JP3791261B2 - Slope getting on and off devices such as buses - Google Patents
Slope getting on and off devices such as buses Download PDFInfo
- Publication number
- JP3791261B2 JP3791261B2 JP30004799A JP30004799A JP3791261B2 JP 3791261 B2 JP3791261 B2 JP 3791261B2 JP 30004799 A JP30004799 A JP 30004799A JP 30004799 A JP30004799 A JP 30004799A JP 3791261 B2 JP3791261 B2 JP 3791261B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- slope
- plate
- vehicle
- storage chamber
- slope plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、バス特に超低床バス等において、車椅子使用者の乗降に便利なスロープ乗降装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来から、車椅子使用者の乗降を安全かつ容易にするため、スロープ乗降装置を設けた超低床バスが、既に実用新案登録公報第2582601号に提唱されている。(以下この公報所載の装置を、既提案のスロープ乗降装置という。)
【0003】
上記既提案のスロープ乗降装置では、スロープ板を乗降口床部分の下側に設けた格納室から車体外方に引出して路面との間に斜めにかけ渡し、車椅子使用者が乗降する際に、スロープ板の車体側の端部が転動ローラを介して上記格納室の外側開口端部に支持される構造となっているため、転動ローラが車椅子、その使用者、さらに場合によっては車椅子を押す介護者等の荷重の相当部分を担持することとなるため、早期に破損し易く、メンテナンスコストが高くなる不具合がある。また、既提案のスロープ乗降装置では、スロープ板を格納室から引出して路面にかけ渡す際に、スロープ板の車体外方への変位を禁止するストッパ手段は設けられているが、スロープ板が格納室側に変位することを禁止する手段は設けられていないため、乗車に際して車椅子を押した場合、路面の状況や、乗車時に車椅子を介してスロープ板に作用する車体側に向う力が大きい場合等では、スロープ板が車体側に不測の変位を生起する可能性があり、安全上好ましくない。
さらに、上記既提案のスロープ乗降装置では、その明細書添付図面の図3及び図4に示されているように、格納室とスロープ板との間に、数対のローラ34,44が設けられ、また格納室の車体外側開口端付近には、一対のサブフレーム4が設けられるので、構造極めて複雑で、製造コストが著しく高くなる不具合がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、上記既提案のスロープ乗降装置における種々の不具合を改善して、スロープ板を格納室内に収納すると共に格納室から使用位置に引出す際に、同スロープ板の軽快な移動を確保するために設けられている転動ローラには、スロープ板の使用時において車椅子及びその使用者、さらに場合によっては介護者の荷重が実質的に作用しない構成とすることによって、転動ローラの耐久性を確保してメンテナンスコストを低減すると共に、スロープ板の使用時に、車両外方及び内方への変位を共に禁止して車椅子乗降時の安全性を向上し、さらに転動ローラの所要個数が少なく、サブフレーム等を必要としない極めて簡単な構造で軽量かつ安価であり、しかも作動確実なこの種スロープ乗降装置を提供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、本発明は、バス等車両の乗降口の床部分下側に設けられた格納室と、不使用時は上記格納室内に収納され使用時には上記格納室から転動ローラを介し車両外方に引出され上記格納室の外側開口端と路面との間に斜めにかけ渡されるスロープ板とを備え、同スロープ板の使用時における車両側の端部下側に上記格納室の外側開口端の底板に当接して上記スロープ板の傾斜に応じ上記スロープ板の上記車両側端部と共に上記転動ローラが持ち上げられてレールから離れることにより荷重を担持する支持部材を設けると共に、上記格納室の外側開口端近傍に、使用時上記スロープ板に設けた係合突起と係合して上記スロープ板を上記収納方向及び引出方向の双方に関し固定するストッパを具備したことを特徴とするバス等のスロープ乗降装置を提案するものである。
本発明において、上記スロープ板の使用時に上記支持部材の上記格納室底板に当接する部分の断面形状が曲面により形成されていることが好ましい。
【0006】
【発明の実施の形態】
以下本発明の好ましい実施形態を、図1ないし図11を参照して説明する。
先ず、図1及び図2は超低床バスの所望の乗降口に設けられたスロープ乗降装置10の使用状態における概略平面図及び側面図を示す。スロープ乗降装置10は、所望のバス乗降口(図示せず。但し以下の説明では、車体側方に設けられた乗降口と仮定する。)の床部分の下側に設けられた平面形状が長方形をなす薄い箱形の格納室12と、不使用時に上記格納室12内に収納され、使用時には、図示のように車両外方に引出されて、格納室12の車両外側の開口端に一端縁部を支持され、かつ他端を乗降場の路面に支持されて斜めにかけ渡されるスロープ板14とから構成されている。
【0007】
上記格納室12は、その底面に必要な補強材16(図2にその一部のみが示されている)をスポット溶接等により固着した長方形の底板18と、底板18の車両内方の側縁及び車両前後方向に配設された側壁20と、底板18の一部又は全部を上下方向の間隔を存し覆うように上記側壁20上端に固着され乗降口付近の床面を形成する頂板22とから構成されている。上記頂板22の車両外側の端部近傍には、複数のヒンジ24によって揺動自在に支持された可動頂板26が設けられている。
【0008】
上記格納室12の内部には、車両前後方向の側壁20に沿い一対のレール28が配設され、各レール28の上側面は、後述する転動ローラ30の転動面を形成する。また、格納室12の車両内方の側壁20に沿い、スロープ板14の収納時にその車両内方の端縁に当接する好ましくはラバークッション32を備えた受け部材34が設けられている。さらに、格納室12の車両外側の開口端には、ヒンジ36によって短冊形をなす開閉自在の蓋板38が枢着され、また上記開口端近傍の側壁20に隣接して後に詳述する一対のストッパ40が配設されている。
【0009】
格納室12の車両外側の開口端近傍における前後方向中央部分に、スロープ板14を格納室12内に収納した状態で保持し、又は同スロープ板14の車両外方への引出しを許容する錠装置42が設けられている。一方、全体として長方形の平面形状をなす上記スロープ板14には、底板44と同底面の下側にスポット溶接等により固着された複数の補強材46が設けられている。(図2及び図3にのみ図示され、他の図面では過度の混雑を避けるため図示を省略されている。)また底板44の車両前後方向の側縁には、上方に折曲げられたのちさらに水平方向に折曲げて形成されたフランジ48が形成され、同フランジ48の下面は上記一対のストッパ40の上方部分に回転自在に支持された転動ローラ50と協働するレールを形成する。さらに、底板44の車両内方の端縁の下面に断面形状がΛ状をなす樋状の支持部材52がスポット溶接等によって固着され、同支持部材52は、図1に良く示されているように、上記錠装置42に対向する車両前後方向における中間部分では切欠されている。また、上記支持部材52下端の稜縁部分54は曲面、例えば円筒面の一部を形成するように成形されている。
【0010】
スロープ板14の車両内方の端縁の左右両端部には、図8に良く示されているように、上記転動ローラ30を回転自在に支持するプレス成形された取付金具56がボルト、リベット等により固着され、同取付金具56の下向きに突設された垂下フランジ部58に車両前後方向に延在するピンからなる係合突起60が溶接等により固着されている。一方、上記ストッパ40には、上記係合突起60が自在に挿脱される係合溝62が設けられ、係合突起60が係合溝62の上方に延びた溝頂部64に係合しているときは、スロープ板14は車両の内方及び外方の何れの方向にも変位することができない。
【0011】
上記錠装置42の構造を、図4及び図5を参照して説明する。錠装置42は、格納室12の底板18に車幅方向に間隔を存し配設された軸受部材66と、同軸受部材66によって自身の軸線の回りに自在に回転し得るように支持された脚部68と同脚部68の車両外方の端部に直角方向に屈曲して設けられた把手部70とからなる丸棒製のL字部材72と、上記軸受部材66間における脚部68に固着されたロックプレート74と、脚部68の車両内方に突出した部分に外嵌されL字状部材72を常時車両内方に向って弾性的に付勢するスプリング76とから構成されている。上記ロックプレート74は、図1に示されているように、スロープ板14の底板44の車両外方の端縁部分に設けられた錠孔80内に上記脚部68の回転により進入することができ、また図4に良く示されているように、上記錠孔80の車両内方の側縁部に隣接する底板44が挿脱されるスリット82が設けられている。
【0012】
なお、上記可動頂板26の車両前後方向の両端縁付近下側に固着されたブラケット84に夫々転動ローラ86が回転自在に装着され、またスロープ板14の車両外方付近でかつ車両前後方向両端縁付近に、上記転動ローラ86が転動する短いレール88が設けられている。また、スロープ板14の車両外方の端縁近傍に、同スロープ板14を車幅方向に移動させて引出し又は収納するときに車両乗員が手をかけるクランク状の操作把手90が回転自在に装着されている。さらに、前記蓋板38には、格納室12の車両外方の開口端を閉じたとき頂板22の端部下側面に弾性的に当接して一時的に係止する摩擦当接部材92及びスロープ板14の不使用時に蓋板38を確実に車体側部材、例えば格納室12に固定するための通常のラッチ94が、図11に良く示されているように、同蓋板38の車両前後方向の両端部分に設けられている。
【0013】
超低床バスの走行時等、スロープ板14の不使用時は、同スロープ板14の車両内側端部に設けられた転動ローラ30が格納室12のレール28の車両内側端部に乗架すると共に、スロープ板14の車両前後方向の端縁に沿って設けられたフランジ又はレール48の下面にストッパ40上の転動ローラ50が接して同スロープ板14の車両外側端を支持することによって、格納室12内に略水平の姿勢で収納されている。このとき、錠装置42のL字状部材72は、その把手部70が図4に実線で示すように直立位置に回動しており、脚部68に固着されたロックプレート74は、スロープ板14の錠孔80内で起立して、そのスリット82がスプリング76のばね力によって錠孔80の内方周縁を形成する底板44に係合している。一方、スロープ板14の車両内方の端縁は、格納室12内に設けた受け部材34のラバークッション32に当接している。さらに、格納室12の車両外側端の開口は蓋板38により閉止され、ラッチ94により係止されている。
【0014】
従って超低床バスの走行中、スロープ板14は確実に格納室12内に収容され、走行中の車両の動揺や加減速等によって不快な異音を発生することがない。さて、車両を停止させてスロープ板14を使用位置に引出し、車椅子使用者及びその介護者等が乗降する場合、先ず、乗員によって格納室12の開口端の蓋板38が図5ないし図11に示されているように開かれる。次に、L字状部材72の把手部70を、図4に一点鎖線で示されているように、車両外方に牽引すると、スプリング66が圧縮されてロックプレート74が図中右方に移動し、錠孔80の周縁の底板44がスリット82から離脱するので、把手部70を略90度回動させることにより、ロックプレート74が回動して錠孔80から脱出する。そこで、スロープ板14の操作把手90を握って車両外側に向い水平方向に牽引する。
【0015】
スロープ板14の引出し初期は、図5に示されているように、可動頂板26の下側に配設された転動ローラ86がレール88に当接しているため、同可動頂板26は格納室12の頂板22と実質的に同一平面上に位置している。さらに、スロープ板14が引出されてその車両内側端縁が格納室12の外側開口端付近まで変位すると、図6に示されているように、可動頂板26が回動してその外方自由端縁がスロープ板14の底板44に接する。
図8は、スロープ板14が図6の引出し位置に到る直前の位置におけるスロープ板14と格納室12との車両前後端部付近の相対的関係を示し、このとき転動ローラ30はレール28に乗り、取付金具56の垂下フランジ部58に固着された係合突起60はストッパ40から離隔している。さらに、スロープ板14が図6の引出し位置まで引出されると、図9に示されているように、係合突起60がストッパ40の係合溝62内に進入する。
【0016】
図9の位置がスロープ板14の実質的に最大引出し位置であり、この位置で操作把手90を路面側に降すと、スロープ板14はその車両外側端が乗降場所の路面Gに接し、図2に良く示されているように、車椅子、その使用者、場合により介護者が乗降する傾斜路が形成される。このとき、図10に示されているように、スロープ板14は車両側の端部を支持部材52を介し格納室12の底板18に支持され、スロープ板14を収納し引出す際に作動する転動ローラ30及び50には車椅子等の荷重が作用しないので、転動ローラ30及び50の耐久性を向上しメンテナンスコストを低減し得る利点があり、また前記既提案のスロープ乗降装置に較べて転動ローラの個数自体が著しく少なくて足り、さらに、サブフレームを有しないので、構造簡単、従って安価に製造し得る利点がある。
【0017】
また、図10に示されているように、スロープ板14が使用位置において斜めにかけ渡されたとき、係合突起60がストッパ40の係合溝62の立上った溝頂部64に係合しているので、スロープ板14の使用中に、同スロープ板14が車両の外方又は車両側に不測の変位を生じることがなく、安全性が高い利点がある。さらに、上記支持部材52が当接する車両側部材、図示の場合格納室12の底板18に接する稜縁部分54が曲面、例えば円筒面の一部として形成されているので、スロープ板14がかけ渡される乗降場の路面Gの高さ位置が場所により変り、スロープ板14の傾斜角が若干変化しても、容易かつ安全に対応し得る利点がある。
なお、図7は、図2及び図10に示したスロープ板14の使用位置に対応する関係位置を示し、そのとき可動頂板26は、スロープ板14の底板44の略延長面に位置するので、車椅子等の乗降に当り段差の少ない安全な通路を形成することとなる。なお、スロープ板14の使用後は、上記と全く逆の手順で格納室12内に収納して錠装置42により固定し、蓋板38を閉じれば良い。
【0018】
なお、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲内で適宜の修正、変更を加え実施することができ、また本発明は超低床バス以外の車椅子乗降可能なバン型車両等に広く適用することができる。
【0019】
【発明の効果】
叙上のように、本発明に係るバス等のスロープ乗降装置は、バス等車両の乗降口の床部分下側に設けられた格納室と、不使用時は上記格納室内に収納され使用時には上記格納室から転動ローラを介し車両外方に引出され上記格納室の外側開口端と路面との間に斜めにかけ渡されるスロープ板とを備え、同スロープ板の使用時における車両側の端部下側に上記格納室の外側開口端の底板に当接して上記スロープ板の傾斜に応じ上記スロープ板の上記車両側端部と共に上記転動ローラが持ち上げられてレールから離れることにより荷重を担持する支持部材を設けると共に、上記格納室の外側開口端近傍に、使用時上記スロープ板に設けた係合突起と係合して上記スロープ板を上記収納方向及び引出方向の双方に関し固定するストッパを具備したことを特徴とし、転動ローラの耐久性を確保してメンテナンスコストを低減させると共に、スロープ板の使用時における車両外方及び内方への変位共に禁止して車椅子乗降時の安全性を向上させ得る利点があり、さらに構造簡単で製作コストが安くかつ軽量な利点がある。
また、本発明において、上記スロープ板の使用時に上記支持部材の上記格納室底板に当接する部分の断面形状が曲面により形成されたことにより、スロープ板をかけ渡す路面の高さの変化に容易かつ的確に適応して車椅子等の安全な乗降を確保し得る利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るスロープ乗降装置の好ましい実施形態を、スロープ板14を引出した使用状態で示した概略平面図である。
【図2】図1に示したスロープ乗降装置の概略側面図である。
【図3】図1におけるスロープ板14を抽出して示した側面図である。
【図4】図1に示したスロープ乗降装置の不使用状態における車両前後方向中央部分でかつ車両外方端付近の部分的拡大断面図である。
【図5】図1に示したスロープ乗降装置のスロープ板14引出し初期の状態を示す車両前後方向端部分でかつ外方端付近の部分的拡大断面図である。
【図6】図1に示したスロープ乗降装置のスロープ板14引出し終期における車両前後方向中央部分でかつ車両外方端付近の部分的拡大断面図である。
【図7】図6に示した状態からスロープ板14の車両外方端を下降させ路面に対しかけ渡した態様を示す同一部分の部分的拡大断面図である。
【図8】スロープ板14の引出し終了直前における車両前後方向端の部分的断面図である。
【図9】スロープ板14の引出し終了時における図8と同一部分の部分的断面図である。
【図10】図9 に示した状態からスロープ板14の車両外方端を下降させ路面に対しかけ渡した態様を示す同一部分の部分的拡大断面図である。
【図11】図8の矢印XI方向から視た部分的側面図である。
【符号の説明】
10…スロープ乗降装置、12…格納室、14…スロープ板、18…格納室12の底板、22…格納室の頂板、26…可動頂板、28…レール、30…転動ローラ、38…蓋板、40…ストッパ、42…錠装置、44…スロープ板14の底板、48…フランジ、50…転動ローラ、52…支持部材、60…係合突起、62…係合溝、80…錠孔。[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a slope boarding / alighting device that is convenient for getting on and off a wheelchair user in a bus, particularly an ultra-low floor bus.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, in order to make it safe and easy for a wheelchair user to get on and off, an ultra-low floor bus provided with a slope boarding / alighting device has already been proposed in Utility Model Registration Publication No. 2558201. (Hereinafter, the device described in this gazette will be referred to as the previously proposed slope getting-on / off device.)
[0003]
In the above-mentioned proposed slope getting-on / off device, the slope plate is pulled out of the vehicle body from the storage room provided below the entrance / exit floor portion and is slanted between the slope and the road surface. Since the end of the plate on the vehicle body side is supported by the outer opening end of the storage chamber via a rolling roller, the rolling roller pushes the wheelchair, its user, and possibly the wheelchair. Since a considerable portion of the load of the caregiver or the like is carried, there is a problem that it is easily damaged early and the maintenance cost becomes high. Further, in the proposed slope boarding / alighting device, when the slope plate is pulled out from the storage chamber and passed over the road surface, stopper means for prohibiting the displacement of the slope plate to the outside of the vehicle body is provided. There is no means to prohibit displacement to the side, so if you push the wheelchair when riding, the road surface condition or when the force acting on the slope plate via the wheelchair when riding is large The slope plate may cause unexpected displacement on the vehicle body side, which is not preferable for safety.
Further, in the proposed slope boarding / alighting device, as shown in FIGS. 3 and 4 of the accompanying drawings of the specification, several pairs of
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
The present invention improves various problems in the above-described proposed slope boarding / alighting device, and ensures easy movement of the slope plate when the slope plate is stored in the storage chamber and pulled out from the storage chamber to the use position. The rolling roller provided in the wheelchair is configured so that the load of the wheelchair and its user, and in some cases the caregiver, does not substantially act when the slope plate is used. To reduce the maintenance cost, and when using the slope plate, both the outward and inward displacement of the vehicle is prohibited to improve the safety when getting on and off the wheelchair, and the required number of rolling rollers is small, An object of the present invention is to provide this kind of slope boarding / alighting device that is extremely simple in structure and does not require a subframe or the like, is lightweight and inexpensive, and is reliable in operation.
[0005]
[Means for Solving the Problems]
To achieve the above object, the present invention includes a storage compartment provided on the lower floor portion of the entrance of the bus or the like vehicle, at the time when not in use is stored in the storing chamber using the rolling roller from the storage chamber through drawn to the outside of the vehicle and a slope plate passed sieved obliquely between the outer open end and the road surface of the storage compartment, the outer opening of the storage compartment on the end lower side of the vehicle at the time of use of the slope plate A support member for supporting a load when the rolling roller is lifted and separated from the rail together with the vehicle side end portion of the slope plate according to the inclination of the slope plate in contact with the bottom plate of the end; and the storage chamber near the outer open end of a bus or the like, characterized in that the engagement projection engaged with the slope plate provided on the slope plate in use equipped with a stopper for fixing relates both the housing direction and the pull-out direction It proposes a slope apparatus for elevating.
In this invention, it is preferable that the cross-sectional shape of the part which contact | abuts to the said storage chamber bottom plate of the said supporting member at the time of use of the said slope plate is formed by the curved surface.
[0006]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, a preferred embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
First, FIG.1 and FIG.2 shows the schematic plan view and side view in the use condition of the slope boarding / alighting
[0007]
The
[0008]
Inside the
[0009]
A locking device that holds the
[0010]
On both left and right ends of the inner edge of the
[0011]
The structure of the
[0012]
In addition,
[0013]
When the
[0014]
Accordingly, the
[0015]
As shown in FIG. 5, since the rolling
FIG. 8 shows a relative relationship between the
[0016]
The position in FIG. 9 is the substantially maximum drawing position of the
[0017]
Further, as shown in FIG. 10, when the
FIG. 7 shows a relative position corresponding to the use position of the
[0018]
It should be noted that the present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be implemented with appropriate modifications and changes within the scope of the claims, and the present invention is a wheelchair accessible van other than an ultra-low floor bus. It can be widely applied to type vehicles.
[0019]
【The invention's effect】
As on ordination, slope elevating device such as a bus according to the present invention, a storage compartment provided in the floor portion under side of the door opening of a bus such as a vehicle, at the time when not in use is stored in the storage chamber using the and a slope plate passed sieved obliquely between the outer open end of the storage chamber is drawn to the outside of the vehicle through the rolling roller from the storage chamber and the road surface, below the end side of the vehicle at the time of use of the slope plate A support member that bears a load when the rolling roller is lifted away from the rail together with the vehicle side end portion of the slope plate in contact with the bottom plate of the outer opening end of the storage chamber according to the inclination of the slope plate the provided with, in the vicinity of the outer opening end of the storage chamber, the engaging projection engaged with the slope plate provided on the slope plate in use equipped with a stopper for fixing relates both the housing direction and the pull-out direction this The features, Rutotomoni to ensure the durability of the rolling roller to reduce the maintenance costs, and prohibits the displacement both to the outside of the vehicle and inward in use of the slope plate to improve the safety of the wheelchair boarding In addition, there is an advantage that the structure is simple, the manufacturing cost is low, and the weight is low.
In the present invention, by abutting portions of the cross-sectional shape in the storage compartment bottom plate of the support member during use of the slope plate is formed by a curved surface, and easy to change the height of the road surface passing over the slope plate There is an advantage that it is possible to secure the safe getting on and off such as a wheelchair by adapting properly.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a schematic plan view showing a preferred embodiment of a slope boarding / alighting device according to the present invention in a use state in which a
FIG. 2 is a schematic side view of the slope boarding / alighting device shown in FIG.
FIG. 3 is a side view showing an extracted
4 is a partially enlarged cross-sectional view of the vehicle front-rear direction center portion and the vicinity of the vehicle outer end when the slope boarding / alighting device shown in FIG. 1 is not used; FIG.
FIG. 5 is a partially enlarged cross-sectional view of the vehicle front-rear direction end portion and the vicinity of the outer end of the slope boarding / alighting device shown in FIG.
6 is a partially enlarged cross-sectional view of the vehicle front-rear direction central portion and the vicinity of the vehicle outer end at the end of the
7 is a partially enlarged cross-sectional view of the same portion showing a state in which the vehicle outer end of the
FIG. 8 is a partial cross-sectional view of the vehicle front-rear direction end immediately before the end of drawing out of the
9 is a partial cross-sectional view of the same portion as FIG. 8 at the end of drawing out the
FIG. 10 is a partially enlarged cross-sectional view of the same portion showing an aspect in which the vehicle outer end of the
11 is a partial side view as seen from the direction of arrow XI in FIG. 8. FIG.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
Claims (2)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP30004799A JP3791261B2 (en) | 1999-09-14 | 1999-09-14 | Slope getting on and off devices such as buses |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP30004799A JP3791261B2 (en) | 1999-09-14 | 1999-09-14 | Slope getting on and off devices such as buses |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001080419A JP2001080419A (en) | 2001-03-27 |
JP3791261B2 true JP3791261B2 (en) | 2006-06-28 |
Family
ID=17880070
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP30004799A Expired - Fee Related JP3791261B2 (en) | 1999-09-14 | 1999-09-14 | Slope getting on and off devices such as buses |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3791261B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6325014B2 (en) * | 2016-03-22 | 2018-05-16 | 本田技研工業株式会社 | Slope unit structure |
CN111016944B (en) * | 2018-10-09 | 2021-06-04 | 郑州宇通重工有限公司 | Get on or off bus footboard device and install vehicle of this footboard device |
-
1999
- 1999-09-14 JP JP30004799A patent/JP3791261B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2001080419A (en) | 2001-03-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5911465A (en) | Rear seat attachment apparatus for vehicle | |
KR101023520B1 (en) | Car for physcially handicapped person | |
JP3791261B2 (en) | Slope getting on and off devices such as buses | |
JP2001315565A (en) | Vehicular lift | |
US4380415A (en) | Latch mechanism for walk ramps | |
JP3703884B2 (en) | Wheelchair-mounted car | |
JP2683901B2 (en) | Car | |
JP3406573B2 (en) | Slope device for getting on and off vehicles | |
JP4573949B2 (en) | Wheelchair lift device | |
JPH11151980A (en) | Vehicle with slope plate used in getting on and off | |
JP3405455B2 (en) | Slope device for vehicles | |
JP4058728B2 (en) | Wheelchair lift carrier device for vehicles | |
JP3226572B2 (en) | Wheelchair structure applied to wheelchair-accessible vehicles | |
JPH0346330B2 (en) | ||
JPH0627343U (en) | Vehicles equipped with wheelchair entry / exit devices | |
JP3402467B2 (en) | Vehicle slope device | |
JP3674699B2 (en) | Slope plate storage device for vehicle | |
JP3369149B2 (en) | Slope device for getting on and off vehicles | |
CA1084777A (en) | Wheelchair retainer mechanism | |
JPH0444448Y2 (en) | ||
JP2515662Y2 (en) | Step device for vehicle platform | |
JP3868221B2 (en) | Wheelchair mounted device | |
JPH10230790A (en) | Vehicle with slope board for getting-in/out | |
JP2703517B2 (en) | Internal structure of the listening cart | |
JPH0214973Y2 (en) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20051116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20051213 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060208 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060314 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060327 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |