JP3878817B2 - 超音波探触子 - Google Patents

超音波探触子 Download PDF

Info

Publication number
JP3878817B2
JP3878817B2 JP2001121319A JP2001121319A JP3878817B2 JP 3878817 B2 JP3878817 B2 JP 3878817B2 JP 2001121319 A JP2001121319 A JP 2001121319A JP 2001121319 A JP2001121319 A JP 2001121319A JP 3878817 B2 JP3878817 B2 JP 3878817B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultrasonic probe
core
flexible substrate
coaxial cable
piezoelectric elements
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001121319A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002315751A (ja
Inventor
義弘 田原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Dempa Kogyo Co Ltd filed Critical Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Priority to JP2001121319A priority Critical patent/JP3878817B2/ja
Publication of JP2002315751A publication Critical patent/JP2002315751A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3878817B2 publication Critical patent/JP3878817B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Transducers For Ultrasonic Waves (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は超音波探触子を産業上の技術分野とし、特に小型化を促進する超音波探触子に関する。
【0002】
【従来の技術】
(発明の背景)超音波探触子は例えば医用の超音波診断装置に超音波送受波部として用いられる。そして、超音波診断装置にケーブルを介して接続される。一般的に超音波探触子を内蔵した部分をプローブと呼び、医師が診断の際に直接操作する部分となる。したがって、最近では、人間工学に基づいたより使いやすいデザインが要求され、そのニーズに答えられるプローブ内の構造が必要になってきた。
【0003】
(従来技術の一例)第4図は一従来例を説明する超音波探触子の正面図である。
超音波探触子は、両主面に励振電極(未図示)を有する複数の圧電素子1をバッキング材2上に並べてなる。圧電素子1上には音響整合層3を設け、さらに音響レンズ(未図示)を積層する。各圧電素子1間及び音響整合層3間には図示しない充填材が埋設される。そして、例えば正面及び背面に設けた導出基板としての2枚のフレキシブル基板4によって各圧電素子1の励振電極を導出する。
【0004】
フレキシブル基板4は導電路5を有し、各圧電素子1の下面電極と電気的に接続する。各圧電素子1の上面電極は例えば図示しない金属細線によって共通接続され、アース電位に接地される。各フレキシブル基板4の先端側には、第5図に示したように導電路5と電気的に接続するピンを有する雄コネクタ6が設けられる。そして、同軸ケーブル7の芯線8等が接続した雌コネクタ9と接続した構成とする
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
(従来技術の問題点)しかしながら、上記構成の超音波探触子では、フレキシブル基板4を設けた探触子本体10と同軸ケーブル7を前述のように一対のコネクタ6,9によって接続する。このため、第6図に示したように探触子本体10と同軸ケーブル7との接続部が嵩張り、小型化を阻害する問題があった。なお、符号11、12は被覆線である。
【0006】
(発明の目的)本発明は小型化を促進する超音波探触子を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
(着目点)本発明は、同軸ケーブルのシールド線(網線)を例えば銅板からなる保持基板に接合して、芯線を同一間隔で並べた多段接続型フラットケーブル(多段フラットケーブルとする)に着目した。
【0008】
【解決手段】
本発明は、バッキング材上に複数の圧電素子を並べて前記圧電素子と電気的に接続して前記バッキング材の正面及び背面に設けられるとともに規定間隔で並べられた導電路を有するフレキシブル基板と、前記フレキシブル基板の導電路と電気的に接続した同軸ケーブルとを備えてなる超音波探触子において、前記同軸ケーブルは複数の芯線がシールド網線によって被覆されて前記芯線が突出し、前記シールド網線を円弧状に湾曲した保持基板上に固着して前記芯線が規定間隔で並べられるとともに上下に配置した多段接続型フラットケーブルを適用し、前記フレキシブル基板の導電路と前記多段接続型フラットケーブルの芯線を直接的に接続した構成とする。
【0009】
【作用】
本発明では、多段フラットケーブルを使用して導出基板の導電路と芯線とを接続したので、従来の一対のコネクタを排除する。以下、本発明の一実施例を説明する。
【0010】
【実施例】
第1図は本発明の一実施例を説明する超音波探触子の一部図である。なお、前従来例図と同一部分には同番号を付与してその説明は簡略又は省略する。
超音波探触子は、前述したように、励振電極を有する複数の圧電素子1をバッキング材2上に並ベ、音響整合層3及び音響レンズ(未図示)を積層し、正面及び背面に設けた励振電極の導出基板としての2枚のフレキシブル基板4によって各圧電素子1の励振電極を導出する。そして、同軸ケーブル7に接続する。
【0011】
ここでは、同軸ケーブル7として多段フラットケーブル(例えば商品名プリアッセンブルケーブル、潤工社製)7Aを適用する。多段フラットケーブル7Aは、同軸ケーブル7の各芯線8を被覆したシールド網線13を銅板等の一対の保持基板14にそれぞれ半田等によって接続して固定する。そして、芯線8を一定の間隔で並べてなる。
【0012】
そして、一定の間隔で並んだ芯線をフレキシブル基板4の各導電路5に半田等によって直接に接続する。この場合、芯線9の間隔(ピッチ)と導電路5の間隔とを同一に設定する。
【0013】
このような構成であれば、同軸ケーブル7とフレキシブル基板4とを直接的に接続するので、従来の一対のコネクタを不要にする。したがって、コネクタによる嵩張りをなくして、特に厚み方向を小さくできる。そして、各芯線8と各導電路5との間隔を同一にしたので、接続作業を容易にする(第2図)。
【0014】
【他の事項】
上記実施例では、多段フラットケーブル7Aとして平板状の保持基板14を用いたが、例えば第3図に示したように円弧状に湾曲してもよい。この場合探触子本体10及び多段フラットケーブル7Aが収容される例えば筒状とした容器の内径に合致させることにより、さらにコンパクトにする。
【0015】
また、フレキシブル基板4は2枚としたが、圧電素子1の素子数が多くフレキシブル基板4を3枚以上とした場合でも適用できる。また、導出基板はフレキシブル基板4としたが、樹脂基板に導電路を形成したプリント基板としてもよい。この場合プリント基板は剛性で自在性がないので、フレキシブル基板を用いた場合よりも効果は大きい。なお、超音波探触子は体腔用としたが、体表用にも適用できる。
【0016】
【発明の効果】
本発明は、バッキング材上に複数の圧電素子を並べて前記圧電素子と電気的に接続して前記バッキング材の正面及び背面に設けられるとともに規定間隔で並べられた導電路を有するフレキシブル基板と、前記フレキシブル基板の導電路と電気的に接続した同軸ケーブルとを備えてなる超音波探触子において、前記同軸ケーブルは複数の芯線がシールド網線によって被覆されて前記芯線が突出し、前記シールド網線を円弧状に湾曲した保持基板上に固着して前記芯線が規定間隔で並べられるとともに上下に配置した多段接続型フラットケーブルを適用し、前記フレキシブル基板の導電路と前記多段接続型フラットケーブルの芯線を直接的に接続したので、小型化を促進する超音波探触子を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を説明する超音波探触子の一部図である。
【図2】本発明の一実施例を説明する超音波探触子の側面図である。
【図3】本発明の他の実施例を説明する超音波探触子の一部図である。
【図4】従来例を説明する超音波探触子の正面図である。
【図5】従来例を説明する超音波探触子の接続図である。
【図6】従来例を説明する超音波探触子の側面図である。
【符号の説明】
1 圧電素子、2 バッキング材、3 音響整合層、4 フレキシブル基板、
5 導電路、6、9 コネクタ、10 探触子本体、11、12 被覆線、1
3 シールド網線、14 保持基板.

Claims (1)

  1. バッキング材上に複数の圧電素子を並べて前記圧電素子と電気的に接続して前記バッキング材の正面及び背面に設けられるとともに規定間隔で並べられた導電路を有するフレキシブル基板と、前記フレキシブル基板の導電路と電気的に接続した同軸ケーブルとを備えてなる超音波探触子において、前記同軸ケーブルは複数の芯線がシールド網線によって被覆されて前記芯線が突出し、前記シールド網線を円弧状に湾曲した保持基板上に固着して前記芯線が規定間隔で並べられるとともに上下に配置した多段接続型フラットケーブルを適用し、前記フレキシブル基板の導電路と前記多段接続型フラットケーブルの芯線を直接的に接続したことを特徴とする超音波探触子。
JP2001121319A 2001-04-19 2001-04-19 超音波探触子 Expired - Lifetime JP3878817B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001121319A JP3878817B2 (ja) 2001-04-19 2001-04-19 超音波探触子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001121319A JP3878817B2 (ja) 2001-04-19 2001-04-19 超音波探触子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002315751A JP2002315751A (ja) 2002-10-29
JP3878817B2 true JP3878817B2 (ja) 2007-02-07

Family

ID=18971220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001121319A Expired - Lifetime JP3878817B2 (ja) 2001-04-19 2001-04-19 超音波探触子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3878817B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016080119A1 (ja) * 2014-11-21 2016-05-26 オリンパス株式会社 超音波振動子、超音波内視鏡

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002315751A (ja) 2002-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2316343B1 (en) Probe for ultrasonic diagnostic apparatus and method of manufacturing the same
US7696671B2 (en) Array ultrasonic transducer having piezoelectric devices
US9073086B2 (en) Probe for ultrasonic diagnostic apparatus and method of manufacturing the same
JP6170242B2 (ja) 高周波超音波プローブ
KR20140004667A (ko) 초음파 장치 및 관련 케이블 어셈블리
US20060116584A1 (en) Miniaturized ultrasonic transducer
JP5973761B2 (ja) ケーブル接続構造
US9616463B2 (en) Probe for ultrasound system and method of manufacturing the same
JP2010158522A (ja) 超音波診断装置用プローブ及びその製造方法
JP2005511115A (ja) リボンケーブル取付けシステムを用いた超音波プローブ
KR101356615B1 (ko) 신호경로가 일체로 된 하우징을 사용하는 초음파 트랜스듀서
JP2007142555A (ja) 超音波プローブ及び超音波診断装置
JP3878817B2 (ja) 超音波探触子
JPH08191835A (ja) 超音波探触子
EP2190008A1 (en) Probe for ultrasound system and method of manufacturing the same
JP4746302B2 (ja) 超音波探触子
JP2009152786A (ja) 超音波探触子
JP3934202B2 (ja) 超音波探触子
JP4220293B2 (ja) 超音波探触子用の導電性基板及びこれを用いた超音波探触子
JP2002153461A (ja) 超音波振動子及びその製造方法
US20090051250A1 (en) Mesh Terminals For Piezoelectric Elements
JP3851743B2 (ja) 電子走査型超音波探触子
JP3626657B2 (ja) 超音波探触子及びその製造方法
JPH1176240A (ja) 超音波探触子
JPS61265130A (ja) 超音波探触子の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050913

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051220

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060627

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060823

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061031

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3878817

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091110

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091110

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101110

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101110

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111110

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111110

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121110

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121110

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131110

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term