JP3862537B2 - Network device control apparatus, controlled apparatus, and control method - Google Patents

Network device control apparatus, controlled apparatus, and control method Download PDF

Info

Publication number
JP3862537B2
JP3862537B2 JP2001308112A JP2001308112A JP3862537B2 JP 3862537 B2 JP3862537 B2 JP 3862537B2 JP 2001308112 A JP2001308112 A JP 2001308112A JP 2001308112 A JP2001308112 A JP 2001308112A JP 3862537 B2 JP3862537 B2 JP 3862537B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
controlled
functional unit
identification information
command
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001308112A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2003115846A (en
Inventor
健司 村木
直樹 江島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2001308112A priority Critical patent/JP3862537B2/en
Publication of JP2003115846A publication Critical patent/JP2003115846A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3862537B2 publication Critical patent/JP3862537B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、制御情報をディジタルインターフェースを介して送受信する制御装置ならびに被制御装置および方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、シリアル伝送方式としてIEEE(The Institute of Electrical and Electronics Engineers,Inc.)1394方式が注目されている。IEEE1394方式は、従来のSCSI(small computer system interface)方式等によるコンピュータデータの伝送に代わって用いることができるだけではなく、音声や映像などのAVデータの伝送にも用いることができる。これはIEEE1394方式では、アイソクロナス(等時性)通信と、アシンクロナス(非同期)通信との2つの通信方法が定義されているからである。
【0003】
アシンクロナス通信は、機器制御情報の伝送や、コンピュータのデータファイル伝送のような、実時間性が要求されないデータの伝送に用いられる伝送方法である。
【0004】
一方、アイソクロナス通信は、AVデータのような実時間性が要求されるデータの伝送に用いることができるデータ伝送方法である。アイソクロナス通信では、伝送の開始に先立って、データを伝送するのに必要な帯域を取得する。そして、その帯域を使ってデータの伝送を行う。これにより、データ伝送の実時間性が保証される。
【0005】
IEEE1394上の伝送プロトコルとして、種々の方法が提案されているが、そのうちの一つとして、AVプロトコルと呼ばれるものがある。AVプロトコルは、IEC(International Electrotechnical Commission)61883として規格化されており、機器に与える命令をアシンクロナス通信で送受信する方法、実時間性が必要となるAVデータをアイソクロナス通信で送受信する方法、等が規定されている。
【0006】
アシンクロナス通信で機器に与える命令を送受信する方法として、IEC61883で定められたファンクションコントロールプロトコル(Function Control Protocol、以下FCPと称す)がある。さらに、FCPを使って各種の機器を制御するための共通の制御方法や個別機器の制御方法が1394トレード・アソシエーション(以下、1394TAと称す)で定められている。
【0007】
たとえば、共通の制御方法では、AV/C Digital Interface Command Set General Specification Rev 3.0(以下AV/Cジェネラルと称す)が定義されている。個別の制御方法としては機器ごとに規格化が行われているが、そのひとつとして、AV/C Panel subunitで定義されたPASSTHROUGH コマンド(以下、パススルーと称す)が提案されている。これらの仕様については1394TAのホームページ(http://1394ta.org/)で公開されている。
【0008】
パススルーモードについて、もう少し説明する。
AVプロトコルでは一つの筐体をユニット、筐体の中の個々の機能単位をサブユニットと呼ぶ。たとえば、一つの筐体にCDプレーヤが1台だけ実装されていれば、ディスクサブユニットを一つだけ持つ。CDプレーヤとFMチューナを実装していれば、ディスクサブユニットとチューナサブユニットを持つことになる。これらのサブユニットはAV/Cジェネラルでsubunit#typeのコードと共に定義されている。
【0009】
パネルサブユニットは機器の操作パネルのような操作環境で、外部制御装置から被制御装置を制御するためのサブユニットである。また、パススルーモードでは、パススルーコマンドを定義し、ユーザの操作を制御装置から被制御装置に透過的に渡す。すなわち赤外線リモコンのような操作環境を提供する。
【0010】
以下、図面を用いて前記パススルーによる機器の制御情報送受信方法について説明する。IEEE1394バス上のパケット伝送タイミング、パススルーによる機器制御(機器構成、伝送パケット構成、パススルーによる機器制御手順)の順序で説明する。
【0011】
図6はIEEE1394バス上のパケット伝送タイミングを示す。
図6でCSはサイクルスタートパケット、ISOはアイソクロナス通信に用いるアイソクロナスパケット、ASyはアシンクロナス通信に用いるアシンクロナスパケットである。
【0012】
まず、アイソクロナスパケットをアイソクロナスサイクル(125[μs])内に伝送するためのパケットタイミングについて説明する。
アイソクロナス伝送に先だって1394バスに接続されたアイソクロナスバスマネージャと呼ばれるノードは、アイソクロナス伝送を希望するノードに伝送のための帯域幅を割り振る。アイソクロナス伝送に使用可能な帯域幅は1アイソクロナスサイクル(125μs)あたり100μsである。
【0013】
伝送帯域の割り振りが完了すると、データの伝送が開始される。IEEE1394では、バスに接続されているノードの内サイクルマスタノードが、アイソクロナスサイクルごとにサイクルスタートパケット(CS)を発行する。サイクルスタートパケットに続いて、アイソクロナスパケット(ISO)を送信しようとするノードは送信要求動作を開始し、バス獲得後、アイソクロナスパケットを送信する。各アイソクロナスパケット送信後、アイソクロナスギャップと呼ばれる空白時間が経過すると、別のノードがアイソクロナスパケット送信のために送信要求動作を開始し、バス獲得後、パケット伝送を行う。すべてのアイソクロナスパケットが伝送されると、サブアクションギャップと呼ばれる空白時間をおいて、アシンクロナスパケット(Asy)を送信しようとするノードがアシンクロナス送信要求動作を開始し、バス獲得後、アシンクロナスパケットの送信を行う。サブアクションギャップはアイソクロナスギャップよりも長く設定されているので、アイソクロナスパケットが優先的に処理され、これによって、アイソクロナスパケットの一定の転送レートが保障される。
【0014】
次に、アシンクロナスパケット(Asy)の伝送について説明する。
アシンクロナスパケットを送出するノードは、フェアネスインターバルと呼ばれる期間に1回だけパケットを送出でき、このしくみによって、各ノードが公平にアシンクロナス伝送をすることができる。すなわち、各ノードにはarb#enableというレジスタがあり、アービットレーションリセットギャップと呼ばれる、サブアクションギャップより長い空白時間によりこのレジスタがセットされる。arb#enableがセットされているノードはアシンクロナス送信要求を行うことができ、アシンクロナス送信が完了すると、arb#enableはクリアされる。こうして、arb#enableがセットされているノードが次々とアシンクロナス送信を行っていく。
【0015】
アシンクロナス通信を行いたいすべてのノードがアシンクロナス通信を完了すると、アービットレーションギャップを経過してもバスの獲得がおこらず、アービットレーションリセットギャップが発生し、次のフェアネスインターバルになる。新たなフェアネスインターバルでは、全てのノードのarb#enableがセットされて、再び各ノードが順にアシンクロナス伝送を開始する。それぞれのフェアネスインターバルの間にアシンクロナス伝送を要求するノード数は一定ではなく、また、伝送するデータ量も異なるため、一般的にそれぞれのフェアネスインターバルの時間は異なる。
【0016】
次に、パススルーによる機器制御について説明する。
図7は、パススルーによる機器制御を行う場合の構成の一例を示す。具体的には、テレビジョン受像機とこれにネットワークを介して接続されたDVD(Digital Versatile Disc)再生装置を挙げることができ、この場合、テレビジョン受像機が制御装置、DVD再生装置が被制御装置であって、テレビジョン受像機に付属しているリモートコントロール子機がユーザーインターフェースに相当する。
【0017】
1101はユーザインターフェイスで、たとえば機器のコントロールパネルやリモコンなどである。1102は制御装置、1103は被制御装置、1104は制御装置1102と被制御装置1103を接続するIEEE1394バス、1105は被制御装置1103からの映像信号を制御装置1102に伝える映像信号線である。
【0018】
制御装置1102は、ユーザインターフェイス1101からの信号に応じてIEEE1394バス1104に制御情報を流す制御情報送出手段1106と、被制御装置1103からの映像信号を表示する表示手段1107で構成される。
【0019】
被制御装置1103は、IEEE1394バスからの制御情報を入力する制御情報入力手段1108と、制御情報入力手段1108からの制御に応じてメディアを再生するメディア再生手段1109と、メディア再生手段1109からの再生信号に制御情報入力手段からの制御情報に応じた表示を重畳する表示情報発生手段1110とから構成される。
【0020】
メディア情報再生手段1109としては、たとえばDVDドライブがあげられる。DVDからはディスクに記録された映像信号と、ナビゲーション用のサブピクチャ情報が再生されるが、サブピクチャ情報は制御情報入力手段1108からの制御情報に応じて特定の情報が選択表示されたり、ハイライト表示されたりする。これについては後で詳しく述べる。
【0021】
次に機器制御情報を伝送するパケット構成を説明する。
図8(a)は制御情報送出手段1106が発行する制御情報のパケット構成を示す。
【0022】
パケットはアシンクロナスパケットヘッダとFCPデータ、データCRCから構成される。アシンクロナスパケットヘッダはIEEE1394-1995規格で規定されている。アシンクロナスパケットヘッダは、全部で20バイトで、送り先ノードID(destination#ID)、送り先アドレスオフセット(destination#offset)、送り出しノードID(source#ID)、データ長(data#length)、ヘッダCRCなどが含まれる。送り先ノードIDは、1394バスに接続される機器のノードIDを指定する。送り先アドレスオフセットは、データを書き込むアドレスを指定する。FCPデータを送信する場合、送り先アドレスオフセットは、FCPコマンドレジスタ(0xFFFF F000 0B00)である。
【0023】
FCPデータのCTS(Command/Transaction Set)フィールドは、これ以下に続くコマンドの種別を示すコードである。AV/Cジェネラルで定義されているAV/CコマンドのCTSは0hである。ctypeフィールドは制御コマンド、状態取得コマンドなどのコマンドタイプを示す。subunit typeフィールドは、コマンドの宛先となるサブユニットの種類を示す。subunit IDフィールドは筐体内の同じ種類のサブユニットを識別するための識別子である。subunit typeフィールドとsubunit IDフィールドによって、コマンドの宛先となるサブユニットが指定される。パススルーコマンドを使用する場合、コマンドの宛て先はパネルサブユニットと規定されている。図7では制御情報入力手段1108がパネルサブユニットのコマンド受信機能を表す。また、パネルサブユニットはノード内に唯一つしか存在できないことになっているので、subunit IDは0となる。opcodeフィールドは実行される操作や取得される状態を定義する。operand[x] フィールドは各種パラメータを指定する。パラメータの内容は、ctypeフィールド、opcodeフィールド、operand[x] フィールドなどにより決まる。
【0024】
なお、IEEE1394のパケットは4バイト単位で構成される。このため、最後のoperand[x] フィールドまで含めたFCPフレームが4の倍数バイトになっていない場合には、末尾に00hを付加して(0パディング)、4の倍数バイトにする。
【0025】
図8(b)はパススルーコマンドの内容を示す。
opcodeフィールドに続いて、state flagフィールド(1ビット)、operation idフィールド(7ビット)、operation data field lengthフィールド、operation dataフィールドがある。
【0026】
state flagフィールドはリモコンで釦が押された、離された、のような状態を示す。operation idフィールドは、被制御装置が行うべき動作を指定する。指定する動作の代表的なものとしては、GUI(グラフィカルユーザインターフェイス)操作、メニュー操作、機器動作指定、数字指定などがある。GUI操作は、たとえば、カーソルの移動(4方向の矢印キー)や現在カーソルがある位置の選択などである。メニュー操作は基本メニュー、コンテンツメニュー、設定メニューなどであり、機器動作指定は再生、停止、一時停止などである。operation data field lengthフィールドはoperation dataフィールドのバイト数を示す。operation dataフィールドが存在しない場合は0である。operation dataフィールドはoperation idフィールドの内容に応じて必要になる付属データがある場合、それを格納するフィールドである。
【0027】
以下、図7の構成で図8の制御情報伝送パケットを用いた機器制御を行う場合の手順について説明する。
たとえば、DVDのコンテンツ選択用サブピクチャに7つのタイトル情報が格納されており、これが、図9のようにメディア再生手段1109から表示情報発生手段1110に送られる。送られたタイトル情報は制御情報入力手段1108からの制御情報(カーソル上方移動制御情報、カーソル下方移動制御情報など)に応じて順次反転表示される。希望のタイトルが反転表示された状態で制御情報(選択制御情報)が入力されると、タイトル情報の表示は終了し、メディア再生手段1109では、選択に応じたコンテンツの再生が開始される。表示情報発生手段1110は、以上のようなコンテンツ選択操作の間、タイトル情報(カーソル移動に応じた反転表示も含む)を映像信号線1105に出力し続ける。したがって制御装置1102の表示手段1107は図9のような画面をユーザに対して表示する。
【0028】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来の方法では、被制御機器(ユニット)内に複数の制御対象(機能単位、すなわちサブユニット)があり、バスリセットなどによって、ユニットを識別するノードIDが変わってしまった場合、制御装置はどの機能単位を制御するのか指定することができないという問題点を有する。
【0029】
すなわち、たとえば、図7でメディア再生手段が2つあるとした場合、図8のパススルーコマンドの宛て先はパネルサブユニットであり、コマンドフレームだけではどちらのメディア再生手段(サブユニット)を制御するのか指定することはできない。
【0030】
通常、コマンドを発行する制御装置は、コマンドパケットのdestination IDに宛先のユニットのnode IDを入れるため、コマンド発行先を認識している。また、コマンドを受け取った被制御装置は、コマンドパケットのsource IDに含まれるnode IDによりコマンドを発行した制御装置を特定できる。したがって、あらかじめ指定されたサブユニットにパススルーコマンドを作用させればよい。
【0031】
しかし、バスリセットによってnode IDが更新された直後には、それぞれのユニットが従来とnode IDが変わっている可能性があるため、パススルーコマンドを作用させるサブユニットを明確に指定することができない。制御装置が入れ替えられているような場合には、混乱が生じる可能性がある。
【0032】
本発明は上記従来の問題点を解決するもので、ネットワークの構成が変化しても被制御機器内の複数の制御対象のうちの一つを指定することができる制御装置ならびに被制御装置および方法を提供することを目的とする。
【0033】
【課題を解決するための手段】
本発明の請求項1記載の被制御装置は、複数の機能単位を内蔵し、ネットワークのディジタルインターフェイスを介して制御装置に接続して使用される被制御装置であって、制御対象の機能単位を前記制御装置からの指示で選択し選択内容と前記制御装置の第1の識別情報とを記憶するとともに前記制御装置から制御対象となる機能単位を指定する情報なしの制御コマンドを受信したことを検出した場合には、選択し記憶された前記制御対象の機能単位を制御対象とし、さらに、ネットワークに接続された機器をネットワーク内で識別するための第2の識別情報が再設定された状態において、前記制御対象となる機能単位を指定する情報なしの制御コマンドを受信したことを検出して、前記制御コマンドを送信した制御装置の第1の識別情報と記憶されている前記制御装置の第1の識別情報とが一致した場合にも、選択し記憶されている前記制御対象の機能単位を制御対象とする選択手段を設けたことを特徴とする。
【0034】
本発明の請求項2記載の被制御装置は、請求項1において、選択手段を、制御対象としての機能単位が未定である状態において制御対象の機能単位を前記制御装置からの指示で選択し、その選択内容と前記制御装置の第1の識別情報とを記憶するよう構成したことを特徴とする。
【0036】
本発明の請求項3記載の被制御装置は、請求項1において、選択手段を、制御対象としての機能単位が未定である状態において、何れの機能単位が制御対象かを指定する情報なしの制御コマンドを受信したことを検出して、初期値として記憶している機能単位を制御対象とすることを特徴とする。
【0037】
本発明の請求項4記載の制御装置は、複数の機能単位を内蔵した被制御装置にネットワークのディジタルインターフェイスを介して接続して使用される制御装置であって、制御対象とする機能単位を使用者に選択させ、その選択結果を被制御装置の第1の識別情報とともに記憶し、前記選択結果および前記制御装置の第1の識別情報を前記被制御装置に記憶させ、さらにネットワークに接続された機器をネットワーク内で識別するための第2の識別情報が再設定された状態において、前記第1の識別情報により前記被制御装置がネットワーク内に存在していることが確認できた場合にも、前記選択結果および前記制御装置の前記第1の識別情報を前記被制御装置に記憶させ、前記被制御装置に対し何れの機能単位が制御対象かを指定する情報なしの制御コマンドを送信する選択手段を設けたことを特徴とする。
【0038】
本発明の請求項5記載の被制御装置は、複数の機能単位を内蔵し、ネットワークのディジタルインターフェイスを介して請求項4記載の制御装置に接続して使用される被制御装置であって、前記制御装置が送信する制御対象とする機能単位選択結果および前記制御装置の第1の識別情報を記憶し、何れの機能単位が制御対象かを指定する情報なしの制御コマンドを受信したことを検出して前記記憶された機能単位を制御対象とする分配手段を設けたことを特徴とする。
【0039】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の各実施の形態を図1〜図5に基づいて説明する。
(実施の形態1)
図1〜図3は本発明の(実施の形態1)を示す。
【0040】
なおインターフェイスはIEEE1394、パススルーコマンドを使用するものとする。
101はユーザインターフェイスで、たとえば機器のコントロールパネルやリモコンなどである。102は制御装置、103は被制御装置、104は制御装置102と被制御装置103を接続するIEEE1394バス、105は被制御装置103からの映像信号を制御装置102に伝える映像信号線である。具体的には、テレビジョン受像機とこれに接続されたDVD再生装置を挙げることができ、この場合、テレビジョン受像機が制御装置、DVD再生装置が被制御装置であって、テレビジョン受像機に付属しているリモートコントロール子機がユーザインターフェイスに相当する。
【0041】
制御装置102は、ユーザインターフェイス101からの信号に応じてIEEE1394バス104に制御情報を流す制御情報送出手段106と、制御情報送出手段106と被制御装置103との一方または両方からの映像信号を表示する表示手段107で構成される。すなわち、制御情報送出手段106からの情報は、ユーザインターフェイス101などからの制御に応じて、文字やGUIとして被制御装置103からの映像信号に重畳されてもよいし、どちらか一方に切り替えられてもよい。
【0042】
被制御装置103は、IEEE1394バスからの制御情報を入力する制御情報入力手段108と、制御情報入力手段108からの制御情報の作用先を使用者に選択させるためのユーザインターフェイス用信号を生成するとともに、使用者の選択結果に応じて制御情報をそれぞれの機能単位に割り当てる選択手段109と、選択結果を制御装置の識別情報とともに記憶する記憶手段110と、選択手段109からの制御に応じてメディアを再生する第1のメディア再生手段111と、選択手段109からの制御に応じてメディアを再生する第2のメディア再生手段112と、第1,第2のメディア再生手段111,112からの再生信号に選択手段109からの選択情報、制御情報入力手段108からの制御情報に応じた表示を重畳する表示情報発生手段113とから構成される。
【0043】
メディア再生手段としては、たとえばDVDドライブが挙げられる。なお、本実施の形態では選択結果および制御装置の識別情報を記憶する場所を明示的に示すために記憶手段110を選択手段109とは別のブロックとして表記しているが、選択手段109は具体的にはマイクロコンピュータによって実現され、記憶手段110は選択手段109の一部であると言える。また、本実施の形態では、メディア再生手段が機能単位となる。
【0044】
なお、現在DVDの映像信号はIEEE1394に出力する方式が未定のため、本実施形態ではIEEE1394とは別に映像信号線105を用いているが、IEEE1394のDVD映像信号フォーマットが決定すれば、IEEE1394で伝送してもかまわない。
【0045】
以下、図1の構成で機器制御を行う場合の手順について図2を用いて説明する。
まず、バスの初期設定から、使用者が制御対象の機器(ユニット)を選択するまでの手順を述べる。
【0046】
被制御装置103の記憶手段110は、制御対象となる機能単位の情報が制御装置の識別情報とともに記憶されるが、ここでは、初期状態として記憶装置110には何も記憶されていないとする。
【0047】
IEEE1394バスでは、バスに機器が接続された場合、バスリセットが起こり、初期処理として、自動的にそれぞれの接続されている機器(ユニット)にノードIDの割り振りが行われる(図2(1))。ノードIDを決定する過程で、ノードIDはネット全体に送信されるので、ネットに接続された機器は必要に応じてノードIDを記憶する。
【0048】
初期処理が終了すると、コントローラとして他の機器を制御する機器は、バスに接続されている機器のユニット情報調査を行う。すなわち、制御装置102は、まず、記憶したノードIDをもとに、各機器のコンフィグレーションROM(図示せず)を読むことで、機器の製造メーカを知ることができる。さらに、機器によってはEUI(Extended Unique Identifier)64と呼ばれる、機器を全世界で一意に識別可能な64ビットの識別子も読むことができる(図2(2))。EUI64は、上位24ビットはIEEEがメーカごとに割り振る会社識別子であり、下位40ビットはその会社が一意性を保証する独自コードである。さらに、制御情報送出手段106を用いて、AV/Cジェネラルで定義されているUNIT INFOコマンドを発行する(図2(3))。このコマンドに応じて、バスに接続されている機器は、その機器に内蔵されている機能単位(subunit type)のうちから、予め決められている代表的な機能単位(subunit type)1つを制御装置102に返す。また、SUBUNIT INFOコマンドを用いると、ユニット内のすべてのサブユニットとその数が返る(図2(4))。
【0049】
ユニット情報調査が終了すると、制御装置102は、表示手段107を用いて、これらの情報を使用者に提示し(図2(5))、使用者はユーザインターフェイス101を用いて制御するユニットを選択する(図2(6))。ここでは使用者は被制御機器103を選択したものとする。被制御機器103はパネルサブユニットで制御できる複数のサブユニットのうちのどれを制御対象とするか選択させる画面を出力している(図2(7))。
【0050】
制御装置102は、被制御機器103がパネルサブユニットを持つことがわかるので、被制御機器103の映像信号を表示手段107で表示するように設定する(図2(8))。本実施形態1の場合には映像信号線105によって映像信号が入力されているので、表示手段107の入力を切り替える。
【0051】
つぎに、選択手段109が制御対象となる制御単位を選択する手順について述べる。
被制御装置103は、初期画面として選択手段109が生成する図3(a)のような第1,第2のメディア再生手段111,112選択画面を生成するための情報を出力する。この画面情報は、表示情報発生手段113を介して、表示手段107で表示される。図3(a)では「DVD A」が反転表示されており、これにより第1のメディア再生手段111が選択されていることを示す。使用者は、ユーザインターフェイス101の矢印キーなどを操作し(図2(9))、制御情報送出手段106は使用者の操作に応じたパススルーコマンドを発行する。具体的には、制御情報送出手段106は「上矢印」「下矢印」に対応するoperation idのパススルーコマンドを発行する(図2(10))。このパススルーコマンドを受けた制御情報入力手段108は選択手段109に制御情報を転送し、選択手段109は、これに応じてGUI操作を行い、選択画面の反転表示を移動させる。この更新画面が出力され、使用者に提示され、使用者の操作が続けられる。使用者の決定操作(図2(13))によって制御情報送出手段106が「決定」に対応するoperation IDのパススルーコマンドを発行する(図2(14))と、被制御装置103はIEEE1394を介して制御装置102のEUI64を読み出す(図2(15))。選択手段109は決定操作が行われたとき反転表示していた第1のメディア再生手段111、または、第2のメディア再生手段112のどちらか一方を制御対象として記憶手段110に記憶する。同時に読み出されたEUI64を制御装置の識別情報として、制御対象情報とともに記憶手段110に記憶する(図2(16))。以上により、被制御手段103の中の制御対象となるサブユニットが決定される。
【0052】
この後、サブユニット操作(図2(17))を行う。選択された第1,第2のメディア再生手段111,112のどちらかは、従来例で説明した図9のようなコンテンツ選択のための画面情報を出力する。この画面情報は、表示情報発生手段113を介して、表示手段107で図9のように表示される。
【0053】
使用者は、ユーザインターフェイス101を操作してコンテンツを選択するが、制御情報送出手段106が発行するパススルーコマンドの制御情報は、選択手段109に記憶されている第1,第2のメディア再生手段111,112のどちらか一方に転送され、コンテンツ選択のための画面情報更新やコンテンツの選択が行われる。
【0054】
また、パススルーコマンドは、GUI操作の他にも、機器動作指定が可能である。コンテンツが選択され再生状態になっている場合に、停止、一時停止などの機器動作指定のoperation idのパススルーコマンドが被制御装置103に送られてきた場合、選択手段109はGUI操作と同様に選択手段109に記憶されている第1,第2のメディア再生手段111,112のどちらか一方に転送され、メディア再生動作を制御する。
【0055】
ここで、再びバスリセットが発生したとする(図2(18))。バスリセットは接続されている機器が何らかの原因で起動することもあるが、機器をネットワークに追加したり、ネットワークから取り除いた場合にも発生する。ここでは、制御装置102および被制御装置103はネットワーク上に存在しているものとする。バスリセットの原因に関わらず、機器のノードIDは更新される。状況によっては更新されたノードIDが以前と同じこともあり得る。
【0056】
制御装置102は、再びユニット情報を調査する。被制御装置103のノードIDは変化しているかもしれないが、EUI64の値は機器固有かつ不変である。したがって、制御装置102はバスリセット前に制御していた被制御装置103がネットワーク上に存在していることを認識できる。
【0057】
一方、被制御装置103も、記憶装置110に制御装置のEUI64と制御対象となるサブユニット選択情報とが記憶されているので、記憶されている制御装置がバス上に残っているかどうかを調べる。具体的には、各機器のコンフィグレーションROMからEUI64を読み出し(図2(19))、記憶手段110に記憶している制御装置のEUI64と一致するかどうかを順に確認していく(図2(20))。本実施例では、制御装置102がネットワーク上に存在することがわかる。
【0058】
そこで、被制御装置103は、従来例で説明した図9のようなコンテンツ選択のための画面情報を出力する。制御装置102は、このコンテンツ選択画面を使用者に提示する。すなわち、サブユニット選択は省略してサブユニット操作に移行できる。
【0059】
もし、バスリセット後に制御装置102がネットワーク上に存在していない場合、被制御装置103は、別の制御装置がサブユニット選択ができるように図3(a)のような選択画面を生成してもよい。選択画面を生成することで、新たな選択を促すことが可能となる。
【0060】
なお、ユーザインターフェイス101に、一般にディスク機器の再生を表す三角マークが印字された釦がある場合にこの釦が押されれば、制御装置102はメディア再生手段の選択が終了していない段階でも機器動作指定のoperation idのパススルーコマンドを被制御装置103に送る可能性もある。このような場合などには、 選択手段109を、制御対象としての機能単位が未定である状態において、何れの機能単位が制御対象かを指定する情報なしの制御コマンドを受信したことを検出して、初期値として記憶している機能単位を制御対象とするように構成し、被制御装置103の選択手段109は、初期設定値として予め記憶させてあるメディア再生手段を制御対象として選択してもよい。
【0061】
また、被制御装置103は、初期設定値として予め記憶させてあるメディア再生手段にメディアが挿入されていない場合には、他のメディア再生手段にメディアが挿入されているかどうか調べ、挿入されている場合にはそちらを制御対象として選択してもよい。このようにして選択されたメディア再生手段は、記憶手段110に制御手段103のEUI64とともに記憶され、以後の制御対象とされる。
【0062】
また、記憶手段110に記憶しておく制御対象情報とEUI64の数は複数でも構わない。複数の場合、記憶された順序も記憶しておき、ネット上で複数の制御装置を検出したときには、たとえば、後に記憶されたものを優先してもよい。また、パススルーコマンドが送られてきたとき、送り出した制御装置に合わせた制御対象を選択してもよい。
【0063】
また、被制御装置103は、サブユニット操作の状態であっても、メニュー操作のoperation id(たとえばPanel Subunit規格で定義されているsetup menu)のパススルーコマンドが被制御装置103に送られてきた場合、図3(a)のメディア再生手段選択画面を表示するようにしておくことにより、いつでも制御対象の機能単位を変更することができる。
【0064】
また、図3(a)では制御対象機能単位だけを選択する画面であったが、図3(b)のように制御対象機能単位とそのコンテンツを同時に示すようにしてもよい。この場合、使用者は機能単位を選択してもよいし、コンテンツを選択してもよい。コンテンツを選択した場合には、このコンテンツが属している方の機能単位が選択され、記憶手段110に選択結果と制御装置103のEUI64が記憶される。この場合には、同時にコンテンツの再生も開始される。
【0065】
また、本実施の形態では、ディジタルインターフェイスをIEEE1394としたが、これ以外のディジタルインターフェイスを用いても構わない。たとえば、ブルートゥースを用いた機器制御にも応用が可能である。
【0066】
このように(実施の形態1)によれば、被制御装置103は使用者に表示手段を用いて制御対象とする機能単位を選択させる選択手段109を持ち、使用者に制御対象を選択させ、この結果を制御装置の識別情報とともに記憶しておくので、ネットワークの構成が変化しても、被制御装置内の実際に動作を行う機能単位を指定しないコマンドを使用しながら、使用者の意図通りの機能単位にコマンドを作用させることができるという効果が得られる。
【0067】
(実施の形態2)
図4と図5は本発明の(実施の形態2)を示す。
なお、インターフェイスはIEEE1394、機器制御にはパススルーコマンドを使用するものとする。図1と同様のものは同じ番号を付与した。
【0068】
101はユーザインターフェイスで、たとえばリモコンや機器のコントロールパネルなどである。102は制御装置、103は被制御装置、104は制御装置102と被制御装置103を接続するIEEE1394バス、105は被制御装置103からの映像信号を制御装置102に伝える映像信号線である。
【0069】
制御装置102は、ユーザインターフェイス101および選択手段313からの信号に応じてIEEE1394バス104に制御情報を流す制御情報送出手段106と、ユーザインターフェイス101や制御情報送出手段106と情報をやりとりし、その結果を表示手段107へ出力する選択手段313と、選択手段313が選択した被制御装置の制御対象選択情報を被制御装置の識別情報とともに記憶する記憶手段314と、被制御装置103や選択手段313からの映像信号を表示する表示手段107で構成される。
【0070】
すなわち、制御情報送出手段106からの情報は、ユーザインターフェイス101などからの制御に応じて、文字やGUIとして被制御装置103からの映像信号に重畳されてもよいし、どちらか一方に切り替えられてもよい。
【0071】
なお、記憶手段314を選択手段313とは別のブロックとして表記しているが、選択手段313は具体的にはマイクロコンピュータによって実現され、記憶手段314は選択手段313の一部であると言える。
【0072】
被制御装置103は、IEEE1394バスからの制御情報を入力する制御情報入力手段108と、制御情報入力手段108からの入力される使用者の選択結果に応じて制御情報をそれぞれの機能単位に割り当てる分配手段309と、制御装置102が送信する制御対象とする機能単位選択結果を記憶する記憶手段110と、分配手段309からの制御に応じてメディアを再生する第1のメディア再生手段111と、分配手段309からの制御に応じてメディアを再生する第2のメディア再生手段112と、第1,第2のメディア再生手段111,112からの再生信号に分配手段309からの選択情報、制御情報入力手段108からの制御情報に応じた表示を重畳する表示情報発生手段113とから構成される。
【0073】
なお、本実施の形態では選択結果および制御装置の識別情報を記憶する場所を明示的に示すために記憶手段110を分配手段309とは別のブロックとして表記しているが、分配手段309は具体的にはマイクロコンピュータによって実現され、記憶手段110は分配手段309の一部であると言える。メディア情報再生手段としては、たとえばDVDドライブが挙げられる。
【0074】
なお、現在DVDの映像信号はIEEE1394に出力する方式が未定のため、本実施形態ではIEEE1394とは別に映像信号線105を用いているが、IEEE1394のDVD映像信号フォーマットが決定すれば、IEEE1394で伝送してもかまわない。
【0075】
以下、図4の構成で機器制御を行う場合の手順について図5を用いて説明する。
バスの初期設定から、使用者が制御対象の機器(ユニット)を選択するまでの手順は、(実施の形態1)と同様である。
【0076】
つぎに、制御装置102の選択手段313が制御対象となる制御単位を選択する手順について述べる。
(実施の形態1)でも説明したように、制御装置102は、ユニットのコンフィグレーションROM(図示せず)を読むことで、機器の製造メーカやEUI64を知ることができる(図5(2))。EUI64は、上位24ビットはIEEEがメーカごとに割り振る会社識別子であり、下位40ビットはその会社が一意性を保証する独自コードである。このうち、会社独自コードは、機器型番とシリアル番号で構成されることが多い。したがって、制御装置102は、あらかじめ、被制御装置103の構成をとる機器のEUI64を記憶させておき、それらと被制御機器103から読みとったEUI64の値とを比較することによって、いま制御対象としたユニットが被制御装置103の構成かどうかを知ることができる。
【0077】
制御対象としたユニットが被制御装置103の構成であることが判明した場合、選択手段313は、初期画面として、図3(a)のような第1,第2のメディア再生手段111,112の選択画面を生成するための情報を出力する。この画面情報は、表示手段107で図3(a)のように使用者に表示される(図5(7))。
【0078】
図3(a)では「DVD A」が反転表示されており、これにより第1のメディア再生手段111が選択されていることを示す。使用者は、ユーザインターフェイス101の矢印釦などを操作する(図5(8))。制御装置102は、現在表示している画面が自分自身が生成した画面であるから、ユーザインターフェイス101の操作は自分自身に向けられたものと判断して、パススルーコマンドは発行しない。選択手段313は「上矢印」「下矢印」などの操作に応じて、選択画面の反転表示を移動させる。使用者の操作によって「決定」が選択される(図5(10))と、選択手段313ではそのとき反転表示していた第1,第2のメディア再生手段111,112のどちらか一方を制御対象とし、記憶手段314に被制御装置103のEUI64とともに記憶する。そして、その決定結果は、制御情報出力手段106からIEEE1394バス104、制御情報入力手段108を介して記憶手段110に送られ(図5(11))記憶される(図5(16))。これにより、制御対象とする機能単位が決定されるので、以後、表示手段107の表示は被制御手段103からの映像信号を表示するようになる。また、ユーザインターフェイス101の操作も、パススルーコマンドとして制御情報送出手段106から被制御装置103へ発行されるようになる。以上により、被制御手段103の中の制御対象が決定される。
【0079】
この後、選択されたサブユニット、すなわち第1,第2のメディア再生手段111,112のどちらかを操作する(図5(13))。すなわち、選択されたサブユニットは、従来例で説明した図9のようなコンテンツ選択のための画面情報を出力する。この画面情報は、表示情報発生手段113を介して、表示手段107で図9のように使用者に提示される。使用者は、ユーザインターフェイス101を操作してコンテンツを選択するが、制御情報送出手段106が発行するパススルーコマンドの制御情報は、記憶手段110に記憶されている情報に応じて、第1,第2のメディア再生手段111,112のどちらか一方に転送され、コンテンツ選択のための画面情報更新やコンテンツの選択が行われる。
【0080】
また、パススルーコマンドは、GUI操作の他にも、機器動作指定が可能である。コンテンツが選択され再生状態になっている場合に、停止、一時停止などの機器動作指定のoperation idのパススルーコマンドが被制御装置103に送られてきた場合、分配手段309はGUI操作と同様に記憶手段110に記憶されている第1,第2のメディア再生手段111,112のどちらか一方に転送され、メディア再生動作を制御する。
【0081】
ここで、再びバスリセットが発生したとする(図5(14))。
制御装置102は、再びユニット情報を調査する。被制御装置103のノードIDは変化しているかもしれないが、EUI64の値は機器固有かつ不変である。したがって、制御装置102はバスリセット前に制御していた被制御装置102がネットワーク上に存在していることを認識できる。
【0082】
そこで、制御装置102は、バスリセット前のサブユニット選択結果を被制御装置103に書き込み(図5(15))、被制御装置103はこれらを記憶手段110に記憶する(図5(16))。
【0083】
以上の動作により、被制御装置103がバスリセット前と同様の設定になるので、使用者はバスリセット前に引き続いたサブユニット操作を継続できる(図5(17))。
【0084】
なお、メディア再生手段の選択が終了していない段階で機器動作指定のoperation idのパススルーコマンドが被制御装置103に送られてきた場合、被制御装置103は機器に初期設定値として予め記憶させてあるメディア再生手段を制御対象として選択してもよい。
【0085】
また、被制御装置103に初期設定値として予め記憶させてあるメディア再生手段にメディアが挿入されていない場合には、他のメディア再生手段にメディアが挿入されているか調べ、挿入されている場合にはそちらを制御対象として選択してもよい。このようにして選択されたメディア再生手段も、記憶手段110に記憶され、以後の制御対象とされる。
【0086】
また、ユーザインターフェイス101のメニュー操作のsetup menueが操作された場合、制御装置102は、再び図3(a)のメディア再生手段選択画面を表示するようにしておくことにより、いつでも制御対象の機能単位を変更することができる。
【0087】
また、本実施の形態では、ディジタルインターフェイスをIEEE1394としたが、これ以外のディジタルインターフェイスを用いても構わない。たとえば、ブルートゥースを用いた機器制御にも応用が可能である。
【0088】
このように、(実施の形態2)によれば、制御装置は使用者に表示手段を用いて制御対象とする機能単位を選択させる選択手段を持ち、使用者に制御対象を選択させ、この結果を制御装置の識別情報とともに被制御装置に記憶させるので、被制御装置内の実際に動作を行う機能単位を指定しないコマンドを使用しながら、使用者の意図通りの機能単位にコマンドを作用させることができるという効果が得られる。
【0089】
【発明の効果】
以上のように本発明によれば、被制御装置は使用者に表示手段を用いて制御対象とする機能単位を選択させる選択手段を持ち、使用者に制御対象を選択させ、この結果を制御装置の識別情報とともに記憶しておくので、ネットワークの再構成などがあっても、被制御装置内の実際に動作を行う機能単位を指定しないコマンドを使用しながら、使用者の意図通りの機能単位にコマンドを作用させることができるという効果が得られる。
【0090】
また、本発明によれば、制御装置は使用者に表示手段を用いて制御対象とする機能単位を選択させる選択手段を持ち、使用者に制御対象を選択させ、この結果を被制御装置の機器識別情報ともに記憶し、さらに被制御装置にも記憶させるので、被制御装置内の実際に動作を行う機能単位を指定しないコマンドを使用しながら、使用者の意図通りの機能単位にコマンドを作用させることができるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の(実施の形態1)における制御機器および被制御機器の構成図
【図2】同実施の形態における機器制御の手順を示す図
【図3】同実施の形態におけるメディア再生手段選択画面の一例を示す図とメディア再生手段選択画面の別の例を示す図
【図4】本発明の(実施の形態2)における制御機器および被制御機器の構成図
【図5】同実施の形態における機器制御の手順を示す図
【図6】IEEE1394バス上のパケット伝送タイミング図
【図7】パススルーコマンドによる機器制御を行う場合の構成の一例を示すブロック図
【図8】制御情報送出手段1106が発行する制御情報のパケット構成を示す図とパススルーコマンドの内容を示す図
【図9】DVDのコンテンツ選択用サブピクチャを示す図
【符号の説明】
101 ユーザインターフェイス
102 制御装置
103 被制御装置
104 IEEE1394バス
105 映像信号線
106 制御情報送出手段
107 表示手段
108 制御情報入力手段
109,313 選択手段
110,314 記憶手段
111 第1のメディア再生手段
112 第2のメディア再生手段
113 表示情報発生手段
309 分配手段
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a control device that transmits and receives control information via a digital interface, and a controlled device and method.
[0002]
[Prior art]
In recent years, the IEEE (The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc.) 1394 system has attracted attention as a serial transmission system. The IEEE 1394 system can be used not only for transmission of computer data by the conventional small computer system interface (SCSI) system but also for transmission of AV data such as audio and video. This is because the IEEE1394 system defines two communication methods, isochronous (isochronous) communication and asynchronous (asynchronous) communication.
[0003]
Asynchronous communication is a transmission method used for transmission of data that does not require real-time performance, such as transmission of device control information and data file transmission of a computer.
[0004]
On the other hand, isochronous communication is a data transmission method that can be used for transmission of data such as AV data that requires real-time performance. In isochronous communication, a band necessary for transmitting data is acquired prior to the start of transmission. Then, data transmission is performed using the band. This guarantees real-time performance of data transmission.
[0005]
Various methods have been proposed as a transmission protocol on IEEE1394, and one of them is called an AV protocol. The AV protocol is standardized as IEC (International Electrotechnical Commission) 61883, and stipulates a method for transmitting / receiving commands given to devices by asynchronous communication, a method for transmitting / receiving AV data requiring real-time performance by isochronous communication, and the like. Has been.
[0006]
As a method for transmitting / receiving a command to be given to a device by asynchronous communication, there is a function control protocol (Function Control Protocol, hereinafter referred to as FCP) defined by IEC61883. Furthermore, a common control method for controlling various devices using the FCP and a control method for individual devices are defined by the 1394 trade association (hereinafter referred to as 1394TA).
[0007]
For example, AV / C Digital Interface Command Set General Specification Rev 3.0 (hereinafter referred to as AV / C general) is defined as a common control method. As individual control methods, standardization is performed for each device, and as one of them, a PASSTHROUGH command (hereinafter referred to as pass-through) defined in the AV / C Panel subunit has been proposed. These specifications are published on the 1394TA website (http://1394ta.org/).
[0008]
A little more about pass-through mode.
In the AV protocol, one housing is called a unit, and each functional unit in the housing is called a subunit. For example, if only one CD player is mounted in one housing, it has only one disk subunit. If a CD player and an FM tuner are mounted, a disc subunit and a tuner subunit are provided. These subunits are defined together with the code of subunit # type in the AV / C general.
[0009]
The panel subunit is a subunit for controlling the controlled device from the external control device in an operating environment such as an operation panel of the device. In the pass-through mode, a pass-through command is defined, and a user operation is transparently passed from the control device to the controlled device. That is, an operating environment such as an infrared remote controller is provided.
[0010]
A device control information transmission / reception method using the pass-through will be described below with reference to the drawings. A description will be given in the order of packet transmission timing on the IEEE 1394 bus and device control by pass-through (device configuration, transmission packet configuration, device control procedure by pass-through).
[0011]
FIG. 6 shows packet transmission timing on the IEEE 1394 bus.
In FIG. 6, CS is a cycle start packet, ISO is an isochronous packet used for isochronous communication, and ASy is an asynchronous packet used for asynchronous communication.
[0012]
First, packet timing for transmitting an isochronous packet within an isochronous cycle (125 [μs]) will be described.
Prior to isochronous transmission, a node called an isochronous bus manager connected to the 1394 bus allocates a bandwidth for transmission to a node that desires isochronous transmission. The bandwidth available for isochronous transmission is 100 μs per isochronous cycle (125 μs).
[0013]
When transmission band allocation is completed, data transmission is started. In IEEE 1394, the cycle master node among the nodes connected to the bus issues a cycle start packet (CS) for each isochronous cycle. Following the cycle start packet, a node that intends to transmit an isochronous packet (ISO) starts a transmission request operation, and transmits an isochronous packet after acquiring the bus. When a blank time called an isochronous gap elapses after each isochronous packet transmission, another node starts a transmission request operation for isochronous packet transmission, and performs packet transmission after acquiring a bus. When all isochronous packets have been transmitted, a node that intends to send an asynchronous packet (Asy) starts an asynchronous transmission request operation after a blank time called a subaction gap, and after acquiring a bus, transmits an asynchronous packet. Do. Since the subaction gap is set longer than the isochronous gap, isochronous packets are processed preferentially. Isochronous A constant packet transfer rate is guaranteed.
[0014]
Next, transmission of an asynchronous packet (Asy) will be described.
A node that transmits an asynchronous packet can transmit a packet only once during a period called a fairness interval. With this mechanism, each node can perform asynchronous transmission fairly. In other words, each node has a register called arb # enable, and this register is set by a blank time longer than the subaction gap called an arbitration reset gap. A node for which arb # enable is set can make an asynchronous transmission request, and when the asynchronous transmission is completed, arb # enable is cleared. In this way, nodes with arb # enable set perform asynchronous transmission one after another.
[0015]
When all nodes that wish to perform asynchronous communication complete asynchronous communication, no bus is acquired even after the arbitration gap has elapsed, an arbitration reset gap occurs, and the next fairness interval is reached. In the new fairness interval, arb # enable of all nodes is set, and each node starts asynchronous transmission again in turn. Since the number of nodes that require asynchronous transmission during each fairness interval is not constant and the amount of data to be transmitted is also different, the time of each fairness interval is generally different.
[0016]
Next, device control by pass-through will be described.
FIG. 7 shows an example of a configuration for performing device control by pass-through. Specifically, a television receiver and a DVD (Digital Versatile Disc) playback device connected to the television receiver via a network can be cited. In this case, the television receiver is a control device and the DVD playback device is controlled. A remote control slave unit that is an apparatus and is attached to the television receiver corresponds to a user interface.
[0017]
Reference numeral 1101 denotes a user interface, for example, a device control panel or a remote control. Reference numeral 1102 denotes a control apparatus, 1103 denotes a controlled apparatus, 1104 denotes an IEEE 1394 bus that connects the control apparatus 1102 and the controlled apparatus 1103, and 1105 denotes a video signal line that transmits a video signal from the controlled apparatus 1103 to the control apparatus 1102.
[0018]
The control device 1102 includes control information sending means 1106 for sending control information to the IEEE 1394 bus 1104 in response to a signal from the user interface 1101 and display means 1107 for displaying a video signal from the controlled device 1103.
[0019]
The controlled device 1103 includes a control information input unit 1108 that inputs control information from the IEEE 1394 bus, a media playback unit 1109 that plays back media in response to control from the control information input unit 1108, and a playback from the media playback unit 1109. The display information generating means 1110 superimposes a display corresponding to the control information from the control information input means on the signal.
[0020]
An example of the media information reproducing means 1109 is a DVD drive. A video signal recorded on the disc and sub-picture information for navigation are reproduced from the DVD. Specific information is selected or displayed depending on the control information from the control information input means 1108, or the sub-picture information is displayed in a high-level manner. Light is displayed. This will be described in detail later.
[0021]
Next, a packet configuration for transmitting device control information will be described.
FIG. 8A shows a packet structure of control information issued by the control information sending means 1106.
[0022]
The packet is composed of an asynchronous packet header, FCP data, and data CRC. The asynchronous packet header is defined in the IEEE1394-1995 standard. The asynchronous packet header is 20 bytes in total, and includes destination node ID (destination # ID), destination address offset (destination # offset), source node ID (source # ID), data length (data # length), header CRC, etc. included. The destination node ID specifies the node ID of the device connected to the 1394 bus. The destination address offset designates an address for writing data. When transmitting FCP data, the destination address offset is the FCP command register (0xFFFF F000 0B00).
[0023]
The CTS (Command / Transaction Set) field of the FCP data is a code indicating the type of the command following this. The CTS of the AV / C command defined by the AV / C general is 0h. The ctype field indicates a command type such as a control command or a status acquisition command. The subunit type field indicates the type of subunit that is the destination of the command. The subunit ID field is an identifier for identifying the same type of subunit in the housing. The subunit type field and subunit ID field specify the subunit that is the destination of the command. When using a pass-through command, the destination of the command is defined as a panel subunit. In FIG. 7, the control information input means 1108 represents the command reception function of the panel subunit. In addition, only one panel subunit can exist in the node, so the subunit ID is 0. The opcode field defines the operation to be performed and the state to be retrieved. The operand [x] field specifies various parameters. The content of the parameter is determined by the ctype field, opcode field, operand [x] field, and the like.
[0024]
The IEEE 1394 packet is configured in units of 4 bytes. Therefore, if the FCP frame including the last operand [x] field is not a multiple of 4 bytes, 00h is added to the end (0 padding) to make a multiple of 4 bytes.
[0025]
FIG. 8B shows the contents of the pass-through command.
Following the opcode field, there are a state flag field (1 bit), an operation id field (7 bits), an operation data field length field, and an operation data field.
[0026]
The state flag field indicates a state such as a button pressed or released on the remote control. The operation id field specifies the operation to be performed by the controlled device. Typical operations to be specified include GUI (graphical user interface) operation, menu operation, device operation specification, number specification, and the like. The GUI operation is, for example, movement of the cursor (four direction arrow keys) or selection of a position where the current cursor is. Menu operations include a basic menu, content menu, setting menu, and the like, and device operation designation includes playback, stop, pause, and the like. The operation data field length field indicates the number of bytes of the operation data field. 0 if no operation data field exists. The operation data field is a field for storing auxiliary data that is necessary depending on the contents of the operation id field.
[0027]
Hereinafter, a procedure for performing device control using the control information transmission packet of FIG. 8 with the configuration of FIG. 7 will be described.
For example, seven pieces of title information are stored in the DVD content selection sub-picture, and this is sent from the media reproducing means 1109 to the display information generating means 1110 as shown in FIG. The sent title information is sequentially displayed in reverse in accordance with control information (cursor upward movement control information, cursor downward movement control information, etc.) from the control information input means 1108. When control information (selection control information) is input in a state where the desired title is highlighted, the display of the title information ends, and the media playback unit 1109 starts playback of the content according to the selection. The display information generation unit 1110 continues to output title information (including reverse display according to cursor movement) to the video signal line 1105 during the content selection operation as described above. Therefore, the display unit 1107 of the control device 1102 displays a screen as shown in FIG. 9 to the user.
[0028]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the above conventional method, when there are a plurality of control objects (functional units, that is, subunits) in the controlled device (unit) and the node ID for identifying the unit has changed due to a bus reset or the like, the control is performed. The apparatus has a problem that it cannot specify which functional unit is controlled.
[0029]
That is, for example, if there are two media playback means in FIG. 7, the destination of the pass-through command in FIG. 8 is the panel subunit, and which media playback means (subunit) is controlled by the command frame alone? It cannot be specified.
[0030]
Normally, a control device that issues a command recognizes the command issue destination because the node ID of the destination unit is entered in the destination ID of the command packet. In addition, the controlled device that has received the command can identify the control device that issued the command based on the node ID included in the source ID of the command packet. Therefore, a pass-through command may be applied to a subunit designated in advance.
[0031]
However, immediately after the node ID is updated by a bus reset, each unit may have a different node ID from the conventional one. Therefore, the subunit on which the pass-through command operates cannot be clearly specified. When the control device is replaced, confusion may occur.
[0032]
The present invention solves the above-described conventional problems, and can control one of a plurality of controlled objects in a controlled device, controlled apparatus, and method even if the network configuration changes The purpose is to provide.
[0033]
[Means for Solving the Problems]
A controlled device according to claim 1 of the present invention is a controlled device that is built in a plurality of functional units and is used by being connected to the control device via a digital interface of a network. Select according to instructions from the control device The The selection and the control device First Memorize identification information , Control target from the control device Functional unit Detects that a control command without information is received. If so, select Remembered The controlled object Functional units as control targets In addition, the control command without information specifying the functional unit to be controlled is received in the state where the second identification information for identifying the device connected to the network is reset in the network. The control object that is selected and stored even when the first identification information of the control device that transmitted the control command and the stored first identification information of the control device match The functional unit of It is characterized in that selection means is provided.
[0034]
A controlled device according to a second aspect of the present invention is the controlled device according to the first aspect, wherein the selecting unit selects the functional unit to be controlled in accordance with an instruction from the control device in a state where the functional unit to be controlled is undetermined. ,That The selection and the control device First The identification information is stored.
[0036]
Of the present invention Claim 3 The controlled apparatus according to claim 1, wherein the selection unit has received a control command without information for designating which functional unit is a control target in a state where the functional unit as a control target is undetermined. A function unit that is detected and stored as an initial value is a control target.
[0037]
Of the present invention Claim 4 The described control device is a control device that is used by being connected to a controlled device incorporating a plurality of functional units via a network digital interface, and allows a user to select a functional unit to be controlled, That Select the result of the controlled device First Memorize with identification information Said Selection result And first identification information of the control device Is stored in the controlled device, Further, in a state where the second identification information for identifying the device connected to the network is reset, it is confirmed by the first identification information that the controlled device exists in the network. Even if it is possible, the selection result and the first identification information of the control device are stored in the controlled device, The controlled device Against Selection means for transmitting a control command without information for designating which functional unit is a control target is provided.
[0038]
Of the present invention Claim 5 The described controlled device incorporates a plurality of functional units via a network digital interface. Claim 4 A controlled device that is used by being connected to the control device described above, and is a functional unit to be controlled by the control device of Selection result And first identification information of the control device And a distribution unit for detecting that a control command without information specifying which functional unit is a control target is received and using the stored functional unit as a control target.
[0039]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to FIGS.
(Embodiment 1)
1 to 3 show (Embodiment 1) of the present invention.
[0040]
It is assumed that the interface uses IEEE 1394 and a pass-through command.
A user interface 101 is, for example, a device control panel or a remote control. Reference numeral 102 denotes a control device, 103 denotes a controlled device, 104 denotes an IEEE 1394 bus that connects the control device 102 and the controlled device 103, and 105 denotes a video signal line that transmits a video signal from the controlled device 103 to the control device 102. Specifically, a television receiver and a DVD playback device connected to the television receiver can be mentioned. In this case, the television receiver is a control device, the DVD playback device is a controlled device, and the television receiver. The remote control slave unit attached to is equivalent to the user interface.
[0041]
The control device 102 displays a control information sending means 106 for sending control information to the IEEE 1394 bus 104 according to a signal from the user interface 101, and a video signal from one or both of the control information sending means 106 and the controlled device 103. And display means 107. That is, the information from the control information sending means 106 may be superimposed on the video signal from the controlled device 103 as a character or GUI in accordance with control from the user interface 101 or the like, and switched to either one. Also good.
[0042]
The controlled device 103 generates control information input means 108 for inputting control information from the IEEE 1394 bus, and generates a user interface signal for allowing the user to select an operation destination of the control information from the control information input means 108. , Selection means 109 for assigning control information to each functional unit according to the user's selection result, storage means 110 for storing the selection result together with identification information of the control device, and media according to the control from the selection means 109 The first media playback means 111 for playback, the second media playback means 112 for playing back the media according to the control from the selection means 109, and the playback signals from the first and second media playback means 111, 112 A display that superimposes the display according to the selection information from the selection means 109 and the control information from the control information input means 108 Consisting of multi-address generating means 113.
[0043]
Medi A An example of the raw means is a DVD drive. In this embodiment, the storage means 110 is shown as a separate block from the selection means 109 in order to explicitly indicate the location where the selection result and the control device identification information are stored. Specifically, it is realized by a microcomputer, and it can be said that the storage unit 110 is a part of the selection unit 109. In the present embodiment, the media playback means is a functional unit.
[0044]
Note that, since the method for outputting the video signal of the DVD to IEEE 1394 is undecided at present, the video signal line 105 is used separately from the IEEE 1394 in the present embodiment. It doesn't matter.
[0045]
Hereinafter, the procedure in the case of performing device control with the configuration of FIG. 1 will be described with reference to FIG.
First, the procedure from the initial setting of the bus to the user selecting a device (unit) to be controlled will be described.
[0046]
In the storage unit 110 of the controlled device 103, information on the functional unit to be controlled is stored together with the identification information of the control device, but here, it is assumed that nothing is stored in the storage device 110 as an initial state.
[0047]
In the IEEE 1394 bus, when a device is connected to the bus, a bus reset occurs, and as an initial process, node IDs are automatically assigned to each connected device (unit) (FIG. 2 (1)). . In the process of determining the node ID, the node ID is transmitted to the entire net, so that a device connected to the net stores the node ID as necessary.
[0048]
When the initial process is completed, a device that controls other devices as a controller checks unit information of the devices connected to the bus. That is, the control device 102 can first know the manufacturer of the device by reading the configuration ROM (not shown) of each device based on the stored node ID. Further, depending on the device, a 64-bit identifier called EUI (Extended Unique Identifier) 64 that can uniquely identify the device worldwide can be read (FIG. 2 (2)). In the EUI 64, the upper 24 bits are a company identifier assigned by the IEEE for each manufacturer, and the lower 40 bits are a unique code that guarantees the uniqueness of the company. Further, the control information sending means 106 is used to issue a UNIT INFO command defined by the AV / C general (FIG. 2 (3)). In response to this command, the device connected to the bus controls one predetermined representative functional unit (subunit type) from among the functional units (subunit type) built in the device. Return to device 102. If the SUBUNIT INFO command is used, all the subunits in the unit and their numbers are returned (FIG. 2 (4)).
[0049]
When the unit information survey is completed, the control device 102 uses the display means 107 to store these information. use Presented to the user (FIG. 2 (5)), the user selects a unit to be controlled using the user interface 101 (FIG. 2 (6)). Here, it is assumed that the user has selected the controlled device 103. The controlled device 103 outputs a screen for selecting which of the plurality of subunits that can be controlled by the panel subunit is to be controlled (FIG. 2 (7)).
[0050]
Since the control device 102 knows that the controlled device 103 has a panel subunit, the control device 102 is set to display the video signal of the controlled device 103 on the display means 107 (FIG. 2 (8)). In the case of the first embodiment, since the video signal is input through the video signal line 105, the input of the display unit 107 is switched.
[0051]
Next, a procedure for selecting a control unit to be controlled by the selection unit 109 will be described.
The controlled apparatus 103 outputs information for generating the first and second media playback means 111 and 112 selection screens as shown in FIG. 3A generated by the selection means 109 as the initial screen. This screen information is displayed on the display means 107 via the display information generating means 113. In FIG. 3A, “DVD A” is highlighted, indicating that the first media playback means 111 is selected. The user operates an arrow key or the like of the user interface 101 (FIG. 2 (9)), and the control information sending means 106 issues a pass-through command corresponding to the user's operation. Specifically, the control information sending means 106 issues an operation id pass-through command corresponding to “up arrow” and “down arrow” (FIG. 2 (10)). In response to this pass-through command, the control information input means 108 transfers the control information to the selection means 109, and the selection means 109 performs a GUI operation in response thereto to move the reverse display of the selection screen. This update screen is output, presented to the user, and the user's operation is continued. When the control information sending means 106 issues a pass-through command of an operation ID corresponding to “determination” (FIG. 2 (14)) by the user's decision operation (FIG. 2 (13)), the controlled device 103 passes through IEEE1394. Then, the EUI 64 of the control device 102 is read (FIG. 2 (15)). The selection unit 109 stores either the first media playback unit 111 or the second media playback unit 112 that is highlighted when the determination operation is performed in the storage unit 110 as a control target. The EUI 64 read at the same time is stored in the storage unit 110 together with the control target information as identification information of the control device (FIG. 2 (16)). As described above, the subunit to be controlled in the controlled means 103 is determined.
[0052]
Thereafter, the subunit operation (FIG. 2 (17)) is performed. Either of the selected first and second media playback means 111 and 112 outputs screen information for content selection as shown in FIG. 9 described in the conventional example. This screen information is displayed on the display means 107 via the display information generating means 113 as shown in FIG.
[0053]
The user operates the user interface 101 to select content, but the control information of the pass-through command issued by the control information sending means 106 is the first and second media playback means 111 stored in the selection means 109. , 112, the screen information is updated for content selection and the content is selected.
[0054]
In addition to the GUI operation, the pass-through command can specify device operation. When the content is selected and in the playback state, if a pass-through command with an operation id of device operation designation such as stop or pause is sent to the controlled device 103, the selection means 109 selects the same as the GUI operation It is transferred to one of the first and second media playback means 111 and 112 stored in the means 109 to control the media playback operation.
[0055]
Here, it is assumed that a bus reset occurs again (FIG. 2 (18)). A bus reset may be activated for some reason by a connected device, but also occurs when a device is added to or removed from the network. Here, it is assumed that the control device 102 and the controlled device 103 exist on the network. Regardless of the cause of the bus reset, the node ID of the device is updated. Depending on the situation, the updated node ID may be the same as before.
[0056]
The control device 102 checks the unit information again. Although the node ID of the controlled device 103 may have changed, the value of the EUI 64 is device-specific and unchanged. Therefore, the control device 102 controlled before the bus reset. Controlled device 103 Can be recognized on the network.
[0057]
On the other hand, the controlled device 103 also checks whether or not the stored control device remains on the bus because the storage device 110 stores the EUI 64 of the control device and the subunit selection information to be controlled. Specifically, the EUI 64 is read from the configuration ROM of each device (FIG. 2 (19)), and it is sequentially checked whether or not it matches the EUI 64 of the control device stored in the storage means 110 (FIG. 2 ( 20)). In the present embodiment, it can be seen that the control apparatus 102 exists on the network.
[0058]
Therefore, the controlled apparatus 103 outputs screen information for content selection as shown in FIG. 9 described in the conventional example. The control device 102 presents this content selection screen to the user. That is, the subunit selection can be omitted and the operation can be shifted to the subunit operation.
[0059]
If the control device 102 does not exist on the network after the bus reset, the controlled device 103 generates a selection screen as shown in FIG. 3A so that another control device can select a subunit. Also good. By generating a selection screen, a new selection can be prompted.
[0060]
If there is a button on the user interface 101 that is generally printed with a triangle mark representing the playback of the disk device, if this button is pressed, the control device 102 can select the device even when the selection of the media playback means has not been completed. There is also a possibility that a pass-through command with an operation id of operation designation is sent to the controlled device 103. In such a case, the selection unit 109 detects that a control command without information specifying which functional unit is a control target is received in a state where the functional unit as a control target is undetermined. The function unit stored as the initial value is configured as the control target, and the selection unit 109 of the controlled apparatus 103 may select the media playback unit stored in advance as the initial setting value as the control target. Good.
[0061]
In addition, when the medium is not inserted into the media playback means stored in advance as the initial setting value, the controlled apparatus 103 checks whether the media is inserted into the other media playback means. In that case, it may be selected as a control target. The media reproducing means selected in this way is stored in the storage means 110 together with the EUI 64 of the control means 103, and is to be controlled thereafter.
[0062]
The number of control target information and EUI 64 stored in the storage unit 110 may be plural. In the case of a plurality, the stored order is also stored, and when a plurality of control devices are detected on the net, for example, the one stored later may be given priority. Further, when a pass-through command is sent, a control target that matches the sent control device may be selected.
[0063]
Further, even when the controlled device 103 is in a subunit operation state, a pass-through command of a menu operation operation id (for example, setup menu defined in the Panel Subunit standard) is sent to the controlled device 103. By displaying the media playback means selection screen in FIG. 3A, the functional unit to be controlled can be changed at any time.
[0064]
3A shows the screen for selecting only the control target functional unit, the control target functional unit and its contents may be shown at the same time as shown in FIG. 3B. In this case, the user may select a functional unit or a content. When content is selected, the functional unit to which this content belongs is selected, and the selection result and the EUI 64 of the control device 103 are stored in the storage means 110. In this case, content playback is also started at the same time.
[0065]
In this embodiment, the digital interface is IEEE 1394. However, other digital interfaces may be used. For example, the present invention can be applied to device control using Bluetooth.
[0066]
Thus, according to (Embodiment 1), controlled apparatus 103 has selection means 109 that allows the user to select a functional unit to be controlled using the display means, and allows the user to select the control target. This result is stored together with the identification information of the control device, so that even if the network configuration changes, the command that does not specify the functional unit that actually operates in the controlled device can be used, as the user intends. It is possible to obtain an effect that a command can be applied to the functional unit.
[0067]
(Embodiment 2)
4 and 5 show (Embodiment 2) of the present invention.
It is assumed that the interface is IEEE 1394 and the device control uses a pass-through command. Components similar to those in FIG. 1 are given the same numbers.
[0068]
Reference numeral 101 denotes a user interface, such as a remote control or a control panel of a device. Reference numeral 102 denotes a control device, 103 denotes a controlled device, 104 denotes an IEEE 1394 bus that connects the control device 102 and the controlled device 103, and 105 denotes a video signal line that transmits a video signal from the controlled device 103 to the control device 102.
[0069]
The control device 102 exchanges information with the control information sending means 106 that sends control information to the IEEE 1394 bus 104 in response to signals from the user interface 101 and the selection means 313, and the user interface 101 and the control information sending means 106. From the control unit 103 and the selection unit 313, the control unit selection information that is selected by the selection unit 313, the storage unit 314 that stores the control target selection information together with the identification information of the control unit Video Issue It comprises display means 107 for displaying.
[0070]
That is, the information from the control information sending means 106 may be superimposed on the video signal from the controlled device 103 as a character or GUI in accordance with control from the user interface 101 or the like, and switched to either one. Also good.
[0071]
Although the storage unit 314 is described as a block different from the selection unit 313, the selection unit 313 is specifically realized by a microcomputer, and the storage unit 314 can be said to be a part of the selection unit 313.
[0072]
The controlled device 103 has control information input means 108 for inputting control information from the IEEE 1394 bus, and distribution for allocating control information to each functional unit according to the selection result of the user input from the control information input means 108. Means 309; storage means 110 for storing a function unit selection result to be transmitted by control device 102; first media playback means 111 for playing back media in accordance with control from distribution means 309; distribution means The second media playback means 112 for playing back the media according to the control from 309 and the selection information from the distribution means 309 and the control information input means 108 to the playback signals from the first and second media playback means 111 and 112 Display information generating means 113 for superimposing a display corresponding to the control information from.
[0073]
In this embodiment, the storage means 110 is shown as a separate block from the distribution means 309 in order to explicitly indicate the location where the selection result and the control device identification information are stored. Specifically, it is realized by a microcomputer, and it can be said that the storage unit 110 is a part of the distribution unit 309. An example of the media information reproducing means is a DVD drive.
[0074]
In addition, since the method for outputting the video signal of the DVD to IEEE 1394 is undecided at present, the video signal line 105 is used separately from the IEEE 1394 in the present embodiment. It doesn't matter.
[0075]
Hereinafter, a procedure for performing device control with the configuration of FIG. 4 will be described with reference to FIG.
The procedure from the initial setting of the bus until the user selects the device (unit) to be controlled is the same as in (Embodiment 1).
[0076]
Next, a procedure for selecting a control unit to be controlled by the selection unit 313 of the control apparatus 102 will be described.
As described in (Embodiment 1), the control device 102 can know the manufacturer and EUI 64 of the device by reading the configuration ROM (not shown) of the unit (FIG. 5 (2)). . In the EUI 64, the upper 24 bits are a company identifier assigned by the IEEE for each manufacturer, and the lower 40 bits are a unique code that guarantees the uniqueness of the company. Of these, the company-specific code is often composed of a device model number and a serial number. Therefore, the control device 102 stores the EUI 64 of the device having the configuration of the controlled device 103 in advance, and compares it with the value of the EUI 64 read from the controlled device 103, thereby making it the control target now. It is possible to know whether the unit is a configuration of the controlled device 103.
[0077]
When it is determined that the unit to be controlled is the configuration of the controlled device 103, the selection unit 313 displays the initial screen as FIG. Information for generating the selection screen of the first and second media reproducing means 111 and 112 as shown in (a) is output. This screen information is displayed on the display means 107. FIG. It is displayed to the user as shown in (a) (FIG. 5 (7)).
[0078]
FIG. In (a), “DVD A” is highlighted, indicating that the first media playback means 111 is selected. The user operates an arrow button or the like on the user interface 101 (FIG. 5 (8)). Since the currently displayed screen is a screen generated by itself, the control device 102 determines that the operation of the user interface 101 is directed to itself and does not issue a pass-through command. The selection means 313 moves the reverse display of the selection screen according to operations such as “up arrow” and “down arrow”. When “OK” is selected by the user's operation (FIG. 5 (10)), the selection unit 313 controls either the first or second media playback unit 111 or 112 that is highlighted at that time. The target is stored in the storage unit 314 together with the EUI 64 of the controlled apparatus 103. The determination result is sent from the control information output means 106 to the storage means 110 via the IEEE 1394 bus 104 and the control information input means 108 (FIG. 5 (11)) and stored (FIG. 5 (16)). As a result, the functional unit to be controlled is determined, so that the display on the display means 107 displays the video signal from the controlled means 103 thereafter. The operation of the user interface 101 is also issued from the control information sending means 106 to the controlled device 103 as a pass-through command. As described above, the control target in the controlled means 103 is determined.
[0079]
Thereafter, the selected subunit, that is, one of the first and second media reproducing means 111 and 112 is operated (FIG. 5 (13)). That is, the selected subunit outputs screen information for content selection as shown in FIG. 9 described in the conventional example. This screen information is presented to the user by the display means 107 via the display information generating means 113 as shown in FIG. The user operates the user interface 101 to select content, but the control information of the pass-through command issued by the control information sending means 106 is the first and second in accordance with the information stored in the storage means 110. Is transferred to either one of the media playback means 111 and 112, and screen information updating and content selection for content selection are performed.
[0080]
In addition to the GUI operation, the pass-through command can specify device operation. When the content is selected and in the playback state, if a pass-through command with an operation id for specifying device operation such as stop or pause is sent to the controlled device 103, the distribution unit 309 stores the same as the GUI operation. The data is transferred to one of the first and second media reproducing means 111 and 112 stored in the means 110 to control the media reproducing operation.
[0081]
Here, it is assumed that a bus reset occurs again (FIG. 5 (14)).
The control device 102 checks the unit information again. Although the node ID of the controlled device 103 may have changed, the value of the EUI 64 is device-specific and unchanged. Therefore, the control device 102 can recognize that the controlled device 102 that was controlled before the bus reset exists on the network.
[0082]
Therefore, the control device 102 writes the subunit selection result before the bus reset to the controlled device 103 (FIG. 5 (15)), and the controlled device 103 stores them in the storage means 110 (FIG. 5 (16)). .
[0083]
With the above operation, the controlled device 103 has the same setting as before the bus reset, so that the user can continue the subunit operation that continued before the bus reset (FIG. 5 (17)).
[0084]
If a pass-through command with an operation id of device operation designation is sent to the controlled device 103 when the selection of the media playback means has not been completed, the controlled device 103 stores the device as an initial setting value in advance. A certain media reproducing means may be selected as a control target.
[0085]
If no media is inserted in the media playback means stored in advance as an initial setting value in the controlled apparatus 103, it is checked whether the media is inserted in another media playback means. May be selected as a control target. The media playback means selected in this way is also stored in the storage means 110 and is set as a subsequent control target.
[0086]
When the setup menue of the menu operation of the user interface 101 is operated, the control device 102 again FIG. By displaying the media playback means selection screen (a), the functional unit to be controlled can be changed at any time.
[0087]
In this embodiment, the digital interface is IEEE 1394. However, other digital interfaces may be used. For example, the present invention can be applied to device control using Bluetooth.
[0088]
Thus, according to (Embodiment 2), the control device has a selection unit that allows the user to select a functional unit to be controlled using the display unit, and allows the user to select the control unit. Is stored in the controlled device together with the identification information of the control device, so that the command is applied to the functional unit as intended by the user while using the command that does not specify the functional unit that actually operates in the controlled device. The effect of being able to be obtained.
[0089]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, the controlled device has a selection unit that allows the user to select a functional unit to be controlled by using the display unit, and allows the user to select the control unit, and this result is determined by the control device. Even if there is a network reconfiguration, etc., even if there is a network reconfiguration, etc., the command that does not specify the functional unit that actually operates in the controlled device is used, and the functional unit is as intended by the user. The effect that the command can be obtained is obtained.
[0090]
Further, according to the present invention, the control device has a selection unit that allows the user to select a functional unit to be controlled by using the display unit, and allows the user to select the control unit, and the result is used as a device of the controlled device. Since the identification information is stored together with the controlled device, the command is applied to the functional unit as intended by the user while using the command that does not specify the functional unit that actually operates in the controlled device. The effect that it can be obtained.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a configuration diagram of a control device and a controlled device according to (Embodiment 1) of the present invention.
FIG. 2 is a diagram showing a device control procedure in the embodiment;
FIG. 3 is a diagram showing an example of a media playback means selection screen and another example of the media playback means selection screen according to the embodiment;
FIG. 4 is a configuration diagram of a control device and a controlled device in (Embodiment 2) of the present invention.
FIG. 5 is a diagram showing a device control procedure in the embodiment;
FIG. 6 is a timing diagram of packet transmission on the IEEE 1394 bus.
FIG. 7 is a block diagram showing an example of a configuration when device control is performed by a pass-through command
FIG. 8 is a diagram showing a packet structure of control information issued by the control information sending means 1106 and a diagram showing the contents of a pass-through command;
FIG. 9 is a diagram showing a DVD content selection sub-picture;
[Explanation of symbols]
101 User interface
102 Control device
103 Controlled device
104 IEEE1394 bus
105 Video signal line
106 Control information sending means
107 Display means
108 Control information input means
109,313 selection means
110,314 storage means
111 First media playback means
112 Second media playback means
113 Display information generating means
309 Distribution means

Claims (18)

複数の機能単位を内蔵し、ネットワークのディジタルインターフェイスを介して制御装置に接続して使用される被制御装置であって、
制御対象の機能単位を前記制御装置からの指示で選択し選択内容と前記制御装置の第1の識別情報とを記憶するとともに前記制御装置から制御対象となる機能単位を指定する情報なしの制御コマンドを受信したことを検出した場合には、選択し記憶された前記制御対象の機能単位を制御対象とし、さらに、ネットワークに接続された機器をネットワーク内で識別するための第2の識別情報が再設定された状態において、前記制御対象となる機能単位を指定する情報なしの制御コマンドを受信したことを検出して、前記制御コマンドを送信した制御装置の第1の識別情報と記憶されている前記制御装置の第1の識別情報とが一致した場合にも、選択し記憶されている前記制御対象の機能単位を制御対象とする選択手段を設けた
被制御装置。
A controlled device that incorporates a plurality of functional units and is used by being connected to a control device via a digital interface of a network,
The functional unit of the controlled object stores the first identification information of the control device with the selected selection at the instruction from the control device, without the information that specifies the functional unit to be controlled from the control device When it is detected that a control command has been received, a second unit for identifying the functional unit of the control target selected and stored as a control target and further identifying a device connected to the network in the network In a state where the identification information is reset, it is detected that the control command without information specifying the functional unit to be controlled is received, and the first identification information and the memory of the control device that has transmitted the control command are stored. A controlled device provided with selection means for selecting a function unit of the control target that is selected and stored even when the first identification information of the control device being matched matches .
選択手段を、制御対象としての機能単位が未定である状態において制御対象の機能単位を前記制御装置からの指示で選択し、その選択内容と前記制御装置の第1の識別情報とを記憶するよう構成した
請求項1記載の被制御装置。
Selection means, so that the functional unit as a control target is selected by an instruction from the control unit the functional units of the control target in the state not yet determined, and stores the first identification information of the controller and its selection The controlled device according to claim 1 configured.
選択手段を、制御対象としての機能単位が未定である状態において、何れの機能単位が制御対象かを指定する情報なしの制御コマンドを受信したことを検出して、初期値として記憶している機能単位を制御対象とする
請求項1記載の被制御装置。
A function in which the selection means detects that a control command without information specifying which functional unit is a control target in a state where the functional unit as a control target is undetermined, and stores it as an initial value The controlled device according to claim 1, wherein a unit is a control target.
複数の機能単位を内蔵した被制御装置にネットワークのディジタルインターフェイスを介して接続して使用される制御装置であって、A control device used by being connected to a controlled device incorporating a plurality of functional units via a digital interface of a network,
制御対象とする機能単位を使用者に選択させ、その選択結果を被制御装置の第1の識別情報とともに記憶し、前記選択結果および前記制御装置の第1の識別情報を前記被制御装置に記憶させ、さらにネットワークに接続された機器をネットワーク内で識別するための第2の識別情報が再設定された状態において、前記第1の識別情報により前記被制御装置がネットワーク内に存在していることが確認できた場合にも、前記選択結果および前記制御装置の前記第1の識別情報を前記被制御装置に記憶させ、前記被制御装置に対し何れの機能単位が制御対象かを指定する情報なしの制御コマンドを送信する選択手段を設けたThe function unit to be controlled is selected by the user, the selection result is stored together with the first identification information of the controlled device, and the selection result and the first identification information of the control device are stored in the controlled device. In addition, in a state where the second identification information for identifying the device connected to the network in the network is reset, the controlled device exists in the network based on the first identification information. Even if it is confirmed, the selection result and the first identification information of the control device are stored in the controlled device, and there is no information for designating which functional unit is a control target for the controlled device. Selection means for sending control commands
制御装置。Control device.
複数の機能単位を内蔵し、ネットワークのディジタルインターフェイスを介して請求項4記載の制御装置に接続して使用される被制御装置であって、
前記制御装置が送信する制御対象とする機能単位の選択結果および前記制御装置の第1の識別情報を記憶し、何れの機能単位が制御対象かを指定する情報なしの制御コマンドを受信したことを検出して前記記憶された機能単位を制御対象とする分配手段を設けた
被制御装置。
A controlled device that includes a plurality of functional units and is used by being connected to the control device according to claim 4 via a digital interface of a network,
The function unit selection result to be transmitted by the control device and the first identification information of the control device are stored, and a control command without information specifying which functional unit is the control target is received. Distributing means for detecting and storing the stored functional units is provided.
Controlled device.
ディジタルインターフェイスはIEEE1394またはブルートゥースである請求項1〜請求項3および請求項5の何れかに記載の被制御装置。 6. The controlled device according to claim 1, wherein the digital interface is IEEE 1394 or Bluetooth . ディジタルインターフェイスはIEEE1394またはブルートゥースである
請求項4に記載の制御装置。
5. The control device according to claim 4, wherein the digital interface is IEEE1394 or Bluetooth.
何れの機能単位が制御対象かを指定する情報なしの制御コマンドがパススルーコマンド である
請求項1、請求項3および請求項5の何れかに記載の被制御装置。
A control command without information that specifies which functional unit is a control target is a pass-through command .
The controlled device according to claim 1, claim 3, or claim 5 .
何れの機能単位が制御対象かを指定する情報なしの制御コマンドがパススルーコマンドである
請求項4に記載の制御装置。
The control device according to claim 4, wherein the control command without information for designating which functional unit is a control target is a pass-through command.
複数の機能単位を内蔵し、ネットワークのディジタルインターフェイスを介して制御装置に接続して使用される被制御装置の制御方法であって、A method for controlling a controlled device that includes a plurality of functional units and is connected to a control device via a digital interface of a network,
制御対象の機能単位を前記制御装置からの指示で選択した選択内容と前記制御装置の第1の識別情報とを記憶するとともに、前記制御装置から制御対象となる機能単位を指定する情報なしの制御コマンドを受信したことを検出した場合には、選択し記憶されている前記制御対象の機能単位を制御対象とし、さらに、ネットワークに接続された機器をネットワーク内で識別するための第2の識別情報が再設定された状態において、前記制御対象となる機能単位を指定する情報なしの制御コマンドを受信したことを検出して、前記制御コマンドを送信した制御装置の第1の識別情報と記憶されている前記制御装置の第1の識別情報とが一致した場合にも、選択し記憶されている前記制御対象の機能単位を制御対象とするA control without information for storing the selected content selected by the instruction from the control device and the first identification information of the control device and specifying the functional unit to be controlled from the control device. When it is detected that a command has been received, the function unit of the control target that is selected and stored is set as the control target, and second identification information for identifying a device connected to the network in the network Is detected, it is detected that the control command without information specifying the functional unit to be controlled is received, and is stored as the first identification information of the control device that has transmitted the control command. Even when the first identification information of the control device matches, the selected functional unit of the control target is stored as the control target.
被制御装置の制御方法。Control method of controlled device.
制御対象としての機能単位が未定である状態において制御対象の機能単位を制御装置からの指示で選択し、その選択内容と前記制御装置の第1の識別情報とを記憶する
請求項10記載の被制御装置の制御方法。
In a state where the functional unit as the control target is undetermined, the functional unit to be controlled is selected by an instruction from the control device, and the selection content and the first identification information of the control device are stored.
The method for controlling a controlled apparatus according to claim 10 .
制御対象としての機能単位が未定である状態において、何れの機能単位が制御対象かを指定する情報なしの制御コマンドを受信したことを検出した場合には、初期値として記憶している機能単位を制御対象とする
請求項10に記載の被制御装置の制御方法。
When it is detected that a control command without information specifying which functional unit is a control target is received in a state where the functional unit as a control target is undetermined, the functional unit stored as the initial value is Control target
The method for controlling a controlled device according to claim 10 .
複数の機能単位を内蔵した被制御装置にネットワークのディジタルインターフェイスを介して接続して使用される制御装置の制御方法であって、
制御対象とする機能単位を使用者に選択させ、その選択結果および前記被制御装置の第1の識別情報を記憶するとともに、前記選択結果および前記制御装置の第1の識別情報を前記被制御装置に記憶させ、ネットワークに接続された機器をネットワーク内で識別するための第2の識別情報が再設定された状態において、前記第1の識別情報により前記被制御装置がネットワーク内に存在していることが確認された場合にも、前記選択結果および前記制御装置の第1の識別情報を前記被制御装置に記憶させ、前記被制御装置に対し何れの機能単位が制御対象かを指定する情報なしの制御コマンドを送信する
制御装置の制御方法。
A control method for a control device used by being connected to a controlled device incorporating a plurality of functional units via a network digital interface,
The function unit to be controlled is selected by the user, the selection result and the first identification information of the controlled device are stored, and the selection result and the first identification information of the controlled device are stored in the controlled device. In the state where the second identification information for identifying the device connected to the network and identifying the device connected to the network is reset, the controlled device exists in the network based on the first identification information. Even if it is confirmed, the selection result and the first identification information of the control device are stored in the controlled device, and there is no information for designating which functional unit is the control target for the controlled device. A control method for controlling a control device that transmits a control command of
複数の機能単位を内蔵し、ネットワークのディジタルインターフェイスを介して請求項13記載の制御方法で運転される制御装置に接続して使用される被制御装置の制御方法であって、
前記制御装置が送信する制御対象とする機能単位の選択結果および前記制御装置の第1の識別情報を記憶し、何れの機能単位が制御対象かを指定する情報なしの制御コマンドを受信したことを検出した場合、前記選択し記憶された機能単位を制御対象とする
被制御装置の制御方法。
A control method for a controlled device used by connecting a plurality of functional units and connecting to a control device operated by the control method according to claim 13 via a digital interface of a network,
The function unit selection result to be transmitted by the control device and the first identification information of the control device are stored, and a control command without information specifying which functional unit is the control target is received. A method of controlling a controlled device , wherein if detected, the selected functional unit is stored as a control target .
ディジタルインターフェイスはIEEE1394またはブルートゥースである
請求項10〜請求項12および請求項14の何れかに記載の被制御装置の制御方法。
Digital interface is IEEE 1394 or Bluetooth
The method for controlling a controlled device according to any one of claims 10 to 12 and claim 14 .
ディジタルインターフェイスはIEEE1394またはブルートゥースである請求項13に記載の制御装置の制御方法。 14. The method of controlling a control device according to claim 13, wherein the digital interface is IEEE 1394 or Bluetooth . 何れの機能単位が制御対象かを指定する情報なしの制御コマンドがパススルーコマンドである
請求項10、請求項11、請求項12および請求項14の何れかに記載の被制御装置の制御方法。
A control command without information that specifies which functional unit is a control target is a pass-through command.
The method for controlling a controlled device according to claim 10, claim 11, claim 12, or claim 14 .
何れの機能単位が制御対象かを指定する情報なしの制御コマンドがパススルーコマンドである請求項13に記載の制御装置の制御方法。 14. The control method of a control device according to claim 13, wherein the control command without information specifying which functional unit is a control target is a pass-through command .
JP2001308112A 2001-10-04 2001-10-04 Network device control apparatus, controlled apparatus, and control method Expired - Lifetime JP3862537B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001308112A JP3862537B2 (en) 2001-10-04 2001-10-04 Network device control apparatus, controlled apparatus, and control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001308112A JP3862537B2 (en) 2001-10-04 2001-10-04 Network device control apparatus, controlled apparatus, and control method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003115846A JP2003115846A (en) 2003-04-18
JP3862537B2 true JP3862537B2 (en) 2006-12-27

Family

ID=19127463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001308112A Expired - Lifetime JP3862537B2 (en) 2001-10-04 2001-10-04 Network device control apparatus, controlled apparatus, and control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3862537B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4196772B2 (en) * 2003-07-24 2008-12-17 ソニー株式会社 CONTENT PROVIDING SYSTEM, INFORMATION PROCESSING DEVICE AND METHOD, OUTPUT DEVICE AND METHOD, AND PROGRAM

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003115846A (en) 2003-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0849884B1 (en) Remote control signal receivers and methods and remote control systems
JP3852892B2 (en) Network control system
JPH09154077A (en) Av system consisting of display device connected to plural av equipments
US7596640B2 (en) Computer program product for managing connections
JP2003110961A (en) Video display control method and video device
JP2001203727A (en) Method and device for communication
US20020046311A1 (en) Communications controlling method, communications system, and communications device
JP3862537B2 (en) Network device control apparatus, controlled apparatus, and control method
JP4320993B2 (en) Device control method, transmission apparatus and medium
JP2004222263A (en) Communication apparatus and communication method
JPWO2002035881A1 (en) Controlled device, control device, and control method for network device
JP4277389B2 (en) Control information transmission / reception method
JP2001243676A (en) Device, method and medium for information processing
JP2001298676A (en) Video reproducing device, video display device, operation control system and its method
JP4320955B2 (en) Information processing method, information processing system, and information processing apparatus
JP2003209552A (en) Electronic appliance
JP2002033750A (en) Information processing unit and method, and medium
JP2002016619A (en) Digital network equipment
JP2000174782A (en) Equipment controller and device to be controlled
KR100763716B1 (en) Information control method, information processor, and information control system
KR20010007376A (en) Controlling device, communication system and controlling method
JP4635290B2 (en) Control method and display device
JP3817973B2 (en) Electronic device and recording / reproducing method
JP2003078537A (en) Equipment recognizing method and electronic equipment
JP4250260B2 (en) Control system and control device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040908

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060606

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060804

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060829

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060926

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091006

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101006

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111006

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121006

Year of fee payment: 6