JP3889189B2 - Care plan generation system for nursing care services - Google Patents
Care plan generation system for nursing care services Download PDFInfo
- Publication number
- JP3889189B2 JP3889189B2 JP27441199A JP27441199A JP3889189B2 JP 3889189 B2 JP3889189 B2 JP 3889189B2 JP 27441199 A JP27441199 A JP 27441199A JP 27441199 A JP27441199 A JP 27441199A JP 3889189 B2 JP3889189 B2 JP 3889189B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- item
- assessment
- items
- care
- needs
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 230000000474 nursing effect Effects 0.000 title description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 20
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 8
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 description 7
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 5
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 3
- 206010012289 Dementia Diseases 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 230000037406 food intake Effects 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 101100328887 Caenorhabditis elegans col-34 gene Proteins 0.000 description 1
- 206010027926 Monoplegia Diseases 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 230000003340 mental effect Effects 0.000 description 1
- 235000016709 nutrition Nutrition 0.000 description 1
- 230000035764 nutrition Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000013439 planning Methods 0.000 description 1
- 238000012913 prioritisation Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000009747 swallowing Effects 0.000 description 1
- 238000012549 training Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、介護サービスのケアプラン生成システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
超高齢化社会を迎えて介護保険制度を充実させるに当たり、解決されるべき問題は非常に多いが、その一つに、ケアマネジメントを行う優秀なケアマネジャーの育成と確保がある。しかし、ケアマネジメントは今大きな課題に直面している。すなわち、介護サービス計画の作成に非常に長時間を要してしまうことである。このような状況では、実際のケアマネジメント運営の場面において相当の混乱が起こることが予想される。同時に一方でケアマネジメントに時間と手間がかかるとなれば、クライアントである高齢者のニーズにかかわらず、サービスを提供する側で作成した画一的なケアプランが押しつけられてしまう危険性がある。介護においては、クライアントの状況に応じたきめ細かで人間的なサービスが期待されるが、サービスを提供する側の視点により作成された画一的なケアプランでは、それが実現できない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
上述したように、介護サービスにおいては、クライアントのニーズに応じたケアプランの作成に非常に長時間を要してしまう。
【0004】
本発明は上記課題を解決するためになされたもので、その目的とするところは、ケアマネジャーの経験に係わらず一定水準以上のケアプランを作成することのできる介護サービスのケアプラン生成システムを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明に係る介護サービスのケアプラン生成システムは、ケア対象者の主な困事の訴えを主訴項目として受け付ける主訴受付手段と、前記主訴項目とニーズ項目とを対応づけて格納するニーズ格納手段と、前記主訴受付手段により受け付けられた前記主訴項目に基づいて、前記ニーズ格納手段からケア対象者のニーズ項目を抽出する主訴−ニーズ抽出手段と、前記ニーズ項目とこのニーズ項目に関するアセスメント項目を対応づけて格納するアセスメント項目格納手段と、前記アセスメント項目格納手段から、前記ニーズ抽出手段により抽出された前記ニーズ項目に属する複数のアセスメント項目を提示するアセスメント項目提示手段と、前記複数のアセスメント項目から選択されたアセスメント項目の組み合わせパターンに合致するニーズ項目を抽出するアセスメント−ニーズ抽出手段と、前記複数のアセスメント項目から選択されるアセスメント項目の組み合わせパターンとこの組み合わせパターンに合致する援助目標とを対応づけて格納する援助目標格納手段と、前記複数のアセスメント項目から選択されたアセスメント項目の組み合わせパターンに基づいて、前記援助目標格納手段から援助目標項目を抽出する援助目標抽出手段と、前記抽出された前記援助目標項目のうちの少なくとも1つを含むケアプランを出力するケアプラン出力手段とを具備してなることを特徴とする。
【0006】
また、システムに係る本発明は、方法の発明としても成立し、さらに方法に係る本発明は、コンピュータに当該発明に相当する機能を実現させるための介護サービスのケアプラン生成プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体としても成立する。
【0007】
本発明では、アセスメント項目の組み合わせに対して援助目標項目の一部を対応づけて援助目標項目を抽出する。この際、選択されたアセスメント項目の組み合わせをアセスメント項目の組み合わせパターンから順次検索し、対応する組み合わせを抽出していくことにより、プラン生成作業の効率化と大幅な時間短縮が図れる。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照しながら本発明の実施形態を説明する。
【0009】
(第1実施形態)
図1は本発明の第1実施形態に係る介護サービスのケアプラン生成システムのハードウェア構成を示す図である。このケアプラン生成システムは、バス1に、システム全体を統括的に制御するOS(Operating system)等を内蔵するプログラムされたCPU2と、実行すべきプログラムあるいはデータ等、所要データ等を格納するRAM3と、キーボードやマウス等のポインティングデバイスからなる入力手段4と、入力データのモニタや、各種集計結果その他の索出データを出力する出力手段5と、これら索出データやプログラム等を他の端末と通信する通信手段6が接続されている。また、このバス1にはさらに、データ制御部7を介してデータ記憶部8が、プログラム制御部9を介してプログラム記憶部10が接続されている。
【0010】
データ記憶部8及びプログラム記憶部10は、ハードディスクやフレキシブルディスク、あるいは光ディスク等のストレージ手段であり、本介護サービスを実施するために作成された種々のデータテーブル又はプログラムが格納されている。具体的には、データ記憶部には、主訴データとニーズデータを対応づけたニーズデータテーブル11、ニーズデータとアセスメントデータを対応づけたアセスメントデータテーブル12、アセスメントデータと援助目標データを対応づけた援助目標データテーブル13、援助目標データと介護内容データを対応づけた介護内容データテーブル14、アセスメントデータと注目ポイントデータを対応づけた注目ポイントデータテーブル15が格納されている。また、プログラム記憶部10には、メインプログラム21,主訴受付プログラム22,ニーズ抽出プログラム23,アセスメント抽出プログラム24,援助目標抽出プログラム25,注目ポイント抽出プログラム26,介護内容抽出プログラム27が記憶されている。各プログラム22〜27はそれぞれルーチン化され、これら各プログラム22〜27を実行するためのアプリケーションがメインプログラム21である。各プログラムの機能は後述する。
【0011】
主訴データは、ケア対象者の困りごとを示すデータであり、複数の主訴項目から構成される。ニーズデータは、社会生活を遂行するのに困っている状態を示すもので、複数のニーズ項目から構成される。アセスメントデータは、ケア対象者の社会生活上直面している様々な状況を示すデータであり、複数のアセスメント項目から構成される。アセスメントデータを構成する各アセスメント項目は、身体機能、精神心理、社会環境の3種の項目に大別される。これら3種の項目の全体的な結びつきのもとで、ニーズ項目は生じているのである。援助目標データは、困っている状態を解決する目標・結果を示すデータであり、複数の援助目標項目から構成される。介護内容データは、ケア対象者の介護内容を示すデータであり、複数の介護内容項目から構成される。また、注目ポイントデータは、ケアマネジャーがケアプランを作成する上で特に注目すべきポイントを示すデータであり、複数の注目ポイント項目から構成される。
【0012】
以上に示された各データ同士はそれぞれを結びつけるべくデータテーブル化されている。主訴データとニーズデータを対応づけたニーズデータテーブル11を図2に、ニーズデータとアセスメントデータを対応づけたアセスメントテーブル12を図3のうち“関節の動き”が表記されている行から左側の部分に示す。
【0013】
なお、本実施形態及び以下の実施形態において用いられる用語“対応づけ”とは、あるデータを構成する所定の項目またはその組み合わせが、他のデータを構成する所定の項目またはその組み合わせに対応していることを示す。
【0014】
主訴項目はアセスメント項目に対応づけられており、この対応付けのためにニーズデータテーブル11とアセスメントデータテーブル12が用いられる。具体的には、ニーズデータテーブル11で図2に示すように、右欄に複数の主訴項目が列挙され、これに対応してその左欄に複数のニーズ項目が列挙されており、主訴項目とニーズ項目が対応づけられている。次に、アセスメントデータテーブル12では図3の左部分に示すように上欄には複数のアセスメント項目が列挙され、左欄にはアセスメント項目に対応するニーズ項目が記されており、ニーズ項目とアセスメント項目が対応づけられている。これによって、主訴項目とアセスメント項目は対応づけられるのである。
【0015】
アセスメントデータテーブル12では選択されたアセスメント項目からニーズ項目を抽出する機能も果たす。図3に示すように、アセスメント項目の下欄にデータ対応テーブルが設定されており、図3の例ではパターンが1〜31まで示されている。欄内にフラグ1が立っているものがその項目に該当する場合を示す。例えば、選択されたアセスメント項目が“食事摂取”と“痴呆性判定基準”であった場合、パターン4が選択され、ニーズ項目“食事ができない”が抽出される。なお、上欄のアセスメント項目のうち“食事摂取”、“摂取介助要援助/計画”及び“摂取介助 介助 計画”の3項目が上位項目である。また、“痴呆性判定基準”から“日中1人である”までが下位項目である。上位項目はニーズ項目を抽出するのに必須のアセスメント項目であるのに対して、下位項目は省略することも可能である。さらに、“食事摂取”から“関節の動き”までは背景アセスメント項目である。その詳細な内容は後述する。
【0016】
次にアセスメントデータと援助目標データとを対応づける援助目標データテーブル13は、図3に示すように、左部分のアセスメントデータテーブル12と、上欄右の援助目標項目、その下欄のデータ対応テーブルとで構成されている。アセスメントデータテーブル12と同様にパターンが設定されており、例えばアセスメントデータテーブル12においてパターン4が選択された場合、そのパターン4における欄内にフラグ1が立っている援助目標項目が選択される。
【0017】
また、図示はしないが、上記図3と同様に、援助目標データと介護内容データとを対応づけたのが介護内容データテーブル14である。図3と同様に、一の援助目標項目には少なくとも1つの介護内容項目が対応づけられている。また、アセスメントデータと注目ポイントデータを対応づけたのが注目ポイントデータである。
【0018】
次に、本実施形態に係るケアプラン生成手順を、上記システムを構成する各部の機能とともに、図4〜図9を参照して説明する。図4は本実施形態に係るケアプラン生成手順のフローチャートを示す図である。図5〜図9は、各手順における出力手段5における表示画面の変化例を示す図である。
【0019】
まず、CPU2によりメインプログラム21をプログラム記憶部10からプログラム制御部9及びバス1を介して読み出し、RAM3に格納する。メインプログラム21は、まずケアマネジャーの入力手段4への入力により、主訴受付プログラム22を読み出す。同様に、RAM3に主訴受付プログラム22が格納される。なお、以下の説明では、各プログラムの読み出し等の詳細な動作は上記と同様であるので省略する。
【0020】
ケアマネジャーが入力手段4によりケア対象者の該当する主訴項目を入力する(S31)。この主訴選択の際の出力手段5の画面を図5に示す。図5に示すように、本実施形態では、主訴“食事で困っている”を選択した場合を示す。そして、選択された主訴項目はCPU2に出力される。CPU2は、アセスメント抽出プログラム24により、選択された主訴項目に対応づけられたニーズ項目を抽出する(S32)。さらに、この抽出されたニーズ項目に対応づけられたアセスメント項目を抽出し(S33)、出力手段5に表示する。この主訴に対応したアセスメント項目を表示した画面を図6に示す。ケアマネジャーは、表示された複数のアセスメント項目のうちケア対象者が該当するアセスメント項目を選択して(S34)入力手段4により入力する。入力されたアセスメント項目を含むデータはCPU2に出力される。CPU2は、ニーズ抽出プログラム23により、入力されたアセスメント項目に対応するニーズ項目を抽出する(S35)。具体的には、アセスメントデータテーブル12において、パターン1〜31までスキャンし、選択されたアセスメント項目に対応するパターンを抽出する。そして、該当するパターンにおいてフラグ1が立っているニーズ項目が抽出され、出力手段5の画面に表示される。図7(a)は抽出されたニーズ項目が表示されている画面である。“食事”、“栄養の管理”、“嚥下”、“家事”及び“介護者の負担”が抽出されたニーズ項目である。この際に、ニーズ項目の右端に設定された背景ボタンを選択すると、図7(b)に示すようなニーズの背景が表示される(S35’)。この背景は、予め選択されたアセスメント項目に基づいており、図3における背景アセスメント項目である。この背景アセスメント項目の表示の際に、アセスメントで入力されていた項目には、その背景アセスメント項目とともに評価値が表示される。このように背景となるアセスメント項目を表示することにより、生活課題を把握する上でのケアマネジャーの思考が整理しやすくなる。
【0021】
ケアマネジャーは、このニーズの背景に基づいてニーズ項目を選択する(S36)。そして、この図7(a)に示す画面上で、援助目標ボタンを選択すると、援助目標抽出プログラム25により、選択されたニーズ項目に対応づけられた援助目標項目が抽出され(S37)、出力手段5に表示される。図8は抽出された援助目標項目が表示された画面の一例であり、右欄に5項目表示されているのが援助目標項目である。この際、図8においてニーズ項目に対応して設けられた参照ボタンを選択すると、注目ポイント抽出プログラム26により、図9に示す注目ポイント項目が抽出され表示される(S37’)。この動作は、CPU2がデータテーブルに基づいて特定された注目ポイントを表示したものである。この注目ポイントの表示の際に、アセスメントで入力されていた項目には、その注目ポイントとともに評価値が表示される。注目ポイントを参照して援助目標項目が選択されると(S38)、介護内容抽出プログラム27はその項目に対応づけられた介護内容項目を抽出し(S39)、出力手段5で表示する。最後に、この介護内容項目のうち必要とするものを選択することにより、具体的なサービス内容が導出され(S40)、ケアプラン生成が終了する。
【0022】
このように本実施形態では、ケアマネジメントを体系化したプロセスに沿ってケアプランを生成するため、プラン生成作業の効率化と時間短縮が図れる。
【0023】
また、主訴データとニーズデータを連動させることにより、主訴に対応したアセスメント項目からケア対象者に質問を行いケアプランを作成することができる。これにより、アセスメント自体の習慣が定着していない日本社会であっても、クライアントとのコミュニケーションを高めながら、クライアントとともに生活上困っていることを導き出すという利用者本位のケアマネジメント手法を実現することが可能となる。
【0024】
また、単一のアセスメント項目に対してではなく、アセスメント項目の組み合わせに基づいて少なくとも2つの援助目標項目が抽出されるため、経験の浅いケアマネジャーであってもより利用者のニーズを反映したもれのないケアプランの生成が可能となる。
【0025】
また、身体的機能、精神心理、社会環境の3種からなるアセスメント項目に複数のニーズ項目が対応しているため、ニーズを導くのに煩雑な作業が省略でき、かつケアマネジャーの資質の相違によるケアプランの質の低下を防ぐことができる。
【0026】
なお、本実施形態において示されたケアプラン生成システムは、図10に示す概念図に基づいて作成されている。図10において、101a〜101cはアセスメント項目であり、これら3項目は前述したアセスメント上位項目に該当する。このアセスメント項目に基づいてニーズ項目102が選択される。また、103a〜103mは注目ポイント項目、101a〜101c及び104a〜104mは背景アセスメント項目、105a〜105oは援助目標項目である。
【0027】
(第2実施形態)
本実施形態は第1実施形態の変形例に係わり、入力されたアセスメント項目に基づいてニーズ項目が優先順位をつけて抽出される点に特徴がある。その他のケアプラン生成手順は第1実施形態と同じであり、その説明は省略する。
【0028】
図11は本実施形態に係るケアプラン生成方法を説明するための図である。本実施形態では、アセスメント項目にそれぞれ重み係数が割り当てられている。ケアマネジャーがアセスメント項目を選択すると、第1実施形態と同様にニーズ項目が選択される。例えば、アセスメント項目“浴槽の出入動作”には1ポイント、“介護者別居”には2ポイント、“麻痺下肢”には1ポイントの重み系数が割り当てられているとすると、ケアマネジャーがこれら3つすべてのアセスメント項目を選択すると4ポイントとなる。従って、ニーズ項目“入浴ができない”は重要度が4ポイントとなる。同様に、ニーズ項目“食事ができない”及び“介護負担が大きい”に重要度を算出し、それぞれ6ポイント及び2ポイントとなった場合、それぞれのニーズ項目に対応した重要度の順にニーズが表示される。
【0029】
このように、ニーズ項目の表示に際して優先順位付けをすることにより、多くの場合多数抽出されるニーズ項目を容易に選択できる。
【0030】
(第3実施形態)
本実施形態は第1実施形態の変形例に係わり、選択された援助目標項目とアセスメント項目に基づいて、介護内容が優先順位を付けて抽出される点に特徴がある。その他のケアプラン生成手順は第1実施形態と同じであり、その説明は省略する。
【0031】
図12(a)は本実施形態に係るケアプラン生成方法を説明するための図である。本実施形態では、アセスメント項目及び援助目標項目にそれぞれ重み係数が割り当てられている。ケアマネジャーが所定のアセスメント項目を選択し、各項目にその値を与える。そして、このアセスメント項目に対応づけられたニーズ項目“食事ができない”が抽出される。この“食事ができない”が選択されると、複数の援助目標項目のうち対応する援助目標項目が表示され、そのうち“安全に食事ができるようにする”が選択される。これら選択されたアセスメント項目、ニーズ項目及び援助目標項目には、それぞれ図12(b)に示すような重み係数が与えられている。そこで、この重み係数を各アセスメント項目毎に乗じた値が当該介護内容の重要度となる。この場合の介護内容“食事見守り”の重要度は50ポイントとなる。同様に他のニーズ項目、他の援助目標等についても重み付けを行い重要度を算出すると、図12(a)に示すように、選択された各介護内容項目が重要度順に表示される。従って、得られた重要度に応じて介護内容を選択することができる。
【0032】
このように、介護内容の優先順位付けを客観的に表示することによりケアマネジャーが介護内容を容易に選択することが可能となる。
【0033】
本発明は上記実施形態に限定されるものではない。例えば、図4に示すフローチャートにも示したように、最初に主訴を入力して対応するアセスメント項目を表示したが、必ずしもこのようにする必要はなく、すべてのアセスメント項目を表示し、その中から該当するアセスメント項目を選択してもよい。また、上記実施形態ではアセスメントデータと注目ポイントデータの項目は共通しているが、アセスメント項目とは異なる項目により作成してもよい。また、主訴データ,注目ポイントデータは必ずしも用いる必要はない。主訴データを用いない場合には、初めにアセスメント項目を選択し、このアセスメント項目に対応づけられたニーズ要素が抽出される。その後のステップは上記実施形態と同様である。
【0034】
さらに、上記実施形態に示したデータテーブルはケアマネジャーの経験に基づいて作成されたものであるが、例えば統計に基づいてその発生頻度に応じたデータテーブルを作成してもよい。この場合、発生頻度に応じて各項目の重み係数を設定することにより統計に基づいたケアプラン生成が可能となる。また、アセスメント項目毎に重み係数を設定する場合を示したが、アセスメント項目の組み合わせパターン毎に重みを設定することもできる。
【0035】
なお、上記実施形態ではプログラム記憶部10にケアプラン生成プログラムを格納しておき、プラン生成を実現する場合を示したが、このケアプラン生成プログラムを記録媒体に記録し、該記録媒体からCPU2がプログラムを読み込むことにより実現するものであってももちろんよい。また、データ記憶部8及びプログラム記憶部10を省略し、このようなプログラム及びデータを通信手段6によりインターネットを介してダウンロードし、実行するものであってももちろんよい。
【0036】
【発明の効果】
以上詳述したように本発明によれば、ケアマネジメントを体系化したプロセスに沿ってケアプランを生成するため、利用者のニーズに基づいた一定水準以上のケアプランの生成を可能にし、その作業の効率化と時間短縮が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態に係る介護サービスのケアプラン生成システムのハードウェア構成を示す図。
【図2】主訴データとニーズデータを対応づけたニーズデータテーブルを示す図。
【図3】アセスメントデータと援助目標データを対応づけた援助目標データテーブルを示す図。
【図4】同実施形態に係る介護サービスのケアプラン生成手順を示すフローチャートを示す図。
【図5】同実施形態に係るケアプラン生成手順における表示手段における表示画面の変化例を示す図。
【図6】同実施形態に係るケアプラン生成手順における表示手段における表示画面の変化例を示す図。
【図7】同実施形態に係るケアプラン生成手順における表示手段における表示画面の変化例を示す図。
【図8】同実施形態に係るケアプラン生成手順における表示手段における表示画面の変化例を示す図。
【図9】同実施形態に係るケアプラン生成手順における表示手段における表示画面の変化例を示す図。
【図10】同実施形態に係るケアプラン形成方法の概念図。
【図11】本発明の第2実施形態に係るケアプラン生成方法を説明するための図。
【図12】本発明の第3実施形態に係るケアプラン生成方法を説明するための図。
【符号の説明】
1…バス
2…CPU
3…RAM
4…入力手段
5…出力手段
6…通信手段
7…データ制御部
8…データ記憶部
9…プログラム制御部
10…プログラム記憶部[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a care plan generation system for care services.
[0002]
[Prior art]
There are many problems that need to be solved when the care insurance system is enhanced in the face of a super-aging society, and one of them is the training and securing of excellent care managers who perform care management. However, care management is now facing major challenges. That is, it takes a very long time to create a care service plan. In such a situation, it is expected that considerable confusion will occur in the actual care management operation. At the same time, if care management takes time and effort, there is a risk that a uniform care plan created by the service provider will be pushed regardless of the needs of the elderly who are clients. In nursing care, detailed and human services are expected according to the client's situation, but this cannot be achieved with a uniform care plan created from the viewpoint of the service provider.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
As described above, in the care service, it takes a very long time to create a care plan according to the needs of the client.
[0004]
The present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to provide a care plan generation system for a care service capable of creating a care plan of a certain level or more regardless of the experience of the care manager. There is.
[0005]
[Means for Solving the Problems]
A care plan generation system for a care service according to the present invention includes a main complaint accepting unit that accepts a complaint of a main problem of a care target person as a main complaint item, a needs storage unit that stores the main complaint item and a needs item in association with each other. Based on the main complaint item received by the main complaint receiving means, the main complaint-needs extracting means for extracting the need items of the care target person from the needs storage means, the needs items and the assessment items related to the needs items are associated with each other Selected from the plurality of assessment items , the assessment item storage means for storing the assessment items, the assessment item presentation means for presenting a plurality of assessment items belonging to the needs items extracted by the needs extraction means from the assessment item storage means, needs to match the combination pattern of assessment items were Assessment extracting the eyes - and needs extraction means, the combination pattern of assessment items to be selected from said plurality of assessment items and assist target storage means for storing in association with the aid target that matches the combination pattern, a plurality of Based on a combination pattern of assessment items selected from the assessment items, assistance target extracting means for extracting assistance target items from the assistance target storage means, and care including at least one of the extracted assistance target items And a care plan output means for outputting a plan.
[0006]
Further, the present invention according to the system is also established as a method invention, and the present invention according to the method further includes a computer-readable recording of a care plan generation program for a care service for causing a computer to realize a function corresponding to the invention. It can also be established as a possible recording medium.
[0007]
In the present invention, a part of the assistance target item is associated with the combination of the assessment items, and the assistance target item is extracted. At this time, the plan generation work can be made more efficient and the time can be greatly shortened by sequentially searching the combination of the selected assessment items from the combination pattern of the assessment items and extracting the corresponding combinations.
[0008]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
[0009]
(First embodiment)
FIG. 1 is a diagram showing a hardware configuration of a care plan generation system for care service according to the first embodiment of the present invention. This care plan generation system includes a
[0010]
The
[0011]
The main complaint data is data indicating the troubles of the care target person and is composed of a plurality of main complaint items. Needs data indicates a state in which it is difficult to carry out social life, and is composed of a plurality of needs items. The assessment data is data indicating various situations faced in the social life of the care target person, and is composed of a plurality of assessment items. Each assessment item constituting assessment data is roughly divided into three types of items: physical function, mental psychology, and social environment. Need items have arisen based on the overall connection of these three types of items. The assistance target data is data indicating a target / result for solving the troubled state, and includes a plurality of assistance target items. The care content data is data indicating the care content of the care target person and includes a plurality of care content items. The attention point data is data indicating points that should be particularly noted when the care manager creates a care plan, and is composed of a plurality of attention point items.
[0012]
Each data shown above is made into a data table so as to connect them. FIG. 2 shows a needs data table 11 in which main complaint data and needs data are associated with each other. FIG. 3 shows an assessment table 12 in which needs data and assessment data are associated with each other. Shown in
[0013]
Note that the term “association” used in the present embodiment and the following embodiments means that a predetermined item constituting a certain data or a combination thereof corresponds to a predetermined item constituting another data or a combination thereof. Indicates that
[0014]
The main complaint item is associated with the assessment item, and the need data table 11 and the assessment data table 12 are used for this association. Specifically, as shown in FIG. 2 in the needs data table 11, a plurality of main complaint items are listed in the right column, and a plurality of needs items are listed in the left column corresponding thereto. Needs items are associated. Next, in the assessment data table 12, as shown in the left part of FIG. 3, the upper column lists a plurality of assessment items, and the left column lists the needs items corresponding to the assessment items. Items are associated. As a result, the main complaint item and the assessment item are associated with each other.
[0015]
The assessment data table 12 also functions to extract needs items from the selected assessment items. As shown in FIG. 3, a data correspondence table is set in the lower column of the assessment item, and
[0016]
Next, as shown in FIG. 3, the assistance target data table 13 for associating the assessment data with the assistance target data includes an assessment data table 12 on the left side, an assistance target item on the right in the upper column, and a data correspondence table on the lower column. It consists of and. A pattern is set in the same manner as the assessment data table 12. For example, when the
[0017]
Although not shown, the care content data table 14 associates the assistance target data with the care content data as in FIG. As in FIG. 3, at least one care content item is associated with one assistance target item. In addition, attention point data associates assessment data with attention point data.
[0018]
Next, the care plan generation procedure according to the present embodiment will be described with reference to FIGS. 4 to 9 together with the functions of the respective parts constituting the system. FIG. 4 is a flowchart illustrating a care plan generation procedure according to the present embodiment. 5 to 9 are diagrams showing examples of display screen changes in the output means 5 in each procedure.
[0019]
First, the
[0020]
The care manager inputs the corresponding main complaint item of the care subject by the input means 4 (S31). The screen of the output means 5 at the time of selecting the main complaint is shown in FIG. As shown in FIG. 5, the present embodiment shows a case where the main complaint “I'm having trouble with meals” is selected. Then, the selected main complaint item is output to the
[0021]
The care manager selects a need item based on the background of this need (S36). When the assistance target button is selected on the screen shown in FIG. 7A, the assistance target item associated with the selected needs item is extracted by the assistance target extraction program 25 (S37), and the output means. 5 is displayed. FIG. 8 is an example of a screen on which the extracted assistance target items are displayed, and five items are displayed in the right column. At this time, when the reference button provided corresponding to the need item in FIG. 8 is selected, the attention point item shown in FIG. 9 is extracted and displayed by the attention point extraction program 26 (S37 ′). In this operation, the
[0022]
As described above, in the present embodiment, care plans are generated according to a process in which care management is systematized, so that plan generation work can be made more efficient and time can be reduced.
[0023]
In addition, by linking the main complaint data and the needs data, it is possible to create a care plan by asking questions from the assessment items corresponding to the main complaint. In this way, even in Japanese society where assessment habits have not taken root, it is possible to realize a user-oriented care management method that leads to difficulties in living together with clients while enhancing communication with clients. It becomes possible.
[0024]
In addition, since at least two assistance target items are extracted based on a combination of assessment items rather than a single assessment item, even inexperienced care managers may reflect the needs of users. It is possible to generate a care plan without any problem.
[0025]
In addition, since multiple needs items correspond to assessment items consisting of three types of physical function, psychology and social environment, it is possible to omit complicated work to guide the needs, and care due to differences in the qualities of the care manager It can prevent the deterioration of the plan quality.
[0026]
The care plan generation system shown in the present embodiment is created based on the conceptual diagram shown in FIG. In FIG. 10, reference numerals 101a to 101c denote assessment items, and these three items correspond to the above-mentioned assessment upper items. Based on the assessment item, the need item 102 is selected. Further, 103a to 103m are attention point items, 101a to 101c and 104a to 104m are background assessment items, and 105a to 105o are assistance target items.
[0027]
(Second Embodiment)
This embodiment relates to a modification of the first embodiment, and is characterized in that the need items are extracted with priorities based on the input assessment items. Other care plan generation procedures are the same as those in the first embodiment, and a description thereof will be omitted.
[0028]
FIG. 11 is a diagram for explaining a care plan generation method according to the present embodiment. In this embodiment, a weighting factor is assigned to each assessment item. When the care manager selects an assessment item, a need item is selected as in the first embodiment. For example, if the assessment item “moving in / out of bathtub” is assigned a weighting factor of 1 point, “separating caregiver” is 2 points, and “paralysis leg” is assigned a weighting factor of 1 point, all three of these care managers are assigned. If you select this assessment item, you get 4 points. Therefore, the need item “can't take a bath” has an importance of 4 points. Similarly, when the importance is calculated for the needs items “can't eat” and “health care burden is large” and becomes 6 points and 2 points respectively, the needs are displayed in the order of importance corresponding to each needs item. The
[0029]
In this way, by prioritizing when displaying the need items, it is possible to easily select the need items that are often extracted in many cases.
[0030]
(Third embodiment)
The present embodiment relates to a modification of the first embodiment, and is characterized in that care contents are extracted with priorities based on selected assistance target items and assessment items. Other care plan generation procedures are the same as those in the first embodiment, and a description thereof will be omitted.
[0031]
FIG. 12A is a diagram for explaining a care plan generation method according to the present embodiment. In this embodiment, a weighting factor is assigned to each assessment item and assistance target item. The care manager selects a predetermined assessment item and gives each item its value. Then, the need item “can't eat” associated with the assessment item is extracted. When “can't eat” is selected, a corresponding assistance target item is displayed from among a plurality of assistance target items, and “make meals safe” is selected. The selected assessment items, needs items, and aid target items are given weighting factors as shown in FIG. Therefore, a value obtained by multiplying this weighting factor for each assessment item is the importance of the care content. In this case, the importance of the content of care “meal watching” is 50 points. Similarly, when the importance is calculated by weighting other needs items, other assistance targets, and the like, the selected care content items are displayed in order of importance as shown in FIG. Therefore, care content can be selected according to the obtained importance.
[0032]
Thus, the care manager can easily select the care content by objectively displaying the prioritization of the care content.
[0033]
The present invention is not limited to the above embodiment. For example, as shown in the flowchart of FIG. 4, the main complaint is first input and the corresponding assessment items are displayed. However, it is not always necessary to display this, and all assessment items are displayed. Appropriate assessment items may be selected. Moreover, although the items of assessment data and attention point data are common in the said embodiment, you may produce by the item different from an assessment item. In addition, the main complaint data and attention point data are not necessarily used. When the chief complaint data is not used, an assessment item is first selected, and a need element associated with the assessment item is extracted. The subsequent steps are the same as in the above embodiment.
[0034]
Furthermore, although the data table shown in the said embodiment was created based on care manager's experience, you may create the data table according to the occurrence frequency based on statistics, for example. In this case, it is possible to generate a care plan based on statistics by setting a weighting coefficient for each item according to the occurrence frequency. Moreover, although the case where the weighting coefficient was set for every assessment item was shown, a weight can also be set for every combination pattern of an assessment item.
[0035]
In the above embodiment, the care plan generation program is stored in the
[0036]
【The invention's effect】
As described above in detail, according to the present invention, a care plan is generated in accordance with a process that systematizes care management. Efficiency and time reduction.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram showing a hardware configuration of a care plan generation system for a care service according to a first embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a view showing a needs data table in which main complaint data and needs data are associated with each other.
FIG. 3 is a diagram showing an assistance target data table in which assessment data and assistance target data are associated with each other.
FIG. 4 is an exemplary flowchart showing a care plan generation procedure for a care service according to the embodiment;
FIG. 5 is an exemplary view showing a change example of the display screen in the display means in the care plan generation procedure according to the embodiment.
FIG. 6 is a view showing a change example of the display screen in the display means in the care plan generation procedure according to the embodiment.
FIG. 7 is a view showing a change example of the display screen in the display means in the care plan generation procedure according to the embodiment.
FIG. 8 is a view showing a change example of the display screen in the display means in the care plan generation procedure according to the embodiment.
FIG. 9 is a view showing a change example of the display screen in the display means in the care plan generation procedure according to the embodiment.
FIG. 10 is a conceptual diagram of a care plan forming method according to the embodiment.
FIG. 11 is a diagram for explaining a care plan generation method according to the second embodiment of the present invention.
FIG. 12 is a diagram for explaining a care plan generation method according to a third embodiment of the present invention.
[Explanation of symbols]
1 ...
3 ... RAM
4 ... Input means 5 ... Output means 6 ... Communication means 7 ...
Claims (3)
前記主訴項目とニーズ項目とを対応づけて格納するニーズ格納手段と、
前記主訴受付手段により受け付けられた前記主訴項目に基づいて、前記ニーズ格納手段からケア対象者のニーズ項目を抽出する主訴−ニーズ抽出手段と、
前記ニーズ項目とこのニーズ項目に関するアセスメント項目を対応づけて格納するアセスメント項目格納手段と、
前記アセスメント項目格納手段から、前記ニーズ抽出手段により抽出された前記ニーズ項目に属する複数のアセスメント項目を提示するアセスメント項目提示手段と、
前記複数のアセスメント項目から選択されたアセスメント項目の組み合わせパターンに合致するニーズ項目を抽出するアセスメント−ニーズ抽出手段と、
前記複数のアセスメント項目から選択されるアセスメント項目の組み合わせパターンとこの組み合わせパターンに合致する援助目標とを対応づけて格納する援助目標格納手段と、
前記複数のアセスメント項目から選択されたアセスメント項目の組み合わせパターンに基づいて、前記援助目標格納手段から援助目標項目を抽出する援助目標抽出手段と、
前記抽出された前記援助目標項目のうちの少なくとも1つを含むケアプランを出力するケアプラン出力手段と、
を具備してなることを特徴とする介護サービスのケアプラン生成システム。The main complaint acceptance means that accepts complaints of the main troubles of the care recipient as the main complaint item,
Needs storage means for storing the main complaint item and the needs item in association with each other;
Based on the main complaint item received by the main complaint receiving means, a main complaint-needs extraction means for extracting the needs item of the care target person from the needs storage means;
An assessment item storage means for storing the needs item and an assessment item related to the needs item in association with each other;
Assessment item presenting means for presenting a plurality of assessment items belonging to the needs item extracted by the needs extraction means from the assessment item storage means;
An assessment-needs extraction means for extracting a need item that matches a combination pattern of assessment items selected from the plurality of assessment items ;
Assistance target storage means for associating and storing a combination pattern of assessment items selected from the plurality of assessment items and an assistance target that matches the combination pattern;
Assistance target extraction means for extracting assistance target items from the assistance target storage means based on a combination pattern of assessment items selected from the plurality of assessment items ;
A care plan output means for outputting a care plan including at least one of the extracted assistance target items;
A care plan generation system for a care service, comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27441199A JP3889189B2 (en) | 1999-09-28 | 1999-09-28 | Care plan generation system for nursing care services |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27441199A JP3889189B2 (en) | 1999-09-28 | 1999-09-28 | Care plan generation system for nursing care services |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001101279A JP2001101279A (en) | 2001-04-13 |
JP3889189B2 true JP3889189B2 (en) | 2007-03-07 |
Family
ID=17541304
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP27441199A Expired - Lifetime JP3889189B2 (en) | 1999-09-28 | 1999-09-28 | Care plan generation system for nursing care services |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3889189B2 (en) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4248520B2 (en) * | 2005-05-06 | 2009-04-02 | 株式会社日立情報システムズ | Individual support plan creation system and individual support plan creation method |
WO2020075369A1 (en) * | 2018-10-10 | 2020-04-16 | 株式会社ウェルモ | Information processing device, information processing method, and information processing program |
JP7272635B2 (en) * | 2019-03-27 | 2023-05-12 | Necソリューションイノベータ株式会社 | Care plan creation support device, care plan creation support method, program, and recording medium |
JP6792892B2 (en) * | 2019-03-29 | 2020-12-02 | 株式会社Rehab for JAPAN | Rehabilitation plan creation support device, rehabilitation plan creation support system, rehabilitation plan creation support method, rehabilitation plan creation support computer program |
JP2021071770A (en) * | 2019-10-29 | 2021-05-06 | イデアルファーロ株式会社 | Care-receiver or handicapped person support goal creation device, and system using the same |
JP7020736B1 (en) | 2021-07-28 | 2022-02-16 | 株式会社ロジック | Devices, methods and programs that support the creation of long-term care plans |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10334147A (en) * | 1997-05-29 | 1998-12-18 | Mitsui & Co Ltd | Method and device for generating care plan table |
JPH1153455A (en) * | 1997-08-08 | 1999-02-26 | Mitsubishi Electric Corp | Care service plan supporting device |
JP3469086B2 (en) * | 1997-09-10 | 2003-11-25 | 明治生命保険相互会社 | Recording medium recording a care management system, a care plan creation method, and a care plan creation program |
-
1999
- 1999-09-28 JP JP27441199A patent/JP3889189B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2001101279A (en) | 2001-04-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8342847B2 (en) | Interactive recipe preparation instruction delivery to disabled indiviuals | |
US20060173858A1 (en) | Graphical medical data acquisition system | |
US8224820B2 (en) | Information processing system | |
US20100122220A1 (en) | Method of and apparatus for dynamically generating a user presentation based on database stored rules | |
Mountain et al. | Developing and testing a telerehabilitation system for people following stroke: issues of usability | |
EP2463796A2 (en) | Health care device, method and graphical user interface for health care | |
EP1627356A2 (en) | Data entry system for an endoscopic examination | |
Aarhus et al. | The eDiary: Bridging home and hospital through healthcare technology | |
Daker-White et al. | Redefined by illness: meta-ethnography of qualitative studies on the experience of rheumatoid arthritis | |
JP6342095B1 (en) | Health management system, health management method, program, and recording medium | |
JP5472922B2 (en) | Lifestyle improvement support system and lifestyle improvement support method | |
US20030004756A1 (en) | Electronic health consultation method | |
JP3889189B2 (en) | Care plan generation system for nursing care services | |
JP4589580B2 (en) | Health consultation support system | |
JP5246922B2 (en) | Care support system, care support program, and storage medium | |
Flemming et al. | Cognitive maps to visualise clinical cases in Handovers | |
US7840416B2 (en) | Naturally expressed medical procedure descriptions generated via synchronized diagrams and menus | |
JP2014045940A (en) | Psychological data collection device, psychological data collection program, and psychological data collection method | |
JP2005018653A (en) | Rehabilitation menu presentation device and nursing service support system using the same | |
Voit et al. | The attention kitchen: Comparing modalities for smart home notifications in a cooking scenario | |
Jimison et al. | Monitoring computer interactions to detect early cognitive impairment in elders | |
JP2001290920A (en) | System and method for talent evaluation | |
WO2022180947A1 (en) | Contribution assistance device, contribution assistance method, and contribution assistance program | |
JP2021005156A (en) | Life image display device, life image management device, and program | |
JP7519739B1 (en) | Information processing system and information processing method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040301 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060815 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061006 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20061031 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20061129 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 3889189 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101208 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111208 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121208 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121208 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131208 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |