JP3809042B2 - Magnetic disk unit - Google Patents

Magnetic disk unit Download PDF

Info

Publication number
JP3809042B2
JP3809042B2 JP31871999A JP31871999A JP3809042B2 JP 3809042 B2 JP3809042 B2 JP 3809042B2 JP 31871999 A JP31871999 A JP 31871999A JP 31871999 A JP31871999 A JP 31871999A JP 3809042 B2 JP3809042 B2 JP 3809042B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead screw
carriage body
head
disk
holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP31871999A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2001135046A (en
Inventor
和彦 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teac Corp
Original Assignee
Teac Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teac Corp filed Critical Teac Corp
Priority to JP31871999A priority Critical patent/JP3809042B2/en
Publication of JP2001135046A publication Critical patent/JP2001135046A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3809042B2 publication Critical patent/JP3809042B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Moving Of Heads (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は磁気ディスク装置に係り、特に装置の小型化に対応できるよう構成された磁気ディスク装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
例えば、パーソナルコンピュータあるいはワードプロセッサ等の電子装置では、情報を記録または再生する手段として磁気ディスク装置(記録媒体記録再生装置)を装備している。そして、従来の磁気ディスク装置としては、例えば特開平8−180574号公報により開示されたものがある。
【0003】
図10は上記公報により開示された磁気ディスク装置の平面図である。
図10に示されるように、磁気ディスク装置1では、ディスクカートリッジ2の挿入・イジェクト方向(A,B方向)に対しヘッドキャリッジ3が直交する横方向(C,D方向)に延在する向きに設けられている。すなわち、ヘッドキャリッジ3は、ガイドシャフト3aが延在するシーク方向(A,B方向)と直交する横方向(C,D方向)に延在している。そして、ヘッドキャリッジ3に係合するリードスクリュウ4、及びリードスクリュウ4を回転駆動する駆動モータ5がヘッドキャリッジ3の左側方に配置されている。そのため、磁気ディスク装置1では、リードスクリュウ4及び駆動モータ5が後方に突出せず、その分奥行き寸法が小さくなっている。
【0004】
また、ディスクカートリッジ2は、シーク方向(A,B方向)と直交する横方向(C,D方向)に移動可能に設けられたシャッタ6を有する。このディスクカートリッジ2のケース内部には、記録媒体としての磁気ディスク7(破線で示す)が収納されており、シャッタ6がC方向へスライドすると、シャッタ6に設けられた開口6aとディスクカートリッジ2に設けられた開口2a(破線で示す)とが一致して磁気ディスク7が露出されて磁気記録再生可能となる。また、ディスクカートリッジ2の挿入側の右角部には、誤挿入防止部としてのテーパ部8が設けられている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記公報に開示された磁気ディスク装置1においては、リードスクリュウ4及び駆動モータ5を側方に設けることにより横幅寸法が大きくなっており、装置の小型化に対応できないといった問題がある。
また、磁気ディスク装置1の横幅寸法を小さくするため、リードスクリュウ4及び駆動モータ5をヘッドキャリッジ3の下側に配置することが考えられているが、リードスクリュウ4とヘッドキャリッジ5の移動をガイドするガイドシャフト3aとの高さ位置がずれてしまい、ヘッドキャリッジ5のシーク動作が安定しないおそれがある。
【0006】
そこで、本発明は上記課題を解決した磁気ディスク装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため、本発明は以下のような特徴を有する。
本発明は、ディスクカートリッジが挿入されるホルダと、
前記ディスクカートリッジの内部に収納されたディスクの下面に磁気記録または再生を行う第1のヘッドと、
前記ディスクの上面に磁気記録または再生を行う第2のヘッドと、
前記ディスクカートリッジの挿入方向と直交する方向に延在形成され、前記第1のヘッドを支持するキャリッジ本体と、
該キャリッジ本体のアーム支持台に回動可能に設けられ前記第2のヘッドを前記第1のヘッドと対向するように支持するヘッドアームと、
前記キャリッジ本体の一端付近に係合し前記キャリッジ本体の移動方向をガイドする第1のガイドシャフトと、
該第1のガイドシャフトと同一面に設けられ、前記キャリッジ本体の他端付近に係合し前記キャリッジ本体の移動方向をガイドする第2のガイドシャフトと、
前記ホルダの下方に配置され、前記ディスクカートリッジの挿入方向に延在し、前記キャリッジ本体と交差するように配されたリードスクリュウと、
前記リードスクリュウを回転駆動する駆動モータと、
前記第1のガイドシャフト及び第2のガイドシャフトが上面に設けられ、前記リードスクリュウ及び駆動モータが下面に設けられたフレームと、
前記リードスクリュウの外周に係合する係合ピンと、
前記係合ピンを前記リードスクリュウの外周に所定角度で係合するように保持し、前記キャリッジ本体の下方で前記リードスクリュウに対して上下方向に揺動可能に支持された係合部材と、を備えており、
前記リードスクリュウが前記駆動モータにより回転駆動されるのに伴って前記係合部材を介して前記キャリッジ本体及び前記ヘッドアームを前記第1、第2のガイドシャフトの延在方向に移動させることを特徴とするものである。
【0008】
従って、本発明によれば、係合ピンをリードスクリュウの外周に所定角度で係合するように保持し、キャリッジ本体の下方でリードスクリュウに対して上下方向に揺動可能に支持された係合部材を介してキャリッジ本体及びヘッドアームをフレームの上面に設けられた第1、第2のガイドシャフトの延在方向に移動させるため、例えば、キャリッジ本体の下方にリードスクリュウ及び駆動モータを配置することが可能になり、装置の横幅寸法を小さくできると共に、キャリッジ本体のシーク動作を安定させることができる。また、係合部材がキャリッジ本体に揺動可能に支持されており、係合ピンがリードスクリュウに所定角度で係合するため、キャリッジ本体から離間した位置に配されたリードスクリュウの回転力を安定且つ確実にキャリッジ本体に伝達することができる。
【0009】
【発明の実施の形態】
次に、本発明の実施の形態について図面と共に説明する。
図1は本発明になる磁気ディスク装置の一実施例を示す斜視図である。また、図2は磁気ディスク装置の概略構成を示す分解斜視図である。
【0010】
図1及び図2に示されるように、磁気ディスク装置11は、大略するとディスクホルダ12,スライダー13,天板15(基板),シャッター開閉機構16等により構成されている。
この磁気ディスク装置11は、ディスクカートリッジ(図示せず)が挿入されるディスクホルダ12と、X1,X2方向に移動してディスクホルダ12を昇降(Z1,Z2方向に移動)させるスライダー13とが重ね合わされた状態でフレーム14上に取り付けられることにより、磁気ディスク装置11に装着される。また、フレーム14の上部には、カバーとして機能する天板15が取り付けられる。
【0011】
尚、ディスクカートリッジは、内部に記録媒体となる磁気ディスクが装着されており、ディスクホルダー12への挿入方向前方にはY1,Y2方向に移動するシャッターが配設されている。
以下、磁気ディスク装置11を構成する各構成要素について詳述する。
ディスクホルダ12は、大略すると上板部12aと、この上板部12aの両側からディスクカートリッジ20を抱え込むように折曲されたカートリッジガイド部12b,12cとから構成されている。従って、上板部12aと両側のカートリッジガイド部12b,12cに囲まれた空間がディスクカートリッジ20が挿入されるカートリッジ挿入部となる。
【0012】
また、ディスクホルダ12の上板部12aには、ヘッドキャリッジ18が移動するため開口12d,12pが設けられている。また、上板部12aの開口部12dのX1方向側の位置には、若干量突出した段部12sが形成されており、この段部12sの略中央位置には軸部12gが立設されている。更に、段部12sの軸部12gを中心として両側部には、溝部12k,12lが形成されている。尚、軸部12gには、後述するシャッター開閉機構16を構成するシャッターアーム27が配設される。
【0013】
一方、上板部12aの図中右肩部(上板部12aのX2方向で、かつY2方向の端部)には軸部12mが立設されている。また、この軸部12mの近傍位置にはリブ12uが立設されると共に、切り欠き部12q,12rが形成されている。尚、軸部12mには、後述するシャッター開閉機構16を構成するラッチレバー32が配設される。
【0014】
更に、カートリッジガイド部12b,12cの側面部には、外側に向け突出した係合ピン12eとガイド部12fが形成されている。この係合ピン12eは、後述するようにスライダー13に形成されている傾斜溝13dと係合する。また、ガイド部12fはフレーム14に上下方向(Z1,Z2方向)に形成された案内溝(図示せず)に摺動自在に係合される。このようにガイド部12fがフレーム14に形成された案内溝と係合することにより、ディスクホルダ12は上下方向(Z1,Z2方向)へのみ移動する構成となっている。
【0015】
また、カートリッジガイド部12cの略中央位置には凹部12tが形成されており、この凹部12tには誤挿入防止用バネ33が配設される。この誤挿入防止用バネ33の先端部は、凹部12tからディスクホルダ12の内部に突出するよう構成されており、ディスクカートリッジ2(図10参照)が適正にディスクホルダ12に挿入された際、ディスクカートリッジに形成されているテーパ部(誤挿入防止部)8と係合するよう構成されている。
【0016】
よって、ディスクカートリッジ2が適正にディスクホルダ12に挿入された場合は、テーパ部8により誤挿入防止用バネ33は変位しディスクホルダ12の挿入を許容するが、不適正に挿入された場合にはディスクカートリッジ20は誤挿入防止用バネ33に当接し、その挿入を阻止される構成となっている。
スライダー13は、大略するとディスクホルダ12の上方でX1,X2方向に移動(スライド)する平板部13aと、この平板部13aの両側より下方に折曲された側面13b,13cとにより構成されている。平板部13aの略中央位置には中央開口13fが形成されており、その内部に延出した延出部13nにはダンパー用連結ピン13mが立設されている。また、平板部13aの両側部(Y1,Y2方向側の側部)には、フレーム14の両側面14d,14eの上端に当接する当接部13eが形成されている。
【0017】
また、スライダー13の図中右肩部(平板部13aのX2方向で、かつY2方向の端部)には、L字状溝13kが形成されることにより、カム部31が形成されている。このカム部31は、Y1,Y2方向に延在する第1の辺部31aと、X1,X2方向に延在する第2の辺部31bとを有している。
また、スライダー13の側面13b,13cには、ディスクホルダ12に配設された係合ピン12eと係合する傾斜溝13dが形成されている。また、前記したように、ディスクホルダ12は上下方向(Z1,Z2方向)にのみ移動を許容されている。よって、スライダー13がX1,X2方向に移動することにより、ディスクホルダ12はスライダー13に対し昇降動作する。
【0018】
具体的には、スライダー13がX1方向に移動することによりディスクホルダ12は装填位置(磁気ディスクに対し記録再生処理が行われる位置)に向け下降(Z2方向に移動)し、スライダー13がX2方向に移動することによりディスクホルダ12は排出位置(ディスクホルダ12に対しディスクカートリッジ20が挿入脱される位置)に向け上昇(Z1方向に移動)する。
【0019】
また、スライダー13の平板部13aには、スライダー13をX1方向に付勢するコイルバネ29,30が装架される開口13g,13hが設けられている(開口13gは中央開口13fと一体化している)。この開口13g,13hはX1,X2方向に延在するよう形成されており、X2方向の端部にコイルバネ29,30の一端が掛止される掛止部13i,13jが突出形成されている。
【0020】
また、コイルバネ29,30の他端は、ディスクホルダ12の上板部12aに突出形成された掛止部12i,12jに掛止されている。このため、スライダー13は、コイルバネ29,30のバネ力により常にX1方向に付勢された構成となっている。
尚、フレーム14には、磁気ディスクをクランプするターンテーブル10と、磁気ヘッド17a,17bを支持するヘッドキャリッジ18がX1,X2方向に移動可能に取り付けられている。また、フレーム14の下面には、ヘッドキャリッジ18を駆動するモータ23が配設されると共に、ターンテーブル10及びこれを回転駆動するディスクモータ(図示せず)が搭載された回路基板(図に現れず)が取り付けられる。
【0021】
天板部15は、両側面14a,14bの上端部を覆うようにフレーム14に配設される(スライダー13の移動は許容する構成となっている)。即ち、天板部15はフレーム14に配設された状態において、スライダー13と対向した構成となる。
また、天板部15の側面には凹部15cが形成されており、スライダー13の側面13cに立設形成された上方延出部13lはこの凹部15cを介して天板部15の上部に突出するよう形成されている。そして、この上方延出部13lの天板部15の上部に突出した部位には、イジェクト釦34が配設されている。
【0022】
従って、天板部15上でイジェクト釦34を操作することが可能となり、ディスクホルダ12が装填位置にある時にイジェクト釦34をX2方向に移動操作することにより、スライダー13はX2方向に移動し、よってディスクホルダ12を排出位置に移動させること(イジェクト動作)ができる。
続いて、シャッター開閉機構16について説明する。
【0023】
シャッター開閉機構16は、前記したディスクホルダ12とスライダー13との間に配設されている。このシャッター開閉機構16は、大略するとディスクホルダ12,スライダー13,シャッターアーム27及びラッチレバー32等により構成されている。
シャッターアーム27は略への字状とされた板状アームであり、ディスクホルダ12にディスクカートリッジ20を挿入することにより回動し、ディスクカートリッジ20に設けられているシャッター23を開く機能を奏するものである。このシャッターアーム27は、大略すると軸孔27a、下方延出部27b,27c、掛止部27d、ラッチ連結ピン27e,及び係合爪27f等を有した構成とされている。
【0024】
軸孔27aはディスクホルダ12に配設された軸部12gに挿入され、これによりシャッターアーム27は軸部12gを中心として回動可能な構成となる。また、下方延出部27b,27cは、ディスクホルダ12に形成された溝部12k,12lに挿入されることにより段部12sと係合する構成となっている。この下方延出部27b,27cが段部12sと係合することにより、シャッターアーム27がディスクホルダ12から離脱するのを防止している。
【0025】
また、掛止部27dにはコイルバネ28の一端部が掛止されており、またコイルバネ28の他端部はディスクホルダ12に形成された掛止部12Hに掛止されている。このコイルバネ28は、シャッターアーム27を常に時計方向に回動付勢している。
また、係合爪27fは下方(Z2方向)に向け所定量突出した形状を有しており、ディスクホルダ12にディスクカートリッジ2が挿入された際、シャッター6の端部に形成されたシャッター係合部(図示せず)と係合する構成とされている。
【0026】
更に、係合爪27fの形成位置より所定量X1方向にずれた位置には、ラッチ連結ピン27eが植設されている。このラッチ連結ピン27eは下方(Z2方向)に向け所定量突出しており、後述するラッチレバー32と連結される構成となっている。
続いて、ラッチレバー32について説明する。本実施例では、ラッチレバー32はシャッターアーム27と別体とされている。このラッチレバー32は、ディスクホルダ12が排出位置にある時にスライダー13の移動をロックすると共に、ディスクカートリッジ20の挿入に伴いスライダー13のロックを解除し、ディスクホルダ12を装填位置に移動させる機能を奏するものである。
【0027】
ラッチレバー32は略U字状を有した板状レバーであり、大略すると軸孔32a,第1のレバー部32b,第2のレバー部32c,U字状溝32d,及び掛止部32f等を有した構成とされている。
軸孔32aはディスクホルダ12に配設された軸部12mに挿入され、これによりラッチレバー32は軸部12mを中心として回動可能な構成となる。また、軸孔32aの外周位置には切り欠き32gが形成されており、この切り欠き32gにはディスクホルダ12に形成されたリブ12uが挿通される構成とされている。
【0028】
この切り欠き32gは、ラッチレバー32がその機能を奏する回動範囲においてはリブ12uの形成位置と一致しないよう構成されている。よって、リブ12uがラッチレバー32の軸部12mの外周部分と係合することにより、ラッチレバー32がディスクホルダ12から離脱するのを防止している。
第1のレバー部32bは、前記したシャッターアーム27の下部に位置しており、またその先端部は二股状に分かれることによりU字状溝32dを形成している。このU字状溝32dはシャッターアーム27に形成されたラッチ連結ピン27eと係合しており、よってU字状溝32dとラッチ連結ピン27eが係合することにより、シャッターアーム27とラッチレバー32とは連結された構成となっている。
【0029】
従って、シャッターアーム27が反時計方向に回動することによりラッチレバー32は時計方向に回動し、またシャッターアーム27が時計方向に回動することによりラッチレバー32は反時計方向に回動する。即ち、シャッターアーム27とラッチレバー32とを連結することにより、シャッターアーム27の回動と、ラッチレバー32の回動とを同調(同期)させることが可能となる。
【0030】
尚、シャッターアーム27とラッチレバー32との連結位置の上部には、ディスクホルダ12に形成された舌片状部12nが位置するよう構成されており、この舌片状部12nによりラッチ連結ピン27eがU字状溝32dから離脱することを防止している。
一方、第2のレバー部32cには、矩形溝32e及び係止部32fが設けられている。矩形溝32eは第2のレバー部32cの略中央位置を貫通するよう形成されている。よって、第2のレバー部32cの矩形溝32eが形成された位置は、他の部位に比べて弾性変形し易い弾性変形部として機能する。
【0031】
また、係止部32fは、第2のレバー部32cの端部に起立するよう形成されると共に、その先端部に折り曲げ部を有した構成とされている。この係止部32fは上方(Z1方向)に延出することにより、スライダー13に形成されたカム部31と係合するよう構成されている。
また、上記したラッチレバー32の回動に伴い、係止部32fはカム部31と係合しつつ、スライダー13に形成されたL字状溝13k内を移動する構成とされている。
【0032】
前記したように、スライダー13はコイルバネ29,30によりX1方向に移動付勢されている。しかるに、ディスクホルダ12が排出位置にある状態では、係止部32fはカム部31のY1,Y2方向に延在する第1の辺部31aと係合するよう構成されている。また、係止部32fが形成されたラッチレバー32はディスクホルダ12に配設されている。よって、係止部32fがカム部31の第1の辺部31aと係合することにより、スライダー13のX1方向の移動はロックされる。
【0033】
また、ラッチレバー32が時計方向に回動すると、これに伴い係止部32fも時計方向に移動する。そして、係止部32fがカム部31のX1,X2方向に延在する第2の辺部31bと対向する位置まで移動すると、係止部32fによるスライダー13のロックは解除され、スライダー13はX1方向の移動可能な状態となる。よって、スライダー13は、コイルバネ29,30に付勢されてX1方向に移動する。
【0034】
また、ディスクホルダ12の係合ピン12eは、スライダー13の傾斜溝13dと係合しているため、スライダー13がX1方向にスライドすると共にZ2方向に下動してディスクカートリッジ2を記録再生可能な装着位置に装着する。
ヘッドキャリッジ18は、先端上面に磁気ヘッド17aを支持するキャリッジ本体19と、先端下面に磁気ヘッド17bを支持しキャリッジ本体19に対し回動可能に取り付けられたヘッドアーム20とを有する。このヘッドキャリッジ18は、左右方向に延在する向きで前後方向(X1,X2)に摺動できるように取り付けられている。
【0035】
また、ヘッドキャリッジ18は、フレーム14の下面側で前後方向に延在するように支持されたリードスクリュウ21に係合するように設けられている。リードスクリュウ21は、フレーム14の下面側に取り付けられたステッピングモータ(図中、破線で示す)23に挿入され、ステッピングモータ23の回転軸(図示せず)に一体的に結合されている。
【0036】
フレーム14の平面部14aには、ヘッドキャリッジ18とリードスクリュウ21との間を連結するための開口14cがリードスクリュウ21の上方に設けられている。そのため、フレーム14の平面部14aからは、開口14cを通してリードスクリュウ21をみることができる。
また、フレーム14の平面部14a上には、ヘッドキャリッジ18の移動方向(X1,X2)をガイドする第1、第2のガイドシャフト35,36が同一平面上で平行に配設されている。
【0037】
ステッピングモータ23によりリードスクリュウ21が所定角度回動されると、ヘッドキャリッジ18はガイドシャフト35,36にガイドされながらリードスクリュウ21の回動角に応じた距離だけX1,X2方向に駆動されて磁気ヘッド17a,17bを所望とするトラックに摺接させて磁気記録・再生を行うことができる。
【0038】
さらに、ターンテーブル15の後部に位置するフレーム14の平面部14a上には、制御回路25を有する基板26とが配設されている。基板26は、磁気ディスク装置11を制御する制御回路25の他に磁気ヘッド17a,17bがディスクの最外周トラック「00」に摺接する位置にあることを検出するトラック位置検出センサ27と、磁気ヘッド17a,17bに接続されたフレキシブル配線板28,29の端部28a,29aが挿入接続されるコネクタ30とが配設されている。
【0039】
また、フレーム14の前側端部には、ディスク挿入口31を有する前面ベゼル32が取り付けられている。尚、前面ベゼル32の裏側には、ディスク挿入口31を内側から閉塞するフラップ33が開閉方向に回動可能に設けられている。
図3はフレーム14に取り付けられたリードスクリュウ21、ガイドシャフト35,36を示す斜視図である。
【0040】
図3に示されるように、フレーム14は、アルミダイキャストにより一体成形されており、平面部14aの左右側面と後面の3方向に側板14d〜14fが設けられている。また、平面部14aの前面には、ディスクカートリッジ(図示せず)が挿入できるように開口14gが形成されており、開口14gの上部には梁14hが横架されている。
【0041】
そして、フレーム14は、平面部14aの中央にターンテーブル取付用の中央孔14iが形成され、中央孔14iの左側後部にはヘッドキャリッジ18のキャリッジ取付部38が設けられている。このキャリッジ取付部38には、ヘッドキャリッジ18を駆動するためのリードスクリュウ21、ガイドシャフト35,36が取り付けられる。
【0042】
一対のガイドシャフト35,36は、平面部14aの上面でX1,X2方向に延在する向きで取付けられており、リードスクリュウ21は平面部14aの上面にX1,X2方向に延在する向きで取付けられている。
次に、上記のように構成された各主要部の構成について個別に説明する。
先ず、ホルダ12,スライダ13について説明し、その後ヘッドキャリッジ18について説明する。
【0043】
ホルダ12は、天板12aと、天板12aの両側からディスクカートリッジを抱え込むように折曲されたカートリッジガイド部12b,12cとからなる。従って、天板12aと両側のカートリッジガイド部12b,12cに囲まれた空間がカートリッジ挿入部となる。
また、ヘッドキャリッジ18の移動を許容するように、ホルダ12の天板12aには開口12dが設けられ、左側の側面にも開口12eが設けられている。カートリッジガイド部12b,12cの側面には、スライダ13に係合する係合ピン12fが突出している。
【0044】
さらに、ホルダ12の天板12aの後部には、ラッチレバー34が回動可能に支持されている。そして、ラッチレバー34は、図示しないバネ部材により反時計方向に回動付勢されており、カートリッジ挿入前は反時計方向に回動し、カートリッジ挿入後は時計方向に回動される。
また、ラッチレバー34は、スライダ13を係止する係止カム34aと、天板12aに穿設された扇状孔12gに挿通されてホルダ12内に延在し、ディスクカートリッジの挿入動作とともにディスクカートリッジのヘッド摺接用開口を閉塞するシャッタ(図示せず)を開方向に押圧するシャッタ開閉部34bとを有する。
【0045】
スライダ13は、ホルダ12上に摺動可能に取り付けられており、ホルダ12の天板12aに対向する天板13aと、天板13aの両側に折曲された側面13b,13cと、側面13b,13cに設けられホルダ12の係合ピン12fが嵌合する傾斜溝13dと、フレーム14の両側面に突出する突部14bに係合する係合孔13eとを有する。
【0046】
また、スライダ13の天板13aには、左側に設けられたヘッドキャリッジ18が移動できるようにするため、ホルダ12の開口12d,12eに対向する部分が削除された形状となるように開口13fが設けられている。
さらに、スライダ13は前部右側に突出する突出片13gを有し、この突出片13gにはイジェクト釦39が固着されている。そして、天板13aの後端部には、ラッチレバー34の係止カム34aに係止される係止部13hが下方に折曲されている。
【0047】
ホルダ12内にディスクカートリッジが挿入されると、前述したラッチレバー34がディスクカートリッジに押圧されて時計方向に回動する。
これにより、ディスクカートリッジのシャッタがラッチレバー34のシャッタ開閉部34bにより開方向に押圧されるとともに、ラッチレバー34によるスライダ13の係止部13hに対する係止が解除される。そのため、スライダ13はバネ力によりX1方向に摺動する。
【0048】
スライダ13がX1方向に摺動することより、ホルダ12の係合ピン12fがスライダ13の傾斜溝13dに沿って下方に移動し、ホルダ12が装着位置に降下する。スライダ13は、両側の係合孔13eがフレーム14の両側面に突出する突部14bに係合しているので、昇降せずX1,X2方向に摺動動作のみ行えるように取り付けられている。
【0049】
また、ディスクカートリッジがホルダ12の降下動作により装着された後、イジェクト釦39が押圧操作されると、スライダ13がA方向に摺動することになるため、ホルダ12がディスクカートリッジ挿入・イジェクト位置に上昇する。そして、ラッチレバー34に対するスライダ13の係止部13hによる回動規制が解除されてラッチレバー34が反時計方向に回動する。そのため、ホルダ12内のディスクカートリッジは、ラッチレバー34のシャッタ開閉部34bに押圧されてイジェクトされる。
【0050】
次にヘッドキャリッジ18の構成について説明する。
図4はヘッドキャリッジ18を後方からみた背面図である。また、図5はヘッドキャリッジ18を側方からみた側面図である。また、図6はヘッドキャリッジ18の分解斜視図である。
図4乃至図6に示されるように、ヘッドキャリッジ18は、キャリッジ本体19とヘッドアーム20との間にコ字状に形成されたアーム支持台40が設けられており、アーム支持台40の下部40aはキャリッジ本体19の端部に固定されている。また、アーム支持台40の上部40bは、垂立部40cにより所定高さに支持されている。この上部40bには、捩じりばね(図示せず)が押さえ板44を介して取付ボルト46の締め付けにより固定されている。
【0051】
従って、ヘッドアーム20は、板バネ42を介して上下方向に揺動可能に支持される。そして、ヘッドアーム20は、ディスクホルダ12の昇降動作に伴って上下方向に揺動するように設けられており、ディスクホルダ12がカートリッジ装填位置に移動すると共に、板バネ42の附勢力により下方に回動して磁気ヘッド17a,17bがディスクカートリッジ(図示せず)に内蔵された磁気ディスクに摺接する。
【0052】
キャリッジ本体19は、先端にガイドシャフト36が摺動可能に嵌合し、ディスク平面に平行な面と直交する一部を切り欠いた形状の軸受45を有し、且つ中間部分にガイドシャフト35が摺動可能に嵌合する軸受46を有する。従って、キャリッジ本体19は、一対のガイドシャフト35,36によりX1,X2方向に支持されるため、より安定した状態でシーク動作することができる。
【0053】
また、リードスクリュウ21は、キャリッジ本体19の下方で交差するように設けられており、キャリッジ本体19の下部に設けられた係合部材48を介して係合される。従って、リードスクリュウ21の回転駆動力は、係合部材48を介してキャリッジ本体19に伝達される。
次に係合部材48の構成について説明する。
【0054】
図7は係合部材48の構成を示す斜視図である。また、図8(A)〜(C)は係合部材48の構成を示す正面図、平面図、側面図である。また、図9は係合部材48がキャリッジ本体19に係合された状態を示す斜視図である。
図7及び図8(A)〜(C)に示されるように、係合部材48は、板バネ50を介して上下方向に揺動可能に支持されており、所定角度で傾斜した状態で保持される。板バネ50は、一端50aが押さえ板51と固定用ビス49との締め付けによりキャリッジ本体19の下面に固定され、他端50bが合成樹脂製の係合部材48に一体的に結合されている。また、板バネ50は、く字状に折曲されているため、一端50aに対し他端50bは角度αで傾斜している。
【0055】
また、係合部材48には、リードスクリュウ21の外周に形成されたネジの谷に嵌合する係合ピン52が一体的に設けられている。そして、係合部材48は、上端に突出する係合爪48aと、係合ピン52と対向するように延在する延在部48bと、トーションバネ54が巻装される円柱状のバネ保持部48cとを有する。リードスクリュウ21は、係合ピン52と延在部48bとの間に形成された空間に挿通され、上側に係合ピン52が当接し、下側にトーションバネ54が当接する。
【0056】
また、係合部材48は、トーションバネ54の一端54aが挿入される係止溝48dと、トーションバネ54の他端54bが挿入される係止溝48eとを有する。
そして、トーションバネ54の一端54aは、下側からリードスクリュウ21の外周に当接して係合ピン52が係合する上方に附勢している。これにより、係合ピン52は、トーションバネ54のバネ力でリードスクリュウ21の外周を挟持した状態で係合することができ、リードスクリュウ21の回転駆動力を確実に伝達することができる。
【0057】
また、キャリッジ本体19は、係合部材48の上端に突出する係合爪48aが挿入される挿入孔56を有しており、挿入孔56には係合爪48aが当接することにより係合部材48の揺動を規制するストッパ58が形成されている。係合部材48は、係合爪48aが挿入孔56のストッパ58に当接することにより、係合ピン52をリードスクリュウ21の外周に当接させるE方向への回動位置が規制される。これにより、板バネ50は、係合ピン52の取付強度に比べて柔らかいため変形しやすいが、例えば組立時に過大な力で押圧されても係合爪48aが挿入孔56のストッパ58に当接して変形が防止される。
【0058】
また、係合部材48は、係合爪48aが挿入孔56に挿入されることにより係合爪48aの側面48a1 ,48a2 が挿入孔56の内壁に近接した状態で対向しているので、X1,X2方向、F方向及びG方向(図7及び図9参照)への動きが規制される。これにより、係合部材48は、係合爪48aがキャリッジ本体19に設けられた挿入孔56に挿入されることにより、殆どガタツキのない状態で位置決めされ、係合ピン52がリードスクリュウ21の外周に対し、正規の係合を維持するように規制される。そのため、係合ピン52は、リードスクリュウ21の外周に確実に係合することができ、リードスクリュウ21の回転駆動力を確実に伝達することができる。
【0059】
さらに、キャリッジ本体19は、挿入孔56の下方に延在する壁部59aと、壁部59aを支持する三角形状の側壁59bとを有する。壁部59aの下端には、ストッパ58の下方に係合ピン52が挿通される逆U字状のガイド溝60を有する。このガイド溝60は、垂直方向に延在するように形成されており、係合ピン52の端部を覆うように設けられている。
【0060】
このガイド溝60は、リードスクリュウ21の外周に係合する係合ピン52の変形を防止するように設けられている。従って、係合ピン52は、その先端部分がガイド溝60に挿入されて上下方向にのみ移動可能に支持されており、且つガイド溝60に保護されている。
そのため、ガイド溝60は、組み立て時に係合ピン52を変形させてしまうことを防止できると共に、リードスクリュウ21の回転駆動力が伝達される際にも係合ピン52が軸方向に変形してリードスクリュウ21のねじ山を飛び越えないように保持して係合ピン52を補強することができる。
【0061】
上記のように、キャリッジ本体19は、一対のガイドシャフト35,36によりX1,X2方向に支持されて安定的にシーク動作できると共に、リードスクリュウ21に係合する係合ピン52を支持する係合部材48が板バネ50により揺動可能に支持されている。そのため、リードスクリュウ21と一対のガイドシャフト35,36との平行度にずれが生じたとしても、上記板バネ50が上方向あるいは下方向に撓んでリードスクリュウ21と一対のガイドシャフト35,36との相対的なずれを修正するように係合部材48が揺動して係合ピン52とリードスクリュウ21との係合状態を維持することができる。
【0062】
また、リードスクリュウ21及び一対のガイドシャフト35,36の3本を平行に配置するには、かなりの組み付け精度が必要となるが、リードスクリュウ21の組み付け精度が低くても良いので、その分組立工程が容易に行える。
そして、ヘッドキャリッジ18が横方向(Y1,Y2方向)に延在する向きに配置させて磁気ディスク装置11の奥行き寸法を小さくできると共に、リードスクリュウ21及びステッピングモータ23がフレーム14の下面に配設されることにより、磁気ディスク装置11の横幅寸法を小さくして装置11の小型化に寄与しうる。
【0063】
尚、上記した実施例では、磁気ディスク装置11に適用した例を挙げて説明したが、本発明の適用は磁気ディスク装置に限定されるものではなく、リードスクリュウを用いてモータの回転駆動力をキャリッジに伝達する構成でれば他の記録再生装置にも適用できるのは勿論である。
【0064】
【発明の効果】
上述の如く、本発明によれば、係合ピンをリードスクリュウの外周に所定角度で係合するように保持し、キャリッジ本体の下方でリードスクリュウに対して上下方向に揺動可能に支持された係合部材を介してキャリッジ本体及びヘッドアームをフレームの上面に設けられた第1、第2のガイドシャフトの延在方向に移動させるため、例えば、キャリッジ本体の下方にリードスクリュウ及び駆動モータを配置することが可能になり装置の横幅寸法を小さくできると共に、キャリッジ本体のシーク動作を安定させることができる。また、係合部材がキャリッジ本体に揺動可能に支持されており、係合ピンがリードスクリュウに所定角度で係合するため、キャリッジ本体から離間した位置に配されたリードスクリュウの回転力を安定且つ確実にキャリッジ本体に伝達することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明になる磁気ディスク装置の一実施例を示す斜視図である。
【図2】 磁気ディスク装置の概略構成を示す分解斜視図である。
【図3】 フレーム14に取り付けられたリードスクリュウ21、ガイドシャフト35,36を示す斜視図である。
【図4】 ヘッドキャリッジ18を後方からみた背面図である。
【図5】 ヘッドキャリッジ18を側方からみた側面図である。
【図6】 ヘッドキャリッジ18の分解斜視図である。
【図7】 係合部材48の構成を示す斜視図である。
【図8】 係合部材48の構成を示す図であり、(A)は係合部材48の正面図、(B)は係合部材48の平面図、(C)は側面図である。
【図9】 係合部材48がキャリッジ本体19に係合された状態を示す斜視図である。
【図10】 公報により開示された従来の磁気ディスク装置の平面図である。
【符号の説明】
11 磁気ディスク装置
12 ディスクホルダ
13 スライダ
14 フレーム
15 ターンテーブル
17a,17b 磁気ヘッド
18 ヘッドキャリッジ
19 キャリッジ本体
20 ヘッドアーム
21 リードスクリュウ
23 ステッピングモータ
35 第1のガイドシャフト
36 第2のガイドシャフト
38 キャリッジ取付部
40 アーム支持台
42 板バネ
44,46 軸受
48 係合部材
48a 係合爪
48b 延在部
48c バネ保持部
50 板バネ
52 係合ピン
54 トーションバネ
56 挿入孔
58 ストッパ
60 ガイド溝
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
  The present inventionMagnetic diskIt is related to the device, and especially configured to cope with the downsizing of the device.Magnetic diskRelates to the device.
[0002]
[Prior art]
For example, an electronic device such as a personal computer or a word processor is equipped with a magnetic disk device (recording medium recording / reproducing device) as means for recording or reproducing information. As a conventional magnetic disk device, for example, there is one disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 8-180574.
[0003]
FIG. 10 is a plan view of the magnetic disk device disclosed in the above publication.
As shown in FIG. 10, in the magnetic disk apparatus 1, the head carriage 3 extends in the transverse direction (C, D direction) perpendicular to the insertion / ejection direction (A, B direction) of the disk cartridge 2. Is provided. That is, the head carriage 3 extends in the lateral direction (C, D direction) orthogonal to the seek direction (A, B direction) in which the guide shaft 3a extends. A lead screw 4 that engages with the head carriage 3 and a drive motor 5 that rotationally drives the lead screw 4 are arranged on the left side of the head carriage 3. Therefore, in the magnetic disk device 1, the lead screw 4 and the drive motor 5 do not protrude rearward, and the depth dimension is reduced accordingly.
[0004]
Further, the disk cartridge 2 has a shutter 6 provided so as to be movable in a lateral direction (C, D direction) orthogonal to the seek direction (A, B direction). Inside the case of the disk cartridge 2 is stored a magnetic disk 7 (shown by a broken line) as a recording medium. When the shutter 6 slides in the C direction, the opening 6a provided in the shutter 6 and the disk cartridge 2 are inserted. The magnetic disk 7 is exposed by matching with the provided opening 2a (indicated by a broken line), and magnetic recording / reproduction can be performed. Further, a taper portion 8 as an erroneous insertion preventing portion is provided at the right corner portion on the insertion side of the disk cartridge 2.
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
However, the magnetic disk device 1 disclosed in the above publication has a problem in that the lateral width is increased by providing the lead screw 4 and the drive motor 5 on the side, and the size of the device cannot be reduced.
In order to reduce the lateral width of the magnetic disk device 1, it is considered that the lead screw 4 and the drive motor 5 are arranged below the head carriage 3. However, the movement of the lead screw 4 and the head carriage 5 is guided. The height position of the guide shaft 3a may shift and the seek operation of the head carriage 5 may not be stable.
[0006]
  Therefore, the present invention has solved the above problems.Magnetic diskAn object is to provide an apparatus.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
  In order to solve the above problems, the present invention has the following features.
  The present invention includes a holder into which a disc cartridge is inserted;
  A first head for performing magnetic recording or reproduction on a lower surface of a disk housed in the disk cartridge;
  A second head for magnetic recording or reproduction on the upper surface of the disk;
  A carriage main body extending in a direction perpendicular to the insertion direction of the disk cartridge and supporting the first head;
  A head arm rotatably provided on an arm support of the carriage body and supporting the second head so as to face the first head;
  A first guide shaft that engages near one end of the carriage body and guides the movement direction of the carriage body;
  A second guide shaft that is provided on the same plane as the first guide shaft, engages near the other end of the carriage body, and guides the movement direction of the carriage body;
  An insertion direction of the disc cartridge disposed below the holderExtend toA lead screw arranged to intersect the carriage body;
  A drive motor for rotationally driving the lead screw;
  A frame in which the first guide shaft and the second guide shaft are provided on the upper surface, and the lead screw and the drive motor are provided on the lower surface;
  An engagement pin that engages with the outer periphery of the lead screw;
  An engagement member that holds the engagement pin so as to be engaged with the outer periphery of the lead screw at a predetermined angle, and is supported below the carriage body so as to be swingable in the vertical direction with respect to the lead screw. Has
  The carriage main body and the head arm are moved in the extending direction of the first and second guide shafts via the engagement member as the lead screw is rotationally driven by the drive motor. It is what.
[0008]
  Therefore, according to the present invention,The carriage body and the head are held via an engagement member that holds the engagement pin to be engaged with the outer periphery of the lead screw at a predetermined angle and is supported so as to be swingable in the vertical direction with respect to the lead screw below the carriage body. The arm is moved in the extending direction of the first and second guide shafts provided on the upper surface of the frame.Therefore, for example, the lead screw and the drive motor can be arranged below the carriage body, the lateral width of the apparatus can be reduced, and the seek operation of the carriage body can be stabilized. In addition, since the engaging member is swingably supported by the carriage body, and the engaging pin engages with the lead screw at a predetermined angle, the rotational force of the lead screw disposed at a position separated from the carriage body is stabilized. And it can transmit to a carriage main body reliably.
[0009]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
  Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
  FIG. 1 shows the present invention.MagneticIt is a perspective view which shows one Example of an air disk apparatus. FIG. 2 is an exploded perspective view showing a schematic configuration of the magnetic disk device.
[0010]
As shown in FIGS. 1 and 2, the magnetic disk device 11 is roughly constituted by a disk holder 12, a slider 13, a top plate 15 (substrate), a shutter opening / closing mechanism 16, and the like.
The magnetic disk device 11 includes a disk holder 12 into which a disk cartridge (not shown) is inserted and a slider 13 that moves in the X1 and X2 directions and moves the disk holder 12 up and down (moves in the Z1 and Z2 directions). By being mounted on the frame 14 in such a state, it is mounted on the magnetic disk device 11. A top plate 15 that functions as a cover is attached to the top of the frame 14.
[0011]
The disk cartridge has a magnetic disk serving as a recording medium mounted therein, and a shutter that moves in the Y1 and Y2 directions is disposed in front of the disk cartridge 12 in the insertion direction.
Hereinafter, each component constituting the magnetic disk device 11 will be described in detail.
The disc holder 12 is generally composed of an upper plate portion 12a and cartridge guide portions 12b and 12c bent so as to hold the disc cartridge 20 from both sides of the upper plate portion 12a. Accordingly, a space surrounded by the upper plate portion 12a and the cartridge guide portions 12b and 12c on both sides is a cartridge insertion portion into which the disc cartridge 20 is inserted.
[0012]
Further, openings 12d and 12p are provided in the upper plate portion 12a of the disk holder 12 so that the head carriage 18 moves. Further, a step portion 12s protruding slightly is formed at a position on the X1 direction side of the opening portion 12d of the upper plate portion 12a, and a shaft portion 12g is erected at a substantially central position of the step portion 12s. Yes. Further, groove portions 12k and 12l are formed on both sides around the shaft portion 12g of the step portion 12s. A shutter arm 27 constituting a shutter opening / closing mechanism 16 described later is disposed on the shaft portion 12g.
[0013]
On the other hand, a shaft portion 12m is erected on the right shoulder portion (the end portion in the X2 direction and the Y2 direction of the upper plate portion 12a) of the upper plate portion 12a. Further, a rib 12u is erected in the vicinity of the shaft portion 12m, and cutout portions 12q and 12r are formed. A latch lever 32 that constitutes a shutter opening / closing mechanism 16 described later is disposed on the shaft portion 12m.
[0014]
Furthermore, engaging pins 12e and guide portions 12f projecting outward are formed on the side surfaces of the cartridge guide portions 12b and 12c. The engagement pin 12e engages with an inclined groove 13d formed in the slider 13 as will be described later. The guide portion 12f is slidably engaged with a guide groove (not shown) formed in the frame 14 in the vertical direction (Z1 and Z2 directions). As described above, the disc holder 12 moves only in the vertical direction (Z1, Z2 direction) by engaging the guide portion 12f with the guide groove formed in the frame 14.
[0015]
A concave portion 12t is formed at a substantially central position of the cartridge guide portion 12c, and an erroneous insertion preventing spring 33 is disposed in the concave portion 12t. The tip of the mis-insertion preventing spring 33 is configured to protrude into the disc holder 12 from the recess 12t. When the disc cartridge 2 (see FIG. 10) is properly inserted into the disc holder 12, the disc It is configured to engage with a taper portion (incorrect insertion preventing portion) 8 formed in the cartridge.
[0016]
Therefore, when the disc cartridge 2 is properly inserted into the disc holder 12, the taper portion 8 displaces the erroneous insertion prevention spring 33 to allow the disc holder 12 to be inserted, but when the disc cartridge 2 is improperly inserted. The disc cartridge 20 is configured to abut against the erroneous insertion prevention spring 33 and to be prevented from being inserted.
The slider 13 is generally composed of a flat plate portion 13a that moves (slides) in the X1 and X2 directions above the disc holder 12, and side surfaces 13b and 13c that are bent downward from both sides of the flat plate portion 13a. . A central opening 13f is formed at a substantially central position of the flat plate portion 13a, and a damper connecting pin 13m is erected on the extending portion 13n extending inside the flat opening portion 13a. Further, on both side portions (side portions on the Y1, Y2 direction side) of the flat plate portion 13a, contact portions 13e that contact the upper ends of both side surfaces 14d, 14e of the frame 14 are formed.
[0017]
Further, an L-shaped groove 13k is formed on the right shoulder (the end portion in the X2 direction and the Y2 direction of the flat plate portion 13a) of the slider 13 to form a cam portion 31. The cam portion 31 has a first side portion 31a extending in the Y1 and Y2 directions, and a second side portion 31b extending in the X1 and X2 directions.
In addition, on the side surfaces 13 b and 13 c of the slider 13, inclined grooves 13 d that engage with the engaging pins 12 e disposed on the disc holder 12 are formed. Further, as described above, the disc holder 12 is allowed to move only in the vertical direction (Z1, Z2 direction). Therefore, the disk holder 12 moves up and down with respect to the slider 13 as the slider 13 moves in the X1 and X2 directions.
[0018]
  Specifically, when the slider 13 moves in the X1 direction, the disk holder 12 is loaded (magnetic disk).ToOn the other hand, the disk holder 12 is lowered (moved in the Z2 direction) toward the position where the recording / reproducing process is performed, and the slider 13 is moved in the X2 direction. Ascending (moving in the Z1 direction).
[0019]
The flat plate portion 13a of the slider 13 is provided with openings 13g and 13h on which coil springs 29 and 30 for urging the slider 13 in the X1 direction are mounted (the opening 13g is integrated with the central opening 13f). ). The openings 13g and 13h are formed so as to extend in the X1 and X2 directions, and latching portions 13i and 13j on which one ends of the coil springs 29 and 30 are latched are formed at the end portions in the X2 direction.
[0020]
The other ends of the coil springs 29 and 30 are hooked on hooking portions 12i and 12j formed to protrude from the upper plate portion 12a of the disk holder 12. For this reason, the slider 13 is configured to be constantly urged in the X1 direction by the spring force of the coil springs 29 and 30.
A turntable 10 for clamping the magnetic disk and a head carriage 18 for supporting the magnetic heads 17a and 17b are attached to the frame 14 so as to be movable in the X1 and X2 directions. A motor 23 for driving the head carriage 18 is disposed on the lower surface of the frame 14, and a circuit board (shown in the figure) on which the turntable 10 and a disk motor (not shown) for rotating the turntable 10 are mounted. Is attached.
[0021]
The top plate 15 is disposed on the frame 14 so as to cover the upper ends of the side surfaces 14a and 14b (the slider 13 is allowed to move). That is, the top plate portion 15 is configured to face the slider 13 in a state where it is disposed on the frame 14.
Further, a concave portion 15c is formed on the side surface of the top plate portion 15, and an upwardly extending portion 131 formed upright on the side surface 13c of the slider 13 projects above the top plate portion 15 via the concave portion 15c. It is formed as follows. An eject button 34 is disposed at a portion protruding above the top plate portion 15 of the upward extending portion 13l.
[0022]
Accordingly, it is possible to operate the eject button 34 on the top panel 15, and by moving the eject button 34 in the X2 direction when the disc holder 12 is in the loading position, the slider 13 moves in the X2 direction. Therefore, the disc holder 12 can be moved to the ejection position (ejecting operation).
Next, the shutter opening / closing mechanism 16 will be described.
[0023]
The shutter opening / closing mechanism 16 is disposed between the disk holder 12 and the slider 13 described above. The shutter opening / closing mechanism 16 generally includes a disk holder 12, a slider 13, a shutter arm 27, a latch lever 32, and the like.
The shutter arm 27 is a substantially U-shaped plate-like arm that rotates by inserting the disk cartridge 20 into the disk holder 12 and has a function of opening the shutter 23 provided on the disk cartridge 20. It is. The shutter arm 27 generally includes a shaft hole 27a, downwardly extending portions 27b and 27c, a latching portion 27d, a latch connecting pin 27e, an engaging claw 27f, and the like.
[0024]
The shaft hole 27a is inserted into the shaft portion 12g disposed in the disc holder 12, and the shutter arm 27 is configured to be rotatable about the shaft portion 12g. Further, the downward extending portions 27 b and 27 c are configured to engage with the stepped portion 12 s by being inserted into the groove portions 12 k and 12 l formed in the disc holder 12. The downwardly extending portions 27b and 27c are engaged with the step portion 12s, thereby preventing the shutter arm 27 from being detached from the disc holder 12.
[0025]
In addition, one end of the coil spring 28 is hooked to the hook 27d, and the other end of the coil spring 28 is hooked to a hook 12H formed on the disk holder 12. The coil spring 28 always urges the shutter arm 27 to rotate clockwise.
Further, the engagement claw 27f has a shape protruding a predetermined amount downward (Z2 direction), and the shutter engagement formed at the end of the shutter 6 when the disk cartridge 2 is inserted into the disk holder 12. It is set as the structure engaged with a part (not shown).
[0026]
Furthermore, a latch connection pin 27e is implanted at a position shifted in the direction of the predetermined amount X1 from the position where the engagement claw 27f is formed. The latch connecting pin 27e protrudes downward (Z2 direction) by a predetermined amount, and is configured to be connected to a latch lever 32 described later.
Next, the latch lever 32 will be described. In this embodiment, the latch lever 32 is separated from the shutter arm 27. The latch lever 32 has a function of locking the movement of the slider 13 when the disk holder 12 is at the ejection position, and releasing the lock of the slider 13 as the disk cartridge 20 is inserted, and moving the disk holder 12 to the loading position. It is what you play.
[0027]
The latch lever 32 is a plate-shaped lever having a substantially U-shape, and roughly includes a shaft hole 32a, a first lever portion 32b, a second lever portion 32c, a U-shaped groove 32d, a latching portion 32f, and the like. It is set as having.
The shaft hole 32a is inserted into the shaft portion 12m disposed in the disc holder 12, and the latch lever 32 is configured to be rotatable about the shaft portion 12m. Further, a notch 32g is formed at the outer peripheral position of the shaft hole 32a, and a rib 12u formed in the disc holder 12 is inserted into the notch 32g.
[0028]
The notch 32g is configured not to coincide with the formation position of the rib 12u in the rotation range in which the latch lever 32 performs its function. Therefore, the rib 12 u is engaged with the outer peripheral portion of the shaft portion 12 m of the latch lever 32, thereby preventing the latch lever 32 from being detached from the disk holder 12.
The first lever portion 32b is located at the lower portion of the shutter arm 27 described above, and the tip portion thereof is divided into two forks to form a U-shaped groove 32d. The U-shaped groove 32d is engaged with a latch connecting pin 27e formed in the shutter arm 27. Therefore, the U-shaped groove 32d and the latch connecting pin 27e are engaged, whereby the shutter arm 27 and the latch lever 32 are engaged. Are connected to each other.
[0029]
Accordingly, when the shutter arm 27 is rotated counterclockwise, the latch lever 32 is rotated clockwise, and when the shutter arm 27 is rotated clockwise, the latch lever 32 is rotated counterclockwise. . That is, by connecting the shutter arm 27 and the latch lever 32, the rotation of the shutter arm 27 and the rotation of the latch lever 32 can be synchronized (synchronized).
[0030]
It should be noted that a tongue-like portion 12n formed on the disk holder 12 is positioned above the connecting position between the shutter arm 27 and the latch lever 32, and the latch-connecting pin 27e is formed by the tongue-like portion 12n. Is prevented from separating from the U-shaped groove 32d.
On the other hand, the second lever portion 32c is provided with a rectangular groove 32e and a locking portion 32f. The rectangular groove 32e is formed so as to penetrate substantially the center position of the second lever portion 32c. Therefore, the position where the rectangular groove 32e of the second lever portion 32c is formed functions as an elastic deformation portion that is more easily elastically deformed than other portions.
[0031]
The locking portion 32f is formed so as to stand on the end portion of the second lever portion 32c, and has a bent portion at the tip portion thereof. The locking portion 32f is configured to engage with the cam portion 31 formed on the slider 13 by extending upward (in the Z1 direction).
Further, with the rotation of the latch lever 32 described above, the locking portion 32 f is configured to move in the L-shaped groove 13 k formed in the slider 13 while being engaged with the cam portion 31.
[0032]
As described above, the slider 13 is urged to move in the X1 direction by the coil springs 29 and 30. However, when the disc holder 12 is in the ejection position, the locking portion 32f is configured to engage with the first side portion 31a extending in the Y1 and Y2 directions of the cam portion 31. Further, the latch lever 32 formed with the locking portion 32 f is disposed in the disc holder 12. Therefore, when the locking portion 32f is engaged with the first side portion 31a of the cam portion 31, the movement of the slider 13 in the X1 direction is locked.
[0033]
Further, when the latch lever 32 is rotated in the clockwise direction, the locking portion 32f is also moved in the clockwise direction. When the locking portion 32f moves to a position facing the second side portion 31b extending in the X1 and X2 directions of the cam portion 31, the locking of the slider 13 by the locking portion 32f is released, and the slider 13 becomes X1. The direction is movable. Therefore, the slider 13 is biased by the coil springs 29 and 30 and moves in the X1 direction.
[0034]
Further, since the engaging pin 12e of the disc holder 12 is engaged with the inclined groove 13d of the slider 13, the slider 13 slides in the X1 direction and moves downward in the Z2 direction so that the disc cartridge 2 can be recorded and reproduced. Attach to the mounting position.
The head carriage 18 has a carriage body 19 that supports the magnetic head 17 a on the top surface of the tip, and a head arm 20 that supports the magnetic head 17 b on the bottom surface of the tip and is attached to the carriage body 19 so as to be rotatable. The head carriage 18 is attached so as to be slidable in the front-rear direction (X1, X2) in a direction extending in the left-right direction.
[0035]
The head carriage 18 is provided so as to engage with a lead screw 21 supported on the lower surface side of the frame 14 so as to extend in the front-rear direction. The lead screw 21 is inserted into a stepping motor (shown by a broken line in the drawing) 23 attached to the lower surface side of the frame 14 and is integrally coupled to a rotating shaft (not shown) of the stepping motor 23.
[0036]
An opening 14 c for connecting the head carriage 18 and the lead screw 21 is provided in the flat portion 14 a of the frame 14 above the lead screw 21. Therefore, the lead screw 21 can be seen from the flat portion 14a of the frame 14 through the opening 14c.
Further, first and second guide shafts 35 and 36 for guiding the moving direction (X1, X2) of the head carriage 18 are arranged in parallel on the same plane on the plane portion 14a of the frame 14.
[0037]
When the lead screw 21 is rotated by a predetermined angle by the stepping motor 23, the head carriage 18 is driven in the X1 and X2 directions by a distance corresponding to the rotation angle of the lead screw 21 while being guided by the guide shafts 35 and 36. Magnetic recording / reproduction can be performed by sliding the heads 17a, 17b to a desired track.
[0038]
Further, a substrate 26 having a control circuit 25 is disposed on the flat surface portion 14 a of the frame 14 located at the rear portion of the turntable 15. The substrate 26 includes a control circuit 25 for controlling the magnetic disk device 11, a track position detection sensor 27 for detecting that the magnetic heads 17 a and 17 b are in sliding contact with the outermost track “00” of the disk, and a magnetic head A connector 30 to which end portions 28a and 29a of flexible wiring boards 28 and 29 connected to 17a and 17b are inserted and connected is provided.
[0039]
A front bezel 32 having a disc insertion slot 31 is attached to the front end of the frame 14. A flap 33 for closing the disc insertion slot 31 from the inside is provided on the back side of the front bezel 32 so as to be rotatable in the opening / closing direction.
FIG. 3 is a perspective view showing the lead screw 21 and the guide shafts 35 and 36 attached to the frame 14.
[0040]
As shown in FIG. 3, the frame 14 is integrally formed by aluminum die casting, and side plates 14d to 14f are provided in three directions, that is, the left and right side surfaces and the rear surface of the flat surface portion 14a. An opening 14g is formed on the front surface of the flat portion 14a so that a disk cartridge (not shown) can be inserted, and a beam 14h is horizontally placed above the opening 14g.
[0041]
The frame 14 has a center hole 14i for mounting the turntable at the center of the flat surface portion 14a, and a carriage mounting portion 38 of the head carriage 18 is provided at the left rear portion of the center hole 14i. A lead screw 21 and guide shafts 35 and 36 for driving the head carriage 18 are attached to the carriage attachment portion 38.
[0042]
The pair of guide shafts 35 and 36 are attached in the direction extending in the X1 and X2 directions on the upper surface of the flat portion 14a, and the lead screw 21 is extended in the X1 and X2 directions on the upper surface of the flat portion 14a. Installed.
Next, the configuration of each main part configured as described above will be individually described.
First, the holder 12 and the slider 13 will be described, and then the head carriage 18 will be described.
[0043]
The holder 12 includes a top plate 12a and cartridge guide portions 12b and 12c bent so as to hold the disk cartridge from both sides of the top plate 12a. Therefore, the space surrounded by the top plate 12a and the cartridge guide portions 12b and 12c on both sides is the cartridge insertion portion.
Further, an opening 12d is provided in the top plate 12a of the holder 12 so as to allow the movement of the head carriage 18, and an opening 12e is also provided on the left side surface. Engagement pins 12 f that engage with the slider 13 protrude from the side surfaces of the cartridge guide portions 12 b and 12 c.
[0044]
Further, a latch lever 34 is rotatably supported at the rear portion of the top plate 12a of the holder 12. The latch lever 34 is urged to rotate counterclockwise by a spring member (not shown). The latch lever 34 rotates counterclockwise before the cartridge is inserted, and is rotated clockwise after the cartridge is inserted.
The latch lever 34 extends through the holder 12 through a locking cam 34a for locking the slider 13 and a fan-shaped hole 12g formed in the top plate 12a. And a shutter opening / closing portion 34b for pressing a shutter (not shown) for closing the head sliding contact opening in the opening direction.
[0045]
The slider 13 is slidably mounted on the holder 12, and a top plate 13a facing the top plate 12a of the holder 12, side surfaces 13b and 13c bent on both sides of the top plate 13a, side surfaces 13b, 13c has an inclined groove 13d into which the engaging pin 12f of the holder 12 is fitted, and an engaging hole 13e to be engaged with the protruding portion 14b projecting on both side surfaces of the frame 14.
[0046]
In addition, the top plate 13a of the slider 13 has an opening 13f so that the head carriage 18 provided on the left side can move so that the portion facing the openings 12d and 12e of the holder 12 is removed. Is provided.
Furthermore, the slider 13 has a protruding piece 13g protruding to the front right side, and an eject button 39 is fixed to the protruding piece 13g. And the latching | locking part 13h latched by the latching cam 34a of the latch lever 34 is bent below by the rear-end part of the top plate 13a.
[0047]
When the disc cartridge is inserted into the holder 12, the aforementioned latch lever 34 is pressed by the disc cartridge and rotates clockwise.
As a result, the shutter of the disk cartridge is pressed in the opening direction by the shutter opening / closing part 34b of the latch lever 34, and the latching of the slider 13 to the locking part 13h by the latch lever 34 is released. Therefore, the slider 13 slides in the X1 direction by the spring force.
[0048]
As the slider 13 slides in the X1 direction, the engaging pin 12f of the holder 12 moves downward along the inclined groove 13d of the slider 13, and the holder 12 descends to the mounting position. Since the slider 13 has engaging holes 13e on both sides engaged with protrusions 14b projecting on both sides of the frame 14, the slider 13 is attached so that it can only move in the X1 and X2 directions without moving up and down.
[0049]
Further, when the eject button 39 is pressed after the disk cartridge is mounted by the lowering operation of the holder 12, the slider 13 slides in the direction A. Therefore, the holder 12 is moved to the disk cartridge insertion / eject position. To rise. Then, the rotation restriction by the locking portion 13h of the slider 13 with respect to the latch lever 34 is released, and the latch lever 34 rotates counterclockwise. Therefore, the disk cartridge in the holder 12 is pushed and ejected by the shutter opening / closing part 34b of the latch lever 34.
[0050]
Next, the configuration of the head carriage 18 will be described.
FIG. 4 is a rear view of the head carriage 18 as seen from the rear. FIG. 5 is a side view of the head carriage 18 as viewed from the side. FIG. 6 is an exploded perspective view of the head carriage 18.
As shown in FIGS. 4 to 6, the head carriage 18 is provided with an arm support base 40 formed in a U shape between the carriage body 19 and the head arm 20, and a lower part of the arm support base 40. 40 a is fixed to the end of the carriage body 19. Further, the upper portion 40b of the arm support 40 is supported at a predetermined height by a vertical portion 40c. A torsion spring (not shown) is fixed to the upper portion 40 b by fastening a mounting bolt 46 via a holding plate 44.
[0051]
Accordingly, the head arm 20 is supported by the leaf spring 42 so as to be swingable in the vertical direction. The head arm 20 is provided so as to swing in the vertical direction as the disk holder 12 moves up and down. The disk holder 12 moves to the cartridge loading position and is moved downward by the urging force of the leaf spring 42. By rotating, the magnetic heads 17a and 17b come into sliding contact with a magnetic disk built in a disk cartridge (not shown).
[0052]
The carriage body 19 includes a bearing 45 having a shape in which a guide shaft 36 is slidably fitted at the tip, a part perpendicular to a plane parallel to the disk plane is cut out, and a guide shaft 35 is provided at an intermediate portion. A bearing 46 is slidably fitted. Accordingly, since the carriage body 19 is supported in the X1 and X2 directions by the pair of guide shafts 35 and 36, the seek operation can be performed in a more stable state.
[0053]
The lead screw 21 is provided so as to intersect with the lower portion of the carriage body 19, and is engaged via an engagement member 48 provided at the lower portion of the carriage body 19. Accordingly, the rotational driving force of the lead screw 21 is transmitted to the carriage body 19 via the engaging member 48.
Next, the configuration of the engaging member 48 will be described.
[0054]
FIG. 7 is a perspective view showing the configuration of the engaging member 48. 8A to 8C are a front view, a plan view, and a side view showing the configuration of the engaging member 48. FIG. FIG. 9 is a perspective view showing a state in which the engaging member 48 is engaged with the carriage body 19.
As shown in FIGS. 7 and 8A to 8C, the engaging member 48 is supported so as to be swingable in the vertical direction via the leaf spring 50, and held in a state inclined at a predetermined angle. Is done. One end 50 a of the leaf spring 50 is fixed to the lower surface of the carriage body 19 by tightening the holding plate 51 and the fixing screw 49, and the other end 50 b is integrally coupled to the engaging member 48 made of synthetic resin. Further, since the leaf spring 50 is bent in a square shape, the other end 50b is inclined at an angle α with respect to the one end 50a.
[0055]
The engaging member 48 is integrally provided with an engaging pin 52 that fits into a thread valley formed on the outer periphery of the lead screw 21. The engaging member 48 includes an engaging claw 48 a protruding at the upper end, an extending portion 48 b extending so as to face the engaging pin 52, and a cylindrical spring holding portion around which the torsion spring 54 is wound. 48c. The lead screw 21 is inserted into a space formed between the engagement pin 52 and the extending portion 48b, the engagement pin 52 abuts on the upper side, and the torsion spring 54 abuts on the lower side.
[0056]
Further, the engaging member 48 has a locking groove 48d into which one end 54a of the torsion spring 54 is inserted, and a locking groove 48e into which the other end 54b of the torsion spring 54 is inserted.
Then, one end 54a of the torsion spring 54 abuts on the outer periphery of the lead screw 21 from below and is biased upward so that the engagement pin 52 engages. Thereby, the engaging pin 52 can be engaged with the outer periphery of the lead screw 21 held by the spring force of the torsion spring 54, and the rotational driving force of the lead screw 21 can be reliably transmitted.
[0057]
The carriage body 19 has an insertion hole 56 into which an engagement claw 48 a protruding from the upper end of the engagement member 48 is inserted. A stopper 58 that restricts the swinging of the 48 is formed. The engaging member 48 is restricted in its rotational position in the E direction in which the engaging pin 52 contacts the outer periphery of the lead screw 21 when the engaging claw 48 a contacts the stopper 58 of the insertion hole 56. As a result, the leaf spring 50 is softer than the mounting strength of the engagement pin 52 and is easily deformed. However, even when the leaf spring 50 is pressed with an excessive force during assembly, for example, the engagement claw 48a abuts against the stopper 58 of the insertion hole 56. Deformation is prevented.
[0058]
Further, the engaging member 48 has a side surface 48a of the engaging claw 48a when the engaging claw 48a is inserted into the insertion hole 56.148a2Are opposed to the inner wall of the insertion hole 56, and movement in the X1, X2 direction, F direction, and G direction (see FIGS. 7 and 9) is restricted. As a result, the engaging member 48 is positioned with almost no backlash when the engaging claw 48 a is inserted into the insertion hole 56 provided in the carriage body 19, and the engaging pin 52 is positioned on the outer periphery of the lead screw 21. On the other hand, it is regulated to maintain normal engagement. Therefore, the engagement pin 52 can be reliably engaged with the outer periphery of the lead screw 21, and the rotational driving force of the lead screw 21 can be reliably transmitted.
[0059]
Further, the carriage body 19 has a wall portion 59a extending below the insertion hole 56 and a triangular side wall 59b that supports the wall portion 59a. At the lower end of the wall portion 59a, there is an inverted U-shaped guide groove 60 into which the engagement pin 52 is inserted below the stopper 58. The guide groove 60 is formed so as to extend in the vertical direction, and is provided so as to cover the end portion of the engagement pin 52.
[0060]
The guide groove 60 is provided to prevent deformation of the engagement pin 52 that engages with the outer periphery of the lead screw 21. Therefore, the engagement pin 52 is inserted into the guide groove 60 and supported so as to be movable only in the vertical direction, and is protected by the guide groove 60.
Therefore, the guide groove 60 can prevent the engaging pin 52 from being deformed at the time of assembly, and the engaging pin 52 is deformed in the axial direction even when the rotational driving force of the lead screw 21 is transmitted. The engagement pin 52 can be reinforced by holding the screw 21 so as not to jump over the screw thread.
[0061]
As described above, the carriage body 19 is supported in the X1 and X2 directions by the pair of guide shafts 35 and 36, can stably perform a seek operation, and supports the engagement pin 52 that engages the lead screw 21. The member 48 is supported by the leaf spring 50 so as to be swingable. Therefore, even if the parallelism between the lead screw 21 and the pair of guide shafts 35 and 36 is shifted, the leaf spring 50 is bent upward or downward to cause the lead screw 21 and the pair of guide shafts 35 and 36 to be Thus, the engagement member 48 can be swung so as to correct the relative displacement between the engagement pin 52 and the lead screw 21 and the engagement state can be maintained.
[0062]
Further, in order to arrange the lead screw 21 and the pair of guide shafts 35 and 36 in parallel, considerable assembly accuracy is required. However, the assembly accuracy of the lead screw 21 may be low, so that the assembly is performed accordingly. The process can be easily performed.
The head carriage 18 is arranged in the direction extending in the lateral direction (Y1, Y2 direction) to reduce the depth dimension of the magnetic disk device 11, and the lead screw 21 and the stepping motor 23 are arranged on the lower surface of the frame 14. As a result, the width of the magnetic disk device 11 can be reduced to contribute to the downsizing of the device 11.
[0063]
In the above-described embodiment, the example applied to the magnetic disk device 11 has been described. However, the application of the present invention is not limited to the magnetic disk device, and the rotational driving force of the motor can be increased using a lead screw. Needless to say, the present invention can be applied to other recording / reproducing apparatuses as long as it is configured to transmit to the carriage.
[0064]
【The invention's effect】
  As mentioned above, according to the present invention,The carriage body and the head are held via an engagement member that holds the engagement pin to be engaged with the outer periphery of the lead screw at a predetermined angle and is supported so as to be swingable in the vertical direction with respect to the lead screw below the carriage body. The arm is moved in the extending direction of the first and second guide shafts provided on the upper surface of the frame.Therefore, for example, the lead screw and the drive motor can be arranged below the carriage body, the lateral width of the apparatus can be reduced, and the seek operation of the carriage body can be stabilized. In addition, since the engaging member is swingably supported by the carriage body, and the engaging pin engages with the lead screw at a predetermined angle, the rotational force of the lead screw disposed at a position separated from the carriage body is stabilized. And can be reliably transmitted to the carriage body.The
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 shows the present invention.MagneticIt is a perspective view which shows one Example of an air disk apparatus.
FIG. 2 is an exploded perspective view showing a schematic configuration of a magnetic disk device.
3 is a perspective view showing a lead screw 21 and guide shafts 35 and 36 attached to the frame 14. FIG.
4 is a rear view of the head carriage 18 as viewed from the rear. FIG.
FIG. 5 is a side view of the head carriage viewed from the side.
6 is an exploded perspective view of the head carriage 18. FIG.
7 is a perspective view showing a configuration of an engaging member 48. FIG.
8A and 8B are diagrams showing the configuration of the engaging member 48, where FIG. 8A is a front view of the engaging member 48, FIG. 8B is a plan view of the engaging member 48, and FIG.
9 is a perspective view showing a state in which an engaging member 48 is engaged with the carriage body 19. FIG.
FIG. 10 is a plan view of a conventional magnetic disk device disclosed by the publication.
[Explanation of symbols]
11 Magnetic disk unit
12 Disc holder
13 Slider
14 frames
15 Turntable
17a, 17b Magnetic head
18 Head carriage
19 Carriage body
20 head arm
21 Lead screw
23 Stepping motor
35 First guide shaft
36 Second guide shaft
38 Carriage mount
40 Arm support
42 leaf spring
44, 46 Bearing
48 engaging member
48a engaging claw
48b extension
48c Spring holding part
50 leaf spring
52 engaging pin
54 Torsion Spring
56 Insertion hole
58 Stopper
60 Guide groove

Claims (1)

ディスクカートリッジが挿入されるホルダと、
前記ディスクカートリッジの内部に収納されたディスクの下面に磁気記録または再生を行う第1のヘッドと、
前記ディスクの上面に磁気記録または再生を行う第2のヘッドと、
前記ディスクカートリッジの挿入方向と直交する方向に延在形成され、前記第1のヘッドを支持するキャリッジ本体と、
該キャリッジ本体のアーム支持台に回動可能に設けられ前記第2のヘッドを前記第1のヘッドと対向するように支持するヘッドアームと、
前記キャリッジ本体の一端付近に係合し前記キャリッジ本体の移動方向をガイドする第1のガイドシャフトと、
該第1のガイドシャフトと同一面に設けられ、前記キャリッジ本体の他端付近に係合し前記キャリッジ本体の移動方向をガイドする第2のガイドシャフトと、
前記ホルダの下方に配置され、前記ディスクカートリッジの挿入方向に延在し、前記キャリッジ本体と交差するように配されたリードスクリュウと、
前記リードスクリュウを回転駆動する駆動モータと、
前記第1のガイドシャフト及び第2のガイドシャフトが上面に設けられ、前記リードスクリュウ及び駆動モータが下面に設けられたフレームと、
前記リードスクリュウの外周に係合する係合ピンと、
前記係合ピンを前記リードスクリュウの外周に所定角度で係合するように保持し、前記キャリッジ本体の下方で前記リードスクリュウに対して上下方向に揺動可能に支持された係合部材と、を備えており、
前記リードスクリュウが前記駆動モータにより回転駆動されるのに伴って前記係合部材を介して前記キャリッジ本体及び前記ヘッドアームを前記第1、第2のガイドシャフトの延在方向に移動させることを特徴とする磁気ディスク装置。
A holder into which the disc cartridge is inserted;
A first head for performing magnetic recording or reproduction on a lower surface of a disk housed in the disk cartridge;
A second head for magnetic recording or reproduction on the upper surface of the disk;
A carriage body extending in a direction perpendicular to the insertion direction of the disk cartridge and supporting the first head;
A head arm rotatably provided on an arm support of the carriage body and supporting the second head so as to face the first head;
A first guide shaft that engages near one end of the carriage body and guides the movement direction of the carriage body;
A second guide shaft that is provided on the same plane as the first guide shaft, engages near the other end of the carriage body, and guides the movement direction of the carriage body;
A lead screw disposed below the holder , extending in the insertion direction of the disk cartridge, and arranged to intersect the carriage body;
A drive motor for rotationally driving the lead screw;
A frame in which the first guide shaft and the second guide shaft are provided on the upper surface, and the lead screw and the drive motor are provided on the lower surface;
An engagement pin that engages with the outer periphery of the lead screw;
An engaging member that holds the engaging pin to be engaged with the outer periphery of the lead screw at a predetermined angle, and is supported below the carriage body so as to be swingable in the vertical direction with respect to the lead screw. Has
The carriage body and the head arm are moved in the extending direction of the first and second guide shafts via the engagement member as the lead screw is rotationally driven by the drive motor. Magnetic disk unit.
JP31871999A 1999-11-09 1999-11-09 Magnetic disk unit Expired - Fee Related JP3809042B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31871999A JP3809042B2 (en) 1999-11-09 1999-11-09 Magnetic disk unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31871999A JP3809042B2 (en) 1999-11-09 1999-11-09 Magnetic disk unit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001135046A JP2001135046A (en) 2001-05-18
JP3809042B2 true JP3809042B2 (en) 2006-08-16

Family

ID=18102215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31871999A Expired - Fee Related JP3809042B2 (en) 1999-11-09 1999-11-09 Magnetic disk unit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3809042B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001135046A (en) 2001-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4953042A (en) Cassette loading apparatus
JPH11312353A (en) Disk cartridge loading device, and disk storage device provided with the same
JPH08180574A (en) Disc unit
US5222005A (en) Loading unit for case which houses recording disk
JP3809042B2 (en) Magnetic disk unit
JP3546780B2 (en) Head carriage device
JP2606060B2 (en) Disk unit
JP3546781B2 (en) Head carriage device
JPH056608A (en) Loading apparatus
JP3127579B2 (en) Disk cartridge attachment / detachment device
JP3087613B2 (en) Disk unit
JP2998581B2 (en) Disk unit
JP3114714B2 (en) Disk unit
JP3430906B2 (en) Recording medium recording / reproducing device
JP3714110B2 (en) Recording medium loading device
JP3589252B2 (en) Head transfer mechanism of magnetic recording / reproducing device
JP2937051B2 (en) Disk unit
JP3161063B2 (en) Disk rotation drive
JPH06103572B2 (en) Cartridge type disk device
JPH10149667A (en) Disk driving device
JPH04195762A (en) Disk apparatus
JP2002298473A (en) Cassette loading/ejecting device
JP2001093217A (en) Disk drive assembly
JPH08180617A (en) Disk device
JPH04276351A (en) Recording medium loading and unloading device and recording and reproducing device equipped with same device

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040323

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040507

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040608

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20040702

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060405

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060519

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090526

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090526

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees