JP3767324B2 - 大型岩盤試験装置 - Google Patents

大型岩盤試験装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3767324B2
JP3767324B2 JP2000160641A JP2000160641A JP3767324B2 JP 3767324 B2 JP3767324 B2 JP 3767324B2 JP 2000160641 A JP2000160641 A JP 2000160641A JP 2000160641 A JP2000160641 A JP 2000160641A JP 3767324 B2 JP3767324 B2 JP 3767324B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
horizontal
frame
actuator
vertical
horizontal frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000160641A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001337014A (ja
Inventor
邦興 平間
誠 丸山
健一郎 鈴木
秀雄 木梨
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Obayashi Corp
Original Assignee
Obayashi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Obayashi Corp filed Critical Obayashi Corp
Priority to JP2000160641A priority Critical patent/JP3767324B2/ja
Publication of JP2001337014A publication Critical patent/JP2001337014A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3767324B2 publication Critical patent/JP3767324B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、例えば大型岩盤を試験するための新規な装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
岩盤試験装置では、採取された岩盤試験体やモデル岩盤模型に水平二方向及び鉛直方向の三方向荷重を掛けることで三方向主応力制御試験や、加圧下における透水試験を実施する装置である。三方向(三主応力)載荷試験装置の場合、従来、試験体が受ける荷重を支えるための反力となる載荷フレームを固定式としており、鉛直方向では直接コンクリート床面より反力を取り、水平方向においては鉛直壁面で反力を取っている。この構造では、主に小型の岩盤試験体や、モデル岩盤模型に使用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
ところが、より現実的な状況に近づけるために、大型の岩盤試験体を対象とした試験を実施しようとする場合には、反力装置として、大重量の十分に堅固な基礎が要求され、極めて大型の鉛直・水平フレームが必要となり、前記のごとき構造の試験装置にあっては、試験体の大きさの割には装置が大型化し、空間スペースを大きく占有するという欠点があった。
【0004】
本発明は、以上の課題を解決するものであり、その目的は、試験体の大きさの割には小型であって、精度良く載荷軸心を保つことが出来るようにした大形岩盤試験装置を提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するため、本発明は、床上に立設された複数のコラムと、該コラム内の下方に配置された反力受け台としての下部鉛直フレームと、前記コラムの上部に固定配置された上部鉛直フレームと、該上部鉛直フレームの下端にあって前記下部鉛直フレームとの間で試験体を加圧する鉛直アクチュエータと、前記コラムの上部から吊下げ支持された水平閉鎖断面を有する水平フレームと、該水平フレームから前記試験体に向けて相互に直交するように突出され前記試験体の側面を加圧する水平アクチュエータとを備えてなる大型岩盤試験装置であって、前記水平フレームは、前記コラムの上部から複数の吊り用アクチュエータを介して水平及び鉛直方向に移動可能に吊り下げ支持されていることを特徴とする。従って、本発明では、環状の水平フレームによって水平方向の荷重及びその反力を支持するため、装置そのものを小型化することができると共に、試験体に対する鉛直方向載荷軸心を保持できる
【0007】
また、本発明においては、前記水平アクチュエータは、前記水平フレームに対してその延長方向にこれを移動可能とするスライドベアリングを介して該水平フレームに取り付けられることが好ましい。従って、本発明では、スライドベアリングにより水平フレームの水平方向の動きに対し、水平アクチュエータが相対的にずれることで、試験体の水平方向載荷軸心を保持できる。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の好ましい実施の形態につき、添付図面を参照して詳細に説明する。
【0009】
図1は、本発明に係る岩盤試験装置の平面図、図2は図1のA−A線における断面説明図である。同図において、試験装置は、床上に立設された例えば4本の角柱状コラム1と、各コラム1で囲われた内側にあって、下方の床面上に設置された反力受けとしての下部鉛直フレーム2と、各コラム1の内側上部に固定配置された上部鉛直フレーム3と、各コラム1の角部外周に突出する4つのアウトリガー4と、各アウトリガー4に垂設された4つの吊下具5と、各吊下具5に連結さられた剛体からなる略四角環状の水平フレーム6とを備え、水平フレーム6は各コラム1を包囲した状態に吊下げ配置されている。各コラム1の上下は、上下鉛直フレーム3,2で連結されていることが好ましいが、別体となっていてもよい。
【0010】
上部鉛直フレーム3の下部先端には、鉛直アクチュエータ7が一体化され、下部鉛直フレーム2との間に試験体Sを支持している。また、水平フレーム6の内側には対向する二辺、すなわち、X,Y方向にそれぞれ水平アクチュエータ8及び反力受けとしてのスペーサ9からなる対が試験体Sを支持した状態で対向配置されている。
【0011】
前記各吊下具5は、アウトリガー4及び水平フレーム6にピン5aを介して揺動可能に支持され、その中間部に吊り用アクチュエータ10を備えたもので、アクチュエータ10は、水平フレーム6を一定の高さに吊下するとともに、鉛直軸方向の変位に追随して伸縮し、水平フレーム6を常時試験体Sの載荷軸心位置に保持するものである。
【0012】
各アクチュエータ7,8,10はいずれも油圧シリンダからなるもので、電気−油圧制御系よりサーボバルブSVを介して油圧が加えられ、その圧力に応じて試験体Sに鉛直及びX,Y水平方向の載荷荷重が加えられる。
【0013】
これに対し、各アクチュエータ7,8,10のプランジャ先端にはロードセルなどの荷重計11が配置され、また、各プランジャには、変位センサ12が配置され、それぞれの圧縮または引張り荷重、及びプランジャの突出量に応じた変位量が計測系へと出力され、各部の載荷荷重に応じたX,Y,Z方向の計測値が読み取られる。
【0014】
吊り用アクチュエータ8は、これら計測値に基づき常時水平フレーム6の高さ位置を試験体Sの鉛直方向載荷中心軸に一定に保持すべく前記電気−油圧制御系により駆動制御される。
【0015】
また、試験体Sと鉛直、水平アクチュエータ3,8の先端との間、並びに、試験体Sとスペーサ9先端との間にはオイルフィルム(図示しない)及び球座14が介在され、試験体Sに加わる側面載荷荷重の均等化並びに摩擦低減を図っている。
【0016】
以上に加えて、水平アクチュエータ8と水平フレーム6との間、及びスペーサ9と水平フレーム6との間には、スライドベアリング16が介在されている。スライドベアリング16は、水平フレーム6の内側ほぼ中央部に設けられ、水平フレーム6に対してその延長方向に移動可能となっており、x,y方向で荷重変位量が異なった場合に、水平フレーム6は吊下具5のピン5aを介してその変位差に応じた方向に平行移動するが、移動時にスライドベアリング16によりアクチュエータ8及びスペーサ9が水平フレーム6との間で相対的なすべりを生じ、試験体Sに対する水平方向載荷軸心を保持する機能を有している。
【0017】
従って、以上の構成の岩盤試験装置にあっては、水平フレーム6は吊り用アクチュエータ10により常時試験体Sに対する鉛直方向載荷軸心位置に対応する高さに保持されるとともに、水平X,Y方向の変位に対しては水平アクチュエータ8及びスペーサ9がスライドベアリング16を介して相対移動することによって、試験体Sに対する水平方向載荷軸心位置に保持するため、これらのずれによる計測誤差がなく、正確な計測値を得ることが出来る。
【0018】
なお、上記実施の形態では、本発明に係る水平フレームとして略四角環状のものを例示したが、六角環状、円環状等の水平閉鎖断面であればこれに限定されるものではない。
【0019】
【発明の効果】
以上の説明により明らかなように、本発明による大型岩盤試験装置にあっては、水平フレームによって水平二方向の反力を取っているため、試験体の大きさの割には小型にでき、また、吊りアクチュエータとスライドベアリングを備えることにより、試験体に対して精度良く載荷軸心を保つことが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る大型岩盤試験装置の平面図である。
【図2】図1のA−A断面における説明図である。
【符号の説明】
1 コラム
2 下部鉛直フレーム
3 上部鉛直フレーム
5 吊下具
6 水平フレーム
7 鉛直アクチュエータ
8 水平アクチュエータ
9 スペーサ
10 吊り用アクチュエータ
16 スライドベアリング

Claims (2)

  1. 床上に立設された複数のコラムと、該コラム内の下方に配置された反力受け台としての下部鉛直フレームと、前記コラムの上部に固定配置された上部鉛直フレームと、該上部鉛直フレームの下端にあって前記下部鉛直フレームとの間で試験体を加圧する鉛直アクチュエータと、前記コラムの上部から吊下げ支持された水平閉鎖断面を有する水平フレームと、該水平フレームから前記試験体に向けて相互に直交するように突出され前記試験体の側面を加圧する水平アクチュエータとを備えてなる大型岩盤試験装置であって、
    前記水平フレームは、前記コラムの上部から複数の吊り用アクチュエータを介して水平及び鉛直方向に移動可能に吊り下げ支持されていることを特徴とする大型岩盤試験装置
  2. 前記水平アクチュエータは、前記水平フレームに対してその延長方向にこれを移動可能とするスライドベアリングを介して該水平フレームに取り付けられることを特徴とする請求項に記載の大型岩盤試験装置。
JP2000160641A 2000-05-30 2000-05-30 大型岩盤試験装置 Expired - Fee Related JP3767324B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000160641A JP3767324B2 (ja) 2000-05-30 2000-05-30 大型岩盤試験装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000160641A JP3767324B2 (ja) 2000-05-30 2000-05-30 大型岩盤試験装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001337014A JP2001337014A (ja) 2001-12-07
JP3767324B2 true JP3767324B2 (ja) 2006-04-19

Family

ID=18664804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000160641A Expired - Fee Related JP3767324B2 (ja) 2000-05-30 2000-05-30 大型岩盤試験装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3767324B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5248169B2 (ja) * 2008-04-01 2013-07-31 株式会社鷺宮製作所 載荷試験方法及び装置
DE202009018528U1 (de) * 2009-10-09 2012-02-27 Fotoverbundglas Marl Gmbh Vorrichtung zum Herstellen von Verbundsicherheitsglas
CN102262003A (zh) * 2011-04-25 2011-11-30 中国人民解放军总参谋部工程兵科研三所 岩土工程抗爆结构模型试验装置
PL2833118T3 (pl) 2012-03-31 2017-01-31 China Univ Of Mining & Tech (Beijing) Urządzenie eksperymentalne symulowanego tąpnięcia górotworu typu uderzeniowego
KR101715110B1 (ko) * 2014-11-12 2017-03-14 한국지질자원연구원 진삼축 압력 하에서 암석 강도 및 변형 측정장치
CN106769404A (zh) * 2016-12-13 2017-05-31 华北科技学院 一种岩土工程多功能试验系统
CN106482942B (zh) * 2016-12-19 2018-09-04 东北石油大学 一种可实现横向与纵向加载的试验装置
CN114878279B (zh) * 2022-06-01 2023-05-30 成都理工大学 一种岩石试样制作装置及其制作方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001337014A (ja) 2001-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103134725B (zh) 一种锚杆性能测试装置
CN103076192B (zh) 便携式自动控制梁柱节点双向荷载共同作用性能测试装置及测定方法
CN109115510B (zh) 一种六分力试验台及其误差的确定方法
CN107167378A (zh) 轴向受拉试验装置及其试验方法
CN101408474A (zh) 适用于空间框架梁柱节点的新型试验装置
JP3767324B2 (ja) 大型岩盤試験装置
CN207300722U (zh) 一种梁柱节点抗震性能试验装置
CN102607946A (zh) 一种原始级配堆石体大型真三轴试验装置及其使用方法
CN106153314A (zh) 一种平面框架节点加载及节点区剪切变形测量装置
CN106969978B (zh) 约束作用下的轴向受拉试验装置及其试验方法
CN108036999A (zh) 一种用于岩体直接剪切、拉压加载的新型多功能试验机
CN111141627A (zh) 一种考虑车致循环荷载作用下的混凝土徐变试验加载装置
CN111366462A (zh) 一种多功能压剪试验机
CN110967264A (zh) 一种基于杠杆原理的动-静态耦合加载试验系统
CN202092856U (zh) 汽车起重机车架台架试验装置
CN101126674A (zh) 一种使用推力释放法测试隔震结构的装置及测试方法
CN107179242B (zh) 一种简易手动真三轴仪
CN109540442A (zh) 模拟框架梁柱中节点承受水平地震作用的试验装置
CN106706343A (zh) 一种弹性车轮的径向和轴向刚度测试方法及工装
CN106289989A (zh) 一种三向独立加载的大型真三轴仪
CN113281194B (zh) 一种适用于岩石全应力空间受载的剪切盒装置
CN206496913U (zh) 一种弹性车轮的径向和轴向刚度测试工装
CN113324769B (zh) 悬架试验台架、硬件在环试验系统及硬件在环试验方法
JP3970204B2 (ja) 荷重負荷試験方法
CN108225261A (zh) 用于桩基模型试验的桩顶和桩端沉降同时观测装置及方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040924

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051004

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051202

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20051202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060123

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210

Year of fee payment: 5

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130210

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130210

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees