JP3810429B2 - カメラモジュール及びこのカメラモジュールを用いた携帯端末 - Google Patents
カメラモジュール及びこのカメラモジュールを用いた携帯端末 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3810429B2 JP3810429B2 JP2006002463A JP2006002463A JP3810429B2 JP 3810429 B2 JP3810429 B2 JP 3810429B2 JP 2006002463 A JP2006002463 A JP 2006002463A JP 2006002463 A JP2006002463 A JP 2006002463A JP 3810429 B2 JP3810429 B2 JP 3810429B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens holding
- lens
- disposed
- piezo element
- camera module
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Lens Barrels (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Description
15,26:レンズホルダ
15a,15b,26a,26b:軸受け部
15c,26c:ピエゾ保持部
18,29:ピエゾ素子
20,31:配線材
21,32:固定部材
22,25:レンズ組み立て体
36:ガイド軸
37:駆動軸
39:コンデンサ
40:インダクタ
41,42:位置検出センサ
Claims (14)
- 少なくとも1つ以上の光学レンズを保持するとともに光軸方向に移動可能な第1のレンズ保持部及び第2のレンズ保持部と、
前記第1のレンズ保持部に配置した第1のガイド軸受部と、前記第1のガイド軸受部と同軸位置に配置した前記第2のレンズ保持部に配置した第2のガイド軸受部と、
前記第1のレンズ保持部に配置した第1の軸受部と、前記第1の軸受部と同軸位置に配置した前記第2のレンズ保持部に配置した第2の軸受部と、
前記第1のガイド軸受部及び第2のガイド軸受部と当接することにより前記第1のレンズ保持部及び第2のレンズ保持部を移動可能にガイドするとともに、光軸と平行に配置したガイド軸部材と、
前記第1の軸受部及び第2の軸受部に挿通することによって前記第1のレンズ保持部及び第2のレンズ保持部を前記ガイド軸部材に沿って光軸方向に移動可能にガイドするとともに、前記第1のレンズ保持部及び第2のレンズ保持部の各ピエゾ保持部に配置した第1のピエゾ素子及び第2のピエゾ素子により駆動力を受ける軸部材と、
弾性力を有し前記第1のピエゾ素子及び第2のピエゾ素子を前記各ピエゾ保持部に前記軸部材方向と前記光軸方向の2方向から押圧固定する第1の固定部材及び第2の固定部材と、を含むカメラモジュール。 - 第1のピエゾ素子及び第2のピエゾ素子に通電する第1の配線材及び第2の配線材と、をさらに含み、
前記第1のレンズ保持部を被写体側に配置するとともに、前記第2のレンズ保持部を結像側に配置し、
前記第1の配線材をフレキシブル部材で構成するとともに、前記第1のレンズ保持部の被写体側に該第1の配線材の折り返し部を配置し、
前記第2の配線材をフレキシブル部材で構成するとともに、前記第2のレンズ保持部の結像側に前記第2の配線材の折り返し部を配置した請求項1記載のカメラモジュール。 - 光軸と略平行な少なくとも四つの側面を有する略立方体形状を有し、
前記第1のレンズ保持部及び第2のレンズ保持部を移動可能にガイドするとともに、光軸と平行に配置した軸部材と、
前記第1のピエゾ素子及び第2のピエゾ素子の端部に配置された前記軸部材の側面と当接する第1の作動部及び第2の作動部と、を含み、
前記第1のピエゾ素子と前記第2のピエゾ素子を所定面に相当する第1の側面側に配置し、
前記軸部材を前記第1の側面側の前記立方体の第1の角部近傍に配置して、
前記ガイド軸部材を前記第1の角部と対向する他の角部に配置する請求項1又は2に記載のカメラモジュール。 - 前記第1のピエゾ素子及び第2のピエゾ素子は略長方形の板状外形を有し、
前記第1のピエゾ素子及び第2のピエゾ素子は、長手方向を光軸に対して略直交する方向と平行の状態で前記第1のレンズ保持部及び第2のレンズ保持部に保持された請求項1〜3いずれかに記載のカメラモジュール。 - 前記第1のピエゾ素子のピエゾ保持部は、前記第1のピエゾ素子の向かい合う側面二箇所と当接することにより前記第1のピエゾ素子を保持する請求項1に記載のカメラモジュール。
- 前記第1のピエゾ素子のピエゾ保持部は、前記二箇所の当接する部分以外の側面に肉抜き部を配置した請求項5に記載のカメラモジュール。
- 前記第1のピエゾ素子のピエゾ保持部は、光軸と略直交する方向から前記第1のピエゾ素子を挿通可能な挿通部を備え、
前記第1の固定部材は、前記挿通部に挿通した前記第1のピエゾ素子の端部を押圧する請求項1〜6いずれかに記載のカメラモジュール。 - 前記第1の固定部材は、導電性の部材で構成されるとともに、前記第1のピエゾ素子の側面と略対向する位置に配置した絶縁部材を備える請求項1〜7いずれかに記載のカメラモジュール。
- 前記第1の固定部材は、前記第1のレンズ保持部の光学レンズの抜け止め部材を備える請求項1〜8いずれかに記載のカメラモジュール。
- 前記第1の固定部材は、光軸と略直交方向に延在した前記第1のピエゾ素子を所定方向に押圧する押圧部と、
前記押圧部と略対向する位置に配置した前記第1のレンズ保持部と係止する係止部とをさらに含む請求項1〜9いずれかに記載のカメラモジュール。 - 前記第1のレンズ保持部に前記第1の配線材の取付位置決め用の溝部を設けた請求項2に記載のカメラモジュール。
- 前記第1のレンズ保持部に配置した第1の位置検出用部材をさらに含み、
前記第1のレンズ保持部は、前記第1のガイド軸受部と前記第1の軸受部とを略対向する位置に配置するとともに、前記第1の固定部材の前記押圧部と前記第1の位置検出用部材とを略対向する位置に配置した請求項11記載のカメラモジュール。 - 前記第1のレンズ保持部の四隅に対応する位置に挿通部、前記第1のガイド軸受部、前記押圧部、及び前記第1の位置検出用部材をそれぞれ配置する請求項12記載のカメラモジュール。
- 少なくとも1つ以上の光学レンズを保持するとともに光軸方向に移動可能な第1のレンズ保持部及び第2のレンズ保持部と、前記第1のレンズ保持部に配置した第1のガイド軸受部と、前記第1のガイド軸受部と同軸位置に配置した前記第2のレンズ保持部に配置した第2のガイド軸受部と、前記第1のレンズ保持部に配置した第1の軸受部と、前記第1の軸受部と同軸位置に配置した前記第2のレンズ保持部に配置した第2の軸受部と、前記第1のガイド軸受部及び第2のガイド軸受部と当接することにより前記第1のレンズ保持部及び第2のレンズ保持部を移動可能にガイドするとともに、光軸と平行に配置したガイド軸部材と、前記第1の軸受部及び第2の軸受部に挿通することによって前記第1のレンズ保持部及び第2のレンズ保持部を前記ガイド軸部材に沿って光軸方向に移動可能にガイドするとともに、前記第1のレンズ保持部及び第2のレンズ保持部の各ピエゾ保持部に配置した第1のピエゾ素子及び第2のピエゾ素子により駆動力を受ける軸部材と、弾性力を有し前記第1のピエゾ素子及び第2のピエゾ素子を前記各ピエゾ保持部に前記軸部材方向と前記光軸方向の2方向から押圧固定する第1の固定部材及び第2の固定部材と、を含むカメラモジュールと、
操作部材と、表示部材と、バッテリーと、通信部と、
前記カメラモジュール、前記表示部材、前記バッテリー及び前記通信部を収納すると共に厚さ寸法を略前記カメラモジュールの高さに制限した筐体と、を含むことを特徴する携帯端末。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006002463A JP3810429B2 (ja) | 2006-01-10 | 2006-01-10 | カメラモジュール及びこのカメラモジュールを用いた携帯端末 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006002463A JP3810429B2 (ja) | 2006-01-10 | 2006-01-10 | カメラモジュール及びこのカメラモジュールを用いた携帯端末 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004283036A Division JP3770556B2 (ja) | 2004-09-29 | 2004-09-29 | カメラモジュール及びこのカメラモジュールを用いた携帯端末 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006139302A JP2006139302A (ja) | 2006-06-01 |
JP3810429B2 true JP3810429B2 (ja) | 2006-08-16 |
Family
ID=36620120
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006002463A Expired - Fee Related JP3810429B2 (ja) | 2006-01-10 | 2006-01-10 | カメラモジュール及びこのカメラモジュールを用いた携帯端末 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3810429B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100942666B1 (ko) | 2008-04-29 | 2010-02-16 | 재영솔루텍 주식회사 | 카메라 모듈 |
-
2006
- 2006-01-10 JP JP2006002463A patent/JP3810429B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006139302A (ja) | 2006-06-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7777969B2 (en) | Camera module and portable terminal employing the same | |
US7826734B2 (en) | Camera module and portable terminal using the same | |
JP3791847B1 (ja) | カメラモジュールおよび該カメラモジュールを搭載した情報端末 | |
JP3784405B2 (ja) | カメラモジュール及びこのカメラモジュールを用いた携帯端末 | |
JP4317508B2 (ja) | カメラモジュール及びこのカメラモジュールを備えた携帯端末 | |
JP3854302B2 (ja) | カメラモジュール及びこのカメラモジュールを用いた携帯端末 | |
JP3796264B2 (ja) | カメラモジュール及びこのカメラモジュールを用いた携帯端末 | |
JP2008141798A (ja) | 圧電素子を用いた駆動機構と該駆動機構を用いたカメラモジュール、及び該カメラモジュールを備えた携帯端末 | |
JP3770556B2 (ja) | カメラモジュール及びこのカメラモジュールを用いた携帯端末 | |
JP2008187839A (ja) | 圧電素子を用いた駆動機構と該駆動機構を用いたカメラモジュール、及び該カメラモジュールを備えた携帯端末 | |
JP3810429B2 (ja) | カメラモジュール及びこのカメラモジュールを用いた携帯端末 | |
JP3808496B2 (ja) | カメラモジュール及びこのカメラモジュールを用いた携帯端末 | |
JP3775747B2 (ja) | カメラモジュール及びこのカメラモジュールを用いた携帯端末 | |
JP2006098579A (ja) | カメラモジュール及びこのカメラモジュールを用いた携帯端末 | |
JP2006098595A (ja) | カメラモジュール及びこのカメラモジュールを備えた携帯端末 | |
JP4623714B2 (ja) | カメラモジュール及びこのカメラモジュールを用いた携帯端末 | |
JP2006098578A (ja) | カメラモジュール及びこのカメラモジュールを用いた携帯端末 | |
JP2006098580A (ja) | カメラモジュール及びこのカメラモジュールを用いた携帯端末 | |
JP2006098581A (ja) | カメラモジュール及びこのカメラモジュールを用いた携帯端末 | |
JP2006101611A (ja) | カメラモジュールとその駆動用ピエゾ素子モジュール及びこのカメラモジュールを備えた携帯端末 | |
JP4484652B2 (ja) | カメラモジュール及びこのカメラモジュールを用いた携帯端末 | |
JP4623713B2 (ja) | カメラモジュール及びこのカメラモジュールを用いた携帯端末 | |
JP2006098587A (ja) | カメラモジュール及びこのカメラモジュールを用いた携帯端末 | |
JP2006098593A (ja) | カメラモジュール及びこのカメラモジュールを備えた携帯端末 | |
JP2006098597A (ja) | カメラモジュールとそのレンズ保持枠及びこのカメラモジュールを備えた携帯端末 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20060306 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060320 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060403 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060516 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060523 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090602 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100602 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110602 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110602 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120602 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120602 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130602 Year of fee payment: 7 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |