JP3817553B2 - Information recording medium playback device - Google Patents
Information recording medium playback device Download PDFInfo
- Publication number
- JP3817553B2 JP3817553B2 JP2004000696A JP2004000696A JP3817553B2 JP 3817553 B2 JP3817553 B2 JP 3817553B2 JP 2004000696 A JP2004000696 A JP 2004000696A JP 2004000696 A JP2004000696 A JP 2004000696A JP 3817553 B2 JP3817553 B2 JP 3817553B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information recording
- recording medium
- guide
- arm
- drive cam
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Automatic Disk Changers (AREA)
Description
本発明は、収納部に複数収納されているCD等の情報記録媒体をスムーズにローディングする情報記録媒体再生装置に関する。 The present invention relates to an information recording medium playback apparatus that smoothly loads information recording media such as CDs stored in a storage unit.
近年、CD等の情報記録媒体の収容効率を高めるために、情報記録媒体再生装置本体内部に設けたラックに多くの情報記録媒体を収容するようにした情報記録媒体再生装置が普及している。このように情報記録媒体の収容効率を高めるようにした情報記録媒体再生装置として、本件特許出願人が先に出願した特願平8−28310号には、図25に示すように、円形状のラックを備えた情報記録媒体再生装置が提案されている。また、特開昭59−104759号公報には、図26及び図27に示すような情報記録媒体再生装置が開示されている。 In recent years, in order to increase the accommodation efficiency of information recording media such as CDs, information recording medium reproducing devices in which many information recording media are accommodated in a rack provided in the main body of the information recording medium reproducing device have become widespread. As shown in FIG. 25, as shown in FIG. 25, Japanese Patent Application No. 8-28310 previously filed by the present patent applicant as an information recording medium reproducing apparatus for improving the accommodation efficiency of the information recording medium has a circular shape. An information recording medium reproducing device having a rack has been proposed. Japanese Laid-Open Patent Publication No. 59-104759 discloses an information recording medium reproducing apparatus as shown in FIGS.
先ず、図25に示した情報記録媒体再生装置について説明する。図中、符号1は情報記録媒体再生装置を構成する情報記録媒体再生装置本体を示し、この情報記録媒体再生装置本体1のシャーシベース2上にはルーレット機構部3が取り付けられている。そして、ルーレット機構部3のルーレットベース3aの上面に円形状のルーレット台3bを回動自在に設け、ルーレット機構部3により回転運動をするようにしてある。ルーレット台3bの上面には支持軸3cの下端が取り付けられ、支持軸3cの上端にはセンターポスト5の下端が取り付けてある。このセンターポスト5には、複数のラック4a〜4eの中心孔4が互いに所定の間隔をおいて取り付けられている。また、センターポスト5の上端には扇状の扉6の回転軸6aが回動自在に支持されている。
First, the information recording medium playback apparatus shown in FIG. 25 will be described. In the figure, reference numeral 1 denotes an information recording medium reproducing apparatus main body constituting the information recording medium reproducing apparatus, and a
また、ルーレットベース3aの上面には昇降可能に取り付けられたローディング機構7が設けられている。このローディング機構7の内部には、CD等の情報記録媒体Dを挟み込むためのアーム(図示せず)が起立状態で取り付けられている。そして、ローディング機構7の端部にはラック4a〜4eの情報記録媒体収納部40に納まっている情報記録媒体Dを取り出すためのアーム7aが水平状態に取り付けられている。 A loading mechanism 7 is provided on the upper surface of the roulette base 3a so as to be movable up and down. Inside the loading mechanism 7, an arm (not shown) for sandwiching an information recording medium D such as a CD is attached in an upright state. At the end of the loading mechanism 7, an arm 7a for taking out the information recording medium D housed in the information recording medium storage section 40 of the racks 4a to 4e is attached in a horizontal state.
一方、シャーシベース2には、ケーシング8,背面板9及び操作パネル部10が取り付けられるようになっている。操作パネル部10の情報記録媒体Dの出し入れが行われる開口部10aは扇状の扉6によって開閉されるようになっている。
On the other hand, a casing 8, a back plate 9, and an
更に、各々のラック4a〜4eには切欠き部41が設けられていて、ローディング機構7が上下方向へ移動する際、ローディング機構7のアーム7aが何れのラック4a〜4eにも接触しないようになっている。また、ラック4a〜4eの裏面側には円周方向に外周検出板及び内周検出板を有したエンコーダ(図示せず)が配設されていて、エンコーダの外周検出板及び内周検出板を挟んだ位置に発光部及び受光部を有したセンサ(図示せず)を位置させて、このセンサの光検出によりラック4a〜4eにおける情報記録媒体Dの収納位置が識別されるようになっている。 Further, each rack 4a-4e is provided with a notch 41 so that the arm 7a of the loading mechanism 7 does not contact any of the racks 4a-4e when the loading mechanism 7 moves in the vertical direction. It has become. In addition, an encoder (not shown) having an outer periphery detection plate and an inner periphery detection plate is disposed in the circumferential direction on the back side of the racks 4a to 4e, and the outer periphery detection plate and the inner periphery detection plate of the encoder are arranged. A sensor (not shown) having a light emitting part and a light receiving part is positioned at the sandwiched position, and the storage position of the information recording medium D in the racks 4a to 4e is identified by the light detection of this sensor. .
上記の如く構成された情報記録媒体再生装置において、操作パネル部10の選択ボタンによって再生すべき情報記録媒体Dを選択すると、ラック4a〜4eがセンターポスト5の回転により同期回転され、エンコーダ及びセンサによる情報記録媒体収納部40の位置検出により、ローディング機構7の正面側にその情報記録媒体Dを収納している情報記録媒体収納部40が位置決めされる。情報記録媒体収納部40が位置決めされると、ローディング機構7のアーム7aが情報記録媒体収納部40の底部側から入り込むと同時に、このアーム7aとローディング機構7内部の図示しないアームとにより情報記録媒体Dを挟み込んで、ローディング機構7側に取り込むことによって情報記録媒体Dの再生が行われる。
In the information recording medium reproducing apparatus configured as described above, when the information recording medium D to be reproduced is selected by the selection button of the
図26及び図27に示したものは、情報記録媒体再生装置のその他の例であり、上記従来例と同様のものには同一符号が付してある。情報記録媒体再生装置はフレーム11内に回転自在に設けられた収容台12を有すと共に収容台回動装置13によって回動される。収容台12には複数の情報記録媒体Dが収容されている。符号14は保持台であって、この保持台14上には、情報読み書き装置15とアーム16を駆動するためのアーム駆動装置17とが取り付けられている。情報読み書き装置15には情報記録媒体Dがスムーズに挿入されるためのガイド15aが設けられている。また、符号18は情報記録媒体Dの挿入口を示し、符号19はアーム16の駆動用スクリューである。アーム16には爪16aが取り付けられている。
FIG. 26 and FIG. 27 show other examples of the information recording medium reproducing device, and the same reference numerals are given to the same components as those in the conventional example. The information recording medium reproducing device has a receiving table 12 rotatably provided in the
上記の如く構成された情報記録媒体再生装置では、収容台12に載置されている情報記録媒体Dの1つを選択すると、選択した情報記録媒体Dが情報読み書き装置15の挿入口18の前に位置するまで収容台回動装置13が回転する。次に、アーム16がアーム駆動装置17により図中X方向に移動して、情報記録媒体Dをアーム16により情報読み書き装置15に挿入して、図中破線で示すdの状態にする。ここで情報の読み取り書き込みが行われた後、情報読み書き装置15自体の保有する機構により情報記録媒体Dの一部が挿入口18から飛び出した形態になる。そこで、アーム16に設けた図示しない検出手段により情報記録媒体Dがアーム16に接触しているか否かを検出する。接触している場合には図示しないソレノイドにより爪16aを図中y方向へ回転し、情報記録媒体Dを掴持する。一方、接触していない場合にはアーム16はアーム駆動装置17により図中X方向へ情報記録媒体Dが接触するまで移動され、その接触を検出すると同時に前記同様爪16aにて情報記録媒体Dを掴持する。それから、アーム16はアーム駆動装置17により図中X´方向へ移動され、情報記録媒体Dは収容台12上の元の位置に収容されて一連の動作が完了する。
In the information recording medium reproducing apparatus configured as described above, when one of the information recording media D placed on the storage table 12 is selected, the selected information recording medium D is placed in front of the insertion port 18 of the information read / write
従来の縦置き型の情報記録媒体再生装置は、情報記録媒体をいわゆる縦置きにして再生部へ搬送し、さらに縦置き状態にて情報記録媒体の再生を行いえるが、縦置きの状態にて再生部へ情報記録媒体を搬送後にクランプする際、うまくクランプされないことがあった。 The conventional vertical type information recording medium reproducing apparatus can carry the information recording medium in a so-called vertical position and transport it to the reproducing unit, and further reproduce the information recording medium in the vertical state. When the information recording medium is clamped after being transported to the reproducing unit, it may not be clamped well.
本発明のうち請求項1記載の発明は、筐体内に設けられ情報記録媒体を縦に載置した状態にて収容可能とする情報記録媒体収容手段と、前記情報記録媒体収容手段に隣接して設けられ、選択された前記情報記録媒体に記録された情報を再生する情報記録媒体再生手段と、前記情報記録媒体収容手段から選択された情報記録媒体を前記情報記録媒体再生手段に縦置のまま搬送する情報記録媒体搬送手段と、前記情報記録媒体再生手段に搬送された前記情報記録媒体を支持する支持部と、前記支持部を有し、前記情報記録媒体搬送手段の動作に連動して駆動する駆動カムと、を備え、前記駆動カムが前記情報記録媒体搬送手段の動作に連動して前記筐体上を移動することにより、前記支持部は、搬送されてきた前記情報記録媒体が前記情報記録媒体再生手段の情報記録媒体再生部にクランプされるまで一時的に前記情報記録媒体を載置支持し、クランプされた後は前記情報記録媒体から離脱することを特徴とする。 According to the first aspect of the present invention, there is provided an information recording medium accommodating means provided in a housing and capable of accommodating an information recording medium placed vertically, and adjacent to the information recording medium accommodating means. An information recording medium reproducing means for reproducing the information recorded on the selected information recording medium, and an information recording medium selected from the information recording medium accommodating means being placed vertically on the information recording medium reproducing means An information recording medium transporting means for transporting; a support part for supporting the information recording medium transported to the information recording medium reproducing means; and a support part , which is driven in conjunction with the operation of the information recording medium transporting means. And the drive cam moves on the housing in conjunction with the operation of the information recording medium transporting means, so that the support section is configured so that the information recording medium transported is the information. Recording medium Temporarily the information recording medium until it is clamped to the information recording medium reproducing part of the reproduction means mounted support, after being clamped, characterized in that separated from the information recording medium.
以下、本発明の一実施例を添付した図面に沿って説明する。なお、従来例と同様のものについては、同一の符号が付してある。先ず、図1乃至図5において、符号100は筐体を示し、この筐体100の基盤であるラックベース110上には、情報記録媒体収容手段としてドーナツ状のディスクホルダー120が回転自在に設けられている。このディスクホルダー120は上向きに開放している緩やかな半円弧形状の情報記録媒体収納部を備えており、複数の情報記録媒体Dを放射状に載置可能とすべく複数の縦スリット121が設けられている。図3に示すように、ディスクホルダー120の略中心部近傍のラックベース110上にはディスクホルダー120を回動させるラック駆動部130の回転動力源になる回転モータ131が取り付けてあって、この回転モータ131の出力軸にプーリ132が取り付けてあり、このプーリ132とラックベース110に軸支されたギヤプーリ134との間にVベルト133が張架されている。ギヤプーリ134と同軸である小ギヤ135はラックベース110に軸支された減速ギヤ136に噛み合っており、この減速ギヤ136と同軸に設けた小ギヤ137にはラックベース110に軸支された駆動ギヤ138が噛み合っている。この駆動ギヤ138はディスクホルダー120の内周縁部に形成してあるラック122に噛み合っている。
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. In addition, the same code | symbol is attached | subjected about the thing similar to a prior art example. First, in FIGS. 1 to 5,
図2及び図3に示すように、このディスクホルダー120の略中心部近傍にあたるラックベース110上面には情報記録媒体Dをローディングする機構を有したギヤ駆動部140が設けてあり、情報記録媒体Dのローディングの動力源、つまり後述する駆動アーム170の動力源及び情報記録媒体再生手段としての情報記録媒体再生部300の開閉動力源となるローディングモータ151がギヤホルダー150に取り付けてあって、ローディングモータ151の出力軸にプーリ152が取り付けてあり、このプーリ152とギヤホルダー150に軸支されたギヤプーリ154との間にVベルト153が張架されている。ギヤプーリ154と同軸の小ギヤ155は、ギヤホルダー150に軸支された減速ギヤ156に噛み合っており、この減速ギヤ156と同軸に設けた小ギヤ157は、ギヤホルダー150に軸支された減速ギヤ158に噛み合っており、この減速ギヤ158と同軸に設けた小ギヤ159はギヤホルダー150に軸支された円形駆動カム160に噛み合っている。この円形駆動カム160の片側面にある突起部161を、枢軸171により軸支された駆動アーム170の片面側にあるカム溝部172に摺接係合させて、円形駆動カム160の回転に伴い枢軸171を中心として駆動アーム170を搖動可能にすると共に、円形駆動カム160の他側面の環状溝162には、スライドプレート180の端部に設けたガイドピン181を嵌合させて、円形駆動カム160の回転に伴いスライドプレート180を往復移動可能としている。
As shown in FIGS. 2 and 3, a
図3に示すように、スライドプレート180はディスクホルダー120の下面側のラックベース110上に位置しているもので、ラックベース110に穿設してあるガイド溝111に、スライドプレート180の下面側に突設させているガイドピン182を摺接係合させて、スライドプレート180がラックベース110に穿設してある挿入溝112内で往復動可能としている。スライドプレート180の他端部には、押圧片190の動きを制御する縦溝状の凹陥部183が上向きに設けてある。押圧片190の側面にはガイドピン191が突設されていてスライドプレート180の凹陥部183に遊嵌されている。一方、このガイドピン191とは逆の向きで押圧片190の他側面に突設されているガイドピン192は、後述する押圧片保持台200の軸孔201に嵌っている。そして、スライドプレート180の往復動に伴って押圧片190がガイドピン192を中心に部分的な円弧運動を行い得るようになっている。また、押圧片190には情報記録媒体Dを挟み込むためのV溝193と、情報記録媒体Dとその情報記録媒体Dに隣接する情報記録媒体D'との外周縁の隙間に楔状に打ち込んで隙間をディスクホルダー120の円周方向に押し拡げるようにした側面194とを設ける。さらに、押圧片190には縦溝の案内溝195を設けると共に、その案内溝195内に後述する搬送用アーム250の先端であるガイド部255を挿通させるようにする。
As shown in FIG. 3, the
一方、下端部をディスクホルダー120の略中心部内のラックベース110上に取り付けられたクランプ支柱210の上端部と、下端部をディスクホルダー120の外周面側のラックベース110上に取り付けられた押圧片保持台200の側面部とにかけて、左右一対からなるガイドL220、ガイドR230をディスクホルダー120の上部を跨ぐような形態で架設する。図4に示すように、ガイドL220の内側のガイドR230への対向面には、図示しない逃げ溝を有し、且つ部分円弧形状からなるガイド溝221が設けてある。このガイド溝221には、ガイド用アーム260の端部に設けたガイドピン261が摺接可能に遊嵌される。さらに、ガイドR230のガイドL220への対向面にも図示しない逃げ溝を有し、且つ部分円弧形状からなるガイド溝231を設けて、駆動アーム170の先端と連結している中間アーム240の端部に位置する小孔241と情報記録媒体搬送手段としての搬送用アーム250の中間部近傍付近に位置する小孔251とを挿通しているガイド用アーム260の他端部に設けたガイドピン262が摺接可能に遊嵌される。
On the other hand, the lower end of the
また、搬送用アーム250は、その両端部に記録媒体搬送用係合部として搬送用係合部252a,252bをそれぞれ配設し、このうち搬送用係合部252aには、選択された情報記録媒体Dに隣接する情報記録媒体D'の外周縁にのみ摺接する傾斜部253と情報記録媒体Dの外周縁に係合する位置にV溝254とを設けるようにする(図4参照)。そして、搬送用係合部252aと搬送用係合部252bとによって情報記録媒体Dを保持しながら側方転回させてディスクホルダー120から引き出すと共に、後述するディスクガイド310のV形溝311を摺通させて、ディスクホルダー120の略中心部にある情報記録媒体再生手段としての情報記録媒体再生部300に送り込むようになっている。さらに、上記の搬送用アーム250の最先端部には、位置決め手段としての機能を備えるガイド部255を設ける。このガイド部255は、厚さの薄い平板状に形成されている(図4、図5参照)。そして、ガイド部255は、情報記録媒体Dの情報記録媒体再生部300に向けての搬送が開始される前までは、上記の押圧片190に設けられた案内溝195に挿通されている。この結果、搬送用アーム250の位置決めを確実なものとし、もって、搬送用アーム250の作動により情報記録媒体Dの情報記録媒体再生部300に向けての搬送が開始される際に、搬送用係合部252a、252bがディスクホルダー120に収納されている搬送対象となった情報記録媒体Dの外周縁に正確に係合されることとなる。
Further, the
図5に示すように、一点鎖線263はガイド用アーム260の端部に位置するガイドピン261がガイドL220のガイド溝221に沿って移動した軌跡を示すと共に、二点鎖線264はガイド用アーム260の他端部に位置するガイドピン262がガイドR230のガイド溝231に沿って移動した軌跡を示している。そして、ガイドL220及びガイドR230のガイド溝221,231に沿ってガイド用アーム260が移動する際に搬送用アーム250の搬送用係合部252aが描く軌跡は、再生しようとする情報記録媒体Dに隣接する情報記録媒体D'の外周縁に沿った略円弧状軌跡256となるように習性が付与されている。
As shown in FIG. 5, the alternate long and
図3に示すように、ディスクホルダー120の略中心部のラックベース110上の挿入溝113には平形駆動カム270が往復直線移動だけを許容されて配設されている。この平形駆動カム270はローディングモータ151を動力源とするもので、図示しないセンサ系及び駆動系により作動される。平形駆動カム270の上面にはクランパホルダー280及びサーボメカ290からなる情報記録媒体再生部300の開閉作動を拘束するための2つのガイド溝271,272が形成されている。そして、クランプ支柱210に開閉自在に軸支されているクランパホルダー280及びサーボメカ290の各下部に突設されている各ガイドピン281,291が平形駆動カム270のガイド溝271,272にそれぞれ摺接可能に嵌合させることにより、平形駆動カム270の往復直線移動に伴ってクランパホルダー280及びサーボメカ290が開閉作動するようになっている。このクランパホルダー280及びサーボメカ290の開閉作動は、搬送された情報記録媒体Dをそれぞれ片面側から圧着すると共に回転駆動するものであって、サーボメカ290には情報記録媒体Dを再生する、図示しない光ピックアップやスピンドルモータ等が搭載されている。
As shown in FIG. 3, a
更に、ディスクホルダー120の略中心部のラックベース110上には、ディスクガイド310及び円形のカバー320が配設されている。このカバー320には切欠部321が設けてあり、ディスクガイド310の一部分と密着するように配慮されている(図3参照)。ディスクガイド310は、ディスクホルダー120内に縦に載置されている情報記録媒体Dをラックベース110の略中心部に側方転回させて引き込みをする際に情報記録媒体Dを案内する案内体であって、そのため情報記録媒体Dを摺通するV形溝311が設けてあり、このV形溝311の底面312に情報記録媒体Dの外周縁が摺接するようにしてある。そして、V形溝311の底面の一部には傾斜部313が形成してある(図6参照)。
Further, a
図3に示すように、ラックベース110にセンサホルダー330とセンサーステー340とを対向するように取付けると共に、センサホルダー330に取り付けた図示しないセンサとセンサーステー340に取り付けた図示しない受光部とにより、ディスクホルダー120上に載置されている情報記録媒体Dの有無を検出する情報記録媒体有無検知用のセンサを形成するようにする。ところで、符号350はディスクホルダー120のアドレス用の検出センサであり、ディスクホルダー120の下面に設けた図示しない反射面の幅と周期とによってディスクホルダー120のアドレスを検出するものである。
As shown in FIG. 3, the
次に、本発明の情報記録媒体再生装置の動作状態について図6乃至図15を用いて説明する。なお、図6以降は、ディスクチェンジャー機構の動作状態を説明するために構成の一部を省略しているため、構成の省略してある部分は他図を参照していただきたい。まず、図6は、情報記録媒体Dのアンローディング状態の側面図であって、円形駆動カム160の回転位置により駆動アーム170は枢軸171を中心として最も起立した位置を保持してガイド用アーム260をガイド溝221,231に沿った図中右端に位置させている。同時に、円形駆動カム160の回転位置によりスライドプレート180も図中右端に位置させていて、スライドプレート180の凹陥部183に嵌っている押圧片190を押圧片保持台200の軸孔201に嵌っているガイドピン192を中心に反時計方向に円弧運動させて傾動させた状態を維持させている。このとき、情報記録媒体再生部300のクランパホルダー280及びサーボメカ290は開動作したままの状態を維持している。
Next, the operation state of the information recording medium reproducing apparatus of the present invention will be described with reference to FIGS. In FIG. 6 and subsequent figures, a part of the configuration is omitted in order to explain the operation state of the disk changer mechanism. First, FIG. 6 is a side view of the information recording medium D in an unloading state. The driving
次に、図示しない操作パネルの選択ボタンにより、再生すべき情報記録媒体Dを選択指示する。情報記録媒体Dの選択指示が実行されると、ラック駆動部130が駆動される。すなわち、回転モータ131の始動による回転は、プーリ132,Vベルト133,ギヤプーリ134,小ギヤ135,減速ギヤ136,小ギヤ137,駆動ギヤ138へと伝達され、ディスクホルダー120のラック122を回転させて、図示しない情報記録媒体有無検知用のセンサとアドレス用検出センサ350とにより情報記録媒体再生部300の正面位置に情報記録媒体Dが位置したことの判別が行われるとディスクホルダー120の回転が停止される。そして、情報記録媒体Dのローディングの動力源、つまり駆動アーム170の動力源及び情報記録媒体再生部300の開閉動力源になるローディングモータ151の回転によりギヤ駆動部140を駆動して、情報記録媒体Dのローディングを行う。
Next, an information recording medium D to be reproduced is instructed by a selection button on an operation panel (not shown). When an instruction to select the information recording medium D is executed, the
ローディングモータ151の始動による回転は、プーリ152,Vベルト153,ギヤプーリ154,小ギヤ155,減速ギヤ156,小ギヤ157,減速ギヤ158,小ギヤ159を介して円形駆動カム160へと伝達される。そして、円形駆動カム160が反時計方向に回転を始めると、円形駆動カム160の環状溝162に嵌っているスライドプレート180のガイドピン181が環状溝162に沿いながら図中左方向に移動を始めるにつれて、スライドプレート180が図中左方向に直線運動を開始する。すると、スライドプレート180の凹陥部183に遊嵌されている押圧片190のガイドピン191も図中左方向に直線運動を開始することによって、押圧片190が押圧片保持台200の軸孔201に係合しているガイドピン192を中心に時計方向に円弧運動を起こす(図12参照)。
The rotation due to the start of the
なおも、円形駆動カム160が反時計方向に回転を続けていくと、押圧片190の先端のV溝193が情報記録媒体Dの外周縁を挟み込むのと同時に、押圧片190の先端の側面194が情報記録媒体Dと、その情報記録媒体Dに隣接する情報記録媒体D'との間に楔状に入り込んで、再生したい情報記録媒体Dと、その情報記録媒体Dに隣接する情報記録媒体D'との間隔をディスクホルダー120の円周方向に押し拡げる(図13参照)。この状態で、押圧片190の図示せぬ一部がディスクホルダー120の一部分に係合することにより、情報記録媒体Dのローディング、アンローディング時、ならびに情報記録媒体Dの演奏時にディスクホルダー120が微動しないようになっている。
As the
そして、円形駆動カム160が反時計方向に回転を続けても、円形駆動カム160の環状溝162の形状によりスライドプレート180の位置は図中左方向に移動したままの状態を維持するようになっている(図13、図14参照)。このときに、図15(a)、(b)に示すように、円形駆動カム160の突起部161が、駆動アーム170の側面にあるカム溝部172のカム溝172aを挿通している間は突起部161の描く軌跡とカム溝172aとが同一円心上にあるため駆動アーム170は動作していない。
Even when the
さらに、円形駆動カム160が反時計方向に回転を続けると、図15(c)に示すように、円形駆動カム160の突起部161がカム溝部172の略直線状のカム溝172bを挿通し始めるので、図7に示すように駆動アーム170は枢軸171を中心に反時計方向に円弧運動を始める。そして、駆動アーム170が反時計方向に円弧運動するにつれて、駆動アーム170が中間アーム240を介して、ガイド用アーム260及び搬送用アーム250を作動させる。このときにガイド用アーム260のガイドピン261はガイドL220のガイド溝221に沿って、また、ガイド用アーム260のガイドピン262はガイドR230のガイド溝231に沿って作動する。
Further, when the
再生したい情報記録媒体Dと、その情報記録媒体Dに隣接する情報記録媒体D'との間隔をディスクホルダー120の円周方向に押圧片190が拡げたままの状態で、図8に示すように、まず、搬送用アーム250の搬送用係合部252a、252bがディスクホルダー120に載置されている情報記録媒体Dの外周縁に当接すると共に、次に図9に示すように、ディスクホルダー120から情報記録媒体Dを引出し、且つ側方転回させながらディスクガイド310のV形溝311に摺通し、底面312及び傾斜部313上を情報記録媒体Dの外周縁を摺接させて図中左方向に移動させた後、図10に示すように、情報記録媒体Dは情報記録媒体再生部300に送り込まれる。このとき、円形駆動カム160と駆動アーム170との位置関係は図15(d)に示してあるように突起部161がカム溝172bに入り込んでいる状態である。そして、情報記録媒体再生部300に情報記録媒体Dを送り込んで所定の位置に情報記録媒体Dを載置した後、図15(e)に示すように、突起部161がカム溝172cに入り込むことより駆動アーム170を更に作動させる。すると、図11に示すように、搬送用アーム250の搬送用係合部252a、252bは情報記録媒体Dの外周縁から離脱すると共に、搬送用アーム250のガイド部255の先端は情報記録媒体Dに隣接する情報記録媒体D'間に挿入したままの状態を保持しており、情報記録媒体Dに隣接する情報記録媒体D'間から離脱してはいない。そして、上記した状態になると図示しないセンサによりローディングモータ151の回転を停止して、搬送用アーム250の動作が停止される。
As shown in FIG. 8, the
また、同時に、円形駆動カム160は、図示しない駆動系により平形駆動カム270を図中右方向に平行移動させ、平形駆動カム270のガイド溝271,272に挿通しているクランパホルダー280のガイドピン281及びサーボメカ290のガイドピン291を摺動させることによりクランパホルダー280及びサーボメカ290を閉動作して、搬送用アーム250によって側方転回の状態でディスクホルダー120から送り込まれた情報記録媒体Dをクランプする。そして、情報記録媒体再生部300による情報記録媒体Dの再生が可能となる。
At the same time, the
一方、再生を終了した情報記録媒体Dをディスクホルダー120の元の位置に搬送する場合は、図6乃至図11に示した手順を逆に辿っていけばよい。先ず、図示しない操作パネルの選択ボタンにより、情報記録媒体Dの搬送を選択指示する。情報記録媒体Dの搬送を指示すると、ローディングモータ151の逆回転始動により平形駆動カム270がギヤ駆動部140によって図3中左方向に直線移動する。すると、平形駆動カム270のガイド溝271,272に挿通しているクランパホルダー280のガイドピン281及びサーボメカ290のガイドピン291が摺動して上記クランパホルダー280及びサーボメカ290を開動作し始める。
On the other hand, when the reproduced information recording medium D is transported to the original position of the
ローディングモータ151の逆回転始動により円形駆動カム160も同時に逆回転を始め、図15(e)に示すように、円形駆動カム160の突起部161が駆動アーム170のカム溝172c内を172bに向かって挿通し始めると、搬送用アーム250は上部停止位置から徐々に下降を始め、図10に示すように、搬送用アーム250の搬送用係合部252a,252bが再び情報記録媒体Dの外周縁に係合して保持すると、情報記録媒体Dの両側からクランパホルダー280及びサーボメカ290が離脱して情報記録媒体Dのクランプが解除される。
When the
円形駆動カム160がなおも図中時計方向に回転を継続すると、図15(c)に示すように、突起部161はカム溝172bの先端に位置しながら駆動アーム170を図中時計方向に作動させると共に、ガイド用アーム260のガイドピン261はガイドL220のガイド溝221に沿って、また、ガイド用アーム260のガイドピン262はガイドR230のガイド溝231に沿って作動させる。すると、図9に示すように、搬送用アーム250は情報記録媒体Dを情報記録媒体再生部300から引出し、情報記録媒体Dを側方転回させながらディスクガイド310のV形溝311を摺通させ、傾斜部313及び底面312上を情報記録媒体Dの外周縁を摺接させてディスクホルダー120側に搬送する。この情報記録媒体Dをディスクホルダー120へ戻し動作においては、その動作開始以前に、既にガイド部255の先端部のみは、情報記録媒体Dを戻す位置に隣接している情報記録媒体D'間に位置している。これは、前述した通り、情報記録媒体Dの情報記録媒体再生部300への搬送完了後にも、ガイド部255の先端部を情報記録媒体Dに隣接していた情報記録媒体D'間に挿入させたままの状態を保持させたことによるものである。これによって、搬送用アーム250が確実に情報記録媒体D'間に導かれることとなる。このようにして、搬送用アーム250のガイド部255の先端が選択した情報記録媒体Dに隣接する情報記録媒体D'の間に深く分け入って導通し、さらに、搬送用アーム250の傾斜部253が隣接する情報記録媒体D'の上部の外周縁に沿って摺接を開始して、情報記録媒体Dに隣接する情報記録媒体D'間の上部間隔をディスクホルダー120の円周方向にさらに押し拡げながら図中右方向の元の搬送位置上部へ移動する。
When the
そして、その拡がった間隔内を搬送用アーム250の搬送用係合部252a,252bに係合している情報記録媒体Dが挿通し、情報記録媒体Dの外周縁がディスクホルダー120の外周側から徐々に挿入され、その後半では、ガイド部255が押圧片190の案内溝195に挿通されることにより、搬送用アーム250の位置決めが確実になされ、もって、搬送用アーム250の搬送用係合部252a,252bに係合している情報記録媒体Dはディスクホルダー120上の搬送前の元の収納位置に確実に収納される(図8参照)。
The information recording medium D engaged with the conveying
情報記録媒体Dをディスクホルダー120上の搬送前の元の収納位置に収納して搬送が終了すると、図7に示したように、搬送用アーム250の搬送用係合部252a,252bが情報記録媒体Dの外周縁から離脱し、搬送用アーム250はその作動を停止する。そして、円形駆動カム160は更に時計方向の回転を続けることにより、円形駆動カム160の環状溝162に嵌っているスライドプレート180のガイドピン181が環状溝162に沿いながら図中右方向に移動を開始してスライドプレート180を図中右方向に直線移動させる。すると、図6に示すように、スライドプレート180の凹陥部183に遊着している押圧片190のガイドピン191も図中右方向に直線移動を開始し、上記押圧片190はガイドピン192を中心に反時計方向に円弧運動を起こし、情報記録媒体Dとその情報記録媒体Dに隣接する情報記録媒体D'との間に楔状に入り込んでいた押圧片190はそれぞれの外周縁から離脱すると共に、押圧片190の図示せぬ一部がディスクホルダー120の一部分から離脱して、ディスクホルダー120は再び回動自在の状態となる。そして、上記の状態になったら、図示せぬセンサーがローディングモータ151の回転を停止させて、情報記録媒体Dの搬送は終了する。
When the information recording medium D is stored in the original storage position on the
次に、本発明の他実施例を図16及び図17を用いて説明する。図16に示したものは、本発明の情報記録媒体再生装置の他実施例による要部構成を説明するためのものであって、ガイドピン192を中心に円弧運動をする上記実施例の押圧片190の代わりに、別構成としたローディング機構の押圧片190がスライドプレート180の往復運動に伴って平行スライド運動を行い得るような動作構造にして、情報記録媒体Dとその情報記録媒体Dに隣接する情報記録媒体D'との間に楔状に挿抜させるようにした構成を有するものである。その他の構成については、上記実施例と略同様な構成を有している。また、図17は、図16中のA−A矢視図である。なお、上記実施例と同様のものについては、便宜上同一の符号を用いると共に、図16以降は上記実施例と略同様な構成の一部は省略して記載してあるため、構成の省略してある箇所は図1乃至図5を参照していただきたい。
Next, another embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 16 is a view for explaining the configuration of the main part of another embodiment of the information recording medium reproducing apparatus of the present invention, and the pressing piece of the above embodiment that makes an arc motion around the
先ず、他実施例は上記実施例と略同様な構成を有し、符号100は筐体を示し、この筐体100の基盤であるラックベース110上には、ドーナツ状のディスクホルダー120が回転自在に設けられている(図1参照)。このディスクホルダー120の略中心部内のラックベース110上には、情報記録媒体Dをローディングする機構を有したギヤ駆動部140が設けてあり、情報記録媒体Dのローディングの動力源、つまり後述する駆動アーム170の動力源及び情報記録媒体再生手段としての情報記録媒体再生部300の開閉動力源となるローディングモータ151がギヤホルダー150に取り付けてあって、そのローディングモータ151の出力軸にプーリ152が取り付けてあり、該プーリ152とギヤホルダー150に軸支されたギヤプーリ154との間にVベルト153が張架されている。前記ギヤプーリ154と同軸の小ギヤ155は、ギヤホルダー150に軸支された減速ギヤ156に噛み合っており、この減速ギヤ156と同軸に設けた小ギヤ157は、ギヤホルダー150に軸支された減速ギヤ158に噛み合っており、この減速ギヤ158と同軸に設けた小ギヤ159はギヤホルダー150に軸支された円形駆動カム160に噛み合っている(図2乃至図3参照)。
First, the other embodiments have substantially the same configuration as the above embodiment, and
図16に示すように、円形駆動カム160の一側面側にある突起部161は、ギヤホルダー150の枢軸150aにより軸支された駆動アーム170(図示せず)の片面側にあるカム溝部172に係合している。ギヤホルダー150の枢軸150aには図示しないコイルバネが配設されており、駆動アーム170が起立状態を維持する方向に付勢する習性を付与している。一方、突起部161の他側面側にも突起部163を突設させる。この突起部163は後述する平形駆動カム270の突起部挿通溝274内を摺動係合することにより平形駆動カム270を往復動させるものである。また、円形駆動カム160の本体の他側面に設けられた渦巻き状の環状溝162には、後述するリンク360の略中間となる位置に設けた係合ピン362が摺接係合している(図22参照)。
As shown in FIG. 16, the
バルジ加工を中央部に施したスライドプレート180は、ディスクホルダー120の略下面側にあたるラックベース110上に位置しているもので、ラックベース110上に設けてあるガイドピン113がスライドプレート180に穿設してあるガイド溝184に摺接係合することにより、スライドプレート180がガイドピン113に沿って往復移動可能となっている。そして、スライドプレート180の一端部には、押圧片190が配設されている。この押圧片190の上部位置には情報記録媒体Dを挟み込むためのV溝193と、情報記録媒体Dとその情報記録媒体Dに隣接する情報記録媒体D'との外周縁の隙間に楔状に打ち込んで隙間をディスクホルダー120の円周方向に押し拡げるようにした側面194とを設け、また、下部位置にはディスクホルダー120の最外周縁部に放射状となるように設けてある複数のスリット(図示せず)間に楔状に打ち込んでディスクホルダー120を微動しないように固定する楔部材196とを設ける(図20参照)。また、スライドプレート180の他端部の垂直方向に折り曲げた側片部185には、このスライドプレート180を往復動させる後述構成のリンク360の下端にある移動用ピン363が遊嵌されている。
The
リンク360は桿状部材であって、その上端には枢軸361が一方向に突設させてあり、ギヤホルダー150の係合孔150bに搖動可能に嵌挿されるようになっている。また、リンク360の略中間位置には係合ピン362が一方向に突設させてあり、この係合ピン362がギヤホルダー150の横長の挿通孔150c内を挿通し、且つギヤホルダー150の枢軸150dにより軸支されている円形駆動カム160の片面に設けられている渦巻状の環状溝162に摺接係合するようになっている(図22参照)。更にまた、リンク360の下端には移動用ピン363が他方向に突設されてあって、スライドプレート180の他端部の側片部185に設けた縦長の挿通孔186に摺接可能に係合している。上記構成により、円形駆動カム160の回転はリンク360を介してスライドプレート180を往復動可能とすることができる。つまり、円形駆動カム160の回転は、環状溝162に沿って係合ピン362を搖動させることにより枢軸361を搖動中心としてリンク360を搖動させると共に、この搖動するリンク360の下端に位置する移動用ピン363がスライドプレート180を往復動させるものである。
The
また、ディスクホルダー120の略中心部のラックベース110上の挿入溝113に平形駆動カム270が往復直線移動だけを許容されて配置されている。詳述すると、平形駆動カム270の下面に2個の突出ピン273を下向きに突設しておき、この突出ピン273をラックベース110上に穿設してある挿通孔(図示はしないが、情報記録媒体Dの搬送方向と同一方向となるように直線状に設けてある)に摺接係合させる。更に、平形駆動カム270の上面にある突出部材には、縦溝状の突起部挿通溝274を設けるようにして、円形駆動カム160の回転に伴って突起部163が突起部挿通溝274に入り込むと共に、溝内に摺接係合しながら平形駆動カム270を往復直線移動させるようにしたものである。また、突起部挿通溝274の上端開口縁は、突起部163を容易に挿脱可能とするために溝径よりも若干拡径させてある。
Further, a
更に、平形駆動カム270の上面には傾斜部275aを有する凹溝状のディスク支持部275を設ける。このディスク支持部275は搬送されてきた情報記録媒体Dが情報記録媒体再生部300にクランプされるまで一時的に載置支持するものであって、平形駆動カム270と情報記録媒体Dとの相対移動に伴って、クランプ後の情報記録媒体Dからは積極的に離脱するように構成されている。
Further, a concave groove-like
次に、上記構成とした情報記録媒体再生装置の電気/信号ラインの配置について図18を用いて説明する。同図において、CPUやその周辺回路等を搭載した基盤であるメインボードMBを情報記録媒体再生装置の筐体100内における最奥部(紙面の上方側)に位置させると共に、ガイドL220,ガイドR230等の高さのある構成部材に当接干渉しない筐体100の上方位置に配置固定する。この配置構成により、ディスクホルダー120を筐体100内において最大径とすることが可能となり、ディスクホルダー120のディスク収納枚数を増加させることができるという効果を奏する。
Next, the arrangement of the electric / signal lines of the information recording medium reproducing apparatus configured as described above will be described with reference to FIG. In the figure, a main board MB, which is a base on which a CPU and its peripheral circuits are mounted, is positioned at the innermost part (upper side of the paper) in the
また、メインボードMBには複数の電気/信号ライン用フレキ配線(以下フレキ配線という)が接続されている。図中、メインボードMBの右端に接続されているフレキ配線L1から時計回りに説明する。 A plurality of electric / signal line flexible wirings (hereinafter referred to as flexible wirings) are connected to the main board MB. In the figure, description will be made clockwise from the flexible wiring L1 connected to the right end of the main board MB.
まず、フレキ配線L1は、筐体100の前面側に位置するフロントグリル101に出力端子と接続されているヘッドホン出力用配線であり、このフレキ配線L1と並設されて、フロントグリル101に位置している図示しないフード開閉スイッチと接続されているのはフレキ配線L2のフード開閉用制御配線である。次に、フレキ配線L3は、情報記録媒体Dのローディング動力源を制御するローディング制御用配線であり、このフレキ配線L3と並設されているのは、LED制御用配線L4である。また、フレキ配線L5は光ピックアップ制御用配線、フレキ配線L6はスピンドルモータ制御用配線、フレキ配線L7はセレクト制御用配線であり、各端子(図示せず)とそれぞれのフレキ配線が接続されている。そして、フレキ配線L8はフロントグリル101に位置しているコントロールボード(図示せず)と接続されているコントロールボード制御用配線である。更に、フレキ配線L9は本体に電源を供給するパワーボード(図示せず)に接続している配線である。
First, the flexible wiring L1 is a headphone output wiring connected to an output terminal on the
なお、図中符号370,380はガイドサポートL,Rをそれぞれ示し、ガイドL220又はガイドR230の他端とラックベース110上面とを連結固定するものである。これらのガイドサポートL370とガイドサポートR380とはそれぞれ対称形状であって、ガイドサポートL370とガイドサポートR380により形成されている対向側面間の案内溝に押圧片190が位置するようになっていると共に、搬送用アーム250のガイド部255が挿通されている。また、上記構成とした電気/信号ライン配線は、前者の実施例にも適用することができる。
次に、本発明による情報記録媒体再生装置の動作状態について図19乃至図21を用いて説明する。まず、図19は、情報記録媒体Dのアンローディング状態の側面図であって、円形駆動カム160の位置により駆動アーム170はギヤホルダー150の枢軸150aを回動中心として最も起立した位置を保ち、ガイド用アーム260をガイド溝221,231に沿った図中右端に位置させるようにしている。同時に、円形駆動カム160の位置によりスライドプレート180も図中右端に位置するようになっている。
Next, the operation state of the information recording medium reproducing apparatus according to the present invention will be described with reference to FIGS. First, FIG. 19 is a side view of the information recording medium D in the unloading state, and the
次に、図示しない操作パネルの選択ボタンにより再生すべき情報記録媒体Dを選択指示する。情報記録媒体Dの選択指示が行われると、ラック駆動部130が駆動されて情報記録媒体再生部300の正面位置に情報記録媒体Dが位置するとディスクホルダー120の回転が停止される。
Next, an information recording medium D to be reproduced is instructed by a selection button on an operation panel (not shown). When the selection instruction of the information recording medium D is performed, the rotation of the
次に、ローディングモータ151の始動による回転は、各部材を介して円形駆動カム160へと伝達され、円形駆動カム160が反時計方向に回転を始める。そして、円形駆動カム160の環状溝162に嵌っている係合ピン362が、枢軸361を搖動中心としてリンク360を時計回り方向に円弧運動を開始させることにより、搖動ピン363がスライドプレート180を図中左方向に直線移動させる。すると、押圧片190の楔部材196がディスクホルダー120の最外周縁部に設けてあるスリット間に係合することにより、情報記録媒体Dのローディング、アンローディング時ならびに情報記録媒体演奏時にディスクホルダー120が微動しないように確実に固定される。そして、押圧片190の先端のV溝193及びその側面194が情報記録媒体Dと、その情報記録媒体Dに隣接する情報記録媒体D'との間に楔状に入り込んで、再生したい情報記録媒体Dと、その情報記録媒体Dに隣接する情報記録媒体D'との間隔をディスクホルダー120の円周方向に押し拡げる。
Next, the rotation due to the start of the
そして、円形駆動カム160が更に反時計方向に回転を続けても、円形駆動カム160の環状溝162の形状によりスライドプレート180の位置は図中左方向に移動したままの状態を保持している(図23参照)。この際に、円形駆動カム160の突起部161が駆動アーム170の側面にあるカム溝部172のカム溝172aを挿通中は、突起部161の描く軌跡とカム溝172aとが同一円心上にあるため駆動アーム170は動作しない(図15(a),(b)参照)。
Even when the
さらに、円形駆動カム160が反時計方向に回転を続けると、円形駆動カム160の突起部161が、駆動アーム170の側面にあるカム溝部172の略直線状のカム溝172bを挿通し始めるので(図15(c)参照)、駆動アーム170はギヤホルダー150に軸支された枢軸150aを中心に反時計方向に円弧運動を始める。そして、駆動アーム170が反時計方向に円弧運動するにつれて、駆動アーム170が中間アーム240を介して、ガイド用アーム260及び搬送用アーム250を作動させる。このときにガイド用アーム260のガイドピン261はガイドL220のガイド溝221に沿って、また、ガイド用アーム260のガイドピン262はガイドR230のガイド溝231に沿って作動する。
Further, when the
押圧片190のV溝193及びその側面194が再生したい情報記録媒体Dと、その情報記録媒体Dに隣接する情報記録媒体D'との間隔をディスクホルダー120の円周方向に拡げている状態で、搬送用アーム250の搬送用係合部252a,252bがディスクホルダー120に縦に載置されている情報記録媒体Dの外周縁に摺接してディスクホルダー120から情報記録媒体Dを引出すと共に側方転回させながら移動させる。この時、ガイド部255は、ガイドサポートR380と、これと対称形状であるガイドサポートL370(図18参照)とにより形成されている案内溝に挿通されている。この結果、搬送用アーム250の位置決めを確実なものとし、もって、搬送用アーム250の作動により情報記録媒体Dの情報記録媒体再生部300に向けての搬送が開始される際に、搬送用係合部252a,252bがディスクホルダー120に収納されている搬送対象となった情報記録媒体Dの外周縁に正確に係合されることとなる。またこの時、情報記録媒体Dの外周縁はディスクガイド310の傾斜部313上を摺接している。そして、円形駆動カム160の回転が続行されることにより突起部163が平形駆動カム270の突起部挿通溝274の上部開口から溝内に入り込むと共に、この突起部挿通溝274内を挿通し始めることにより、平形駆動カム270を図中右方向に移動させる。そして、移動している平形駆動カム270のディスク支持部275上に搬送途中の情報記録媒体Dの外周縁が相対移動しながら摺接している状態となり、図20に示したように、情報記録媒体Dは更に図中左方向に移動させられて情報記録媒体再生部300に送り込まれる。この時、円形駆動カム160と駆動アーム170との位置関係は、図15(d)に示してあるように突起部161がカム溝172bに入り込んでいる状態である。
In a state where the distance between the information recording medium D to be reproduced and the information recording medium D ′ adjacent to the information recording medium D is widened in the circumferential direction of the
情報記録媒体再生部300に情報記録媒体Dを送り込んで所定の位置に情報記録媒体Dを載置した後、図15(e)に示すように、突起部161はカム溝172cに入り込んで駆動アーム170を更に作動させている。すると、図21に示すように、搬送用アーム250の搬送用係合部252a,252bは情報記録媒体Dの外周縁からそれぞれ離脱するが、搬送用アーム250のガイド部255の先端は、ディスクホルダー120上に載置されている情報記録媒体Dに隣接する情報記録媒体D'間に挿入している状態を保持し、情報記録媒体Dに隣接する情報記録媒体D'間から離脱することはない。この時、駆動アーム170はそのカム溝形状により作動を停止させるようになっているが、円形駆動カム160の回転は継続している。
After the information recording medium D is fed into the information recording
円形駆動カム160により平形駆動カム270が図中右方向に平行移動し、平形駆動カム270のガイド溝271,272に挿通しているクランパホルダー280のガイドピン281及びサーボメカ290のガイドピン291を摺動させて上記クランパホルダー280及びサーボメカ290を閉動作する。そして、送り込まれた情報記録媒体Dの両側面をクランパホルダー280とサーボメカ290とによりセンタリングしてクランプすると共に、情報記録媒体Dの外周縁とディスク支持部275とは相対移動しながらそれぞれ積極的に離脱していくことにより、情報記録媒体再生部300による情報記録媒体Dの再生が可能となる。なお、この動作については先の実施例と同一の動作を行うものである。
The
一方、再生を終了した情報記録媒体Dをディスクホルダー120の元の位置に搬送する場合は、図19乃至図21に示した手順を逆に辿っていけばよい。先ず、図示しない操作パネルの選択ボタンにより、情報記録媒体Dの搬送を選択指示する。情報記録媒体Dの搬送を指示すると、ローディングモータ151の逆回転始動により平形駆動カム270がギヤ駆動部140によって図21中、左方向に直線移動することにより、搬送用アーム250の搬送用係合部252a,252bが再び情報記録媒体Dの外周縁に係合すると共に、情報記録媒体Dの両側面からクランパホルダー280及びサーボメカ290が離脱して情報記録媒体Dのクランプが解除される。そして、一旦離脱していたディスク支持部275の図中左方向移動により、情報記録媒体Dは再度ディスク支持部275上に載置支持される。そして、搬送用アーム250は情報記録媒体Dを情報記録媒体再生部300から引出し、情報記録媒体Dを側方転回させながら平形駆動カム270のディスク支持部275上を摺接させながらディスクホルダー120側に搬送する。この時、ガイド部255は、ガイドサポートR380と、これと対称形状であるガイドサポートL370(図18参照)により形成されている案内溝に挿通されることにより、搬送用アーム250の位置決めが確実になされ、もって、搬送用アーム250の搬送用係合部252a,252bに係合している情報記録媒体Dはディスクホルダー120上の搬送前の元の収納位置に確実に収納される。
On the other hand, when the reproduced information recording medium D is transported to the original position of the
情報記録媒体Dをディスクホルダー120上の搬送前の元の収納位置に収納すると、搬送用アーム250の搬送用係合部252a,252bが情報記録媒体Dの外周縁から離脱して搬送用アーム250はその作動を停止する。そして、円形駆動カム160は更に時計方向の回転を続けることにより、円形駆動カム160の環状溝162に嵌っているリンク360がスライドプレート180を図中左方向に直線移動させる。すると、情報記録媒体Dとその情報記録媒体Dに隣接する情報記録媒体D'との間に楔状に入り込んでいた押圧片190のV溝193及びその側面194はそれぞれの外周縁から離脱すると共に、押圧片190の楔部材196がディスクホルダー120の最外周縁のスリット間から離脱して、ディスクホルダー120は再び回動自在の状態となる。そして、図示せぬセンサーによりローディングモータ151の回転が停止されて情報記録媒体Dの搬送は終了する。
以上のように、本発明では、簡単な構造で収容枚数増加に対応でき、しかも小型化、低コストに構成できる。また、隣接する情報記録媒体の記録面を傷つけないで情報記録媒体のローディングがよりスムーズに行えることができる。
When the information recording medium D is stored in the original storage position on the
As described above, according to the present invention, it is possible to cope with an increase in the number of sheets to be accommodated with a simple structure, and to reduce the size and cost. Also, the information recording medium can be loaded more smoothly without damaging the recording surface of the adjacent information recording medium.
D 情報記録媒体
D´ 情報記録媒体Dに隣接する情報記録媒体
MB メインボード 100 筐体 110 ラックベース
120 ディスクホルダー 130 ラック駆動部
140 ギヤ駆動部 150 ギヤホルダー
160 円形駆動カム 170 駆動アーム
180 スライドプレート 190 押圧片
200 押圧片保持台 210 クランプ支柱
220 ガイドL 230 ガイドR 240 中間アーム
250 搬送用アーム
252a、252b 搬送用係合部 253 傾斜部
256 略円弧状軌跡 260 ガイド用アーム
270 平形駆動カム 280 クランパホルダー
290 サーボメカ 300 情報記録媒体再生部
310 ディスクガイド 360 リンク
370 ガイドサポートL 380 ガイドサポートR
D Information recording medium D ′ Information recording medium MB adjacent to information recording medium
Claims (1)
前記情報記録媒体収容手段に隣接して設けられ、選択された前記情報記録媒体に記録された情報を再生する情報記録媒体再生手段と、
前記情報記録媒体収容手段から選択された情報記録媒体を前記情報記録媒体再生手段に縦置のまま搬送する情報記録媒体搬送手段と、
前記情報記録媒体再生手段に搬送された前記情報記録媒体を支持する支持部と、
前記支持部を有し、前記情報記録媒体搬送手段の動作に連動して駆動する駆動カムと、
前記駆動カムの動作と前記情報記録媒体搬送手段の動作とを連動させる第二の駆動カムと、を備え、
前記第二の駆動カムが前記情報記録媒体搬送手段の動作に連動して駆動することにより前記駆動カムが前記筐体上を移動し、
前記駆動カムが移動することにより前記支持部は、搬送されてきた前記情報記録媒体が前記情報記録媒体再生手段の情報記録媒体再生部にクランプされるまで一時的に前記情報記録媒体を載置支持し、クランプされた後は前記情報記録媒体から離脱することを特徴とする情報記録媒体再生装置。 An information recording medium storage means provided in the housing and capable of being stored in a state in which the information recording medium is vertically mounted;
An information recording medium reproducing unit that is provided adjacent to the information recording medium accommodating unit and reproduces information recorded on the selected information recording medium;
An information recording medium transporting means for transporting the information recording medium selected from the information recording medium housing means to the information recording medium reproducing means in a vertical position;
A support unit for supporting the information recording medium conveyed to the information recording medium reproducing means ;
A drive cam having the support portion and driven in conjunction with the operation of the information recording medium conveying means;
A second drive cam that interlocks the operation of the drive cam and the operation of the information recording medium conveying means,
The drive cam moves on the housing by driving the second drive cam in conjunction with the operation of the information recording medium conveying means,
As the drive cam moves, the support portion temporarily places and supports the information recording medium until the conveyed information recording medium is clamped to the information recording medium reproducing portion of the information recording medium reproducing means. And an information recording medium reproducing apparatus which is separated from the information recording medium after being clamped .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004000696A JP3817553B2 (en) | 1997-11-27 | 2004-01-05 | Information recording medium playback device |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP32609997 | 1997-11-27 | ||
JP2004000696A JP3817553B2 (en) | 1997-11-27 | 2004-01-05 | Information recording medium playback device |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16106298A Division JP3569446B2 (en) | 1997-11-27 | 1998-06-09 | Information recording medium playback device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004158185A JP2004158185A (en) | 2004-06-03 |
JP3817553B2 true JP3817553B2 (en) | 2006-09-06 |
Family
ID=32827269
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004000696A Expired - Fee Related JP3817553B2 (en) | 1997-11-27 | 2004-01-05 | Information recording medium playback device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3817553B2 (en) |
-
2004
- 2004-01-05 JP JP2004000696A patent/JP3817553B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004158185A (en) | 2004-06-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO1998040886A1 (en) | Disc device | |
JP3569446B2 (en) | Information recording medium playback device | |
JP2008226364A (en) | Carrying mechanism, carrying device and electronic equipment | |
JP4103744B2 (en) | Disk drive device | |
JP3817553B2 (en) | Information recording medium playback device | |
JPH1145490A (en) | Disk changer device | |
JP2001184770A (en) | Recording medium reproducing device | |
JP3547301B2 (en) | Information recording medium playback device | |
JPH11238288A (en) | Information record medium reproducing device | |
JP2008140455A (en) | Optical disk device | |
EP1677295B1 (en) | Disk device | |
WO2005038796A1 (en) | Disk device | |
JP4314312B2 (en) | Disk unit | |
WO2005038793A1 (en) | Disc device | |
JP3926502B2 (en) | Recording medium transfer device | |
JPH11162072A (en) | Reproducing device of information recording medium | |
JP2677046B2 (en) | Disc changer device | |
JP3090576B2 (en) | Disc changer device | |
JP4369380B2 (en) | Disk drive device | |
JP3916347B2 (en) | Disk transfer device | |
JP3030903B2 (en) | Disk cartridge | |
JP4103743B2 (en) | Disk drive device | |
JP2005267806A (en) | Disk driving device | |
JPH0383262A (en) | Disk reproducing device | |
JP2002358710A (en) | Disk unit |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060207 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060327 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060516 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060612 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090616 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100616 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110616 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110616 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120616 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |