JP2009151727A - Document processing system - Google Patents

Document processing system Download PDF

Info

Publication number
JP2009151727A
JP2009151727A JP2007331195A JP2007331195A JP2009151727A JP 2009151727 A JP2009151727 A JP 2009151727A JP 2007331195 A JP2007331195 A JP 2007331195A JP 2007331195 A JP2007331195 A JP 2007331195A JP 2009151727 A JP2009151727 A JP 2009151727A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
comment
identifier
file
comment information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2007331195A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Daisuke Kamiyama
大輔 上山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2007331195A priority Critical patent/JP2009151727A/en
Publication of JP2009151727A publication Critical patent/JP2009151727A/en
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To achieve comment description/display function for storing comment information outside a text file and preventing a comment display position from being shifted from the original position even when the text file is significantly changed. <P>SOLUTION: For respective identifiers such as functions and variables defined in a document, the names of the identifiers and comments corresponding to the identifiers are stored as a comment information file outside the text file. When the document is displayed, the definition position of each identifier in the document is recognized, and the comment corresponding to the identifier is retrieved from the comment information file, and the comment is displayed in association with the definition position of the identifier. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、文書処理システムに関するものである。   The present invention relates to a document processing system.

従来から、ワードプロセッサ等において、文書の特定の箇所に対してコメントを記述することができ、そのコメントは文書表示画面内ではなく別のウインドウ内などに表示される機能がある。   Conventionally, in a word processor or the like, a comment can be described for a specific portion of a document, and the comment has a function of being displayed not in the document display screen but in another window.

従来の実現手段としては、文書ファイル内にコメント情報やIDを埋め込む方法や、文書ファイル外に位置情報とともにコメント情報を記憶する方法がある。   Conventional implementation means include a method of embedding comment information and ID in a document file, and a method of storing comment information together with position information outside the document file.

文書ファイル内にコメント情報を埋め込む場合、編集を行ってもコメントの位置は変わらないが、コメントを記述する際に文書ファイル自体の変更が必要となり、文書ファイルに変更を加えたくない場合や、編集権限がない場合には、使用できない。   If you embed comment information in a document file, the position of the comment will not change even if you edit it, but you will need to change the document file itself when you write the comment. Cannot be used if there is no authority.

文書ファイル外に位置情報とともにコメント情報を記憶する場合、文書ファイルを変更せずにコメントを記述することができるが、文書の編集を行うとコメントの位置が変わってしまう可能性がある。この課題を解決するための手段として、コメント付与位置の文書の内容を位置情報とともに記憶しておき、文書編集後、その位置の周辺から内容を検索して、コメント位置を決定する方法がある(特許3166995)。
特許3166995
When the comment information is stored together with the position information outside the document file, the comment can be described without changing the document file. However, if the document is edited, the position of the comment may be changed. As a means for solving this problem, there is a method of storing the content of the document at the comment adding position together with the position information, and after editing the document, searching the content from the periphery of the position to determine the comment position ( Patent 316695).
Patent 3166995

文書ファイル外に位置情報とともにコメント情報を記憶する場合、文書の編集を行うと、コメントの位置が変わってしまう可能性がある。この課題を解決するための手段として、コメント付与位置の文書の内容を位置情報とともに記憶しておき、文書編集後、その位置の周辺から内容を検索して、コメント位置を決定する方法があるが、変更量が大きい場合は、検索範囲内で同じ内容の文字列が見つからなかったり、別の箇所に一致したりしてしまう危険性がある。   When comment information is stored together with position information outside the document file, the position of the comment may change when the document is edited. As a means for solving this problem, there is a method of storing the content of the document at the comment giving position together with the position information, searching the content from the periphery of the position after editing the document, and determining the comment position. If the amount of change is large, there is a risk that a character string with the same content is not found in the search range or matches another part.

本発明は、文書ファイル外にコメント情報を記憶し、かつ、文書ファイルに大きな変更を加えてもコメント表示位置が本来の位置からずれないコメント記述・表示機能を実現することを目的とするものである。   An object of the present invention is to realize a comment description / display function in which comment information is stored outside a document file and the comment display position does not deviate from the original position even if a large change is made to the document file. is there.

プログラムソースコードのような文書においては、位置情報とともにコメントを記憶するのではなく、関数名や変数名などの識別子名とともにコメントを記憶するようにすれば、どれだけ文書に大きな変更が加えられても、その関数や変数の定義が削除されない限り、必ずその定義位置にコメントを表示することができる。   Documents such as program source code do not store comments along with location information, but store significant comments along with identifier names such as function names and variable names. As long as the definition of the function or variable is not deleted, a comment can always be displayed at the definition position.

この課題を解決するための請求項1〜3の発明は、図1のように構成されるシステムである。   The invention according to claims 1 to 3 for solving this problem is a system configured as shown in FIG.

1は文書記憶手段であり、文書を記憶する。   Reference numeral 1 denotes document storage means for storing a document.

2はコメント情報記憶手段であり、文書内で定義されている識別子の名称と、その識別子に対するコメント情報とからなるレコードを、複数レコード記憶する。   Reference numeral 2 denotes comment information storage means for storing a plurality of records each including a name of an identifier defined in a document and comment information for the identifier.

3は文法認識処理手段であり、文書記憶手段1から文書を読み出し、文書内で定義されている識別子の名称と定義位置とを認識する。   Reference numeral 3 denotes grammar recognition processing means for reading out a document from the document storage means 1 and recognizing the name and definition position of the identifier defined in the document.

4は表示処理手段であり、文法認識処理手段3で認識した識別子について、コメント情報記憶手段2から識別子の名称が一致するレコードを検索し、一致したレコードのコメント情報を、識別子の定義位置に関連づけて表示する。   Reference numeral 4 denotes display processing means for searching for a record with a matching identifier name from the comment information storage means 2 for the identifier recognized by the grammar recognition processing means 3, and associating the comment information of the matching record with the definition position of the identifier. To display.

本システムは、文書の編集後、文書記憶手段1へ編集後の文書を記憶するときに、コメント情報記憶手段2に記憶された識別子の名称を更新する。   This system updates the name of the identifier stored in the comment information storage unit 2 when the edited document is stored in the document storage unit 1 after editing the document.

また、コメント情報記憶手段2を、ネットワークを経由してアクセス可能なサーバー上に置くことにより、コメント情報を複数のユーザーで共有することができる。   Further, by placing the comment information storage unit 2 on a server accessible via a network, the comment information can be shared by a plurality of users.

本発明により、文書ファイル外にコメント情報を記憶し、かつ、文書ファイルに大きな変更を加えてもコメント表示位置が本来の位置からずれないコメント記述・表示機能を実現することができる。   According to the present invention, it is possible to realize a comment description / display function in which comment information is stored outside a document file and the comment display position does not deviate from the original position even if a large change is made to the document file.

コメント情報を文書ファイル外に記憶するので、文書ファイルに変更を加えたくない場合や、編集権限がない場合でもコメントを記述できる。   Since the comment information is stored outside the document file, it is possible to describe a comment even if the user does not want to change the document file or has no editing authority.

また、文書ファイルに大きな変更を加えてもコメント表示位置が本来の位置からずれないので、コメントの表示位置を修正する保守コストを必要としない。また、コメント表示位置が移動されないという信頼性を確保することができる。   Further, even if a large change is made to the document file, the comment display position does not deviate from the original position, so that no maintenance cost for correcting the comment display position is required. Further, it is possible to ensure the reliability that the comment display position is not moved.

文書ファイル自体へのコメント記述は、その文書に関わる全ての人が参照することとなるため、不確実な情報やフランクな言い回しを記述することができないなどの制約が生じることがある。本発明により、各担当者が、より気軽にコメントを記述することができる。また、コメント情報を複数のユーザーで共有する場合、担当者間の自由な情報交換を促進することができる。これにより、文書作成の効率化や品質向上に寄与することができる。   Since the comment description on the document file itself is referred to by all persons related to the document, there are cases where restrictions such as inability to describe uncertain information and frank phrases may occur. According to the present invention, each person in charge can more easily describe a comment. In addition, when comment information is shared by a plurality of users, free information exchange between persons in charge can be promoted. Thereby, it can contribute to the efficiency improvement and quality improvement of document preparation.

また、文書作成作業中のコメント情報という、現場の活きたノウハウ情報を低コストで将来に引き継ぐことができるため、将来の文書作成の効率化や品質向上に寄与することができる。   In addition, since the know-how information that is live on the spot, such as comment information during document creation work, can be transferred to the future at a low cost, it is possible to contribute to the efficiency and quality improvement of future document creation.

本発明の実施の形態を図2〜図4に基づいて説明する。図2は本発明の実施の形態の構成図、図3はコメント情報ファイルに記憶された情報の例、図4は画面表示例である。なお、本実施例における文書処理システムは、標準的なテキストエディタとしての表示機能・編集機能を備えているが、本発明と直接関係しない部分の構成図や説明は省略する。   An embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 2 is a block diagram of an embodiment of the present invention, FIG. 3 is an example of information stored in a comment information file, and FIG. 4 is a screen display example. The document processing system according to the present embodiment has a display function / editing function as a standard text editor, but a configuration diagram and description of portions not directly related to the present invention are omitted.

図2において、1aは文書ファイル、2aはコメント情報ファイル、3は文法認識手段、4は表示処理手段である。   In FIG. 2, 1a is a document file, 2a is a comment information file, 3 is a grammar recognition means, and 4 is a display processing means.

文書ファイル1aは文書データを記憶する。文書ファイル1aは、ローカルPCの記憶媒体上、または、サーバーの記憶媒体上に置かれる。   The document file 1a stores document data. The document file 1a is placed on the storage medium of the local PC or the storage medium of the server.

多くの場合、文書ファイル1aは、同じ商品やサービスを提供するために作成されるいくつかの文書ファイルの集まりの中の1ファイルである。以下、このいくつかの文書ファイルの集まりをプロジェクトと呼ぶ。   In many cases, the document file 1a is one file in a group of several document files created to provide the same product or service. Hereinafter, this collection of several document files is called a project.

コメント情報ファイル2aには、{ファイルパス, 識別子, コメント, ユーザー, 日時}の各フィールドからなるレコードが、複数レコード記憶される。「ファイルパス」フィールドには、文書ファイルのファイルパスが記憶される。「識別子」フィールドには、文書内で定義された識別子の名称が記憶される。「ユーザー」フィールドにはコメントを記述したユーザーのユーザー名、「日時」フィールドにはコメントを記述した日時が記憶される。   In the comment information file 2a, a plurality of records including fields of {file path, identifier, comment, user, date and time} are stored. The file path of the document file is stored in the “file path” field. The “identifier” field stores the name of the identifier defined in the document. The user name of the user who wrote the comment is stored in the “user” field, and the date and time when the comment is written is stored in the “date and time” field.

図3は、コメント情報ファイル2aに記憶された情報の例である。1レコード目は、ファイルパス"common/file1.c"のファイルの、識別子"function1"に対するコメント情報を記憶している。2レコード目は、ファイルパス"common/file1.c"のファイルの、識別子"function1"のスコープ内の識別子"var1"に対するコメント情報を記憶している。なお、本例の文書においてfucntion1は関数、var1はローカル変数であるが、コメント情報ファイル2aには識別子の種類は記憶せず、名称のみを記憶すれば良い。   FIG. 3 is an example of information stored in the comment information file 2a. The first record stores comment information for the identifier “function1” of the file with the file path “common / file1.c”. The second record stores comment information for the identifier “var1” in the scope of the identifier “function1” of the file with the file path “common / file1.c”. Note that in the document of this example, function 1 is a function and var 1 is a local variable, but the identifier type is not stored in the comment information file 2a, and only the name is stored.

コメント情報ファイル2aは、ローカルPCの記憶媒体上、または、サーバーの記憶媒体上に置かれる。サーバー上のコメント情報ファイル2aへのアクセスは、SMB(Server Message Block)等のOS標準のファイルアクセスプロトコルや、FTPプロトコル等を用いる。コメント情報ファイル2aへのアクセスは排他制御を行い、他のユーザーが書き込み中の場合、書き込みが終了するのを待ってからアクセスするようにする。プロトコルに排他制御機能が無い場合は、書き込み中は同じディレクトリに書き込み中を示す空ファイル(ロックファイル)を生成することにより、排他制御を実現する。   The comment information file 2a is placed on the storage medium of the local PC or the storage medium of the server. Access to the comment information file 2a on the server uses an OS standard file access protocol such as SMB (Server Message Block), FTP protocol, or the like. Access to the comment information file 2a is performed by exclusive control. If another user is writing, the comment information file 2a is accessed after waiting for the writing to be completed. If the protocol does not have an exclusive control function, exclusive control is realized by generating an empty file (lock file) indicating that writing is being performed in the same directory during writing.

コメント情報ファイル2aは、同じプロジェクト内の各文書ファイルについてのコメント情報を、1つのコメント情報ファイル内に記憶することができる。   The comment information file 2a can store comment information for each document file in the same project in one comment information file.

また、本文書処理システムは、あらかじめ、ユーザーに、コメント情報ファイル2aの場所、および、プロジェクトのルートディレクトリを指定させる。あるいは、文書ファイル1の種類や場所に応じて、あらかじめユーザーにより設定されたコメント情報ファイル2aの場所、および、プロジェクトのルートディレクトリの情報を読み出して使用する。コメント情報ファイル2aの「ファイルパス」フィールドは、プロジェクトのルートディレクトリからの相対パスであるとみなして処理する。   Further, the document processing system allows the user to specify the location of the comment information file 2a and the project root directory in advance. Alternatively, in accordance with the type and location of the document file 1, the location of the comment information file 2a and the information on the project root directory preset by the user are read and used. The “file path” field of the comment information file 2a is processed by regarding it as a relative path from the root directory of the project.

コメント情報ファイル2aには、プロジェクトのルートディレクトリを保存しない。これは、コメント情報ファイル2aがファイルサーバー上に置かれて複数ユーザーが共有する場合、文書ファイル1はローカルPC上の各担当者の作業ディレクトリに存在することが多く、プロジェクトのルートディレクトリは各担当者毎に設定できたほうが良いからである。また、いろいろなバージョンのプロジェクトを同時に扱うが、コメント情報ファイルは同じものを使用したいという場合も考えられるので、プロジェクトのルートディレクトリは個別に設定できたほうが良い。   The root directory of the project is not saved in the comment information file 2a. This is because, when the comment information file 2a is placed on a file server and shared by multiple users, the document file 1 often exists in the working directory of each person in charge on the local PC, and the project root directory is each person in charge. This is because it is better to be able to set for each person. Also, you can handle different versions of the project at the same time, but you may want to use the same comment information file, so it is better to set the project root directory individually.

本文書処理システムは、文書表示画面において文書の一部分が選択された状態で、ユーザーによりコメント追加ボタンがクリックされると、コメント入力ダイアログを開く。そして、ユーザーによりコメントが入力され、OKボタンがクリックされると、コメント情報ファイル2aにレコードを追加する。「識別子」フィールドには、文書表示画面において選択中の箇所から最も近くで定義された識別子の名称を記憶する。ローカル変数など、スコープが存在する識別子の場合は、そのスコープを規定する識別子(関数等)(以下、これをスコープ識別子と呼ぶ)の名称も合わせて記憶する。「ファイルパス」フィールドには処理中の文書のファイルパス、「コメント」フィールドにはユーザーが入力したコメント、「ユーザー」フィールドにはコメントを入力したユーザーのユーザー名、「日時」フィールドには現在日時を格納する。   The document processing system opens a comment input dialog when the user clicks the add comment button while a part of the document is selected on the document display screen. When a comment is input by the user and the OK button is clicked, a record is added to the comment information file 2a. The “identifier” field stores the name of the identifier defined closest to the selected location on the document display screen. In the case of an identifier having a scope, such as a local variable, the name of an identifier (function or the like) that defines the scope (hereinafter referred to as a scope identifier) is also stored. The file path of the document being processed is entered in the File Path field, the comment entered by the user in the Comment field, the user name of the user who entered the comment in the User field, and the current date and time in the Date / Time field Is stored.

文法認識処理手段3は、文書ファイル1aから文書を読み出し、文書内で定義されている識別子の名称と定義位置とを認識する。認識方法としては、コンパイラと同じ原理を用いたり、ユーザーが定義したルールに従って認識したりする方法が考えられる。本実施例では、ユーザーが定義したルールに従って認識する方法の一つとして、特願2007―248057に記載されたシステムを用いる。   The grammar recognition processing means 3 reads a document from the document file 1a, and recognizes the identifier name and definition position defined in the document. As a recognition method, a method of using the same principle as a compiler or a method of recognizing according to a rule defined by a user can be considered. In this embodiment, a system described in Japanese Patent Application No. 2007-248057 is used as one of methods for recognizing according to rules defined by the user.

表示処理手段4は、まず、文書ファイル1aの内容のうち、現在のスクロール位置の内容をウインドウ画面に表示する。そして、ウインドウ画面内にその定義位置が表示されている各識別子について、コメント情報ファイル2aから、「ファイルパス」フィールドが処理中の文書のファイルパスと一致し、かつ、「識別子」フィールドが識別子の名称と一致するレコードを検索する。一致するレコードがあった場合、その識別子の定義の表示位置とほぼ同じY座標かつ文書表示ウインドウの右端付近にウインドウを生成し、一致した全てのレコードの「コメント」「ユーザー」「日時」フィールドを表示する。また、その識別子の定義の表示位置を四角で囲むなどの強調表示を行い、コメントを表示したウインドウ(以下、コメントウインドウと呼ぶ)とを点線で結ぶ表示を行う。コメントウインドウのタイトルには識別子名と識別子の種類等を表示する。   First, the display processing means 4 displays the contents at the current scroll position among the contents of the document file 1a on the window screen. For each identifier whose definition position is displayed in the window screen, from the comment information file 2a, the “file path” field matches the file path of the document being processed, and the “identifier” field is the identifier. Search for a record that matches the name. If there is a matching record, create a window near the right end of the document display window with the same Y coordinate as the display position of the identifier definition, and set the "Comment", "User", and "Date / time" fields for all the matching records. indicate. Further, highlighting such as enclosing the display position of the definition of the identifier with a square is performed, and a window displaying a comment (hereinafter referred to as a comment window) is connected with a dotted line. The title of the comment window displays the identifier name and identifier type.

前述の、「識別子」フィールドが識別子の名称と一致するレコードを検索する処理において、対象とする識別子にスコープが存在する場合は、対象識別子のスコープ識別子が「識別子」フィールドに記述されたスコープ識別子に一致することも条件に加える。なお、対象識別子のスコープ識別子は、たとえば、ローカル変数であれば、その定義位置から前方向に検索して最初に見つかった関数定義をスコープ識別子とみなすことにより決定する。   In the above-described process for searching for a record in which the “identifier” field matches the identifier name, if the target identifier has a scope, the scope identifier of the target identifier is changed to the scope identifier described in the “identifier” field. Matching is also added to the condition. Note that the scope identifier of the target identifier is, for example, a local variable, and is determined by considering the function definition first found by searching forward from the definition position as the scope identifier.

また、画面がスクロールされた場合は、コメントウインドウも同期して位置を移動させる。定義位置が表示されなくなった識別子に対応するコメントウインドウは削除し、また、新たに表示された識別子について、前述の処理を行うことにより、新規コメントウインドウを表示する。   When the screen is scrolled, the comment window is also moved in synchronization. The comment window corresponding to the identifier whose definition position is no longer displayed is deleted, and the new comment window is displayed by performing the above-described processing for the newly displayed identifier.

図4は、図3に示したコメント情報ファイル例についての、画面表示例である。ウインドウ画面上に、文書ファイル"file1.c"の一部分が表示されており、ウインドウ画面内に表示中の識別子"function1", "var1"について、コメント情報が別ウインドウ内に表示されている。たとえば識別子"var1"に関するコメント表示は、次のようにして得られる。表示処理手段4は、ウインドウ画面表示中の"var1"がローカル変数であり、スコープ識別子は"function1"であるので、コメント情報ファイル2aの「ファイルパス」フィールドが"file1.c"であり、かつ、「識別子」フィールドに"function1", "var1"が記述されたレコードを検索し、2レコード目と3レコード目を得る。表示処理手段4は、"var1"の定義位置とほぼ同じY座標かつ文書表示ウインドウの右端付近にコメントウインドウを表示し、2レコード目と3レコード目の「コメント」「ユーザー」「日時」フィールドを表示する。   FIG. 4 is a screen display example of the example comment information file shown in FIG. A part of the document file “file1.c” is displayed on the window screen, and comment information for the identifiers “function1” and “var1” being displayed in the window screen is displayed in a separate window. For example, the comment display for the identifier “var1” is obtained as follows. In the display processing means 4, since “var1” in the window screen display is a local variable and the scope identifier is “function1”, the “file path” field of the comment information file 2a is “file1.c”, and , A record in which “function1” and “var1” are described in the “identifier” field is searched to obtain the second record and the third record. The display processing means 4 displays a comment window near the right end of the document display window with the same Y coordinate as the definition position of “var1”, and displays the “comment”, “user”, and “date / time” fields of the second and third records. indicate.

コメントを記述したユーザーまたは管理者は、コメントが記述されたウインドウ内で、コメントを編集・削除することができる。本文書処理システムは、コメントが編集・削除されたら、コメント情報ファイル2aへ編集結果を保存する。   A user or administrator who has written a comment can edit or delete the comment in the window in which the comment is written. When the comment is edited / deleted, the document processing system stores the edited result in the comment information file 2a.

また、ユーザーは、既にコメントが存在する識別子に対して、新たにコメントを追加することが可能である。この場合、コメント情報ファイル2aには、新たなレコードが追加される。   Also, the user can add a new comment to an identifier that already has a comment. In this case, a new record is added to the comment information file 2a.

また、本文書処理システムは、文書を編集した結果、識別子名が変更された場合は、旧識別子名と新規識別子名とをセットにして記憶しておく。そして、文書ファイル1aへ編集後の文書を保存するときに、コメント情報ファイル2aから、「ファイルパス」フィールドが処理中の文書のファイルパスと一致し、かつ、「識別子」フィールドが旧識別子名と一致するレコードを検索し、一致したレコードの「識別子」フィールドの旧識別子名を新規識別子名に置換する。   In addition, when the identifier name is changed as a result of editing the document, the document processing system stores the old identifier name and the new identifier name as a set. When the edited document is stored in the document file 1a, the "file path" field matches the file path of the document being processed from the comment information file 2a, and the "identifier" field is the old identifier name. Search for a matching record and replace the old identifier name in the “identifier” field of the matched record with the new identifier name.

前述の処理において、文書を編集した結果”識別子名が変更されたか否か”の判定方法は、次の通りである。編集を行う行に元々識別子が定義されており、かつ、編集した結果、新規にその行に定義された識別子名が、旧識別子名と異なる場合、識別子名が変更されたとみなす。   In the above-described processing, the determination method of “whether or not the identifier name has been changed” as a result of editing the document is as follows. If the identifier is originally defined in the line to be edited, and the identifier name newly defined in the line is different from the old identifier name as a result of editing, it is considered that the identifier name has been changed.

なお、コメント情報ファイル2aへの参照は、RAM上に格納されたキャッシュデータを用いることにより、処理を高速化する。キャッシュデータは、文書保存時、コメント情報ファイルの更新通知受信時、タイマー満了時、ユーザーからの指示時などに更新する。   Note that the reference to the comment information file 2a speeds up processing by using cache data stored in the RAM. The cache data is updated when the document is saved, when the comment information file update notification is received, when the timer expires, or when an instruction from the user is given.

また、プログラム言語の識別子だけでなく、一般的な文書における章や節など、一定のルールに従って定義位置を定めることができ、かつ、名称が存在するものは、本発明の「識別子」として使用することができる。   In addition, not only programming language identifiers but also chapters and sections in general documents that can be defined in accordance with certain rules and have names, are used as “identifiers” in the present invention. be able to.

また、コメントウインドウに、コメントだけではなく、その識別子に関する付加情報(例えば、関数のコール元情報や、コール元へのリンク、コール箇所の数、ヘッダファイルへのリンク、影響する可能性の高い箇所へのリンクなど)を表示するという機能追加が考えられる。   Also, in the comment window, not only comments but also additional information related to the identifier (for example, function call source information, links to the call source, number of call locations, links to header files, locations that are likely to be affected) It is possible to add a function that displays a link to

また、コメントを参照した各ユーザーが、そのコメントが有用か否かのフィードバックを入力することができ、その結果をコメント情報ファイル2aへ保存し、有用度の高いコメントを優先して表示するという機能追加が考えられる。   In addition, each user who has referred to a comment can input feedback as to whether or not the comment is useful, save the result in the comment information file 2a, and display a comment with high usefulness preferentially. Addition is possible.

また、コメントウインドウ内に「対応完了」チェックボックスを表示することにより、レビュー指摘の対策確認や、ToDoリストとして使用することができるようにするという機能追加が考えられる。この場合、本文書処理システムは、チェックボックス更新時に、「対応完了」チェックボックスのOn/Offの情報を、コメント情報ファイル2aへ保存する。   In addition, it is possible to add a function to display a “response completed” check box in the comment window so that it can be used as a to-do list for confirming countermeasures for review indications. In this case, when updating the check box, the document processing system stores the On / Off information of the “correspondence complete” check box in the comment information file 2a.

さらに、日時等に条件を設定することで表示するコメントを限定したり、コメント情報ファイルを対象としてキーワード検索を行ったり、コメント情報ファイルを元にレポートファイルを作成したりする機能追加が考えられる。   Furthermore, it is conceivable to add a function for limiting a comment to be displayed by setting a condition such as date and time, performing a keyword search for the comment information file, and creating a report file based on the comment information file.

本発明の原理構成図である。It is a principle block diagram of this invention. 本発明の実施の形態の構成図である。It is a block diagram of embodiment of this invention. コメント情報ファイルに記憶された情報の例である。It is an example of the information memorize | stored in the comment information file. 画面表示例である。It is an example of a screen display.

符号の説明Explanation of symbols

1 文書記憶手段
2 コメント情報記憶手段
3 文法認識処理手段
4 表示処理手段
1a 文書ファイル
2a コメント情報ファイル
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Document memory | storage means 2 Comment information storage means 3 Grammar recognition processing means 4 Display processing means 1a Document file 2a Comment information file

Claims (3)

文書を記憶する文書記憶手段と、
文書内で定義されている識別子の名称と、その識別子に対するコメント情報とからなるレコードを、複数レコード記憶するコメント情報記憶手段と、
前記文書記憶手段から文書を読み出し、文書内で定義されている識別子の名称と定義位置とを認識する文法認識処理手段と、
前記文法認識処理手段で認識した識別子について、前記コメント情報記憶手段から識別子の名称が一致するレコードを検索し、一致したレコードのコメント情報を、識別子の定義位置に関連づけて表示する表示処理手段とからなることを特徴とする、
文書処理システム。
Document storage means for storing a document;
Comment information storage means for storing a plurality of records including a name of an identifier defined in a document and comment information for the identifier;
Grammar recognition processing means for reading a document from the document storage means and recognizing the name and definition position of an identifier defined in the document;
For the identifier recognized by the grammar recognition processing means, search the record that matches the identifier name from the comment information storage means, and display the comment information of the matched record in association with the definition position of the identifier. It is characterized by
Document processing system.
文書の編集後、前記文書記憶手段へ編集後の文書を記憶するときに、前記コメント情報記憶手段に記憶された識別子の名称を更新することを特徴とする、
請求項1記載の文書処理システム。
After editing the document, when storing the edited document in the document storage unit, the identifier name stored in the comment information storage unit is updated.
The document processing system according to claim 1.
前記コメント情報記憶手段は、ネットワークを経由してアクセス可能なサーバー上に置かれることを特徴とする、
請求項1ないし2記載の文書処理システム。
The comment information storage means is placed on a server accessible via a network,
The document processing system according to claim 1 or 2.
JP2007331195A 2007-12-21 2007-12-21 Document processing system Abandoned JP2009151727A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007331195A JP2009151727A (en) 2007-12-21 2007-12-21 Document processing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007331195A JP2009151727A (en) 2007-12-21 2007-12-21 Document processing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009151727A true JP2009151727A (en) 2009-07-09

Family

ID=40920767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007331195A Abandoned JP2009151727A (en) 2007-12-21 2007-12-21 Document processing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009151727A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020042660A (en) * 2018-09-12 2020-03-19 富士ゼロックス株式会社 Electronic file management device, electronic file management program and electronic file management system
CN112328927A (en) * 2020-11-27 2021-02-05 北京字节跳动网络技术有限公司 Document processing method and device, readable medium and electronic equipment

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020042660A (en) * 2018-09-12 2020-03-19 富士ゼロックス株式会社 Electronic file management device, electronic file management program and electronic file management system
CN112328927A (en) * 2020-11-27 2021-02-05 北京字节跳动网络技术有限公司 Document processing method and device, readable medium and electronic equipment
CN112328927B (en) * 2020-11-27 2023-09-01 抖音视界有限公司 Document processing method and device, readable medium and electronic equipment
US12014134B2 (en) 2020-11-27 2024-06-18 Beijing Bytedance Network Technology Co., Ltd. Document processing method and apparatus, readable medium and electronic device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7487190B2 (en) Automated identification and marking of new and changed content in a structured document
CN108762743B (en) Data table operation code generation method and device
JP2009508232A (en) Annotating documents in collaborative applications with data from different information systems
JPWO2006098031A1 (en) Keyword management device
JP2006268299A (en) Software development support system
US7757025B2 (en) Programmable logic controller peripheral device and program creation method thereof
JP2008257444A (en) Similar file management device, method therefor and program therefor
JP2010165030A (en) Document management system, and method and program of the same
JP5841102B2 (en) Technical trend analysis report creation system
US20070185832A1 (en) Managing tasks for multiple file types
JP2009151727A (en) Document processing system
JP4253315B2 (en) Knowledge information collecting system and knowledge information collecting method
JP2005173999A (en) Device, system and method for searching electronic file, program, and recording media
JP2019128859A (en) Information processing device
JP4373029B2 (en) Document management apparatus, document management method, and recording medium
JP2010061200A (en) Document management system and operation history display method
JP3284539B2 (en) Program library management system
JPH1115851A (en) Www page link control system and recording medium recording control processing program for the system
CN115248803B (en) Collection method and device suitable for network disk file, network disk and storage medium
JPH10260964A (en) Device and method for facilitating character input
JP4212539B2 (en) File storage location information management system and method and program thereof
JP3335851B2 (en) Software coding system
US20180004490A1 (en) Non-transitory computer-readable storage medium, editing support method, and editing support device
JP5067041B2 (en) Document processing apparatus and document processing program
JP2005293403A (en) Design work support device

Legal Events

Date Code Title Description
A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20090725