JP3765299B2 - Information processing device - Google Patents

Information processing device Download PDF

Info

Publication number
JP3765299B2
JP3765299B2 JP2002296717A JP2002296717A JP3765299B2 JP 3765299 B2 JP3765299 B2 JP 3765299B2 JP 2002296717 A JP2002296717 A JP 2002296717A JP 2002296717 A JP2002296717 A JP 2002296717A JP 3765299 B2 JP3765299 B2 JP 3765299B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
macro
registered
character string
external device
key
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002296717A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2004135003A (en
Inventor
勝則 石山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2002296717A priority Critical patent/JP3765299B2/en
Publication of JP2004135003A publication Critical patent/JP2004135003A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3765299B2 publication Critical patent/JP3765299B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ユーザが行った一連の操作をマクロとして登録しておき、登録されているマクロを用いて少ない操作で処理を実行可能な情報処理装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来より、例えば文書編集装置などにおいては、一連の操作をマクロとして記憶しておき、必要に応じて所定のキーに割り付けておく機能が設けられている。そしてマクロを実行させることによって、記憶されている一連の操作を順次自動的に実行させることができる。一般にマクロの情報を記憶する場合には、装置内部での使用のみを想定しているため、内部コードなどによって記憶している場合が多い。
【0003】
また、特許文献1に記載されているように、工作機械などにおいても、動作をプログラムする際に一連の動作をマクロとして登録しておき、そのマクロをサブプログラムとして利用することも考えられている。
【0004】
さらに、通信装置などでもマクロが利用されており、例えば特許文献2に記載されているパソコン通信の例では、通信手順を自動化するためにマクロが用いられている。
【0005】
上述のように特許文献2では通信手順について自動化しているが、例えばファクシミリ装置などの通信装置では、ユーザが装置に対して行う操作をマクロ化して登録しておく機能が搭載されるようになってきている。近年、これらの通信装置では高機能化が進み、ユーザによる操作も複雑化している。そのため、複雑な操作を簡略化するためにマクロ登録の機能は有用である。
【0006】
このようなファクシミリ装置などの通信装置は、複数のユーザによって共用される。そのため、マクロが登録されていても、そのマクロを誰がどのような目的で登録したかが分からなくなってしまう場合がある。少なくとも誰が登録したかが分かれば、その登録したユーザにマクロの内容を尋ねることができるが、現状では登録者も分からない。また、例えばマクロを編集しようとした時、編集対象としたマクロが過去に自分が作成したものであるか否かを確かめる手段が無く、マクロの内容を参照しなければならなかった。特に上述のようにマクロが内部コードで表現されている場合、内部コードを解読しないと自分が登録したものであっても他と区別できない場合もあった。
【0007】
【特許文献1】
特開平5−113815号公報
【特許文献2】
特開平6−103184号公報
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたもので、装置が共用される場合でも、登録されているマクロの登録者を確認することができ、マクロの利用を促進することができるとともに、マクロを容易に編集可能とした情報処理装置を提供することを目的とするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明は、マクロの登録及び利用が可能な情報処理装置であって、ユーザが操作を行う操作手段と、前記操作手段に対する一連の操作をマクロとして記憶するとともに少なくとも前記マクロの登録者名を対応づけて記憶する記憶手段と、表示手段と、前記操作手段からの操作に応じた処理を行う処理手段と、外部装置との通信を行うインタフェースを有し、前記記憶手段に記憶されている前記マクロの編集時に前記登録者名を前記表示手段に表示するものであって、前記マクロの編集処理として、前記記憶手段に記憶されている前記マクロを文字列に変換し、該文字列を前記インタフェースから外部装置へ送出可能であることを特徴とするものである。あるいは前記マクロの編集処理として、外部装置から前記インタフェースを通じてマクロに対応する文字列を受信し、該文字列をマクロに変換して登録者名とともに前記記憶手段に登録可能であることを特徴とするものである。
【0010】
このようにマクロの編集時には登録者名が表示されるので、マクロの内容が不明な場合には表示された登録者に尋ねれば、マクロの内容を知ることができる。また、マクロの編集時に表示される登録者名を参照することによって、例えば自分が過去に登録したマクロであることを確認してから、マクロの編集作業に取りかかることができる。さらに、マクロの編集時には、記憶手段に記憶されているマクロを文字列に変換し、文字列に対して編集可能に構成することができる。この時、外部装置との通信を行うインタフェースを設けておき、マクロを変換した文字列をインタフェースから外部装置へ送出し、外部装置で編集作業を行うことができる。また逆に、外部装置で編集したマクロに対応する文字列をインタフェースを通じて受信し、その文字列をマクロに変換して登録者名とともに前記記憶手段に登録することができる。このようにマクロを文字列として編集できるようにしたことによって、容易に編集作業を行うことができる。上述のような文字列への変換時にも、登録者名を確認できることで無駄な変換処理を低減し、効率よく装置を利用することができる。
【0011】
【発明の実施の形態】
図1は、本発明の情報処理装置の実施の一形態を示すブロック図である。図中、1は操作部、2は表示部、3は処理部、4は記憶部、5はマクロテーブル、6はインタフェース部である。操作部1は、ユーザが装置に対して操作指示を行うためのインタフェースであり、各種のキーやスイッチ、可変ダイヤルなどが設けられている。ユーザは、操作部1を操作することによって装置に対する設定や指示を行うことができる。また、一連の操作をマクロとして登録したり、登録されているマクロの実行を指示することができる。
【0012】
表示部2は、装置からのユーザに対する各種情報の提示に用いられる。この表示部2に表示される情報とともに、ユーザは操作部1からの入力を容易に行うことができるようにしている。また、マクロの変更時や編集時には、当該マクロを登録した登録者名などを表示することができる。
【0013】
処理部3は、装置内の各部を制御し、装置が提供する様々な機能を提供する。特に、一連の操作をマクロ化して登録する機能、登録されているマクロを実行する機能、登録されているマクロの変更機能などを提供する。さらにこの例では、登録されているマクロを文字列(スクリプト)化してインタフェース部6から外部出力する機能や、文字列として外部入力されたマクロの登録機能についても提供している。なお、マクロの新規登録及び外部入力による登録時には登録者名の登録を行い、マクロの変更時には登録者の表示部2への表示を行って、登録者の確認が可能なように制御している。登録されたマクロは、操作部1の所定のキー(あるいはいくつかのキー操作)などに対応づけられており、当該キーの操作が行われることによって、対応するマクロ登録されている一連の操作と同様の機能を順次実行する。
【0014】
記憶部4は、装置内で記憶する必要のある様々な情報を記憶する。特にここでは、登録されているマクロについて、マクロテーブル5によって管理している。図2は、マクロテーブルの一例の説明図である。この例では、それぞれのマクロについて、マクロ名、登録者、登録日時、登録内容がそれぞれ対応づけられている。なおここではそれぞれのマクロ番号と操作部1のキーとが対応づけられているものとしているが、任意のキーと対応づけられるようにしてもよい。また、登録内容については別途記憶しておき、ポインタなどによって関連づけるように構成してもよい。本発明では、この例のように、マクロ毎に登録者を記憶しているため、装置が共用される場合でも誰が登録したマクロであるかを確認することができる。なお、図2に示したマクロテーブルは一例であって、その他の種々の情報を登録できるように構成してもよい。
【0015】
インタフェース部6は、外部装置との間で情報の授受を行うためのものである。具体的な構成は任意であり、公知の種々のインタフェースを適用することができる。このインタフェース部6を通じて、登録されているマクロをスクリプト化して外部装置へ転送したり、あるいはスクリプト化されたマクロをこのインタフェース部6を通じて受け取って登録することができる。
【0016】
次に、上述の情報処理装置の実施の一形態において、マクロに関する動作の一例について説明する。図3は、マクロの登録処理の一例を示すフローチャートである。ユーザが操作部1から所定のマクロ登録操作を行うことによって図3に示す動作が開始される。ここでは操作部1に1ないし複数のマクロキーが設けられており、各マクロキーに一連の操作をマクロとして登録するものとする。以下の各動作例において同様である。
【0017】
S11において、マクロを登録するマクロキーが操作されたか否かを判定し、マクロキーの操作を待つ。マクロキーが操作されると、当該マクロキーに一連の操作が既に登録されているか否かをS12で判定する。一連の操作が登録されておらず、新規に登録する場合には、そのまま一連の操作を登録する状態となる。
【0018】
マクロの登録は、操作部1からマクロ終了キーが操作されるまでにユーザが行ったキー操作の列を記憶してゆく。すなわち、S13において操作部1で操作が行われたか否かを判定し、操作が行われるまで待つ。操作が行われると、S14において、その操作がマクロ終了キーの操作であるか否かを判定する。マクロ終了キーの操作でなければ、S15において、行われた操作を当該マクロに追加登録し、S13に戻る。このようにして操作が行われる毎に、その操作をマクロに追加登録してゆく。マクロ終了キーが操作されると、S16において、それまでの一連の操作に対して、マクロ名、登録者名等の入力を受け、また現在日時等の情報を付加して、S11で操作されたマクロキーに対応づけてマクロテーブル5に登録する。登録が完了したら、S17において表示部12に例えば「登録完了しました」等といったメッセージを表示する。あるいは、図示しない記録部から登録されているマクロの一覧を記録出力してもよい。このようにしてマクロ登録操作を終了する。以後、対応するマクロキーを操作することによって、登録された操作に対応する動作を自動的に実行させることができる。
【0019】
また、S11において操作されたマクロキーに既に一連の操作が登録されていた場合には、S18において、登録されている登録者名や登録日時などを表示部2に表示し、ユーザに対して更新の確認を行う。ユーザは、表示されている登録者名を参照し、例えば自分が過去に登録したものであれば、マクロの内容が分かっているし、他人が登録したマクロであれば、表示されている登録者に問い合わせることによってマクロの内容を知ることができる。マクロの登録者名などを確認した上で、ユーザは当該マクロを変更してよいか否かを判断することができる。
【0020】
ユーザによる操作部1からの指示を受け、S19において、その指示が登録されているマクロの変更を指示するものか否かを判定する。マクロの変更の指示がなされた場合には、S13へ進んで上述のように一連の操作を受けてマクロを更新する。なお、いままでの登録内容は破棄される。
【0021】
マクロを変更しない場合には、そのまま終了する。この場合には、マクロの登録内容はそのまま保持されるので、マクロの登録者名や登録日時などの確認の機能として利用することができる。
【0022】
ここでは、マクロの変更時には内容がすべて入れ換わってしまうが、例えばステップ送りやステップの挿入、ステップの削除などの機能を追加することによって既に登録されている内容を編集可能に構成することもできる。なお、登録する操作の中にマクロキーの操作を含めることを可能にしておくと、他のマクロを一部に利用した新たなマクロを容易に作成することができる。
【0023】
図4は、マクロの書き出し処理の一例を示すフローチャートである。上述のように、この例では登録されているマクロをスクリプト化してインタフェース部6から外部出力する機能を有している。ユーザが操作部1から所定のマクロ書き出し操作を行うことによって、図4に示す動作が開始される。
【0024】
S21において、外部出力すべきマクロが登録されているマクロキーが操作されたか否かを判定し、マクロキーの操作を待つ。マクロキーが操作されると、S22において、当該マクロキーに対応づけられている一連の操作や登録者、登録日時などの情報をマクロテーブル5から読み出す。そしてS23において、当該マクロのマクロ名や登録者名、登録日時などの情報を表示部2に表示させる。ユーザは、当該マクロが書き出すべきものであるか否かを、表示されているマクロ名や登録者名、登録日時などから判断すればよい。自分で過去に登録したものであれば内容は分かっているし、他人が登録したものであれば、登録者名が表示されるので、その登録者に内容などを確認すればよい。
【0025】
ユーザは、当該マクロを書き出すか否かを、操作部1から指示する。S24において指示を判断し、書き出さない旨の指示を受けた場合にはそのまま書き出し処理を終了する。書き出す旨の指示を受けた場合には、S25以降の処理において、登録されている一連の操作について、それぞれのコードについて順次、文字列に変換してゆく。ここでは、マクロは通常のキー操作と条件節(繰り返しなどの制御を含む)によって構成されているものとしている。
【0026】
まずS25において、キー操作のコードであるか否かを判定し、キー操作のコードであれば、S26において、当該キー操作に対応する文字列に変換する。この時の文字列は、それまでのキー操作によって異なることもあるし、以後のキー操作まで文字列への変換が保留されることもある。1ステップ分のキー操作についての文字列への変換が終了したら、S29においてマクロとして登録されている一連の操作が終了したか否かを判定し、未了であればS25へ戻る。
【0027】
S25でキー操作のコードではないと判定された場合には、S27において、条件節のコードであるか否かを判定する。条件節のコードであれば、S28において、当該条件節を示す文字列と、その条件を表す文字列に変換する。さらに繰り返しを示す制御などのコードであれば、対応する文字列に変換する。文字列への変換が終了したら、S29においてマクロとして登録されている一連の操作が終了したか否かを判定し、未了であればS25へ戻る。なお、キー操作や条件節でない場合には、そのままS29へ進む。
【0028】
このようにして、マクロとして登録されている各コードについて、順にS26またはS28で文字列に変換してゆく。すべてのコードについて文字列に変換し終えたら、S29からS30に進み、それまでに変換された文字列をインタフェース6を通じて外部装置に転送する。このようにして、登録されているマクロに対応する文字列を書き出す処理が終了する。
【0029】
ここでは1つのマクロキーに登録されているマクロについて外部出力する例を示したが、上述のS25〜S29を複数のマクロに対して実行することによって、複数のマクロに対応する文字列を外部出力することも可能である。この場合、それぞれのマクロに対応する文字列が識別できるようにしておくことが望ましい。
【0030】
このようにして外部装置に対して文字列として出力されたマクロは、外部装置において例えばエディタなどを用いて編集することができる。そして、編集後の文字列を再び装置へ戻し、マクロとして登録することができる。また、外部装置において新規に作成された文字列を装置へ入力し、マクロとして登録することもできる。以下、この時の処理の一例を示す。
【0031】
図5は、マクロの読み込み処理の一例を示すフローチャートである。上述のように、この例では、文字列として外部装置からインタフェース部6を通じて入力されたマクロの登録機能の一例について示している。ユーザが操作部1から所定のマクロ読み込み操作を行うことによって図5に示す動作が開始される。
【0032】
S41において、外部装置から送られてくる文字列を受信する。S42において、受信した文字列を順に解析してゆく。ここでは、マクロは通常のキー操作と条件節(繰り返しなどの制御を含む)によって構成されているものとしている。
【0033】
まずS43において、文字列がキー操作を示すものであるか否かを判定し、キー操作を示す文字列であれば、S44において、当該文字列をキー操作を示すコードに変換してマクロに追加する。この時変換するコードは、それまでの変換結果によって異なることもあるし、以後の文字列の解析が進むまで保留されることもある。ひとかたまりの文字列についての処理が終了したら、S47において、受信した文字列が終了したか否かを判定し、未了であればS42へ戻る。
【0034】
解析した文字列がキー操作を示すものではない場合には、S45に進み、条件節を示す文字列であるか否かを判定する。条件節を示す文字列であれば、S46において、条件節を示すコードに変換してマクロに追加する。この時、条件を表す文字列についてもコードへの変換を行う。もちろん、繰り返しなどの制御を行う文字列についても対応するコードへの変換を行う。ひとかたまりの文字列についての処理が終了したら、S47において、受信した文字列が終了したか否かを判定し、未了であればS42へ戻る。なお、例えばコメント文などのようにキー操作や条件節を示す文字列でない場合には、そのままS47へ進む。
【0035】
このようにして、外部装置から受信した文字列について、順次、S44またはS46でコードへの変換を行ってゆく。受信したすべての文字列について処理を終えたら、S47からS48に進み、操作部1からいずれのマクロキーに登録するか、及び、マクロ名や登録者名等の必要事項の入力を受け付ける。このとき、既にマクロが登録されているマクロキーに対応づけて登録を行おうとした場合には、登録者名や登録日時などを表示部2に表示し、ユーザに確認するように促すとよい。この場合も登録者名を表示することで、装置が共用されている場合でも容易に登録内容の確認を行うことができる。
【0036】
そして、S49において、S47までの処理で変換したコードからなるマクロを、S48で入力されたマクロ名や登録者名、現在日時(登録日時)などの情報とともにマクロテーブルへ登録する。登録が完了すると、S50において表示部12に例えば「登録変更しました」等といったメッセージを表示する。あるいは、図示しない記録部から登録されているマクロの一覧を記録出力してもよい。このようにして、外部装置から文字列を入力することによって、マクロの登録を行うことができる。
【0037】
上述のマクロの書き出し処理と読み込み処理を利用することによって、マクロの編集を外部装置上の使い慣れたエディタやワードプロセッサなどを使用して行うことができる。例えばある程度、操作部1からの操作によってマクロを生成しておき、条件節や繰り返しなどの制御部分については外部装置上で編集してマクロを完成させるなどといった操作が可能であり、マクロの編集を容易に行うことができる。また、新規に外部装置上でマクロを作成することもでき、マクロの生産性を向上させることができる。
【0038】
なお、ここでは外部装置から1つのマクロ毎に文字列を入力する例を示した。これに限らず、例えば上述のような処理を自動的に繰り返し、複数のマクロについて一括して登録できるように構成してもよい。また、例えば外部装置から入力される文字列中にマクロ名や登録者名などに関する記述を含めておくことによって、S48における入力を省略するように構成することも可能である。
【0039】
また、上述のようなマクロの読み込み処理を利用し、さらに外部装置から読み込ませたマクロの実行を即時実行できる機能を設けてもよい。この機能を利用し、一時的なマクロ登録及び実行を指示することによって、外部装置から装置をコントロールすることも可能である。
【0040】
【発明の効果】
以上の説明から明らかなように、本発明によれば、一連の操作をマクロとして登録することができるとともに、マクロとともにその登録者名などを登録するように構成し、登録者名の確認を可能とした。これによって、装置が共用されるような場合でも、誰が登録したかを確認しながら作業を行うことができ、例えば自分で登録したものか否かを確認して他人のマクロを誤って消去しないようにすることができる。また、内容が不明であれば登録者に尋ねるといったことも可能となるという効果がある。
【0041】
また、登録されているマクロを外部機器に文字列として出力し、また外部機器から受け取った文字列をマクロとして登録する機能を提供し、外部装置におけるマクロの編集や作成を容易に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の情報処理装置の実施の一形態を示すブロック図である。
【図2】マクロテーブルの一例の説明図である。
【図3】マクロの登録処理の一例を示すフローチャートである。
【図4】マクロの書き出し処理の一例を示すフローチャートである。
【図5】マクロの読み込み処理の一例を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1…操作部、2…表示部、3…処理部、4…記憶部、5…マクロテーブル、6…インタフェース部。
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an information processing apparatus in which a series of operations performed by a user is registered as a macro, and processing can be executed with few operations using the registered macro.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art Conventionally, for example, a document editing apparatus or the like has a function of storing a series of operations as a macro and assigning it to a predetermined key as necessary. By executing the macro, a series of stored operations can be automatically executed sequentially. In general, when macro information is stored, it is assumed that the macro information is only used inside the apparatus, and is often stored using an internal code or the like.
[0003]
In addition, as described in Patent Document 1, it is also conceivable to register a series of operations as macros and use the macros as subprograms when programming operations in machine tools and the like. .
[0004]
Furthermore, macros are also used in communication devices and the like. For example, in the example of personal computer communication described in Patent Document 2, macros are used to automate communication procedures.
[0005]
As described above, in Patent Document 2, the communication procedure is automated, but for example, a communication apparatus such as a facsimile apparatus has a function of registering the operation performed by the user on the apparatus as a macro. It is coming. In recent years, these communication devices have become highly functional, and operations by users have become complicated. Therefore, the macro registration function is useful in order to simplify complicated operations.
[0006]
Such a communication apparatus such as a facsimile apparatus is shared by a plurality of users. Therefore, even if a macro is registered, it may be difficult to know who registered the macro for what purpose. If you know at least who registered, you can ask the registered user about the contents of the macro, but currently the registrant is unknown. Also, for example, when trying to edit a macro, there is no means for confirming whether or not the macro to be edited has been created in the past, and the contents of the macro had to be referred to. In particular, when a macro is expressed by an internal code as described above, even if it is registered by itself without decoding the internal code, it may not be distinguished from others.
[0007]
[Patent Document 1]
JP-A-5-113815 [Patent Document 2]
Japanese Patent Laid-Open No. 6-103184
[Problems to be solved by the invention]
The present invention has been made in view of the above-described circumstances. Even when the apparatus is shared, the registered macro registrant can be confirmed, and the use of the macro can be promoted. It is an object of the present invention to provide an information processing apparatus that can easily edit a file.
[0009]
[Means for Solving the Problems]
The present invention is an information processing apparatus capable of registering and using a macro, and stores an operation means for a user to operate, a series of operations for the operation means as a macro, and at least a registrant name of the macro The macro stored in the storage unit, the storage unit storing the storage unit, the display unit, the processing unit that performs processing according to the operation from the operation unit, and the interface that communicates with an external device The registrant name is displayed on the display means at the time of editing, and as the macro editing process, the macro stored in the storage means is converted into a character string, and the character string is read from the interface. It can be sent to an external device. Alternatively, as the macro editing process, a character string corresponding to the macro can be received from an external device through the interface, and the character string can be converted into a macro and registered in the storage unit together with a registrant name. Is.
[0010]
As described above, since the registrant name is displayed when the macro is edited, if the content of the macro is unknown, the content of the macro can be known by asking the displayed registrant. Further, by referring to the registrant name displayed at the time of editing the macro, for example, after confirming that the macro has been registered in the past, the macro editing work can be started. Furthermore, when editing a macro, the macro stored in the storage means can be converted into a character string, and the character string can be edited. At this time, an interface for communicating with the external device is provided, and a character string obtained by converting the macro is sent from the interface to the external device, and editing work can be performed on the external device. Conversely, a character string corresponding to a macro edited by an external device can be received through the interface, and the character string can be converted into a macro and registered in the storage means together with the registrant name. Since the macro can be edited as a character string in this way, editing can be easily performed. Even during conversion to the character string as described above, the registrant name can be confirmed, so that useless conversion processing can be reduced and the apparatus can be used efficiently.
[0011]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of an information processing apparatus according to the present invention. In the figure, 1 is an operation unit, 2 is a display unit, 3 is a processing unit, 4 is a storage unit, 5 is a macro table, and 6 is an interface unit. The operation unit 1 is an interface for a user to give an operation instruction to the apparatus, and is provided with various keys, switches, variable dials, and the like. The user can perform settings and instructions for the apparatus by operating the operation unit 1. Also, a series of operations can be registered as a macro, and execution of the registered macro can be instructed.
[0012]
The display unit 2 is used for presenting various information to the user from the apparatus. Along with the information displayed on the display unit 2, the user can easily input from the operation unit 1. In addition, when a macro is changed or edited, the name of the registrant who registered the macro can be displayed.
[0013]
The processing unit 3 controls each unit in the apparatus and provides various functions provided by the apparatus. In particular, it provides a function for registering a series of operations as a macro, a function for executing a registered macro, a function for changing a registered macro, and the like. Further, in this example, a function of converting a registered macro into a character string (script) and outputting it from the interface unit 6 and a function of registering a macro input externally as a character string are also provided. It is controlled so that the registrant's name can be confirmed by registering the name of the registrant when registering a new macro or registering externally, and by displaying the registrant on the display unit 2 when the macro is changed. . The registered macro is associated with a predetermined key (or some key operations) of the operation unit 1, and the operation of the key performs a series of operations registered with the corresponding macro. Similar functions are executed sequentially.
[0014]
The storage unit 4 stores various information that needs to be stored in the apparatus. In particular, the registered macro is managed by the macro table 5 here. FIG. 2 is an explanatory diagram of an example of the macro table. In this example, each macro is associated with a macro name, a registrant, a registration date and time, and registration contents. Here, each macro number and the key of the operation unit 1 are associated with each other, but may be associated with an arbitrary key. The registered contents may be stored separately and associated with a pointer or the like. In the present invention, since the registrant is stored for each macro as in this example, it is possible to confirm who registered the macro even when the apparatus is shared. Note that the macro table shown in FIG. 2 is an example, and other various types of information may be registered.
[0015]
The interface unit 6 is for exchanging information with an external device. The specific configuration is arbitrary, and various known interfaces can be applied. Through the interface unit 6, the registered macro can be scripted and transferred to an external device, or the scripted macro can be received and registered through the interface unit 6.
[0016]
Next, an example of an operation related to a macro in the embodiment of the information processing apparatus described above will be described. FIG. 3 is a flowchart illustrating an example of macro registration processing. The operation shown in FIG. 3 is started when the user performs a predetermined macro registration operation from the operation unit 1. Here, one or a plurality of macro keys are provided in the operation unit 1, and a series of operations are registered as macros in each macro key. The same applies to each of the following operation examples.
[0017]
In S11, it is determined whether or not a macro key for registering a macro has been operated, and the operation of the macro key is awaited. When the macro key is operated, it is determined in S12 whether a series of operations has already been registered for the macro key. When a series of operations is not registered and newly registered, a series of operations is registered as it is.
[0018]
For macro registration, a sequence of key operations performed by the user before the macro end key is operated from the operation unit 1 is stored. That is, in S13, it is determined whether or not the operation unit 1 has been operated, and the process waits until the operation is performed. When the operation is performed, it is determined in S14 whether or not the operation is an operation of a macro end key. If it is not the operation of the macro end key, the performed operation is additionally registered in the macro in S15, and the process returns to S13. Each time an operation is performed in this manner, the operation is additionally registered in the macro. When the macro end key is operated, in S16, in response to the input of the macro name, the registrant name, etc., and the information such as the current date / time is added to the series of operations up to that time, the operation is performed in S11 It is registered in the macro table 5 in association with the macro key. When registration is completed, a message such as “registration completed” is displayed on the display unit 12 in S17. Alternatively, a list of macros registered from a recording unit (not shown) may be recorded and output. In this way, the macro registration operation is completed. Thereafter, an operation corresponding to the registered operation can be automatically executed by operating the corresponding macro key.
[0019]
If a series of operations has already been registered in the macro key operated in S11, the registered registrant name and registration date and time are displayed on the display unit 2 in S18 and updated for the user. Confirm. The user refers to the displayed registrant name. For example, if the user has registered in the past, the contents of the macro are known, and if the macro is registered by someone else, the displayed registrant. You can find out what the macro is by querying. After confirming the registrant name of the macro, the user can determine whether or not the macro can be changed.
[0020]
Upon receiving an instruction from the operation unit 1 by the user, in S19, it is determined whether or not the instruction is an instruction to change a registered macro. If an instruction to change the macro is given, the process proceeds to S13 to receive a series of operations and update the macro as described above. The registered contents so far are discarded.
[0021]
If the macro is not changed, the process ends. In this case, since the registered contents of the macro are maintained as they are, it can be used as a function for confirming the registrant name and registration date and time of the macro.
[0022]
Here, all the contents are changed when the macro is changed, but it is also possible to make the contents already registered editable by adding functions such as step feed, step insertion, and step deletion, for example. . If a macro key operation can be included in an operation to be registered, a new macro that partially uses another macro can be easily created.
[0023]
FIG. 4 is a flowchart illustrating an example of a macro writing process. As described above, in this example, the registered macro is scripted and output from the interface unit 6 to the outside. When the user performs a predetermined macro writing operation from the operation unit 1, the operation shown in FIG. 4 is started.
[0024]
In S21, it is determined whether or not a macro key in which a macro to be output externally is registered, and the macro key operation is awaited. When the macro key is operated, information such as a series of operations, a registrant, and a registration date / time associated with the macro key is read from the macro table 5 in S22. In step S23, information such as the macro name, registrant name, and registration date / time of the macro is displayed on the display unit 2. The user may determine whether or not the macro should be written from the displayed macro name, registrant name, registration date and time, and the like. If you have registered in the past, you know the content, and if it is registered by someone else, the name of the registrant will be displayed.
[0025]
The user instructs from the operation unit 1 whether or not to write the macro. In S24, the instruction is judged, and when the instruction not to write is received, the writing process is finished as it is. When an instruction to write is received, in the processes after S25, each code is sequentially converted into a character string for a series of registered operations. Here, the macro is assumed to be composed of normal key operations and conditional clauses (including control such as repetition).
[0026]
First, in S25, it is determined whether or not it is a key operation code. If it is a key operation code, it is converted into a character string corresponding to the key operation in S26. The character string at this time may differ depending on the previous key operation, or conversion to the character string may be suspended until the subsequent key operation. When the conversion of the key operation for one step into the character string is completed, it is determined in S29 whether or not a series of operations registered as a macro is completed, and if not completed, the process returns to S25.
[0027]
If it is determined in S25 that the code is not a key operation code, it is determined in S27 whether the code is a conditional clause code. If it is a conditional clause code, in S28, it is converted into a character string indicating the conditional clause and a character string indicating the condition. Furthermore, if it is a code for control indicating repetition, it is converted into a corresponding character string. When the conversion to the character string is completed, it is determined whether or not a series of operations registered as a macro has been completed in S29, and if not completed, the process returns to S25. If it is not a key operation or a conditional clause, the process proceeds to S29 as it is.
[0028]
In this way, each code registered as a macro is sequentially converted into a character string in S26 or S28. When all the codes are converted into character strings, the process proceeds from S29 to S30, and the character strings converted so far are transferred to the external device through the interface 6. In this way, the process of writing the character string corresponding to the registered macro ends.
[0029]
Here, an example of externally outputting a macro registered in one macro key has been shown. However, by executing the above-described S25 to S29 on a plurality of macros, character strings corresponding to the plurality of macros are externally output. It is also possible to do. In this case, it is desirable to be able to identify the character string corresponding to each macro.
[0030]
The macro output as a character string to the external device in this way can be edited in the external device using, for example, an editor. Then, the edited character string can be returned to the apparatus again and registered as a macro. In addition, a character string newly created in the external device can be input to the device and registered as a macro. Hereinafter, an example of processing at this time will be shown.
[0031]
FIG. 5 is a flowchart illustrating an example of a macro reading process. As described above, this example shows an example of a macro registration function that is input as a character string from the external device through the interface unit 6. When the user performs a predetermined macro reading operation from the operation unit 1, the operation shown in FIG.
[0032]
In S41, the character string sent from the external device is received. In S42, the received character string is analyzed in order. Here, the macro is assumed to be composed of normal key operations and conditional clauses (including control such as repetition).
[0033]
First, in S43, it is determined whether or not the character string indicates a key operation. If the character string indicates a key operation, the character string is converted into a code indicating a key operation and added to the macro in S44. To do. The code to be converted at this time may differ depending on the conversion result so far, or may be suspended until the subsequent analysis of the character string proceeds. When the process for a single character string is completed, it is determined in S47 whether or not the received character string is completed, and if not completed, the process returns to S42.
[0034]
If the analyzed character string does not indicate a key operation, the process proceeds to S45 to determine whether the character string indicates a conditional clause. If it is a character string indicating a conditional clause, it is converted into a code indicating a conditional clause and added to the macro in S46. At this time, the character string representing the condition is also converted into a code. Of course, the character string that performs control such as repetition is also converted into a corresponding code. When the process for a single character string is completed, it is determined in S47 whether or not the received character string is completed, and if not completed, the process returns to S42. If it is not a character string indicating a key operation or a conditional clause such as a comment sentence, for example, the process proceeds directly to S47.
[0035]
In this way, the character string received from the external device is sequentially converted into a code in S44 or S46. When the processing is completed for all received character strings, the process proceeds from S47 to S48, and input of necessary items such as a macro name and a registrant name is accepted from the operation unit 1 to which macro key is registered. At this time, if an attempt is made to perform registration in association with a macro key in which a macro has already been registered, the name of the registrant and the date and time of registration are displayed on the display unit 2 to prompt the user to confirm. Also in this case, by displaying the registrant name, it is possible to easily confirm the registered contents even when the apparatus is shared.
[0036]
In S49, the macro composed of the code converted in the processes up to S47 is registered in the macro table together with information such as the macro name, the registrant name, and the current date (registration date) input in S48. When the registration is completed, a message such as “registration changed” is displayed on the display unit 12 in S50. Alternatively, a list of macros registered from a recording unit (not shown) may be recorded and output. In this way, a macro can be registered by inputting a character string from an external device.
[0037]
By using the above-described macro writing process and reading process, macro editing can be performed using a familiar editor or word processor on the external device. For example, it is possible to generate a macro by operating from the operation unit 1 to some extent, and edit a control part such as a conditional clause and repetition on an external device to complete the macro. It can be done easily. In addition, a macro can be newly created on an external device, and the productivity of the macro can be improved.
[0038]
Here, an example is shown in which a character string is input from an external device for each macro. However, the present invention is not limited to this. For example, the above-described processing may be automatically repeated so that a plurality of macros can be registered in a lump. Further, for example, it is possible to omit the input in S48 by including a description about a macro name, a registrant name, etc. in a character string input from an external device.
[0039]
Further, a function may be provided that uses the macro reading process as described above and that can immediately execute the macro read from the external device. By using this function and instructing temporary macro registration and execution, it is possible to control the apparatus from an external apparatus.
[0040]
【The invention's effect】
As is clear from the above description, according to the present invention, a series of operations can be registered as a macro, and the registrant name can be registered together with the macro, so that the registrant name can be confirmed. It was. This makes it possible to work while confirming who has registered even when the device is shared. For example, it is possible to confirm whether or not the device has been registered by yourself so as not to delete another person's macro by mistake. Can be. Further, there is an effect that it is possible to ask the registrant if the content is unknown.
[0041]
Also, it provides a function to output the registered macro as a character string to the external device and register the character string received from the external device as a macro, so that the macro can be easily edited and created in the external device. .
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of an information processing apparatus of the present invention.
FIG. 2 is an explanatory diagram of an example of a macro table.
FIG. 3 is a flowchart illustrating an example of macro registration processing;
FIG. 4 is a flowchart illustrating an example of a macro writing process.
FIG. 5 is a flowchart illustrating an example of a macro reading process.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Operation part, 2 ... Display part, 3 ... Processing part, 4 ... Memory | storage part, 5 ... Macro table, 6 ... Interface part.

Claims (2)

ユーザが操作を行う操作手段と、前記操作手段に対する一連の操作をマクロとして記憶するとともに少なくとも前記マクロの登録者名を対応づけて記憶する記憶手段と、表示手段と、前記操作手段からの操作に応じた処理を行う処理手段と、外部装置との通信を行うインタフェースを有し、前記記憶手段に記憶されている前記マクロの編集時に前記登録者名を前記表示手段に表示するものであって、前記マクロの編集処理として、前記記憶手段に記憶されている前記マクロを文字列に変換し、該文字列を前記インタフェースから外部装置へ送出可能であることを特徴とする情報処理装置。  An operation means for a user to operate, a storage means for storing a series of operations on the operation means as a macro, and storing at least the registrant name of the macro in association with each other, a display means, and an operation from the operation means A processing unit that performs processing according to the interface and an interface that communicates with an external device, and displays the registrant name on the display unit when editing the macro stored in the storage unit, An information processing apparatus characterized in that, as the macro editing process, the macro stored in the storage means can be converted into a character string, and the character string can be transmitted from the interface to an external device. ユーザが操作を行う操作手段と、前記操作手段に対する一連の操作をマクロとして記憶するとともに少なくとも前記マクロの登録者名を対応づけて記憶する記憶手段と、表示手段と、前記操作手段からの操作に応じた処理を行う処理手段と、外部装置との通信を行うインタフェースを有し、前記記憶手段に記憶されている前記マクロの編集時に前記登録者名を前記表示手段に表示するものであって、前記マクロの編集処理として、外部装置から前記インタフェースを通じてマクロに対応する文字列を受信し、該文字列をマクロに変換して登録者名とともに前記記憶手段に登録可能であることを特徴とする情報処理装置。  An operation means for a user to operate, a storage means for storing a series of operations on the operation means as a macro, and storing at least the registrant name of the macro in association with each other, a display means, and an operation from the operation means A processing unit that performs processing according to the interface and an interface that communicates with an external device, and displays the registrant name on the display unit when editing the macro stored in the storage unit, As the macro editing process, it is possible to receive a character string corresponding to a macro from an external device through the interface, convert the character string into a macro, and register it in the storage unit together with a registrant name. Processing equipment.
JP2002296717A 2002-10-09 2002-10-09 Information processing device Expired - Fee Related JP3765299B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002296717A JP3765299B2 (en) 2002-10-09 2002-10-09 Information processing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002296717A JP3765299B2 (en) 2002-10-09 2002-10-09 Information processing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004135003A JP2004135003A (en) 2004-04-30
JP3765299B2 true JP3765299B2 (en) 2006-04-12

Family

ID=32286619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002296717A Expired - Fee Related JP3765299B2 (en) 2002-10-09 2002-10-09 Information processing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3765299B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5276328B2 (en) * 2008-01-08 2013-08-28 キヤノン株式会社 Information processing apparatus, control method thereof, and program
JP5420516B2 (en) * 2010-10-27 2014-02-19 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Operation device and operation method of electronic device
JP6084191B2 (en) * 2014-09-19 2017-02-22 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004135003A (en) 2004-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010092501A (en) Error notification method and error notification device
EP1739512B1 (en) Programmable logic controller peripheral device and program creation method thereof
JP4783235B2 (en) HMI development support device, HMI development support method and program
KR20150028174A (en) Application cooperation system, application cooperation method and application cooperation program
JP3765299B2 (en) Information processing device
JP2003084813A (en) Editing device for ladder circuit and its editing method
JP7180622B2 (en) Information processing device, information processing method and information processing program
JP2007047849A (en) Preparation program for screen data for programmable display unit and computer-readable recording medium and screen data preparing device
JPH08137648A (en) Operation device for image input output device
JP3383726B2 (en) Human Machine Interface Design Support Equipment
JP2020091766A (en) Electronic computer, method, and program
JP2006234534A (en) Vehicle quality analytical system, management method for plurality of data, and program therefor
JP6837608B1 (en) Program creation support device, program creation support method and program creation support program
JP4404436B2 (en) Character input device
JP2009151727A (en) Document processing system
JP2007178692A (en) Character input device and method
JP2001290884A (en) Medical examination assisting device and schemer diagram searching method
JP2002288012A (en) File connecting device and program
JPH10149248A (en) Keyboard interface
JPH1065759A (en) Operating procedure designing device
JP2024049751A (en) Document management device and program
JPH0237466A (en) Information processing system
JPH08339208A (en) Program preparation device for programmable controller
JPH07141363A (en) Document editing method
KR20040051190A (en) Apparatus for testing handset and method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040507

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051012

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090203

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120203

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130203

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140203

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees