JP3788708B2 - ウオータージェット推進機の噴射ノズル - Google Patents

ウオータージェット推進機の噴射ノズル Download PDF

Info

Publication number
JP3788708B2
JP3788708B2 JP25652899A JP25652899A JP3788708B2 JP 3788708 B2 JP3788708 B2 JP 3788708B2 JP 25652899 A JP25652899 A JP 25652899A JP 25652899 A JP25652899 A JP 25652899A JP 3788708 B2 JP3788708 B2 JP 3788708B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
casing
injection
water
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP25652899A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001080581A (ja
Inventor
栄一 石垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ishigaki Co Ltd
Original Assignee
Ishigaki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ishigaki Co Ltd filed Critical Ishigaki Co Ltd
Priority to JP25652899A priority Critical patent/JP3788708B2/ja
Publication of JP2001080581A publication Critical patent/JP2001080581A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3788708B2 publication Critical patent/JP3788708B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Special Spraying Apparatus (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、ウオータージェット推進機の噴射ノズルの改良に関し、特に、吐出ケーシングの噴射口の開口面積を切替えて、船速にあった噴射口の開口率とする推進機に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のウオータージェット推進機は、図4に示すように、ウオータージェット推進機1が船艇2の船尾に配設してあり、吸込ケーシング3の吸込口4から吸引した水をポンプケーシング5に移送し、ポンプケーシング5に設けた羽根車6で加圧し、加圧された旋回流を吐出ケーシング7の案内羽根8で直線流として、吐出ケーシング7の後端から加圧水を船尾後方に噴射して船艇2を推進させるようにしている。吐出ケーシング7の噴射口18aから噴射した加圧水は、吐出ケーシング7の後部に設けたデフレクター9を操作杆10で操作して航走方向を切替え、デフレクター9の後部に設けたリバーサー11をプッシュプルケーブル12で操作して、デフレクター9の前面を閉塞して後進するようにしてある。
【0003】
船艇のウオータージェット推進機は、高速航走時の耐キャビテーション性能に優れ、船底に突起物がないため、高速専用船艇に使用されている。そして、吸込ケーシングの吸込口を可変とし、低速航走時には開口面積を大きくして加速性を向上させ、高速航走時には開口面積を小さくして船体抵抗の増加を抑制する装置は、例えば特開平4−345591号公報に記載してあるように公知である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来のウオータージェット推進機の噴射ノズルは口径が一定であり、船艇の低速航走時には噴射速度を遅らせることが困難で、低速航走のフラツキの原因となっていた。そして、高速航走時には、当初の設定条件の船速を外れると、効率が悪くなりキャビテーションが発生していた。また、吸込口の開口面積を調節する従来のウオータージェット推進機にあっては、低速航走時には吸込ケーシングの吸込口の開口面積が大きいため、吸込み水量も多くなり、加速性もよいものであるが、高速航走時には開口面積が小さくなり、羽根車の前端の曲率半径が大きい背面で圧力が低下してキャビテーションが発生する恐れがあった。この発明は、吐出ケーシングの噴射ノズルの開口面積を航走速度に応じて調節して、航走性能を向上させるウオータージェット推進機を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
この発明の要旨とするところは、吸込ケーシングから吸引した水をポンプケーシングの羽根車で加圧し、吐出ケーシングから船尾後方に加圧水を噴射して船艇を推進させる推進機において、吐出ケーシングの後端に、その内周面がU字状の下部ノズルを連結し、この下部ノズルに半円筒状の上部ノズルを嵌入して円筒状の噴射ノズルを形成すると共に、下部ノズル内面の両側直線部に上部ノズルを上下に摺動させて噴射ノズルの噴射口の開口面積を調節して、吐出ケーシングから噴射するジエット水量を変化させるものである。そして、噴射ノズルの開口率を調節する手段が、上部ノズルの内周面を傾斜させ、下部ノズルと上部ノズルで形成する噴射口を吐出側に向って縮少開口させると共に、上部ノズルを作動杆に連結して、作動杆を引張または伸張して、上部ノズルを上下に摺動させて噴射ノズルの開口面積を調節させるものである。
【0006】
【発明の実施の形態】
この発明に係るウオータージェット推進機は上記のように構成してあり、吸込ケーシングの吸込口から吸引した水はポンプケーシングの羽根車で加圧され吐出ケーシングから加圧水を船尾後方に噴射して船艇を推進させる。この時、航走速度に応じて上部ノズルを上下に摺動させて、噴射口の開口率を調節し加圧水を噴射するものである。そして、低速航走時には上部ノズルを上方に摺動させれば、吐出ケーシングの噴射口の開口率が最大となり、加圧水の吐出量が増大されて大きい推進力が得られるものであり、船艇の低速航走のフラツキを防止することができる。また、船艇を加速させながら上部ノズルを下方に摺動させ、噴射ノズルの開口率を減少させて吐出面積を小さくすれば、順次船艇の加圧水の噴射速度が増加され、滑走時のキャビテーションも防止できるものである。
【0007】
【実施例】
この発明を実施例に基づき詳述すると、まず、図1において、吐出ケーシング7の後端には、その流路を後方に縮少開口した案内ケーシング13が配設してあり、この案内ケーシング13にノズル取付筒14が連結してある。そして、ノズル取付筒14の略下半部に、その内周面がU字状の下部ノズル15が嵌着してある。この下部ノズル15内面の両側直線部に半円筒状の上部ノズル16が摺動できるように内挿してあり、下部ノズル15と上部ノズル16で筒状体の噴射ノズル17を構成してある。上部ノズル16の内周面は軸線方向に沿って傾斜面が形成してあり、噴射ノズル17は後方に向って縮少させてその先端に噴射口18が開口してある。上部ノズル16の外周頂部にはブラケット19が立設してあり、このブラケット19はノズル取付筒14を貫通してウオータージェット推進機1の上部に突出させてある。ブラケット19には作動杆20が連結してあり、作動杆20を伸縮させて上部ノズル16を上下に摺動させ、噴射ノズル17の噴射口18の開口面積を切替えるようにしてある。なお、この作動杆20はケーブルであってもよいものである。噴射ノズル17の後端部にはデフレクタ取付筒21が連結してあり、噴射ノズル17の噴射口18がデフレクタ取付筒21の内部に開口してある。そして、作動杆20を引張して下部ノズル15の内部で上部ノズル16を上方に摺動させれば、噴射ノズル17は縦長の楕円状に拡開し、噴射口18の開口面積が増加されて加圧水の吐出量が増大し強い推進力を得ることが出来る。また、作動杆20を伸張して下部ノズル15の内部で上部ノズル16を下方に摺動させれば、噴射ノズル17は横長の楕円状に縮少し、噴射口18の開口率が減少されて吐出面積は小さくなり、吐出面積に反比例して順次加圧水の噴射速度が増加され、船艇2が加速されて高速滑走が可能となるものである。
【0008】
【発明の効果】
この発明は、上記のように構成してあり、吐出ケーシングの噴射ノズルの開口率を航走速度に応じて調節すれば、低速航走時のフラツキと高速航走時のキャビテーションが防止できるものである。即ち、吸込口の開口面積を調節する従来のウオータージェット推進機にあっては、高速航走時には開口面積が小さくなり、羽根車の先端の背面で圧力が低下してキャビテーションが発生する恐れがあったものであるが、この発明にあっては、内周面がU字状の下部ノズルに半円筒状の上部ノズルを内挿した噴射ノズルを配設して、上部ノズルを上下に摺動させて噴射ノズルの開口面積を調節自在としたので、加圧水の吐出面積を大きくすれば、低速航走時には加圧水の噴射水量が増加され、大きい推進力が得られるものであり、船艇の低速航走時のフラツキを防止することができる。また、船艇を加速させながら、噴射ノズルの開口面積を小さくすれば、加圧水の噴射速度が増速され、船艇の滑走時のキャビテーションもなく、高速滑走が可能となるものであって、停止、低速、中速、高速と連続して制御できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明に係る噴射ノズルを配設したウオータージェット推進機の要部縦断側面図である。
【図2】 図1のA−A線に沿って見た噴射ノズルを配設したウオータージェット推進機の縦断正面図である。
【図3】 この発明に係る噴射ノズルの斜視図である。
【図4】 従来のウオータージェット推進機の縦断側面図である。
【符号の説明】
2 船艇
3 吸込ケーシング
4 吸込口
5 ポンプケーシング
6 羽根車
7 吐出ケーシング
15 下部ノズル
16 上部ノズル
17 噴射ノズル
18 噴射口
20 作動杆

Claims (2)

  1. 吸込ケーシング(3)の吸込口(4)から吸引した水をポンプケーシング(5)の羽根車(6)で加圧し、吐出ケーシング(7)から船尾後方に加圧水を噴射して船艇(2)を推進させる推進機において、吐出ケーシング(7)の後端に、その内周面がU字状の下部ノズル(15)を連結し、この下部ノズル(15)に半円筒状の上部ノズル(16)を内挿して円筒状の噴射ノズル(17)を形成すると共に、下部ノズル(15)内面の両側直線部に上部ノズル(16)を上下に摺動させて噴射ノズル(17)の噴射口(18)の開口面積を調節することを特徴とするウオータージェット推進機の噴射ノズル。
  2. 上部ノズル(16)の内周面を傾斜させ、下部ノズル(15)と上部ノズル(16)で形成する噴射ノズル(17)を吐出側に向って縮少開口させると共に、上部ノズル(16)を作動杆(20)に連結したことを特徴とする請求項1に記載のウオータージェット推進機の噴射ノズル。
JP25652899A 1999-09-10 1999-09-10 ウオータージェット推進機の噴射ノズル Expired - Fee Related JP3788708B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25652899A JP3788708B2 (ja) 1999-09-10 1999-09-10 ウオータージェット推進機の噴射ノズル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25652899A JP3788708B2 (ja) 1999-09-10 1999-09-10 ウオータージェット推進機の噴射ノズル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001080581A JP2001080581A (ja) 2001-03-27
JP3788708B2 true JP3788708B2 (ja) 2006-06-21

Family

ID=17293887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25652899A Expired - Fee Related JP3788708B2 (ja) 1999-09-10 1999-09-10 ウオータージェット推進機の噴射ノズル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3788708B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109866905A (zh) * 2019-01-31 2019-06-11 武汉船用机械有限责任公司 喷水推进器的喷嘴直径调节装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109866905A (zh) * 2019-01-31 2019-06-11 武汉船用机械有限责任公司 喷水推进器的喷嘴直径调节装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001080581A (ja) 2001-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2675279C1 (ru) Устройство для снижения гидродинамического сопротивления днища корпуса судна на сжатом пневмопотоке
CA2193868A1 (en) Water Jet Propulsion Device for Vessels
JP2007210537A (ja) ウォータージェット推進船
JP3788708B2 (ja) ウオータージェット推進機の噴射ノズル
US6629866B2 (en) Marine vehicle propulsion system
US4070982A (en) Cylinder-driven marine propulsion system
TW544427B (en) Semi-submerged hydrofoil
JP2002087389A (ja) 船舶のサイドスラスター装置
CN212530029U (zh) 一种配备喷水推进器的高性能船舶吸入口瞬时倒车装置
JP3755724B2 (ja) ウオータージェット推進機の噴射ノズル
RU2733667C1 (ru) Способ получения дополнительного давления сжатого воздуха амфибийного судна на сжатом пневмотоке
US20090203270A1 (en) Reverse mechanism for a jet system
RU2695712C1 (ru) Способ получения дополнительного давления газовоздушной струи для скоростного судна на пневмопотоке под днище
US3040694A (en) Single vane steering device
JP2965454B2 (ja) 高速艇の船尾装置
JPH07101392A (ja) 2段式ウォータージェット式ジェット推進船
JPH092388A (ja) ウォータージェット推進装置
US3978814A (en) Air nozzle controlled marine propulsion system
JPH03587A (ja) ウォータジェット推進機
JP2001080580A (ja) ウオータージェット推進装置
US7354322B1 (en) Watercraft and waterjet propulsion system
US3888202A (en) Marine propulsion system
JP3046034U (ja) 小型船舶推進システムの流れ案内構造
CN217778938U (zh) 首吸侧喷拉进装置及航行装置
JP2001030989A (ja) ウォータージェット推進装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050218

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051202

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060310

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060323

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees