JP3775657B2 - Loading vehicle - Google Patents
Loading vehicle Download PDFInfo
- Publication number
- JP3775657B2 JP3775657B2 JP2001380505A JP2001380505A JP3775657B2 JP 3775657 B2 JP3775657 B2 JP 3775657B2 JP 2001380505 A JP2001380505 A JP 2001380505A JP 2001380505 A JP2001380505 A JP 2001380505A JP 3775657 B2 JP3775657 B2 JP 3775657B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lift arm
- bucket
- width
- loading vehicle
- tilt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Shovels (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、積込車両の積込装置を構成するリフトアームの形状に関する。
【0002】
【従来の技術】
図6は従来の積込車両の第一例であるホイールローダ30の側面図であり、図7はその平面図である。図6、図7において、ホイールローダ30の、後輪6と運転室5とを備えた後部車体4の前部には、前輪3を備えたフレーム2が、左右に回動自在に取付けられている。フレーム2の前部には作業機装置40が取付けられている。リフトアーム41は並列する左右一対のメンバ42,42と、長手方向のほぼ中央部で左右メンバ42,42を結合するクロスメンバ44とから構成されている。このリフトアーム41の基端部45はフレーム2の前部にアームピン16,16により揺動自在に取付けられ、リフトアーム41の先端部47にはバケット7が、バケットピン8,8により揺動自在に取付けられている。フレーム2とリフトアーム41とはリフトシリンダ19,19により連結され、リフトシリンダ19を伸縮させることによりリフトアーム41を、アームピン16を中心として揺動させる。クロスメンバ44の前方部に設けられたブラケット48には、チルトレバー21のほぼ中央部がレバーピン22により揺動自在に取付けられている。チルトレバー21の一端部とバケット7の背面上部とはチルトロッド23を介して連結され、チルトレバー21の他端部とフレーム2とはチルトシリンダ24により連結されてチルトリンク装置20を構成している。チルトシリンダ24を伸縮するとバケット7は、バケットピン8を中心として揺動する。作業機装置40は上述のリフトアーム41、バケット7、リフトシリンダ19およびチルトリンク装置20から構成されている。
【0003】
次に作動について説明する。ホイールローダ30で例えば図示しないダンプトラックのベッセルに土砂等を積み込む場合には、図6に示すような姿勢でバケット7を土砂中に突っ込み、チルトシリンダ24を伸張してバケット7をチルトバックさせて土砂をすくいこむ。次にリフトシリンダ19を伸張し、リフトアーム41を揺動させてバケット7を上昇させながら、車両を前進させてダンプトラックのベッセルに接近する。この場合、バケット7の左右方向位置をベッセルに対して所定の位置に位置決めする。バケット7がベッセル上の所定の積込位置に到達した状態でバケット7の上昇および車両を停止し、チルトシリンダ24を縮小してバケット7をダンプさせ、土砂をベッセル内に排出する。
【0004】
しかしながら、上記構成においては、以下のような問題点がある。図8はホイールローダ30を、リフトシリンダ19を伸張してリフトアーム41を上昇させながら図の左方に前進させ、ダンプトラックのベッセル50に接近する状態を示す側面図であり、図9はその平面図である。図8において、リフトアーム41が運転室5内の運転者の、ベッセル50を見る視線(アイポイントSとベッセル50の上縁とを結ぶ2点鎖線)上に位置したときに視界が遮られる。その結果、図9に示すように2点鎖線の内側(ハッチング側)は死角になる。前述のように、バケット7の位置をベッセル50に対して位置決めする場合、例えば、ベッセル50の端部Pと、バケット7の端面との距離Lを約20cmにする場合、運転者はベッセル50の上縁の端部Pを見ながら位置決めする必要がある。しかしながら、図9に示すように、ベッセル50のP部は死角に入るため見ることができず、バケット7をベッセル50に対して位置決めする作業が困難になる。
【0005】
上記の問題点を解決する方法としては、特開平8−209730号公報に開示されたものがある。図10、図11は特開平8−209730号公報に開示された作業機装置60の斜視図であり、図10は前面より見た図であり、図11は後面より見た図である。図10、図11に示すように、フレーム2の前面には箱型断面のリフトアーム61の基端部62がピン63で揺動自在に取付けてられ、リフトアーム61の先端部は二股形状に形成され、バケット7がバケットピン8,8で揺動自在に取付けられている。リフトアーム61とフレーム2とはリフトシリンダ19により連結され、リフトシリンダ19を伸縮するとリフトアーム61はピン63を中心として揺動する。リフトアーム61にはチルトレバー64の一端部が揺動自在に取付けられ、チルトレバー64の他端部は傾動レバー65を介してバケット7に連結している。傾動レバー65とフレーム2の上部とはチルトシリンダ24により連結され、チルトシリンダ24を伸縮するとバケット7はバケットピン8を中心として揺動する。本構成では、リフトアーム61の長手方向のほぼ中央部の巾が小さいため、リフトアーム61を上昇させる途中で前方視界を妨げることはない。
【0006】
しかしながら、上記構成においては、リフトアームの基端部のフレームへの取付巾が狭いため、バケットで掘削する時にバケットに横方向の荷重が加わると取付部に加わる力が大きくなり、それに対応するために取付部の形状が大きくなり、重量が増大する。また、掘削時にチルトシリンダを縮小方向で使用するためシリンダ径が大きくなる。さらに、チルトシリンダのフレームへの取付部の位置が高いため、前方視界を妨げるという問題がある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
本発明は、上記の問題点に着目してなされたものであり、前方視界が良好で、ダンプトラックのベッセルに対するバケットの位置決め作業が容易で、かつ、軽量なリフトアームおよびチルトリンク装置を有する積込車両を提供することを目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段、作用及び効果】
上記の目的を達成するために、第1発明は、積込車両において、前記積込車両は、車体のフレームに基端部を揺動自在に取付けられたリフトアームと、該リフトアームを駆動するリフトシリンダと、前記リフトアームの先端部に揺動自在に取付けられたバケットと、該バケットを駆動するチルトリンク装置とを備え、前記リフトアームは左右一対のメンバで構成され、該リフトアームの長手方向の、ほぼ中央部の左右方向の巾は、該リフトアームの基端部の、左右方向の巾より狭い構成としている。
【0010】
第1発明によると、リフトアームの長手方向のほぼ中央部の、左右方向の巾を、リフトアームの基端部の、左右方向の巾より狭くしたため、リフトアーム上昇途中で前方の左右方向の視界を妨げる範囲が狭くなり、ダンプトラックのベッセル等が良く見え、ベッセルに対するバケットの位置決め作業が容易になる。また、リフトアームの基端部の、フレームへの取付部の左右方向の巾を大きくできるため、バケットに加わる横方向の外力に対する強度が大きくなり、取付部の形状を小型、軽量化することができる。
【0011】
第2発明は、第1発明において、前記リフトアームの、先端部の左右方向の巾は、該リフトアームの長手方向のほぼ中央部の、左右方向の巾より広い構成としている。
【0012】
第2発明によると、リフトアームの先端部のバケットへの取付部の、左右方向の巾を大きくできるため、バケットに加わる横方向の外力に対する強度が大きくなり、取付部の形状を小型、軽量化することができる。
【0013】
第3発明は、第1および第2発明において、前記リフトアームは、長手方向のほぼ中央部に、前記左右一対のメンバを結合するクロスメンバを有する構成としている。
【0014】
第3発明によると、クロスメンバを設けたためリフトアームの剛性が大きくなる。また、クロスメンバ部の巾が狭いためクロスメンバが軽量化でき、リフトアーム全体の軽量化を図ることができる。
【0015】
第4発明は、第1発明において、前記リフトアームの長手方向の、ほぼ中央部の左右方向の巾は、該リフトアームの基端部の、左右方向の巾の0.4〜0.8倍である構成としている。
【0016】
第4発明によると、リフトアームの長手方向のほぼ中央部の、左右方向の巾をリフトアームの基端部の、左右方向の巾の0.4〜0.8倍としたため、左右方向の前方視界を妨げる割合は小さくなる。また、リフトアーム基端部のフレームへの取付巾を広くできるため、横方向の荷重に対する強度が大きくなり、取付部を小型軽量化できる。
【0017】
第5発明は、第1発明において、前記バケットを駆動するチルトリンク装置は前記左右一対のメンバの間に位置するとともに、チルトリンク装置の外巾は、前記リフトアームの長手方向のほぼ中央部の、左右方向の巾より狭い構成としている。
【0018】
第5発明によると、チルトリンク装置の外巾をリフトアームの長手方向のほぼ中央部の巾より狭くしたため、前方視界が良好になる。
【0019】
【発明の実施の形態】
以下に本発明に係る積込車両の実施形態について、図面を参照して詳述する。
【0020】
図1は積込車両の一例であるホイールローダ1の側面図であり、図2はその前部の作業機装置10の平面図である。図6に示す従来のものと同一部材には同一符号を付して説明は省略し、異なる部分についてのみ説明する。図1、図2において、フレーム2の前部には作業機装置10が取付けられている。リフトアーム11は左右一対の左メンバ12および右メンバ13と、長手方向のほぼ中央部に設けられ、左メンバ12と右メンバ13とを結合するクロスメンバ14とから構成されている。このリフトアーム11の基端部15はフレーム2の前部にアームピン16,16により揺動自在に取付けられている。フレーム2とリフトアーム11のクロスメンバ14の下部に設けられたブラケット12a,13aとはリフトシリンダ19により連結され、リフトシリンダ19を伸縮させることによりリフトアーム11を、アームピン16を中心として揺動させる。クロスメンバ14の前方部に設けられたブラケット18には、チルトレバー21のほぼ中央部がレバーピン22により揺動自在に取付けられている。チルトレバー21の一端部とバケット7の背面上部とはチルトロッド23を介して連結され、チルトレバー21の他端部とフレーム2とはチルトシリンダ24により連結されてチルトリンク装置20を構成している。チルトシリンダ24を伸縮するとバケット7は、バケットピン8を中心として揺動する。作業機装置10は上述のリフトアーム11、バケット7、リフトシリンダ19およびチルトリンク装置20から構成されている。図2に示すように、リフトアーム11の前後方向のほぼ中央部の、クロスメンバ14近傍の巾Bは、前後端部の巾A,Cより狭くなっており、チルトリンク装置20の外巾Dはリフトアーム11のクロスメンバ14近傍の巾Bより狭くなっている。
【0021】
図3はリフトアーム11の平面図である。図3において、左アーム12と右アーム13とは、長手方向のほぼ中央部でクロスメンバ14により結合され、クロスメンバ14の下部には左右に突出してブラケット12a,13aが設けられている。前述のように、左メンバ12と右メンバ13とがクロスメンバ14で結合された、長手方向のほぼ中央部の巾Bは、基端部15の巾Aおよび先端部17の巾Cより狭く設定されている。また、クロスメンバ14の前部に設けられた、チルトレバー21取付用のブラケット18の外巾Eは、巾Bより狭く設定されている。B/Aの値は0.4〜0.8であり、本実施形態では約0.7である。
【0022】
ダンプトラックのベッセル等への積み込み方法は従来のものと同一なので説明は省略する。
【0023】
図4はホイールローダ1を、リフトアーム11を上昇させながら図の左方向に前進させてダンプトラックに接近し、リフトアーム11が運転者のダンプトラックのベッセル50を見る視線(2点鎖線)上に位置したときの側面図であり、図5はその平面図である。図中に示すSは運転者のアイポイントである。図4に示す状態における運転者の視界の死角は、図5のハッチングを付した2点鎖線に示すようにベッセル50の、上縁の端部Pの内側となる。そのため、ダンプトラックに接近中に運転者はベッセル50の上縁の端部Pを見ることができる。なお、図5に示す本例ではベッセル50の端部Pと、バケット7の端面との距離Lは、図9に示す従来のものと同様に約20cmである。
【0024】
本発明に係る積込車両のリフトアームは、上述のような構成としたため、以下のような効果が得られる。
運転者は、ホイールローダを、リフトアームを上昇させながら車両を前進させ、ダンプトラックに接近する時に、ベッセルの端部を見ることができる。また、チルトリンク装置の巾が狭いため、前方視界を妨げることはない。そのため、ベッセルに対するバケットの位置決め作業を容易に行え、作業効率が向上する。
リフトアームのフレームおよびバケットとの取付部の左右方向の巾が広いため、バケットに対して横方向に加わる外力に対する強度が大きく、したがって、取付部を小型にでき、軽量化が可能である。
バケットで掘削するときにはチルトシリンダを伸張する方向で使用するためシリンダ力が大きいので、チルトシリンダの直径を小さくでき、軽量化が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の積込車両の側面図である。
【図2】同、平面図である。
【図3】本発明の積込車両の、リフトアームの平面図である。
【図4】本発明の積込車両の、積み込み作業途中の状態を示す側面図である。
【図5】同、平面図である。
【図6】従来の第1例の積込車両の側面図である。
【図7】同、平面図である。
【図8】従来の第1例の積込車両の、積み込み作業途中の状態を示す側面図である。
【図9】同、平面図である。
【図10】従来の第2例の積込車両の、リフトアームとバケットとの構成を示す前面斜視図である。
【図11】同、後面斜視図である。
【符号の説明】
1…ホイールローダ、2…フレーム、5…運転室、7…バケット、10…作業機装置、11…リフトアーム、12…左メンバ、13…右メンバ、14…クロスメンバ、15…基端部、16…アームピン、17…先端部、18…ブラケット、19…リフトシリンダ、20…チルトリンク装置、21…チルトレバー、24…チルトシリンダ、50…ベッセル。[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to the shape of a lift arm constituting a loading device for a loading vehicle.
[0002]
[Prior art]
FIG. 6 is a side view of a
[0003]
Next, the operation will be described. For example, when loading earth or the like on a vessel of a dump truck (not shown) with the
[0004]
However, the above configuration has the following problems. FIG. 8 is a side view showing a state in which the
[0005]
As a method for solving the above problems, there is one disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 8-209730. 10 and 11 are perspective views of the
[0006]
However, in the above configuration, since the mounting width of the base end portion of the lift arm to the frame is narrow, when a lateral load is applied to the bucket when excavating with the bucket, the force applied to the mounting portion increases, and accordingly, In addition, the shape of the mounting portion increases and the weight increases. Further, since the tilt cylinder is used in the reduction direction during excavation, the cylinder diameter increases. Furthermore, since the position of the attachment part of the tilt cylinder to the frame is high, there is a problem that the front view is obstructed.
[0007]
[Problems to be solved by the invention]
[0008]
The present invention has been made by paying attention to the above-mentioned problems, has a good front view, facilitates the positioning of the bucket with respect to the vessel of the dump truck, and has a lightweight lift arm and tilt link device. The purpose is to provide an embedded vehicle.
[0009]
[Means, actions and effects for solving the problems]
In order to achieve the above object, according to a first aspect of the present invention, there is provided a loading vehicle, wherein the loading vehicle drives a lift arm having a base end portion swingably attached to a frame of a vehicle body, and the lift arm. A lift cylinder, a bucket that is swingably attached to the tip of the lift arm, and a tilt link device that drives the bucket. The lift arm is composed of a pair of left and right members, and the length of the lift arm The width in the left-right direction at the substantially central portion is smaller than the width in the left-right direction at the base end portion of the lift arm.
[0010]
According to the first aspect of the present invention, since the width in the left-right direction at the substantially central portion of the lift arm is narrower than the width in the left-right direction at the base end of the lift arm, the front left-right field of view is raised while the lift arm is being raised. As a result, the dump truck vessel and the like can be seen well, and the positioning of the bucket relative to the vessel is facilitated. In addition, since the width of the attachment part to the frame at the base end of the lift arm can be increased, the strength against the lateral external force applied to the bucket is increased, and the shape of the attachment part can be reduced in size and weight. it can.
[0011]
According to a second invention, in the first invention, the width of the lift arm in the left-right direction is wider than the width in the left-right direction at the substantially central portion of the lift arm in the longitudinal direction.
[0012]
According to the second invention, since the width of the attachment portion of the tip of the lift arm to the bucket can be increased in the lateral direction, the strength against the lateral external force applied to the bucket is increased, and the shape of the attachment portion is reduced in size and weight. can do.
[0013]
According to a third invention, in the first and second inventions, the lift arm has a cross member that joins the pair of left and right members at a substantially central portion in the longitudinal direction.
[0014]
According to the third invention, since the cross member is provided, the rigidity of the lift arm is increased. Further, since the width of the cross member portion is narrow, the cross member can be reduced in weight, and the entire lift arm can be reduced in weight.
[0015]
In a fourth aspect based on the first aspect, the lateral width of the central portion of the lift arm in the longitudinal direction is 0.4 to 0.8 times the lateral width of the proximal end portion of the lift arm. It is set as the structure which is.
[0016]
According to the fourth aspect of the invention, the width in the left-right direction at the substantially central portion in the longitudinal direction of the lift arm is set to 0.4 to 0.8 times the width in the left-right direction at the base end portion of the lift arm. The rate of obstructing visibility is reduced. In addition, since the width of attachment of the lift arm base end to the frame can be increased, the strength against the lateral load is increased, and the attachment portion can be reduced in size and weight.
[0017]
In a fifth aspect based on the first aspect, the tilt link device that drives the bucket is located between the pair of left and right members, and the outer width of the tilt link device is substantially the center in the longitudinal direction of the lift arm. The configuration is narrower than the width in the left-right direction.
[0018]
According to the fifth aspect of the invention, since the outer width of the tilt link device is made narrower than the width of the central portion in the longitudinal direction of the lift arm, the forward visibility is improved.
[0019]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of a loading vehicle according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
[0020]
FIG. 1 is a side view of a
[0021]
FIG. 3 is a plan view of the
[0022]
Since the method of loading the dump truck onto the vessel or the like is the same as the conventional one, the description is omitted.
[0023]
FIG. 4 shows the
[0024]
Since the lift arm of the loading vehicle according to the present invention is configured as described above, the following effects are obtained.
The driver can see the end of the vessel as the wheel loader moves the vehicle forward while raising the lift arm and approaches the dump truck. Further, since the tilt link device is narrow, it does not hinder the forward view. Therefore, the positioning operation of the bucket with respect to the vessel can be easily performed, and the working efficiency is improved.
Since the width of the attachment portion between the lift arm frame and the bucket in the left-right direction is wide, the strength against an external force applied in the lateral direction with respect to the bucket is large, and therefore the attachment portion can be reduced in size and reduced in weight.
Since the tilt cylinder is used in the extending direction when excavating with a bucket, the cylinder force is large. Therefore, the diameter of the tilt cylinder can be reduced and the weight can be reduced.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a side view of a loading vehicle according to the present invention.
FIG. 2 is a plan view of the same.
FIG. 3 is a plan view of a lift arm of the loading vehicle of the present invention.
FIG. 4 is a side view showing a state during loading operation of the loading vehicle of the present invention.
FIG. 5 is a plan view of the same.
FIG. 6 is a side view of a conventional loading vehicle according to a first example.
FIG. 7 is a plan view of the same.
FIG. 8 is a side view showing a state in the middle of the loading operation of the conventional loading vehicle of the first example.
FIG. 9 is a plan view of the same.
FIG. 10 is a front perspective view showing a configuration of a lift arm and a bucket of a loading vehicle of a second conventional example.
FIG. 11 is a rear perspective view of the same.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
Claims (5)
前記積込車両は、車体のフレーム(2)に基端部(15)を揺動自在に取付けられたリフトアーム(11)と、
該リフトアーム(11)を駆動するリフトシリンダ(19)と、
前記リフトアーム(11)の先端部(17)に揺動自在に取付けられたバケット(7)と、該バケット(7)を駆動するチルトリンク装置(20)とを備え、
前記リフトアーム(11)は左右一対のメンバ(12,13)で構成され、該リフトアーム(11)の長手方向の、ほぼ中央部の左右方向の巾は、該リフトアーム(11)の基端部(15)の、左右方向の巾より狭い
ことを特徴とする積込車両。In loading vehicles,
The loading vehicle includes a lift arm (11) having a base end (15) swingably attached to a frame (2) of a vehicle body,
A lift cylinder (19) for driving the lift arm (11);
A bucket (7) swingably attached to the tip (17) of the lift arm (11), and a tilt link device (20) for driving the bucket (7),
The lift arm (11) is composed of a pair of left and right members (12, 13), and the width of the lift arm (11) in the longitudinal direction, substantially in the left-right direction, is the base end of the lift arm (11). Loading vehicle characterized by being narrower than the width of the left and right direction of the part (15).
前記リフトアーム(11)の、先端部(17)の左右方向の巾は、該リフトアーム(11)の長手方向の、ほぼ中央部の左右方向の巾より広い
ことを特徴とする積込車両。In the loading vehicle according to claim 1,
The loading vehicle characterized in that the lift arm (11) has a width in the left-right direction of the tip end portion (17) wider than a width in the left-right direction of the central portion in the longitudinal direction of the lift arm (11).
前記リフトアーム(11)は、長手方向のほぼ中央部に、前記左右一対のメンバ(12,13)を結合するクロスメンバ(14)を有する
ことを特徴とする積込車両。In the loading vehicle according to claim 1 or 2,
The loading vehicle, wherein the lift arm (11) has a cross member (14) that couples the pair of left and right members (12, 13) at a substantially central portion in the longitudinal direction.
前記リフトアーム(11)の長手方向の、ほぼ中央部の左右方向の巾は、該リフトアーム(11)の基端部(15)の、左右方向の巾の0.4〜0.8倍である
ことを特徴とする積込車両。In the loading vehicle according to claim 1,
The lateral width of the lift arm (11) in the longitudinal direction is substantially 0.4 to 0.8 times the lateral width of the base end portion (15) of the lift arm (11). A loading vehicle characterized by being.
前記バケット(7)を駆動するチルトリンク装置(20)は前記左右一対のメンバ(12,13)の間に位置するとともに、チルトリンク装置(20)の外巾は、前記リフトアーム(11)の長手方向の、ほぼ中央部の左右方向の巾より狭い
ことを特徴とする積込車両。In the loading vehicle according to claim 1,
The tilt link device (20) for driving the bucket (7) is located between the pair of left and right members (12, 13), and the outer width of the tilt link device (20) is that of the lift arm (11). A loading vehicle characterized by being narrower than the width in the left-right direction of the central portion in the longitudinal direction.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001380505A JP3775657B2 (en) | 2001-12-13 | 2001-12-13 | Loading vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001380505A JP3775657B2 (en) | 2001-12-13 | 2001-12-13 | Loading vehicle |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003184122A JP2003184122A (en) | 2003-07-03 |
JP3775657B2 true JP3775657B2 (en) | 2006-05-17 |
Family
ID=27591534
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001380505A Expired - Fee Related JP3775657B2 (en) | 2001-12-13 | 2001-12-13 | Loading vehicle |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3775657B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10927523B2 (en) | 2019-02-19 | 2021-02-23 | Caterpillar Inc. | Cross-members and pin couplers for lift arms |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101548048B (en) * | 2006-11-24 | 2011-07-27 | 株式会社小松制作所 | Wheel loader |
JP5009933B2 (en) | 2006-12-08 | 2012-08-29 | 株式会社小松製作所 | Wheel loader |
CN104975625A (en) * | 2015-06-26 | 2015-10-14 | 吴爱群 | Small excavator with double support arms |
JP7102262B2 (en) * | 2018-06-29 | 2022-07-19 | 株式会社クボタ | Work machine |
CN112739873B (en) * | 2018-10-10 | 2022-11-08 | 沃尔沃建筑设备公司 | Transverse support assembly, front unit comprising same and engineering machine |
-
2001
- 2001-12-13 JP JP2001380505A patent/JP3775657B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10927523B2 (en) | 2019-02-19 | 2021-02-23 | Caterpillar Inc. | Cross-members and pin couplers for lift arms |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003184122A (en) | 2003-07-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4235186B2 (en) | Loading device for work vehicle | |
US7578651B2 (en) | Method of lifting a boom assembly | |
JP4314368B2 (en) | Loading device | |
US7112032B2 (en) | Self-propelled working machine | |
JP3775657B2 (en) | Loading vehicle | |
CN110546328B (en) | Loader lift arm assembly for a power machine | |
JP5094649B2 (en) | Loader working machine | |
JPH0633476A (en) | Bucket leveling device of skid steer loader | |
JP4484331B2 (en) | Tractor | |
JP4689870B2 (en) | Construction machine swivel frame | |
JP4031137B2 (en) | Hook mounting structure of crane specification type backhoe | |
JP3530375B2 (en) | Front loader | |
JP2001180412A (en) | Working vehicle | |
JP2004359168A (en) | Bending type construction vehicle | |
JP4459773B2 (en) | Attachment attachment mechanism for work equipment | |
JP2003034946A (en) | Structure for reinforcing arm of excavation working machine | |
JP3677354B2 (en) | Trailer coupling device that couples the trailer behind the tractor | |
JP2010059683A (en) | Loader work machine | |
JP2010059684A (en) | Loader work machine | |
JP4081186B2 (en) | Ultra-small turning machine | |
JPS5938540Y2 (en) | excavator work vehicle | |
JP3644866B2 (en) | Mobile farm machine | |
JP3718672B2 (en) | Ultra-small turning machine | |
JP3718466B2 (en) | Offset boom swing control mechanism | |
JP2802000B2 (en) | Work implement attitude holding mechanism of loader device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040322 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060213 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060216 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060216 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100303 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100303 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110303 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120303 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |