JP3887051B2 - Camera with automatic shooting mode selection device - Google Patents

Camera with automatic shooting mode selection device Download PDF

Info

Publication number
JP3887051B2
JP3887051B2 JP32571596A JP32571596A JP3887051B2 JP 3887051 B2 JP3887051 B2 JP 3887051B2 JP 32571596 A JP32571596 A JP 32571596A JP 32571596 A JP32571596 A JP 32571596A JP 3887051 B2 JP3887051 B2 JP 3887051B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mode
automatic selection
camera
shooting
photographing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP32571596A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH10161175A (en
Inventor
勇 平井
昌広 中田
秀明 辻
Original Assignee
ペンタックス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ペンタックス株式会社 filed Critical ペンタックス株式会社
Priority to JP32571596A priority Critical patent/JP3887051B2/en
Priority to US08/834,878 priority patent/US5915133A/en
Publication of JPH10161175A publication Critical patent/JPH10161175A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3887051B2 publication Critical patent/JP3887051B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【技術分野】
本発明は、撮影モードを複数の撮影モードの中から自動選択できる撮影モード自動選択装置を備えたカメラに関する。
【0002】
【従来技術及びその問題点】
近年のカメラ、特に一眼レフカメラは、複数のプログラム露出モードを備えている。撮影者は自身の好みによって、あるいは被写体の条件に応じて、適切なシャッタ速度、絞り値が設定されるような露出モードを、複数の露出モードの中から選択しなければならなかった。選択操作は、押しボタンスイッチ、あるいはダイヤルスイッチによるものがある。いずれにしても、従来は撮影者自身が操作しなければならないので操作がわずらわしく、せっかく選択しても、被写体の状態が変わるなどによって選択し直す必要が生じる。このように再び選択する操作は煩わしく、速写性も損ねる。
【0003】
そこで、撮影条件に応じた最適な撮影モードを自動選択可能なカメラが望まれている。撮影条件を得るためには、測光処理や、自動焦点調節処理などを実行することが望ましいが、従来、測光処理、自動焦点調節処理は、シャッターボタンの半押しによって実行していた。つまり、選択される撮影モードを確認するためにはシャッターボタンを半押ししなければならないが、シャッターボタンの半押しは誤ってシャッターボタンを全押ししてシャッタを作動、つまり露光させてしまうおそれがあった。
【0004】
【発明の目的】
本発明は上記カメラの問題に鑑みてなされたもので、撮影条件に応じた最適な撮影モードを自動選択可能とする一方、選択される撮影モードをシャッターボタンを押すことなく設定または確認できる撮影モード自動選択装置を備えたカメラを提供することを目的とする。
【0005】
【発明の概要】
この目的を達成する本発明は、制御手段に撮影処理を実行させるシャッターボタンを備えたカメラであって、前記制御手段は、複数の撮影モードの中から撮影モードを選択する撮影モードマニュアル選択機能と、撮影条件に基づいて複数の撮影モードの中から適切な撮影モードを自動選択する撮影モード自動選択機能を有し、前記制御手段に前記撮影モードマニュアル選択機能で動作させるマニュアル選択操作手段と前記撮影モード自動選択機能で動作させる自動選択操作手段が、前記シャッターボタンとは別個に独立操作可能に設けられ、前記制御手段は、前記操作手段操作されているときは、前記撮影モードマニュアル選択機能で撮影モードが選択されていても、該選択された撮影モードに替えて、前記撮影モード自動選択機能により撮影モードを自動選択し、前記シャッターボタン操作されたときは該自動選択した撮影モードにより撮影処理を実行すること、に特徴を有する。
【0006】
【発明の実施の形態】
以下、この発明に係るカメラの実施の形態を、添付図面を参照して詳細に説明する。図1は、本発明の撮影モード自動選択装置を搭載した自動焦点(AF)一眼レフカメラのカメラボディの一実施の形態を背後から見た斜視図、図2は、このカメラの制御系をブロックで示す図である。
この一眼レフカメラは、複数の撮影モード(プログラム露出モード)の中から、焦点距離および撮影距離情報に基づいた適切な撮影モードを自動選択する撮影モード自動選択モードを備えている。
【0007】
このカメラボディ10には、着脱自在な交換レンズの一つとして、撮影レンズ51が装着される。撮影レンズ51は、詳細は図示しないが、例えばパワーズームレンズであって、焦点距離が28mm〜80mmの間で、内蔵したズームモータ(図示せず)により任意に変更可能に設定されている。このカメラボディ10の上面には、ペンタプリズムおよび内蔵フラッシュを収納したペンタルーフ部13が膨出形成されている。内蔵フラッシュは、発光部がポップアップ可能にペンタルーフ部に設けられている。ペンタルーフ部13の横には、メインスイッチレバー14が、カメラボディ10の前後方向にスライド自在に装着されている。メインスイッチレバー14はOFF位置およびAUTO位置にスライド可能なスライドスイッチである。メインスイッチレバー14のOFF位置では電源がOFFし、AUTO位置では電源および撮影モード自動選択モードがONする。
【0008】
本実施の形態における撮影モード自動選択モード(以下、「ピクチャー自動設定モード」という。)は、プログラム露出モードを、初心者の撮影に適するノーマルモード、人物の全身または上半身撮影に適する人物モード(ポートレートモード)、遠距離の風景撮影に適する風景モード、被写体を近接状態で撮影するのに適する近接モード(マクロモード)、および移動する被写体の撮影に適する動体モードの中から、撮影レンズ51の撮影距離及び焦点距離情報に基づいてカメラが自動選択するモードである。
【0009】
カメラボディ10の右端部にはグリップ部が膨出形成されていて、このグリップ部の上端面に最前部にシャッターボタン15が押し込み操作自在に配設されている。このシャッターボタン15の後方の位置に、指定された可変データをアップ/ダウンさせる為のアップ/ダウンレバー16が、撮影レンズ51の光軸に略平行な軸線回りに(即ち、カメラボディ10の略前後方向に沿って延出する軸線回りに)揺動操作自在に配設されアップ/ダウンレバー16の後方にピクト動作ボタン17が押し込み操作自在に配置されている。さらにカメラボディ10の背面上部には、露出補正ボタン18が押し込み操作自在に配置されている。
【0010】
さらにこのカメラボディ10には、表示手段として、外部表示LCD31及びファインダ内表示LCD41を備えている。外部表示LCD31は、選択された露出モード、シャッタ速度、絞り値Av及び撮影枚数を表示する。ファインダ内表示LCD41は、選択された露出モード、シャッタ速度Tv、絞りFナンバーおよび合焦非合焦を表示する。
【0011】
外部表示LCD31の表示およびファインダ内表示LCD41の表示の態様について、図3及び図4を参照してより詳細に説明する。図3は、外部表示LCD31の一実施例を示している。この外部表示LCD31には、5個の露出モードを表示するピクチャーが上部に横一列に描かれている。左から順に、ノーマルモードを示すピクチャー(スマイル顔)32a、人物モードを示すピクチャー(人物)32b、風景モードを示すピクチャー(山)32c、近接モードを示すピクチャー(花)32d、動体モードを示すピクチャー(走っている人)32eである。これらのピクチャー32a〜32eは、本実施例では液晶ではなく、印刷によって描かれている。そして、いずれのモードが選択されているかを識別する枠33a〜33eが、各ピクチャーを囲む枠線として、液晶セグメントによって形成されていて、選択されたモードに対応するピクチャー32a〜32eを囲む枠33a〜33eが点灯する。図3において、(A)はノーマルモードが選択された状態、(B)はポートレートモードが選択された状態、(C)は風景モードが選択された状態、(D)は近接モードが選択された状態、(E)は動体モードが選択された状態をそれぞれ表示している。
【0012】
ピクチャー32a〜32eの下方には、シャッタ速度Tv表示部34a、絞り値Av表示部34b、及び撮影枚数表示部34cが液晶セグメントで形成されている。
【0013】
図4は、ファインダ内表示LCD41の一実施例を示してある。このファインダ内表示LCDパネルにおいて表示される内容は、外部表示LCDパネルの表示内容を実質的に簡略化したものである。ファインダ内表示LCD41は、視野の短辺の外側に見られるように配置されていて、上からシャッタ速度表示部43a、絞りFナンバー表示部43bが配置されている。この下に、順番にノーマルモードを示すピクチャー(スマイル顔)42a、人物モードを示すピクチャー(人物)42b、風景モードを示すピクチャー(山)42c、近接モードを示すピクチャー(花)42d、動体モードを示すピクチャー(走っている人)42eが配置されている。これらのピクチャー42a〜42eは液晶セグメントで形成されていて、選択されたピクチャー42a〜42eが点灯する。図4において、(A)はノーマルモードが選択された状態、(B)はポートレートモードが選択された状態、(C)は風景モードが選択された状態、(D)は近接モードが選択された状態、(E)は動体モードが選択された状態をそれぞれ表示している。なお、風景モードを示すピクチャー42cの横に設けられた六角形に表示素子は、合焦非合焦の別を表示する合焦表示部44である。
このファインダ内LCD41の表示によって撮影者は、ファインダーを覗いて被写体を観察しつつ、どのピクチャー(プログラム露出モード)が選択されているのかを容易に知ることができる。
【0014】
『AF一眼レフカメラの制御系』
図2を参照して、AF一眼レフカメラにおける制御系の構成を説明する。
詳細は図示しないが、撮影レンズ51のズーム光学系からカメラボディ10内に入射した被写体光束は、大部分がメインミラーによりファインダ光学系を構成するペンタミラー(図示せず。)に向かって反射され、さらに反射光の一部が測光用ICの受光素子94に入射する。一方、カメラボディ10内に入射した被写体光束のうち、メインミラーの図示しないハーフミラー部に入射した被写体光束が反射されてAFセンサユニット61に入射する。AFセンサユニット61は、例えばCCDラインセンサを備えた周知の位相差式センサユニットであり、ボディ側CPU20は、AFセンサユニット61から入力した画像データに基づいてデフォーカス量を演算し、図示しないAFモータを駆動して撮影レンズ51の焦点調節レンズを、デフォーカス量が0ないし小さくなる位置まで駆動する。
【0015】
測光用ICは、被写体光束を受光する受光素子94を備えていて、この受光素子94が受光量に応じて発生する電気信号を測光回路96において対数圧縮し、A/D変換回路98においてA/D変換し、測光信号としてボディ側CPU20に出力する。ボディ側CPU20は、測光信号およびフィルム感度情報に基づいて所定の演算を実行し、露出用の適正シャッタ速度および絞り値を算出する。そして、これらのシャッタ速度および絞り値に基づいて露出制御装置23を駆動する。詳細は図示しないが、露出制御装置23は、フォーカルプレーンシャッタ装置及び撮影レンズの絞りを駆動する絞り駆動装置を備えている。更に、このボディ側CPU20は、レリーズに際して、図示しないモータドライブ回路を介して図示しないミラーモータを駆動して、メインミラーのアップ/ダウン処理を行ない、露光終了後には図示しない巻上モータを駆動してフィルムを巻上げる。また、このカメラボディ10は内蔵ストロボ回路(内蔵フラッシュ)63を備え、外付けストロボ(外部フラッシュ)65が装着されている。ボディ側CPU20は、外付けストロボ65との間でフラッシュ通信を行なってガイドナンバーなどのストロボデータを読み込み、これらのフラッシュ63、65の充電、発光、発光停止制御などを行なう。
【0016】
更に、ボディ側CPU20は、レンズマウント部に設けられた接続端子群と、撮影レンズのマウント部に設けられた図示しない接続端子群との接続を介して、レンズ側CPU53との間でデータ、コマンド等の通信を行なう。
【0017】
また、ボディ側CPU20は、カメラ全体を統括的に制御するプログラムをメモリしたROM、所定のデータをメモリするRAMを内蔵した制御部20aと、露出モード選択のための条件演算、AF(オートフォーカス)演算、AE演算等の演算処理を実行する演算部20bと、タイマカウンタ20cとを備え、制御部20aには、コントローラ25を介して外部メモリ手段としてEEPROM27が接続されている。このEEPROM27には、カメラボディ10特有の各種定数のほかに、露出モード選択のための条件演算、AF(オートフォーカス)演算、露出演算等の演算処理に必要な各種関数、定数などがメモリされている。
【0018】
更に、ボディ側CPU20には、メインスイッチレバー14のスライド位置に応じてオン/オフするメインスイッチ70、シャッターボタン15の半押しでオンする測光スイッチ74、シャッターボタン15の全押しでオンするレリーズスイッチ76、アップダウンレバー16に連動してオン/オフするアップスイッチ78、ダウンスイッチ80、ピクト動作ボタン17の押し込みに連動してオンするピクト動作スイッチ82、露出補正ボタン18の押し込みに連動してオンする露出補正スイッチ84などが接続されている。ここで、この実施例ではアップダウンレバー16がマニュアル選択操作手段として機能し、ピクト動作ボタン17が自動選択操作手段として機能する。
【0019】
このボディ側CPU20は、カメラの動作全般を統括的に制御する機能を有し、上記スイッチのオン操作を受けて対応する機能、処理、動作などを実行する。本実施の形態では、機能として、複数の撮影モードでの撮影機能や、測光演算機能、自動焦点調節機能や、被写体が移動しているかどうかを検知する動体検知機能等を備えている。
【0020】
『撮影レンズ』
本実施の形態では、撮影レンズ51の焦点距離及び撮影距離に基づく条件および合焦状態に応じてプログラム露出モードを、ノーマル、人物、風景、近接及び動体モードの中から選択する撮影モード自動選択(ピクチャー自動設定)処理が可能なことに特徴を有する。この処理を可能にする撮影レンズ51内には、現在設定されている焦点距離を検出する焦点距離検出機構55及び撮影距離を検出する撮影距離検出機構57を備え、検出機構55、57はレンズ側CPU53と接続されている。これらの検出機構55、57が検出した焦点距離及び撮影距離をレンズボディ間通信によってカメラボディ10に転送し、ボディ側CPU20によって所定の処理を施している。
【0021】
撮影レンズ51は、図示しないが、公知の変倍レンズ群および焦点調節レンズ群を備え、変倍レンズ群を撮影レンズ51に搭載されたズームモータまたは撮影者の手動操作によって移動させてズーミングし、焦点調節レンズ群をカメラボディ10に搭載されたAFモータによって移動させて焦点調節する構成である。焦点距離fは、変倍レンズ群の位置として、焦点距離検出機構55の焦点距離検出コード板によって検出する。
【0022】
本実施の形態では、焦点距離を、焦点調節レンズ群の位置を焦点距離コードで検出し、この焦点距離コードを、レンズROMにメモリしてあるテーブルデータによってアペックス換算の焦点距離fvに変換する。焦点距離(mm)とアペックス換算の焦点距離fvとの関係を表1に示した。
【表1】
焦点距離(mm) 1 2 4 8 16 32 64 128 256 512 1024
fv 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
単焦点距離の場合は、その焦点距離fvをレンズROMにメモリしておいてもよい。
【0023】
本実施の形態では、焦点調節レンズ群の位置を、最短撮影距離を基準として、距離のアペックス換算値Dvで1ステップ単位で8ステップ分検出する構成である。表2には、撮影距離(m)とアペックス距離Dvの対応を示している。
【表2】
撮影距離(m) 1 1.4 2 2.8 4 5.6 8 11 16 22 32
Dv 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
【0024】
ピントが合う被写体までの距離、つまり撮影距離は、まず、変倍レンズ群のレンズ位置として、撮影距離検出機構57の距離コード板(図示せず)によって検出し、これを撮影距離に変換する。本実施の形態では、撮影距離を、最短撮影距離からの差として求める。つまり、最短撮影距離をDvnear、焦点調節レンズ群の検知位置を、最短撮影距離からの差分の距離データをΔDvとして、撮影距離Dvを式、Dv=Dvnear+ΔDv
によって求める。表3には、撮影距離コードとΔDvとの関係を示している。
【表3】
撮影距離コード 7 6 4 5 1 0 2 3
ΔDv 0 1 2 3 4 5 6 7
【0025】
最短撮影距離Dvnear、最短撮影距離からの差分ΔDV、焦点距離fvはレンズ側CPU53からボディ側CPU20に送られる。本実施例では、最短撮影距離Dvnear、最短撮影距離からの差分ΔDVは、8ビットの撮影距離データとしてカメラボディ10に送られる。
【0026】
カメラボディ10は、撮影レンズ51から受信した最短撮影距離Dvnear、最短撮影距離からの差分ΔDV、焦点距離fvデータに基づいて、撮影倍率Mvを下記式によって算出する。
Mv=(Dv+20)/2−fv
撮影倍率Mvと撮影倍率との関係を下記表4に示す。
【表4】

Figure 0003887051
【0027】
本実施の形態では、ピクチャー自動設定処理において、以上の撮影距離、撮影倍率をモード選択の条件として使用する。
【0028】
『カメラの制御』
次に、本実施の形態のカメラの動作について、図5〜図14に示したフローチャートを参照して説明する。この制御は、ボディ側CPU20の内部ROMにメモリされたプログラムによって、ボディ側CPU20によって実行される。
【0029】
本実施の形態では、ピクチャー自動設定処理、あるいはマニュアル操作によって設定可能なピクチャーモード(プログラム露出モード)として、ノーマルモード、人物モード、風景モード、近接モードおよび動体モードを有する。ピクチャー自動設定処理では、撮影距離、撮影倍率、動体か否かの条件に基づいて、最も適したプログラム露出モードを選択する。
【0030】
本実施の形態におけるピクチャー自動設定処理は、シャッターボタン15とは別個に設けられたピクト動作ボタン17によって動作することに特徴を有する。なお、PICTMODEは、ピクチャーモードを識別する識別子であり、ピクチャーナンバーは、0がノーマルモード、1が人物モード、2が風景モード、3が近接モードおよび4が動体モードを識別する。本実施の形態では、メインスイッチレバー14がAUTO位置にスライドされると、ピクチャー自動設定処理を選択するが、その際初期モードとしてノーマルモードを選択する。
【0031】
ピクチャーモードのマニュアル設定(ピクチャーマニュアル設定)は、メインスイッチレバー14がAUTO位置にあるときにアップ/ダウンレバー16の操作で行う。
【0032】
図5は、メインルーチンであるSTART処理である。START処理は、ボディ側CPU20のRAM、ポートなどのイニシャライズ、測光スイッチ74、レリーズスイッチ76などのスイッチチェックを実行して、スイッチオンなどの操作がされるのを待ち、操作がされたときにはその操作に応じた処理を実行する撮影待機処理である。また、このSTART処理には、バッテリが装填されたときに入る。バッテリが装填されている間は、ボディ側CPU20には常時バッテリの電力が供給されている。なお、以下「ステップ」をSと略する。
【0033】
START処理に入ると、まず割込み処理を禁止して、RAM、レジスタ、フラグなどをイニシャライズし、PH(パワーホールド)ON、つまり、バッテリの電力を周辺回路に供給する(S101、S103、S105)。そして、EEPROM27に保存されているデータをボディ側CPU20のRAMに書き込む(S107)。以上の処理が終了すると、メインスイッチ70がオフ状態のときに繰り返し実行する、POFFループへと処理は進む。
【0034】
『POFFループ』
POFFループ処理は、スイッチの状態をチェックして、オンしたスイッチ状態に応じた処理に進む待機処理である。
POFFループ処理に入ると、まず、SW操作表示処理を実行する(S111)。SW操作表示処理においては、メインスイッチ70、レリーズスイッチ76、測光スイッチ74、ピクト動作スイッチ82、アップスイッチ78、ダウンスイッチ80のオン・オフの状態に応じた処理を実行する。これに基づいて外部表示LCDパネルおよび内部表示LCDパネルの表示の制御を行う。
【0035】
メインスイッチ70がオンし、レリーズスイッチ76、測光スイッチ74、ピクト動作スイッチ82、アップスイッチ78、ダウンスイッチ80のいずれかがオンすると、図6のRESTART処理を実行する(S113:ON、S115、S117、S119、S121)。
【0036】
メインスイッチ70がオフ状態の間は、S115〜S121をスキップし、内蔵フラッシュ充電処理をコールし、128ms タイマーをスタートし、PHOFF処理(周辺回路への電源供給を遮断)して128ms タイマーがタイムアップするのを待つ(S125、S127、S129)。そして、タイムアップしたら、S111に戻って、S111からS129の処理を繰り返す。
【0037】
『RESTART処理』
次に、START処理において、レリーズスイッチ76、測光スイッチ74、ピクト動作スイッチ82、アップスイッチ78、ダウンスイッチ80のいずれかがオンしたときに進むRESTART処理について、図6に示したフローチャートを参照して説明する。
【0038】
RESTART処理に入ると、まず、パワーホールドONしてカメラのハードウエア全体(電気回路全体)に電源を供給し(S201)、再度EEPROM27のデータを読み込んでRAMに書き込む(S203)。S205では、以降に実行されるPON ループの繰り返し回数(80)をカウンタPON タイマにセットして、PON ループ処理に進む。
【0039】
『PON ループ』
PON ループ処理では、カメラボディ10と撮影レンズ51、外付けフラッシュ65との通信、測光処理、測光結果に基づいて、Tv/Av値を算出するAE演算などを実行し、レリーズ処理の制御も行なう。
【0040】
まず、PON ループの繰り返しの周期を定めるために、128msタイマをスタートさせ(S211)、外部表示LCDパネルおよびファインダ内表示LCDパネルの表示をSW操作表示処理により制御する(S213)。メインスイッチ70がオンしていれば、外付けフラッシュ65からカメラボディ10へのデータ通信およびカメラボディ10と撮影レンズ51間の通信を行なう(S215:メインSW=ON、S217、S219)。次に、測光処理を行ない、測光データに基づいてAE演算を行なう(S221、S223)。AE演算の結果に基づいて、所定のフラッシュデータをカメラボディ10からフラッシュ65に送信した後、演算結果を含めた表示処理を、SW操作表示処理により行う(S225、S227)。さらに、ストロボ発光のときは内蔵フラッシュ回路63の充電処理を行う(S229)。
【0041】
そして、AF処理を行ない(S231)、レリーズスイッチ76の状態をチェックする(S233)。シャッターボタン15が全押しされてレリーズスイッチ76がオンした場合は(S233:レリーズSW=ON)、合焦フラグに“1”がセットされていること(合焦していること)を条件にレリーズ処理を実行する(S247:合焦フラグ=1)。レリーズスイッチ76がOFF状態の場合(S233:レリーズSW=OFF)、あるいはレリーズスイッチ76がONしていても合焦してないときには(S233:レリーズSW=ON、S247:合焦フラグ=0)、128msタイマがタイムアップするまでは、レリーズスイッチ76の状態をモニタしつつ、繰り返しAF処理を実行する(S231からS235、または231、S233、S247、S235)。
【0042】
128ms経過後、測光スイッチ74、ピクト動作スイッチ82、アップスイッチ78、ダウンスイッチ80が全てOFF状態のときはPON タイマを1デクリメントし、PON タイマが0になるまでPON ループ処理を繰り返す(S235:YES、S237:OFF、S238:OFF、S239:OFF、S241:OFF、S243、S245:PON タイマ≠0、S211)。このPON ループ処理をS205でセットした回数(80回)だけ繰り返し、PON タイマが0になると、POFFループへ戻る(S211〜S245:PON タイマ=0)。
【0043】
PON ループ処理中に合焦し、レリーズスイッチ76がONしたときには、レリーズ処理に抜ける(S233:レリーズSW=ON、S247:合焦フラグ=1)。
【0044】
『SW操作表示』
S111、S213、S227で実行されるSW操作表示処理について、図7に示したフローチャートを参照してより詳細に説明する。このSW操作表示処理は、このカメラのスイッチなどの状態をチェックしてその状態に応じた表示を行う処理である。
【0045】
SW操作表示処理に入ると、フィルムのローディングエラーかどうかをチェックし、ローディングエラーであればローディングエラー表示処理を実行してリターンする(S301:YES、S331)。フィルムローディングエラーでなければ、リワインドエンドであるか(フィルム巻き戻し終了かどうか)をチェックし、リワインドエンドであればリワインドエンド表示処理を実行してリターンする(S303:YES、S333)。
【0046】
ローディングエラーでもリワインドエンドでもないときには、以下の処理を実行する。
メインスイッチ70がオフのときは、動体ピクトフラグに“0”を入れ、外部表示LCD31及びファインダ内表示LCD41の表示をオフしてからリターンする(S305:メインスイッチOFF、S307、S309)。動体ピクトフラグは、被写体が動体であるかどうかを識別するフラグであって、動体であると判断したときに“1”をセットする。
【0047】
メインスイッチ70がオンしていたときは、UP/DOWN 処理を実行、つまり、アップスイッチ78またはダウンスイッチ80がオンしていたときにはそれに応じた処理を実行する(S305:メインスイッチON、S311)。
【0048】
次にピクト動作スイッチ82がONしているかどうかをチェックし(S313)、ピクト動作スイッチ82がONしているときはピクチャー自動設定処理を実行してS317に進む(S313:ピクト動作スイッチON、S315、S317)。
【0049】
ピクト動作スイッチ82がOFFしているときは、S315をジャンプしてS317に進む(S313:ピクト動作スイッチOFF)。S317では、ピクチャー自動設定モードを表示し、シャッタ速度Tv、絞り値Av、その他、撮影枚数などを表示してリターンする。
【0050】
『ピクチャー自動設定』
次に、S315のピクチャー自動設定処理の詳細について、図8を参照して説明する。本実施の形態では、ピクチャー自動設定処理、あるいはマニュアル操作によって設定可能なピクチャーモード(プログラム露出モード)として、ノーマルモード、人物モード、風景モード、近接モードおよび動体モードを有する。なお、本実施の形態では、メインスイッチレバー14がAUTO位置にスライドされたときに、初期モードとしてノーマルモードが選択されている。
【0051】
ピクチャーモードのマニュアル設定(ピクチャーマニュアル設定)は、メインスイッチレバー14がAUTO位置にあるときにアップ/ダウンレバー16の操作で行う。
【0052】
ピクチャー自動設定処理に入ると、まずピクト動作スイッチ82がONしているかどうかをチェックし、OFFしていたらリターンし、ONしていたらS402に進む(S401)。S402では、PICTMODEに0を入れてノーマルモードを設定する。
【0053】
次に、撮影レンズ51の焦点距離fvおよび撮影距離Dvに基づいて式、
Mv=(Dv+20)/2−fv
によって撮影倍率Mvを算出する(S403)。そして、撮影レンズ51から入力した撮影距離コードが最短撮影距離(7)かどうかをチェックし、最短撮影距離(7)であればPICTMODEに3を入れて(近接モードを選択して)リターンする(S405:YES、S407)。
【0054】
撮影距離コードが7でなければ、撮影倍率Mvが4よりも小さいかどうかをチェックし、4以上であれば動体ピクトフラグをチェックして、動体ピクトフラグに“1”がセットされていれば被写体が動体であると検知しているのでPICTMODEに4を入れて(動体モードを選択して)リターンする(S409:NO、S411:動体ピクトフラグ=1、S413)。
【0055】
撮影倍率Mvが4未満であるか、4以上であっても動体ピクトフラグに“0”がセットされていれば、撮影距離コードが3(遠距離の被写体)であるかどうかをチェックする(S409:YES、S415、またはS409:NO、S411:動体ピクトフラグ=0、S415)。撮影距離コードが3であれば、PICTMODEに2を入れて(風景モードを選択して)リターンする(S415:YES、S417)。
【0056】
撮影距離コードが3でなければ、撮影倍率Mvが6よりも大きいかどうかをチェックする(S415:NO、S418)。撮影倍率Mvが6よりも大きければ撮影距離コードが2であるかどうか(無限遠かどうか)をチェックし、撮影距離コードが2であればPICTMODEに2を入れて(風景モードを選択して)リターンする(S418:YES、S419:YES、S421)。
【0057】
撮影倍率Mvが6より大きくても撮影距離コードが2ではないとき、または撮影倍率Mvが6以下のときは、撮影倍率Mvが4以上6以下であるかどうかをチェックする(S418:YES、S419:NO、S423、またはS418:NO、S423)。撮影倍率Mvが4以上6以下であればPICTMODEに1を入れて(人物モードを選択して)リターンする(S423:YES、S425)。撮影倍率Mvが4以上6以下でないときはそのままリターンする(S423:NO)。この場合は、S402で設定されたノーマルモード(PICTMODE=0)が選択されている。
【0058】
以上の処理によってPICTMODEを選択すると、LCD31、41に、選択したPICTMODEのナンバーに応じた表示を行う(図3参照)。PICTMODEが0のときはノーマルモードなので図3(A)の表示をおこない、PICTMODEが1のときは人物モードなので図3(B)の表示をおこない、PICTMODEが2のときは風景モードなので図3(C)の表示をおこない、PICTMODEが3のときは近接モードなので図3(D)の表示をおこない、PICTMODEが4のときは動体モードなので図3(E)の表示をおこなう。撮影者は、この表示によって、どのピクチャーモード(プログラム露出モード)が選択されているのかを容易に知ることができる。
【0059】
『UP/DOWN 処理』
S311のUP/DOWN 処理の詳細について、図9を参照して説明する。このUP/DOWN 処理は、アップスイッチ78がオンしたときは、露出補正量など、選択可能なデータの段階的にアップ処理を行い、ダウンスイッチ80がオンしたときは選択可能なデータのダウン処理を行う。本実施の形態では、アップスイッチ78またはダウンスイッチ80が1回オンする毎にデータを1段階アップまたはダウンする。
【0060】
この処理に入ると、まずアップスイッチ78の状態をチェックして、オフしていればアップフラグ(UPフラグ)に“0”を入れてS509に進む(S501:アップスイッチOFF、S503)。オンしていれば、アップフラグをチェックして、“0”がセットされていれば、データアップ処理を実行した後、アップフラグに“1”をセットしてからS509に進み(S501:アップスイッチON、S505:アップフラグ=0、S507、S508)、“1”がセットされていればすでにデータアップ処理を実行しているのでS507をジャンプしてS509に進む(S501:アップスイッチON、S505:アップフラグ=1)。
【0061】
S509ではダウンスイッチ80の状態をチェックし、オフしていればダウンフラグ(DOWNフラグ)に“0”を入れてリターンし(S509:ダウンスイッチOFF、S511)、オンしていれば、ダウンフラグをチェックして、“0”がセットされていれば、データダウン処理を実行した後、ダウンフラグに“1”をセットしてからリターンし(S509:ダウンスイッチON、S513:ダウンフラグ=0、S515、S516)、“1”がセットされていればすでにデータダウン処理を実行しているのでそのままリターンする(S509:ダウンスイッチON、S513:ダウンフラグ=1)。
【0062】
『データアップ処理及びデータダウン処理』
S507、S515のデータアップ処理及びデータダウン処理について、図10及び図11を参照して説明する。図示実施例では、ピクチャーモードのマニュアル設定と、露出補正量の設定ができる。露出補正量の補正は、露出補正ボタン18が押し込まれた状態(露出補正スイッチ84がオン)でアップ/ダウンレバー16が操作されたときに実行し、ピクチャーモードのマニュアル設定はメインスイッチレバー14がAUTO位置にある状態でピクト動作スイッチ82がOFFしていることを条件に、アップ/ダウンレバー16が操作されたときに実行する。つまり、ピクト動作スイッチ82がONしているときは、ピクチャーマニュアル設定処理を禁止し、ピクチャー自動設定処理で設定されたピクチャーモードが変更されないようにしている。
【0063】
データアップ処理では、まず、露出補正スイッチ84がオンしているかどうかをチェックする(S551)。露出補正スイッチ84がオンしていなければピクト動作スイッチ82がオンしているかどうかをチェックし、オンしていればピクチャー自動選択なのでそのままリターンする(S551:露出補正スイッチOFF、S553:ピクト動作スイッチON)。ピクト動作スイッチがONしていないときには、ピクチャーナンバーを1インクリメントおよびピクチャーナンバーのリミット処理を実行してリターンする(S551:OFF、S553:OFF、S555、S557)。つまり、ピクト動作スイッチ82がOFFしていることを条件に、ピクチャーマニュアル設定処理を実行するのである。
【0064】
露出補正スイッチ84がONしているときは、露出補正量を0.5Ev単位でインクリメントし、リミット処理を施してリターンする(S559、S561)。
なお、ピクチャーナンバーのリミット処理とは、ピクチャーナンバーが4になったら、それ以上の値は設定しない処理であり、露出補正値のリミット処理とは、露出補正値が限界値、例えば+2.0Evに達したら、それ以上の値は設定しない処理である。
【0065】
同様にデータダウン処理では、まず、露出補正スイッチ84がオンしているかどうかをチェックする(S571)。露出補正スイッチ84がオンしていなければピクト動作スイッチ82がオンしているかどうかをチェックし、オンしていればピクチャー自動選択なのでそのままリターンする(S571:露出補正スイッチOFF、S573:ピクト動作スイッチON)。ピクト動作スイッチ82がONしていないときには、ピクチャーナンバーを1デクリメントおよびピクチャーナンバーのリミット処理を実行してリターンする(S571:OFF、S573:OFF、S575、S577)。
【0066】
露出補正スイッチ84がONしているときは、露出補正量を0.5Ev単位でデクリメントし、リミット処理を施してリターンする(S579、S581)。
なお、ピクチャーナンバーのリミット処理とは、ピクチャーナンバーが0になったら、それ以下の値は設定しない処理であり、露出補正値のリミット処理とは、露出補正値が限界値、例えば−2.0Evに達したら、それ以下の値は設定しない処理である。
【0067】
このように本実施の形態では、ピクト動作スイッチ82がON、つまりピクト動作ボタン17がON操作されているときには、アップ/ダウンスイッチ16の操作を受け付けないので、ピクチャー自動設定処理によって適切なピクチャが選択される。
一方、ピクト動作ボタン17の操作によって撮影者が望むピクチャーモードが選択されたなかったときには、撮影者はピクト動作ボタン17の操作を止めて、アップ/ダウンスイッチ16を操作して、所望のピクチャーモードを選択する。
【0068】
『AE演算』
S223のAE演算処理について、図12を参照してより詳細に説明する。AE処理に入ると、先ず、ボディ側CPU20のRAMをイニシャライズし、測光等に関する各種フラグをイニシャライズした後、レンズ補正演算処理を実行する(S601、S603、S605)。このレンズ補正演算処理では、図6示した「RESTART」処理中のレンズ通信(S219)において、レンズ側CPU53から入力した撮影レンズの種類に応じた各種レンズデータに基づいて、レンズ補正演算処理を実行する。
【0069】
次に、A/D変換回路98から出力される分割測光用の各センサ(受光素子94)からの被写体輝度データをそれぞれ、演算に適した演算用被写体輝度Bvに変換し、さらに、この演算用被写体輝度Bvと、S605において演算したレンズ補正値により、各センサ毎の光量値Lv′を求め、この各センサ毎の光量値Lv′から、分割測光アルゴリズムに基づいてその被写体に適した1個の光量値Lv′を算出する(S607〜S611)。
【0070】
そして、予め演算に適するように変換した演算用フィルム感度Svおよび演算用露出補正値Xvに基づいて光量値Lvを求めてから(S613)、内蔵フラッシュ及び外付けフラッシュの充電完了状態を入力する(S615)。そして、充電完了状態でなければプログラム演算処理を実行し(S617:NO、S619)、充電完了状態であればフラッシュプログラム演算を実行するS617:YES、S621)。
【0071】
プログラム演算が終了すると、EEパルス数を演算し、外部フラッシュデータを設定し、TTLデータを設定してリターンする(S623、S625、S627)。EEパルス数は、撮影レンズの絞りを絞り込む絞り装置が絞り込み動作時に出力するパルスであって、制御用の絞り値Avに対応させて絞り込み機構を止めるために用いる。外部フラッシュデータには、発光光量に関するデータや、先幕シンクロ、後幕シンクロのデータが含まれる。TTLデータには、フラッシュの発光を停止させるTTLダイレクト測光素子の積分値データが含まれる。
【0072】
AF処理について、図13に示したフローチャートを参照して説明する。本実施の形態のAF処理は、測光スイッチ74がONしたときに実行するだけでなく、ピクト動作スイッチ82がONしたときにも実行することに特徴を有する。
【0073】
ピクト動作スイッチ82も測光スイッチ74のいずれもOFFしているときには、合焦フラグに“0”を入れ、AF作動中フラグに0を入れ、動体判断用カウンタ初期設定処理を実行してからリターンする(S701:OFF、S707:測光スイッチOFF、S709、S711、S713)。合焦フラグは、合焦状態にあるかどうかを識別するフラグで、合焦状態にあるときに“1”をセットする。AF作動中フラグはAF動作を実行している途中かどうかを識別するフラグで、AF動作を開始したら“1”をセットする。動体判断用カウンタは、動体検知処理(動体検知機能)によって被写体を動体と判定するためのカウンタであって、所定回数、例えば3回、AFレンズ駆動を行っても合焦できなかったときに動体と判定する。
【0074】
『ピクト動作スイッチ82がONまたは測光スイッチ74がONしている場合』以下、ピクト動作スイッチ82がONまたは測光スイッチ74のいずれかがONした場合の処理について説明する。まず、ピクト動作スイッチ82がONしているかどうかをチェック(S701)。ONしているときには、AF動作中フラグをチェックし、AF動作中でなければ、動体ピクトフラグをクリアして(“0”を入れて)S715に進み、AF動作中であればそのままS715に進む(S701:ON、S703:“0”、S705、S715またはS701:ON、S703:“1”、S715)。動体ピクトフラグは、被写体が動体であるかどうかを識別するフラグで、動体検知処理(動体検知機能)によって動体であると判断したときに“1”をセットする。
【0075】
ピクト動作スイッチ82がONしていないときには、測光スイッチ74がオンしているかどうかをチェックして、測光スイッチ74がオンしていれば、S715の処理に進む(S701:OFF、S707:ON、S715)。
【0076】
『連続レリーズではない場合』
次に、ピクト動作スイッチ82、または測光スイッチ74がオンし、連続レリーズではない場合、つまり、レリーズスイッチ76がオンされると1枚のみ露光するモードの場合について説明する。なお、連続レリーズとは、レリーズスイッチ76がオンしている間、連続撮影するモードであり、不図示のドライブスイッチがオンのときに連続撮影モードに入る。
【0077】
ピクト動作スイッチ82または測光スイッチ74がオンしたときは、AF動作中フラグに“1”をセットする(S701:ON、S703、S705、S715、またはS701:OFF、S707:ON、S715)。そして、連続レリーズフラグをチェックして、“0”であれば連続レリーズではないので合焦チェックを行い(S717:連続レリーズフラグ=0、S719)、“1”であれば連続レリーズなので合焦チェックをスキップしてS721に進む(S717:連続レリーズフラグ=1、S721)。
【0078】
S719の合焦フラグチェックにおいて、合焦フラグが“0”と判定したときは、AFセンサユニット61にCCD積分を行わせ、積分データを入力し、デフォーカス演算を実行する(S721、S723、S725)。そして、合焦フラグチェックを行い、合焦していないときには連続レリーズフラグチェックを行う(S727:合焦フラグ=0、S729)。連続レリーズフラグが“0”のときは、デフォーカス(デフォーカス量の絶対値)が合焦幅よりも小さいかどうか(合焦とみなせる範囲かどうか)をチェックし、合焦幅よりも大きいときには合焦フラグに“0”を入れる(SS735:NO、S737)。そして、焦点調節レンズの駆動方向が前回と同じかどうかをチェックし、同じであれば動体判断用カウンタを1減算し、動体判断用カウンタが0になっていなければS725で求めたデフォーカス量に基づいてAFモータを駆動し、リターンする(S739:YES、S741、S743:NO、S747)。
【0079】
非合焦での2回目以降のAF処理では、S701、S703、S705、S715、S717、S719、またはS701、S707、S715、S717、S719のチェック処理を経てS721〜S725のAF演算処理を実行し、S727、S729のチェック処理を経てS735のデフォーカスチェック処理に至る。そして、このデフォーカスチェック処理において、デフォーカスが所定値よりも小さくなったときは、合焦フラグチェックを行い、非合焦で入ってきたときは合焦フラグが“0”なので、合焦フラグに“1”をセットし、所定時間待ってからCCD積分処理に戻る(S735:YES、S749:合焦フラグ=0、S751、S753、S721)。そしてCCD積分処理、積分データ入力処理及びデフォーカス演算処理を実行し、合焦フラグチェック処理を経てデフォーカスが所定値よりも大きいかどうかをチェックし(S721、S723、S725、S727:合焦フラグ=1、S731:YES)、大きければ動体ピクトフラグに“1”をセットする(S733)。移動する被写体のときには一旦合焦しても時間が経過すると、非合焦状態になるなど、デフォーカス(焦点位置)に変化がある。そこで、一旦合焦したときには、所定時間後、一定時間内にデフォーカスチェックを行い、デフォーカス量が所定値よりも大きくなったときには、被写体が動いているとみなして、動体モードを選択するためのチェックである。
【0080】
デフォーカスが合焦幅に収まっているときは、合焦チェックを行うが、合焦フラグには“1”がセットされているのでリターンする(S735:YES、S749:合焦フラグ=1)。次にこのAF処理に入ったときは、S701、S703、またはS701、S707からS715、S717を経て、S719からリターンする。
【0081】
『動体モードを選択する場合』
動体モードを選択する場合について説明する。ピクト動作スイッチ82または測光スイッチ74がオンして1回目の処理では、S701〜S707、S715〜S719の処理を経て、CCD積分、積分データ入力、デフォーカス演算処理(S721〜S725)を行い、デフォーカスが合焦幅以内に収まっていなかったときには(S735:NO)、合焦フラグに“0”を入れ、前回はレンズ駆動していなかったのでS747に飛んでレンズ駆動処理を行ってリターンする(S737、S739:NO、S747)。2回目以降のAF処理では、S701〜S707、S715〜S735を経てS737に進み合焦フラグに“0”を入れる。レンズ駆動方向が前回と同一であれば(S739:YES)、動体判断用カウンタを1減算し、動体判断用カウンタが0でなければレンズ駆動処理後リターンする(S743:NO、S747)。以上、2回目以降の処理を繰り返し、動体判断用カウンタが0になったら、動体ピクトフラグに“1”をセットする(S743:YES、S745)。これによって、動体モードが選択されることとなる。なお、2回目以降の処理において、レンズ駆動方向が前回と変わったときは、被写体の移動速度が遅くなったか、停止したか、移動方向が変わっているので、動体判断用カウンタに初期値を入れる(S739:NO、S740)。
【0082】
『連続レリーズの場合』
連続レリーズフラグは、連続レリーズが選択されている場合に、1回目のレリーズが終了したときに“1”がセットされる。連続レリーズフラグに“1”がセットされると、S719の合焦フラグチェック処理をスキップし、必ずS731のデフォーカスチェック処理を通ることに特徴を有する。つまり、連続撮影では、被写体が移動しているか、あるいは構図が刻々と変化しているのが一般的なので、S719の合焦フラグチェック処理(S719)をスキップしてデフォーカスを求める処理(S721からS725)を継続し、未合焦でも必ず、デフォーカス(絶対値)が所定値よりも大きいかどうかのチェック処理を実行して、所定値よりも大きい場合は動体ピクトフラグに“1”をセットし、動体モードを選択する(S731:YES、S733)。
【0083】
『レリーズ処理』
図14は、レリーズ処理に関するフローチャートである。レリーズ処理では、測光処理(S801)、フラッシュからカメラボディへのデータ通信(S803)、AE演算(S805)、AE演算結果に基づくカメラボディからフラッシュへのデータ通信(S807)、SW操作表示処理(S809)が行なわれた後に、ミラーアップ、絞り制御(S811)、露光処理(S813)、フィルム巻き上げ、ミラーダウン(S815)の一連の露出動作を実行する。そして、連続ドライブかどうかをチェックし(S817)、連続ドライブのときには、レリーズスイッチ76がオンしていることを条件に、連続レリーズフラグに“1”をセットしてPON ループ処理に戻る(S819、S821)。
【0084】
一方、ドライブスイッチがOFFしているとき、あるいはドライブスイッチがONしていてもレリーズスイッチ76がOFFしているときは、連続レリーズフラグに“0”を入れてからPON ループ処理に戻る(S817:OFF、またはS819:OFFからS823)。
【0085】
以上の通り本発明の実施の形態では、シャッターボタン15とは別個に設けられたピクト動作ボタン17をON操作するだけで、ノーマル、人物、風景、近接、動体モード(プログラム露出モード)の中から、焦点距離、撮影距離及び被写体の移動状況に応じて最も適したピクチャーモード(プログラム露出モード)をカメラが自動選択してくれるので、撮影者は撮影条件を考えて適切なプログラム露出モードを選択する、という操作をしなくても済む。しかも、ピクト動作ボタン17はシャッターボタン15とは別個独立しているので、シャッターボタン15を全押ししないように注意する必要がなく、操作が容易である。
一方、撮影者は、自動選択されたピクチャーモードに不満がある場合は、アップ/ダウンレバー16を操作して自分が望むピクチャーモードをマニュアル選択できるので、操作性が大変良い。
【0086】
図示実施の形態では、ピクト動作ボタン17をアップ/ダウンレバー16に隣接して設けてレリーズボタン15、アップ/ダウンレバー16を操作する人差し指でピクト動作ボタンを操作可能にしたが、本発明はこの実施の形態に限定されない。撮影者がカメラを把持した方の手の人差し指以外の指で操作可能に、例えば露出補正ボタン18に並べて設けてもよいし、さらに、カメラボディの反対側に設けて他方の手の指で操作可能な構成にしてもよい。
【0087】
本実施の形態におけるピクチャー自動設定モードを、例えばピクチャーマニュアル設定モードとの間で選択する構成とし、ピクチャー自動設定モードを選択したときには上記ピクチャーマニュアル設定モードでの動作も可能とし、ピクチャーマニュアル設定モードを設定したときにはピクチャー自動設定モードでは動作しない構成としてもよい。
【0088】
なお、本実施の形態では、自動選択したピクチャー(露出モード)に対応するピクチャー(アイコン)を表示するので、撮影者は、自動選択された、あるいはマニュアル選択された露出モードを簡単確実に認識できる。本実施の形態では5個のプログラム露出モードの中から選択可能としたが、本発明はこれらのプログラム露出モードに限定されない。
【0089】
【発明の効果】
以上の説明から明らかな通り本発明のカメラによれば、シャッターボタンとは別個に設けられた操作手段を操作するだけで、複数の撮影モードの中から所定の撮影モードをカメラが自動選択するので、撮影者は撮影条件を考えて適切な撮影モードを選択する、という操作をしなくても済む。しかも、操作手段はシャッターボタンとは別個独立して操作できるので、シャッターボタンのように全押ししないように注意する必要がなく、操作が容易である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係るカメラが適用される一眼レフレックスカメラのカメラボディの一実施例の構成を背面から見て示す斜視図である。
【図2】本発明を適用した一眼レフレックスカメラの一実施の形態の制御系の主要部をブロックで示す図である。
【図3】同一眼レフカメラの外部表示手段の表示態様を示す図である。
【図4】同一眼レフカメラのファインダ内表示手段の表示態様を示す図である。
【図5】同一眼レフカメラの動作に関するメインルーチン(START)をフローチャートで示す図である。
【図6】同一眼レフカメラのRESTART(リスタート)処理に関するフローチャートを示す図である。
【図7】同一眼レフカメラのSW操作表示処理に関するフローチャートを示す図である。
【図8】同一眼レフカメラのピクチャー自動設定処理に関するフローチャートを示す図である。
【図9】同一眼レフカメラのUP/DOWN 処理に関するフローチャートを示す図である。
【図10】同一眼レフカメラのデータUP(アップ)処理に関するフローチャートを示す図である。
【図11】同一眼レフカメラのデータDOWN(ダウン)処理に関するフローチャートを示す図である。
【図12】同一眼レフカメラのAE演算処理に関するフローチャートを示す図である。
【図13】同一眼レフカメラのAF(自動焦点調整)処理に関するフローチャートを示す図である。
【図14】同一眼レフカメラのレリーズ処理に関するフローチャートを示す図である。
【符号の説明】
10 カメラボディ
14 メインスイッチレバー
15 シャッターボタン
16 アップ/ダウンレバー
17 ピクト動作ボタン(操作手段)
20 ボディ側CPU(制御手段)
23 露出制御装置
25 コントローラ
27 EEPROM
31 外部表示LCD
41 ファインダ内表示LCD
51 撮影レンズ(パワーズームレンズ)
53 レンズ側CPU
61 AFセンサユニット
70 メインスイッチ
74 測光スイッチ
76 レリーズスイッチ
82 ピクト動作スイッチ
94 受光素子
96 測光回路[0001]
【Technical field】
The present invention relates to a camera provided with an imaging mode automatic selection device that can automatically select an imaging mode from a plurality of imaging modes.
[0002]
[Prior art and its problems]
Recent cameras, particularly single-lens reflex cameras, have a plurality of program exposure modes. The photographer has to select an exposure mode from among a plurality of exposure modes so as to set an appropriate shutter speed and aperture value according to his / her preference or according to the condition of the subject. The selection operation includes a push button switch or a dial switch. In any case, conventionally, the photographer himself has to operate, which is cumbersome, and even if it is selected, it is necessary to select it again due to a change in the state of the subject. The operation of selecting again in this way is troublesome, and the quickness is impaired.
[0003]
Therefore, a camera that can automatically select an optimal shooting mode according to the shooting conditions is desired. In order to obtain photographing conditions, it is desirable to execute photometric processing, automatic focus adjustment processing, and the like. Conventionally, photometry processing and automatic focus adjustment processing have been executed by half-pressing the shutter button. In other words, in order to confirm the selected shooting mode, the shutter button must be half-pressed, but if the shutter button is half-pressed, there is a risk that the shutter button will be fully pressed and the shutter will be activated, that is, exposed. there were.
[0004]
OBJECT OF THE INVENTION
The present invention has been made in view of the above-described problems of the camera, and can automatically select an optimal shooting mode according to shooting conditions, and can select or check the selected shooting mode without pressing the shutter button. It aims at providing the camera provided with the automatic selection apparatus.
[0005]
SUMMARY OF THE INVENTION
The present invention that achieves this object is a camera having a shutter button that causes the control means to execute a photographing process, and the control means includes a photographing mode manual selection function for selecting a photographing mode from a plurality of photographing modes; has a shooting mode automatic selection function for automatically selecting the appropriate shooting mode from a plurality of photographing modes based on imaging conditions, the imaging and manual selection operation means for operating in the shooting mode manual selection function to the control means An automatic selection operation means that is operated by a mode automatic selection function is provided so as to be independently operable separately from the shutter button, and the control means is a photographing mode manual selection function when the operation means is operated. even shooting mode is selected, instead of the shooting mode is the selected, by the imaging mode automatic selection function The shadow mode automatic selection, when the shutter button is operated is characterized in that, to perform the photographing process by the photographing mode selected the automatic.
[0006]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Embodiments of a camera according to the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings. FIG. 1 is a perspective view of an embodiment of a camera body of an automatic focusing (AF) single-lens reflex camera equipped with an automatic photographing mode selection device of the present invention, and FIG. 2 is a block diagram of the control system of the camera. It is a figure shown by.
This single-lens reflex camera has a shooting mode automatic selection mode for automatically selecting an appropriate shooting mode based on focal length and shooting distance information from a plurality of shooting modes (program exposure modes).
[0007]
A photographic lens 51 is attached to the camera body 10 as one of detachable interchangeable lenses. Although not shown in detail, the photographing lens 51 is, for example, a power zoom lens, and is set to be arbitrarily changeable by a built-in zoom motor (not shown) within a focal length of 28 mm to 80 mm. On the upper surface of the camera body 10, a pentaroof portion 13 accommodating a pentaprism and a built-in flash is bulged. The built-in flash is provided in the pentaroof part so that the light emitting part can pop up. A main switch lever 14 is mounted on the side of the pentaroof portion 13 so as to be slidable in the front-rear direction of the camera body 10. The main switch lever 14 is a slide switch that can slide to an OFF position and an AUTO position. When the main switch lever 14 is in the OFF position, the power is turned off, and at the AUTO position, the power and the shooting mode automatic selection mode are turned on.
[0008]
The photographing mode automatic selection mode (hereinafter referred to as “picture automatic setting mode”) in the present embodiment is a program exposure mode, a normal mode suitable for beginner photographing, and a person mode suitable for photographing a whole person or an upper body (portrait). Mode), landscape mode suitable for landscape photography at a long distance, proximity mode suitable for photographing a subject in a close-up state (macro mode), and moving object mode suitable for photographing a moving subject. In this mode, the camera automatically selects based on the focal length information.
[0009]
A grip portion bulges out at the right end portion of the camera body 10, and a shutter button 15 is disposed at the forefront of the upper end face of the grip portion so as to be freely operated. An up / down lever 16 for up / down the designated variable data is provided at a position behind the shutter button 15 around an axis substantially parallel to the optical axis of the photographing lens 51 (that is, the camera body 10 is substantially omitted). Around the axis extending along the front-rear direction, the pictograph operation button 17 is disposed so as to be able to be swung and disposed behind the up / down lever 16. Furthermore, an exposure correction button 18 is disposed on the upper back of the camera body 10 so as to be pushed in.
[0010]
The camera body 10 further includes an external display LCD 31 and a viewfinder display LCD 41 as display means. The external display LCD 31 displays the selected exposure mode, shutter speed, aperture value Av, and number of shots. The in-finder display LCD 41 displays the selected exposure mode, shutter speed Tv, aperture F number, and out-of-focus.
[0011]
The manner of display on the external display LCD 31 and display on the viewfinder display LCD 41 will be described in more detail with reference to FIGS. FIG. 3 shows an embodiment of the external display LCD 31. On the external display LCD 31, pictures for displaying five exposure modes are drawn in a horizontal row at the top. From left to right, a picture (smile face) 32a showing normal mode, a picture (person) 32b showing person mode, a picture (mountain) 32c showing landscape mode, a picture (flower) 32d showing proximity mode, and a picture showing moving body mode (Running person) 32e. These pictures 32a to 32e are drawn by printing instead of liquid crystal in this embodiment. Frames 33a to 33e for identifying which mode is selected are formed by liquid crystal segments as frame lines surrounding each picture, and a frame 33a surrounding the pictures 32a to 32e corresponding to the selected mode. ˜33e lights up. In FIG. 3, (A) is a state in which the normal mode is selected, (B) is a state in which the portrait mode is selected, (C) is a state in which the landscape mode is selected, and (D) is a mode in which the proximity mode is selected. (E) shows the state in which the moving object mode is selected.
[0012]
Below the pictures 32a to 32e, a shutter speed Tv display unit 34a, an aperture value Av display unit 34b, and a number-of-shoots display unit 34c are formed of liquid crystal segments.
[0013]
FIG. 4 shows an embodiment of the in-finder display LCD 41. The contents displayed on the in-finder display LCD panel are substantially simplified from the display contents on the external display LCD panel. The in-finder display LCD 41 is arranged so as to be seen outside the short side of the field of view, and a shutter speed display unit 43a and an aperture F number display unit 43b are arranged from above. Below this, a picture (smile face) 42a indicating the normal mode, a picture (person) 42b indicating the person mode, a picture (mountain) 42c indicating the landscape mode, a picture (flower) 42d indicating the proximity mode, and the moving object mode are sequentially displayed. A picture (running person) 42e to be shown is arranged. These pictures 42a to 42e are formed of liquid crystal segments, and the selected pictures 42a to 42e are turned on. In FIG. 4, (A) is a state in which the normal mode is selected, (B) is a state in which the portrait mode is selected, (C) is a state in which the landscape mode is selected, and (D) is a mode in which the proximity mode is selected. (E) shows the state in which the moving object mode is selected. A hexagonal display element provided beside the picture 42c indicating the landscape mode is a focus display unit 44 that displays whether focus is not in focus.
With the display on the LCD 41 in the finder, the photographer can easily know which picture (program exposure mode) is selected while looking through the finder and observing the subject.
[0014]
"Control system for AF single-lens reflex camera"
With reference to FIG. 2, the configuration of the control system in the AF single-lens reflex camera will be described.
Although not shown in detail, most of the subject light beam that has entered the camera body 10 from the zoom optical system of the photographing lens 51 is reflected by a main mirror toward a pentamirror (not shown) constituting the finder optical system. Further, a part of the reflected light enters the light receiving element 94 of the photometric IC. On the other hand, out of the subject light flux entering the camera body 10, the subject light flux incident on a half mirror (not shown) of the main mirror is reflected and enters the AF sensor unit 61. The AF sensor unit 61 is a known phase difference type sensor unit including, for example, a CCD line sensor, and the body side CPU 20 calculates a defocus amount based on the image data input from the AF sensor unit 61, and an AF (not shown) The motor is driven to drive the focus adjustment lens of the photographing lens 51 to a position where the defocus amount is 0 or smaller.
[0015]
The photometry IC includes a light receiving element 94 that receives a subject light beam. An electrical signal generated by the light receiving element 94 in accordance with the amount of received light is logarithmically compressed by a photometric circuit 96, and an A / D conversion circuit 98 performs A / D conversion. D-converted and output to the body side CPU 20 as a photometric signal. The body side CPU 20 performs a predetermined calculation based on the photometric signal and the film sensitivity information, and calculates an appropriate shutter speed and aperture value for exposure. Then, the exposure controller 23 is driven based on these shutter speed and aperture value. Although not shown in detail, the exposure control device 23 includes a focal plane shutter device and an aperture driving device that drives the aperture of the photographing lens. Further, when releasing, the body side CPU 20 drives a mirror motor (not shown) via a motor drive circuit (not shown) to perform up / down processing of the main mirror, and drives a winding motor (not shown) after completion of exposure. Roll up the film. The camera body 10 includes a built-in strobe circuit (built-in flash) 63 and an external strobe (external flash) 65. The body side CPU 20 performs flash communication with the external strobe 65 to read strobe data such as a guide number, and performs charging, light emission, light emission stop control and the like of these flashes 63 and 65.
[0016]
Further, the body side CPU 20 transmits data and commands to / from the lens side CPU 53 through connection between a connection terminal group provided in the lens mount portion and a connection terminal group (not shown) provided in the mount portion of the photographing lens. And so on.
[0017]
The body-side CPU 20 includes a ROM that stores a program for comprehensively controlling the entire camera, a control unit 20a that includes a RAM that stores predetermined data, conditional calculation for selecting an exposure mode, and AF (autofocus). An arithmetic unit 20b that executes arithmetic processing such as arithmetic and AE arithmetic, and a timer counter 20c are provided. An EEPROM 27 is connected to the control unit 20a via the controller 25 as external memory means. In addition to various constants specific to the camera body 10, the EEPROM 27 stores various functions and constants necessary for arithmetic processing such as condition calculation for selecting an exposure mode, AF (autofocus) calculation, exposure calculation, and the like. Yes.
[0018]
Further, the body side CPU 20 includes a main switch 70 that is turned on / off according to the slide position of the main switch lever 14, a photometric switch 74 that is turned on when the shutter button 15 is half-pressed, and a release switch that is turned on when the shutter button 15 is fully pressed. 76, an up switch 78 that is turned on / off in conjunction with the up / down lever 16, a down switch 80, a pictogram operation switch 82 that is turned on in conjunction with the pushing of the pictogram operation button 17, and on in conjunction with the depression of the exposure compensation button 18. An exposure correction switch 84 is connected. In this embodiment, the up / down lever 16 functions as a manual selection operation means, and the pictogram operation button 17 functions as an automatic selection operation means.
[0019]
The body-side CPU 20 has a function of comprehensively controlling the overall operation of the camera, and executes a corresponding function, process, operation, etc. in response to an ON operation of the switch. In the present embodiment, functions include a shooting function in a plurality of shooting modes, a photometric calculation function, an automatic focus adjustment function, a moving object detection function for detecting whether or not the subject is moving, and the like.
[0020]
"Photographing lens"
In the present embodiment, the shooting mode automatic selection (selecting the program exposure mode from the normal, portrait, landscape, proximity, and moving object modes according to the condition based on the focal length and the shooting distance of the shooting lens 51 and the focus state) (Picture automatic setting) is possible. The photographing lens 51 that enables this processing includes a focal length detection mechanism 55 that detects a currently set focal length and a photographing distance detection mechanism 57 that detects a photographing distance. The detection mechanisms 55 and 57 are arranged on the lens side. It is connected to the CPU 53. The focal length and the photographing distance detected by these detection mechanisms 55 and 57 are transferred to the camera body 10 by inter-lens body communication, and predetermined processing is performed by the body side CPU 20.
[0021]
Although not shown, the photographic lens 51 includes a known variable magnification lens group and a focus adjustment lens group, and the zoom lens group is moved by a zoom motor mounted on the photographic lens 51 or manually operated by a photographer to perform zooming. The focus adjustment lens group is moved by an AF motor mounted on the camera body 10 to adjust the focus. The focal length f is detected by the focal length detection code plate of the focal length detection mechanism 55 as the position of the variable power lens group.
[0022]
In the present embodiment, the focal length is detected by the focal length code of the position of the focus adjustment lens group, and this focal length code is converted into the focal length fv converted to apex by the table data stored in the lens ROM. Table 1 shows the relationship between the focal length (mm) and the focal length fv in terms of apex.
[Table 1]
Focal length (mm) 1 2 4 8 16 32 64 128 256 512 1024
fv 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
In the case of a single focal length, the focal length fv may be stored in the lens ROM.
[0023]
In the present embodiment, the position of the focus adjustment lens group is detected by 8 steps in units of one step with the apex conversion value Dv of the distance with the shortest shooting distance as a reference. Table 2 shows the correspondence between the shooting distance (m) and the apex distance Dv.
[Table 2]
Shooting distance (m) 1 1.4 2 2.8 4 5.6 8 11 16 22 32
Dv 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
[0024]
The distance to the in-focus subject, that is, the shooting distance, is first detected as a lens position of the variable power lens group by a distance code plate (not shown) of the shooting distance detection mechanism 57, and converted into a shooting distance. In the present embodiment, the shooting distance is obtained as a difference from the shortest shooting distance. That is, assuming that the shortest shooting distance is Dvnear, the detection position of the focusing lens group is the distance data of the difference from the shortest shooting distance, ΔDv, and the shooting distance Dv is an expression, Dv = Dvnear + ΔDv
Ask for. Table 3 shows the relationship between the shooting distance code and ΔDv.
[Table 3]
Shooting distance code 7 6 4 5 1 0 2 3
ΔDv 0 1 2 3 4 5 6 7
[0025]
The shortest shooting distance Dvnear, the difference ΔDV from the shortest shooting distance, and the focal length fv are sent from the lens side CPU 53 to the body side CPU 20. In this embodiment, the shortest shooting distance Dvnear and the difference ΔDV from the shortest shooting distance are sent to the camera body 10 as 8-bit shooting distance data.
[0026]
The camera body 10 calculates the photographing magnification Mv by the following formula based on the shortest photographing distance Dvnear received from the photographing lens 51, the difference ΔDV from the shortest photographing distance, and the focal length fv data.
Mv = (Dv + 20) / 2−fv
The relationship between the shooting magnification Mv and the shooting magnification is shown in Table 4 below.
[Table 4]
Figure 0003887051
[0027]
In the present embodiment, in the automatic picture setting process, the above shooting distance and shooting magnification are used as the mode selection conditions.
[0028]
"Camera Control"
Next, the operation of the camera of the present embodiment will be described with reference to the flowcharts shown in FIGS. This control is executed by the body side CPU 20 by a program stored in the internal ROM of the body side CPU 20.
[0029]
In the present embodiment, there are a normal mode, a portrait mode, a landscape mode, a proximity mode, and a moving object mode as picture modes (program exposure modes) that can be set by automatic picture setting processing or manual operation. In the automatic picture setting process, the most suitable program exposure mode is selected based on conditions such as a shooting distance, a shooting magnification, and a moving object.
[0030]
The picture automatic setting process according to the present embodiment is characterized in that it is operated by a pictograph operation button 17 provided separately from the shutter button 15. PICTMODE is an identifier for identifying the picture mode. The picture number identifies 0 for normal mode, 1 for portrait mode, 2 for landscape mode, 3 for proximity mode, and 4 for moving object mode. In the present embodiment, when the main switch lever 14 is slid to the AUTO position, the automatic picture setting process is selected. At this time, the normal mode is selected as the initial mode.
[0031]
The picture mode manual setting (picture manual setting) is performed by operating the up / down lever 16 when the main switch lever 14 is in the AUTO position.
[0032]
FIG. 5 shows a START process which is a main routine. The START process executes initialization of the RAM and port of the body side CPU 20, a switch check of the photometry switch 74, the release switch 76, etc., waits for an operation such as switch-on, and when the operation is performed, It is a photographing standby process for executing a process according to the above. The START process is entered when a battery is loaded. While the battery is loaded, battery power is constantly supplied to the body side CPU 20. Hereinafter, “step” is abbreviated as S.
[0033]
When the START process is started, the interrupt process is first prohibited, the RAM, the register, the flag, etc. are initialized, and the PH (power hold) is turned on, that is, the battery power is supplied to the peripheral circuit (S101, S103, S105). Then, the data stored in the EEPROM 27 is written into the RAM of the body side CPU 20 (S107). When the above processing is completed, the processing proceeds to a POFF loop that is repeatedly executed when the main switch 70 is in the OFF state.
[0034]
"POFF loop"
The POFF loop process is a standby process in which the state of the switch is checked and the process proceeds to a process corresponding to the switched-on state.
When the POFF loop processing is entered, first, SW operation display processing is executed (S111). In the SW operation display processing, processing according to the on / off states of the main switch 70, the release switch 76, the photometry switch 74, the pictogram operation switch 82, the up switch 78, and the down switch 80 is executed. Based on this, the display of the external display LCD panel and the internal display LCD panel is controlled.
[0035]
When the main switch 70 is turned on and any of the release switch 76, photometry switch 74, pictogram operation switch 82, up switch 78, and down switch 80 is turned on, the RESTART process of FIG. 6 is executed (S113: ON, S115, S117). , S119, S121).
[0036]
While the main switch 70 is in the OFF state, S115 to S121 are skipped, the built-in flash charging process is called, the 128ms timer is started, the PHOFF process (power supply to peripheral circuits is cut off), and the 128ms timer is timed up. It waits to do (S125, S127, S129). When the time is up, the process returns to S111 and the processes from S111 to S129 are repeated.
[0037]
"Restart processing"
Next, with reference to the flowchart shown in FIG. 6, the RESTART process that proceeds when any of the release switch 76, the photometry switch 74, the pictogram operation switch 82, the up switch 78, and the down switch 80 is turned on in the START process. explain.
[0038]
In the RESTART process, first, the power hold is turned on to supply power to the entire camera hardware (the entire electrical circuit) (S201), and the data in the EEPROM 27 is read again and written to the RAM (S203). In S205, the number of repetitions (80) of the PON loop executed subsequently is set in the counter PON timer, and the process proceeds to the PON loop process.
[0039]
"PON loop"
In the PON loop processing, communication between the camera body 10, the photographing lens 51, and the external flash 65, photometry processing, AE calculation for calculating the Tv / Av value based on the photometry result, and the like are performed, and the release processing is also controlled. .
[0040]
First, in order to determine the repetition period of the PON loop, a 128 ms timer is started (S211), and the display of the external display LCD panel and the display LCD panel in the finder is controlled by SW operation display processing (S213). If the main switch 70 is on, data communication from the external flash 65 to the camera body 10 and communication between the camera body 10 and the photographing lens 51 are performed (S215: main SW = ON, S217, S219). Next, photometric processing is performed, and AE calculation is performed based on the photometric data (S221, S223). After transmitting predetermined flash data from the camera body 10 to the flash 65 based on the result of AE calculation, display processing including the calculation result is performed by SW operation display processing (S225, S227). Further, when the flash is emitted, the built-in flash circuit 63 is charged (S229).
[0041]
Then, AF processing is performed (S231), and the state of the release switch 76 is checked (S233). When the shutter button 15 is fully pressed and the release switch 76 is turned on (S233: release SW = ON), the release is performed on the condition that “1” is set to the in-focus flag (in-focus). The process is executed (S247: Focus flag = 1). When the release switch 76 is in an OFF state (S233: release SW = OFF), or when the release switch 76 is ON but not in focus (S233: release SW = ON, S247: focus flag = 0), Until the 128 ms timer expires, the AF process is repeatedly executed while monitoring the state of the release switch 76 (S231 to S235, or 231, S233, S247, and S235).
[0042]
After 128 ms has elapsed, when the photometry switch 74, pictogram operation switch 82, up switch 78, and down switch 80 are all OFF, the PON timer is decremented by 1 and the PON loop process is repeated until the PON timer becomes 0 (S235: YES) S237: OFF, S238: OFF, S239: OFF, S241: OFF, S243, S245: PON timer ≠ 0, S211). This PON loop process is repeated the number of times set in S205 (80 times), and when the PON timer becomes 0, the process returns to the POFF loop (S211 to S245: PON timer = 0).
[0043]
When the focus is achieved during the PON loop process and the release switch 76 is turned on, the process exits the release process (S233: release SW = ON, S247: focus flag = 1).
[0044]
"SW operation display"
The SW operation display process executed in S111, S213, and S227 will be described in more detail with reference to the flowchart shown in FIG. This SW operation display process is a process of checking the state of the switch of this camera and performing display according to the state.
[0045]
When the SW operation display process is entered, it is checked whether or not there is a film loading error, and if it is a loading error, the loading error display process is executed and the process returns (S301: YES, S331). If it is not a film loading error, it is checked whether it is a rewind end (whether film rewinding is completed), and if it is a rewind end, a rewind end display process is executed and the process returns (S303: YES, S333).
[0046]
If it is neither a loading error nor a rewind end, the following processing is executed.
When the main switch 70 is off, “0” is set in the moving object pict flag, the display on the external display LCD 31 and the viewfinder display LCD 41 is turned off, and the process returns (S305: main switch OFF, S307, S309). The moving object pict flag is a flag for identifying whether or not the subject is a moving object, and is set to “1” when it is determined that the object is a moving object.
[0047]
When the main switch 70 is on, the UP / DOWN process is executed, that is, when the up switch 78 or the down switch 80 is on, a process corresponding thereto is executed (S305: main switch ON, S311).
[0048]
Next, it is checked whether or not the pictogram operation switch 82 is ON (S313). If the pictogram operation switch 82 is ON, a picture automatic setting process is executed and the process proceeds to S317 (S313: pictogram operation switch ON, S315). , S317).
[0049]
When the pictogram operation switch 82 is OFF, the process jumps to S315 and proceeds to S317 (S313: pictogram operation switch OFF). In S317, the picture automatic setting mode is displayed, the shutter speed Tv, the aperture value Av, and other information such as the number of shots are displayed, and the process returns.
[0050]
"Auto Picture Setting"
Next, details of the automatic picture setting process in S315 will be described with reference to FIG. In the present embodiment, there are a normal mode, a portrait mode, a landscape mode, a proximity mode, and a moving object mode as picture modes (program exposure modes) that can be set by automatic picture setting processing or manual operation. In the present embodiment, the normal mode is selected as the initial mode when the main switch lever 14 is slid to the AUTO position.
[0051]
The picture mode manual setting (picture manual setting) is performed by operating the up / down lever 16 when the main switch lever 14 is in the AUTO position.
[0052]
When the picture automatic setting process is started, it is first checked whether or not the pictogram operation switch 82 is turned on. If it is turned off, the process returns. If it is turned on, the process proceeds to S402 (S401). In S402, 0 is set in PICTMODE to set the normal mode.
[0053]
Next, based on the focal length fv of the photographic lens 51 and the photographic distance Dv,
Mv = (Dv + 20) / 2−fv
To calculate the photographing magnification Mv (S403). Then, it is checked whether or not the shooting distance code input from the shooting lens 51 is the shortest shooting distance (7), and if it is the shortest shooting distance (7), 3 is set in PICTMODE (selecting the proximity mode) and the process returns ( S405: YES, S407).
[0054]
If the shooting distance code is not 7, whether or not the shooting magnification Mv is smaller than 4 is checked, if it is 4 or more, the moving object pict flag is checked, and if the moving object pict flag is set to “1”, the subject is moving. Therefore, PICTMODE is set to 4 (moving object mode is selected) and the process returns (S409: NO, S411: moving object pict flag = 1, S413).
[0055]
If the moving object pict flag is set to “0” even if the shooting magnification Mv is less than 4 or more than 4, it is checked whether the shooting distance code is 3 (distant subject) (S409: YES, S415, or S409: NO, S411: moving object pict flag = 0, S415). If the shooting distance code is 3, PICTMODE is set to 2 (selecting landscape mode) and the process returns (S415: YES, S417).
[0056]
If the shooting distance code is not 3, it is checked whether or not the shooting magnification Mv is larger than 6 (S415: NO, S418). If the shooting magnification Mv is larger than 6, check whether the shooting distance code is 2 (whether it is infinite), and if the shooting distance code is 2, put 2 in PICTMODE (select landscape mode) Return (S418: YES, S419: YES, S421).
[0057]
If the shooting distance code is not 2 even if the shooting magnification Mv is larger than 6, or if the shooting magnification Mv is 6 or less, it is checked whether the shooting magnification Mv is 4 or more and 6 or less (S418: YES, S419). : NO, S423, or S418: NO, S423). If the photographing magnification Mv is 4 or more and 6 or less, 1 is set in PICTMODE (selects the person mode), and the process returns (S423: YES, S425). If the photographing magnification Mv is not 4 or more and 6 or less, the process returns as it is (S423: NO). In this case, the normal mode (PICTMODE = 0) set in S402 is selected.
[0058]
When PICTMODE is selected by the above processing, display according to the number of the selected PICTMODE is performed on the LCDs 31 and 41 (see FIG. 3). When PICTMODE is 0, the normal mode is displayed, so the screen shown in FIG. 3A is displayed. When PICTMODE is 1, the person mode is displayed, so the screen shown in FIG. 3B is displayed. When PICTMODE is 2, the landscape mode is displayed. C) is displayed. When PICTMODE is 3, the display is in the proximity mode, so the display of FIG. 3D is performed. When PICTMODE is 4, the display is in the moving object mode, and the display of FIG. The photographer can easily know which picture mode (program exposure mode) is selected by this display.
[0059]
"UP / DOWN processing"
Details of the UP / DOWN processing in S311 will be described with reference to FIG. In the UP / DOWN process, when the up switch 78 is turned on, the selectable data such as the exposure correction amount is gradually increased, and when the down switch 80 is turned on, the selectable data is down-processed. Do. In this embodiment, every time the up switch 78 or the down switch 80 is turned on once, the data is increased or decreased by one step.
[0060]
In this process, first, the state of the up switch 78 is checked. If it is off, "0" is set in the up flag (UP flag) and the process proceeds to S509 (S501: up switch OFF, S503). If it is ON, the up flag is checked, and if “0” is set, the data up process is executed, then “1” is set in the up flag and then the process proceeds to S509 (S501: up switch) ON, S505: Up flag = 0, S507, S508) If “1” is set, the data up processing has already been executed, so the process jumps to S507 and proceeds to S509 (S501: up switch ON, S505: Up flag = 1).
[0061]
In S509, the state of the down switch 80 is checked. If it is off, the down flag (DOWN flag) is set to “0” and the process returns (S509: down switch OFF, S511). If it is on, the down flag is set. If “0” is set and the data down process is executed, the down flag is set to “1” and then the process returns (S509: down switch ON, S513: down flag = 0, S515) , S516), if “1” is set, the data down process has already been executed, and the process returns as it is (S509: down switch ON, S513: down flag = 1).
[0062]
"Data up processing and data down processing"
The data up processing and data down processing of S507 and S515 will be described with reference to FIGS. In the illustrated embodiment, the picture mode can be manually set and the exposure correction amount can be set. The exposure correction amount is corrected when the up / down lever 16 is operated while the exposure correction button 18 is pressed (the exposure correction switch 84 is on), and the main switch lever 14 is used to manually set the picture mode. This is executed when the up / down lever 16 is operated on the condition that the pictogram operation switch 82 is OFF in the state of the AUTO position. That is, when the pictogram operation switch 82 is ON, the picture manual setting process is prohibited and the picture mode set in the picture automatic setting process is not changed.
[0063]
In the data up process, first, it is checked whether or not the exposure correction switch 84 is turned on (S551). If the exposure compensation switch 84 is not turned on, it is checked whether or not the pictogram operation switch 82 is on. If it is on, the picture is automatically selected, and the processing returns as it is (S551: exposure compensation switch OFF, S553: pictogram operation switch ON). ). When the pictogram operation switch is not ON, the picture number is incremented by 1 and the picture number limit process is executed, and the process returns (S551: OFF, S553: OFF, S555, S557). That is, the picture manual setting process is executed on condition that the pictogram operation switch 82 is OFF.
[0064]
When the exposure correction switch 84 is ON, the exposure correction amount is incremented by 0.5 Ev, a limit process is performed, and the process returns (S559, S561).
Note that the picture number limit process is a process in which no more value is set when the picture number reaches 4, and the exposure correction value limit process is an exposure correction value set to a limit value, for example, +2.0 Ev. If it reaches, it is a process which does not set any more value.
[0065]
Similarly, in the data down process, first, it is checked whether or not the exposure correction switch 84 is on (S571). If the exposure compensation switch 84 is not turned on, it is checked whether or not the pictogram operation switch 82 is turned on. If it is on, the picture is automatically selected and the process returns as it is (S571: exposure compensation switch OFF, S573: pictogram operation switch ON). ). When the pictogram operation switch 82 is not ON, the picture number is decremented by 1 and the picture number limit process is executed, and the process returns (S571: OFF, S573: OFF, S575, S577).
[0066]
When the exposure correction switch 84 is ON, the exposure correction amount is decremented in units of 0.5 Ev, a limit process is performed, and the process returns (S579, S581).
Note that the picture number limit process is a process in which, when the picture number reaches 0, no lower value is set. The exposure correction value limit process is an exposure correction value that is a limit value, for example, −2.0 Ev. If this value is reached, the value below that is not set.
[0067]
As described above, in the present embodiment, when the pictogram operation switch 82 is turned on, that is, when the pictogram operation button 17 is turned on, the operation of the up / down switch 16 is not accepted. Selected.
On the other hand, when the picture mode desired by the photographer is not selected by the operation of the picto action button 17, the photographer stops the operation of the picto action button 17 and operates the up / down switch 16 to select a desired picture mode. Select.
[0068]
"AE calculation"
The AE calculation process in S223 will be described in more detail with reference to FIG. Upon entering the AE process, first, the RAM of the body side CPU 20 is initialized, various flags relating to photometry and the like are initialized, and then lens correction calculation processing is executed (S601, S603, S605). In this lens correction calculation process, in the lens communication (S219) during the “RESTART” process shown in FIG. 6, the lens correction calculation process is executed based on various lens data input from the lens side CPU 53 according to the type of the photographing lens. To do.
[0069]
Next, the subject luminance data output from the A / D conversion circuit 98 from each sensor (light receiving element 94) for divided photometry is converted into a calculation subject luminance Bv suitable for the calculation, and this calculation is further performed. A light amount value Lv ′ for each sensor is obtained from the subject brightness Bv and the lens correction value calculated in S605, and one light amount Lv ′ for each sensor is obtained based on the divided photometric algorithm. The light quantity value Lv ′ is calculated (S607 to S611).
[0070]
Then, after obtaining the light quantity value Lv based on the calculation film sensitivity Sv and the calculation exposure correction value Xv converted in advance to be suitable for calculation (S613), the charging completion states of the built-in flash and the external flash are input (S613). S615). If the charging is not completed, the program calculation process is executed (S617: NO, S619). If the charging is completed, the flash program calculation is executed (S617: YES, S621).
[0071]
When the program calculation is completed, the number of EE pulses is calculated, external flash data is set, TTL data is set, and the process returns (S623, S625, S627). The number of EE pulses is a pulse that is output by the aperture device that narrows down the aperture of the photographing lens during the aperture operation, and is used to stop the aperture mechanism in accordance with the control aperture value Av. The external flash data includes data relating to the amount of emitted light and data for the first curtain sync and the second curtain sync. The TTL data includes integral value data of the TTL direct photometry element that stops the flash emission.
[0072]
The AF process will be described with reference to the flowchart shown in FIG. The AF process of the present embodiment is characterized in that it is executed not only when the photometry switch 74 is turned on but also when the pictogram operation switch 82 is turned on.
[0073]
When both the pictogram operation switch 82 and the photometry switch 74 are OFF, the focus flag is set to “0”, the AF operation flag is set to 0, the moving object determination counter initial setting process is executed, and the process returns. (S701: OFF, S707: Photometry switch OFF, S709, S711, S713). The in-focus flag is a flag for identifying whether or not the in-focus state is set, and is set to “1” when in the in-focus state. The AF operation flag is a flag for identifying whether or not the AF operation is being performed. When the AF operation is started, “1” is set. The moving object determination counter is a counter for determining a subject as a moving object by moving object detection processing (moving object detection function), and when the AF lens is driven a predetermined number of times, for example, three times, the moving object cannot be focused. Is determined.
[0074]
[When Pictograph Operation Switch 82 is ON or Photometry Switch 74 is ON] Hereinafter, processing when the pictogram operation switch 82 is ON or one of the photometry switches 74 is ON will be described. First, it is checked whether or not the pictogram operation switch 82 is ON (S701). If it is ON, the AF operation flag is checked. If it is not AF operation, the moving object pict flag is cleared ("0" is entered) and the process proceeds to S715. If AF operation is being performed, the process proceeds to S715 as it is ( S701: ON, S703: “0”, S705, S715 or S701: ON, S703: “1”, S715). The moving object pict flag is a flag for identifying whether or not the subject is a moving object, and is set to “1” when the moving object detection process (moving object detection function) determines that the object is a moving object.
[0075]
When the pictogram operation switch 82 is not ON, it is checked whether the photometry switch 74 is ON. If the photometry switch 74 is ON, the process proceeds to S715 (S701: OFF, S707: ON, S715). ).
[0076]
"If not a continuous release"
Next, the case where the pictogram operation switch 82 or the photometry switch 74 is turned on and the release is not continuous, that is, the mode in which only one sheet is exposed when the release switch 76 is turned on will be described. The continuous release is a mode in which continuous shooting is performed while the release switch 76 is on, and the continuous shooting mode is entered when a drive switch (not shown) is on.
[0077]
When the pictogram operation switch 82 or the photometry switch 74 is turned on, the AF operation flag is set to “1” (S701: ON, S703, S705, S715, or S701: OFF, S707: ON, S715). Then, the continuous release flag is checked, and if it is “0”, it is not a continuous release, so the focus is checked (S717: continuous release flag = 0, S719), and if it is “1”, the focus is checked because it is a continuous release. Is skipped and the process proceeds to S721 (S717: continuous release flag = 1, S721).
[0078]
In the focus flag check in S719, when the focus flag is determined to be “0”, the AF sensor unit 61 performs CCD integration, inputs integration data, and executes defocus calculation (S721, S723, S725). ). Then, an in-focus flag check is performed, and when the in-focus state is not in focus, a continuous release flag check is performed (S727: In-focus flag = 0, S729). When the continuous release flag is “0”, it is checked whether the defocus (absolute value of the defocus amount) is smaller than the in-focus width (whether it is in a range that can be regarded as in-focus). “0” is set in the focusing flag (SS735: NO, S737). Then, it is checked whether or not the driving direction of the focus adjustment lens is the same as the previous one. If it is the same, the moving object determination counter is decremented by 1. If the moving object determination counter is not 0, the defocus amount obtained in S725 is obtained. Based on this, the AF motor is driven to return (S739: YES, S741, S743: NO, S747).
[0079]
In the second and subsequent AF processing in the out-of-focus state, the AF calculation processing of S721 to S725 is executed through the check processing of S701, S703, S705, S715, S717, S719, or S701, S707, S715, S717, and S719. , S727 and S729 are followed by the defocus check process of S735. In the defocus check process, when the defocus is smaller than a predetermined value, the focus flag is checked. When the focus is not in focus, the focus flag is “0”. Is set to "1", and after waiting a predetermined time, the process returns to the CCD integration process (S735: YES, S749: Focus flag = 0, S751, S753, S721). Then, the CCD integration process, the integration data input process, and the defocus calculation process are executed, and it is checked whether the defocus is larger than a predetermined value through the focus flag check process (S721, S723, S725, S727: focus flag). = 1, S731: YES), if it is larger, “1” is set to the moving object pict flag (S733). In the case of a moving subject, there is a change in defocus (focal position), such as a non-focused state after a lapse of time even after focusing. Therefore, once focused, a defocus check is performed within a predetermined time after a predetermined time, and when the defocus amount exceeds a predetermined value, the subject is considered to be moving and the moving body mode is selected. This is a check.
[0080]
When the defocus is within the in-focus range, the in-focus check is performed. However, since “1” is set in the in-focus flag, the process returns (S735: YES, S749: In-focus flag = 1). Next, when this AF processing is entered, the process returns from S719 through S701, S703, or S701, S707 to S715, S717.
[0081]
"When selecting moving object mode"
A case where the moving object mode is selected will be described. In the first processing after the pictogram operation switch 82 or the photometry switch 74 is turned on, CCD integration, integration data input, defocus calculation processing (S721 to S725) are performed through the processing of S701 to S707 and S715 to S719. When the focus is not within the focusing range (S735: NO), “0” is set in the focusing flag, and since the lens was not driven last time, the process jumps to S747 to perform the lens driving process and return ( S737, S739: NO, S747). In the second and subsequent AF processes, the process proceeds to S737 through S701 to S707 and S715 to S735, and “0” is set in the focus flag. If the lens driving direction is the same as the previous time (S739: YES), 1 is subtracted from the moving object determination counter, and if the moving object determination counter is not 0, the process returns after the lens driving process (S743: NO, S747). The second and subsequent processes are repeated, and when the moving object determination counter reaches 0, “1” is set to the moving object pict flag (S743: YES, S745). As a result, the moving body mode is selected. In the second and subsequent processing, when the lens driving direction changes from the previous time, the moving speed of the subject has slowed, stopped, or the moving direction has changed, so an initial value is entered in the moving object determination counter. (S739: NO, S740).
[0082]
"In case of continuous release"
The continuous release flag is set to “1” when the first release is completed when the continuous release is selected. When “1” is set in the continuous release flag, the focus flag check process in S719 is skipped, and the defocus check process in S731 is always performed. That is, in continuous shooting, the subject is generally moving or the composition is changing every moment, so the focus flag check process (S719) of S719 is skipped and the process of obtaining defocus (from S721) S725) is continued, and a check process is executed to check whether the defocus (absolute value) is larger than the predetermined value even when the in-focus state is not in focus. If the defocus (absolute value) is larger than the predetermined value, “1” is set to the moving object pict flag. The moving body mode is selected (S731: YES, S733).
[0083]
"Release processing"
FIG. 14 is a flowchart regarding the release process. In the release process, photometric process (S801), data communication from flash to camera body (S803), AE calculation (S805), data communication from camera body to flash based on AE calculation result (S807), SW operation display process ( After S809), a series of exposure operations of mirror up, aperture control (S811), exposure processing (S813), film winding, and mirror down (S815) are executed. Then, it is checked whether or not it is a continuous drive (S817). If the drive is a continuous drive, the continuous release flag is set to "1" on condition that the release switch 76 is turned on, and the process returns to the PON loop processing (S819, S821).
[0084]
On the other hand, when the drive switch is OFF, or when the release switch 76 is OFF even if the drive switch is ON, “0” is set in the continuous release flag and the process returns to the PON loop processing (S817: OFF, or S819: from OFF to S823).
[0085]
As described above, in the embodiment of the present invention, only the pictogram operation button 17 provided separately from the shutter button 15 is turned on, and the normal, portrait, landscape, proximity, and moving object modes (program exposure mode) are selected. Since the camera automatically selects the most suitable picture mode (program exposure mode) according to the focal length, shooting distance, and subject movement situation, the photographer chooses an appropriate program exposure mode considering the shooting conditions. It is not necessary to do this operation. In addition, since the pictograph operation button 17 is independent of the shutter button 15, it is not necessary to be careful not to fully press the shutter button 15, and the operation is easy.
On the other hand, if the photographer is dissatisfied with the automatically selected picture mode, the user can manually select the desired picture mode by operating the up / down lever 16, so that the operability is very good.
[0086]
In the illustrated embodiment, the pictogram operation button 17 is provided adjacent to the up / down lever 16 so that the pictogram operation button can be operated with an index finger operating the release button 15 and the up / down lever 16. The present invention is not limited to the embodiment. For example, the photographer may be arranged side by side on the exposure correction button 18 so that the photographer can operate with a finger other than the index finger of the hand holding the camera. A possible configuration may be adopted.
[0087]
In this embodiment, the picture automatic setting mode is selected between, for example, the picture manual setting mode. When the picture automatic setting mode is selected, the picture manual setting mode can be operated. When set, the automatic picture setting mode may not operate.
[0088]
In this embodiment, since a picture (icon) corresponding to the automatically selected picture (exposure mode) is displayed, the photographer can easily and reliably recognize the exposure mode selected automatically or manually. . In this embodiment, it is possible to select from five program exposure modes, but the present invention is not limited to these program exposure modes.
[0089]
【The invention's effect】
As is apparent from the above description, according to the camera of the present invention, the camera automatically selects a predetermined shooting mode from a plurality of shooting modes only by operating the operating means provided separately from the shutter button. The photographer does not have to perform an operation of selecting an appropriate shooting mode in consideration of shooting conditions. In addition, since the operating means can be operated independently from the shutter button, it is not necessary to be careful not to fully press the shutter button, and the operation is easy.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a perspective view showing the configuration of an embodiment of a camera body of a single-lens reflex camera to which a camera according to the present invention is applied as viewed from the back side.
FIG. 2 is a block diagram showing the main part of a control system of an embodiment of a single-lens reflex camera to which the present invention is applied.
FIG. 3 is a diagram showing a display mode of external display means of the single-lens reflex camera.
FIG. 4 is a diagram showing a display mode of display means in the viewfinder of the single-lens reflex camera.
FIG. 5 is a flowchart showing a main routine (START) regarding the operation of the single-lens reflex camera.
FIG. 6 is a diagram illustrating a flowchart regarding a RESTART (restart) process of the single-lens reflex camera.
FIG. 7 is a flowchart related to SW operation display processing of the single-lens reflex camera.
FIG. 8 is a flowchart related to automatic picture setting processing of a single-lens reflex camera.
FIG. 9 is a flowchart related to UP / DOWN processing of a single-lens reflex camera.
FIG. 10 is a flowchart related to data UP (up) processing of a single-lens reflex camera.
FIG. 11 is a flowchart related to data DOWN (down) processing of the single-lens reflex camera.
FIG. 12 is a flowchart related to AE calculation processing of the single-lens reflex camera.
FIG. 13 is a flowchart related to AF (automatic focus adjustment) processing of a single-lens reflex camera.
FIG. 14 is a flowchart related to a release process of the single-lens reflex camera.
[Explanation of symbols]
10 camera body 14 main switch lever 15 shutter button 16 up / down lever 17 pictogram operation button (operation means)
20 Body side CPU (control means)
23 Exposure control device 25 Controller 27 EEPROM
31 External display LCD
41 Display LCD in the viewfinder
51 Shooting lens (power zoom lens)
53 CPU on the lens side
61 AF sensor unit 70 Main switch 74 Metering switch 76 Release switch 82 Pictogram operation switch 94 Light receiving element 96 Metering circuit

Claims (7)

制御手段に撮影処理を実行させるシャッターボタンを備えたカメラであって、
前記制御手段は、複数の撮影モードの中から撮影モードを選択する撮影モードマニュアル選択機能と、撮影条件に基づいて複数の撮影モードの中から適切な撮影モードを自動選択する撮影モード自動選択機能を有し、
前記制御手段に前記撮影モードマニュアル選択機能で動作させるマニュアル選択操作手段と前記撮影モード自動選択機能で動作させる自動選択操作手段が、前記シャッターボタンとは別個に独立操作可能に設けられ、
前記制御手段は、前記自動選択操作手段操作されているときは、前記撮影モードマニュアル選択機能で撮影モードが選択されていても、該選択された撮影モードに替えて、前記撮影モード自動選択機能により撮影モードを自動選択し、前記シャッターボタン操作されたときは該自動選択した撮影モードにより撮影処理を実行すること、を特徴とする撮影モード自動選択装置を備えたカメラ。
A camera provided with a shutter button for causing the control means to execute a photographing process;
The control means includes a shooting mode manual selection function for selecting a shooting mode from a plurality of shooting modes, and a shooting mode automatic selection function for automatically selecting an appropriate shooting mode from a plurality of shooting modes based on shooting conditions. Have
A manual selection operation means for operating the control means with the shooting mode manual selection function and an automatic selection operation means for operating with the shooting mode automatic selection function are provided independently of the shutter button, and can be operated independently.
The control means, when the automatic selection operation means is operated , even if a shooting mode is selected by the shooting mode manual selection function, instead of the selected shooting mode, the shooting mode automatic selection function camera equipped with an automatic selection, and shooting mode automatic selection device when said shutter button is operated, characterized in that, to perform the photographing process by the photographing mode selected the automatic photographing mode by.
請求項1に記載の撮影モード自動選択装置を備えたカメラにおいて、前記制御手段は、前記自動選択操作手段が操作されているときは前記マニュアル選択操作手段が操作されても撮影モードマニュアル選択機能では動作しない撮影モード自動選択装置を備えたカメラ。 The camera having the photographing mode automatic selection device according to claim 1 , wherein the control unit is configured to perform the photographing mode manual selection function even when the manual selection operation unit is operated when the automatic selection operation unit is operated. A camera with a shooting mode automatic selection device that does not work. 請求項1または2に記載の撮影モード自動選択装置を備えたカメラはズームレンズおよびこのズームレンズの焦点距離を検知する焦点距離検知手段を有し、前記制御手段は、前記自動焦点調節処理によって得られた撮影距離および前記焦点距離検知手段によって得られた焦点距離に基づいて撮影モードを選択することを特徴とする撮影モード自動選択装置を備えたカメラ。A camera including the photographing mode automatic selection device according to claim 1 or 2 includes a zoom lens and a focal length detection unit that detects a focal length of the zoom lens, and the control unit is obtained by the automatic focus adjustment process. A camera equipped with a photographing mode automatic selection device, wherein a photographing mode is selected based on a photographing distance obtained and a focal length obtained by the focal length detection means. 請求項1からの何れか一項に記載の撮影モード自動選択装置を備えたカメラにおいて、前記制御手段は被写体が移動しているかどうかを検知する動体検知機能を有し、前記撮影モードには移動している被写体の撮影に適した動体モードを含み、前記制御手段は、前記動体検知機能によって被写体が移動していることを検知したときは前記動体モードを選択することを特徴とする撮影モード自動選択装置を備えたカメラ。The camera having the photographing mode automatic selection device according to any one of claims 1 to 3 , wherein the control unit has a moving object detecting function for detecting whether or not a subject is moving, and the photographing mode includes A moving body mode suitable for shooting a moving subject, wherein the control means selects the moving body mode when the moving body detection function detects that the subject is moving. Camera with automatic selection device. 請求項1からの何れか一項に記載の撮影モード自動選択装置を備えたカメラにおいて、前記自動選択操作手段は、撮影者が前記シャッターボタンを操作する指で操作可能に、前記シャッターボタンの近傍位置に設けられていることを特徴とする撮影モード自動選択装置を備えたカメラ。A camera provided with a photographing mode automatic selection device according to claim 1, any one of 4, the automatic selection operation means, operably in finger photographer operates the shutter button, the shutter button A camera provided with a photographing mode automatic selection device, characterized in that it is provided in the vicinity. 請求項1からの何れか一項に記載の撮影モード自動選択装置を備えたカメラにおいて、前記自動選択操作手段は、撮影者が前記シャッターボタンを操作する指では操作できない前記シャッターボタンから離反した位置に設けられていることを特徴とする撮影モード自動選択装置を備えたカメラ。A camera provided with a photographing mode automatic selection device according to claim 1, any one of 4, the automatic selection operation means, photographer separated from the shutter button can not be operated with a finger for operating the shutter button A camera provided with a photographing mode automatic selection device, which is provided at a position. 請求項1から4のいずれか一項に記載の撮影モード自動選択装置を備えたカメラにおいて、前記自動選択操作手段およびマニュアル選択操作手段は、撮影者が前記シャッターボタンを操作する指で操作可能に、前記シャッターボタンの近傍位置に設けられていることを特徴とする撮影モード自動選択装置を備えたカメラ。5. The camera including the photographing mode automatic selection device according to claim 1 , wherein the automatic selection operation means and the manual selection operation means can be operated by a photographer with a finger that operates the shutter button. A camera provided with a photographing mode automatic selection device, which is provided in the vicinity of the shutter button.
JP32571596A 1996-04-11 1996-12-05 Camera with automatic shooting mode selection device Expired - Fee Related JP3887051B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32571596A JP3887051B2 (en) 1996-12-05 1996-12-05 Camera with automatic shooting mode selection device
US08/834,878 US5915133A (en) 1996-04-11 1997-04-10 Camera with a photographic mode automatic selecting apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32571596A JP3887051B2 (en) 1996-12-05 1996-12-05 Camera with automatic shooting mode selection device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10161175A JPH10161175A (en) 1998-06-19
JP3887051B2 true JP3887051B2 (en) 2007-02-28

Family

ID=18179891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32571596A Expired - Fee Related JP3887051B2 (en) 1996-04-11 1996-12-05 Camera with automatic shooting mode selection device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3887051B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7872670B2 (en) 2002-04-22 2011-01-18 Sanyo Electric Co., Ltd. Camera performing photographing in accordance with photographing mode depending on object scene
JP4702401B2 (en) 2008-06-02 2011-06-15 カシオ計算機株式会社 Camera, camera control program, and camera control method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10161175A (en) 1998-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5915133A (en) Camera with a photographic mode automatic selecting apparatus
JPH075513A (en) Automatic zoom camera and its control method
US5305049A (en) Camera having in-exposure zooming mechanism
JPH0875991A (en) Autofocusing camera
US6366735B1 (en) Blur preventing system of camera
JP3887051B2 (en) Camera with automatic shooting mode selection device
JP3869487B2 (en) Camera with automatic shooting mode selection device
JPH07318785A (en) Camera provided with bracket device
JP3869505B2 (en) Camera with automatic shooting mode selection device
JPH06148504A (en) Line-of-sight detectabe camera
JP2005189602A (en) Camera system
JP4474040B2 (en) Camera and camera system
JP3272477B2 (en) Camera with zoom device during step exposure
JPH08254751A (en) Single-lens reflex camera provided with pellicle mirror
JP3379987B2 (en) Camera with inter-exposure zoom device
JP4086975B2 (en) Focus adjustment operation control device
JP3520546B2 (en) Image stabilization camera
JP3704256B2 (en) Multi-point automatic focus detection device
JP2005173382A (en) Camera
JP2980345B2 (en) camera
JP3091212B2 (en) Multiple exposure equipment
JP2829920B2 (en) Cameras and interchangeable lenses with interchangeable lenses
JP2002072062A (en) Automatic focusing device
JPH0682887A (en) Method and device for feeding film in camera
JPH0675280A (en) Film feeding method and device for camera provided with trimming function

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040831

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041029

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060711

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060823

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20061002

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061114

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061124

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101201

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101201

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111201

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111201

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111201

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121201

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121201

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131201

Year of fee payment: 7

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees