JP3873028B2 - データ伝送ネットワーク - Google Patents
データ伝送ネットワーク Download PDFInfo
- Publication number
- JP3873028B2 JP3873028B2 JP2002586620A JP2002586620A JP3873028B2 JP 3873028 B2 JP3873028 B2 JP 3873028B2 JP 2002586620 A JP2002586620 A JP 2002586620A JP 2002586620 A JP2002586620 A JP 2002586620A JP 3873028 B2 JP3873028 B2 JP 3873028B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data transmission
- network
- line
- data
- terminator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims description 144
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 35
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 23
- 238000013475 authorization Methods 0.000 claims description 12
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 5
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims description 4
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 3
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 claims description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 102100021391 Cationic amino acid transporter 3 Human genes 0.000 description 2
- 108091006230 SLC7A3 Proteins 0.000 description 2
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 102100029272 5-demethoxyubiquinone hydroxylase, mitochondrial Human genes 0.000 description 1
- 101000770593 Homo sapiens 5-demethoxyubiquinone hydroxylase, mitochondrial Proteins 0.000 description 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 description 1
- 150000001879 copper Chemical class 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 238000010187 selection method Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M11/00—Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems
- H04M11/06—Simultaneous speech and data transmission, e.g. telegraphic transmission over the same conductors
- H04M11/062—Simultaneous speech and data transmission, e.g. telegraphic transmission over the same conductors using different frequency bands for speech and other data
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
Description
発明の分野
本発明は、xDSLデータ伝送並びに幹線ネットワークと銅製電話回線等のあらゆるデータ伝送媒体上のネットワーク終端装置との間の音声データ伝送を可能にするデータ伝送ネットワーク及びデータ伝送のための方法に関する。
【0002】
図1は、現時点での最新技術によるデータ伝送ネットワークを示す。IP幹線は、広帯域データ伝送回線を介して、xDSL回線終端装置等の主交換機に接続されている。主交換機は、xMIIインタフェースを介して、幾つかのxDSLネットワーク終端装置NTに接続されている。NTは、CAT5通信回線を介してパソコン又はラップトップ又はIP電話等の様々なデータ通信装置に主交換機から受信したデータパッケージを配信する局内交換機又はハブにUTP電話回線を介して接続されている。交換機及びデータ通信装置は、ローカルエリアネットワーク(LAN)、例えば、イーサネット・ローカルエリアネットワークを形成する。現時点での最新技術によるイーサネット・ローカルエリアネットワークでは、建物に既に設置された電話回線の他にそれ自体の配線構造を必要とする家庭用電話形態による通常のCAT3銅製電話回線を介したデータ通信装置と局内交換機との間におけるデータ交換が不可能である。
【0003】
本発明の主な目的は、あらゆるデータ伝送媒体、特に、通常のPOTS電話回線上でのxDSLデータ交換及び音声データ交換を可能にするデータ伝送ネットワーク及びデータ伝送のための方法を提供することである。(POTS:従来の電話回線を使用したアナログ音声転送サービス。)
【0004】
この目的は、主請求項1の特徴を有するデータ伝送ネットワークを用いて、又、請求項25の特徴を有するデータ伝送方法によって実現される。
【0005】
本発明によるデータ伝送ネットワークは、データ伝送媒体を介して幾つかのネットワーク終端装置NTに接続された少なくとも1つの回線終端装置(LT)を有する。
各ネットワーク終端装置(NT)には、ネットワーク終端装置に接続されたデータ通信装置がデータを送信する時、データ送信要求メッセージを生成するための要求メッセージ発生器と、
データ伝送媒体を介して、生成された要求メッセージが含まれるアップストリーム・データ・フレームを回線終端装置に送信するためのxDSL送受信機と、が備えられており、前記回線終端装置には、
ネットワーク終端装置の記憶されたステータス情報データに依存して、要求メッセージを送信したネットワーク終端装置を選択するための選択ユニットと、
選択されたネットワーク終端装置に対するデータ送信許可メッセージを生成するための許可メッセージ発生器と、
伝送媒体を介して、生成された許可メッセージが含まれるダウンストリーム・データ・フレームをネットワーク終端装置に一斉送信するためのxDSL送受信機と、が備えられている。
【0006】
好適な実施形態において、データ伝送媒体は、電話回線であり、好適には、UTP銅製電話回線である。
データ伝送ネットワークの好適な実施形態において、データ送信要求メッセージには、要求メッセージ演算コードと、データ通信装置により送信されたデータのデータ送信に必要なタイムスロットの数と、が備えられている。
【0007】
データ伝送ネットワークの好適な実施形態において、データ送信許可メッセージには、許可メッセージ演算コードと、選択されたネットワーク終端装置のアドレスと、が備えられている。
【0008】
本発明によるデータ伝送ネットワークの更に他の好適な実施形態において、アップストリーム・データ・フレームは、データ伝送媒体を介して、アップストリーム周波数帯域においてネットワーク終端装置から回線終端装置へ送信され、ダウンストリーム・データ・フレームは、データ伝送媒体を介して、ダウンストリーム周波数帯域において回線終端装置からネットワーク終端装置へ送信される。
【0009】
ダウンストリーム周波数帯域の範囲は、好適には、1乃至3MHzの間であり、アップストリーム周波数帯域の範囲は、好適には、4乃至8MHzの間である。
【0010】
好適な実施形態において、回線終端装置には、交換機へ接続するためのMIIインタフェースが備えられている。
好適な実施形態において、各データフレームには、
同期データフィールドと、
メッセージデータフィールドと、
ペイロードデータフィールドと、
誤り修正データフィールドと、が備えられている。
【0011】
好適な実施形態において、各ネットワーク終端装置は、受動信号分波器に接続されている。
好適には、受動信号分波器には、電話信号をフィルタ処理するための低域通過フィルタと、xDSLデータ信号をフィルタ処理するための高域通過フィルタと、が備えられている。
【0012】
好適な実施形態において、回線終端装置には、回線終端装置に接続された様々なネットワーク終端装置の情報データを記憶するための記憶手段が備えられている。
【0013】
好適な実施形態において、記憶手段は、ネットワーク終端装置のアドレスと、要求メッセージにおいてネットワーク終端装置から受信された必要なタイムスロットの対応する数と、を記憶する。
【0014】
本発明によるデータ伝送ネットワークの更に他の好適な実施形態において、回線終端装置の選択ユニットは、記憶手段に記憶されたステータス情報データを読取り、設定された選択アルゴリズムに基づきデータ送信用のネットワーク終端装置を選択し、選択されたネットワーク終端装置に対する許可メッセージを生成するための許可メッセージ発生器を起動する。
【0015】
好適な実施形態において、回線終端装置のxDSL送受信機には、適応利得制御回路と、等化器と、が含まれる。
好適には、回線終端装置には、
回線終端装置に接続されたネットワーク終端装置に対する自動利得制御係数を記憶するための第1記憶手段と、
回線終端装置に接続されたネットワーク終端装置に対する等化器係数を記憶するための第2記憶手段と、が備えられている。
【0016】
選択ユニットにより選択されたネットワーク終端装置の自動利得制御係数は、回線終端装置のxDSL送受信機の自動利得制御回路に読込まれる。
好適には、選択ユニットにより選択されたネットワーク終端装置の等化器係数は、回線終端装置のxDSL送受信機の等化器に読込まれる。
【0017】
本発明によるデータ伝送ネットワークの好適な実施形態において、ネットワーク終端装置には、回線終端装置により一斉送信されたダウンストリーム・データ・フレーム内のメッセージを復号するための許可復号器が備えられている。
【0018】
好適な実施形態において、回線終端装置のxDSL送受信機及びネットワーク終端装置は、VDSL送受信機である。
好適な実施形態において、データ伝送媒体に接続されたネットワーク終端装置のインピーダンスは、整合されている。
【0019】
本発明によるデータ伝送ネットワークの好適な実施形態において、少なくとも8つのネットワーク終端装置が、データ伝送媒体を介して、回線終端装置に接続されている。
【0020】
データ伝送ネットワークの好適な実施形態において、幾つかの回線終端装置が交換機に接続されている。
データ伝送ネットワークの好適な実施形態において、交換機は、IP幹線に接続されている。
【0021】
更に、本発明は、以下の段階を備えるデータ伝送のための方法を提供する。即ち、
接続されたデータ通信装置からネットワーク終端装置がデータを受信する時、ネットワーク終端装置によりデータ送信要求メッセージを生成する段階と、
許可メッセージを取得しつつ、データ伝送媒体を介して、アップストリーム・データ・フレーム内の生成されたデータ送信要求メッセージを回線終端装置に送信する段階と、
ネットワーク終端装置の記憶されたステータス情報データに依存して、ネットワーク終端装置を選択する段階と、
回線終端装置によって、選択されたネットワーク終端装置に対するデータ送信許可メッセージを生成する段階と、
伝送媒体を介して、生成された許可メッセージが含まれるダウンストリーム・データ・フレームをネットワーク終端装置に一斉送信する段階と、
許可メッセージが復号化された後、選択されたネットワーク終端装置からデータを送信する段階と、が備えられた方法を提供する。
【0022】
本発明によるデータ伝送ネットワーク及びデータ伝送方法の以下の好適な実施形態について、添付した図面に基づき詳細を説明する。
図2は、本発明によるデータ伝送ネットワーク1の好適な実施形態を示す。図2に示すデータ伝送ネットワーク1は、米国に見られるネットワーク形態を有する。データ伝送ネットワーク1には、回線5を介してIP幹線6に接続された交換機4に回線3−1乃至3−Nを介して接続された幾つかの回線終端装置2−1乃至2−Nが備えられている。各回線終端装置2は、データ伝送媒体7を介して、幾つかのネットワーク終端装置8−1乃至8−Mにより接続されており、図2に示す例において、接続されたネットワーク終端装置の数Mは、8である。図2に示す好適な実施形態におけるデータ伝送媒体7は、銅製の非遮蔽より対線電話回線(UTP)である。各ネットワーク終端装置8−Iは、対応するデータ通信装置9−Iに接続されている。データ通信装置は、パソコン、IP電話、ラップトップもしくはTVセットトップボックス、又は他のいずれかのネットワーク装置である。
【0023】
図2に示すデータ伝送ネットワーク1において、交換機4は、IP幹線6に接続され、超高速のデータ交換速度でデータ交換を行なう。例えば、交換機4は、イーサネット交換機であり、この交換機に対して、本発明による幾つかの回線終端装置が接続される。イーサネット交換機4は、出力先アドレスに基づき、その出力先にイーサネットパケットを出力する。イーサネットパケットは、ダウンストリーム・データ・フレームとして、伝送媒体7を介して、回線終端装置によって、幾つかのネットワーク終端装置8−1乃至8−Mにダウンストリーム周波数帯域で一斉送信される。
【0024】
ダウンストリーム周波数帯域の範囲は、VDSL用途において、1乃至3MHzである。イーサネットパケットは、例えば、15/20MBPSのデータ転送速度で一斉送信される。ネットワーク終端装置8−iは、データパケットを受信し、それを対応するデータ通信装置9−iに送信する。データ通信装置9−iからやって来るデータは、データ伝送媒体7を介して、対応する回線終端装置2にアップストリーム・データ・フレーム内において送信される。
【0025】
データ伝送経路には、3つの異なる可能性が存在する。第1のデータ経路において、ネットワーク終端装置8−iは、対応する回線終端装置2にアップストリーム・イーサネット・データ・フレームを送信し、回線終端装置2は、このデータフレームを主交換機4に出力する。このアップストリームフレームが同じグループのネットワーク終端装置内に在る他のネットワーク終端装置8−jにアドレス指定されている場合、交換機4は、受信したアップストリーム・データ・フレームを、回線終端装置2及びデータ伝送媒体7を介して、アドレス指定された出力先ネットワーク終端装置8−jにダウンストリーム・データ・フレームとして送信する。
【0026】
アップストリーム・データ・フレームが他のグループのネットワーク終端装置8内に在るネットワーク終端装置8−jにアドレス指定されている場合、交換機4は、受信したアップストリーム・データ・フレームを出力先ネットワーク終端装置8−jの対応する回線終端装置2−jに送信し、ネットワーク終端装置8−jは、他のデータ伝送電話回線を介して、アドレス指定されたネットワーク終端装置8−jにそれを送信する。
【0027】
第3の可能なデータ伝送経路において、ネットワーク終端装置8−jによって送信されたアップストリーム・データ・フレームは、遠隔のネットワーク終端装置に宛てられ、回線5を介して、交換機4からIP幹線6へ出力される。
【0028】
米国形態による図2に示すデータ伝送ネットワークにおいて、1つのグループ内に在る全てのネットワーク終端装置8は、同じ銅製電話回線7に接続されている。ネットワーク終端装置8は、100mの範囲内において分散してよい。回線終端装置2と様々なネットワーク終端装置8との間の給電線は、1つの建物内に在ってもよく、又、長さは、0.5km乃至1kmであってよい。銅製の非遮蔽より対線電話回線の形態のデータ伝送媒体7は、既に建物内に配線されており、本発明によりxDSLデータ伝送のためにも用いる。従って、建物内に在るデータ通信装置9−iは、別個のイーサネットケーブル構成を設ける必要無く、ローカルエリアネットワーク(LAN)を形成し得る。
【0029】
図3は、欧州及びアジアに見られる形態を有するデータ伝送ネットワーク1を示す。幾つかのデータ通信装置9−iが、ネットワーク終端装置8−iと非遮蔽より線電話回線(UTP)等のデータ伝送媒体7−iとによって、中央局11内に在る対応する低域通過フィルタ10−i及び対応する高域通過フィルタ12−iに接続されている。低域通過フィルタ10の遮断周波数は、音声データのフィルタ処理の場合、8kHz乃至0.1MHzであってよく、又、高域通過フィルタ12の遮断周波数は、xDSLデータ信号のフィルタ処理の場合、0.1MHz乃至0.7MHzであってよい。中央局11内に在る各低域通過フィルタ10−iは、回線13−iを介して、電話交換機14の電話交換入力部14−iに接続されている。電話交換機14は、回線15を介して、通常のPOTS電話ネットワーク16に接続されている。
【0030】
高域通過フィルタ12は、高域通過フィルタにより処理された受信信号を積算する結合器18に回線17を介して接続されている。結合器18は、回線19を介して、回線終端装置2に接続されている。回線終端装置2は、回線3を介して交換機4に接続されており、主交換機4は、回線5を介して、IP幹線6に接続されている。図3に示す形態を有するデータ伝送ネットワークにおいて、複数の低域通過フィルタ10と高域通過フィルタ12を備える多ポートPOTS/xDSL分波器が設けられている。分波器は、一方では、電話信号をフィルタ処理し、又、他方では、xDSL信号のフィルタ処理を行なう。
【0031】
図4は、本発明の好適な実施形態による回線終端装置2のブロック図を示す。
回線終端装置2には、データ伝送媒体7を介して、幾つかのネットワーク終端装置8−Iにダウンストリーム・データ・フレームを一斉送信するための、又、データ伝送媒体7を介して、ネットワーク終端装置8−Iからアップストリーム・データ・フレームを受信するためのxDSL送受信機20が備えられている。例えば、データ媒体7は、銅製の非遮蔽より対線電話回線UTPである。回線終端装置2内に在るxDSL送受信機20には、受信した信号を駆動するための、又、送信される信号を駆動するための回線駆動装置21が備えられている。回線駆動装置21は、回線22を介して、ハイブリッド回路23に接続されており、ハイブリッド回路23は、回線24を介して、受信したデータ信号をアナログ受信フィルタ25に印加する。アナログ受信フィルタ25の出力側は、受信したデータ信号及びフィルタ処理したデータ信号を増幅するための増幅ユニット27に回線26を介して接続されている。増幅された受信信号は、回線28を介して、アナログ/デジタル変換器29に供給され、アナログ/デジタル変換器29は、受信したアナログ信号をデジタル信号に変換する。受信したデジタル信号は、制御回線33により増幅器27を制御する自動利得制御回路32及びデジタルQAM復調器34に回線30、31を介して供給される。QAM復調器の出力側は、回線35を介して、雑音を抑制するためのデジタル受信フィルタ36に接続されている。デジタルフィルタ36は、回線37を介して、歪を補償するための等化器38に接続されている。等化器38は、回線39を介して、受信したデータ符号を特定するためのスライサ40に接続されている。スライサ40は、回線41を介して、検出したデータ符号から、データフレームにパックされる対応するデータビットを生成するQAM復号器42に接続されている。QAM復号器42は、回線43を介して、TCデフレーマ44に接続されており、TCデフレーマは、回線45を介して、例えば、イーサネットデフレーマ等のデフレーマ46に接続されている。TCデフレーマ44は、受信したアップストリーム・データ・フレームからメッセージを抜き取り、回線47を介して、これらをNTステータスメモリ48に供給する。デフレーマ46は、回線3により交換機4に回線終端装置2を接続するためのMIIインタフェース50に回線49を介して接続されている。
【0032】
MIIインタフェース50は、回線51を介して、例えば、イーサネットフレーマ等のフレーマ52に接続されている。イーサネットフレーマ52は、回線53を介して、TC(TC:透明度収束)フレーマ54に接続されている。TCフレーマ54は、回線55を介して、xDSL送受信機20内に在るQAM符号器56に接続されている。QAM符号器56は、回線57を介して、デジタル透過フィルタ58に接続されている。フィルタ処理されたデジタル信号は、回線59を介して、デジタル変調器60に供給されるが、デジタル変調器60の出力側は、回線61を介して、デジタル/アナログ変換器62に接続されている。変調されたデジタル信号は、デジタル/アナログ変換器62によってアナログ信号に変換され、このアナログ信号は、回線63を介して、アナログフィルタ64に供給される。フィルタ処理されたアナログ信号は、ハイブリッド回路23により回線65を介して供給され、回線駆動装置21及びデータ伝送媒体7を介して、ネットワーク終端装置8−Iに一斉送信される。
【0033】
回線終端装置2には、回線67を介してNTステータスメモリ48に接続された選択ユニット66が備えられている。選択ユニット66は、ステータス記憶手段48内に記憶されたステータス情報データに依存して、アップストリーム・データ・フレーム内で要求メッセージを送信したネットワーク終端装置を選択する。
【0034】
更に、回線終端装置2には、回線69を介して選択ユニット66に接続された許可メッセージ発生器68が備えられている。許可発生器68は、制御回線70を介して、TCフレーマユニット54に接続されている。選択ユニット66は、記憶手段48内に記憶された情報データに基づき、回線終端装置2に接続されたネットワーク終端装置8−jを選択して、選択されたネットワーク終端装置8−iに対するデータ送信許可メッセージを生成するための許可メッセージ発生器68を起動する。
【0035】
更に、選択ユニット66は、制御回線71、72を介して、AGCランダムアクセスメモリ73及び等化器係数ランダムアクセスメモリ74を制御する。AGCランダムアクセスメモリ73において、1つのグループにおける様々なネットワーク終端装置8−iの自動利得制御係数が記憶される。等化器係数ランダムアクセスメモリ74において、回線終端装置に接続された1つのグループ内の様々なネットワーク終端装置8−iの等化器係数が記憶される。自動利得制御ランダムアクセスメモリ73は、回線75を介して、xDSL送受信機20内に在る自動利得制御回路32からAGC係数を記憶する。等化器係数ランダムアクセスメモリ74は、回線76を介して、等化器38から様々なネットワーク終端装置の等化器係数を記憶する。選択されたネットワーク終端装置のAGC係数は、選択ユニット66によって制御回線71を介して供給された制御信号に応じて、回線77を介して自動利得制御回路32に読込まれる。等化器係数は、制御回線72を介して出力された選択ユニット66の制御信号に応じて、回線78を介して等化器38に読込まれる。
【0036】
選択ユニット66は、NTステータス記憶メモリ48内に記憶されたステータス情報データを読取り、設定された選択アルゴリズムに基づきデータ伝送用のネットワーク終端装置8−iを選択し、選択されたネットワーク終端装置8−iに対する許可メッセージを生成するための許可メッセージ発生器68を起動する。ネットワーク終端装置の選択は、優先権方式等、任意の選択方式によって実行し得る。他の選択可能な実施形態において、全てのネットワーク終端装置8−iの優先権は、同じであってよい。
【0037】
図5は、記憶手段48内に記憶されたネットワーク終端装置ステータス表の例を示す。回線終端装置2に接続された各ネットワーク終端装置は、固有のネットワーク終端装置アドレスを有する。ステータス情報として、ステータス表は、データ伝送用の様々なネットワーク終端装置8−iが必要とするタイムスロットの数を含み得る。この数は、アップストリーム・データ・フレームにおいて、回線終端装置2によって要求メッセージとして受信される。選択アルゴリズムに必要な様々なネットワーク終端装置8−Iのあらゆる種類の他のデータ情報は、ステータス表に記憶し得る。
【0038】
図6は、本発明によるネットワーク終端装置8の好適な実施形態のブロック図を示す。
ネットワーク終端装置8には、回線終端装置のxDSL送受信機20と構成が類似したxDSL送受信機20が備えられている。更に、ネットワーク終端装置8には、回線終端装置2のクロック信号のタイミングを追跡するためのタイミング回路78が備えられている。タイミング回路78は、回線終端装置のマスタクロックで同期を取るために設けられている。タイミング回路78は、回線79により電圧制御装置回路80を介して接続され、制御回線82により電圧制御発振器81を制御する。前記電圧制御発振器81は、ネットワーク終端装置の内部クロック信号を生成する。
【0039】
更に、ネットワーク終端装置8には、ネットワーク終端装置のステータスを記述するあらゆる種類のステータス情報データを生成するネットワーク終端装置ステータス発生器83が備えられている。NTステータス発生器83は、ネットワーク終端装置、特に、データ伝送のために幾つのタイムスロットがネットワーク終端装置に必要かに関する情報が含まれるメッセージを生成する。生成された要求メッセージは、回線84を介して、TCフレーマ54に送信され、xDSL送受信機20によって回線終端装置に送信されるアップストリーム・データ・フレーム内のメッセージフィールドに置かれる。
【0040】
ネットワーク終端装置8のxDSL送受信機20の伝送経路において、制御回線87を介して許可復号器86によって制御される他の交換機85が設けられている。データ情報を送信する時、交換機85を接続する。要求メッセージ発生器83は、ネットワーク終端装置8に接続されたデータ通信装置9が、回線終端装置2にデータを送信したい場合、データ送信要求メッセージを生成する。好適な実施形態において、ネットワーク終端装置8には、回線終端装置2によってデータ通信要求が直に許可されない場合、データ通信装置9から送信されたデータのバッファ処理するためのバッファメモリが含まれる。
【0041】
許可メッセージ復号器86は、回線88を介して、TCデフレーマ44に接続され、データ伝送媒体7を介して回線終端装置2によって一斉送信された受信ダウンストリーム・データ・フレームのメッセージフィールド内に在るメッセージを復号化する。許可復号器86が、特定のネットワーク終端装置8−iにアドレス指定された許可メッセージを復号化する場合、制御回線87+0を介して、制御信号を交換機85に送信し、ネットワーク終端装置8−iに接続された対応するデータ通信装置9−iからやって来るバッファ処理されたデータは、好適には非遮蔽より対線電話回線であるデータ伝送媒体7を介して、回線終端装置2に送信される。
【0042】
又、回線終端装置内に在るTCフレーマ54及びネットワーク終端装置は、リードソロモン補正ユニット、スクランブラ、及びインターリーバを含んでよい。
図7aは、基本的にネットワーク終端装置8から上流側の回線終端装置2に送信された要求メッセージを示す。アップストリーム・データ・フレームのメッセージフィールドに置かれた要求メッセージは、回線終端装置2内に在るTCデフレーマユニット44が認識し得る要求メッセージ演算コードを含む。更に、要求メッセージには、要求メッセージを送信するネットワーク終端装置8によるデータ送信に必要な多数のタイムスロットが含まれる。
【0043】
図7bは、基本的に許可メッセージを示す。許可メッセージには、ネットワーク終端装置8内に在る許可メッセージ復号器86が認識し得る許可メッセージ演算コードが含まれる。更に、許可メッセージには、出力先ネットワーク終端装置8のMACアドレスが含まれる。
【0044】
図8は、基本的に、回線終端装置2における動作を説明するためのフローチャートを示す。
開始ステップS0の後、ステップS1において、回線終端装置2は、回線終端装置2に接続された全ての対応するネットワーク終端装置8−iからデータ伝送媒体7を介してアップストリーム・データ・フレームを受信する。ネットワーク終端装置8−iは、回線終端装置2によってスケジュール化される。
【0045】
受信したアップストリーム・データ・フレームがデータ送信要求メッセージを含む場合、ステップS2において、回線終端装置2のTCデフレーマ44は、ネットワーク終端装置によって要求されたタイムスロットの数をメモリ48のNTステータス表に記憶する。
【0046】
ステップS3において、選択ユニット66は、与えられた優先権又はデータ送信の緊急度により設定された選択基準に基づき、少なくとも1つのネットワーク終端装置8−iを選択する。
【0047】
次のステップS4において、許可メッセージ発生器68は、選択ユニット66によって起動され、選択されたネットワーク終端装置8−iにアドレス指定された許可メッセージを生成する。
【0048】
ステップS5において、回線終端装置2は、電話回線7を介して、回線終端装置2に接続された全てのネットワーク終端装置8−iにダウンストリーム・データ・フレームを一斉送信する。一斉送信されたダウンストリーム・データ・フレームには、回線終端装置2からネットワーク終端装置8に送信され、そこからコンピュータ、ラップトップ又はIP電話等の対応するデータ通信装置9に送信されるペイロードデータが含まれる。更に、データフレームには、生成された許可メッセージ、即ち、許可メッセージ演算コード及び選択されたネットワーク終端装置8のMACアドレスが含まれる。
【0049】
次のステップS6において、メモリ73に記憶されたAGC係数及びメモリ74に記憶された等化器係数は、自動利得制御回路32及び回線終端装置2内に在るxDSL送受信機20の等化器38に読込まれる。
【0050】
次のステップS7において、回線終端装置2は、所定の応答時間の間、ネットワーク終端装置8からの応答を待つ。
図9は、本発明によるネットワーク終端装置8−I内における動作を説明するためのもう1つのフローチャートを示す。開始ステップS0の後、ステップS1において、ネットワーク終端装置8は、データ伝送媒体7を介して、回線終端装置2から一斉送信されたデータストリームを受信する。ステップS2において、受信されたダウンストリーム・データ・フレームのメッセージフィールド内に在るメッセージは、ネットワーク終端装置8内に在る復号器86によって復号化される。
【0051】
次のステップS3において、受信メッセージが、特定のネットワーク終端装置8の許可メッセージか否か判断する。ネットワーク終端装置は、許可メッセージを受信しなかった場合、対応する回線終端装置2によって一斉送信されたデータフレームを更に監視する。
【0052】
ネットワーク終端装置8は、回線終端装置2から許可メッセージを受信した場合、ステップS4において、データ伝送媒体7を介して、幾つかのアップストリーム・データ・フレームを回線終端装置2に送信する。送信されたアップストリーム・データ・フレームの数は、データ送信のために回線終端装置2によって割当てられたタイムスロットの数に依存する。アップストリームデータストリームには、交換機4を介して、回線終端装置2から他の回線終端装置2又は幹線5又は同じグループ内に在る他のネットワーク終端装置8に送信されるペイロードデータが含まれる。更に、アップストリーム・データ・フレームには、ネットワーク終端装置8−iの実際のステータスを示すステータスデータ、例えば、許可メッセージを受信するための許容可能な待ち時間が含まれる。更に、ネットワーク終端装置8によって送信されたアップストリーム・データ・フレームは、要求メッセージ演算コードや他のデータ送信に必要なタイムスロットの数を含む他の要求メッセージ等、他のメッセージを含み得る。
【0053】
回線終端装置2には、MAC機能を有するxDSL送受信機が備えられており、多点データリンクに対する点マスタとしての役割を果たす。回線終端装置2は、TDDベースで各ネットワーク終端装置8をスケジュール化する。欧州又はアジアのネットワーク形態において、受動信号分波器が、様々なユーザのxDSL信号を1つの銅製回線にまとめるために設けられている。
【0054】
ネットワーク終端装置8には、マスタ即ち回線終端装置2から受信した要求に基づきデータ伝送を行なうxDSL送受信機が備えられている。
ダウンストリーム周波数帯域上において、保持された信号が、回線終端装置2から恒久的に送信される。即ち、回線終端装置2は、全てのダウンストリーム・データ・フレームを一斉送信する。このことには、全てのネットワーク終端装置8のダウンストリーム信号に対する同期が維持されるという利点がある。メッセージチャネル上で許可を取得する時、各ネットワーク終端装置8は、そのアップストリーム信号を送信する。この送信は、所定の時間の間、実行される。
【0055】
本発明によって、例えば、電話回線(CAT3)等、目標のインフラ上の物理層に対して、実証済みのxDSL―QAM送受信機を用いることが可能である。上流側でTDM媒体アクセス制御を用い又下流でデータフレームを一斉送信することによって、xDSL送受信機の上流側で同期時間が減少するという利点がある。xDSL送受信機を用いることによって、本発明によるシステムが、他のxDSLシステムに対応できる。
【0056】
データ伝送は、上流や下流を問わず、銅製信号回線上で実行され、銅製回線は、少なくとも8人のユーザが共有し得る。回線終端装置2は、マスタとして機能するため、衝突ベースのMACは不要であり、全てのネットワーク通信装置は、完全に同期化される。データ伝送ネットワークは、米国形態又は欧州/アジア形態のいずれかで実現し得る。本発明によるデータ伝送ネットワークは、現在の非対称アプリケーションの要請を利用しており、10BaseSと互換性がある。可能な用途としては、高速インターネット、オンデマンド式のゲーム、ネットゲーム、センタ集中式サービス、MPEG−4VODがある。
【0057】
好適な実施形態において、メッセージは、CRCで保護される。1つのメッセージで誤りが検出された場合、メッセージは、廃棄される。幾つかの重要なメッセージは、受信を確実にするために、3回まで送信し得る。許可メッセージの応答時間は、最小でなければならない。
【0058】
回線終端装置2は、最新の等化器係数及び回線終端装置2に接続された各ネットワーク終端装置8のAGC係数を保持する。回線終端装置2は、該当するNT信号を待っている間、そのxDSL送受信機にこれらの係数の再読込みを行なう。データ伝送媒体上での反射を回避するために、様々なネットワーク終端装置8のインピーダンスが整合される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 現時点での最新技術によるデータ伝送ネットワークを示す図。
【図2】 米国に見られる形態を有する本発明によるデータ伝送ネットワークを示す図。
【図3】 欧州及びアジアに見られる形態を有する本発明によるデータ伝送ネットワークを示す図。
【図4】 本発明による回線終端装置を示すブロック図。
【図5】 回線終端装置に記憶されたネットワーク終端ステータス表を示す図。
【図6】 本発明によるネットワーク終端装置を示すブロック図。
【図7a】 基本的に、要求メッセージを示す図。
【図7b】 基本的に、許可メッセージを示す図。
【図8】 回線終端装置内における動作のフローチャートを示す図。
【図9】 本発明によるネットワーク終端装置内における動作を示すフローチャート。
Claims (20)
- 電話回線(7)を介して複数のネットワーク終端装置(8)に接続された少なくとも1つの回線終端装置(2)であって、
各ネットワーク終端装置(8)には、同ネットワーク終端装置(8)に接続されたデータ通信装置(9)がデータを送信する時にデータ送信要求メッセージを生成するための要求メッセージ発生器(83)が備えられており、該データ送信要求メッセージには、要求メッセージ演算コードと、データ通信装置(9)により送信されるデータのデータ送信に必要なタイムスロットの数と、が含まれていることと、
生成された要求メッセージが含まれるアップストリーム・データ・フレームを電話回線(7)を介して回線終端装置(2)に送信するためのxDSL送受信機(20)を有し、
前記回線終端装置(2)は、同回線終端装置(2)の記憶媒体に記憶された、ネットワーク終端装置(8)のステータス情報データに依存して、要求メッセージを送信したネットワーク終端装置(8)を選択するための選択ユニット(66)を有し、該ステータス情報データは、ネットワーク終端装置(8)のアドレスとデータ送信に必要なタイムスロットの数を含み、同タイムスロットの数は、データ伝送要求メッセージの中のネットワーク終端装置(8)から、前記回線終端装置(2)によって受信されることと、
選択されたネットワーク終端装置(8)に対するデータ送信許可メッセージを生成するための許可メッセージ発生器(68)を有し、各データ送信許可メッセージには、許可メッセージ演算コードと、 選択されたネットワーク終端装置のアドレスと、が含まれている前記許可メッセージ発生器(68)と、
生成された許可メッセージが含まれるダウンストリーム・データ・フレームを、電話回線(7)を介して、ネットワーク終端装置(8)に一斉送信するためのxDSL送受信機(20)と、
が備えられているデータ伝送ネットワーク。 - 請求項1に記載のデータ伝送ネットワークであって、
アップストリーム・データ・フレームは、データ伝送媒体(7)を介して、アップストリーム周波数帯域においてネットワーク終端装置(8)から回線終端装置(2)へ送信され、
ダウンストリーム・データ・フレームは、データ伝送媒体(7)を介して、ダウンストリーム周波数帯域において回線終端装置(2)からネットワーク終端装置(8)へ送信されるデータ伝送ネットワーク。 - 請求項2に記載のデータ伝送ネットワークであって、
ダウンストリーム周波数帯域の範囲は、1乃至3MHzの間であり、アップストリーム周波数帯域の範囲は、4乃至8MHzの間であるデータ伝送ネットワーク。 - 請求項1に記載のデータ伝送ネットワークであって、
各回線終端装置(2)には、交換機(4)へ接続するためのMIIインタフェース(50)が備えられているデータ伝送ネットワーク。 - 請求項1に記載のデータ伝送ネットワークであって、
各データフレームには、
同期データフィールドと、
メッセージデータフィールドと、
ペイロードデータフィールドと、
誤り修正データフィールドと、が含まれているデータ伝送ネットワーク。 - 請求項1に記載のデータ伝送ネットワークであって、
各ネットワーク終端装置(8)は、受動信号分波器に接続されているデータ伝送ネットワーク。 - 請求項6に記載のデータ伝送ネットワークであって、
受動信号分波器には、電話信号をフィルタ処理するための低域通過フィルタ(10−i)と、
xDSLデータ信号をフィルタ処理するための高域通過フィルタ(12−i)と、が備えられているデータ伝送ネットワーク。 - 請求項1に記載のデータ伝送ネットワークであって、
選択ユニット(66)は、記憶手段(48)に記憶されたステータス情報データを読取り、設定された選択アルゴリズムに基づきデータ送信用のネットワーク終端装置を選択し、選択されたネットワーク終端装置(8)に対する許可メッセージを生成するための許可メッセージ発生器(68)を起動するデータ伝送ネットワーク。 - 請求項1に記載のデータ伝送ネットワークであって、
回線終端装置(2)のxDSL送受信機(20)には、適応利得制御回路(32)と等化器(38)と、が含まれるデータ伝送ネットワーク。 - 請求項9に記載のデータ伝送ネットワークであって、回線終端装置(2)には、
回線終端装置(2)に接続されたネットワーク終端装置(8)に対するAGC係数を記憶するための第1記憶手段(73)と、
回線終端装置(2)に接続されたネットワーク終端装置(8)に対する等化器係数を記憶するための第2記憶手段(74)と、が備えられているデータ伝送ネットワーク。 - 請求項10に記載のデータ伝送ネットワークであって、
選択ユニット(66)により選択されたネットワーク終端装置のAGC係数は、回線終端装置(2)のxDSL送受信機(20)のAGC回路に読込まれる、データ伝送ネットワーク。 - 請求項10に記載のデータ伝送ネットワークであって、
選択ユニット(66)により選択されたネットワーク終端装置(8)の等化器係数は、回線終端装置(2)のxDSL送受信機(20)の等化器(38)に読込まれる、データ伝送ネットワーク。 - 請求項1に記載のデータ伝送ネットワークであって、
ネットワーク終端装置(8)には、回線終端装置(2)により一斉送信されたダウンストリーム・データ・フレーム内のメッセージを復号するための許可復号器(86)が備えられているデータ伝送ネットワーク。 - 請求項1に記載のデータ伝送ネットワークであって、
xDSL送受信機(20)は、VDSL送受信機であるデータ伝送ネットワーク。 - 請求項1に記載のデータ伝送ネットワークであって、
データ伝送媒体(7)に接続されたネットワーク終端装置(8)のインピーダンスは整合されている、データ伝送ネットワーク。 - 請求項1に記載のデータ伝送ネットワークであって、8つのネットワーク終端装置(8)が、データ伝送媒体(7)を介して、回線終端装置(2)に接続されているデータ伝送ネットワーク。
- 請求項1に記載のデータ伝送ネットワークであって、
複数の回線終端装置(2)が交換機(4)に接続されているデータ伝送ネットワーク。 - 請求項17に記載のデータ伝送ネットワークであって、
交換機(4)は、IP幹線(5)に接続されているデータ伝送ネットワーク。 - ネットワーク終端装置の記憶されたステータス情報データに依存する要求メッセージに応じて、回線終端装置(2)に接続されたネットワーク終端装置のグループからネットワーク終端装置(8)を選択するための選択ユニット(66)であって、該ステータス情報データは、ネットワーク終端装置(8)のアドレスとデータ送信に必要なタイムスロットの数を含み、同タイムスロットの数は、データ伝送要求メッセージの中のネットワーク終端装置(8)から受信されることと、
選択されたネットワーク終端装置(8)のデータ送信許可メッセージを生成するための許可メッセージ発生器(68)であって、各データ送信許可メッセージには、許可メッセージ演算コードと、選択されたネットワーク終端装置のアドレスと、が含まれていることと
データ伝送媒体(7)を介して、生成された許可メッセージが含まれるダウンストリーム・データ・フレームをネットワーク終端装置(8)に一斉送信するためのxDSL送受信機(20)と、
を備えた回線終端装置。 - ネットワーク終端装置(8)に接続されたデータ通信装置(9)がデータを送信する時データ送信要求メッセージを生成するための要求メッセージ発生器(83)であって、同データ送信要求メッセージには、要求メッセージ演算コードと、データ通信装置(9)により送信されるデータのデータ送信に必要なタイムスロットの数と、が含まれていることと
電話回線(7)を介して、生成された要求メッセージが含まれるアップストリーム・データ・フレームを、接続された回線終端装置(2)に送信するためのxDSL送受信機(20)と、
を備えたネットワーク終端装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/EP2001/004687 WO2002089459A1 (en) | 2001-04-25 | 2001-04-25 | Data transmission network |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004519974A JP2004519974A (ja) | 2004-07-02 |
JP3873028B2 true JP3873028B2 (ja) | 2007-01-24 |
Family
ID=8164390
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002586620A Expired - Fee Related JP3873028B2 (ja) | 2001-04-25 | 2001-04-25 | データ伝送ネットワーク |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP1287674B1 (ja) |
JP (1) | JP3873028B2 (ja) |
CN (1) | CN1251473C (ja) |
DE (1) | DE10126569B4 (ja) |
IL (1) | IL153334A0 (ja) |
WO (1) | WO2002089459A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102004002694B4 (de) * | 2004-01-19 | 2007-12-13 | Infineon Technologies Ag | Telefon-Linecard |
JP4736549B2 (ja) * | 2005-06-10 | 2011-07-27 | 日本電気株式会社 | 帯域制御装置、帯域制御方法、帯域制御プログラム及び帯域制御システム |
JP4770279B2 (ja) | 2005-06-10 | 2011-09-14 | 日本電気株式会社 | 帯域制御装置、帯域制御方法、帯域制御プログラム及び帯域制御システム |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6160843A (en) * | 1996-03-29 | 2000-12-12 | Cisco Technology, Inc. | Communication server apparatus providing XDSL services and method |
US6314102B1 (en) * | 1997-07-10 | 2001-11-06 | Alcatel | Telecommunications system for providing both narrowband and broadband services to subscribers |
US6130893A (en) * | 1997-10-09 | 2000-10-10 | Nortel Networks Corporation | Method and apparatus for multiplexing telephone lines over a common access network |
DE19807723B4 (de) * | 1998-02-24 | 2005-08-04 | Deutsche Telekom Ag | Netzabschlußvorrichtung |
US6181777B1 (en) * | 1998-11-19 | 2001-01-30 | Excelsus Technologies, Inc. | Impedance blocking filter circuit |
-
2001
- 2001-04-25 IL IL15333401A patent/IL153334A0/xx unknown
- 2001-04-25 EP EP01940363A patent/EP1287674B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2001-04-25 WO PCT/EP2001/004687 patent/WO2002089459A1/en active IP Right Grant
- 2001-04-25 JP JP2002586620A patent/JP3873028B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2001-04-25 CN CN01811698.1A patent/CN1251473C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2001-05-31 DE DE10126569A patent/DE10126569B4/de not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004519974A (ja) | 2004-07-02 |
DE10126569B4 (de) | 2005-11-24 |
EP1287674B1 (en) | 2010-02-24 |
WO2002089459A1 (en) | 2002-11-07 |
CN1439220A (zh) | 2003-08-27 |
EP1287674A1 (en) | 2003-03-05 |
IL153334A0 (en) | 2003-07-06 |
DE10126569A1 (de) | 2002-11-07 |
CN1251473C (zh) | 2006-04-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9578375B2 (en) | Method and modem for use in a multimedia system | |
US7007296B2 (en) | Active cable modem outside customer premises servicing multiple customer premises | |
US6014545A (en) | Growable architecture for high-speed two-way data services over CATV networks | |
EP1620779B1 (en) | Carrier management for a network | |
US8291457B2 (en) | Channel selection in a multimedia system | |
US7617515B1 (en) | Method and apparatus for managing resources in a multimedia system | |
US7146104B2 (en) | Method and system for providing a return data path for legacy terminals by using existing electrical waveguides of a structure | |
US20060120407A1 (en) | Data transmission network | |
US7301900B1 (en) | Method and apparatus for hub-based network access via a multimedia system | |
US20060117363A1 (en) | Data transmission over multiple upstream channels within a cable modem system | |
US8098691B2 (en) | Base-band ethernet over point-to-multipoint shared single conductor channel | |
WO2006102065A2 (en) | Methods and apparatuses to provide synchronization symbol on demand for dsl systems | |
WO2004091104A2 (en) | Broadband multi-interface media module | |
KR20040106529A (ko) | 디지털 가입자 라인 네트워크를 위한 비디오 수신기 구조 | |
EP1464003B1 (en) | Physical layer recovery in a streaming data delivery system | |
JP3873028B2 (ja) | データ伝送ネットワーク | |
US8064369B1 (en) | System and method for increasing distribution distance of XDSL type signals | |
KR100499786B1 (ko) | 데이터 전송 네트워크 | |
EP1933505B1 (en) | Base-band ethernet over point-to-multipoint shared single conductor channel | |
WO2003090396A2 (en) | Method and system for providing a return data path for legacy terminals by using existing electrical waveguides of a structure | |
KR100276059B1 (ko) | 케이블 모뎀의 리세트 장치 및 방법 | |
JP2005086276A (ja) | ケーブルモデムシステム及びモデム管理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20051109 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20051115 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060215 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060404 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20060704 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20060719 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060908 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20061003 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20061023 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101027 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101027 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111027 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111027 Year of fee payment: 5 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111027 Year of fee payment: 5 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111027 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121027 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121027 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131027 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |