成してソースドライバ4に出力する。ソースドライバ4は、液晶パネル3のTFTQ11,Q12,Q21,Q22,・・・のソースに、行を単位として、映像信号処理回路6より出力される信号に基づき、TFTQ11,Q12,Q21,Q22,・・・のソースを駆動する信号を生成する。
The VCOM /
ゲートドライバ2は、液晶パネル3のTFTQ11,Q12,Q21,Q22,・・・のゲートを駆動する。すなわち、映像信号処理回路6から出力される信号のタイミングに従い、TFTQ11,Q12,・・・のゲートが接続されたゲート線G1(それまではVGLとなっている)にVGHを出力することによって、TFTQ11,Q12,・・・をオフからオンに移行させ、コンデンサC11,C12,・・・に、輝度に対応した電圧を印加し、記憶させる。そして、タイミングが1つ進んだときには、ゲート線G1にVGLを出力して、TFTQ11,Q12,・・・をオフに設定するとともに、ゲート線G2にVGHを出力して、TFTQ21,Q22,・・・をオフからオンに移行させ、コンデンサC21,C22,・・・に、輝度に対応した電圧を印加し、記憶させる。
The
図1は、VCOM・VGL生成回路1の詳細な電気的接続を示す回路図であり、図7に示す従来技術と同一となる素子には、図7における符号を付与している。
FIG. 1 is a circuit diagram showing the detailed electrical connection of the VCOM /
VCOM・VGL生成回路1は、大別すると、第1〜第3のコンデンサC1〜C3、第1〜第3の分圧回路11〜13、直流増幅回路15、および、ボルテージホロワ16を備えている。
The VCOM /
極性信号PSは、詳細には、液晶パネル3の共通電極(共通電極端子301)に印加されるVCOMの極性変化のタイミングを示すとともに、極性変化におけるVCOMの電圧の変化に対応した波形形状の信号となっている。すなわち、極性信号PSは、図4(A)のPSによって示したように、1水平周期(t1,t2)毎にレベルが変化することを繰り返す信号であり、振幅VP−Pは5Vとなっている(第1のOPアンプ21の出力においては、振幅は約5.6Vとなっている)。
Specifically, the polarity signal PS indicates the timing of the polarity change of the VCOM applied to the common electrode (common electrode terminal 301) of the
第1のコンデンサC1は、一方の端子に極性信号PSが導かれ、他方の端子が直流増幅回路15の入力端151に導かれており、直流成分を除去した極性信号PSを直流増幅回路15に送出する。第1の分圧回路11は、直流増幅回路15の入力端151にバイアス電圧(約−1V)を与える。このため、一方の端子がVDDに接続され、他方の端子が入力端151に接続された第1の抵抗R11と、一方の端子が第1の抵抗R11の他方の端子に接続され、他方の端子がV−15に接続された第2の抵抗R12とを備えている。
In the first capacitor C1, the polarity signal PS is led to one terminal, and the other terminal is led to the
直流増幅回路15は、極性信号PSを約1.1倍の増幅率でもって反転増幅し、ボルテージホロワ16に出力する。このため、VDDとV−15とを動作電源とし、プラス入力が、抵抗R15を介して接地された第1のOPアンプ21を備えている。また、一方の端子が入力端151に接続され、他方の端子が第1のOPアンプ21のマイナス入力に接続された第3の抵抗R13と、第1のOPアンプ21のマイナス入力と出力端子との間に接続された第4の抵抗R14とを備えている。
The
ボルテージホロワ16は、直流増幅回路15の出力を、低インピーダンスの信号として出力する。このため、VDDとV−15とを動作電源とし、プラス入力に第1のOPアンプ21の出力が導かれ、マイナス入力と出力端子とが接続された第2のOPアンプ22を備えている。
The
第2のコンデンサC2は、一方の端子にボルテージホロワ16の出力が導かれ、他方の端子はVCOMの出力点となっている。すなわち、第2のコンデンサC2は、ボルテージホロワ16の出力から直流成分を除去して得られた信号を、VCOMとして、他方の端子から出力する。第2の分圧回路12は、第2のコンデンサC2の他方の端子から送出されるVCOMに、VCOMの中心電圧となる電圧(約1Vであり、変化させることができる)を印加する。このため、一方の端子がVDDに接続された抵抗R21と、端部端子の一方が抵抗R21の他方の端子に接続され、端部端子の他方が接地され、可変端子が第2のコンデンサC2の他方の端子に接続された可変抵抗器VR2とを備えている。
In the second capacitor C2, the output of the
第3のコンデンサC3は、一方の端子にボルテージホロワ16の出力が導かれ、他方の端子はVGLの出力点となっている。すなわち、第3のコンデンサC3は、ボルテージホロワ16の出力から直流成分を除去して得られた信号を、VGLとして、他方の端子から出力する。第3の分圧回路13は、第3のコンデンサC3の他方の端子から送出されるVGLに、VGLの中心電圧となる電圧(約−12V)を印加する。このため、一方の端子が接地され、他方の端子が第3のコンデンサC3の他方の端子に接続された抵抗R31と、一方の端子が抵抗R31の他方の端子に接続され、他方の端子がV−15に接続された抵抗R32とを備えている。
In the third capacitor C3, the output of the
以下に補足的な説明を行うと、第1の分圧回路11によって直流増幅回路15の入力端151に与えられるバイアス電圧(約−1V)は、ボルテージホロワ16から出力される電圧が2種の電圧(図4(B)のOUTH(1.8V)とOUTL(−3.8V)とにより示す)のうちのいずれの電圧となるときにも、ボルテージホロワ16の出力インピーダンスを上昇させない範囲の電圧に設定されている。このため、ボルテージホロワ16から出力される電圧がOUTHとなるときでは、VDDとOUTHとの電圧の差異V11が充分に大きな値となり、ボルテージホロワ16は充分な電流を出力することが可能となっている(差異V11は、約3.2Vとなっている)。且つ、ボルテージホロワ16から出力される電圧がOUTLとなるときでは、V−15とOUTLとの電圧の差異V12が充分に大きな値となり、ボルテージホロワ16は充分な電流を出力することが可能となっている(差異V12は、約11.2Vとなっている)。
As a supplementary explanation, the bias voltage (about −1 V) applied to the
従って、ボルテージホロワ16は、電圧OUTHを出力するときと電圧OUTLを出力するときとの双方において、充分な駆動能力を有することになる。このため、駆動する負荷となる容量成分が大きいVCOMと、駆動する負荷となる容量成分がVCOMほどは大きくないVGLとの双方を駆動するときにも、出力電圧の切り換え時においては、出力電圧を急峻に立ち上げたり、立ち下げたりすることができ、且つ、期間t1,t2における電圧OUTH,OUTLを一定に維持できる。
Therefore, the
上記構成からなる実施形態の動作を説明する。 The operation of the embodiment having the above configuration will be described.
映像信号処理回路6は、映像信号SIGが入力されると、極性信号PSを生成して、VCOM・VGL生成回路1に送出する。また、液晶パネル3のゲート線G1,G2,・・・を駆動するタイミングを示す信号を生成して、ゲートドライバ2に出力する。また、映像信号を示す出力と、水平方向のタイミングを示す信号とを生成してソースドライバ4に出力する。このため、ゲートドライバ2は、VCOM・VGL生成回路1から出力されるVGLと電源回路5から送出されるVGHとを用いて、液晶パネル3のゲート線G1,G2,・・・を駆動する。また、ソースドライバ4は、液晶パネル3のソース線S1〜S3,・・・を駆動する。
When the video signal SIG is input, the video
また、ボルテージホロワ16は、出力インピーダンスが小さい増幅回路として動作するので、立ち上がりと立ち下がりとが急峻であり、周期t1,t2のそれぞれの期間においてレベルが一定に維持されるOUTHとOUTLを出力する。このため、VCOMは、図4(C)に示したように、急峻に立ち上がりるとともに急峻に立ち下がる。また、期間t1においては、レベルは、変動することなくVCOMHに維持され、期間t2においては、レベルは、変動することなくVCOMLに維持される。
Further, the
また、VGLも、VCOMと同様に、急峻に立ち上がりるとともに急峻に立ち下がる。また、期間t1においては、レベルは、変動することなく、VGL−Hに維持され、期間t2においては、レベルは、変動することなく、VGL−Lに維持される。つまり、VGLの電圧が、マイナス電源V−15の電圧(−15V)に接近した電圧であるVGL−L(−14.8V)とならなければならないときには、VGLの電圧は、変動のない、一定の電圧に安定した−14.8Vとなる(図7に示す従来技術においては、この電圧に変動が生じていた)。 In addition, VGL rises steeply and falls steeply like VCOM. Further, in the period t1, the level is maintained at VGL-H without changing, and in the period t2, the level is maintained at VGL-L without changing. That is, when the voltage of VGL has to become VGL-L (−14.8 V), which is a voltage close to the voltage (−15 V) of the negative power supply V-15, the voltage of VGL is constant without fluctuation. The voltage is stabilized at −14.8 V (in the conventional technique shown in FIG. 7, this voltage fluctuates).
VCOMとVGLとは上記した変化を示す。従って、スイッチ素子SW1がVGHの側に接続され、スイッチ素子SW2がVGLの側に接続されたときでは、TFTQ11,Q12,・・・がオンとなり、TFTQ21,Q22,・・・は完全なオフ状態に維持される。また、スイッチ素子SW1がVGLの側に接続され、スイッチ素子SW2がVGHの側に接続されたときでは、TFTQ11,Q12,・・・が完全なオフ状態に維持され、TFTQ21,Q22,・・・がオンとなる。その結果、画面の一部が明るくなる、あるいは、フリッカが発生するといったような不具合の発生は防止される。 VCOM and VGL show the changes described above. Therefore, when the switch element SW1 is connected to the VGH side and the switch element SW2 is connected to the VGL side, the TFTs Q11, Q12,... Are turned on, and the TFTs Q21, Q22,. Maintained. Further, when the switch element SW1 is connected to the VGL side and the switch element SW2 is connected to the VGH side, the TFTs Q11, Q12,... Are maintained in a completely off state, and the TFTs Q21, Q22,. Is turned on. As a result, it is possible to prevent the occurrence of problems such as a part of the screen becoming bright or flickering.
また、VCOMの電圧変化とVGLの電圧変化とは全く同一であるので、VCOMからVGLを見たときのVGLの電位は常に一定となる。また、VCOMは、液晶パネル3においては、最も基準となる電位を与える。このため、VCOMから見たときのVGLの変動が原因となる不具合の発生については、全く考慮する必要がなくなる、という効果も得られることになる。
Further, since the voltage change of VCOM and the voltage change of VGL are exactly the same, the potential of VGL when VGL is viewed from VCOM is always constant. In addition, the VCOM gives the potential that is the most standard in the
なお、本発明は上記実施形態に限定されず、第1の分圧回路11が入力端151に与えるバイアス電圧については、差異V11,V12の双方が、3Vより大きくなる範囲では、任意の電圧とすることができる。
The present invention is not limited to the above embodiment, and the bias voltage applied to the
また、第2の分圧回路12が与える中心電圧、および、第3の分圧回路13が与える中心電圧については、その他の電圧となるときにも、同様に適用することができる。
The center voltage provided by the second
3 液晶パネル
11 第1の分圧回路
12 第2の分圧回路
13 第3の分圧回路
15 直流増幅回路
16 ボルテージホロワ
21 第1のOPアンプ
22 第2のOPアンプ
151 入力端
301 共通電極端子
C1 第1のコンデンサ
C2 第2のコンデンサ
C3 第3のコンデンサ
PS 極性信号
Q11,Q12,Q21,Q22 TFT
R11 第1の抵抗
R12 第2の抵抗
R13 第3の抵抗
R14 第4の抵抗
SIG 映像信号
VCOM 共通電極駆動電源
VGL オフ設定用電源
3
R11 1st resistor R12 2nd resistor R13 3rd resistor R14 4th resistor SIG Video signal VCOM Common electrode drive power supply VGL OFF setting power supply
Claims (2)
第1のコンデンサの他方の端子が入力端に接続された直流増幅回路と、
直流増幅回路の入力端にバイアス電圧を与える第1の分圧回路と、
直流増幅回路の出力が導かれたボルテージホロワと、
一方の端子にボルテージホロワの出力が導かれ、他方の端子から共通電極駆動電源が出力される第2のコンデンサと、
第2のコンデンサの他方の端子に、共通電極駆動電源の中心電圧となる電圧を印加する第2の分圧回路とを備え、
液晶パネルに形成された薄膜トランジスタをオフさせるオフ設定用電源の電圧が、共通電極駆動電源の電圧の変化に対応して変化する液晶表示装置において、
一方の端子にボルテージホロワの出力が導かれ、他方の端子からオフ設定用電源が出力される第3のコンデンサと、
第3のコンデンサの他方の端子に、オフ設定用電源の中心電圧となる電圧を印加する第3の分圧回路とを備え、
第1の分圧回路は、
一方の端子がプラス電源に接続され、他方の端子が直流増幅回路の入力端に接続された第1の抵抗と、
一方の端子が第1の抵抗の他方の端子に接続され、他方の端子がマイナス電源に接続された第2の抵抗とを備え、
直流増幅回路は、
前記プラス電源と前記マイナス電源とを動作電源とし、プラス入力が接地された第1のOPアンプと、
一方の端子が入力端に接続され、他方の端子が第1のOPアンプのマイナス入力に接続された第3の抵抗と、
第1のOPアンプのマイナス入力と第1のOPアンプの出力端子との間に接続された第4の抵抗とを備え、
ボルテージホロワは、前記プラス電源と前記マイナス電源とを動作電源とし、プラス入力に第1のOPアンプの出力が導かれ、マイナス入力と出力端子とが接続された第2のOPアンプを備え、
第1の抵抗の値と第2の抵抗の値との比率により定まる前記バイアス電圧は、ボルテージホロワから出力される電圧が2種の電圧のうちのいずれの電圧となるときにも、ボルテージホロワの出力インピーダンスを上昇させない範囲の電圧に設定されていることを特徴とする液晶表示装置。 A first polarity signal indicating the timing of the polarity change of the common electrode drive power supply applied to the common electrode of the liquid crystal panel and having a waveform signal corresponding to the voltage change of the common electrode drive power supply in the polarity change is input to one terminal. With a capacitor of
A DC amplifier circuit in which the other terminal of the first capacitor is connected to the input terminal;
A first voltage dividing circuit for applying a bias voltage to the input terminal of the DC amplifier circuit;
A voltage follower from which the output of the DC amplifier circuit is guided;
A second capacitor in which the output of the voltage follower is guided to one terminal and the common electrode driving power source is output from the other terminal;
A second voltage dividing circuit for applying a voltage serving as a central voltage of the common electrode drive power supply to the other terminal of the second capacitor;
In the liquid crystal display device in which the voltage of the power supply for off setting for turning off the thin film transistor formed in the liquid crystal panel changes in response to the change in the voltage of the common electrode drive power supply,
A third capacitor in which the output of the voltage follower is guided to one terminal and the power supply for off setting is output from the other terminal;
A third voltage dividing circuit for applying a voltage to be the center voltage of the power supply for off setting to the other terminal of the third capacitor;
The first voltage divider circuit is
A first resistor having one terminal connected to the positive power supply and the other terminal connected to the input terminal of the DC amplifier circuit;
A second terminal having one terminal connected to the other terminal of the first resistor and the other terminal connected to a negative power source;
The DC amplifier circuit
A first OP amplifier in which the positive power source and the negative power source are operating power sources, and a positive input is grounded;
A third resistor having one terminal connected to the input end and the other terminal connected to the negative input of the first OP amplifier;
A fourth resistor connected between the negative input of the first OP amplifier and the output terminal of the first OP amplifier;
The voltage follower includes a second OP amplifier in which the positive power source and the negative power source are operating power sources, the output of the first OP amplifier is guided to the positive input, and the negative input and the output terminal are connected.
The bias voltage determined by the ratio between the value of the first resistor and the value of the second resistor is the voltage follower when the voltage output from the voltage follower is any one of the two voltages. A liquid crystal display device characterized in that the voltage is set in a range that does not increase the output impedance of the power.
第1のコンデンサの他方の端子が入力端に接続された直流増幅回路と、
直流増幅回路の入力端にバイアス電圧を与える第1の分圧回路と、
直流増幅回路の出力が導かれたボルテージホロワと、
一方の端子にボルテージホロワの出力が導かれ、他方の端子から共通電極駆動電源が出力される第2のコンデンサと、
第2のコンデンサの他方の端子に、共通電極駆動電源の中心電圧となる電圧を印加する第2の分圧回路とを備え、
液晶パネルに形成された薄膜トランジスタをオフさせるオフ設定用電源の電圧が、共通電極駆動電源の電圧の変化に対応して変化する液晶表示装置において、
一方の端子にボルテージホロワの出力が導かれ、他方の端子からオフ設定用電源が出力される第3のコンデンサと、
第3のコンデンサの他方の端子に、オフ設定用電源の中心電圧となる電圧を印加する第3の分圧回路とを備え、
第1の分圧回路によって直流増幅回路の入力端に与えられるバイアス電圧は、ボルテージホロワから出力される電圧が2種の電圧のうちのいずれの電圧となるときにも、ボルテージホロワの出力インピーダンスを上昇させない範囲の電圧に設定されていることを特徴とする液晶表示装置。 A first polarity signal indicating the timing of the polarity change of the common electrode drive power supply applied to the common electrode of the liquid crystal panel and having a waveform signal corresponding to the voltage change of the common electrode drive power supply in the polarity change is input to one terminal. With a capacitor of
A DC amplifier circuit in which the other terminal of the first capacitor is connected to the input terminal;
A first voltage dividing circuit for applying a bias voltage to the input terminal of the DC amplifier circuit;
A voltage follower from which the output of the DC amplifier circuit is guided;
A second capacitor in which the output of the voltage follower is guided to one terminal and the common electrode driving power source is output from the other terminal;
A second voltage dividing circuit for applying a voltage serving as a central voltage of the common electrode drive power supply to the other terminal of the second capacitor;
In the liquid crystal display device in which the voltage of the power supply for off setting for turning off the thin film transistor formed on the liquid crystal panel changes in accordance with the change in the voltage of the common electrode drive power supply,
A third capacitor in which the output of the voltage follower is guided to one terminal and the power supply for off setting is output from the other terminal;
A third voltage dividing circuit for applying a voltage to be the center voltage of the power supply for off setting to the other terminal of the third capacitor;
The bias voltage applied to the input terminal of the DC amplifier circuit by the first voltage dividing circuit is the output of the voltage follower when the voltage output from the voltage follower is any of the two types of voltages. A liquid crystal display device characterized in that the voltage is set in a range that does not increase the impedance.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004347362A JP3897121B2 (en) | 2004-11-30 | 2004-11-30 | Liquid crystal display |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004347362A JP3897121B2 (en) | 2004-11-30 | 2004-11-30 | Liquid crystal display |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006154529A JP2006154529A (en) | 2006-06-15 |
JP3897121B2 true JP3897121B2 (en) | 2007-03-22 |
Family
ID=36632897
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004347362A Expired - Fee Related JP3897121B2 (en) | 2004-11-30 | 2004-11-30 | Liquid crystal display |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3897121B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20160055368A (en) * | 2014-11-07 | 2016-05-18 | 삼성디스플레이 주식회사 | Display apparatus and method of driving the same |
-
2004
- 2004-11-30 JP JP2004347362A patent/JP3897121B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006154529A (en) | 2006-06-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7786970B2 (en) | Driver circuit of display device | |
JP4124092B2 (en) | Driving circuit for liquid crystal display device | |
US8009134B2 (en) | Display device | |
US20050195149A1 (en) | Common voltage generation circuit, power supply circuit, display driver, and common voltage generation method | |
JP4939096B2 (en) | Amplifier and drive circuit using the same | |
US20120120044A1 (en) | Liquid crystal display device and method for driving the same | |
JP2005192260A (en) | High slew rate differential amplifier circuit | |
US8487922B2 (en) | Capacitive load drive circuit and display device including the same | |
JP5241036B2 (en) | Liquid crystal display driver and liquid crystal display device | |
TWI482428B (en) | amplifying circuit | |
JP5713616B2 (en) | Source driver offset cancel output circuit for liquid crystal drive | |
US20090174372A1 (en) | Analog Output Circuit, Data Signal Line Driving Circuit, Display, and Potential Writing Method | |
KR100736143B1 (en) | Auto digital variable resistor and liquid crystal display comprising the same | |
TWI390486B (en) | Output buffer of source driver applied in a display and control method thereof | |
KR101212165B1 (en) | Output buffer and method for driving the same | |
KR20080003033A (en) | Output buffer and method for driving the same and display using the same | |
JP3307308B2 (en) | Output circuit | |
JP2009003260A5 (en) | ||
KR20070064733A (en) | Ips mode liquid crystal display | |
US20090267885A1 (en) | Pixel circuitry and driving method thereof | |
US8749539B2 (en) | Driver circuit for dot inversion of liquid crystals | |
JP3897121B2 (en) | Liquid crystal display | |
JP2012137571A (en) | Source amplifier for liquid crystal display device, source driver, and liquid crystal display device | |
US20090167666A1 (en) | LCD Driver IC and Method for Operating the Same | |
KR101015163B1 (en) | common voltage regulator for LCD |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20061124 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20061129 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20061212 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110105 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120105 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130105 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130105 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140105 Year of fee payment: 7 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |