JP3848588B2 - Electrical equipment - Google Patents

Electrical equipment Download PDF

Info

Publication number
JP3848588B2
JP3848588B2 JP2002072704A JP2002072704A JP3848588B2 JP 3848588 B2 JP3848588 B2 JP 3848588B2 JP 2002072704 A JP2002072704 A JP 2002072704A JP 2002072704 A JP2002072704 A JP 2002072704A JP 3848588 B2 JP3848588 B2 JP 3848588B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operation mode
tank
mode
time limit
dehumidifying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002072704A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2003269775A (en
Inventor
伸浩 岩城
嘉彦 松原
守 守川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2002072704A priority Critical patent/JP3848588B2/en
Publication of JP2003269775A publication Critical patent/JP2003269775A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3848588B2 publication Critical patent/JP3848588B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Air Conditioning Control Device (AREA)
  • Drying Of Gases (AREA)
  • Devices For Blowing Cold Air, Devices For Blowing Warm Air, And Means For Preventing Water Condensation In Air Conditioning Units (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、除湿機能を備えた電気機器に関する。
【0002】
【従来の技術】
図9は従来の除湿機を示す断面図であり、図9において、101は吸込口102の下流側の風路115に設けられた蒸発器であり、その下流には凝縮器103が設けられ、さらに、その下流には送風ファン105が設けられ、風向板104を有する吹出口107が設けられている。また、蒸発器101はドレン口108を有するドレンパン109で受けられており、ドレン口108の下には、タンク110が設置されている。一方、蒸発器101と凝縮器103は冷媒配管にて底板111の上に取り付けられた圧縮機112に連結され、冷媒回路を構成している。また圧縮機112の上方に、送風ファン105と圧縮機112を制御する制御回路114が設けられている。
【0003】
次に動作について説明する。制御回路114により圧縮機112に通電され始めると、高温高圧の冷媒ガスが凝縮器103に流れ込み、凝縮器103は高温に保たれる。また制御回路114により送風ファン105にも通電が行われ、吸込口102より吸い込まれた吸込空気113により凝縮器103の冷媒ガスは冷却されて凝縮し、高温高圧の冷媒液となり、凝縮器103より出てさらに毛細管を通ることにより低温低圧の気液混合状態となり蒸発器101に入る。蒸発器101の気液混合状態は吸込空気113で加熱されて蒸発し、低圧の冷媒ガスとなり、圧縮機112に吸入される。そのとき、同時に吸込空気113は蒸発器101で冷却されることにより結露し、ドレンパン109に受けられ、さらにドレン口108を通ってタンク110内に落ち、タンク110内に貯められる。
【0004】
タンク110には、タンク内の水位を検出する水検知装置116が設けられ、タンク内の水位が一定位置になると、水検知装置が検出し、運転を停止する。
【0005】
このように、蒸発器101を通過し、冷却された吸込空気113は凝縮器103を通過することにより加熱され、除湿された空気として送風ファン105により吹出口107から風向板104に沿って放出される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
空気中の水分を除湿し、除湿された水を本体内に貯めるタンクを備えて、タンクに水が一定水位までたまると、フロートスイッチなどの水検出装置で検出して運転を停止する制御で、タンクが満水の手前の状態で、本体より取出して放出するので、本体内に水が溢れることがない。
【0007】
しかし、タンク内の水位を検出するフロートスイッチのフロート部に塵などが付着してフロートの動きにスムーズさがなく、運転停止機能が働かず連続的な運転となりタンクへの無制限な水の供給が止まらず、タンクの水位が上昇して最後に水が溢れる等、運転の安全を図ることができないという問題があった。
【0008】
そのために、水の検出手段を複数以上設置して対応することは出来るが、構造が複雑になる、原価面のアップにつながるなどの問題がある。
【0009】
本発明は、上記のような課題を解消するためになされたもので、タンク内の水が溢れる等を防いで運転の安全を図ることが可能で、且つ、運転を切り忘れたときにも自動的に停止する除湿機能を備える電気機器を提供するものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため、本発明は、空気中より除湿する除湿機能を有し、該除湿によって生じた水分を溜めるタンクを備える電気機器であって、該電気機器の除湿運転の運転状態を定める運転モードを設定できる操作部と、運転状態を表示する表示部と、前記操作部の操作に応じて前記運転状態を制御する制御部とが設けられ、前記運転モードとして、自動的に運転を停止させるオートカット運転モードを備え、オートカット運転モードは、一の運転モード及び他の運転モードを備え、一の運転モードは、予め設定された制限時間が経過すると運転を停止し、他の運転モードは、表示部に表示される時間に基づいて設定された制限時間が経過すると運転を停止し、一の運転モードにおける制限時間は、他の運転モードにおける制限時間よりも長い時間とされ、制御部は、操作部の操作によって他の運転モードを設定し、前記操作によって他の運転モードが選択されない場合、一の運転モードを設定するものである。
【0011】
ートカット運転モードにより一定の制限時間を上限として運転を自動的に停止させ得るので、除湿により生じた水分がタンクに無制限に溜められることを防ぐことができる。これにより、タンク内に溜まった水位を検知するための水位検知手段が機能しなくなった場合であっても、前記制限時間が経過すると除湿運転を必ず終了させるので、電気機器の運転の安全を図ることができる。
【0012】
の運転モードにおいて設定される制限時間が、表示部に表示される時間よりも短い時間とされる。
【0013】
これにより、表示された時間よりも短い時間で運転が終了され、オペレータが終了すると判断した時点以前に実際の運転は終了されるので、電気機器の運転の安全を高めることができる。
【0014】
ンク内に溜まった水分による水位を検知する水位検知手段及び除湿する空気中の湿度を検知するための湿度検知手段が設けられ、制御部は、除湿運転を行っている間の前記除湿する空気中の湿度のデータ及び除湿運転を開始してからタンクが満水となるまでの時間のデータを保存し、保存された前記湿度のデータ及びタンクが満水となるまでの時間のデータと当該除湿運転を開始する直前の湿度データとに基づいて、一の運転モードの制限時間を設定する。
【0015】
去に除湿運転を行った時に測定された湿度及びタンクが満水するまでの時間と、これから除湿運転を開始する前に測定した湿度とから適切な制限時間を求め、求められた制限時間を設定して運転を行う。これにより、上記一の運転モードにおいてより適切な制限時間を設定して運転できるので、電気機器の運転の安全を高めることができる。
【0016】
ンク内に溜まった水分による水位を検知する水位検知手段が設けられ、制御部は、一の運転モードによる除湿運転中、前記水位検知手段によりタンク内が満水になったことが検知されると、制限時間が経過する前に除湿運転を終了する。
【0017】
これにより、上記一の運転モードにおいて制限時間が経過する前にタンクが満水になった場合に、これを検知して除湿運転を終了させ得るので、電気機器の運転の安全をより確実にできる。
【0018】
タンクの装着を検知するタンク装着手段が設けられ、制御部は、一の運転モードによる除湿運転中、満水の検知時に、前記タンク装着検知手段によりタンクが取り外された後、再度装着されたことが検知されると、これまでの運転時間をリセットして、一の運転モードによる除湿運転を開始する。
【0019】
運転モードとして、自動的に運転を停止させることなく連続して運転する連続運転モードを備え、制御部は、2つのスイッチの同時操作により、連続運転モードとオートカット運転モードとを切り替え、オートカット運転モードの一の運転モードによる除湿運転中、前記同時操作があると、オートカット運転モードを解除するか否かを問い合わせてから連続運転モードに切り替える。
【0020】
制御部は、オートカット運転モードの運転が終了すると、終了したことを前記表示部に表示する。これにより、オペレータが、オートカット運転モードによる除湿運転が終了したことを知ることができる。
【0021】
また、以上のオートカット運転モードを備える電気機器について、本体内に、空気中の水分を吸着・離脱する吸湿体と、熱交換器と、送風ファンとを設け、前記熱交換器で凝縮させた水分を前記タンクに溜める。これにより、本体内に取り込み除湿した空気を上記送風ファンによって外部に供給することができる。
【0022】
また、以上のオートカット運転モードを備える電気機器について、本体内に、圧縮機と凝縮器と蒸発器と送風ファンとを設け、前記圧縮器で凝縮させた水分を前記タンクに溜める。この場合についても、本体内に取り込み除湿した空気を上記送風ファンによって外部に供給することができる。
【0025】
【発明の実施の形態】
以下に、本発明の実施の形態について、図面に基づき説明する。以下の図面に基づく説明では、本発明にかかる電気機器の具体例として可搬式の除湿機の例により説明する。
【0026】
図1は、本発明の例である除湿機1を正面から眺めた正面図である。図2は、図1に示される除湿機1を上方から眺めた平面図である。図3は、図2に示される除湿機1の操作パネル4の部分を詳しく示す一部拡大図である。
【0027】
図1乃至図3に示される除湿機1は、その本体内部に、上記図9に基づき説明した従来の除湿機と同様の部材が設けられており、除湿機として機能させ得るようにされている。即ち、除湿機1の本体内部には蒸発器、凝縮(再熱)器、圧縮機が設けられており、蒸発器、凝縮器がドレンパンで受けられ、ドレンパンに設けられるドレン口の下にタンク3が設けられている。そして、蒸発器と凝縮器が冷媒配管で圧縮機と連結されており、冷媒回路が構成される。
【0028】
また、除湿機1は、その本体内部にフィルター、モータ及びシロッコファンを備えている。そして、モータによってシロッコファンが回転駆動されると、空気が後枠の略上半分を占める吸込部よりフィルタを通して本体内部へ吸い込まれる。そして、吸い込まれた空気は、圧縮機と共に冷凍サイクルを構成する蒸発器で冷却され水分を結露させ除湿される。結露した水分は、ドレンタンク3に集められる。除湿された乾燥空気は温度が低いので、凝縮器(再熱器)で加熱され除湿前の温度に戻され、吹出口2より室内に放出され、室内を除湿する。
【0029】
ドレンタンク3には、前記結露して該ドレンタンク3に集められた水分による水位を検知するためのフロートスイッチ19が設けられている。このフロートスイッチは水位検出手段を構成する。なお、水位検出手段は、フロートスイッチに限らず、タンク3内の水位を検出できるものであればよく、例えばレベルセンサ等を用いても構わない。
【0030】
このドレンタンク3の装着状態は、タンク装着センサ17により検知できるようにされている。即ち、ドレンタンク3が除湿機1の本来挿着されるべき位置に正しく装着されると、タンク装着センサは前記タンク3が装着された状態にあることを表す信号(ON信号)を出力する。
【0031】
一方、タンク装着センサは、ドレンタンク3が除湿機1に正しく装着されていない状態にある場合、例えばドレンタンク3を除湿機1より取り外した場合には、正しく装着された状態でないことを表す信号(OFF信号)を出力する。このタンク装着センサは、タンク装着検知手段を構成する。
【0032】
除湿機1の上面5には、図2、図3に示される操作パネル4が設けられている。操作パネル4には、図3に示されるように、運転スイッチ10、運転切換スイッチ11、切タイマースイッチ12が設けられている。これらスイッチは、操作部を構成する。
【0033】
運転スイッチ10は、除湿機1の電源をオン/オフ(ON/OFF)して動作を開始又は終了させるためのものである。
運転切換スイッチ11は、これを操作することによって除湿機11の運転を、標準モードとエアクリンモードとの間で選択できる。そして、運転切換スイッチ11を押すたびに、『標準』⇒『エアクリン』⇒『標準』と順に選択することができる。
【0034】
そして、運転切換スイッチ11の操作によっていずれが選択された状態にあるかは、対応させた表示ランプ21a(『標準』)、21b(『エアクリン』)の点灯により確認できるようになっている。この表示ランプ21a、21bは、除湿機1の運転状態を表示する表示部を構成する。この運転切換スイッチ11の操作により設定される標準モードは、除湿運転を行う基本的なモードである。
【0035】
切タイマースイッチ12は、オートカット運転モードとして用意されるモードのうち、一の運転モード以外の他の運転モードを選択するためのものである。この他の運転モードは、オートカット運転モードのうち、表示される時間T1を手がかりとして選択できる運転モードである。
【0036】
この除湿機1では切タイマースイッチ12により、第一の他の運転モード、第二の他の運転モード、第三の他の運転モードの3つのモードを選択することができる。この3つの他の運転モードは、設定される制限時間の長さが異なっている。
【0037】
この除湿機1では、切タイマースイッチ12により他の運転モードを選択するための時間の表示T1として2時間、4時間、8時間の3種類が表示されており、この表示T1を確認しつつ前記第一の他の運転モード乃至第三の他の運転モードのいずれかを選択できる。
【0038】
そして、この除湿機1の例では、切タイマースイッチ12を押すたびに、『2』⇒『4』⇒『8』⇒『取消』⇒『2』と順に選択できるようにされている。そして、切タイマースイッチ12によりいずれの他の運転モードが選択された状態にあるかは、選択されたモードに対応させた表示ランプ22a(『2』)、22b(『4』)、22c(『8』)の点灯により確認できる。この表示ランプ22a、22b、22cは、運転状態を表示する表示部を構成する。
【0039】
また、この除湿機1では、上記除湿運転を行うための標準モードに設定した状態で、運転スイッチ10と切タイマースイッチ12とを同時に押す操作によって、自動的に運転を停止させることなく連続して除湿運転を行う連続運転モードと、設定された制限時間を上限として運転を停止するオートカット運転モードとを切り替え得るようにされている。
【0040】
そして、連続運転モードで運転している状態で運転スイッチ10と切タイマースイッチ12とを同時に押すと、オートカット運転モードに切り替えることができる。一方、オートカット運転モードで運転している状態で運転スイッチ10と切タイマースイッチ12とを同時に押すと、連続運転モードに切り替えることができる。
【0041】
また、この除湿機1では、オートカット運転モードの状態にある場合で前記切タイマースイッチ12による他の運転モードが選択されない場合には、一の運転モードに設定される。そして、一の運転モードに設定される場合には、運転を停止させる運転時間の上限として制限時間T0が設定される。
【0042】
また、操作パネル4には、表示部の一部として、特に図示されないディスプレイ板が設けられている。そして、このディスプレイ板により、ユーザーに対して操作を促し確認を問い合わせるメッセージが表示されるとともに、該問い合わせに応答したユーザの操作によりいずれの運転モードが設定されたかを表示できるようにもなっている。
【0043】
また、操作パネル4には、前記ディスプレイ板に表示されたユーザへの問い合わせに対する入力を行うための入力手段も設けられている。
また、操作パネル4には、表示部の一部として、特に図示されない『8時間ランプ』が設けられている。この『8時間ランプ』は、切タイマースイッチ12により『8』の時間の表示に対応する第三の他の運転モードの運転を終了した場合や、オートカット運転モードの一の運転モードで制限時間T0の運転を終了した場合に点灯する。
【0044】
また、除湿機1には、図1乃至図3には図示されない湿度センサ18が設けられており、この湿度センサにより除湿機1で除湿しようとする周囲の空間の湿度を検知することができる。
【0045】
また、除湿機1は、送風機(送風ファン)29が設けられており、この送風機29により本体内部に取り込んで除湿した空気を吹出口2より外部に送り出すようにされている。
【0046】
次に、除湿機1の制御ブロックについて、図4に基づいて説明する。図4は、除湿機1の制御ブロックを表すブロック図である。
以上に説明した運転スイッチ10、運転切換スイッチ11、切タイマースイッチ12が操作されると、各スイッチの操作に伴うON/OFF(オン/オフ)信号がスイッチ判定手段15を介して制御部25に入力される。これにより、スイッチ10、11、12の各々に対する操作の内容を制御部において判別できるようにされている。
【0047】
また、タンク装着センサ17、湿度センサ18、フロートスイッチ19の各々より出力された信号は、判定手段16を介して制御部25に入力される。これにより、制御部25にタンク3の装着状態や、除湿機1周辺の湿度のデータ、タンク3内の水位のデータが入力されるようにされている。
【0048】
制御部25は、制御手段と計時手段を備えている。計時手段は、これによって時間のデータを得ることができる。この計時手段によって得られた時間のデータは制御手段に入力され、オートカット運転モードにおける除湿運転の開始後の時間の経過のデータを制御手段で得ることができる。
【0049】
制御手段は、除湿機1の運転状態を制御する。制御手段は、除湿機1の動作の制御に必要な演算手段や記憶手段を備えている。この制御手段は、測定されたデータやプログラムを記憶するととともに、該記憶させた内容に基づく演算処理を行うマイコンによって構成することができる。また、記憶手段は、必要に応じてRAMやROM等により構成することができ、不揮発性メモリ(EEPROM)を用いて構成することもできる。
【0050】
また、制御手段には、除湿機1を動作させる手順を内容とする動作制御プログラムが格納されている。そして、動作制御プログラムは、前記計時手段で得られた時間のデータが読み込まれるようにされ、また、上記スイッチ判定手段15より制御部25に入力された各スイッチ10、11、12の操作に伴う信号に基づき、これらスイッチに対する操作の内容を判別できるようにされている。
【0051】
これにより、制御手段は、スイッチ10及び12が同時に操作されると、除湿運転を行う運転状態を連続運転モードとオートカット運転モードとの間で切り替えることができる。また、制御手段は、上記スイッチの操作に応じて、オートカット運転モードのうち、一の運転モードに設定し、あるいは第一乃至第三の他の運転モードのいずれかに設定することもできる。
【0052】
また、制御手段には、オートカット運転モードに必要な以下のデータも格納されている。オートカット運転モードの一の運転モードの制限時間T0や、他の運転モード選択のための表示時間T1と該T1に対して実際に運転する時間を短縮する短縮時間データαが格納されている。
【0053】
前記制御手段に格納される動作制御プログラムは、上記判定手段16より制御部25に入力されたタンク装着センサ17、湿度センサ18、フロートスイッチ19の各々の信号に基づくデータが入力され、タンク3の装着状態や、除湿機1周辺の湿度、タンク3内の水位を判別できるようにされている。
【0054】
また、制御手段は、動作制御プログラムの実行に伴って各種の動作制御信号を出力する。制御手段は、除湿駆動回路26へ動作制御信号を出力することにより、蒸発器や圧縮機、凝縮器等の動作を制御し、冷凍サイクルの実行を制御する。また、制御手段は、送風駆動回路27へ動作制御信号を出力することにより、送風機29の動作を制御する。このように、制御手段は、選択された運転モードに応じて冷凍サイクルを実行し、また送風機29を動作させることもできる。
【0055】
また、制御手段は、表示駆動回路28へ動作制御信号を出力することにより、設定されている運転モードや動作の状況に応じて表示部21a、21b、22a、・・・等のうちの該当するものを点灯表示させる。
【0056】
次に、以上に説明した除湿機1を動作させる例について、図5に基づいて説明する。図5は、除湿機1を動作させる手順を示すフローチャートである。まず、除湿機1のオペレータ(又はユーザ)が本体の差込プラグを投入して除湿機1を電源に接続する。
【0057】
そして、オペレータの操作により、運転スイッチ10を『入』にする(S100)。これにより、制御部25に格納される動作制御プログラムの実行が開始される。次に、運転切換スイッチ11を操作して標準モード(以下「除湿運転」と言う)を選択して標準モードの動作を開始させる(S101)。
【0058】
次に、オペレータが、切タイマースイッチ12を操作し、表示される時間T1の中から希望の表示を選択して他の運転モードのいずれか(例えば、T1として8時間が表示される運転モード『8』)を設定する(S102)。次に、除湿機1において、切タイマースイッチ12による他の運転モードが設定されたか否かが判断される(S103)。
【0059】
切タイマースイッチ12による他の運転モードが設定されたと判断されると(S103、Yes)、選択された時間の表示T1よりも短い時間(T1−α)が実際の制限時間として設定され、除湿運転が開始される(S104)。
【0060】
次に、除湿機1が除湿運転を開始してから上記設定された制限時間(T1−α)が経過すると除湿運転が停止され(S105)、表示部の『8時間ランプ』が点滅して除湿運転の終了が報知される(S106)。
【0061】
一方、上記S103において、切タイマースイッチ12による他の運転モードが設定されなかったと判断された場合(S103、NO)、除湿運転の制限時間がT0時間に設定され、除湿運転が開始される(S107)。
【0062】
次に、除湿運転を開始してから制限時間T0が経過すると除湿運転が停止され(S108)、表示部の『8時間ランプ』が点滅して除湿運転の終了が報知される(S106)。
【0063】
なお、以上のS107で設定される制限時間T0は、予め制御部25に格納されるが、切タイマースイッチ12による他の運転モード選択のための時間の表示T1よりも長い時間とするのが好ましい。そして、T1として8時間の表示がされる場合には、制限時間T0として12時間程度の時間を選ぶのが好ましい。
【0064】
また、上記切タイマースイッチ12による運転モードに対応させて表示される時間T1に対して実際に設定する制限時間を短縮するための短縮時間データαについて、T1が2時間や4時間、8時間である場合に30分や1時間程度の時間を選択することができる。また、このαを0時間としてもよく、この場合には表示される時間T1と実際に設定される制限時間とが一致する。
【0065】
また、上記他の運転モード選択の手がかりとされる時間T1は、予め制御部25に格納されるが、除湿運転を開始してからタンク3が満水となるまでの時間より短い時間とするのが好ましい。これにより、時間T1を基準として設定される他の運転モードの制限時間をタンク3が満水となる以前の時間にできるので、他の運転モードで運転した場合にタンク3が満水となる前に運転を終了させることができる。これにより、他の運転モードで運転した場合の安全性をより確実にすることができる。
【0066】
次に、除湿機1を動作させる他の動作例について、図6に基づいて説明する。図6は、タンク内の水位が満水に達したことを検知して運転する動作を示すフローチャートである。
まず、除湿機1のオペレータが本体の差込プラグを投入して除湿機1を電源に接続する。
【0067】
そして、オペレータの操作により、運転スイッチ10を『入』にする(S200)。これにより、制御部25に格納される動作制御プログラムの実行が開始される。
【0068】
次に、運転切換スイッチ11を操作して標準モード(「除湿運転」)を選択して標準モードの動作を開始させるが、切タイマースイッチ12による運転モードの選択は行わない(S201)。これにより、除湿機1がオートカット運転モードのうち一の運転モードに設定されて制限時間がT0に設定され(S201)、除湿運転が開始される(S202)。
【0069】
次に、除湿運転中にタンク3内が満水の水位に達したことが水位検知手段により検知されると、表示部の水位表示ランプ23により報知される。
そして、オペレータが、水位表示ランプ23の報知を確認することにより除湿機1の運転を停止させてタンク3を除湿機1より取り外した後にタンク3内の水分を放出させ、その後タンク3を再度除湿機1に装着する(S203)。
【0070】
次に、除湿機1において、タンク3の水が排出されたか否かが、タンク装着検知手段によるタンク3の装着状態を表す信号がON(オン)からOFF(オフ)に変化したか否かによって判断される(S204)。
【0071】
そして、タンク装着検知手段の信号がON(オン)からOFF(オフ)に変化したことが検知された場合には(S204、Yes)、タンク3が再度装着されたか否かが、タンク装着検知手段による信号がOFF(オフ)からON(オン)に変化したか否かによって判断される(S205)。S205において、タンク3が装着されたことが検知されない場合には(S205、NO)、タンク3の装着が検知されるまで、S205が繰り返される。
【0072】
S205において、タンク3が装着されたことが検知されると(S205、Yes)、計時手段によるこれまでの運転で経過した時間の測定をリセットし、制限時間T0を初めから測定しつつ除湿運転を開始させ(S206)、S204以降が繰り返される。
【0073】
一方、S204において、タンク装着検知手段によるタンク3の装着状態を表す信号がON(オン)からOFF(オフ)に変化したことが検知されない場合には(S204、NO)、制限時間T0が経過したか否かが判断される(S207)。そして、制限時間T0が経過したと判断された場合には(S207、Yes)、運転が停止される。一方、S207において、制限時間T0が経過したと判断されない場合には(S207、NO)、S204以降が繰り返される。
【0074】
以上に説明した動作の例では、満水となったことが検知されてタンク3を取り外して空にした後、再度タンク3を装着して除湿運転を再開させるにあたって、S206の手順によりそれまでの運転で経過した時間の測定をリセットし、制限時間T0を初めから測定し直すようにしている。これにより、タンク3内の状態に対応させて制限時間の経過を測定できるので、タンク3が満水となるより十分に早い時期に制限時間が経過したと判断されて除湿機が停止されることを防ぐことができる。
【0075】
次に、除湿機1を動作させるさらに異なる動作例について、図7に基づいて説明する。図7は、オートカット運転モードから連続運転モードに切り替えて運転する動作のフローチャートである。
【0076】
まず、除湿機1を動作させて切タイマースイッチ12を操作することなく、制限時間がT0(12時間)に設定されたオートカット運転モードの一の運転モードで運転が開始される(S300)。
【0077】
次に、オペレータが、オートカット運転モードを解除するための操作として、運転スイッチ10と切タイマースイッチ12を同時に押す操作を行う(S301)。
【0078】
次に、オペレータに対してオートカット運転モードを解除するか否かを問い合わせるメッセージが表示部に表示され(S302)、オペレータがYes(イエス)を入力すると(S302、Yes)、オートカット運転モードの設定が解除され、自動的に停止させず連続して運転する連続運転モードに設定される(S303)。
【0079】
一方、S302の問い合わせに対して、オペレータがNO(ノー)を入力すると(S302、NO)、設定された制限時間で運転を停止させるオートカット運転モードになる(S304)。
【0080】
一方、図7には動作の手順が図示されないが、連続運転モードからオートカット運転モードに切り替えたい場合には、運転スイッチ10と切タイマースイッチ12を同時に押すことにより、オートカット運転モードに切り替えることができる。
【0081】
以上に説明したオートカット運転モードで運転すると、タンク3の水位を検出するためのフロートスイッチ等の水位検知手段が動作せず運転が停止されない場合でも、オートカット運転モードの制限時間(T0あるいは(T1−α))で運転を確実に停止させることができるので、タンク3より水が溢れることを防いで安全性を向上させることができる。
【0082】
また、以上に説明したオートカット運転モードの制限時間として、水位検知手段がタンク3の満水の水位を検知する前に運転を停止させ得る時間を選択するのが望ましい。
【0083】
次に、除湿機1を動作させるさらに異なる動作例について、図8に基づいて説明する。図8は、以前に運転した時に得た測定データを保存しておき、これに基づいて制限時間を設定して運転する動作を示すフローチャートである。
【0084】
まず、除湿機1を動作させて切タイマースイッチ12を操作せず、制限時間がT0(12時間)に設定されたオートカット運転モードの一の運転モードで除湿運転(A)を開始する(S400)。
【0085】
次に、タンク3が満水となるまで除湿運転が行われ運転が停止され(S401)、この除湿運転(A)が行われた時の湿度状態(B)やタンク3が満水となったことが検知されるまでの時間のデータが制御手段を構成するマイコンもしくは不揮発性メモリ(EEPROM等)に記憶され保存される(S402)。
【0086】
次に、今回の除湿運転を開始する前の湿度を湿度センサで検出する(S403)。そして、S403で得た今回の運転開始前の湿度データとS402で得た前回運転時の湿度データとが比較される(S404)。
【0087】
今回の運転開始前の湿度が前回運転時(S400)の湿度より低い場合には(S404、Yes)、前回運転を行ったオートカット運転モード(A)の制限時間T0と同じ制限時間が設定され、オートカット運転モードで運転を開始させる。また、今回の運転開始前の湿度が前回運転時(S400)の湿度より高い場合には(S404、NO)、今回の運転開始前の湿度が80%以上か否か判断される(S406)。
【0088】
そして、S403で得た今回の運転開始前の湿度が80%以上でない場合には(S406、NO)、前回運転時(S400)のオートカット運転モード(A)の制限時間T0よりも短い制限時間が設定され、オートカット運転モードで運転を開始させる(S407)。例えば、前回運転時(S400)のオートカット運転モード(A)の制限時間T0が12時間であれば、今回の運転を行うための制限時間として10時間に設定することができる。
【0089】
一方、S403で得た今回の運転開始前の湿度が80%以上の場合には(S406、NO)、前回運転時(S400)のオートカット運転モード(A)の制限時間T0よりも極端に短い制限時間が設定され、オートカット運転モードで運転を開始させる(S408)。例えば、前回運転時(S400)のオートカット運転モード(A)の制限時間T0が12時間であれば、今回の運転を行うための制限時間として8時間に設定できる。
【0090】
この図8に基づき説明した動作例のように、前回の運転時に測定された湿度やタンク3が満水になるまでの時間のデータを保存しておき、この測定データに基づいて今回運転を行う制限時間を設定すると、除湿を行う周囲の状況に対応させたより適切な制限時間を設定して運転することができる。これにより、除湿機1の使用性の向上を図ることができる。
【0091】
なお、以上の図1乃至図8による説明では、本発明にかかる電気機器として除湿機の例を挙げて説明した。即ち、外気を本体内に取り込んで除湿し、その後除湿した空気を送風機により外部の空間に送り出す除湿機の例により説明した。本発明の対象となる電気機器は、かかる送風機を備える除湿機に限られない。
即ち、本発明の電気機器は、設置された場所の周囲の空気中より除湿する除湿機能を有し、かつ該除湿によって生じて水分をタンクに溜めるように構成されていればよい。
【0092】
【発明の効果】
以上に説明したように、本発明の電気機器によると、オートカット運転モードにより一定の制限時間を上限として運転を自動的に停止させ得るので、除湿した水分がタンクに無制限に溜められることを防ぐことができる。これにより、電気機器の運転の安全を図ることができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態である除湿機を正面から眺めた正面図である。
【図2】本発明の一実施形態である除湿機を上方から眺めた平面図である。
【図3】図2の平面図の一部を拡大して示す一部拡大図である。
【図4】除湿機の制御ブロックを示すブロック図である。
【図5】除湿機の一の動作例を示すフローチャートである。
【図6】除湿機の他の動作例を示すフローチャートである。
【図7】除湿機のさらに異なる動作例を示すフローチャートである。
【図8】除湿機のさらに異なる動作例を示すフローチャートである。
【図9】従来の除湿機を示す断面図である。
【符号の説明】
1 除湿機
2 吹出口
3 ドレンタンク
4 操作パネル
5 除湿機の上面
10 運転スイッチ
11 運転切換スイッチ
12 切タイマースイッチ
15 スイッチ判定手段
16 判定手段
17 タンク装着センサ
18 湿度センサ
19 フロートスイッチ
21a (除湿運転を示す)表示ランプ
22b (除湿運転以外のモードを示す)表示ランプ
22a (第一の他の運転モードを示す)表示ランプ
22b (第二の他の運転モードを示す)表示ランプ
22c (第三の他の運転モードを示す)表示ランプ
23 水位表示ランプ
25 制御部
26 除湿駆動回路
27 送風駆動回路
28 表示駆動回路
29 送風機
[0001]
[Industrial application fields]
The present invention relates to an electrical device having a dehumidifying function.
[0002]
[Prior art]
FIG. 9 is a cross-sectional view showing a conventional dehumidifier. In FIG. 9, reference numeral 101 denotes an evaporator provided in an air passage 115 on the downstream side of the suction port 102, and a condenser 103 is provided downstream thereof. Further, a blower fan 105 is provided downstream thereof, and an air outlet 107 having a wind direction plate 104 is provided. The evaporator 101 is received by a drain pan 109 having a drain port 108, and a tank 110 is installed below the drain port 108. On the other hand, the evaporator 101 and the condenser 103 are connected by a refrigerant pipe to a compressor 112 mounted on the bottom plate 111 to constitute a refrigerant circuit. A control circuit 114 that controls the blower fan 105 and the compressor 112 is provided above the compressor 112.
[0003]
Next, the operation will be described. When the compressor 112 starts to be energized by the control circuit 114, the high-temperature and high-pressure refrigerant gas flows into the condenser 103, and the condenser 103 is kept at a high temperature. The control circuit 114 energizes the blower fan 105, and the refrigerant gas in the condenser 103 is cooled and condensed by the intake air 113 sucked from the suction port 102, and becomes a high-temperature and high-pressure refrigerant liquid. After exiting and further passing through the capillary tube, a low-temperature and low-pressure gas-liquid mixed state is obtained and enters the evaporator 101. The vapor-liquid mixed state of the evaporator 101 is heated by the suction air 113 to evaporate, becomes low-pressure refrigerant gas, and is sucked into the compressor 112. At the same time, the intake air 113 is condensed by being cooled by the evaporator 101, is received by the drain pan 109, further falls into the tank 110 through the drain port 108, and is stored in the tank 110.
[0004]
The tank 110 is provided with a water detection device 116 that detects the water level in the tank. When the water level in the tank reaches a certain position, the water detection device detects and stops the operation.
[0005]
Thus, the cooled intake air 113 passing through the evaporator 101 is heated by passing through the condenser 103, and is dehumidified as air is discharged from the outlet 107 along the wind direction plate 104 by the blower fan 105. The
[0006]
[Problems to be solved by the invention]
It is equipped with a tank that dehumidifies moisture in the air and stores the dehumidified water in the main body, and when the water accumulates to a certain level in the tank, it is detected by a water detection device such as a float switch, and the operation is stopped, Since the tank is taken out from the main body and discharged in a state before the water is full, water does not overflow into the main body.
[0007]
However, dust or the like adheres to the float part of the float switch that detects the water level in the tank, and the movement of the float is not smooth, the operation stop function does not work, and continuous operation becomes possible and unlimited water supply to the tank There was a problem that the safety of operation could not be achieved, for example, the water level of the tank rose and the water overflowed at the end.
[0008]
For this reason, a plurality of water detection means can be installed and dealt with, but there are problems such as a complicated structure and an increase in cost.
[0009]
The present invention has been made in order to solve the above-described problems, and can prevent the overflow of water in the tank, thereby ensuring the safety of the operation, and automatically when the operation is forgotten to be cut off. The present invention provides an electric device having a dehumidifying function for stopping the operation.
[0010]
[Means for Solving the Problems]
  In order to solve the above-mentioned problems, the present invention is an electric device having a dehumidifying function for dehumidifying from the air and having a tank for storing water generated by the dehumidification, and defines an operating state of the dehumidifying operation of the electric device. An operation unit that can set the operation mode, a display unit that displays the operation state,SaidAnd a control unit that controls the operation state in accordance with an operation of the operation unit.TheIt has an auto cut operation mode that dynamically stops operation,The auto-cut operation mode has one operation mode and another operation mode. One operation mode stops operation when a preset time limit elapses, and the other operation mode is displayed on the display unit. When the time limit set based on the time elapses, the operation is stopped, the time limit in one operation mode is set to be longer than the time limit in the other operation mode, and the control unit is operated by operating the operation unit. If no other operation mode is selected by the above operation, one operation mode is set.
[0011]
  OhSince the operation can be automatically stopped with a certain time limit as an upper limit in the cut-cut operation mode, it is possible to prevent the water generated by dehumidification from being stored in the tank indefinitely. As a result, even if the water level detection means for detecting the water level accumulated in the tank does not function, the dehumidifying operation is surely terminated when the time limit elapses. be able to.
[0012]
  otherTime limit set in the operation modeIs displayed on the displayThe time is shorter than the timeThe
[0013]
  ThisDisplayedSince the operation is finished in a time shorter than the time and the actual operation is finished before the time when the operator judges that the operation is finished, the safety of the operation of the electric equipment can be improved.
[0014]
  TThere are provided a water level detecting means for detecting the water level due to water accumulated in the tank and a humidity detecting means for detecting the humidity in the air to be dehumidified.The control unitSaves the humidity data in the air to be dehumidified during the dehumidifying operation and the time data from the start of the dehumidifying operation until the tank is fullAndThe time limit for one operation mode is set based on the stored humidity data, the time data until the tank is full, and the humidity data immediately before starting the dehumidifying operation.The
[0015]
  ExcessiveObtain the appropriate time limit from the humidity measured when the dehumidifying operation was performed last time and the time until the tank is full, and the humidity measured before starting the dehumidifying operation, and set the determined time limit. Drive. Thereby, since it can drive | operate by setting a more suitable time limit in said one operation mode, the safety | security of the driving | operation of an electric equipment can be improved.
[0016]
  TWater level detection means is provided to detect the water level due to moisture accumulated in the tank,During the dehumidifying operation in one operation mode, the control unitWhen the water level detecting means detects that the tank is full, the dehumidifying operation is terminated before the time limit has elapsed.The
[0017]
  Thereby, when the tank is full before the time limit elapses in the above one operation mode, this can be detected and the dehumidification operation can be terminated, so that the safety of the operation of the electric device can be ensured.
[0018]
  A tank mounting means for detecting tank mounting is provided, and the controller is configured to remove the tank by the tank mounting detection means and detect that the tank has been mounted again during the dehumidifying operation in one operation mode. When detected, the operation time so far is reset and the dehumidification operation in one operation mode is started.
[0019]
  As the operation mode, it is equipped with a continuous operation mode that automatically operates continuously without stopping the operation, and the control unit switches between the continuous operation mode and the auto cut operation mode by operating two switches simultaneously. During the dehumidifying operation in one operation mode, if there is the simultaneous operation, an inquiry is made as to whether or not to cancel the auto cut operation mode, and then the operation mode is switched to the continuous operation mode.
[0020]
  The control unitWhen the operation in the auto cut operation mode is completed, the completion is displayed on the display section.TheThereby, the operator can know that the dehumidification operation by the auto cut operation mode has ended.
[0021]
  In addition, for electrical equipment with the above auto-cut operation mode.AndA moisture absorber that adsorbs and desorbs moisture in the air, a heat exchanger, and a blower fan are provided in the main body, and the moisture condensed by the heat exchanger is stored in the tank.TheThereby, the air taken into the main body and dehumidified can be supplied to the outside by the blower fan.
[0022]
  Also,For electrical equipment with the above auto-cut operation modeAndA compressor, a condenser, an evaporator, and a blower fan are provided inside the main body, and the water condensed by the compressor is stored in the tank.TheAlso in this case, the air taken into the main body and dehumidified can be supplied to the outside by the blower fan.
[0025]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. In the following description based on the drawings, an example of a portable dehumidifier will be described as a specific example of an electric device according to the present invention.
[0026]
FIG. 1 is a front view of a dehumidifier 1 as an example of the present invention as viewed from the front. FIG. 2 is a plan view of the dehumidifier 1 shown in FIG. 1 as viewed from above. FIG. 3 is a partially enlarged view showing in detail a portion of the operation panel 4 of the dehumidifier 1 shown in FIG.
[0027]
The dehumidifier 1 shown in FIG. 1 to FIG. 3 is provided with the same members as the conventional dehumidifier described based on FIG. 9 inside the main body so that it can function as a dehumidifier. . That is, an evaporator, a condenser (reheater), and a compressor are provided inside the main body of the dehumidifier 1, and the evaporator and the condenser are received by a drain pan, and the tank 3 is provided below the drain port provided in the drain pan. Is provided. And an evaporator and a condenser are connected with a compressor by refrigerant piping, and a refrigerant circuit is constituted.
[0028]
The dehumidifier 1 includes a filter, a motor, and a sirocco fan inside the main body. When the sirocco fan is rotationally driven by the motor, air is sucked into the main body through the filter from the suction portion that occupies the substantially upper half of the rear frame. The sucked air is cooled by an evaporator constituting a refrigeration cycle together with a compressor, and moisture is condensed to dehumidify. The condensed moisture is collected in the drain tank 3. Since the temperature of the dehumidified dry air is low, it is heated by a condenser (reheater), returned to the temperature before dehumidification, discharged into the room from the blowout port 2, and dehumidifies the room.
[0029]
The drain tank 3 is provided with a float switch 19 for detecting a water level due to the moisture condensed and collected in the drain tank 3. This float switch constitutes a water level detection means. The water level detecting means is not limited to the float switch, and any means that can detect the water level in the tank 3 may be used. For example, a level sensor or the like may be used.
[0030]
The mounting state of the drain tank 3 can be detected by a tank mounting sensor 17. That is, when the drain tank 3 is correctly mounted at the position where the dehumidifier 1 should be inserted, the tank mounting sensor outputs a signal (ON signal) indicating that the tank 3 is mounted.
[0031]
On the other hand, when the drain tank 3 is not properly attached to the dehumidifier 1, for example, when the drain tank 3 is removed from the dehumidifier 1, the tank attachment sensor indicates that the tank is not correctly attached. (OFF signal) is output. This tank mounting sensor constitutes tank mounting detection means.
[0032]
An operation panel 4 shown in FIGS. 2 and 3 is provided on the upper surface 5 of the dehumidifier 1. As shown in FIG. 3, the operation panel 4 is provided with an operation switch 10, an operation changeover switch 11, and a turn-off timer switch 12. These switches constitute an operation unit.
[0033]
The operation switch 10 is for starting / ending the operation by turning on / off (ON / OFF) the power supply of the dehumidifier 1.
By operating this, the operation changeover switch 11 can select the operation of the dehumidifier 11 between the standard mode and the air clean mode. Each time the operation changeover switch 11 is pressed, “standard” → “air clean” → “standard” can be selected in order.
[0034]
Then, it can be confirmed by lighting of the corresponding display lamps 21a ("standard") and 21b ("air clean") which is selected by the operation of the operation changeover switch 11. The display lamps 21 a and 21 b constitute a display unit that displays the operation state of the dehumidifier 1. The standard mode set by operating the operation changeover switch 11 is a basic mode for performing the dehumidifying operation.
[0035]
The cut-off timer switch 12 is for selecting an operation mode other than the one operation mode among the modes prepared as the auto-cut operation mode. This other operation mode is an operation mode in which the displayed time T1 can be selected from the auto cut operation modes as a clue.
[0036]
In the dehumidifier 1, three modes of the first other operation mode, the second other operation mode, and the third other operation mode can be selected by the turn-off timer switch 12. The three other operation modes differ in the set time limit.
[0037]
In the dehumidifier 1, three types of 2 hours, 4 hours, and 8 hours are displayed as the time display T 1 for selecting another operation mode by the turn-off timer switch 12, while checking the display T 1. Any one of the first other operation mode to the third other operation mode can be selected.
[0038]
In this example of the dehumidifier 1, every time the off timer switch 12 is pressed, “2” → “4” → “8” → “cancel” → “2” can be selected in order. Then, which of the other operation modes is selected by the turn-off timer switch 12 is indicated by the display lamps 22a ("2"), 22b ("4"), 22c ("" corresponding to the selected mode. 8 ”) can be confirmed. The display lamps 22a, 22b, and 22c constitute a display unit that displays the operation state.
[0039]
Moreover, in this dehumidifier 1, in the state set to the standard mode for performing the dehumidifying operation, the operation switch 10 and the turn-off timer switch 12 are pressed simultaneously and continuously without stopping the operation automatically. A continuous operation mode in which the dehumidifying operation is performed and an automatic cut operation mode in which the operation is stopped with the set time limit as an upper limit can be switched.
[0040]
When the operation switch 10 and the turn-off timer switch 12 are pressed at the same time while operating in the continuous operation mode, it is possible to switch to the auto cut operation mode. On the other hand, when the operation switch 10 and the turn-off timer switch 12 are pressed simultaneously while operating in the auto cut operation mode, the operation mode can be switched to the continuous operation mode.
[0041]
Moreover, in this dehumidifier 1, when it is in the state of an auto cut operation mode and the other operation mode by the said cut timer switch 12 is not selected, it sets to one operation mode. And when setting to one operation mode, time limit T0 is set as an upper limit of the operation time which stops an operation | movement.
[0042]
The operation panel 4 is provided with a display board (not shown) as a part of the display unit. The display board displays a message that prompts the user for an operation and asks for confirmation, and can also display which operation mode is set by the user's operation in response to the inquiry. .
[0043]
The operation panel 4 is also provided with an input means for inputting an inquiry to the user displayed on the display board.
The operation panel 4 is provided with an “8 hour lamp” (not shown) as a part of the display unit. This “8-hour lamp” is used when the operation of the third other operation mode corresponding to the display of the time “8” is terminated by the off timer switch 12 or in the operation mode of the auto cut operation mode. Lights when T0 operation is finished.
[0044]
The dehumidifier 1 is provided with a humidity sensor 18 (not shown in FIGS. 1 to 3), and the humidity of the surrounding space to be dehumidified by the dehumidifier 1 can be detected by the humidity sensor.
[0045]
Further, the dehumidifier 1 is provided with a blower (blower fan) 29, and the air taken into the main body by the blower 29 and dehumidified is sent out from the outlet 2 to the outside.
[0046]
Next, the control block of the dehumidifier 1 is demonstrated based on FIG. FIG. 4 is a block diagram illustrating a control block of the dehumidifier 1.
When the operation switch 10, the operation changeover switch 11, and the turn-off timer switch 12 described above are operated, an ON / OFF (on / off) signal accompanying the operation of each switch is sent to the control unit 25 via the switch determination means 15. Entered. As a result, the contents of the operation on each of the switches 10, 11, and 12 can be determined by the control unit.
[0047]
In addition, signals output from each of the tank mounting sensor 17, the humidity sensor 18, and the float switch 19 are input to the control unit 25 via the determination unit 16. Thereby, the mounting state of the tank 3, the humidity data around the dehumidifier 1, and the water level data in the tank 3 are input to the control unit 25.
[0048]
The control unit 25 includes control means and timekeeping means. Thereby, the time measuring means can obtain time data. The time data obtained by the time measuring means is input to the control means, and the time lapse data after the start of the dehumidifying operation in the auto cut operation mode can be obtained by the control means.
[0049]
The control means controls the operating state of the dehumidifier 1. The control means includes calculation means and storage means necessary for controlling the operation of the dehumidifier 1. The control means can be configured by a microcomputer that stores measured data and programs and performs arithmetic processing based on the stored contents. In addition, the storage unit can be configured by a RAM, a ROM, or the like as necessary, and can also be configured by using a nonvolatile memory (EEPROM).
[0050]
In addition, the control means stores an operation control program containing the procedure for operating the dehumidifier 1. In the operation control program, the time data obtained by the time measuring means is read, and the operation control program is accompanied by the operation of each switch 10, 11, 12 input from the switch determining means 15 to the control unit 25. Based on the signal, the contents of the operation on these switches can be discriminated.
[0051]
Thereby, the control means can switch the driving | running state which performs a dehumidification driving | operation between continuous operation mode and auto cut operation mode, if switch 10 and 12 are operated simultaneously. Further, the control means can set one of the auto cut operation modes or one of the first to third other operation modes according to the operation of the switch.
[0052]
The control means also stores the following data necessary for the automatic cut operation mode. Stored is a time limit T0 of one operation mode of the auto cut operation mode, a display time T1 for selecting another operation mode, and a shortened time data α for shortening an actual operation time for the T1.
[0053]
The operation control program stored in the control means receives data based on the signals of the tank mounting sensor 17, the humidity sensor 18, and the float switch 19 input to the control unit 25 from the determination means 16. The mounted state, the humidity around the dehumidifier 1 and the water level in the tank 3 can be determined.
[0054]
The control means outputs various operation control signals as the operation control program is executed. The control means outputs an operation control signal to the dehumidifying drive circuit 26 to control operations of the evaporator, the compressor, the condenser, and the like, and controls the execution of the refrigeration cycle. The control means controls the operation of the blower 29 by outputting an operation control signal to the blower drive circuit 27. In this way, the control means can execute the refrigeration cycle according to the selected operation mode, and can also operate the blower 29.
[0055]
Further, the control means outputs an operation control signal to the display drive circuit 28, so that it corresponds to one of the display units 21a, 21b, 22a,... According to the set operation mode and operation status. Make things light up.
[0056]
Next, the example which operates the dehumidifier 1 demonstrated above is demonstrated based on FIG. FIG. 5 is a flowchart showing a procedure for operating the dehumidifier 1. First, the operator (or user) of the dehumidifier 1 inserts the plug of the main body and connects the dehumidifier 1 to a power source.
[0057]
Then, the operation switch 10 is set to “ON” by the operation of the operator (S100). Thereby, the execution of the operation control program stored in the control unit 25 is started. Next, the operation changeover switch 11 is operated to select the standard mode (hereinafter referred to as “dehumidifying operation”) to start the operation in the standard mode (S101).
[0058]
Next, the operator operates the off timer switch 12 to select a desired display from the displayed time T1 and select one of the other operation modes (for example, an operation mode “8 hours displayed as T1” 8 ”) is set (S102). Next, in the dehumidifier 1, it is determined whether another operation mode is set by the turn-off timer switch 12 (S103).
[0059]
When it is determined that another operation mode is set by the turn-off timer switch 12 (S103, Yes), a time (T1-α) shorter than the selected time display T1 is set as the actual time limit, and the dehumidifying operation is performed. Is started (S104).
[0060]
Next, when the set time limit (T1-α) elapses after the dehumidifier 1 starts the dehumidifying operation, the dehumidifying operation is stopped (S105), and the “8-hour lamp” on the display blinks and dehumidifies. The end of driving is notified (S106).
[0061]
On the other hand, when it is determined in S103 that the other operation mode by the off timer switch 12 is not set (S103, NO), the dehumidifying operation time limit is set to T0 time and the dehumidifying operation is started (S107). ).
[0062]
Next, when the time limit T0 has elapsed since the start of the dehumidifying operation, the dehumidifying operation is stopped (S108), and the “8-hour lamp” on the display unit blinks to notify the end of the dehumidifying operation (S106).
[0063]
The time limit T0 set in S107 is stored in the control unit 25 in advance, but is preferably set to be longer than the time display T1 for selecting another operation mode by the turn-off timer switch 12. . When 8 hours are displayed as T1, it is preferable to select a time of about 12 hours as the time limit T0.
[0064]
Further, regarding the shortened time data α for shortening the time limit actually set with respect to the time T1 displayed in correspondence with the operation mode by the above-mentioned off timer switch 12, T1 is 2 hours, 4 hours, or 8 hours. In some cases, a time of about 30 minutes or 1 hour can be selected. Further, this α may be set to 0 hour. In this case, the displayed time T1 matches the actually set time limit.
[0065]
The time T1 used as a clue for selecting another operation mode is stored in the control unit 25 in advance, but is shorter than the time from the start of the dehumidifying operation until the tank 3 is full. preferable. As a result, the time limit for the other operation modes set based on the time T1 can be set to the time before the tank 3 is full. Therefore, when the operation is performed in another operation mode, the operation is performed before the tank 3 is full. Can be terminated. Thereby, the safety | security at the time of drive | operating by another operation mode can be made more reliable.
[0066]
Next, another operation example for operating the dehumidifier 1 will be described with reference to FIG. FIG. 6 is a flowchart showing an operation for detecting that the water level in the tank has reached full water.
First, the operator of the dehumidifier 1 inserts the plug of the main body and connects the dehumidifier 1 to the power source.
[0067]
Then, the operation switch 10 is set to “ON” by the operation of the operator (S200). Thereby, the execution of the operation control program stored in the control unit 25 is started.
[0068]
Next, the operation changeover switch 11 is operated to select the standard mode (“dehumidifying operation”) to start the operation in the standard mode, but the operation mode is not selected by the off timer switch 12 (S201). As a result, the dehumidifier 1 is set to one of the automatic cut operation modes, the time limit is set to T0 (S201), and the dehumidification operation is started (S202).
[0069]
Next, when the water level detection means detects that the inside of the tank 3 has reached the full water level during the dehumidifying operation, the water level display lamp 23 of the display unit notifies the user.
The operator confirms the notification of the water level indicator lamp 23 to stop the operation of the dehumidifier 1 and remove the water from the tank 3 after removing the tank 3 from the dehumidifier 1, and then dehumidify the tank 3 again. It is mounted on the machine 1 (S203).
[0070]
Next, in the dehumidifier 1, whether or not the water in the tank 3 has been discharged depends on whether or not the signal indicating the mounting state of the tank 3 by the tank mounting detection means has changed from ON (ON) to OFF (OFF). Determination is made (S204).
[0071]
When it is detected that the signal of the tank mounting detection means has changed from ON to OFF (S204, Yes), it is determined whether or not the tank 3 is mounted again. Is determined by whether or not the signal according to has changed from OFF to ON (S205). If it is not detected in S205 that the tank 3 is mounted (S205, NO), S205 is repeated until the mounting of the tank 3 is detected.
[0072]
When it is detected in S205 that the tank 3 is mounted (S205, Yes), the measurement of the time elapsed in the previous operation by the time measuring means is reset, and the dehumidifying operation is performed while measuring the time limit T0 from the beginning. Start (S206), and S204 and subsequent steps are repeated.
[0073]
On the other hand, in S204, when it is not detected that the signal indicating the mounting state of the tank 3 by the tank mounting detecting means is changed from ON (ON) to OFF (OFF) (S204, NO), the time limit T0 has elapsed. Is determined (S207). When it is determined that the time limit T0 has elapsed (S207, Yes), the operation is stopped. On the other hand, when it is not determined in S207 that the time limit T0 has elapsed (S207, NO), S204 and subsequent steps are repeated.
[0074]
In the example of the operation described above, when it is detected that the tank is full and the tank 3 is removed and emptied, the tank 3 is attached again and the dehumidifying operation is resumed. The measurement of the elapsed time is reset, and the time limit T0 is measured again from the beginning. As a result, the passage of the time limit can be measured in correspondence with the state in the tank 3, so that it is determined that the time limit has passed sufficiently earlier than the tank 3 is full, and the dehumidifier is stopped. Can be prevented.
[0075]
Next, still another operation example for operating the dehumidifier 1 will be described with reference to FIG. FIG. 7 is a flowchart of an operation for switching from the automatic cut operation mode to the continuous operation mode.
[0076]
First, the operation is started in one operation mode of the auto cut operation mode in which the time limit is set to T0 (12 hours) without operating the dehumidifier 1 and operating the cut-off timer switch 12 (S300).
[0077]
Next, the operator performs an operation of simultaneously pressing the operation switch 10 and the turn-off timer switch 12 as an operation for canceling the automatic cut operation mode (S301).
[0078]
Next, a message asking the operator whether or not to cancel the auto cut operation mode is displayed on the display unit (S302). When the operator inputs Yes (S302, Yes), the auto cut operation mode is set. The setting is canceled and the continuous operation mode is set in which the vehicle is continuously operated without being automatically stopped (S303).
[0079]
On the other hand, when the operator inputs NO (No) in response to the inquiry in S302 (S302, NO), the automatic cut operation mode is set in which the operation is stopped within the set time limit (S304).
[0080]
On the other hand, although the operation procedure is not shown in FIG. 7, when it is desired to switch from the continuous operation mode to the auto cut operation mode, the operation switch 10 and the cut timer switch 12 are simultaneously pressed to switch to the auto cut operation mode. Can do.
[0081]
When operating in the auto-cut operation mode described above, even if the water level detection means such as the float switch for detecting the water level in the tank 3 does not operate and the operation is not stopped, the time limit (T0 or ( Since the operation can be surely stopped at T1-α)), it is possible to prevent water from overflowing from the tank 3 and improve safety.
[0082]
In addition, as the time limit for the auto-cut operation mode described above, it is desirable to select a time during which the water level detection means can stop the operation before detecting the full water level in the tank 3.
[0083]
Next, still another operation example for operating the dehumidifier 1 will be described with reference to FIG. FIG. 8 is a flowchart showing an operation of storing the measurement data obtained during the previous driving and setting the time limit based on the measurement data.
[0084]
First, the dehumidifier 1 is operated and the deactivation timer switch 12 is not operated, and the dehumidification operation (A) is started in one operation mode of the auto cut operation mode in which the time limit is set to T0 (12 hours) (S400). ).
[0085]
Next, the dehumidifying operation is performed until the tank 3 is full and the operation is stopped (S401). The humidity state (B) when the dehumidifying operation (A) is performed and the tank 3 is full. Data of the time until detection is stored and saved in a microcomputer or a non-volatile memory (EEPROM or the like) constituting the control means (S402).
[0086]
Next, the humidity before starting the current dehumidifying operation is detected by the humidity sensor (S403). Then, the humidity data before the start of the current operation obtained in S403 is compared with the humidity data obtained during the previous operation obtained in S402 (S404).
[0087]
When the humidity before the start of the current operation is lower than the humidity during the previous operation (S400) (Yes in S404), the same time limit as the time limit T0 of the auto cut operation mode (A) in which the previous operation was performed is set. Start operation in auto cut mode. If the humidity before the start of the current operation is higher than the humidity at the previous operation (S400) (S404, NO), it is determined whether the humidity before the start of the current operation is 80% or more (S406).
[0088]
If the humidity before the start of the current operation obtained in S403 is not 80% or more (S406, NO), the time limit is shorter than the time limit T0 of the auto cut operation mode (A) during the previous operation (S400). Is set, and the operation is started in the auto cut operation mode (S407). For example, if the time limit T0 in the auto-cut operation mode (A) at the previous operation (S400) is 12 hours, the time limit for performing this operation can be set to 10 hours.
[0089]
On the other hand, when the humidity before the start of the current operation obtained in S403 is 80% or more (S406, NO), it is extremely shorter than the time limit T0 of the auto cut operation mode (A) in the previous operation (S400). The time limit is set and the operation is started in the auto cut operation mode (S408). For example, if the time limit T0 in the auto cut operation mode (A) at the previous operation (S400) is 12 hours, the time limit for performing the current operation can be set to 8 hours.
[0090]
As in the operation example described with reference to FIG. 8, the humidity measured during the previous operation and the time until the tank 3 is full are stored, and the current operation is limited based on this measurement data. When the time is set, it is possible to operate by setting a more appropriate time limit corresponding to the surrounding situation where dehumidification is performed. Thereby, the usability of the dehumidifier 1 can be improved.
[0091]
In the above description with reference to FIG. 1 to FIG. 8, an example of a dehumidifier has been described as an electrical apparatus according to the present invention. That is, an example of a dehumidifier that takes outside air into the main body and dehumidifies it, and then sends the dehumidified air to an external space by a blower has been described. The electrical device that is the subject of the present invention is not limited to a dehumidifier equipped with such a blower.
That is, the electrical device of the present invention only needs to have a dehumidifying function for dehumidification from the air around the place where it is installed, and to be configured to accumulate moisture in the tank generated by the dehumidification.
[0092]
【The invention's effect】
As described above, according to the electrical device of the present invention, the automatic cut operation mode can automatically stop the operation with a certain time limit as an upper limit, thereby preventing dehumidified water from being stored in the tank indefinitely. be able to. Thereby, there exists an effect that the safety | security of the driving | operation of an electric equipment can be aimed at.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a front view of a dehumidifier according to an embodiment of the present invention as viewed from the front.
FIG. 2 is a plan view of a dehumidifier according to an embodiment of the present invention as viewed from above.
FIG. 3 is a partially enlarged view showing a part of the plan view of FIG. 2 in an enlarged manner.
FIG. 4 is a block diagram showing a control block of the dehumidifier.
FIG. 5 is a flowchart showing an operation example of a dehumidifier.
FIG. 6 is a flowchart showing another operation example of the dehumidifier.
FIG. 7 is a flowchart showing still another operation example of the dehumidifier.
FIG. 8 is a flowchart showing still another operation example of the dehumidifier.
FIG. 9 is a cross-sectional view showing a conventional dehumidifier.
[Explanation of symbols]
1 Dehumidifier
2 outlets
3 Drain tank
4 Operation panel
Top surface of 5 dehumidifier
10 Operation switch
11 Operation selector switch
12 off timer switch
15 Switch judgment means
16 Determination means
17 Tank mounting sensor
18 Humidity sensor
19 Float switch
21a Indicator lamp (indicating dehumidifying operation)
22b Indicator lamp (indicating modes other than dehumidifying operation)
22a Indicator lamp (indicating the first other operation mode)
22b Indicator lamp (indicating second other mode of operation)
22c Indicator lamp (indicating third other mode of operation)
23 Water level indicator lamp
25 Control unit
26 Dehumidification drive circuit
27 Blower drive circuit
28 Display drive circuit
29 Blower

Claims (9)

空気中より除湿する除湿機能を有し、該除湿によって生じた水分を溜めるタンクを備える電気機器であって、該電気機器の除湿運転の運転状態を定める運転モードを設定できる操作部と、運転状態を表示する表示部と、前記操作部の操作に応じて前記運転状態を制御する制御部とが設けられ、前記運転モードとして、自動的に運転を停止させるオートカット運転モードを備え、オートカット運転モードは、一の運転モード及び他の運転モードを備え、一の運転モードは、予め設定された制限時間が経過すると運転を停止し、他の運転モードは、表示部に表示される時間に基づいて設定された制限時間が経過すると運転を停止し、一の運転モードにおける制限時間は、他の運転モードにおける制限時間よりも長い時間とされ、制御部は、操作部の操作によって他の運転モードを設定し、前記操作によって他の運転モードが選択されない場合、一の運転モードを設定することを特徴とする電気機器。An electric device having a dehumidifying function for dehumidification from the air and having a tank for storing water generated by the dehumidification, an operation unit capable of setting an operation mode for determining an operation state of the dehumidification operation of the electric device, and an operation state a display unit for displaying a control unit is provided for controlling the operating state in response to operation of the operation unit, as the operation mode, an auto-cut operation mode for stopping the automatically operated, automatic cutting The operation mode includes one operation mode and another operation mode, and the one operation mode stops the operation when a preset time limit elapses, and the other operation mode is a time displayed on the display unit. The operation is stopped when the set time limit has elapsed, and the time limit in one operation mode is set to be longer than the time limit in the other operation mode. Operated by setting the other operating modes, if the other operating mode by the operation is not selected, the electrical apparatus and sets an operation mode. 他の運転モードにおいて設定される制限時間が、表示部に表示される時間よりも短い時間とされることを特徴とする請求項記載の電気機器。Electrical equipment according to claim 1, wherein the time limit set in another operating mode, characterized in that it is shorter than the time displayed on the display unit. タンク内に溜まった水分による水位を検知する水位検知手段及び除湿する空気中の湿度を検知するための湿度検知手段が設けられ、制御部は、除湿運転を行っている間の前記除湿する空気中の湿度のデータ及び除湿運転を開始してからタンクが満水となるまでの時間のデータを保存し、保存された前記湿度のデータ及びタンクが満水となるまでの時間のデータと当該除湿運転を開始する直前の湿度データとに基づいて、一の運転モードの制限時間を設定することを特徴とする請求項1または2記載の電気機器。A water level detection means for detecting the water level due to the water accumulated in the tank and a humidity detection means for detecting the humidity in the air to be dehumidified are provided, and the control unit is in the air to be dehumidified during the dehumidifying operation. Humidity data and time data from the start of dehumidifying operation until the tank is full of water are stored . The stored humidity data and time data until the tank is full of water and the dehumidifying operation are started. 3. The electric device according to claim 1, wherein a time limit for one operation mode is set based on humidity data immediately before the operation. タンク内に溜まった水分による水位を検知する水位検知手段が設けられ、制御部は、一の運転モードによる除湿運転中、前記水位検知手段によりタンク内が満水になったことが検知されると、制限時間が経過する前に除湿運転を終了することを特徴とする請求項2または3記載の電気機器。A water level detection means for detecting the water level due to the water accumulated in the tank is provided, and when the controller detects that the tank is full during the dehumidifying operation in one operation mode, the water level detection means, claim 2 or 3 electrical equipment, wherein to terminate the dehumidifying operation before the time limit elapses. タンクの装着を検知するタンク装着手段が設けられ、制御部は、一の運転モードによる除湿運転中、満水の検知時に、前記タンク装着検知手段によりタンクが取り外された後、再度装着されたことが検知されると、これまでの運転時間をリセットして、一の運転モードによる除湿運転を開始することを特徴とする請求項2または3記載の電気機器。Tank mounting means for detecting tank mounting is provided. 4. The electrical device according to claim 2, wherein when detected, the operation time thus far is reset and the dehumidifying operation in one operation mode is started. 運転モードとして、自動的に運転を停止させることなく連続して運転する連続運転モードを備え、制御部は、2つのスイッチの同時操作により、連続運転モードとオートカット運転モードとを切り替え、オートカット運転モードの一の運転モードによる除湿運転中、前記同時操作があると、オートカット運転モードを解除するか否かを問い合わせてから連続運転モードに切り替えることを特徴とする請求項2または3記載の電気機器。The operation mode includes a continuous operation mode that automatically operates continuously without stopping the operation, and the control unit switches between the continuous operation mode and the auto cut operation mode by operating two switches simultaneously. 4. The switch to the continuous operation mode after inquiring whether or not to cancel the auto cut operation mode when there is the simultaneous operation during the dehumidifying operation in one operation mode of the operation mode. 5. Electrical equipment. 制御部は、オートカット運転モードの運転が終了すると、終了したことを前記表示部に表示することを特徴とする請求項1乃至のいずれかに記載の電気機器。The electric device according to any one of claims 1 to 6 , wherein when the operation in the auto cut operation mode is completed , the control unit displays the completion on the display unit . 本体内に、空気中の水分を吸着・離脱する吸湿体と、熱交換器と、送風ファンとを有し、前記熱交換器で凝縮させた水分を前記タンクに溜めるように構成されたことを特徴とする請求項1乃至のいずれかに記載の電気機器。 Within the body, a moisture absorber for adsorbing and separating the moisture in the air, a heat exchanger, and a blower fan, that the moisture is condensed in the heat exchanger is configured to store to the tank electrical apparatus according to any one of claims 1 to 7, characterized. 体内に、圧縮機と凝縮器と蒸発器と送風ファンとを有し、前記圧縮器で凝縮させた水分を前記タンクに溜めるように構成されたことを特徴とする請求項1乃至のいずれかに記載の電気機器。 This body has a compressor, a condenser and an evaporator and a blower fan, any moisture that has condensed in the compressor of claims 1 to 7, characterized in that it is configured to store to the tank Electrical equipment according to crab.
JP2002072704A 2002-03-15 2002-03-15 Electrical equipment Expired - Lifetime JP3848588B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002072704A JP3848588B2 (en) 2002-03-15 2002-03-15 Electrical equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002072704A JP3848588B2 (en) 2002-03-15 2002-03-15 Electrical equipment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003269775A JP2003269775A (en) 2003-09-25
JP3848588B2 true JP3848588B2 (en) 2006-11-22

Family

ID=29202628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002072704A Expired - Lifetime JP3848588B2 (en) 2002-03-15 2002-03-15 Electrical equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3848588B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4575215B2 (en) * 2005-04-06 2010-11-04 シャープ株式会社 Air conditioner
JP6826915B2 (en) * 2017-03-06 2021-02-10 シャープ株式会社 Air conditioner control device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003269775A (en) 2003-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4676520B2 (en) Integrated air conditioner
JP2008039316A (en) Humidifier
KR20080043552A (en) Air conditioner and control apparatus and control method of the same
JP2010048511A (en) Air cleaner
JP3848588B2 (en) Electrical equipment
JP5131252B2 (en) Air conditioner
JP2007139374A (en) Air conditioner
CN102967021A (en) Humidifier
JP4666516B2 (en) Humidifier
JP2011012820A (en) Air conditioning device
JP2000074451A (en) Choking detector for filter of air conditioner
KR20140076662A (en) Apparatus for air conditioner and method for draining the same
JP2010269058A (en) Air cleaner
JP2014074571A (en) Humidifier and dehumidifier
JP7198113B2 (en) air conditioner
JP4430564B2 (en) Air conditioner
JP5098529B2 (en) Control method of air conditioner depending on heat exchanger temperature detection
JP2004275924A (en) Dehumidifier
KR20200029904A (en) Dehumidification water drainage device of air conditioner
JPH0751144Y2 (en) Dehumidifier
JP2002340389A (en) Air conditioner having function of dehumidifying operation
JP3456154B2 (en) Dehumidifier
KR100829190B1 (en) Dehumidifier and operation method thereof
JPH1163581A (en) Humidifier for wall mounted type air-conditioner
JP2006017435A (en) Air conditioner

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040728

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060404

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060602

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060808

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060825

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3848588

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090901

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100901

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110901

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120901

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130901

Year of fee payment: 7

EXPY Cancellation because of completion of term