JP3844810B2 - Operation mode switching device for automatic locking lock - Google Patents
Operation mode switching device for automatic locking lock Download PDFInfo
- Publication number
- JP3844810B2 JP3844810B2 JP15021996A JP15021996A JP3844810B2 JP 3844810 B2 JP3844810 B2 JP 3844810B2 JP 15021996 A JP15021996 A JP 15021996A JP 15021996 A JP15021996 A JP 15021996A JP 3844810 B2 JP3844810 B2 JP 3844810B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- operating rod
- retractor
- shaft
- lock
- operation member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Lock And Its Accessories (AREA)
- Closing And Opening Devices For Wings, And Checks For Wings (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、自動施錠型錠前における作動モード切替装置(以下単に切替装置という)に係り、特に、簡単な操作で自動施錠型錠前を空錠にすることができる切替装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
例えばホテルの客室や企業の研究所の扉口等に用いられる錠前は、安全性を向上させるために、所謂自動施錠型の錠前が採用されている場合が多い。
【0003】
この自動施錠型の錠前は、その一例を後述するが、閉扉時ラッチボルトが扉枠のストライク孔に投入されると、そのラッチボルトを突出位置に固定する部材が自動的に作動し、閉扉後合鍵により錠前を施錠しなくとも扉の施錠をすることができる。
【0004】
しかして、この自動施錠型の錠前を例えば研究所の扉口、或いは金融機関の従業員の出入り口等に装着した場合、人の出入りの少ない日中は良いが、出退社時等人の出入りの多い朝夕には、人の出入り毎に合鍵や電気錠の暗証符号入力盤の操作をしなければならず煩わしい。
【0005】
そこで、自動施錠のラッチボルトを一時的に錠箱内に没入した状態に保持し、これを空錠とするラッチボルトの係止装置が提案され、かつ実用されている。
【0006】
このラッチボルトの係止装置は、例えば、室内側のハンドルやノブを操作してラッチボルトを錠箱内に引込めた状態で扉を開け、扉の自由側端縁に露出した制御杆を例えばドライバー等で操作することによりラッチボルトを係止する(図示せず)。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
上記したラッチボルトの係止装置は勿論その所期の機能を発揮し実用されているが、係止装置を作動させるため一旦扉を開けて制御杆を露出させ、しかもドライバー等を捜して扉口まで持っていかなくてはならないので、やや操作が面倒である、という恨みが残る。
【0008】
また、ラッチボルトを錠箱内に引込めてしまうので、この錠前を外部空間に通じる扉口に装着した場合、クローザで扉に押し付けられている扉が風に煽られて開いてしまうことがある、という不都合もある。
【0009】
そこで、この発明は、扉を閉めた状態で手指で操作でき、勿論ドライバー等を使用しなくてもよい操作の簡単な切替装置を提供することを目的としている。
【0010】
また、この発明の他の目的は、空錠の状態でもラッチボルトを扉枠に係止しておくことができ、扉が風に煽られても扉が開くことがない切替装置を提供するにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するため、この発明は、デッドボルトを兼ねるラッチボルトのリトラクターの基部に結合され、錠箱内において回動自在に支承されると共に、横断面非円形の内孔を形成した短筒状のリトラクター軸と、扉内面の自由側端縁部に装着され、回動軸をリトラクター軸と同軸にして回動自在に支承された室内側操作部材と、扉外面の自由側端縁部に装着され、回動軸をリトラクターと同軸にして回動自在に支承された室外側操作部材と、リトラクター軸及び室内側操作部材を相互に連結する杆体であって、その室外側端部をリトラクター軸の内孔に嵌挿した状態で、長さ方向には移動可能であるが、リトラクター軸及び室内側操作部材に対する相対回動を拘束されるように案内された第1操作杆と、この第1操作杆の錠箱外における部分に突設された係合突起と、リトラクター軸及び室外側操作部材を相互に連結する杆体であって、その室内側の端部に、内側から順に、リトラクター軸の内孔に内接する丸棒より太くない円形断面部、及びリトラクター軸の内孔と相対回動は拘束されるが摺動可能に嵌合し得る異形断面部を連設すると共に、その室内側端部をリトラクター軸の内孔に嵌挿した状態で、長さ方向には移動可能であるが、室外側操作部材に対する相対回動を拘束されるように案内された第2操作杆と、この第2操作杆を室内側に移動する方向に付勢するばね部材と、上記第1操作杆の係合突起の近傍において扉面に平行な平面内で移動可能に案内され、係合突起に室内側から係合可能な傾斜面を形成した駆動カム体と、扉内面に突設された操作摘みと、操作摘みの動きを駆動カム体に伝達し、その傾斜面を係合突起から遠ざける方向、及び係合突起と係合する方向に選択的に移動させる連係機構とを有し、自動施錠型の錠前に切替えるとき、駆動カム体の傾斜面により係合突起と一体の第1操作杆及びこれと当接する第2操作杆を室外側に移動させ、第2操作杆の異形断面部をリトラクター軸の内孔から抜き外すようにしたことを特徴とする。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下この発明の実施例を図面を参照して説明する。
図1において符号1は扉を、符号2及び3は外側及び内側エスカチオンを夫々示し、これら外側及び内側エスカチオン2、3の間における扉1内に自動施錠の錠前の錠箱4(図3参照)が装着される。
【0013】
自動施錠の錠箱の構造は周知であり、加えて本発明の要旨ではないが、念の為その構造の一例を図3に示すと、シリンダ錠の内筒及び/又はサムターン軸に連結された制御カム5の外周部にセクターギア6が形成されている。
【0014】
このセクターギア6は、前後方向に移動可能に案内され、前方に向かう方向に付勢された解錠ボード7の一部に形成されたラックと噛み合っており、また、この解錠ボード7に植設された解錠ピン8が係止レバー9の傾斜部に前方から当接している。
【0015】
上記した構成により、例えば合鍵により制御カム5を図3で反時計方向に回すと、解錠ピン8が後方に移動するので係止レバー9が時計方向に回動してラッチボルトの係止を解く。
【0016】
更に合鍵により制御カム5を反時計方向に回すと、解錠ボード7が連結片12を介してラッチボード13を後方に移動させるので、ラッチボード13に搭載されたラッチボルト11が錠箱4内に没入する。
【0017】
また、通常は室内側にのみ装着されるハンドル等の室内側操作部材の角軸がリトラクター軸14の異形の内孔に嵌挿された状態で固定され、このようにして室内側操作部材15(図1参照)とリトラクター16とが相互に連結される。
【0018】
したがって、室内側操作部材を操作してリトラクター16を図3で時計方向に回動させれば、リトラクター16の先端がラッチボード13の後端に係合してこれを内方に引込めるので、連結片12を介して解錠ボード7も後方に移動し、上記したようにして解錠及びラッチボルト11の錠箱内への没入操作が行われる。
【0019】
図面を明瞭にするため錠箱及びその内部機構を省略して示す図1に戻って、符号14はリトラクター軸を示し、このリトラクター軸14は、デッドボルトを兼ねるラッチボルトのリトラクター16(図3参照)の基部に結合された短筒体で、錠箱内において回動自在に支承されている。
【0020】
このリトラクター軸14には横断面非円形の内孔17(図6参照)が形成されている。図6に示す内孔17は横断面正方形であるが、例えば図3に示すように、円形孔にブローチ盤で4条のV字溝を母線に沿って形成したものであってもよい。
【0021】
一方、扉内面の自由側端縁部分には、図1に示すように、ハンドルとしての室内側操作部材15が回動軸をリトラクター軸14のそれと同軸にして回動可能に装着されている。
【0022】
図示の実施例では、室内側操作部材15の基部を内側エスカチオン3の内面側に一体に形成した短筒状の軸受け部に回動自在に嵌合させ、軸受け部より内側に突出した部分にワッシャーを介して止め輪18を嵌装して固定している。
【0023】
他方、扉外面の自由側端縁部分には、図1に示すように、ハンドルとしての室外側操作部材19が回動軸をリトラクター軸14のそれと同軸にして回動可能に装着されている。
【0024】
この室外側操作部材19の外側エスカチオン2への取付は、室内側操作部材15のそれと同様であるから、更に詳細な説明は省略する。
【0025】
上記リトラクター軸14と室内側操作部材15とは、横断面正方形の角棒状の第1操作杆21によって相互に連結されている。
【0026】
すなわち、第1操作杆21の室外側の端部(図1で左端部)は、横断面同形のリトラクター軸14の内孔に嵌挿され、第1操作杆21の室内側の端部は、室内側操作杆15の基部に形成された横断面正方形の受け孔(付番せず)に摺動可能に嵌合している。
【0027】
上記した構成により、第1操作杆21は、リトラクター軸14及び室内側操作部材15に対して相対回動はできないが、その長さ方向には移動できるように案内されることになる。
【0028】
換言すれば、室内側操作部材15とリトラクター軸14とは、第1操作杆21を介して、回動方向において一体的に連結されている。
【0029】
この第1操作杆21の錠箱4外における部分には、図1及び図2に示すように、これを水平方向に貫通するように打込まれた細い棒としての係合突起21aが突設されている。
【0030】
一方、上記リトラクター軸14と室外側操作部材19とは、横断面正方形の角棒状の第2操作杆22によって相互に連結されている。
【0031】
この第2操作杆22の室内側の端部(図1において右端部)には、リトラクター軸14の内孔に内接する丸棒より太くない円形断面部22aが形成されている。
【0032】
ここに内孔に丸棒が内接する、とは、丸棒の横断面形である円が内孔の横断面形である例えば正方形に内接する、という意味である。
【0033】
そして、第2操作杆22の室内側の端部(図1で右端部)は、横断面同形のリトラクター軸14の内孔に嵌挿され、第2操作杆22の室外側の端部は、室外側操作杆19の基部に形成された横断面正方形の受け孔(付番せず)に摺動可能に嵌合している。
【0034】
上記した構成により、第2操作杆22は、図1に示すように円形断面部22aに連なる横断面正方形部(異形断面部22b)がリトラクター軸14の内孔17と嵌合しているときには、リトラクター軸14及び室外側操作部材19に対して相対回動はできないが、その長さ方向には移動できるように案内されることになる。
【0035】
換言すれば、室外側操作部材19とリトラクター軸14とは、第2操作杆22を介して、回動方向において一体的に連結されている。
【0036】
また、室外側操作部材19の基部に形成された角孔の奥、換言すれば図1における左端部には、圧縮コイルばねとしてのばね部材23が弾装されており、このばね部材23の弾力により、室外側及び室内側操作部材19、15は、室内側に移動する方向に付勢されている。
【0037】
他方、図1及び図2に示すように、上記第1操作杆の係合突起21aの近傍における内側エスカチオン3の内面側には、扉面と平行な板状の駆動カム体24が上下方向に移動可能に案内されている。
【0038】
この駆動カム体24は、断面コ字形に折曲された矩形の本体部と、この本体部の下端に形成された二股状の傾斜面とを有し、図では鎖線で示すカバー板26及び一対の案内支柱27、27等に案内されて、上下方向に移動可能になっている。
【0039】
この駆動カム体24を室内側から動かすため、内側エスカチオン3の外面(室内側の面)には操作摘み28(図1にのみ表示)が回動自在に装着されている。
【0040】
そして、この操作摘み28の動きを上記駆動カム体24とに伝達するため、連係機構29が設けられている。
【0041】
図示の実施例における連係機構29は、操作摘み29に一体的に連結された全体の形状が略L字形の駆動レバー31を有し、この駆動レバー31はその中心部を操作摘みの回動軸と同軸にして操作摘みに結合されている。
【0042】
上記駆動レバーの一端には駆動ピン32が植設されており、この駆動ピン32は、駆動カム体24の本体部に開口している略横向き凸字形の従動孔33(図2参照)に遊嵌している。
【0043】
また、駆動レバー31の他端には、図2及び図6に示すように、ばね杆34の一端が回動可能に結合されており、このばね杆34の他端部は、内側エスカチオン3に取付けられた水平な支持板35のスリットに遊嵌している。
【0044】
更にまた、上記ばね杆34には、圧縮コイルばねとしての付勢ばね36が巻装されている。
【0045】
上記したばね杆34、支持板35及び付勢ばね36等からなるばね装置は、ばね杆34が図2で鉛直になる角度位置が思案位置となる、思案位置を有するばね装置(以下単にばね装置という)38(図2参照)を構成する。
【0046】
なお、図1において符号37はシリンダー錠収納洞を示す。
【0047】
上記のように構成されたこの発明の一実施例による切替装置は、この発明が適用される錠前を空錠にするとき、図1及び図2に示すように、駆動カム体24を第1操作杆の係合突起21aから離間する方向に操作摘み28を回す。
【0048】
図1、2に示す状態では、室外側操作部材19に弾装されたばね部材23が第1及び第2操作杆15、19を室内側に移動させているから、第2操作杆22の室内側のたんぶにおける異形断面部22bがリトラクター軸14の内孔に嵌合している。
【0049】
この状態では、室外側操作部材19は錠箱内のリトラクター16(図3参照)にリトラクター軸14を介して連結されている。
【0050】
そして、この状態は、上記したばね装置38(図2参照)の弾力により、準安定的に保持される。
【0051】
前記したように、通常は室内側操作部材にしか連結されていない自動施錠型の錠前のリトラクターは、これを操作すれば錠前が自動的に解錠されるようになっているから、室外側操作部材19を回せば何時でもこの錠前は解錠され、換言すればこの錠前は空錠となる。
【0052】
一方、この錠前を自動施錠型の錠前に戻すには、操作摘み28(図1参照)を操作して、駆動レバー31を図2で時計方向に回動させる。
【0053】
すると、ばね装置38の呈する弾力に抗して、摘み28と一体の駆動レバー31が図2において時計方向に回動し始める。
【0054】
その回動の初期においては、手指の力はばね装置の付勢ばね36を押し縮める方向に作用し、ばね杆34の他端部を支持板35のスリットに押込みつつ、駆動レバー31を時計方向に回動するように駆動する。
【0055】
ばね杆34がほぼ鉛直になる思案位置を過ぎると、今度は付勢ばね36の弾力により駆動レバー31が急激に時計方向に回動し、図4及び図5に示すように、その駆動ピン32が駆動カム体24を押し下げる。
【0056】
すると、その駆動カム体24の下端の傾斜面25が室内側から第1操作杆の係合突起21aに係合し、楔作用によりこれを室外側に押動する。
【0057】
その結果、図4に示すように、第2操作杆19の異形断面部22aがリトラクター軸14の内孔から抜き外れる。
【0058】
また、この状態は、図5から明らかなように、ばね装置38の弾力により準安定的に保持される。
【0059】
この状態では、図6に示すように、リトラクター軸14の内孔と嵌合しているのはこれに内接する第2操作杆の円形断面部22aのみであるから、室外側操作杆19を外側から操作しても空回りするばかりでリトラクター軸14は動かず、この錠前は施錠状態となる。
【0060】
この錠前を解錠するには、シリンダー錠を合鍵により解錠して、錠箱内の制御カム5(図3参照)を動かす他はない。
【0061】
なお、この発明を実施するにあたっては、図示の実施例に限らず、種々に変形して実施することができる。
【0062】
例えば、第1操作杆21と室内側操作部材15、或いは第2操作杆22と室外側操作部材19の係合は、必ずしも異形軸と異形孔の嵌合により行う必要はなく、丸棒と円形断面の筒体の嵌合に、例えばスリットとピンの係合による回り止めを施すようにしてもよい(図示せず)。
【0063】
また、操作摘み28と駆動カム体24との間の連係機構は、前者に装着したピニオン、及び後者の側端縁に形成したラックとの噛み合い装置に、クリック装置を付加して構成できる(図示せず)。
【0064】
更にまた、操作摘み28の操作軸を内側エスカチオン3に形成した縦長のスリットを通して直接駆動カム体24に結合し、操作摘み28の回転ではなく上下方向の動きにより駆動カム体24を動かすようにしてもよい(図示せず)。
【0065】
【発明の効果】
以上の説明から明らかなように、この発明は、外側操作部材をリトラクター軸に選択的に接続し、或いは切離すようにしたから、自動施錠型の錠前を空錠に切替える、という初期の目的を達成している。
【0066】
また、ラッチボルトを錠箱内に引込めるのではなく、空錠状態においてもラッチボルトを扉枠のストライク孔に係止するようにしてあるので、扉が風で煽られても扉が開いてしまうことが無い、等種々の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例による切替装置の縦断側面図で、自動施錠状態を示す。
【図2】図1のII−II線から見た連係機構の正面図で、自動施錠状態を示す。
【図3】自動施錠機構を有する錠箱の一例を示す一部断面側面図。
【図4】図1と同様の切替装置の縦断側面図で、空錠状態を示す。
【図5】図2と同様の連係機構の正面図で、空錠状態を示す。
【図6】図4のVI−VI線による断面図。
【符号の説明】
14 リトラクター軸
15 室内側操作部材
17 内孔
19 室外側操作部材
21 第1操作杆
21a 係合突起
22 第2操作杆
22a 円形断面部
22b 異形断面部
23 ばね部材
24 駆動カム体
25 傾斜面
28 操作摘み
29 連係機構[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an operation mode switching device (hereinafter simply referred to as a switching device) in an automatic locking type lock, and more particularly to a switching device capable of emptying an automatic locking type lock with a simple operation.
[0002]
[Prior art]
For example, locks used in guest rooms of hotels, doorways of corporate laboratories, and the like often use so-called automatic locking locks in order to improve safety.
[0003]
An example of this self-locking lock will be described later, but when the latch bolt is inserted into the strike hole of the door frame when the door is closed, the member that fixes the latch bolt in the protruding position automatically operates, The door can be locked without locking the lock with the combined key.
[0004]
If this automatic lock type lock is attached to the door of a laboratory or the entrance / exit of an employee of a financial institution, etc. In many mornings and evenings, every time a person enters or exits, it is cumbersome to operate a key code input panel for a key or electric lock.
[0005]
In view of this, a latch bolt locking device that holds the automatic locking latch bolt in a state of being temporarily immersed in the lock box and uses this as an empty lock has been proposed and put into practical use.
[0006]
For example, the latch bolt locking device opens a door in a state where the latch bolt is retracted into the lock box by operating a handle or knob on the indoor side, and a control rod exposed at the free side edge of the door is, for example, The latch bolt is locked by operating with a screwdriver (not shown).
[0007]
[Problems to be solved by the invention]
The latch bolt locking device described above, of course, has been put into practical use with its intended function, but in order to operate the locking device, the door is opened once to expose the control rod, and the door opening is searched for a driver etc. There is a grudge that the operation is somewhat troublesome.
[0008]
Also, since the latch bolt is retracted into the lock box, if the lock is attached to the door opening leading to the external space, the door pressed against the door by the closer may be blown by the wind and open. There is also the inconvenience.
[0009]
Therefore, an object of the present invention is to provide a switching device that can be operated with fingers with the door closed, and that does not require the use of a screwdriver or the like.
[0010]
Another object of the present invention is to provide a switching device that can hold a latch bolt to a door frame even in an empty lock state, and that does not open the door even if the door is blown by wind. is there.
[0011]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, the present invention is coupled to a base of a retractor of a latch bolt that also functions as a dead bolt, is rotatably supported in a lock box, and forms an inner hole having a non-circular cross section. A short cylindrical retractor shaft, an indoor operation member that is mounted on the free side edge of the door inner surface and is pivotally supported with the rotation shaft coaxial with the retractor shaft, and the free side of the door outer surface An outdoor operation member that is mounted on the end edge portion and is rotatably supported with a rotation shaft that is coaxial with the retractor, and a housing that mutually connects the retractor shaft and the indoor operation member. The outer end is fitted in the inner hole of the retractor shaft, and is movable in the length direction, but is guided so as to restrain relative rotation with respect to the retractor shaft and the indoor operation member. 1 operation rod and outside the lock box of this first operation rod This is a housing that connects the engaging projection, which is provided on the projecting part, the retractor shaft, and the outdoor operation member, to the inner end of the retractor shaft in order from the inside. A circular cross-section that is not thicker than the adjacent round bar, and a deformed cross-section that can be slidably fitted with the inner hole of the retractor shaft, while being relatively pivoted, are connected continuously, and the indoor side end is A second operating rod that is movable in the length direction while being inserted into the inner hole of the tractor shaft, but is guided so as to restrain relative rotation with respect to the outdoor operation member, and the second operation A spring member that urges the rod in the direction of moving to the indoor side and a guide that is movable in a plane parallel to the door surface in the vicinity of the engaging protrusion of the first operating rod, and is engaged with the engaging protrusion from the indoor side. A drive cam body with a slantable surface, an operation knob projecting on the inner surface of the door, A linkage mechanism that transmits the movement of the knob to the drive cam body and selectively moves the inclined surface away from the engagement protrusion and in the direction of engagement with the engagement protrusion; When switching, the first operating rod integrated with the engaging projection and the second operating rod contacting the engaging projection are moved to the outdoor side by the inclined surface of the drive cam body, and the deformed cross section of the second operating rod is moved into the retractor shaft. It is characterized by being removed from the hole.
[0012]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
1,
[0013]
The structure of the lock box of the automatic locking is well known and, in addition, is not the gist of the present invention, but for the sake of safety, an example of the structure is shown in FIG. 3 and is connected to the inner cylinder and / or thumb turn shaft of the cylinder lock. A
[0014]
The
[0015]
With the configuration described above, for example, when the
[0016]
When the
[0017]
Further, the angular axis of the indoor side operation member such as a handle that is normally mounted only on the indoor side is fixed in a state of being fitted into the deformed inner hole of the
[0018]
Therefore, when the
[0019]
Returning to FIG. 1 in which the lock box and its internal mechanism are omitted for clarity,
[0020]
The
[0021]
On the other hand, as shown in FIG. 1, an indoor
[0022]
In the illustrated embodiment, the base portion of the
[0023]
On the other hand, as shown in FIG. 1, an outdoor
[0024]
The attachment of the
[0025]
The
[0026]
That is, the outdoor end (the left end in FIG. 1) of the
[0027]
With the configuration described above, the
[0028]
In other words, the
[0029]
As shown in FIGS. 1 and 2, an engaging
[0030]
On the other hand, the
[0031]
A circular
[0032]
Here, a round bar is inscribed in the inner hole means that a circle that is a cross-sectional shape of the round bar is inscribed in, for example, a square that is a cross-sectional shape of the inner hole.
[0033]
The end of the
[0034]
With the above configuration, when the
[0035]
In other words, the
[0036]
Further, a
[0037]
On the other hand, as shown in FIGS. 1 and 2, on the inner surface side of the
[0038]
This
[0039]
In order to move the
[0040]
In order to transmit the movement of the
[0041]
The
[0042]
A
[0043]
Further, as shown in FIGS. 2 and 6, one end of a
[0044]
Furthermore, an urging
[0045]
The spring device including the
[0046]
In FIG. 1,
[0047]
In the switching device according to the embodiment of the present invention configured as described above, when the lock to which the present invention is applied is made into an empty lock, the
[0048]
In the state shown in FIGS. 1 and 2, the
[0049]
In this state, the
[0050]
This state is held metastable by the elasticity of the spring device 38 (see FIG. 2).
[0051]
As described above, an automatic locking type lock retractor that is normally connected only to an indoor operation member is designed to automatically unlock the lock when operated. When the operating
[0052]
On the other hand, in order to return the lock to the automatic lock type lock, the operation knob 28 (see FIG. 1) is operated to rotate the
[0053]
Then, the
[0054]
In the initial stage of the rotation, the finger force acts in a direction to compress and compress the biasing
[0055]
When the
[0056]
Then, the
[0057]
As a result, as shown in FIG. 4, the
[0058]
Further, as is apparent from FIG. 5, this state is held metastable by the elasticity of the
[0059]
In this state, as shown in FIG. 6, only the
[0060]
In order to unlock this lock, there is no other way than unlocking the cylinder lock with the key and moving the control cam 5 (see FIG. 3) in the lock box.
[0061]
It should be noted that the present invention is not limited to the illustrated embodiment, and can be implemented with various modifications.
[0062]
For example, the engagement between the
[0063]
Further, the linkage mechanism between the
[0064]
Furthermore, the operation shaft of the
[0065]
【The invention's effect】
As is apparent from the above description, the present invention has an initial purpose of switching the automatic lock type lock to the empty lock because the outer operation member is selectively connected to or disconnected from the retractor shaft. Has achieved.
[0066]
In addition, the latch bolt is not retracted into the lock box, and the latch bolt is locked to the strike hole of the door frame even in the empty lock state. There are various effects such as not to occur.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a vertical side view of a switching device according to an embodiment of the present invention, showing an automatic locking state.
FIG. 2 is a front view of the linkage mechanism as viewed from line II-II in FIG. 1, showing an automatic locking state.
FIG. 3 is a partially sectional side view showing an example of a lock box having an automatic locking mechanism.
FIG. 4 is a longitudinal side view of the switching device similar to FIG. 1, showing an empty lock state.
FIG. 5 is a front view of a linkage mechanism similar to FIG. 2, showing an empty lock state.
6 is a cross-sectional view taken along line VI-VI in FIG.
[Explanation of symbols]
14
Claims (1)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15021996A JP3844810B2 (en) | 1996-05-22 | 1996-05-22 | Operation mode switching device for automatic locking lock |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15021996A JP3844810B2 (en) | 1996-05-22 | 1996-05-22 | Operation mode switching device for automatic locking lock |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09310538A JPH09310538A (en) | 1997-12-02 |
JP3844810B2 true JP3844810B2 (en) | 2006-11-15 |
Family
ID=15492146
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15021996A Expired - Fee Related JP3844810B2 (en) | 1996-05-22 | 1996-05-22 | Operation mode switching device for automatic locking lock |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3844810B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4567434B2 (en) * | 2004-11-28 | 2010-10-20 | 株式会社ゴール | Sliding door lock |
-
1996
- 1996-05-22 JP JP15021996A patent/JP3844810B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH09310538A (en) | 1997-12-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4389061A (en) | Mortise lock with improved deadlock release mechanism | |
US6497436B1 (en) | Three-part motor vehicle door lock | |
JP2011247084A (en) | Lid opening/closing device | |
JPH0662150U (en) | Lock handle device for drawer revolving door | |
US5056835A (en) | Latching mechanism for a closure with a disconnectable handle and a sliding catch | |
JPH0782933A (en) | Door opening device of car | |
JP3844810B2 (en) | Operation mode switching device for automatic locking lock | |
US3514979A (en) | Thin spring locks and unlocking means therefor | |
JP4195127B2 (en) | Door lock | |
JP3897314B2 (en) | Operation mode switching device for automatic locking lock | |
GB1572366A (en) | Latch device | |
JP3749757B2 (en) | Latch bolt locking device | |
JPH11247515A (en) | Driving device for functional member in closable plane member | |
JP3733173B2 (en) | Door locking device and double door locking device using the same | |
JP3131400B2 (en) | Locks for sliding doors, etc. | |
JP3963992B2 (en) | Locking device for thumb turn shaft in lock | |
JP4567434B2 (en) | Sliding door lock | |
JP2877394B2 (en) | Tablets | |
JPH0233567Y2 (en) | ||
JPH05321518A (en) | One-motion opening and closing device for car door | |
JP4475461B2 (en) | Sliding door handle and sliding door | |
JP5538871B2 (en) | lock | |
KR20210155538A (en) | Push type locking device for windows and doors | |
JP2574787Y2 (en) | Door handle | |
JPH10311171A (en) | Key with thumb-turn of sliding door, etc. |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060516 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060614 |
|
R155 | Notification before disposition of declining of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R155 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060817 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |