JP3833429B2 - Vibration generator - Google Patents
Vibration generator Download PDFInfo
- Publication number
- JP3833429B2 JP3833429B2 JP2000029391A JP2000029391A JP3833429B2 JP 3833429 B2 JP3833429 B2 JP 3833429B2 JP 2000029391 A JP2000029391 A JP 2000029391A JP 2000029391 A JP2000029391 A JP 2000029391A JP 3833429 B2 JP3833429 B2 JP 3833429B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coil
- vibrating body
- vibration
- collision
- attached
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Apparatuses For Generation Of Mechanical Vibrations (AREA)
- Reciprocating, Oscillating Or Vibrating Motors (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、着信を振動で知らせるために携帯電話機等に装備される振動発生装置に関する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】
携帯電話機等の通信機器には、電話の着信を振動によって知らせるいわゆるバイブレータ機能を備えているものがある。
【0003】
図5および6は、このような携帯電話機等に装備されて着信を知らせるための振動を発生させる従来の振動発生装置に関する。
【0004】
この従来の振動発生装置は、ムービングコイル型電気音響変換器の駆動原理を応用したもので、円盤状の振動体1が、その外周部に一体成形されたダンパ2によって支持枠3に支持されている。
【0005】
そして、この振動体1とダンパ2の間の連続部分の背面に円筒状のボビン4が接着され、さらに、このボビン4の外周面にコイル5が巻回されている。
【0006】
支持枠3には皿形状のヨーク6が、その外周部を支持枠3の背面側に固定された状態で取り付けられている。
【0007】
そして、このヨーク6の底部内側に磁石7が取り付けられ、さらにこの磁石7のヨーク6への取り付け側と反対側端部にプレート8が取り付けられていて、この磁石7とプレート8がボビン4の内側中央部に位置されて、プレート8の外周面とボビン4が所要の隙間を空けた状態で対向されている。
【0008】
ドーナツ形状の支持枠3の表側には、この支持枠3の内側中央に位置されるとともに振動体1の表側に所要の間隔を空けた状態で対向されるように、円環形状の衝突部3Aが支持梁3Bによって支持された状態で一体的に成形されている。
【0009】
そして、この支持枠3の内側端部は、振動体1とダンパ2の連続部分に対向されている。
【0010】
この振動発生装置は、携帯電話等に装着されて、この携帯電話等への電話の着信によって発生する低周波の電流がコイル5に流れると、コイル5とプレート8間の磁界の作用によってボビン4が駆動されて振動体1が振動する。
【0011】
そして、この振動体1の振動によってダンパ2との連続部分が衝突部3Aの内側端部に衝突し、その振動を衝突部3Aおよび支持枠3を介して携帯電話機等のケーシングに伝えてこのケーシングを震わせることにより、この携帯電話機等を所持しているユーザに電話の着信を知らせる。
【0012】
この振動発生装置は、確実に振動エネルギを取り出すことが出来、これによって携帯電話機等において確実に電話の着信を知らせることが出来るとともに、薄型でかつ小型に構成する事が出来るので、この振動発生装置を装備した携帯電話機等の小型化に貢献することが出来るという利点を有している。
【0013】
しかしながら、この振動発生装置は、上述したように、携帯電話機等において電話の着信を知らせるための振動が振動体1と衝突部3Aとの衝突によって発生されるために、駆動部に強度を持たせる必要が有り、特に、ボビン4に巻回されたコイル5が振動体1と衝突部3Aとの衝突による衝撃によってボビン4から離脱してしまう虞がある等の問題を有している。
【0014】
この発明は、上記のような従来の振動発生装置が有している問題点を解決するために為されたものである。
すなわち、この発明は、駆動部における衝突によって振動を発生させる振動発生装置において、駆動部における強度を十分に確保することが出来るようにすることを目的としている。
【0015】
【課題を解決するための手段】
本発明による振動発生装置は、上記目的を達成するために、振動体に取り付けられたコイルが磁石によって形成される磁界内に配置され、コイルに通電があった際に振動体が磁界の作用によって振動されてこの振動体に対向するように配置された衝突部に衝突することにより振動を発生させる振動発生装置において、前記コイルを収容するコイル収容部が振動体と一体的に成形され、このコイル収容部が磁石によって形成される磁界内に配置されるとともに、前記コイルがこのコイル収容部内に収容されることによって振動体に取り付けられ、前記コイル収容部内に収容されたコイルが接着樹脂によって固定されると共に、前記コイル収容部内の接着樹脂を覆うプレートが配備されることを特徴としている。
【0016】
この発明による振動発生装置は、例えば携帯電話機に装着されて電話の着信を振動でユーザに知らせるバイブレータ機能を構成する場合等の用途に使用される。
【0017】
すなわち、携帯電話機等に装着される場合には、コイルに電話の着信があると低周波の電流が流れるように接続される。
【0018】
そして、振動体と一体的に成形されたコイル収容部内に収容されているコイルに電話の着信による低周波の電流が流れると、このコイルと磁石によって形成される磁界との作用によってコイルが振動方向に駆動され、これによって振動体が振動して、この振動体に対向するように配置された衝突部に衝突し、この振動体と衝突部との衝突によって発生する振動が携帯電話機等の本体に伝達される。
【0019】
この振動体と衝突部とが衝突する際に、コイルが振動体と一体的に成形されたコイル収容部内に収容された状態で振動体に対して取り付けられているために、その衝撃によってコイルが振動体から離脱する虞はない
以上のように、上記第1の発明によれば、振動発生装置の駆動時の振動体と衝突部の衝突による衝撃がコイルに加わっても、振動体からコイルが脱落する虞はなく、十分な強度が確保される。
【0020】
また、前記コイル収容部内に収容されたコイルが接着樹脂によって固定されていることを特徴としているので、コイルがコイル収容部内において接着樹脂によって固定されていることにより、振動体と衝突部の衝突による衝撃に対する強度がさらに強化される。
【0021】
また、コイル収容部内の接着樹脂をプレート覆うことで、衝突による衝撃に対する強度をさらに強化することができる。
【0022】
また、前述の構成に加えて、前記衝突部の振動体と対向する部分に弾性体が取り付けられていることを特徴としている。
【0023】
これによれば、衝突部の振動体と対向する部分に弾性体が取り付けられて、この弾性体が振動体と衝突するようになっていることにより、衝突時に発生する衝撃音を小さくすることが出来るとともに、振動体に対する衝突時のショックを緩和することが出来る。
【0024】
【発明の実施の形態】
以下、この発明の最も好適と思われる実施の形態について、図面を参照しながら詳細に説明を行う。
【0025】
図1ないし3は、この発明の実施形態の一例における振動発生装置の要部を示す図である。
【0026】
この図1ないし3において、ヨーク6,磁石7,プレート8の構成は、図5および6の従来の振動発生装置の構成とほぼ同様であり、同一の符号が付されている。
【0027】
この図1ないし3において、円盤形状の振動体10とこの振動体10の外縁部を支持枠3に対して弾性的に支持するエッジダンパ11とが、U字形状の断面を有し振動体10の外縁部に沿って環状に形成された環状凹部12を介して、一体的に形成されている。
【0028】
これらの振動体10およびエッジダンパ11,環状凹部12は、例えば、樹脂フィルムを加熱しながら加圧することによって一体成形される。
そして、この環状凹部12内には、図3に特に拡大して示されるように、リング状に巻かれたコイル13が嵌合された状態で収容されている。
【0029】
そして、このコイル13が環状凹部12内の所定の位置に浮遊支持された状態で、環状凹部12の振動体10の表側(図3において上側)向きに開口する開口部から接着樹脂14が流し込まれることによって、コイル13が環状凹部12内の所定位置に固定される。
【0030】
この振動体10は、エッジダンパ11の外縁部が、ヨーク6および磁石7,8を支持しているリング状の支持枠20の内縁部に連結されることによって支持される。
【0031】
そしてこのとき、環状凹部12が、磁石7上に取り付けられているプレート8の外周部とヨーク6の内周部との間に位置されて、プレート8およびヨーク6とそれぞれ所要のギャップを介して対向されている。
【0032】
支持枠20には、その内側において、環状凹部12と対向する位置に配置されるリング状の衝突部20Aが、支持梁20Bによって支持されることによって支持枠20と一体的に成形されている。
【0033】
そして、この衝突部20Aの内側端部(図1ないし3において下側の端部)の環状凹部12に対向する位置に、ゴムなどによって成形された弾性体15が取り付けられている。
【0034】
上記振動発生装置は、例えば携帯電話機に装着されて電話の着信を振動でユーザに知らせるバイブレータ機能を構成する等の用途に使用される。
すなわち、この振動発生装置が携帯電話機に装着される場合には、コイル13に電話の着信があると低周波の電流が流れるように接続される。
【0035】
そして、このコイル13に電話の着信による低周波の電流が流れると、コイル13とプレート8との間の磁界の作用によって環状凹部12が駆動されて、この環状凹部12と一体的に成形された振動体10が振動する。
【0036】
そして、この振動体10の振動によって環状凹部12の開口部の周辺部が、これに対向している衝突部20Aの内側端部に取り付けられた弾性体15に衝突し、この衝突によって生じる振動が支持枠20を介して携帯電話機のケーシングに伝えられる。
【0037】
これによって携帯電話機のケーシングが振動して、携帯電話機を洋服のポケット等に入れて所持しているユーザが、電話の着信を知ることが出来る。
【0038】
上記振動発生装置は、コイル13が振動体10および環状凹部12と一体的に成形された環状凹部12内に装着されて接着樹脂14により固定されているために、駆動時の振動体10と衝突部20Aの衝突による衝撃がコイル13に加わっても、振動体10からコイル13が脱落する虞がなく、十分な強度が確保される。
【0039】
さらに、上記振動発生装置は、衝突部20Aの内側端部に弾性体15が取り付けられて、この弾性体15が振動体10と衝突するようになっていることにより、衝突時に発生する衝撃音を小さくすることが出来るとともに、振動体10に対する衝突時のショックを緩和することが出来る。
【0040】
図4は、この発明による振動発生装置の実施形態における具体例を示すものであり、この例における振動発生装置は、環状凹部12の開口端部にドーナツ状のプレート30が取り付けられて、コイル13を固定している接着樹脂14の表面がカバーされているものである。
【0041】
他の部分は、前述の説明のとおりであり、同一符号が付されている。
【0042】
この具体例による振動発生装置は、振動によって振動体10と衝突部20Aの弾性体15とが衝突する際に、プレート30によって、コイル13を固定している接着樹脂14の表面に弾性体15が直接接触するのが回避されるので、この振動発生装置の駆動部の衝突による衝撃に対する強度がさらに増加される。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施形態における一例を示す斜視図である。
【図2】同例の側断面図である。
【図3】同例の要部を示す部分拡大断面図である。
【図4】 この発明の実施形態における具体例を示す側断面図である。
【図5】従来例を示す斜視図である。
【図6】同従来例の側断面図である。
【符号の説明】
6 …ヨーク
7 …磁石
8 …プレート
10 …振動体
11 …エッジダンパ
12 …環状凹部(コイル収容部)
13 …コイル
14 …接着樹脂
15 …弾性体
20 …支持枠
20A…衝突部
20B…支持梁[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a vibration generating device equipped in a mobile phone or the like to notify an incoming call by vibration.
[0002]
[Problems to be solved by the invention]
Some communication devices such as mobile phones have a so-called vibrator function that notifies the user of incoming calls by vibration.
[0003]
FIGS. 5 and 6 relate to a conventional vibration generator that is mounted on such a cellular phone or the like and generates a vibration for notifying an incoming call.
[0004]
This conventional vibration generator is an application of the driving principle of a moving coil type electroacoustic transducer. A disk-shaped vibrating body 1 is supported on a
[0005]
A
[0006]
A dish-
[0007]
A
[0008]
On the front side of the donut-
[0009]
The inner end portion of the
[0010]
This vibration generator is attached to a mobile phone or the like, and when a low-frequency current generated by the incoming call to the mobile phone or the like flows through the
[0011]
The continuous portion with the
[0012]
Since this vibration generator can reliably extract vibration energy, and can reliably notify the arrival of a call in a mobile phone or the like, and can be configured to be thin and small. It has the advantage that it can contribute to size reduction of the mobile phone etc. equipped with.
[0013]
However, as described above, in this vibration generating device, since vibration for notifying incoming calls in a mobile phone or the like is generated by the collision between the vibrating body 1 and the
[0014]
The present invention has been made to solve the problems of the conventional vibration generator as described above.
That is, an object of the present invention is to make it possible to sufficiently ensure the strength of the drive unit in a vibration generating device that generates vibration by a collision in the drive unit.
[0015]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, the vibration generator according to the present invention has a coil attached to a vibrating body arranged in a magnetic field formed by a magnet, and when the coil is energized, the vibrating body is caused by the action of the magnetic field. In a vibration generating device that generates vibration by colliding with a collision portion that is arranged so as to be opposed to the vibrating body, the coil housing portion that houses the coil is formed integrally with the vibrating body. with housing portion is disposed within the magnetic field formed by the magnet, the coil is attached to the vibrating body by being housed in the coil accommodating portion, the coil housed in the coil accommodating portion is fixed by the adhesive resin And a plate covering the adhesive resin in the coil housing portion is provided.
[0016]
The vibration generator according to the present invention is used for applications such as a vibrator function that is attached to a mobile phone and notifies a user of an incoming call by vibration.
[0017]
That is, when attached to a mobile phone or the like, the coil is connected so that a low-frequency current flows when an incoming call is received.
[0018]
When a low-frequency current due to incoming calls flows through the coil housed in the coil housing unit formed integrally with the vibrating body, the coil is vibrated in the direction of vibration by the action of this coil and the magnetic field formed by the magnet. And the vibration body vibrates and collides with a collision portion disposed so as to face the vibration body, and the vibration generated by the collision between the vibration body and the collision portion is applied to the main body of the mobile phone or the like. Communicated.
[0019]
When the vibrating body collides with the collision portion, the coil is attached to the vibrating body in a state of being housed in a coil housing portion formed integrally with the vibrating body. As described above, according to the first aspect of the present invention, even if an impact caused by a collision between the vibrating body and the collision portion during driving of the vibration generating device is applied to the coil, the coil is removed from the vibrating body. There is no risk of falling off, and sufficient strength is ensured.
[0020]
In addition, since the coil accommodated in the coil accommodating part is fixed by an adhesive resin, the coil is fixed by the adhesive resin in the coil accommodating part, thereby causing a collision between the vibrating body and the collision part. The strength against impact is further enhanced.
[0021]
Further, by covering the adhesive resin in the coil housing portion with a plate, the strength against impact caused by a collision can be further enhanced.
[0022]
Further, in addition to the above-described configuration, an elastic body is attached to a portion of the collision portion that faces the vibrating body.
[0023]
According to this, an elastic body is attached to a portion of the collision portion that faces the vibrating body, and the elastic body collides with the vibrating body, thereby reducing the impact sound generated at the time of the collision. In addition, the shock at the time of collision with the vibrating body can be reduced.
[0024]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiments that are considered to be most suitable for the present invention will be described in detail below with reference to the drawings.
[0025]
1 to 3 are views showing a main part of a vibration generator in an example of an embodiment of the present invention.
[0026]
1 to 3, the configuration of the
[0027]
1 to 3, a disk-shaped vibrating
[0028]
The vibrating
And in this annular recessed
[0029]
Then, in a state where the
[0030]
The vibrating
[0031]
At this time, the
[0032]
On the inner side of the
[0033]
And the
[0034]
The vibration generator is used for applications such as a vibrator function that is attached to a mobile phone and notifies a user of an incoming call by vibration.
That is, when this vibration generator is attached to a cellular phone, the
[0035]
Then, when a low-frequency current due to the incoming call flows through the
[0036]
And the periphery of the opening part of the annular recessed
[0037]
As a result, the casing of the mobile phone vibrates, and the user holding the mobile phone in a clothes pocket or the like can know the incoming call.
[0038]
Since the
[0039]
Further, the vibration generator has an
[0040]
FIG. 4 shows a specific example in the embodiment of the vibration generator according to the present invention. In the vibration generator in this example, a donut-shaped
[0041]
Other parts are as described above, and are given the same reference numerals.
[0042]
In the vibration generator according to this specific example , when the vibrating
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a perspective view showing an example in an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a side sectional view of the same example.
FIG. 3 is a partial enlarged cross-sectional view showing a main part of the example.
FIG. 4 is a side sectional view showing a specific example in the embodiment of the present invention.
FIG. 5 is a perspective view showing a conventional example.
FIG. 6 is a side sectional view of the conventional example.
[Explanation of symbols]
6 ...
DESCRIPTION OF
Claims (2)
前記コイルを収容するコイル収容部が振動体と一体的に成形され、このコイル収容部が磁石によって形成される磁界内に配置されるとともに、前記コイルがこのコイル収容部内に収容されることによって振動体に取り付けられ、
前記コイル収容部内に収容されたコイルが接着樹脂によって固定されると共に、
前記コイル収容部内の接着樹脂を覆うプレートが配備されることを特徴とする振動発生装置。The coil attached to the vibrating body is disposed in a magnetic field formed by a magnet, and when the coil is energized, the vibrating body is vibrated by the action of the magnetic field and disposed so as to face the vibrating body. In a vibration generator that generates vibration by colliding with
Vibration by the coil accommodating portion for accommodating the coil is molded integrally with the vibrating body, together with the coil receiving portion is disposed within the magnetic field formed by the magnet, the coil is accommodated in the coil accommodating portion Attached to the body ,
While the coil housed in the coil housing portion is fixed by an adhesive resin,
A vibration generator comprising a plate covering the adhesive resin in the coil housing portion .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000029391A JP3833429B2 (en) | 2000-02-07 | 2000-02-07 | Vibration generator |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000029391A JP3833429B2 (en) | 2000-02-07 | 2000-02-07 | Vibration generator |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001219123A JP2001219123A (en) | 2001-08-14 |
JP3833429B2 true JP3833429B2 (en) | 2006-10-11 |
Family
ID=18554664
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000029391A Expired - Fee Related JP3833429B2 (en) | 2000-02-07 | 2000-02-07 | Vibration generator |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3833429B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100994999B1 (en) | 2009-07-08 | 2010-11-18 | 자화전자(주) | Linear vibration actuator |
-
2000
- 2000-02-07 JP JP2000029391A patent/JP3833429B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2001219123A (en) | 2001-08-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3492983B2 (en) | Vibration speaker | |
JP3680562B2 (en) | Electro-mechanical-acoustic transducer and method of manufacturing the same | |
JP3748637B2 (en) | Vibration generator for portable devices | |
US6404085B2 (en) | Vibration generator for reporting and portable communication equipment using the same | |
JP3521830B2 (en) | Notification device in portable communication device | |
JP2001300422A (en) | Multifunctional converter and method for driving the same | |
US7454031B2 (en) | Multifunction speaker | |
KR20020048288A (en) | Multifunction acoustic device | |
JP2007175570A (en) | Multi-functional vibration actuator | |
JP2003136021A (en) | Electromechanical vibration transducer | |
US7599510B2 (en) | Multifunctional actuator and mobile terminal | |
JP3538043B2 (en) | Electromagnetic transducer with good impact resistance | |
KR20080047390A (en) | Thin multi-function vibration actuator | |
KR101707167B1 (en) | Vibrate Speaker with suspension | |
JPH10229596A (en) | Vibration buzzer | |
JP3493600B2 (en) | Vibration actuator for voice and low frequency vibration generation | |
JP3833429B2 (en) | Vibration generator | |
KR20080048377A (en) | Microspeaker having vibration function | |
JP2008244710A (en) | Electroacoustic transducer | |
JP2001340811A (en) | Vibration generation apparatus | |
JP4514270B2 (en) | Multi-functional pronunciation body | |
KR100320245B1 (en) | Integrated Vibrating and sound producing device for portable communication terminal | |
JP2001104880A (en) | Vibration generator as well as portable terminal apparatus and portable communication apparatus using the same | |
KR100932754B1 (en) | Multifunction speaker | |
JP4127127B2 (en) | Electro-mechanical-acoustic transducer |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040722 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060414 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060418 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060612 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060714 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060719 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |