JP3782988B2 - Belt sling - Google Patents

Belt sling Download PDF

Info

Publication number
JP3782988B2
JP3782988B2 JP2002269898A JP2002269898A JP3782988B2 JP 3782988 B2 JP3782988 B2 JP 3782988B2 JP 2002269898 A JP2002269898 A JP 2002269898A JP 2002269898 A JP2002269898 A JP 2002269898A JP 3782988 B2 JP3782988 B2 JP 3782988B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
link
branch
belt sling
links
belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002269898A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2004106979A (en
Inventor
保雄 和田
高明 芝本
修二 太田
元 土井
Original Assignee
象印チエンブロック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 象印チエンブロック株式会社 filed Critical 象印チエンブロック株式会社
Priority to JP2002269898A priority Critical patent/JP3782988B2/en
Publication of JP2004106979A publication Critical patent/JP2004106979A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3782988B2 publication Critical patent/JP3782988B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ベルトスリング、詳しくは、繊維製のベルトスリングに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、荷役作業においては、繊維製のベルトスリングが広く使用されている。ベルトスリングは、たとえば、特開平11−43280号公報に記載されるように、その両端にリング状のアイ部が設けられており、荷役作業においては、たとえば、ベルトスリングを荷物に掛け回すとともに、両端のアイ部にフックなどを引っ掛ける、いわゆるバスケット吊りなどによって荷物を吊り上げるようにしている。
【0003】
また、バスケット吊りでは、ベルトスリングを荷物に十分に掛け回すことができないため、たとえば、図12に示すように、ベルトスリング1を荷物2に掛け回すとともに、一方のアイ部3に他方のアイ部3を通して、その他方のアイ部3にフック5などを引っ掛ける、いわゆるチョーク吊りによって吊り上げることもよく実施されている。また、このようなベルトスリングとして、繊維からなる複数のリンクを連鎖状に連結して、ベルトスリングをチェーン状に形成してなるものが知られている。
【0004】
【特許文献1】
特開平11−43280号公報
【発明が解決しようとする課題】
しかし、上記したチョーク吊りによって、荷物を吊り上げると、一方のアイ部3に他方のアイ部3が挿通された部分と荷物2との間に、略三角形の隙間が生じて、安定した吊り上げ作業を確保できないという不具合がある。
【0005】
また、たとえば、図13に示すように、ベルトスリング1を荷物2に掛け回すとともに、両端のアイ部3をチェーンレバーホイスト4などにより緊張することによって荷締め、これを吊り上げるようにしても、図14に示すように、フック5により引っ掛けられるベルトスリング1が、フック5の吊り上げ方向に引っ張られ、荷物2とベルトスリング1との間に略三角形の隙間が生じて、安定した吊り上げ作業を確保できないという不具合がある。
【0006】
とりわけ、荷物2が水平方向に支持される状態(横吊り)で吊り上げる場合には、上記の隙間が生じても安定した吊り上げを確保できる場合があるが、荷物2が鉛直方向に支持される状態(縦吊り)で吊り上げる場合には、そのような隙間があると、荷物2がベルトスリング1から滑って抜け落ちるおそれを生じる。
【0007】
本発明は、このような不具合を解決するためになされたものであり、その目的とするところは、安定した吊り上げ作業を確保することのできる、ベルトスリングを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するため、請求項1に記載の発明は、繊維製のベルトスリングであって、連鎖状に連結されている複数の連結リンクと、前記連結リンクの少なくとも1つに連結されている分岐リンクとを備え、前記ベルトスリングが荷物に掛け回された状態で前記分岐リンクを引っ張ると、前記分岐リンクが連結されている連結リンクの両側の連結リンクが互いに近接する方向に移動して、前記荷物が巻締められるように、前記分岐リンクが前記連結リンクに連結されていることを特徴としている。
【0009】
このような構成によると、たとえば、ベルトスリングを荷物に掛け回して、荷締めた後、吊り具によって吊り上げる場合には、吊り具を分岐リンクに引っ掛けて吊り上げれば、分岐リンクが吊り具の吊り上げ方向に引っ張られ、つまり、連結リンクを直接吊り具で吊り上げないため、荷物とベルトスリングとの間に略三角形の隙間が生じることを防止することができる。そのため、安定した吊り上げ作業を確保することができる。
【0011】
具体的には、ベルトスリングを荷物に掛け回して、荷締めた後、吊り具を分岐リンクに引っ掛けて吊り上げれば、分岐リンクが吊り具の吊り上げ方向に引っ張られ、それによって、分岐リンクが連結されている連結リンクの両側の連結リンクが互いに近接する方向に移動して、荷物が巻締められる。そのため、このベルトスリングでは、吊り具によって分岐リンクを吊り上げれば、荷物が巻締められながら吊り上げられるので、より安定した吊り上げ作業を確保することができる。
【0012】
また、請求項に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、前記連結リンクのそれぞれに、前記分岐リンクが連結されていることを特徴としている。
【0013】
このような構成によると、連結リンクのそれぞれに分岐リンクが連結されているので、作業環境に応じた任意の角度から任意の分岐リンクを吊り上げることができる。そのため、吊り上げ作業の容易化、効率化を図ることができる。
【0014】
【発明の実施の形態】
図1は、本発明のベルトスリングの一実施形態を示す側面図、図2および図3は、ベルトスリングの使用態様を説明する側面図である。
【0015】
図1において、このベルトスリング11は、繊維製からなり、連鎖状に連結されている複数の連結リンク12と、連結リンク12のそれぞれに連結されている複数の分岐リンク13とを備えている。
【0016】
各連結リンク12は、ポリエステル繊維、ナイロン繊維、ポリアミド繊維など、好ましくは、ポリエステル繊維からなる厚みのある可撓性の帯状繊維が、長円環をなすリング状に形成されている。
【0017】
各連結リンク12は、一方の連結リンク12の内側に他方の連結リンク12の内側が入り込むように、連鎖状に複数(本実施形態では5つ、以下、互いに区別する場合には、図1における左側より、第1連結リンク12a、第2連結リンク12b、第3連結リンク12c、第4連結リンク12d、第5連結リンク12eとする。)連結されている。
【0018】
各分岐リンク13は、連結リンク12と同様に、ナイロン繊維やポリアミド繊維などからなる厚みのある可撓性の帯状繊維が、長円環をなすリング状に形成されている。各分岐リンク13は、各連結リンク12の内側に、それに対応する分岐リンク13の内側が入り込むように、各連結リンク12に対応してそれぞれ(本実施形態では5つ、以下、互いに区別する場合には、図1における左側より、第1分岐リンク13a、第2分岐リンク13b、第3分岐リンク13c、第4分岐リンク13d、第5分岐リンク13eとする。)連結されている。
【0019】
そして、このようなベルトスリング11では、図2に示すように、たとえば、両端の第1連結リンク12aと第5連結リンク12eとを把持すれば、第1連結リンク12aないし第5連結リンク12eが直線状に伸びるとともに、第1分岐リンク13aないし第5分岐リンク13eがフリー状態となる。これによって、5つの連結リンク12が連結される長さにおいて、5つの分岐リンク13が使用可能な状態となる。
【0020】
また、図3に示すように、たとえば、両端の第1分岐リンク13aと第5分岐リンク13eとを把持すれば、両端の第1分岐リンク13aおよび第5分岐リンク13eと、その間に挟まれる第1連結リンク12aないし第5連結リンク12eとが直線状に伸びるとともに、第2分岐リンク13bないし第4分岐リンク13dがフリー状態となる。これによって、2つの分岐リンク13および5つの連結リンク12(合計7つ)が連結される長さにおいて、3つの分岐リンク13が使用可能な状態となる。
【0021】
そして、このようなベルトスリング11を用いて、たとえば、図4および図5に示すように、パイプなどの円管状の管状部材14を吊り上げる場合には、まず、管状部材14の外周にベルトスリング11を掛け回し、次いで、両端の連結リンク12(第1連結リンク12aおよび第5連結リンク12e)を、緊張装置として、たとえば、チェーンレバーホイスト15などを用いて緊張することにより、ベルトスリング11によって管状部材14を荷締める。
【0022】
管状部材14の荷締は、ベルトスリング11が掛け回された状態における管状部材14の外周の両端の連結リンク12(第1連結リンク12aおよび第5連結リンク12e)の間に、まず、チェーンレバーホイスト15のチェーン16の管状部材14への当接による損傷を防止すべく、ゴムマット17を被覆する。次いで、一方の連結リンク12(第1連結リンク12a)にチェーンレバーホイスト15の上フック18を引っ掛けるとともに、他方の連結リンク12(第5連結リンク12e)にチェーンレバーホイスト15の下フック19を引っ掛ける。そして、チェーンレバーホイスト15のレバー20を緊張方向に回動させれば、両端の連結リンク12(第1連結リンク12aおよび第5連結リンク12e)が、互いに近接する方向に引き寄せられるので、その結果、ベルトスリング11によって管状部材14が荷締められる。
【0023】
そして、このようにして荷締められた管状部材14を吊り上げるには、任意の分岐リンク13(第4分岐リンク13d)に、吊り具として、たとえば、クレーン(図示せず。)のフック21を引っ掛けて吊り上げればよい。
【0024】
このようにして吊り上げれば、図5に示すように、分岐リンク13(第4分岐リンク13d)がフック21の吊り上げ方向に引っ張られ、つまり、連結リンク12(第4連結リンク12d)を直接フック21で吊り上げないため、管状部材14とベルトスリング11との間に略三角形の隙間が生じることを防止することができる。そのため、安定した吊り上げ作業を確保することができる。
【0025】
また、分岐リンク13(第4分岐リンク13d)がフック21により引っ張られるので、図5に示すように、その分岐リンク13(第4分岐リンク13d)が連結されている連結リンク12(第4連結リンク12d)の両側の連結リンク12(第3連結リンク12cおよび第5連結リンク12e)が、互いに近接する方向に移動して、管状部材14がベルトスリング11に巻締められるようになる。そのため、このベルトスリング11では、フック21によって分岐リンク13(第4分岐リンク13d)を吊り上げれば、管状部材14が巻締められながら吊り上げられるので、より安定した吊り上げ作業を確保することができる。
【0026】
そして、実際に管状部材14を吊り上げるには、たとえば、図6に示すように、まず、管状部材14の長手方向における互いに所定間隔を隔てた位置において、2つのベルトスリンク11を、上記したように掛け回して、チェーンレバーホイスト15によって荷締め、次いで、2つのベルトスリング11の分岐リンク13に、一方にカップリング23が設けられているチェーン24の他方に設けられているフック21を、それぞれ引っ掛けて、そのチェーン24の一方に設けられているカップリング23を、マスターリンク22を介してクレーン(図示せず。)のフック25に引っ掛けるようにして、管状部材14が水平方向に支持される状態(横吊り)で吊り上げればよい。
【0027】
また、このベルトスリング11では、連結リンク12のそれぞれに分岐リンク13が連結されているので、図7に示すように、管状部材14の周方向における任意の角度から、作業環境に応じて、任意の分岐リンク13を吊り上げることができる。そのため、吊り上げ作業の容易化、効率化を図ることができる。
【0028】
とりわけ、このベルトスリング11を用いれば、たとえば、図8や図9に示すように、管状部材14の長手方向一端部に1つのベルトスリング11を、上記したように掛け回して、チェーンレバーホイスト15によって荷締め、次いで、ベルトスリング11の分岐リンク13にフック21を引っ掛けて、管状部材14が鉛直方向に支持される状態(縦吊り)で吊り上げても、ベルトスリング11によって管状部材14が巻締められながら吊り上げられるので、管状部材14がベルトスリング11から滑って抜け落ちることを防止することができ、安定した吊り上げ作業を確保することができる。
【0029】
なお、図8には、ベルトスリング11の1つの分岐リンク13に1つのフック21を引っ掛ける1本吊りの態様が示されており、図9には、ベルトスリング11の2つの分岐リンク13に互いに180°変位した対向位置において、2つのフック21を対向状に引っ掛ける2本吊りの態様が示されている。また、このような縦吊りは、上記の実施形態に限らず、ベルトスリング11の3つの分岐リンク13に3つのフック21をそれぞれ引っ掛ける3本吊りや、ベルトスリング11の4つの分岐リンク13に4つのフック21をそれぞれ引っ掛ける4本吊りなど、その目的および用途によって、適宜の本数で吊り上げることができ、本数を多くする程、分岐リンク13およびフック21の1本あたりの負荷を低減することができる。
【0030】
また、上記の説明では、このベルトスリング11の使用態様の一例として、管状部材14の吊り上げについて説明したが、このベルトスリング11は、何ら制限されることなく、公知のベルトスリング(繊維スリングとも呼ばれる。)と同様の使用態様(荷物の吊り上げの他、荷物の横引き、荷締、固縛など)で用いることができる。
【0031】
たとえば、図10に示すように、円管状の管状部材14ではなく、断面矩形状の角コラム26などを吊り上げることもできる。すなわち、図10においては、角コラム26を吊り上げるには、上記と同様に、たとえば、まず、角コラム26の外周にベルトスリング11を掛け回すとともに、ゴムマット17を配置して、次いで、両端の連結リンク12(第1連結リンク12aおよび第5連結リンク12e)を、チェーンレバーホイスト15を用いて緊張して、角コラム26を荷締め、次いで、任意の分岐リンク13(第3分岐リンク13c)に、フック21を引っ掛けて吊り上げればよい。
【0032】
また、分岐リンク13は、本発明の実施形態ではないが、吊り点用途、サポート用途、横取り用途などの種々の使用態様が可能であり、たとえば、図11に示すように、たとえば、分岐リンク13にチェーンレバーホイスト15を取り付けて、異形部材27を吊り上げる異形吊り用途としても使用可能である。
【0033】
すなわち、この異形部材27は、その上面に段差があり、左側の上面が、右側の上面より低く形成されている。
【0034】
このような異形部材27を吊り上げるには、まず、ある程度の長さを確保すべく、第1分岐リンク13aを、クレーン(図示せず。)のフック21に引っ掛けるとともに、第5分岐リンク13eを、右側の上面のアイボルト28に、カップリング29およびフック30を介して引っ掛ける。次いで、フリー状態となっている分岐リンク13(第2分岐リンク13b)に、チェーンレバーホイスト15の上フック18を引っ掛けるとともに、左側の上面のアイボルト31に、チェーンレバーホイスト15の下フック19を引っ掛ける。そして、チェーンレバーホイスト15のレバー20を緊張方向に回動させて、異形部材27のバランス状態を調整した後に、フック21によって、吊り上げればよい。
【0035】
このようにして吊り上げれば、バランスのとりにくい異形部材27であっても、良好な吊り上げ作業を確保することができる。
【0036】
なお、以上の説明では、ベルトスリング11を、5つの連結リンク12と5つの分岐リンク13とによって構成したが、本発明のベルトスリングは、その目的および用途によって、連結リンクおよび分岐リンクの数を適宜決定することができる。実用的には、連結リンクは、3つ〜20つの範囲で、分岐リンクは、1つ〜20つの範囲で設定することが好適である。
【0037】
また、分岐リンクは、必ずしも、連結リンクにそれぞれ連結されている必要はなく(すなわち、分岐リンクと連結リンクとは同数である必要がなく)、その目的および用途に応じて、適宜決定すればよい。
【0038】
また、連結リンクおよび分岐リンクの形状は、長円環に限らず、たとえば、円環など適宜の形状を採用することができる。
【0039】
【発明の効果】
以上述べたように、請求項1に記載の発明によれば、安定した吊り上げ作業を確保することができる。また、吊り具によって分岐リンクを吊り上げれば、荷物が巻締められながら吊り上げられるので、より安定した吊り上げ作業を確保することができる。
【0041】
請求項に記載の発明によれば、吊り上げ作業の容易化、効率化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のベルトスリングの一実施形態を示す側面図である。
【図2】図1に示すベルトスリングの使用態様(両端の連結リンクを把持する態様)を説明する側面図である。
【図3】図1に示すベルトスリングの使用態様(両端の分岐リンクを把持する態様)を説明する側面図である。
【図4】図1に示すベルトスリングの使用態様(管状部材を吊り上げる態様)を説明する側面図である。
【図5】図4に示すベルトスリングの使用態様の要部拡大側面図である。
【図6】図1に示すベルトスリングの使用態様(管状部材を吊り上げる(横吊り)態様)を説明する斜視図である。
【図7】図1に示すベルトスリングの使用態様(管状部材を任意の方向に吊り上げる態様)を説明する側面図である。
【図8】図1に示すベルトスリングの使用態様(管状部材を吊り上げる(縦(1本)吊り)態様)を説明する斜視図である。
【図9】図1に示すベルトスリングの使用態様(管状部材を吊り上げる(縦(2本)吊り)態様)を説明する斜視図である。
【図10】図1に示すベルトスリングの使用態様(角コラムを吊り上げる態様)を説明する側面図である。
【図11】図1に示すベルトスリングの使用態様(異形部材を吊り上げる態様)を説明する正面図である。
【図12】従来のベルトスリングの使用態様(荷物をチョーク吊りする態様)を説明する側面図である。
【図13】従来のベルトスリングの使用態様(荷物をチェーンレバーホイストを用いて荷締める態様)を説明する側面図である。
【図14】図13の要部拡大側面図である。
【符号の説明】
1 スリング
11 ベルトスリング
12 連結リンク
13 分岐リンク
14 管状部材
26 角コラム
27 異形部材
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a belt sling, and more particularly to a fiber belt sling.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, fiber belt slings have been widely used in cargo handling operations. For example, as described in JP-A-11-43280, a belt sling is provided with ring-shaped eye portions at both ends thereof. The baggage is lifted by hooking hooks or the like on the eye portions at both ends, so-called basket hanging.
[0003]
Further, in the basket hanging, the belt sling cannot be sufficiently hung around the luggage. For example, as shown in FIG. 12, the belt sling 1 is hung around the luggage 2 and the other eye part 3 is connected to one eye part 3. It is often practiced that the hook 5 or the like is hooked on the other eye part 3 through the so-called choke hanger. As such a belt sling, a belt sling formed by connecting a plurality of links made of fibers in a chain shape is known.
[0004]
[Patent Document 1]
Japanese Patent Laid-Open No. 11-43280 [Problems to be Solved by the Invention]
However, when the load is lifted by the above-described choke suspension, a substantially triangular gap is formed between the portion where the other eye portion 3 is inserted into the one eye portion 3 and the load 2, and stable lifting work is performed. There is a problem that it cannot be secured.
[0005]
Further, for example, as shown in FIG. 13, the belt sling 1 is hung around the load 2, and the eye portions 3 at both ends are tightened by tensioning with the chain lever hoist 4 or the like, and the belt 3 is lifted. 14, the belt sling 1 hooked by the hook 5 is pulled in the lifting direction of the hook 5, and a substantially triangular gap is generated between the luggage 2 and the belt sling 1, so that stable lifting work cannot be secured. There is a problem that.
[0006]
In particular, when the luggage 2 is lifted in a state where it is supported in the horizontal direction (side hanging), stable lifting may be ensured even if the gap is generated, but the luggage 2 is supported in the vertical direction. In the case of lifting by (longitudinal suspension), if there is such a gap, the baggage 2 may slip out of the belt sling 1 and fall off.
[0007]
The present invention has been made to solve such a problem, and an object of the present invention is to provide a belt sling that can ensure a stable lifting operation.
[0008]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, the invention according to claim 1 is a belt sling made of fiber, and is connected to a plurality of connecting links connected in a chain and at least one of the connecting links. When the belt link is pulled while the belt sling is wrapped around a load, the connecting links on both sides of the connecting link to which the branch link is connected move in a direction close to each other. The branch link is connected to the connection link so that the luggage is wound.
[0009]
According to such a configuration, for example, when a belt sling is hung around a load and then tightened, and then lifted by a lifting tool, the lifting link is lifted by hooking the lifting tool to the branch link. Since it is pulled in the direction, that is, the connecting link is not directly lifted by the lifting tool, it is possible to prevent a substantially triangular gap from being generated between the load and the belt sling. Therefore, stable lifting work can be ensured.
[0011]
Specifically, after the belt sling is hung around the luggage and tightened, if the lifting device is hooked on the branch link and lifted, the branch link is pulled in the lifting direction of the lifting device, thereby connecting the branch link. The connecting links on both sides of the connected link move in a direction approaching each other, and the package is wound up. Therefore, in this belt sling, if the branch link is lifted by the lifting tool, the load is lifted while being tightened, so that a more stable lifting work can be ensured.
[0012]
The invention according to claim 2 is characterized in that, in the invention according to claim 1, the branch link is connected to each of the connection links.
[0013]
According to such a configuration, since the branch link is connected to each of the connection links, the arbitrary branch link can be lifted from an arbitrary angle according to the work environment. Therefore, the lifting work can be facilitated and improved in efficiency.
[0014]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
FIG. 1 is a side view showing an embodiment of a belt sling according to the present invention, and FIGS. 2 and 3 are side views for explaining how the belt sling is used.
[0015]
In FIG. 1, the belt sling 11 is made of a fiber and includes a plurality of connecting links 12 connected in a chain and a plurality of branch links 13 connected to each of the connecting links 12.
[0016]
Each connecting link 12 is formed of a polyester fiber, nylon fiber, polyamide fiber, or the like, and preferably a flexible belt-like fiber having a thickness made of polyester fiber in a ring shape forming an oval ring.
[0017]
Each connecting link 12 has a plurality of chains (5 in this embodiment, hereinafter referred to as FIG. 1 when distinguished from each other) so that the inside of the other connecting link 12 enters the inside of one connecting link 12. From the left side, the first connection link 12a, the second connection link 12b, the third connection link 12c, the fourth connection link 12d, and the fifth connection link 12e are connected.
[0018]
As with the connecting link 12, each branch link 13 is formed of a flexible strip-like fiber made of nylon fiber, polyamide fiber, or the like in a ring shape that forms an oval ring. Each branch link 13 corresponds to each connection link 12 so that the inside of the corresponding branch link 13 enters the inside of each connection link 12 (in the present embodiment, when five are distinguished from each other hereinafter). Are connected to the first branch link 13a, the second branch link 13b, the third branch link 13c, the fourth branch link 13d, and the fifth branch link 13e from the left side in FIG.
[0019]
And in such a belt sling 11, as shown in FIG. 2, if the 1st connection link 12a and the 5th connection link 12e of both ends are hold | gripped, for example, the 1st connection link 12a thru | or the 5th connection link 12e will become. While extending linearly, the first branch link 13a to the fifth branch link 13e become free. Accordingly, the five branch links 13 can be used in a length in which the five connection links 12 are connected.
[0020]
Further, as shown in FIG. 3, for example, if the first branch link 13a and the fifth branch link 13e at both ends are gripped, the first branch link 13a and the fifth branch link 13e at both ends and the first branch link 13a sandwiched between them. The first connecting link 12a to the fifth connecting link 12e extend in a straight line, and the second branch link 13b to the fourth branch link 13d are in a free state. Accordingly, the three branch links 13 can be used in a length in which the two branch links 13 and the five connection links 12 (seven in total) are connected.
[0021]
When using such a belt sling 11, for example, as shown in FIGS. 4 and 5, when a tubular tubular member 14 such as a pipe is lifted, first, the belt sling 11 is formed on the outer periphery of the tubular member 14. Then, the connecting links 12 (first connecting link 12a and fifth connecting link 12e) at both ends are tubularly stretched by the belt sling 11 by tensioning them using a chain lever hoist 15 or the like as a tensioning device. The member 14 is loaded.
[0022]
First, the chain member 14 is clamped between the connecting links 12 (the first connecting link 12a and the fifth connecting link 12e) at both ends of the outer periphery of the tubular member 14 in a state where the belt sling 11 is wound around. In order to prevent damage due to the contact of the hoist 15 with the tubular member 14 of the chain 16, the rubber mat 17 is covered. Next, the upper hook 18 of the chain lever hoist 15 is hooked on one connecting link 12 (first connecting link 12a), and the lower hook 19 of the chain lever hoist 15 is hooked on the other connecting link 12 (fifth connecting link 12e). . Then, if the lever 20 of the chain lever hoist 15 is rotated in the tension direction, the connecting links 12 (the first connecting link 12a and the fifth connecting link 12e) at both ends are pulled toward each other, and as a result, The tubular member 14 is loaded by the belt sling 11.
[0023]
In order to lift up the tubular member 14 thus tightened, for example, a hook 21 of a crane (not shown) is hooked on an arbitrary branch link 13 (fourth branch link 13d) as a lifting tool. Just lift it up.
[0024]
If it lifts in this way, as shown in FIG. 5, the branch link 13 (fourth branch link 13d) is pulled in the lifting direction of the hook 21, that is, the connection link 12 (fourth connection link 12d) is directly hooked. Therefore, it is possible to prevent a substantially triangular gap from being generated between the tubular member 14 and the belt sling 11. Therefore, stable lifting work can be ensured.
[0025]
Further, since the branch link 13 (fourth branch link 13d) is pulled by the hook 21, as shown in FIG. 5, the connection link 12 (fourth connection link) to which the branch link 13 (fourth branch link 13d) is connected. The connecting links 12 (the third connecting link 12c and the fifth connecting link 12e) on both sides of the link 12d) move in the directions approaching each other, and the tubular member 14 is wound around the belt sling 11. Therefore, in this belt sling 11, when the branch link 13 (fourth branch link 13 d) is lifted by the hook 21, the tubular member 14 is lifted while being wound, so that a more stable lifting work can be secured.
[0026]
In order to actually lift the tubular member 14, for example, as shown in FIG. 6, first, the two belt slings 11 are set at the positions spaced apart from each other in the longitudinal direction of the tubular member 14, as described above. The hooks provided on the other side of the chain 24 provided with the coupling 23 on one side are respectively connected to the branch links 13 of the two belt slings 11, respectively. The tubular member 14 is supported in the horizontal direction so that the coupling 23 provided on one of the chains 24 is hooked on a hook 25 of a crane (not shown) via the master link 22. What is necessary is just to lift in a state (side hanging).
[0027]
Moreover, in this belt sling 11, since the branch link 13 is connected with each of the connection links 12, from the arbitrary angle in the circumferential direction of the tubular member 14, as shown in FIG. The branch link 13 can be lifted. Therefore, the lifting work can be facilitated and improved in efficiency.
[0028]
In particular, when this belt sling 11 is used, for example, as shown in FIGS. 8 and 9, one belt sling 11 is hung around one end in the longitudinal direction of the tubular member 14 as described above, and the chain lever hoist 15 Even if the hook 21 is hooked on the branch link 13 of the belt sling 11 and the tubular member 14 is lifted in a state of being supported in the vertical direction (vertically suspended), the tubular member 14 is wound by the belt sling 11. Therefore, the tubular member 14 can be prevented from slipping off from the belt sling 11 and a stable lifting operation can be ensured.
[0029]
FIG. 8 shows a single-hanging mode in which one hook 21 is hooked on one branch link 13 of the belt sling 11. FIG. 9 shows two branch links 13 of the belt sling 11 connected to each other. A two-hanging mode is shown in which two hooks 21 are hooked in an opposing manner at opposing positions displaced by 180 °. Such vertical suspension is not limited to the above-described embodiment, and three suspensions for hooking three hooks 21 on the three branch links 13 of the belt sling 11 or four on the four branch links 13 of the belt sling 11. Depending on the purpose and application, such as four suspensions for hooking one hook 21, it can be lifted in an appropriate number, and the load per branch link 13 and hook 21 can be reduced as the number increases. .
[0030]
In the above description, the lifting of the tubular member 14 has been described as an example of the usage mode of the belt sling 11. However, the belt sling 11 is not limited at all, and is a known belt sling (also called a fiber sling). .)), It can be used in the same manner of use (in addition to lifting luggage, lateral pulling of luggage, cargo tightening, lashing, etc.).
[0031]
For example, as shown in FIG. 10, instead of the circular tubular member 14, a rectangular column 26 having a rectangular cross section can be lifted. That is, in FIG. 10, in order to lift the square column 26, for example, first, the belt sling 11 is hung around the outer periphery of the square column 26, the rubber mat 17 is disposed, and then the two ends are connected. The links 12 (the first connecting link 12a and the fifth connecting link 12e) are tensioned using the chain lever hoist 15 to load the corner column 26, and then to an arbitrary branch link 13 (third branch link 13c). The hook 21 can be hooked and lifted.
[0032]
Further, the branch link 13 is not an embodiment of the present invention, but can be used in various usage modes such as a hanging point application, a support application, and a horizontal application. For example, as shown in FIG. The chain lever hoist 15 can be attached to the hoisting member 27 to lift the deformed member 27.
[0033]
That is, the deformed member 27 has a step on the upper surface, and the left upper surface is formed lower than the right upper surface.
[0034]
In order to lift such a deformed member 27, first, in order to secure a certain length, the first branch link 13a is hooked on the hook 21 of a crane (not shown), and the fifth branch link 13e is The eye bolt 28 on the right upper surface is hooked through the coupling 29 and the hook 30. Next, the upper hook 18 of the chain lever hoist 15 is hooked on the branch link 13 (second branch link 13b) that is in a free state, and the lower hook 19 of the chain lever hoist 15 is hooked on the eyebolt 31 on the left upper surface. . Then, after the lever 20 of the chain lever hoist 15 is rotated in the tension direction and the balance state of the deformed member 27 is adjusted, the chain lever hoist 15 may be lifted by the hook 21.
[0035]
If it is lifted in this way, even if the deformed member 27 is difficult to balance, a good lifting work can be secured.
[0036]
In the above description, the belt sling 11 is composed of the five connecting links 12 and the five branch links 13. However, the belt sling of the present invention has the number of connection links and branch links depending on the purpose and application. It can be determined as appropriate. Practically, it is preferable to set the connecting link in the range of 3 to 20, and the branch link in the range of 1 to 20.
[0037]
Further, the branch links do not necessarily have to be respectively connected to the connection links (that is, the branch links and the connection links do not have to be the same number), and may be appropriately determined according to the purpose and application. .
[0038]
Moreover, the shape of a connection link and a branch link is not restricted to an ellipse, For example, appropriate shapes, such as a ring, are employable.
[0039]
【The invention's effect】
As described above, according to the first aspect of the invention, stable lifting work can be ensured. Further, if the branch link is lifted by the lifting tool, the load is lifted while being tightened, so that a more stable lifting work can be secured.
[0041]
According to the second aspect of the present invention, the lifting work can be facilitated and improved in efficiency.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a side view showing an embodiment of a belt sling according to the present invention.
FIG. 2 is a side view for explaining a usage mode of the belt sling shown in FIG. 1 (a mode of gripping connecting links at both ends).
FIG. 3 is a side view for explaining a usage mode of the belt sling shown in FIG. 1 (a mode of gripping branch links at both ends).
4 is a side view for explaining a usage mode (a mode in which a tubular member is lifted) of the belt sling shown in FIG. 1; FIG.
5 is an enlarged side view of a main part of the usage mode of the belt sling shown in FIG.
6 is a perspective view for explaining a usage mode of the belt sling shown in FIG. 1 (a mode in which a tubular member is lifted (horizontal hanging)). FIG.
7 is a side view for explaining a usage mode of the belt sling shown in FIG. 1 (a mode in which a tubular member is lifted in an arbitrary direction). FIG.
FIG. 8 is a perspective view illustrating a usage mode of the belt sling shown in FIG. 1 (a mode in which a tubular member is lifted (vertical (one))).
FIG. 9 is a perspective view for explaining a usage mode of the belt sling shown in FIG. 1 (mode in which a tubular member is lifted (vertical (two))).
10 is a side view for explaining a usage mode (a mode in which a square column is lifted) of the belt sling shown in FIG. 1; FIG.
11 is a front view for explaining a usage mode (a mode in which a deformed member is lifted) of the belt sling shown in FIG. 1; FIG.
FIG. 12 is a side view for explaining a usage mode of a conventional belt sling (a mode in which a load is choked).
FIG. 13 is a side view illustrating a usage state of a conventional belt sling (an aspect in which a load is tightened using a chain lever hoist).
14 is an enlarged side view of the main part of FIG. 13;
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Sling 11 Belt sling 12 Connection link 13 Branch link 14 Tubular member 26 Square column 27 Deformed member

Claims (2)

繊維製のベルトスリングであって、
連鎖状に連結されている複数の連結リンクと、
前記連結リンクの少なくとも1つに連結されている分岐リンクとを備え
前記ベルトスリングが荷物に掛け回された状態で前記分岐リンクを引っ張ると、前記分岐リンクが連結されている連結リンクの両側の連結リンクが互いに近接する方向に移動して、前記荷物が巻締められるように、前記分岐リンクが前記連結リンクに連結されていることを特徴とする、ベルトスリング。
A fiber belt sling,
A plurality of linked links linked in a chain;
A branch link connected to at least one of the connection links ,
When the branch link is pulled in a state where the belt sling is wrapped around the load, the connection links on both sides of the connection link to which the branch link is connected move in a direction close to each other, and the load is tightened. Thus , the belt sling is characterized in that the branch link is connected to the connection link .
前記連結リンクのそれぞれに、前記分岐リンクが連結されていることを特徴とする、請求項1に記載のベルトスリング。The belt sling according to claim 1, wherein the branch link is connected to each of the connection links.
JP2002269898A 2002-09-17 2002-09-17 Belt sling Expired - Fee Related JP3782988B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002269898A JP3782988B2 (en) 2002-09-17 2002-09-17 Belt sling

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002269898A JP3782988B2 (en) 2002-09-17 2002-09-17 Belt sling

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004106979A JP2004106979A (en) 2004-04-08
JP3782988B2 true JP3782988B2 (en) 2006-06-07

Family

ID=32267686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002269898A Expired - Fee Related JP3782988B2 (en) 2002-09-17 2002-09-17 Belt sling

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3782988B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5460951B2 (en) * 2007-06-20 2014-04-02 中国電力株式会社 Sling rope
JP7214977B2 (en) * 2018-04-25 2023-01-31 株式会社Ihi sling system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004106979A (en) 2004-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6019403A (en) Wire rope spreader
JPH11147531A (en) Sheet for preventing collapse of cargo
JPS6050711B2 (en) Self-locking sling method and sling
JP3782988B2 (en) Belt sling
JP3125406U (en) Transportation hanger
CN201046884Y (en) Sling
CN213475153U (en) Fuel tank carrying auxiliary mechanism
JP2003306291A (en) Engagement implement for lifting heavy object such as steel plate
CN201074158Y (en) Sling components for hoisting upright steel roll
JPH0628539Y2 (en) Container lifting device having a tension spring for retaining hooks
JP2008230641A (en) Belt
WO2000017085A9 (en) Lifting sling system having multiple strap components
JPH0585475B2 (en)
CN101012042A (en) Slings for lifting loads
CN219009676U (en) Sling suitable for large-scale distortion component
JP2002302375A (en) Clamper
CN213445765U (en) Gripping device for pipeline transportation
JP2560237Y2 (en) Load suspenders
CN214935323U (en) Lifting appliance for wharf crane
US11827496B2 (en) Lifting apparatus for hoisting a gyratory crusher spider
JP2001080887A (en) Low head type electric hoist
JP3092473U (en) Crane hook blocks and cranes
JPS6221889A (en) Fiber rope
JPH08143267A (en) Skid with hoist lug for long large material and long large material carrying method using it
JPH0527425Y2 (en)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051004

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060221

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060313

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees