JP3841539B2 - Hot water floor heating panel and construction method thereof - Google Patents
Hot water floor heating panel and construction method thereof Download PDFInfo
- Publication number
- JP3841539B2 JP3841539B2 JP00912398A JP912398A JP3841539B2 JP 3841539 B2 JP3841539 B2 JP 3841539B2 JP 00912398 A JP00912398 A JP 00912398A JP 912398 A JP912398 A JP 912398A JP 3841539 B2 JP3841539 B2 JP 3841539B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hot water
- water pipe
- floor
- panel
- floor heating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Steam Or Hot-Water Central Heating Systems (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、温水式床暖房パネル、特に表面仕上げ材が一体化された床暖房パネル及びその施工方法に関する技術分野に属する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、温水式床暖房パネルとして、表面仕上げ材と分離されているものが一般に知られており、根太間設置タイプや捨て貼り上面設置タイプのものが主流として用いられている。上記根太間設置タイプのものでは、例えば図14に示すように、隣接する根太42,42の間に床暖房パネルP′を固定し、その上に捨て貼り材44を敷設してから表面仕上げ材50,50,…を敷設する。一方、捨て貼り上面設置タイプのものでは、図15に示すように、予め捨て貼り材44を敷設した床面の上に床暖房パネルP′,P′,…を固定し、その周囲に同パネルP′と同じ厚みの捨て貼り材44′,44′,…を敷設して高さを揃えてから表面仕上げ材50,50,…を敷設する。各図中、13は温水パイプ、43は断熱材である。
【0003】
ところで、図14に示す根太間設置タイプの温水式床暖房パネルでは、そのパネルP′と床上面との間が捨て貼り材44及び表面仕上げ材50で二重に隔てられているため、床上面に熱が伝わり難いという問題がある。さらに、捨て貼り材44とパネルP′との間に間隙ができ易く、熱効率が落ちるという問題もある。
【0004】
一方、図15のような捨て貼り上面設置タイプの温水式床暖房パネルでは、パネルP′上面に直接表面仕上げ材50が敷設されるので、根太間設置タイプのものよりは床上面に熱が伝わり易く、また、表面仕上げ材50との間に間隙ができ難いので、熱効率も良好である。
【0005】
しかし、その反面、パネルP′と同じ厚みになるよう捨て貼り材44′を張るのに手間がかかるという問題がある。また、表面仕上げ材50をパネルP′上に固着する際に釘打ち位置に気を付けないと、パネルP′の温水パイプ13が傷付いて漏水を起こす虞れもある。
【0006】
また、いずれのタイプの温水式床暖房パネルでも、そのパネルの材質や形状が通常の床材と異なることやパイプの接続作業が必要なことから、パネルの施工は、床の施工業者ではなく専門の床暖房施工業者が行う必要がある。すなわち、根太間設置タイプの場合は、パネルの施工及びパイプの接続作業が終了した後で床の施工が行われるが、捨て貼り上面設置タイプの場合は、床下地材の施工と表面仕上げ材の施工との間にパネルの施工及びパイプの接続作業が入る。従って、床の施工業者と床暖房の施工業者との間で段取り合わせが必要で、双方の都合によっては施工日程が長引くという問題がある。
【0007】
そこで、従来、特開平8―144490号や特開平9―196394号の各公報に示されているような表面仕上げ材が一体化された床暖房パネルも提案されている。このタイプのパネルは、温水パイプが床上面に近い位置にくるので、捨て貼り上面タイプよりも床上面に熱が伝わり易く、熱効率もよい。また、施工時にパイプを傷付ける虞れがなく、厚みを他の表面仕上げ材とそろえておけば、捨て貼り材の高さ調整の手間がかからない。
【0008】
また、施工の段取り合わせもし易くされており、前者(特開平8―144490号公報)のものでは、床パネルにおける配管引回し部分に引回し部フローリングを取外し可能に設け、この引き回し部フローリングを取り外して配管工事を行った後に、元に戻すことにより、床暖房のためのフローリング工事と配管工事とを同時に行う必要をなくすようにしている。
【0009】
一方、後者(特開平9―196394号公報)のものでは、根太上に施工できる構成になっており、先に根太間に設置したボイラー連結用配管にパイプを接続してから、パネルを固着するようにしている。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来のものでは、いずれも以下に説明する問題があった。すなわち、根太間設置タイプのパネルや捨て貼り上面設置タイプのパネルでは、温水パイプの接続部分だけに破損や緩みが生じても、それを補修するためには表面仕上げ材を剥がさねばならない。
【0011】
表面仕上げ材一体化タイプのパネルでも、パイプ接続部分の補修のためにはパネルを剥がさねばならない。特開平8―144490号公報に示されるパネルは、配管引き回し部分が取外し可能であるので、パネル自体を剥がさずに済むが、それでも引き回し部分の上に置かれたものを移動させる手間がかかる。
【0012】
本発明は斯かる点に鑑みてなされたもので、その目的は、温水式床暖房パネルの構造を改良することにより、温水式床暖房パネルの熱効率を高めて床上面に熱が伝わり易くし、施工時には、床下地材の高さ調整が不要で温水パイプを傷付ける虞れがなく、通常の表面仕上げ材と同様に施工できるとともに、床の施工が全て終了した後に温水パイプの接続作業を行うことができ、さらに、パネルを剥がさずに温水パイプの接続部分の補修を行うことができるようにすることにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するために、この発明では、温水式床暖房パネルを表面仕上げ材が一体化されたものとし、その基板裏面に温水パイプが収容される凹溝を形成し、この基板裏面に、切除により凹溝内の温水パイプを任意の位置で引出し可能となるように裏面シートを接着する構成とした。
【0014】
具体的には、請求項1の発明では、表面仕上げ材が一体化された温水式床暖房パネルとして、均熱板を間に挟んで接着された上下2層の木質材からなる基板と、この基板の上層の上面に接着された表面化粧材と、基板の下層の下面に形成された凹溝と、上記凹溝内に収容された温水パイプと、上記基板の下層の下面全体に接着され、切除により温水パイプを引出し可能なシート状の裏面材とを備え、上記凹溝は、パネル長辺に略平行に形成された複数の長辺方向溝と、パネル短辺に略平行にかつ上記長辺方向溝と交差するように形成された複数の短辺方向溝とからなり、上記温水パイプが、上記長辺方向溝及び短辺方向溝の所定部位の選択によりパネルにおいて複数種類の配置態様に収容可能とされていることを特徴としている。
【0015】
上記の構成により、本発明の温水式床暖房パネルでは、温水パイプが床上面に近くなり、床上面に熱が伝わり易くて熱効率も良くなる。しかも、床下地材の高さ調整が不要で、温水パイプを傷付ける虞れもなく、通常の表面仕上げ材と同様に施工できる。
【0016】
また、基板の下層の下面全体にシート状の裏面材が接着され、この裏面材は切除により基板の凹溝内の温水パイプを引出し可能であるので、例えば温水パイプの接続や、或いは温水パイプの接続部分だけに生じた破損や緩みを補修する際にも、必要に応じて裏面材を切除して、その切除部分から温水パイプを引き出せばよく、床の施工が全て終了した後に温水パイプの接続作業を行うことができるとともに、パネルを剥がさずに温水パイプの接続部分を補修することができる。
【0018】
また、例えば温水パイプが全体に配置されているパネルだけで施工した場合、必要とする床暖房範囲以外の余分な部分にも温水パイプが通ることがあるが、この発明によれば、パネルの凹溝における長辺方向溝及び短辺方向溝の所定部位に任意に温水パイプを収容できるので、温水パイプが部分的に配置されたパネルも作ることができ、所定の床暖房範囲だけに部分的に温水パイプを通すことが容易にできる。
【0019】
請求項2の発明では、パネルは、上面に表面化粧材が接着されかつ下面に凹溝が形成された複数の基板同士が各々端部で突き合わされて接合一体化され、それら複数の基板間に亘る凹溝内に温水パイプが収容され、かつ複数の基板間に亘り裏面材が接着されているものとする。すなわち、床暖房範囲が広くてパネル枚数が多い場合、それに伴って温水パイプの接続箇所も多くなるが、この発明によると、パイプの端部の数を減少できるので、接続箇所が少なくて済み、パイプ接続にかかる手間を減らすことができる。
【0020】
請求項3の発明では、基板における凹溝の開口側に、温水パイプを凹溝の奥部に保持する耐熱性クッション材を充填する。このことで、パネル全体の厚さが厚かったり、温水パイプの径が凹溝に対し小さかったりしても、温水パイプと床上面との距離を近づけて熱効率を高めることができる。しかも、温水パイプが熱膨張して動いても、その動きをクッション材で吸収して、温水パイプにストレスがかかるのを防止することができる。
【0021】
請求項4の発明は、温水式床暖房パネルの施工方法の発明であり、その温水式床暖房パネルは、均熱板を間に挟んで接着された上下2層の木質材からなる基板と、この基板の上層の上面に接着された表面化粧材と、上記基板の下層の下面に形成された凹溝と、この凹溝内に収容された温水パイプと、上記基板の下層の下面全体に接着され、切除により温水パイプを引出し可能なシート状の裏面材とを備え、表面仕上げ材が一体化されたものである。また、請求項5の発明は、上記請求項1〜3のいずれかの発明に係る温水式床暖房パネルの施工方法の発明である。この各発明では、断熱材の上側に木質材を捨て貼りして床下地材を構成する一方、予め、床暖房パネルにおける温水パイプの端部を引き出す位置で裏面材を切除して、その切除位置から上記温水パイプの端部をパネル下面に引き出しておく。
【0022】
そして、上記床暖房パネルを上記床下地材上に施工する際に、床下地材において上記パネル下面から引き出された温水パイプの端部の位置に相当する箇所に床下まで貫通する孔部を設け、上記パネルの下面に引き出された温水パイプの端部を上記孔部を通して床下側に引き出した後、上記パネルを床下地材に固着する。
【0023】
また、全てのパネルの床下地材への固着後に、上記床下に引き出した温水パイプの端部を接続する。
【0024】
この施工方法によれば、温水式床暖房パネルを、その温水パイプの端部を床下に引き出してから床下地材に固着する場合に、床の施工が全て終了した後、温水パイプの接続作業を行うことができ、パネルを剥がさずに温水パイプの接続部分の補修を行うことができる。
【0025】
請求項6の発明では、上記の施工方法において、床下に引き出した温水パイプの端部ないし接続部分を断熱材で被覆することを特徴としている。このことで、床下に引き出された温水パイプの熱が床下に逃げたり、床下の湿気が温水パイプに触れて結露したりするのを防ぐことができる。
【0026】
【発明の実施の形態】
(実施形態1)
図1〜図4は本発明の実施形態1に係る温水式床暖房パネルPを示し、この床暖房パネルPは表面仕上げ材が一体化されたものである。すなわち、床暖房パネルPは、合板、MDF等の木質材料からなる基板1を有し、この基板1は、例えば厚さ1.5〜3.0mmの上層2及び厚さ7.5〜9.5mmの下層3の上下2層に分割され、これら上層2及び下層3同士は、両層2,3の間に厚さ15〜100μのアルミニウム箔等からなる均熱板5を介在させた状態で一体に接合されている。
【0027】
また、上記基板1の上層2の上面には突板、WPC、化粧紙等からなる厚さ0.1〜0.5mmの表面化粧材7が接着されている。尚、上記均熱板5として、複数の孔を設けたものを用いてもよく、その場合、基板1の上下層2,3の密着性が向上する。
【0028】
一方、基板1の下層3の下面には凹溝9が形成されている。この凹溝9は、開口側半部が断面正方形状でかつ奥側半部が断面半円形状のもので、その深さ及び幅はいずれも7.0〜9.0mmとされ、凹溝9の奥底面の最深部と基板1の下層3上面(均熱板5)との間の寸法は0.5〜1.5mmとされている。
【0029】
上記凹溝9は後述の温水パイプ13を収容するためのもので、図4、図7及び図8に示すように、パネルPの対向する両短辺の端部間に亘りパネル長辺に略平行に形成された第1〜第4の4本(複数)の長辺方向溝10a〜10dと、それら4本の長辺方向溝10a〜10dのうち外側にある第1及び第4の2本の長辺方向溝10a,10dを、図で左側の短辺端部近傍で両長辺方向溝10a,10dと交差して接続するように形成された第1の短辺方向溝11aと、内側にある第2及び第3の2本の長辺方向溝10b,10cを、図で左側の短辺端部近傍(第1の短辺方向溝11aよりも内側)で両長辺方向溝10b,10cと交差して接続するように形成された第2の短辺方向溝11bと、上記第3及び第4の2本の長辺方向溝10c,10dを、図で右側の短辺端部近傍で両長辺方向溝10c,10dと交差して接続するように形成された第3の短辺方向溝11cと、同様の第3及び第4の2本の長辺方向溝10c,10dを、図で右側の短辺端部から所定寸法離れた位置、つまり図7に示す全長12尺のパネルPにあっては右側の短辺端部からパネル全長の略1/3の寸法離れた位置の近傍で、また図8に示す全長6尺のパネルPでは右側の短辺端部からパネル全長の略1/2の寸法離れた中央位置の近傍でそれぞれ両長辺方向溝10c,10dと交差して接続するように形成された第4の短辺方向溝11dとからなる。そして、上記各短辺方向溝11a〜11dはいずれも、温水パイプ13の折曲がり形状を滑らかにするために長辺方向溝10a〜10dとの交差部でパネル中央側を中心とする円弧形状に接続されている。
【0030】
そして、上記凹溝9内には、外径6.5〜8.5mmの架橋ポリエチレン等からなり内部を所定温度の温水が流れる連続する1本の温水パイプ13が収容されている。具体的には、図4、図7(a)及び図8(a)に示す如く、温水パイプ13は、その一端部が上記第1の長辺方向溝10aの図で右側の短辺端部に位置し、この右側の短辺端部から第1の長辺方向溝10aを左側の短辺端部近傍に延びた後、第1の短辺方向溝11aを経て第4の長辺方向溝10dの左側の短辺端部に移り、その第4の長辺方向溝10dを右側の短辺端部近傍まで延びた後、第3の短辺方向溝11cを経て第3の長辺方向溝10cの右側の短辺端部に移り、さらに、この第3の長辺方向溝10cを左側の短辺端部近くまで延びた後、第2の短辺方向溝11bを経て第2の長辺方向溝10bの左側の短辺端部に移り、この第2の長辺方向溝10bを右側の短辺端部まで延びた後、他端部に至るように納められている。
【0031】
さらに、上記基板1の下層3の下面にはその全体に亘り、クラフト紙、単板、ガラスクロス、樹脂含浸紙等の厚さ0.1〜2.5mmのシート状裏面材15が接着され、この裏面材15によって凹溝9及び温水パイプ13は隠蔽されている。そして、裏面材15は、上記凹溝9に対応する箇所の切除により凹溝9内の温水パイプ13を引出し可能に構成されている。
以上によって、床暖房パネルP全体の厚さは例えば10〜15mmに設定されている。この厚さは、同時に施工する他の表面仕上げ材(床パネルP1)に合わせておく。
【0032】
尚、床暖房パネルPにおける基板1の下層3の周縁部(両長辺及び両短辺)には、断面矩形状の凹条からなる雌実3aがパネルP外周の全体に亘って形成されており、図6に示す如く、隣接する床暖房パネルP,P同士を接合するときには、それらの対応する雌実3a,3a間に1つの雇い実17を嵌合することで床暖房パネルP,P同士を接合し、また、床暖房パネルPを他の床パネルP1に接合するときには、その床パネルP1の長辺方向の一側部に突設した雄実部18を床暖房パネルPの雌実3aに嵌合するか、又は床パネルPの長辺方向の他側部に凹設した雌実部19と床暖房パネルPの雌実3aとの間に雇い実17を嵌合することで両パネルP,P1同士を接合するようにしている。
【0033】
次に、上記実施形態の床暖房パネルPの施工方法について説明する。
予め、施工前に、図2及び図3に示すように、床暖房パネルPにおける温水パイプ13の両端部を引き出す位置でそれぞれ裏面材15を切除して、その切除位置から温水パイプ13の各端部をパネルP下面に引き出しておく。
【0034】
一方、施工を行う床側については、図6に示す如く、隣接する根太42,42間に断熱材43を根太42,42上面と面一になるように架設した後、その根太42,42ないし断熱材43の上に木質材からなる捨て貼り材44を捨て貼りすることで、床下地材40を構成しておく。
【0035】
次いで、上記床下地材40の上に床暖房範囲について複数枚の床暖房パネルP,P,…を並べて施工するのであるが、その際、まず、図5に示すように、床下地材40において上記各パネルP下面から引き出された温水パイプ13の端部の位置に相当する箇所に床下まで貫通する孔部41を設ける。そして、この孔部41に、上記パネルPの下面から引き出された温水パイプ13の端部を通して床下側に引き出しておき、その後に、各パネルP,P1を床下地材40上に固着する。具体的には、図6に示す如く、床暖房範囲周囲の一側(図6右側)において、温水パイプ13のない通常の床パネルP1をその側部の雌実部19にて床下地材40の捨て貼り材44に釘打ちした後、床暖房パネルPを並べ、上記床パネルP1の雌実部19と床暖房パネルPの雌実3aとの間に雇い実17を嵌合して両パネルP,P1同士を接合する。次いで、床暖房パネルPをその他側部の雌実3aにて床下地材40の捨て貼り材44に釘打ちした後、次の床暖房パネルPを並べ、床暖房パネルP,Pの雌実3a,3a間に雇い実17を嵌合して両床暖房パネルP,P同士を接合する。このようにして全ての床暖房パネルP,P,…の固着が終わり、最後の床暖房パネルPに床暖房範囲周囲の他側の通常の床パネルP1を接合するときには、その床暖房パネルPを雌実3aにて捨て貼り材44に釘打ち固着した後、同床暖房パネルPの雌実3aに床パネルP1の雄実部18を嵌合して接合する。
【0036】
そして、全てのパネルP,P,…,P1,P1,…が床下地材40へ固着されてパネルの施工が終了した後、図5に示す如く、上記床下に引き出されている温水パイプ13の端部を、隣接する床暖房パネルPの同様の温水パイプ13の端部と接続具21を介して接続するか、又は、床暖房範囲周縁に位置する床暖房パネルPにあっては、温水を供給するボイラーに繋がるボイラー連結用配管(いずれも図示せず)の接続部に同様の接続具21を介して接続する。
【0037】
最後に、上記床下に引き出されている温水パイプ13の端部ないし接続部分を全体に亘り断熱材22で被覆する。
【0038】
したがって、この実施形態においては、温水式床暖房パネルPは、温水パイプ13の位置が床上面に近くなり、床上面に熱が伝わり易くて熱効率が向上する。しかも、床下地材40の高さ調整も不要で、温水パイプ13を傷付ける虞れがなく、通常の表面仕上げ材と同様に施工して施工性を向上させることができる。
【0039】
また、基板1の下層3の下面全体にシート状裏面材15が接着され、この裏面材15は切除により基板1の凹溝9内の温水パイプ13を引出し可能であるので、必要に応じて裏面材15を切除して、その切除部分から温水パイプ13を引き出せばよい。このため、床暖房の施工時に床暖房パネルP,P,…を床下地材40に固着する場合、上記した手順の如き施工を行うことで、床の施工が全て終了した後、温水パイプ13の接続作業を行って、床暖房パネルPの固着作業と温水パイプ13の接続作業とを別々に行うことができ、床の施工業者と床暖房の施工業者との間で段取り合わせが不要となり、施工日程の短縮化を図ることができる。
【0040】
また、同様の理由により、施工後に温水パイプ13の接続部分だけに生じた破損や緩みを補修する場合においても、必要に応じて裏面材15を切除して、その切除部分から温水パイプ13を引き出せばよく、床暖房パネルPを剥がすことなく温水パイプ13の接続部分を補修することができる。
【0041】
また、上記床暖房パネルPの基板1裏面における凹溝9は、パネル長辺に略平行に形成された4本の長辺方向溝10a〜10dと、パネル短辺に略平行にかつ上記長辺方向溝10a〜10dと交差するように形成された4本の短辺方向溝11a〜11dとからなり、それら長辺方向溝10a〜10d及び短辺方向溝11a〜11dの所定部位に温水パイプ13を収容配置できるので、その凹溝9における長辺方向溝10a〜10d及び短辺方向溝11a〜11dの選択により温水パイプ13を複数種類の配置態様に収容して、温水パイプ13が部分的に配置されたパネルPを作ることができ、所定の床暖房範囲だけに部分的に温水パイプ13を通すことが容易にできる。
【0042】
具体例を説明すれば、上記の例では、図4、図7(a)及び図8(a)に示すように、床暖房パネルPの凹溝9の全体に温水パイプ13を配置しているが、これに対し、その温水パイプ13の配置を必要に応じて変更すればよい。例えば、図7(b)は全長12尺の床暖房パネルPの長さ方向の略3/4の範囲に、また図8(b)は全長6尺の床暖房パネルPの略1/2の範囲にそれぞれ温水パイプ13を配置した場合を示しており、温水パイプ13は、その一端部が第1の長辺方向溝10aにおいて第4の短辺方向溝11dの近傍に位置し、この位置から第1の長辺方向溝10aを左側の短辺端部に延びた後、第1の短辺方向溝11aを経て第4の長辺方向溝10dの左側の短辺端部に移り、その第4の長辺方向溝10dを上記第4の短辺方向溝11dとの交差部近傍まで延びた後、その第4の短辺方向溝11dを経て第3の長辺方向溝10cに移り、さらに、この第3の長辺方向溝10cを左側の短辺端部まで延びた後、第2の短辺方向溝11bを経て第2の長辺方向溝10bの左側の短辺端部に移り、この第2の長辺方向溝10bを第4の短辺方向溝11dの近傍まで延びた後、他端部に至るように納められている。
【0043】
そして、このようにすれば、図9に示す如く、例えば温水パイプ13が全体に配置されている床暖房パネルP(図7(a)又は図8(a)参照)だけを用いて施工すると、必要とする床暖房範囲(図9に斜線にて示す範囲)以外の余分な部分にも、床暖房パネルPの一部が突出配置されて該床暖房パネルPにおける温水パイプ13が通ることがあるのに対し、図7(b)又は図8(b)に示す温水パイプ13のいわゆる半入り状態の床暖房パネルPを用いると、上記床暖房範囲から外れる部分がなくなり、床暖房範囲の設定や調整を容易に行うことができる。
【0044】
また、上記床暖房パネルPの施工時に、床下に引き出した温水パイプ13の端部ないし接続部分を断熱材22で被覆するので、床下に引き出された温水パイプ13の熱が床下に逃げたり、床下の湿気が温水パイプ13に触れて結露したりするのを防ぐことができる。
【0045】
尚、図1に仮想線にて示すように、基板1における凹溝9の開口側に、温水パイプ13を凹溝9の奥部に保持するための布、ゴム、軟質発泡材(発泡ウレタンや発泡ポリエチレン等)からなる耐熱性クッション材24を充填してもよい。このことで、パネルPの厚さが例えば15mmと厚かったり、温水パイプ13の径が例えば6.5mmと凹溝9の幅に比べ小さかったりしても、温水パイプ13を床上面に近づけて保持して、パネルPの熱効率を高めることができる。しかも、温水パイプ13が内部を流れる温水により熱膨張して動いても、その動きをクッション材24で吸収して、温水パイプ13にストレスがかかるのを防止することができる。
【0046】
また、凹溝9の開口側の幅寸法を奥側のパイプ収容部分よりも相対的に小さくすることもできる。例えば、その開口側の幅を温水パイプ13の外径よりも0.2〜0.6mm程度狭くするのである。こうすると、温水パイプ13の剛性等により凹溝9から飛び出すのを防ぐための仮固定を別部材を要することなく行うことができ、床暖房パネルPの生産性を高めることができる。
【0047】
さらに、上記凹溝9の奥部にあるパイプ収容部分の周囲を、例えばウレタン系樹脂等に金属粉(アルミニウムや銀等)を混入した塗料を塗布してもよい。こうすれば、凹溝9の内部が木質材料によって毛羽立っていても、その毛羽立ちを塗料によってコーティングして温水パイプ13の損傷を防止できるとともに、塗料中の金属粉の伝熱性により温水パイプ13の床上面への熱伝導性を高めることができる。
【0048】
(実施形態2)
図10〜図13は本発明の実施形態2を示し(尚、図1〜図8と同じ部分については同じ符号を付してその詳細な説明は省略する)、複数枚の基板1a,1b,…を接合一体化して床暖房パネルPの大きさを拡大するようにしたものである。
【0049】
すなわち、この実施形態では、図10に示すように、パネルPは、上面に表面化粧材7が接着されかつ下面に上記実施形態1における図8と同じ配置形状(第4の短辺方向溝11dがパネル長さ方向の中央部に形成されている)の凹溝9が形成された第1及び第2の2枚の基板1a,1b同士が、予め、各々の短辺端部で突き合わされかつ基板1a,1bの裏面側に打ち込まれた複数の楔材26,26,…により接合一体化されている(尚、この各楔材26は基板1a,1bにおいて凹溝9のない部分に打ち込まれている)。
【0050】
そして、これら接合一体化された2枚の基板1a,1bの凹溝9は、各々の第1〜第4の長辺方向溝10a〜10dが互いに一致して連続しており、これら基板1a,1b間に亘る凹溝9内に1本の温水パイプ13が連続して収容されている。すなわち、図13は、この床暖房パネルPの温水パイプ13の配置を例示しており、この配置は2種類設定されている。一方の種類では、図13で上側から1番目及び3番目のもので示すように、温水パイプ13は、その一端部が第1の基板1aにおける第1の長辺方向溝10aの図で右側の短辺端部に位置し、この右側の短辺端部から第1の長辺方向溝10a及び第2の基板1bの第1の長辺方向溝10aを該第2の基板1bの左側の短辺端部に延びた後、第1の短辺方向溝11aを経て第4の長辺方向溝10dの左側の短辺端部に移り、その第4の長辺方向溝10dを元の第1の基板1aの右側の短辺端部まで延びた後、第3の短辺方向溝11cを経て第3の長辺方向溝10cの右側の短辺端部に移り、さらに、この第3の長辺方向溝10cを第2の基板1bの左側の短辺端部まで延びた後、第2の短辺方向溝11bを経て第2の長辺方向溝10bの左側の短辺端部に移り、この第2の長辺方向溝10bを第1の基板1aの右側の短辺端部まで延びた後、他端部に至るように納められている。
【0051】
これに対し、他方の配置では、図13で上側から2番目及び4番目に示すように、温水パイプ13は、その一端部が第1の基板1aの第1の長辺方向溝10adにおいて第4の短辺方向溝11dの近傍に位置し、この位置から第1の長辺方向溝10a及び第2の基板1bの第1の長辺方向溝10aを左側の短辺端部に延びた後、第1の短辺方向溝11aを経て第4の長辺方向溝10dの左側の短辺端部に移り、その第4の長辺方向溝10dを上記第1の基板1aの第4の短辺方向溝11dとの交差部近傍まで延びた後、その第4の短辺方向溝11dを経て第3の長辺方向溝10cに移り、さらに、この第3の長辺方向溝10cを第2の基板1bの左側の短辺端部まで延びた後、第2の短辺方向溝11bを経て第2の長辺方向溝10bの左側の短辺端部に移り、この第2の長辺方向溝10bを第1の基板1aの第4の短辺方向溝11dの近傍まで延びた後、他端部に至るように納められている。
また、2枚の基板1a,1b間の双方に亘り1枚の裏面材15が接着されている。
したがって、この実施形態においても、上記実施形態1と同様の作用効果を奏することができる。
また、2枚の基板1a,1b同士が、各々の端部で突き合わされて接合一体化され、それら基板1a,1b間に亘る凹溝9,9内に温水パイプ13が収容され、かつ両基板1a,1b間に亘り裏面材15が接着されているので、床暖房範囲が広くてパネル枚数が多くなり、それに伴って温水パイプ13の接続箇所も多くなる場合であっても、床暖房パネルPにおける温水パイプ13の端部の数を半減して、その接続箇所を少なくすることができ、パイプ接続にかかる手間を減らすことができる。
【0052】
すなわち、上記実施形態1の如く、接合されていない単独の床暖房パネルPを用いる場合、隣接する床暖房パネルP,P間での温水パイプ13の端部の接続部は7か所となり、床暖房パネルPとボイラー連結用配管との接続部も6か所になるのに対し、この実施形態2の床暖房パネルPを用いて同様の配置構造の施工を行えば、図13に示すように、その床暖房パネルP,P間で温水パイプ13の端部を接続する接続部J1は4か所に減少し、床暖房パネルPとボイラー連結用配管との接続部J2も4か所に減る。よって、パイプ接続作業の手間を低減することができる。
【0053】
尚、上記実施形態2では、第1及び第2の2枚の基板1a,1b同士が、各々の短辺端部で突き合わされて楔材26,26,…により接合一体化されているが、図12に示すように、両基板1a,1b同士を、各々の長辺端部で突き合わして楔材26,26,…により接合一体化するようにしてもよい。また、楔材としては、両基板1a,1bの端部同士をカバーする形状のものを用いてもよい。
【0054】
【発明の効果】
以上説明したように、請求項1の発明によると、温水式床暖房パネルとして、均熱板を間に挟んで接着された上下2層の木質基板の上面に表面化粧材を接着し、基板の下層下面に凹溝を形成して、その凹溝内に温水パイプを収容し、上記基板の下層下面全体に、切除により温水パイプを引出し可能なシート状の裏面材を接着し、上記凹溝を、パネル長辺に略平行に形成された複数の長辺方向溝と、パネル短辺に略平行にかつ上記長辺方向溝と交差するように形成された複数の短辺方向溝とで構成し、この長辺方向溝及び短辺方向溝の所定部位の選択によりパネルで温水パイプを複数種類の配置態様に収容可能としたことにより、温水式床暖房パネルの温水パイプを床上面近くに配置し、床上面に熱を伝わり易くして熱効率を向上できるとともに、床下地材の高さ調整が不要で、温水パイプを傷付ける虞れがなく、通常の表面仕上げ材と同様の施工を行うことができる。また、温水パイプの接続や、温水パイプの接続部分だけに生じた破損や緩みの補修時に、必要に応じて切除した裏面材の切除部分から温水パイプを引き出し得、床の施工が全て終了した後に温水パイプの接続作業を行うことができ、パネルを剥がさずに温水パイプの接続部分の補修を行うことができる。しかも、パネルの凹溝における長辺方向溝及び短辺方向溝に任意に温水パイプを収容して、温水パイプが部分的に配置されたパネルを作ることができ、所定の床暖房範囲だけの温水パイプの部分配置を容易に実現することができる。
【0056】
請求項2の発明によると、上面に表面化粧材が接着されかつ下面に凹溝が形成された複数の基板同士を、予め端部で突き合わして接合一体化し、それら複数の基板間に亘る凹溝内に温水パイプを収容し、かつ複数の基板間に亘り裏面材を接着するようにしたことにより、床暖房範囲が広くてパネル枚数が多い場合でも、温水パイプの端部の数を減少してその接続箇所を少なくでき、パイプ接続にかかる手間の低減を図ることができる。
【0057】
請求項3の発明によると、基板における凹溝の開口側に、温水パイプを凹溝奥部に保持する耐熱性クッション材を充填したことにより、温水パイブと床上面との距離を近づけて熱効率を高めるとともに、温水パイプの熱膨張による動きをクッション材で吸収して、温水パイプの変形の防止を図ることができる。
【0058】
請求項4の発明の温水式床暖房パネルの施工方法では、均熱板を間に挟んで接着された上下2層の木質基板の上面に表面化粧材を接着し、基板の下層下面に凹溝を形成して、その凹溝内に温水パイプを収容し、上記基板の下層下面全体に、切除により温水パイプを引出し可能なシート状の裏面材を接着した温水式床暖房パネルに対し、また請求項5の発明の温水式床暖房パネルの施工方法では、上記請求項1〜3のいずれかの発明に係る温水式床暖房パネルに対し、それぞれ、床暖房パネルにおける温水パイプの端部を引き出す位置で裏面材を切除して、その切除位置から温水パイプの端部をパネル下面に引き出しておき、床暖房パネルを施工する際に、パネル下面に引き出された温水パイプの端部を、床下地材においてパイプ端部の位置に相当する箇所に床下まで貫通形成した孔部を通して床下側に引き出した後、全てのパネルを床下地材へ固着し、その後、床下に引き出した温水パイプの端部を接続することとした。これら発明の施工方法によると、温水式床暖房パネルを床下地材に固着する場合に、床の施工が全て終了した後、温水パイプの接続作業を行うことができ、パネルを剥がさずに温水パイプの接続部分の補修を行うことができる。
【0059】
請求項6の発明によると、温水式床暖房パネルの施工時に、床下に引き出した温水パイプの端部ないし接続部分を断熱材で被覆することにより、床下に引き出された温水パイプの熱が床下に逃げたり、床下の湿気が温水パイプに触れて結露したりするのを防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図4のI−I線拡大断面図である。
【図2】図4のII−II拡大断面図である。
【図3】図4のIII−III拡大断面図である。
【図4】実施形態1の床暖房パネルを裏面材を剥がして見た状態で示す平面図である。
【図5】温水パイプの接続状態を示す図である。
【図6】本発明の実施形態1のパネルの施工構造を示す断面図である。
【図7】製品サイズやパイプ配置のバリエーションの一例を示す平面図である。
【図8】製品サイズやパイプ配置のバリエーションの他の例を示す図7相当図である。
【図9】部分的な配管により余分な配管をなくすことができる施工例を示す説明図である。
【図10】本発明の実施形態2を示す平面図である。
【図11】基板同士の接合部の拡大断面図である。
【図12】実施形態2の他の例を概略的に示す図10相当図である。
【図13】実施形態2においてパイプ配置状態を示す平面図である。
【図14】従来の温水式床暖房パネルの施工構成の一例を示す断面図である。
【図15】従来の温水式床暖房パネルの施工構成の別の例を示す断面図である。
【符号の説明】
P 温水式床暖房パネル
1,1a,1b 基板
2 上層
3 下層
5 均熱板
7 表面化粧材
9 凹溝
10a〜10d 長辺方向溝
11a〜11d 短辺方向溝
13 温水パイプ
15 裏面材
21 接続具
22 断熱材
24 クッション材
40 床下地材
41 孔部
42 根太
43 断熱材
44 捨て貼り材[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention belongs to a technical field related to a hot water type floor heating panel, in particular, a floor heating panel in which a surface finishing material is integrated, and a construction method thereof.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, as a hot water type floor heating panel, what is separated from the surface finishing material is generally known, and a joist installation type or a dumping upper surface installation type is mainly used. In the type installed between the joists, for example, as shown in FIG. 14, the floor heating panel P ′ is fixed between the
[0003]
By the way, in the hot water type floor heating panel of the joist installation type shown in FIG. 14, since the panel P ′ and the floor top surface are double separated by the discarding
[0004]
On the other hand, in the hot water type floor heating panel of the affixed top surface type as shown in FIG. 15, the
[0005]
However, on the other hand, there is a problem that it takes time and effort to stretch the discarded adhesive material 44 'so as to have the same thickness as the panel P'. In addition, if the
[0006]
In addition, any type of hot water type floor heating panel is different from ordinary flooring materials and requires pipe connection work. Need to be done by a floor heating contractor. In other words, in the case of the joist installation type, the floor construction is performed after the panel construction and pipe connection work is completed. Between construction, panel construction and pipe connection work are included. Accordingly, there is a problem that a setup arrangement is required between the floor construction contractor and the floor heating contractor, and the construction schedule is prolonged depending on the convenience of both.
[0007]
In view of this, floor heating panels in which surface finishing materials are integrated as disclosed in JP-A-8-144490 and JP-A-9-196394 have been proposed. In this type of panel, since the hot water pipe comes close to the floor top surface, heat is more easily transferred to the floor top surface than the discarded top surface type, and the thermal efficiency is good. In addition, there is no risk of damaging the pipe during construction, and if the thickness is aligned with other surface finish materials, it does not take time to adjust the height of the discarded paste.
[0008]
In addition, in the former (Japanese Patent Laid-Open No. Hei 8-144490), it is possible to detach the routing portion flooring at the piping routing portion of the floor panel, and remove this routing portion flooring. Therefore, it is possible to eliminate the necessity of performing the flooring work for floor heating and the piping work at the same time by returning to the original state after performing the piping work.
[0009]
On the other hand, the latter (Japanese Patent Laid-Open No. 9-196394) is constructed so that it can be installed on the joists, and after the pipe is connected to the boiler connecting pipe installed between the joists, the panel is fixed. I am doing so.
[0010]
[Problems to be solved by the invention]
However, all of the above conventional ones have the problems described below. In other words, in the case of the joist installation panel or the affixed upper surface installation type panel, the surface finish must be peeled off in order to repair any damage or loosening that occurs only at the connecting portion of the hot water pipe.
[0011]
Even with a panel with integrated surface finish, the panel must be removed to repair the pipe connection. In the panel disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 8-144490, the pipe routing portion can be removed, so that the panel itself does not need to be peeled off. However, it still takes time to move what is placed on the routing portion.
[0012]
The present invention has been made in view of such points, the purpose of which is to improve the thermal efficiency of the hot water floor heating panel by improving the structure of the hot water floor heating panel, heat is easily transmitted to the floor upper surface, At the time of construction, there is no need to adjust the height of the floor base material and there is no risk of damaging the hot water pipe, it can be constructed in the same way as normal surface finish materials, and the hot water pipe connection work should be done after all floor construction has been completed. Furthermore, it is to be able to repair the connecting portion of the hot water pipe without peeling off the panel.
[0013]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, according to the present invention, a hot water floor heating panel is integrated with a surface finishing material, and a concave groove for accommodating a hot water pipe is formed on the back surface of the substrate. The back sheet is bonded so that the hot water pipe in the groove can be pulled out at any position by excision.
[0014]
Specifically, in the invention of
[0015]
With the above configuration, in the hot water type floor heating panel of the present invention, the hot water pipe is close to the floor upper surface, heat is easily transmitted to the floor upper surface, and the thermal efficiency is improved. Moreover, it is not necessary to adjust the height of the floor base material, and there is no fear of damaging the hot water pipe, and it can be constructed in the same manner as a normal surface finish material.
[0016]
In addition, a sheet-like back surface material is bonded to the entire lower surface of the lower layer of the substrate, and this back surface material can be pulled out to draw out the hot water pipe in the groove of the substrate. For example, the connection of the hot water pipe or the hot water pipe When repairing damage or looseness that occurs only at the connection part, the backside material can be cut out as necessary, and the hot water pipe can be pulled out from the cut part. The work can be performed and the connecting portion of the hot water pipe can be repaired without peeling off the panel.
[0018]
AlsoFor example, when the construction is done only with the panel where the hot water pipe is arranged on the whole, the hot water pipe may pass through an extra part other than the required floor heating range.ButAccording to this invention, since the hot water pipe can be arbitrarily accommodated in the predetermined part of the long side direction groove and the short side direction groove in the concave groove of the panel, a panel in which the hot water pipe is partially arranged can be made, It is possible to easily pass a hot water pipe partially only within a predetermined floor heating range.
[0019]
Claim2In this invention, the panel has a plurality of substrates each having a surface decorative material bonded to the upper surface and a groove formed on the lower surface, but is joined and integrated at each end, and a groove extending between the plurality of substrates. It is assumed that a hot water pipe is accommodated therein and a back material is bonded between a plurality of substrates. That is, when the floor heating range is wide and the number of panels is large, the number of connection points of the hot water pipe increases accordingly, but according to the present invention, the number of pipe ends can be reduced, so the number of connection points can be reduced. It is possible to reduce the labor for pipe connection.
[0020]
Claim3In this invention, the opening side of the groove in the substrate is filled with a heat-resistant cushion material that holds the hot water pipe in the back of the groove. Thereby, even if the thickness of the whole panel is thick or the diameter of the hot water pipe is smaller than the concave groove, the distance between the hot water pipe and the floor upper surface can be reduced to increase the thermal efficiency. Moreover, even if the hot water pipe expands due to thermal expansion, the movement can be absorbed by the cushioning material to prevent the hot water pipe from being stressed.
[0021]
Invention of Claim 4 is invention of the construction method of a hot-water type floor heating panel, The hot-water type floor heating panel is the board | substrate consisting of the wood material of the upper and lower two layers adhere | attached on both sides of the soaking | uniform-heating board, Adhering to the surface decorative material bonded to the upper surface of the upper layer of the substrate, the groove formed in the lower surface of the lower layer of the substrate, the hot water pipe accommodated in the groove, and the entire lower surface of the lower layer of the substrate And a sheet-like back surface material from which the hot water pipe can be drawn by excision, and the surface finishing material is integrated. Also,The invention of
[0022]
And when constructing the floor heating panel on the floor base material, the floor base material is provided with a hole that penetrates to the bottom of the floor at the location corresponding to the position of the end of the hot water pipe drawn from the lower surface of the panel, After the end of the hot water pipe drawn out to the lower surface of the panel is pulled out to the floor lower side through the hole, the panel is fixed to the floor base material.
[0023]
Further, after fixing all the panels to the floor base material, the end of the hot water pipe drawn under the floor is connected.
[0024]
According to this construction method, when the hot water type floor heating panel is fixed to the floor base material after the end of the hot water pipe is pulled out under the floor, the connection work of the hot water pipe is performed after all the construction of the floor is completed. It is possible to repair the connecting portion of the hot water pipe without peeling off the panel.
[0025]
The invention according to
[0026]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
(Embodiment 1)
1-4 shows the hot water type floor heating panel P which concerns on
[0027]
Further, a surface
[0028]
On the other hand, a
[0029]
The
[0030]
The
[0031]
Furthermore, a sheet-
As described above, the thickness of the entire floor heating panel P is set to, for example, 10 to 15 mm. This thickness is matched with the other surface finishing material (floor panel P1) to be constructed simultaneously.
[0032]
In addition, in the peripheral part (both long side and both short sides) of the
[0033]
Next, the construction method of the floor heating panel P of the said embodiment is demonstrated.
Before construction, as shown in FIGS. 2 and 3, the
[0034]
On the other hand, on the floor side to be constructed, as shown in FIG. 6, after installing a
[0035]
Next, a plurality of floor heating panels P, P,... Are installed side by side on the
[0036]
Then, after all the panels P, P,..., P1, P1,... Are fixed to the
[0037]
Finally, the end portion or the connecting portion of the
[0038]
Therefore, in this embodiment, in the hot water type floor heating panel P, the position of the
[0039]
Further, a sheet-
[0040]
For the same reason, even when repairing damage or looseness that occurs only in the connecting portion of the
[0041]
Further, the
[0042]
If a specific example is demonstrated, in said example, as shown in FIG.4, FIG.7 (a) and FIG.8 (a), the
[0043]
And if it does in this way, as shown in FIG. 9, if it constructs using only the floor heating panel P (refer FIG. 7 (a) or FIG. 8 (a)) in which the
[0044]
Moreover, since the end part or connection part of the
[0045]
In addition, as shown by the phantom line in FIG. 1, cloth, rubber, soft foaming material (such as urethane foam or the like) for holding the
[0046]
Moreover, the width dimension of the opening side of the
[0047]
Furthermore, a coating material in which metal powder (aluminum, silver, or the like) is mixed with urethane resin or the like may be applied to the periphery of the pipe housing portion at the back of the
[0048]
(Embodiment 2)
10 to 13 show a second embodiment of the present invention (note that the same parts as those in FIGS. 1 to 8 are denoted by the same reference numerals and detailed description thereof is omitted), and a plurality of substrates 1a, 1b, Are joined and integrated so as to increase the size of the floor heating panel P.
[0049]
That is, in this embodiment, as shown in FIG. 10, the panel P has the same arrangement shape (fourth short
[0050]
The
[0051]
On the other hand, in the other arrangement, as shown in the second and fourth from the top in FIG. 13, one end of the
In addition, one
Therefore, also in this embodiment, the same operational effects as those of the first embodiment can be obtained.
Further, the two substrates 1a and 1b are abutted at each end and joined and integrated, the
[0052]
That is, when using a single floor heating panel P that is not joined as in the first embodiment, there are seven connection portions at the end of the
[0053]
In the second embodiment, the first and second substrates 1a and 1b are abutted at the respective short side ends and joined and integrated by the
[0054]
【The invention's effect】
As described above, according to the invention of
[0056]
Claim2According to the invention, a plurality of substrates having a surface decorative material bonded to the upper surface and a groove formed on the lower surface are joined together by being joined together in advance at the end portion, and in the groove extending between the plurality of substrates. Even when the floor heating range is large and the number of panels is large, the number of ends of the hot water pipe is reduced and connected by accommodating the hot water pipe and adhering the back material across multiple substrates. The number of locations can be reduced, and the labor required for pipe connection can be reduced.
[0057]
Claim3According to the invention, by filling the opening side of the groove in the substrate with a heat-resistant cushioning material that holds the hot water pipe at the back of the groove, the distance between the hot water pipe and the upper surface of the floor is made closer and the thermal efficiency is increased. The movement due to the thermal expansion of the hot water pipe is absorbed by the cushion material, and the hot water pipe can be prevented from being deformed.
[0058]
In the construction method of the hot water type floor heating panel of the invention of claim 4, the surface decorative material is adhered to the upper surface of the upper and lower two-layered wood substrates which are bonded with the soaking plate interposed therebetween, and the groove is formed on the lower surface of the lower layer of the substrate. And a hot water floor heating panel in which a hot water pipe is accommodated in the concave groove, and a sheet-like back material that can be pulled out by cutting is bonded to the entire lower surface of the lower layer of the substrate.Construction method of hot water type floor heating panel according to claim 5Then, for the hot water type floor heating panel according to any one of
[0059]
According to the invention of
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an enlarged cross-sectional view taken along the line II of FIG.
2 is an enlarged cross-sectional view taken along the line II-II in FIG.
3 is an enlarged sectional view taken along line III-III in FIG.
FIG. 4 is a plan view showing the floor heating panel according to the first embodiment when the back surface material is peeled off.
FIG. 5 is a diagram showing a connection state of hot water pipes.
FIG. 6 is a cross-sectional view showing the construction structure of the panel according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 7 is a plan view showing an example of variations in product size and pipe arrangement.
FIG. 8 is a view corresponding to FIG. 7 showing another example of variations in product size and pipe arrangement.
FIG. 9 is an explanatory view showing a construction example in which extra piping can be eliminated by partial piping.
FIG. 10 is a plan
FIG. 11 is an enlarged cross-sectional view of a bonding portion between substrates.
FIG. 12 is a view corresponding to FIG. 10 schematically showing another example of the second embodiment.
FIG. 13 is a plan view showing a pipe arrangement state in the second embodiment.
FIG. 14 is a cross-sectional view showing an example of a construction configuration of a conventional hot water type floor heating panel.
FIG. 15 is a cross-sectional view showing another example of a construction configuration of a conventional hot water type floor heating panel.
[Explanation of symbols]
P Hot water type floor heating panel
1,1a, 1b substrate
2 Upper layer
3 Lower layers
5 Soaking plate
7 Surface cosmetics
9 groove
10a to 10d Long side groove
11a to 11d Short side groove
13 Hot water pipe
15 Back material
21 Connecting tools
22 Insulation
24 Cushion material
40 Floor material
41 hole
42 Jouda
43 Insulation
44 Discarding paste
Claims (6)
均熱板を間に挟んで接着された上下2層の木質材からなる基板と、
上記基板の上層の上面に接着された表面化粧材と、
基板の下層の下面に形成された凹溝と、
上記凹溝内に収容された温水パイプと、
上記基板の下層の下面全体に接着され、切除により温水パイプを引出し可能なシート状の裏面材とを備え、
上記凹溝は、パネル長辺に略平行に形成された複数の長辺方向溝と、
パネル短辺に略平行にかつ上記長辺方向溝と交差するように形成された複数の短辺方向溝とからなり、
上記温水パイプが、上記長辺方向溝及び短辺方向溝の所定部位の選択によりパネルにおいて複数種類の配置態様に収容可能とされていることを特徴とする温水式床暖房パネル。A hot water floor heating panel with integrated surface finish,
A substrate made of a two-layer wood material bonded with a soaking plate in between;
A surface decorative material bonded to the upper surface of the upper layer of the substrate;
A groove formed in the lower surface of the lower layer of the substrate;
A hot water pipe housed in the groove,
Adhered to the entire lower surface of the lower layer of the substrate, and comprises a sheet-like back surface material capable of drawing a hot water pipe by excision ,
The concave groove is a plurality of long side direction grooves formed substantially parallel to the long side of the panel,
It consists of a plurality of short side grooves formed so as to be substantially parallel to the short side of the panel and intersect the long side direction groove,
The hot water type floor heating panel, wherein the hot water pipe can be accommodated in a plurality of types of arrangement modes in the panel by selecting predetermined portions of the long side direction groove and the short side direction groove .
上面に表面化粧材が接着されかつ下面に凹溝が形成された複数の基板同士が各々の端部で突き合わされて接合一体化されており、
上記複数の基板間に亘る凹溝内に温水パイプが収容され、かつ複数の基板間に亘り裏面材が接着されていることを特徴とする温水式床暖房パネル。The hot water floor heating panel according to claim 1 ,
A plurality of substrates in which a surface decorative material is bonded to the upper surface and concave grooves are formed on the lower surface are abutted and integrated at each end,
A hot water type floor heating panel, wherein a hot water pipe is accommodated in a concave groove extending between the plurality of substrates, and a back material is bonded between the plurality of substrates.
凹溝の開口側に、温水パイプを凹溝の奥部に保持する耐熱性クッション材が充填されていることを特徴とする温水式床暖房パネル。In the hot water type floor heating panel according to claim 1 or 2 ,
A hot water type floor heating panel, characterized in that a heat-resistant cushioning material for holding a hot water pipe at the back of the groove is filled on the opening side of the groove.
断熱材の上側に木質材を捨て貼りして床下地材を構成する一方、While constructing the floor base material by discarding and sticking the wooden material on the upper side of the heat insulating material,
予め、上記床暖房パネルにおける温水パイプの端部を引き出す位置で裏面材を切除して、その切除位置から上記温水パイプの端部をパネル下面に引き出しておき、In advance, cut out the back material at a position where the end of the hot water pipe in the floor heating panel is pulled out, and draw the end of the hot water pipe from the cut position to the lower surface of the panel,
上記床暖房パネルを上記床下地材上に施工する際に、床下地材において上記パネル下面から引き出された温水パイプの端部の位置に相当する箇所に床下まで貫通する孔部を設け、When constructing the floor heating panel on the floor base material, the floor base material is provided with a hole that penetrates to the bottom of the floor at a location corresponding to the position of the end of the hot water pipe drawn from the lower surface of the panel,
上記パネルの下面に引き出された温水パイプの端部を上記孔部を通して床下側に引き出した後、上記パネルを床下地材に固着し、After pulling out the end of the hot water pipe drawn out to the lower surface of the panel through the hole to the floor lower side, the panel is fixed to the floor base material,
全てのパネルの床下地材への固着後に、上記床下に引き出した温水パイプの端部を接続することを特徴とする温水式床暖房パネルの施工方法。The construction method of the hot water type floor heating panel characterized by connecting the end part of the hot water pipe drawn out under the floor after fixing all the panels to the floor base material.
断熱材の上側に木質材を捨て貼りして床下地材を構成する一方、
予め、床暖房パネルにおける温水パイプの端部を引き出す位置で裏面材を切除して、その切除位置から上記温水パイプの端部をパネル下面に引き出しておき、
上記床暖房パネルを上記床下地材上に施工する際に、床下地材において上記パネル下面から引き出された温水パイプの端部の位置に相当する箇所に床下まで貫通する孔部を設け、
上記パネルの下面に引き出された温水パイプの端部を上記孔部を通して床下側に引き出した後、上記パネルを床下地材に固着し、
全てのパネルの床下地材への固着後に、上記床下に引き出した温水パイプの端部を接続することを特徴とする温水式床暖房パネルの施工方法。It is the construction method of the hot-water type floor heating panel in any one of Claims 1-3 ,
While constructing the floor base material by discarding and pasting the wood material on the upper side of the heat insulating material,
In advance, cut out the back material at the position where the end of the hot water pipe in the floor heating panel is pulled out, and pull out the end of the hot water pipe from the cut position to the lower surface of the panel,
When constructing the floor heating panel on the floor base material, the floor base material is provided with a hole that penetrates to the bottom of the floor at a location corresponding to the position of the end of the hot water pipe drawn from the lower surface of the panel,
After pulling out the end of the hot water pipe drawn to the lower surface of the panel to the floor lower side through the hole, the panel is fixed to the floor base material,
A method of constructing a hot water type floor heating panel, comprising connecting an end of a hot water pipe drawn under the floor after all panels are fixed to a floor base material.
床下に引き出した温水パイプの端部ないし接続部分を断熱材で被覆することを特徴とする温水式床暖房パネルの施工方法。In the construction method of the hot water type floor heating panel according to claim 4 or 5 ,
A construction method of a hot water type floor heating panel, characterized in that an end part or a connection part of a hot water pipe drawn out under the floor is covered with a heat insulating material.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP00912398A JP3841539B2 (en) | 1998-01-20 | 1998-01-20 | Hot water floor heating panel and construction method thereof |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP00912398A JP3841539B2 (en) | 1998-01-20 | 1998-01-20 | Hot water floor heating panel and construction method thereof |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11211112A JPH11211112A (en) | 1999-08-06 |
JP3841539B2 true JP3841539B2 (en) | 2006-11-01 |
Family
ID=11711872
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP00912398A Expired - Lifetime JP3841539B2 (en) | 1998-01-20 | 1998-01-20 | Hot water floor heating panel and construction method thereof |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3841539B2 (en) |
-
1998
- 1998-01-20 JP JP00912398A patent/JP3841539B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH11211112A (en) | 1999-08-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4045012B2 (en) | Hot water floor heating panel and construction method thereof | |
JP3841539B2 (en) | Hot water floor heating panel and construction method thereof | |
JP4516906B2 (en) | Floor heating system | |
JP3826244B2 (en) | Heated floor panel | |
JP5609746B2 (en) | Temperature control mat and temperature control structure | |
JP4696740B2 (en) | Panel, its construction structure, and panel cover material layer update method | |
JP3987988B2 (en) | Floor heating panel and heated floor structure | |
JP2021156451A (en) | Floor heating mat with auxiliary joist, floor heating panel, and method for manufacturing floor heating mat with auxiliary joist | |
JP4027121B2 (en) | Hot water pipe unit for hot water floor heating floor | |
JP2993491B2 (en) | Floor heating panel | |
JP3872366B2 (en) | Hot water pipe unit for hot water floor heating floor | |
JP2000039160A (en) | Floor plate for heating floor and floor-heating device | |
JP3522485B2 (en) | Construction method of hot water type heating floor, hot water type heating floor and floor material | |
JP4558241B2 (en) | Floor finishing materials and hot water pipe units for hot water floor heating floors | |
JP7341041B2 (en) | Floor renovation method and floor structure based on the renovation method | |
JP3492956B2 (en) | Heat exchange panel and method of manufacturing the same | |
JP2002081671A (en) | Floor heating panel and its anchoring method | |
JPH1162203A (en) | Floor heating device and execution thereof | |
JP2021155940A (en) | Floor finishing material and floor heating panel | |
JP4598301B2 (en) | Hot water floor heating floor | |
JP3920106B2 (en) | Hot water floor heating floor | |
JP3091105B2 (en) | Floor heating panel | |
JP4048315B2 (en) | Heating floor structure | |
JPH11190529A (en) | Panel unit for floor heating and floor heating panel employing the same unit | |
JPH11190526A (en) | Floor heating panel |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20041203 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060509 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060704 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060725 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060808 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120818 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150818 Year of fee payment: 9 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |