JP3891327B2 - Optical fiber array component and method of connecting to optical component using the same - Google Patents
Optical fiber array component and method of connecting to optical component using the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP3891327B2 JP3891327B2 JP2001015582A JP2001015582A JP3891327B2 JP 3891327 B2 JP3891327 B2 JP 3891327B2 JP 2001015582 A JP2001015582 A JP 2001015582A JP 2001015582 A JP2001015582 A JP 2001015582A JP 3891327 B2 JP3891327 B2 JP 3891327B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical fiber
- optical
- adhesive sheet
- component
- fiber array
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/36—Mechanical coupling means
- G02B6/3608—Fibre wiring boards, i.e. where fibres are embedded or attached in a pattern on or to a substrate, e.g. flexible sheets
- G02B6/3612—Wiring methods or machines
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/36—Mechanical coupling means
- G02B6/3628—Mechanical coupling means for mounting fibres to supporting carriers
- G02B6/3632—Mechanical coupling means for mounting fibres to supporting carriers characterised by the cross-sectional shape of the mechanical coupling means
- G02B6/3636—Mechanical coupling means for mounting fibres to supporting carriers characterised by the cross-sectional shape of the mechanical coupling means the mechanical coupling means being grooves
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、光ファイバアレイ部品及びこれを使用する光部品との接続方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
光通信において、光ファイバは、光信号の伝送媒体として不可欠な部品であり、光部品間等を繋ぐインタフェイスとしての役割を果たしている。このような光ファイバは、急激な曲げが加えられると折損してしまい、光信号の伝送が不可能になってしまう。そのため、短い距離の光部品間で光ファイバを曲折させながら接続する場合には、光ファイバを折損させないように十分な曲率で湾曲させなければならないため、光ファイバに余剰の長さを生じてしまい、取り扱いに難点を生じてしまう。
【0003】
このため、従来は、粘着剤の塗布された粘着シート上に光ファイバを接着配線して当該光ファイバの余剰長部分を固定した光ファイバアレイ部品を予め作製しておくことにより、光ファイバの取り扱いの容易化を図り、光ファイバの光部品への接続作業を効率よくできるようにしている。
【0004】
具体的には、例えば、図5に示すように、粘着シート111に固定配線した光ファイバ112の入出力端部にV字型または円型の溝を有する基板113を各々取り付けた光ファイバアレイ部品110を予め作製しておき、単芯の光ファイバ部品103を各々接続された一対の光部品である光導波路102を図示しない光ボード上に設けた光モジュール100に対して、光ファイバアレイ部品110の上記基板113をそれぞれ接続することにより、当該光モジュール100の上記光導波路102間を簡単に接続できるようにしている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
前述したような光ファイバアレイ部品110においては、作製誤差により、図3に示すように、粘着シート111から飛び出している光ファイバ112のテープ部112aの長さにバラツキを生じてしまうため、光モジュール100の光導波路102間を接続するにあたって、当該長さの長いテープ部112aを曲げながら当該長さの短い光ファイバ112を接続する必要がある。このため、上記長さが大きくバラついてしまう場合には、当該長さの長いテープ部112aを大きく湾曲させなければならず、接続できなくなってしまう。
【0006】
このようなことから、本発明は、作製誤差を生じても、光部品への接続を常に容易に行うことができる光ファイバアレイ部品及びこれを使用する光部品との接続方法を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
前述した課題を解決するための、第一番目の発明による光ファイバアレイ部品は、粘着性を有する粘着シートと、前記粘着シート上に固定された光ファイバと、前記光ファイバの入出力端部に取り付けられて光部品と接続する接続部材とを備えた光ファイバアレイ部品において、前記光ファイバから前記粘着シートの一部のみ又はすべてを除去できるように当該光ファイバに沿って当該粘着シートに切り込み線が形成されると共に、前記光ファイバが、必要十分な曲率で湾曲すると共に入出力端部側を前記粘着シート上から飛び出させるように当該粘着シート上に配向されていることを特徴とする。
【0008】
第二番目の発明による光ファイバアレイ部品は、第一番目の発明において、前記光ファイバを横切る方向で前記粘着シートに切り込み線がさらに形成されていることを特徴とする。
【0009】
第三番目の発明による光ファイバアレイ部品は、第一番目または第二番目の発明において、前記切り込み線が短冊状または賽の目状をなしていることを特徴とする。
【0011】
第四番目の発明による光ファイバアレイ部品は、第一番目から第三番目の発明のいずれかにおいて、前記光ファイバの前記粘着シートと前記接続部材との間がテープ状に形成されていることを特徴とする。
【0012】
第五番目の発明による光ファイバアレイ部品は、第一番目から第四番目の発明のいずれかにおいて、前記光ファイバが前記粘着シートに蛇行して固定されていることを特徴とする。
【0013】
第六番目の発明による光ファイバアレイ部品は、第一番目から第五番目の発明のいずれかにおいて、前記光ファイバが高NA光ファイバであることを特徴とする。
【0014】
また、第七番目の発明は、第一番目から第六番目の発明のいずれかに記載の光ファイバアレイ部品を使用して光部品と接続する方法であって、前記光ファイバアレイ部品の前記粘着シートの前記切り込み線に沿って当該粘着シートの少なくとも一部を前記光ファイバから剥離した後に、前記光部品に前記接続部材を接続するようにしたことを特徴とする。
【0015】
第八番目の発明による光部品との接続方法は、第七番目の発明において、前記光部品が、配線ボード上に設けられて光ファイバ部品を接続された光導波路であることを特徴とする。
【0016】
第九番目の発明による光部品との接続方法は、第八番目の発明において、前記光ファイバアレイ部品の前記粘着シートを複数に分割するように前記切り込み線に沿って当該粘着シートの一部を前記光ファイバから剥離した後に、前記光導波路に前記接続部材を接続すると共に、複数に分割した上記粘着シートを前記配線ボード上にそれぞれ固定するようにしたことを特徴とする。
【0017】
【発明の実施の形態】
本発明による光ファイバアレイ部品及びこれを使用する光部品との接続方法の実施の形態を以下に説明するが、本発明はこれらの実施の形態に限定されるものではない。
【0018】
[第一番目の実施の形態]
本発明による光ファイバアレイ部品及びこれを使用する光部品との接続方法の第一番目の実施の形態を図1,2を用いて説明する。図1は、光ファイバアレイ部品の概略構成図、図2は、光部品との接続方法の説明図である。
【0019】
図1に示すように、ポリイミド等のようなプラスチックスからなる粘着シート11上には、必要十分な曲率で湾曲すると共に入出力端部側を当該粘着シート11上から飛び出させるように配向された複数の光ファイバ12が粘着剤を介して取り付けられている。上記光ファイバ12の入出力端部は、V字型または円型の溝を有する接続部材である基板13にそれぞれ所定の間隔(250μmピッチ)で整列固定されている。光ファイバ12の粘着シート11と基板13との間は、テープ部12aとして形成されている。
【0020】
また、前記粘着シート11には、切り込み線11aが形成されており、前記光ファイバ12は、当該切り込み線11aに沿って接着され、当該切り込み線11aに沿って当該粘着シート11を切り離すことにより、当該粘着シート11から剥離することを容易に行うことができるようになっている。
【0021】
このような光ファイバアレイ部品10を、図2に示すような、単芯の光ファイバ部品103をそれぞれ接続された一対の光部品である光導波路102を配線ボード101上に設けた光モジュール100に対して接続する場合には、光ファイバアレイ部品10の粘着シート11を前記切り込み線11aに沿って切り離すことにより、光ファイバ12を折損することなく当該粘着シート11から簡単に剥離することができるので、光ファイバ12が拘束されることなく光モジュール100に対して自由に配線することができる。
【0022】
つまり、光ファイバ12の取り扱いを容易にするものの当該光ファイバ12の接続時には不要となる粘着シート11に光ファイバ12に沿って切り込み線を形成しておくことにより、光ファイバ12の接続時に当該光ファイバ12から粘着シート11を剥離することが当該光ファイバ12を折損させずに容易にできるようにしたのである。
【0023】
このため、光ファイバアレイ部品10の作製誤差により、粘着シート11から飛び出している光ファイバ12のテープ部12aの長さが大きくバラついていたとしても、当該長さの長いテープ部12aを湾曲させることなくすべての基板13を光モジュール100の光導波路102にそれぞれ接続することができるようになる。
【0024】
したがって、このような光ファイバアレイ部品10及びこれを使用する光部品との接続方法によれば、作製誤差により、粘着シート11から飛び出している光ファイバ12のテープ部12aの長さが大きくバラついていたとしても、光モジュール100の光導波路102に基板13を常に容易に接続することができる。
【0025】
なお、粘着シート11と光ファイバ12とを引き剥がすにあたっては、例えば、光ファイバ12を下側に位置させると共に粘着シート11を上側に位置させるように光ファイバアレイ部品10を裏返し、前記切り込み線11aに沿って粘着シート11を切り取るようにして捲っていくことにより、光ファイバ12を折損させることなく粘着シート11から容易に引き剥がすことができる。
【0026】
しかしながら、例えば、光ファイバ12を上側に位置させると共に粘着シート11を下側に位置させるように光ファイバアレイ部品10を配向し、光ファイバ12のテープ部12aを把持して当該光ファイバ12を粘着シート11から単に引き剥がそうとすると、光ファイバ12の粘着シート11から剥離した部分と粘着シート11に接着している部分との境界部分が鋭角に折れ曲がってしまうため、光ファイバ12を折損させてしまう場合がある。
【0027】
[第二番目の実施の形態]
本発明による光ファイバアレイ部品及びこれを使用する光部品との接続方法の第二番目の実施の形態を図3,4を用いて説明する。図3は、光ファイバアレイ部品の概略構成図、図4は、光部品との接続方法の説明図である。ただし、前述した第一番目の実施の形態の場合と同様な部分については、前述した第一番目の実施の形態の説明で用いた符号と同様な符号を図面に付すことにより、その説明を省略する。
【0028】
図3に示すように、粘着シート21上には、必要十分な曲率(曲げ半径:10mm)で湾曲すると共に入出力端部側を当該粘着シート21上から飛び出させるように配向された複数の高NA光ファイバ(コアとクラッドとの比屈折率差が大きい光ファイバ)22が粘着剤を介して取り付けられている。なお、高NA光ファイバ22は、光の閉じ込めが強いため、第一番目の実施の形態で説明した通常の光ファイバ12よりも曲げ半径を小さくできる特徴を有している。
【0029】
この粘着シート21上から飛び出している高NA光ファイバ22の入出力端部側は、テープ部22aとして形成されている。この高NA光ファイバ22の入出力端部には、通常の光ファイバテープ24(モードフィールド径:10μm程度)の一端側が接続部25を介してそれぞれ融着接続または突き合わせ接続されている。これら光ファイバテープ24の他端は、基板13にそれぞれ所定の間隔(250μmピッチ)で整列固定されている。
【0030】
また、前記粘着シート21は、前記光ファイバ22に沿った切り込み線21aと、当該光ファイバ22の曲折部分近傍で当該光ファイバ22の径方向に沿った複数の切り込み線21bとがそれぞれ形成されており、上記光ファイバ22は、当該切り込み線21a,21bに沿って当該粘着シート21を切り離すことにより、当該粘着シート21から剥離することを容易に行うことができるようになっている。
【0031】
このような光ファイバアレイ部品20を、図4に示すような、対をなす単芯の光ファイバ部品103を接続された光部品である光導波路202を配線ボード101上に設けた光モジュール200に対して接続する場合には、例えば、光ファイバアレイ部品20の粘着シート21を複数(本実施の形態では2つ)に分割するように前記切り込み線21a,21bに沿って当該粘着シート21の一部を切り離すことにより、高NA光ファイバ22を折損することなく当該光ファイバ22の一部を当該粘着シート21から剥離することができ、光モジュール200に対して自由度を有しながら配線することができる。
【0032】
つまり、前述した第一番目の実施の形態では、光ファイバ12から粘着シート11をすべて取り除くようにしたが、本実施の形態では、高NA光ファイバ22から粘着シート21を一部のみ取り除くようにしたのである。
【0033】
このため、光ファイバアレイ部品20の作製誤差(特に高NA光ファイバ22と通常の光ファイバ24とを融着接続または突き合わせ接続する際に生じる誤差)により、粘着シート21から飛び出している前記光ファイバ22,24の長さが大きくバラついていたとしても、当該長さの長い光ファイバ22,24のテープ状部分を湾曲させることのないように、光モジュール200の配線ボード101上に取り付けた固定シート204上に、複数に分割した粘着シート21をそれぞれ配設して固定することにより、光ファイバアレイ部品20のすべての基板13を光モジュール200の光導波路202にそれぞれ接続することが容易にできる。
【0034】
したがって、このような光ファイバアレイ部品20及びこれを使用する光部品との接続方法によれば、前述した第一番目の実施の形態の場合と同様に、作製誤差により、粘着シート21から飛び出している前記光ファイバ22,24の長さが大きくバラついていたとしても、光モジュール200の光導波路202に基板13を常に容易に接続することができる。
【0035】
なお、本実施の形態では、図3,4に示したように、光ファイバアレイ部品20の高NA光ファイバ22の曲折部分の間を直線状にして粘着シート21に固定したが、例えば、上記曲折部分の間を蛇行させるように高NA光ファイバ22を粘着シート21に固定しておけば、光ファイバアレイ部品20の粘着シート21を複数に分割するように前記切り込み線21a,21bに沿って当該粘着シート21の一部を切り離したときの高NA光ファイバ22の自由になる長さをさらに長くすることができるので、前述した作製誤差がより大きい場合であっても、十分に対応することができる。
【0036】
また、前述した実施の形態では、粘着シート11,21に光ファイバ12,22に沿って切り込み線11a,21aを形成したり、粘着シート21の光ファイバ22の曲折部分近傍に当該光ファイバ22の径方向に沿って切り込み線21bを複数形成したりしたが、例えば、粘着シートに切り込み線を短冊状または賽の目状に形成するようにしても前述した実施の形態と同様な効果を得ることができる。
【0037】
【発明の効果】
第一番目の発明による光ファイバアレイ部品は、粘着性を有する粘着シートと、前記粘着シート上に固定された光ファイバと、前記光ファイバの入出力端部に取り付けられて光部品と接続する接続部材とを備えた光ファイバアレイ部品において、前記光ファイバから前記粘着シートの一部のみ又はすべてを除去できるように当該光ファイバに沿って当該粘着シートに切り込み線が形成されると共に、前記光ファイバが、必要十分な曲率で湾曲すると共に入出力端部側を前記粘着シート上から飛び出させるように当該粘着シート上に配向されているので、粘着シートを切り込み線に沿って切り離すことにより、光ファイバを折損することなく当該粘着シートから簡単に剥離することができるようになる。このため、作製誤差等を生じたとしても、接続部材を光部品に接続することが容易にできる。また、余剰長を生じる光ファイバをまとめることが容易にできる。
【0038】
第二番目の発明による光ファイバアレイ部品は、第一番目の発明において、前記光ファイバを横切る方向で前記粘着シートに切り込み線がさらに形成されているので、粘着シートを複数に分割するように前記切り込み線に沿って当該粘着シートの一部を切り離すことにより、光ファイバを折損することなく当該光ファイバの一部を当該粘着シートから剥離することができるようになる。このため、作製誤差等を生じたとしても、接続部材を光部品に接続することが容易にできる。
【0039】
第三番目の発明による光ファイバアレイ部品は、第一番目または第二番目の発明において、前記切り込み線が短冊状または賽の目状をなしているので、第一番目または第二番目の発明による効果を簡単に得ることができる。
【0041】
第四番目の発明による光ファイバアレイ部品は、第一番目から第三番目の発明のいずれかにおいて、前記光ファイバの前記粘着シートと前記接続部材との間がテープ状に形成されているので、光ファイバの入出力端部側に接続部材を取り付けることが容易にできる。
【0042】
第五番目の発明による光ファイバアレイ部品は、第一番目から第四番目の発明のいずれかにおいて、前記光ファイバが前記粘着シートに蛇行して固定されているので、粘着シートを複数に分割するように前記切り込み線に沿って当該粘着シートの一部を切り離したときの光ファイバの自由長を長くすることができ、作製誤差等が大きい場合であったとしても、接続部材を光部品に接続することが容易にできる。
【0043】
第六番目の発明による光ファイバアレイ部品は、第一番目から第五番目の発明のいずれかにおいて、前記光ファイバが高NA光ファイバであることから、光ファイバに光を強く閉じ込めることができ、光ファイバの曲げ半径を小さくすることができるので、余剰長の長さを短くすることができ、コンパクト化を図ることができる。
【0044】
また、第七番目の発明は、第一番目から第六番目の発明のいずれかに記載の光ファイバアレイ部品を使用して光部品と接続する方法であって、前記光ファイバアレイ部品の前記粘着シートの前記切り込み線に沿って当該粘着シートの少なくとも一部を前記光ファイバから剥離した後に、前記光部品に前記接続部材を接続するので、光ファイバを折損することなく粘着シートから簡単に剥離することができ、光部品に対する光ファイバの接続の自由度を高くすることができる。このため、作製誤差等を生じたとしても、接続部材を光部品に接続することが容易にできる。
【0045】
第八番目の発明による光部品との接続方法は、第七番目の発明において、前記光部品が、配線ボード上に設けられて光ファイバ部品を接続された光導波路であるので、光部品に接続部材を接続するときの容易化が顕著に発現するようになる。
【0046】
第九番目の発明による光部品との接続方法は、第八番目の発明において、前記光ファイバアレイ部品の前記粘着シートを複数に分割するように前記切り込み線に沿って当該粘着シートの一部を前記光ファイバから剥離した後に、前記光導波路に前記接続部材を接続すると共に、複数に分割した上記粘着シートを前記配線ボード上にそれぞれ固定するようにしたので、光部品に接続部材を接続するときの容易化が顕著に発現するようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による光ファイバアレイ部品の第一番目の実施の形態の概略構成図である。
【図2】図1の光ファイバアレイ部品を使用する光部品との接続方法の説明図である。
【図3】本発明による光ファイバアレイ部品の第二番目の実施の形態の概略構成図である。
【図4】図3の光ファイバアレイ部品を使用する光部品との接続方法の説明図である。
【図5】従来の光ファイバアレイ部品を使用する光部品との接続方法の説明図である。
【符号の説明】
10,20 光ファイバアレイ部品
11,21 粘着シート
11a,21a,21b 切り込み線
12 光ファイバ
13 基板
22 高NA光ファイバ
24 光ファイバテープ
25 接続部
100,200 光モジュール
101 配線ボード
102,202 光導波路
103 光ファイバ部品
204 固定シート[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an optical fiber array component and a method for connecting to an optical component using the same.
[0002]
[Prior art]
In optical communication, an optical fiber is an indispensable component as an optical signal transmission medium, and plays a role as an interface for connecting optical components and the like. Such an optical fiber breaks when a sharp bend is applied, and transmission of an optical signal becomes impossible. Therefore, when connecting an optical fiber while bending it between optical components of a short distance, the optical fiber must be bent with a sufficient curvature so as not to be broken, resulting in an excessive length of the optical fiber. This will cause difficulties in handling.
[0003]
For this reason, conventionally, an optical fiber array component in which an optical fiber is bonded to an adhesive sheet coated with an adhesive and an excess length portion of the optical fiber is fixed is prepared in advance. This makes it possible to efficiently connect the optical fiber to the optical component.
[0004]
Specifically, for example, as shown in FIG. 5, an optical fiber array component in which a
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
In the optical
[0006]
Therefore, the present invention provides an optical fiber array component that can always be easily connected to an optical component even when a manufacturing error occurs, and a method of connecting to an optical component using the same. Objective.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
An optical fiber array component according to a first invention for solving the above-described problems includes an adhesive sheet having adhesiveness, an optical fiber fixed on the adhesive sheet, and an input / output end of the optical fiber. In an optical fiber array component having a connection member attached and connected to an optical component, a cut line is formed in the adhesive sheet along the optical fiber so that only a part or all of the adhesive sheet can be removed from the optical fiber. There is formed Rutotomoni, the optical fiber, characterized in that it is oriented to the adhesive sheet so as to pop the output end side from the said adhesive sheet while bending at necessary and sufficient curvature.
[0008]
An optical fiber array component according to a second invention is characterized in that, in the first invention, a cut line is further formed in the adhesive sheet in a direction crossing the optical fiber.
[0009]
An optical fiber array component according to a third aspect is characterized in that, in the first or second aspect, the cut line has a strip shape or a ridge shape.
[0011]
Optical fiber array component according fourth invention, in any one of the third invention the FIRST, that between the adhesive sheet and the connecting member of the optical fiber is formed into a tape Features.
[0012]
An optical fiber array component according to a fifth invention is characterized in that, in any one of the first to fourth inventions, the optical fiber meanders and is fixed to the adhesive sheet.
[0013]
An optical fiber array component according to a sixth invention is characterized in that, in any one of the first to fifth inventions, the optical fiber is a high NA optical fiber.
[0014]
A seventh invention is a method of connecting to an optical component using the optical fiber array component according to any one of the first to sixth inventions, wherein the adhesion of the optical fiber array component is The connecting member is connected to the optical component after at least a part of the pressure-sensitive adhesive sheet is peeled from the optical fiber along the cut line of the sheet.
[0015]
According to an eighth aspect of the present invention, there is provided an optical component connecting method according to the seventh aspect , wherein the optical component is an optical waveguide provided on a wiring board and connected to an optical fiber component.
[0016]
According to a ninth aspect of the present invention, there is provided a method for connecting an optical component according to the eighth aspect , wherein a part of the adhesive sheet is cut along the cut line so as to divide the adhesive sheet of the optical fiber array component into a plurality of parts. After peeling off from the optical fiber, the connecting member is connected to the optical waveguide, and the adhesive sheet divided into a plurality of parts is fixed on the wiring board.
[0017]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Embodiments of an optical fiber array component according to the present invention and a method for connecting to an optical component using the same will be described below, but the present invention is not limited to these embodiments.
[0018]
[First embodiment]
A first embodiment of an optical fiber array component according to the present invention and a method for connecting to an optical component using the same will be described with reference to FIGS. FIG. 1 is a schematic configuration diagram of an optical fiber array component, and FIG. 2 is an explanatory diagram of a connection method with the optical component.
[0019]
As shown in FIG. 1, on the adhesive sheet 11 made of plastics such as polyimide, it is oriented so as to be curved with a necessary and sufficient curvature and to make the input / output end side protrude from the adhesive sheet 11. A plurality of
[0020]
Further, the adhesive sheet 11 is formed with a
[0021]
Such an optical
[0022]
That is, although the
[0023]
For this reason, even if the length of the
[0024]
Therefore, according to such an optical
[0025]
In peeling off the adhesive sheet 11 and the
[0026]
However, for example, the optical
[0027]
[Second embodiment]
A second embodiment of an optical fiber array component according to the present invention and a method for connecting to an optical component using the same will be described with reference to FIGS. FIG. 3 is a schematic configuration diagram of the optical fiber array component, and FIG. 4 is an explanatory diagram of a connection method with the optical component. However, the same parts as those of the first embodiment described above are denoted by the same reference numerals as those used in the description of the first embodiment, and the description thereof is omitted. To do.
[0028]
As shown in FIG. 3, the
[0029]
The input / output end side of the high NA
[0030]
Further, the
[0031]
Such an optical
[0032]
That is, in the first embodiment described above, all the adhesive sheet 11 is removed from the
[0033]
Therefore, the optical fiber protruding from the
[0034]
Therefore, according to the optical
[0035]
In the present embodiment, as shown in FIGS. 3 and 4, the bent portion of the high NA
[0036]
Moreover, in embodiment mentioned above, the
[0037]
【The invention's effect】
An optical fiber array component according to a first invention includes an adhesive sheet having adhesiveness, an optical fiber fixed on the adhesive sheet, and a connection attached to an input / output end of the optical fiber and connected to the optical component in the optical fiber array component and a member, wire cut to the adhesive sheet along the optical fiber so as to be only partially or remove all of the adhesive sheet from the optical fiber is formed Rutotomoni, said optical fiber However, it is oriented on the pressure-sensitive adhesive sheet so as to bend with a necessary and sufficient curvature and to cause the input / output end side to protrude from the pressure-sensitive adhesive sheet. Can be easily peeled off from the pressure-sensitive adhesive sheet without breaking. For this reason, even if a production error or the like occurs, the connection member can be easily connected to the optical component. Further, it is possible to easily collect optical fibers that generate excess length.
[0038]
In the optical fiber array component according to the second invention, in the first invention, a cut line is further formed in the adhesive sheet in a direction crossing the optical fiber, so that the adhesive sheet is divided into a plurality of parts. By cutting off a part of the adhesive sheet along the cut line, a part of the optical fiber can be peeled from the adhesive sheet without breaking the optical fiber. For this reason, even if a production error or the like occurs, the connection member can be easily connected to the optical component.
[0039]
The optical fiber array component according to the third aspect of the invention is the first or second aspect of the invention, since the cut line has a strip shape or an eyelet shape, so that the effect of the first or second aspect of the invention is achieved. Can be easily obtained.
[0041]
Optical fiber array component according fourth invention, in any one of the third invention the FIRST, since between the adhesive sheet and the connecting member of the optical fiber is formed into a tape, A connection member can be easily attached to the input / output end side of the optical fiber.
[0042]
An optical fiber array component according to a fifth invention is the optical fiber array component according to any one of the first to fourth inventions, wherein the optical fiber meanders and is fixed to the adhesive sheet, so that the adhesive sheet is divided into a plurality of parts. Thus, the length of the optical fiber when the part of the pressure-sensitive adhesive sheet is cut along the cut line can be increased, and the connection member can be connected to the optical component even if the manufacturing error is large. Can be easily done.
[0043]
An optical fiber array component according to a sixth aspect of the present invention is the optical fiber array component according to any one of the first to fifth aspects, wherein the optical fiber is a high NA optical fiber, so that light can be strongly confined in the optical fiber, Since the bending radius of the optical fiber can be reduced, the length of the surplus length can be shortened, and the compactness can be achieved.
[0044]
A seventh invention is a method of connecting to an optical component using the optical fiber array component according to any one of the first to sixth inventions, wherein the adhesion of the optical fiber array component is Since the connection member is connected to the optical component after peeling at least a part of the adhesive sheet from the optical fiber along the cut line of the sheet, the optical fiber is easily peeled off without breaking the optical fiber. Therefore, the degree of freedom of connection of the optical fiber to the optical component can be increased. For this reason, even if a production error or the like occurs, the connection member can be easily connected to the optical component.
[0045]
According to an eighth aspect of the present invention, there is provided an optical component connecting method according to the seventh aspect , wherein the optical component is an optical waveguide provided on a wiring board and connected to an optical fiber component. The ease of connecting the members is significantly manifested.
[0046]
According to a ninth aspect of the present invention, there is provided a method for connecting an optical component according to the eighth aspect , wherein a part of the adhesive sheet is cut along the cut line so as to divide the adhesive sheet of the optical fiber array component into a plurality of parts. After peeling from the optical fiber, the connection member is connected to the optical waveguide, and the adhesive sheet divided into a plurality of parts is fixed on the wiring board, so when connecting the connection member to the optical component This facilitates the remarkably.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a first embodiment of an optical fiber array component according to the present invention.
FIG. 2 is an explanatory diagram of a connection method with an optical component using the optical fiber array component of FIG. 1;
FIG. 3 is a schematic configuration diagram of a second embodiment of an optical fiber array component according to the present invention.
4 is an explanatory diagram of a connection method with an optical component using the optical fiber array component of FIG. 3; FIG.
FIG. 5 is an explanatory diagram of a connection method with an optical component using a conventional optical fiber array component.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
Claims (9)
前記粘着シート上に固定された複数の光ファイバと、
前記光ファイバの入出力端部に取り付けられて光部品と接続する接続部材と
を備えた光ファイバアレイ部品において、
前記光ファイバから前記粘着シートの一部のみ又はすべてを除去できるように当該光ファイバに沿って当該粘着シートに切り込み線が形成されると共に、
前記光ファイバが、必要十分な曲率で湾曲すると共に入出力端部側を前記粘着シート上から飛び出させるように当該粘着シート上に配向されている
ことを特徴とする光ファイバアレイ部品。An adhesive sheet having adhesiveness;
A plurality of optical fibers fixed on the adhesive sheet;
In an optical fiber array component comprising: a connection member attached to an input / output end of the optical fiber and connected to an optical component;
The light along the optical fiber so that it can remove only or all part of the adhesive sheet from the fiber line cut in the adhesive sheet is formed Rutotomoni,
The optical fiber array component, wherein the optical fiber is oriented on the pressure-sensitive adhesive sheet so as to bend with a necessary and sufficient curvature and to cause the input / output end side to protrude from the pressure-sensitive adhesive sheet .
前記光ファイバを横切る方向で前記粘着シートに切り込み線がさらに形成されている
ことを特徴とする光ファイバアレイ部品。In claim 1,
An optical fiber array component , wherein a cut line is further formed in the adhesive sheet in a direction crossing the optical fiber.
前記切り込み線が短冊状または賽の目状をなしている
ことを特徴とする光ファイバアレイ部品。In claim 1 or 2,
The optical fiber array component, wherein the cut line has a strip shape or a ridge shape.
前記光ファイバの前記粘着シートと前記接続部材との間がテープ状に形成されている
ことを特徴とする光ファイバアレイ部品。In any one of Claim 1 to 3 ,
The optical fiber array component, wherein the optical fiber is formed in a tape shape between the adhesive sheet and the connection member.
前記光ファイバが前記粘着シートに蛇行して固定されている
ことを特徴とする光ファイバアレイ部品。In any one of Claim 1-4 ,
The optical fiber array component, wherein the optical fiber is meandered and fixed to the adhesive sheet.
前記光ファイバが高NA光ファイバである
ことを特徴とする光ファイバアレイ部品。In any one of Claim 1 to 5 ,
An optical fiber array component, wherein the optical fiber is a high NA optical fiber.
前記光ファイバアレイ部品の前記粘着シートの前記切り込み線に沿って当該粘着シートの少なくとも一部を前記光ファイバから剥離した後に、前記光部品に前記接続部材を接続するようにした
ことを特徴とする光部品との接続方法。A method of connecting to an optical component using the optical fiber array component according to any one of claims 1 to 6 ,
The connection member is connected to the optical component after at least a part of the adhesive sheet is peeled from the optical fiber along the cut line of the adhesive sheet of the optical fiber array component. Connection method with optical components.
前記光部品が、配線ボード上に設けられて光ファイバ部品を接続された光導波路である
ことを特徴とする光部品との接続方法。In claim 7 ,
The method for connecting to an optical component, wherein the optical component is an optical waveguide provided on a wiring board and connected to an optical fiber component.
前記光ファイバアレイ部品の前記粘着シートを複数に分割するように前記切り込み線に沿って当該粘着シートの一部を前記光ファイバから剥離した後に、前記光導波路に前記接続部材を接続すると共に、複数に分割した上記粘着シートを前記配線ボード上にそれぞれ固定するようにした
ことを特徴とする光部品との接続方法。In claim 8 ,
After separating a part of the adhesive sheet from the optical fiber along the cut line so as to divide the adhesive sheet of the optical fiber array component into a plurality, the connecting member is connected to the optical waveguide, and a plurality of A method of connecting to an optical component, wherein the adhesive sheet divided into two parts is fixed on the wiring board.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001015582A JP3891327B2 (en) | 2001-01-24 | 2001-01-24 | Optical fiber array component and method of connecting to optical component using the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001015582A JP3891327B2 (en) | 2001-01-24 | 2001-01-24 | Optical fiber array component and method of connecting to optical component using the same |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002221625A JP2002221625A (en) | 2002-08-09 |
JP3891327B2 true JP3891327B2 (en) | 2007-03-14 |
Family
ID=18882107
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001015582A Expired - Lifetime JP3891327B2 (en) | 2001-01-24 | 2001-01-24 | Optical fiber array component and method of connecting to optical component using the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3891327B2 (en) |
-
2001
- 2001-01-24 JP JP2001015582A patent/JP3891327B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2002221625A (en) | 2002-08-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2001330738A (en) | Optical fiber sheet | |
CN103814318B (en) | flexible optical circuit | |
JPH0713039A (en) | Optical waveguide module | |
KR20070080550A (en) | Multichannel optical communication module | |
JP5522076B2 (en) | Flexible flat optical cable | |
JP3031385B2 (en) | Flexible optical waveguide substrate and method of manufacturing the same | |
JPH11231163A (en) | Optical fiber connector and its manufacture | |
JP3972203B2 (en) | Optical wiring component and method for manufacturing optical wiring component | |
JP3891327B2 (en) | Optical fiber array component and method of connecting to optical component using the same | |
JP3374508B2 (en) | Optical fiber array | |
US7043107B2 (en) | Flexible optical connecting part | |
US10921522B2 (en) | Optical fiber member and optical fiber holder | |
JPH11231166A (en) | Optical fiber array block | |
US6381396B1 (en) | Optical interconnection apparatus | |
JP2000292654A (en) | Optical fiber connector, and its manufacture | |
US7680365B2 (en) | Optical fiber sheet and its manufacturing method | |
JP3441206B2 (en) | Optical fiber alignment board | |
JP4000474B2 (en) | Optical fiber tape core, optical fiber tape core manufacturing apparatus, and optical fiber tape core manufacturing method | |
JPH10239535A (en) | Optical wiring parts, and manufacturing thereof | |
JP3921114B2 (en) | Fiber aligned optical components | |
JPH05288963A (en) | Waveguide device | |
CN114402244A (en) | Optical connector and method of modifying an optical connector | |
JP2002207129A (en) | Method for laying fiber and wiring board | |
JP2006220830A (en) | Fiber pitch regulation holder, optical communication module and optical fiber mounting method | |
JP2002243986A (en) | Optical fiber arranging member |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20040401 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050405 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050601 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060322 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060518 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20061128 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426 Effective date: 20061129 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20061129 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20061129 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20061129 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3891327 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091215 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091215 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101215 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101215 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111215 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111215 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121215 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121215 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131215 Year of fee payment: 7 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |