JP3744576B2 - Plastic cap - Google Patents
Plastic cap Download PDFInfo
- Publication number
- JP3744576B2 JP3744576B2 JP31458695A JP31458695A JP3744576B2 JP 3744576 B2 JP3744576 B2 JP 3744576B2 JP 31458695 A JP31458695 A JP 31458695A JP 31458695 A JP31458695 A JP 31458695A JP 3744576 B2 JP3744576 B2 JP 3744576B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stopper
- circumferential band
- cap
- bridge
- circumferential
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D41/00—Caps, e.g. crown caps or crown seals, i.e. members having parts arranged for engagement with the external periphery of a neck or wall defining a pouring opening or discharge aperture; Protective cap-like covers for closure members, e.g. decorative covers of metal foil or paper
- B65D41/32—Caps or cap-like covers with lines of weakness, tearing-strips, tags, or like opening or removal devices, e.g. to facilitate formation of pouring openings
- B65D41/34—Threaded or like caps or cap-like covers provided with tamper elements formed in, or attached to, the closure skirt
- B65D41/3404—Threaded or like caps or cap-like covers provided with tamper elements formed in, or attached to, the closure skirt with ratchet-and-pawl mechanism between the container and the closure skirt or the tamper element
- B65D41/3409—Threaded or like caps or cap-like covers provided with tamper elements formed in, or attached to, the closure skirt with ratchet-and-pawl mechanism between the container and the closure skirt or the tamper element the tamper element being integrally connected to the closure by means of bridges
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Closures For Containers (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、開封明示機能、即ち一般にタンパーエビデント(TE)特性といわれる機能を有するプラスチックキャップの改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
上記TE特性を有するプラスチックキャップは、キャップ本体の下部に破断可能なブリッジを介して周状バンド部が形成された構造を有している。この代表的なものは、周状バンド部の内面の部分が、容器首部外周の部分と係合することにより周状バンド部が固定され、キャップ本体の開栓に伴って前記弱化線が破断してキャップ本体と周状バンド部とが切り離されるというものである。
【0003】
この種のキャップにおいては、単にキャップが開封されていないという保証だけでは十分でなく、密封状態、即ちシールも十分維持されているという保証も重要である。従来のキャップにおいては、シールがブレークした後、ブリッジの切断が生じるものもあり、シールの保証という点では必ずしも未だ十分満足しうるものではなかった。
【0004】
上記の問題を改善したキャップとして、キャップの開栓に際しての周状バンド部の固定を、周状バンド部内面に設けられたラチェットと容器の首部外周面に設けられた突起との係合により行うタイプのものが知られている(実開昭56−131362号公報及び特公平4−51430号公報参照)。このタイプのキャップは、周状バンド部の内面に、キャップ開栓方向を指向するラチェットを一定間隔で設けたものであり、キャップの開栓に際しては、そのラチェットと容器首部外周面の突起とが周方向に係合するため、周状バンド部の回転が阻止されて直ちに弱化線の破断が生じるため、前述した、容器口部のシールがブレークされた後に弱化線の破断が生じるという問題は解決されている。
【0005】
しかし、この種のキャップは、閉栓時即ちキャップを容器口部に締結する際、周状バンド部の内周面に設けられたラチェットが容器首部の突起を乗り越えさせる時に大きな抑止力がバンド部に加わるため、閉栓に際しては周状バンド部とキャップ本体とが一体に旋回しうるような機構に設計することが必要である。
【0006】
前述した実開昭56−131362号公報及び特公平4−51430号公報に記載された提案では、それらの第1図に示されているように、キャップ本体のスカート状側壁下端と周状バンド部上端との間に適当な間隔(ギャップ)を形成すると共に、このギャップ内に設けた破断可能な複数のブリッジを介して両者を連結し、更にこのギャップ内に、スカート状側壁下端面から突出するストッパー及び周状バンド部上端面から突出するストッパーをそれぞれ設け、閉栓に際しては、これらストッパー同士が直ちに当接して、キャップ本体と周状バンド部とが一体的に旋回し、閉栓に際してのブリッジの破断を防止するようにしている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記のようなスカート状側壁下端面及び周状バンド部上端面との間にそれぞれストッパーを形成させたキャップでは、スカート状側壁下端面と周状バンド部上端面との間隔、即ち、ブリッジの長さをこれらストッパーを形成し得るような大きさのものとしなければならないという必要性を生じる。
【0008】
キャップの閉栓に際して、ストッパー同士が係合するまでは、押圧力が破断可能なブリッジに局部的に加わるので、スカート状側壁下端面と周状バンド部上端面との間が押しつぶされた状態となり、該ブリッジの破断を生じ易い。このような押しつぶしによるブリッジの破断を防止するためには、スカート状側壁下端面と周状バンド部上端面との間に、両者の何れかに接続して他方側に延びるスペーサー用突起を設けなければならないという煩わしさがある。
【0009】
また、スカート状側壁下端面及び周状バンド部上端面との間の連結部分は、キャップの一体成形時に同時に形成しなければならなく、しかもこの連結部分にはストッパーやブリッジを形成し、或いは場合によってはスペーサー用突起をも形成しなければならないため、プラスチックの一体成形に際しても金型が複雑なものとなり、また型抜き等を考慮して割型が使用されるため、成形スピードが遅く、生産性の点できわめて不満足なものである。
【0010】
本発明者らは先に、キャップ本体のスカート状側壁部の下端に開封明示用の周状バンドを有するプラスチックキャップにおいて、側壁部の外径よりも大きい外径を有し且つ開栓に際して容器口部に係止される周状バンドと、周状バンドと側壁部下部との間に設けられた環状切断面と、環状切断面の内側に位置し且つ側壁部下部と周状バンドとを連結する破断可能なブリッジと、側壁部下部に設けられ、環状切断面の内側に位置し且つ環状切断面よりも周状バンド側に小間隔だけ延びている第一のストッパー片と、少なくとも周状バンドに設けられ、環状切断面の内側に位置し且つ前記第一のストッパー片と係合可能な前記ブリッジまたは第二のストッパーとを備え、閉栓に際しては前記第一のストッパーと前記ブリッジまたは第二のストッパーとが係合してキャップの旋回が行われるプラスチックキャップを提案した(特許出願中、特願平6−90289号及び特願平6−90290号)。
【0011】
上記提案のプラスチックキャップでは、閉栓に際しては、キャップ本体と周状バンド部とが一体的に旋回させるように構成されおり、また、側壁部下部と周状バンドとの間の環状切断面の内側に、ストッパーやブリッジが形成されているため、スカート状側壁下端面と周状バンド部上端面との間に空間や諸々の機構を設ける必要がないので、前述した従来公知の技術の問題は解消している。
【0012】
本発明は、本出願人の出願にかかる上記提案のプラスチックキャップの更なる改良に関するものであり、開栓性能及びリシール性能の一層向上したタンパーエビデント性プラスチックキャップを提供することを目的とする。
【0013】
本発明の他の目的は、開栓に際して、周状バンドの押し下げが有効に行われ、周状バンドのキャップ本体との連れ回りが防止されて開栓時のトルク減少が可能となると共に、キャップ本体と周状バンドとの間隔増大により、リシール時のタンパーエビデント性が顕著に向上したプラスチックキャップを提供するにある。
【0014】
本発明の更に他の目的は、キャップ本体の再閉栓に際して容器口部に残存している周状バンドの押し下げが確実に行われ、これにより容器口部のリシールが確実に行われるプラスチックキャップを提供するにある。
【0015】
【課題を解決するための手段】
本発明によれば、キャップ本体のスカート状側壁部の下端に開封明示用の周状バンドを有するプラスチックキャップにおいて、
側壁部の外径よりも大きい外径を有し且つ開栓に際して容器口部に係止される周状バンドと、周状バンドと側壁部下部との間に設けられた環状切断面と、環状切断面より内側に位置し且つ側壁部下部と周状バンドとを連結する破断可能なブリッジと、側壁部下部に設けられ、環状切断面の内側に位置し且つ環状切断面よりも周状バンド側に小間隔だけ延びている第一のストッパーと、少なくとも周状バンドに設けられ、環状切断面より内側に位置し且つ前記第一のストッパーと係合可能な前記ブリッジ或いは第二のストッパーとを備え、
側壁部下部の内面側には段部が形成されており、この段部下面側から前記第一のストッパー及び前記ブリッジが周状バンド側に延びており、
前記第一のストッパーは、キャップの閉栓方向側にほぼ垂直な係止部と該係止部に連なる傾斜部とを有することを特徴とするプラスチックキャップが提供される。
【0017】
本発明において、前記第一のストッパーは、キャップの開栓方向側にも傾斜部を有していることが好ましい。
【0018】
【発明の実施の形態】
本発明のプラスチックキャップは、大まかにいって、キャップ本体と周状バンドの2個の部材からなっているが、キャップ本体と周状バンドとの間に環状切断面を設けたこと、前記ブリッジ、第一のストッパー或いは更に第二のストッパーの全てを環状切断面よりも内側に設けたことが一つの特徴である。
【0019】
即ち、本発明のキャップにおいては、キャップ本体と周状バンドとは完全に連なった一体化状態で成形され、カッターで環状に切断面を形成することにより、キャップ本体と周状バンドとに分割されるので、成形操作が至って簡単で、用いる型も単純な構造でよいという利点が達成される。また、第一のストッパー及びブリッジ或いは第二のストッパーの全てを環状切断面となる部分よりも内側に設けているので、上記切断操作によっても、第一のストッパー及びブリッジ或いは第二のストッパーの全てが損傷等を受けることなく、確実にその構造及び機能が保持されるという利点がある。
【0020】
また、キャップの閉栓に際しては、キャップ本体と周状バンドとの間に圧縮応力が発生するが、本発明のキャップでは、キャップ本体と周状バンドとの間に互いに実質上の隙間なしに対向する環状切断面が存在するのみであるので、キャップの閉栓時に、キャップ本体の切断面が周状バンドを支持してブリッジに応力集中をもたらさないという利点も達成される。
【0021】
キャップ本体は、それ自体周知のように、天面及びスカート状側壁部を備えており、スカート状側壁部下部には、環状切断面の内側に位置し且つ環状切断面よりも周状バンド側に小間隔だけ延びている第一のストッパーが設けられている。第一のストッパーはスカート状側壁部下部の内面に円周方向に一定間隔をおいて多数配置されている。
【0022】
一方、周状バンドは、スカート状側壁部の外径よりも大きい外径を有していて、環状切断面を介してスカート状側壁部の下部の下に位置するが、環状切断面より内側に位置し且つ第一のストッパー片と係合可能なブリッジ或いは第二のストッパーを備えている。ブリッジ及び第二のストッパーは周状バンドの内面に円周方向に一定間隔をおいて多数配置されている。ブリッジ及び第二のストッパーの円周方向のピッチは、第一のストッパーのそれと同様である。
【0023】
第一の本発明のプラスチックキャップは、上記構造のプラスチックキャップにおいて、上記第一のストッパーに、キャップの閉栓方向側にほぼ垂直な係止部を有すると共にキャップの開栓方向側に傾斜部、特に、30乃至65度の傾斜度を有する傾斜部を設け、閉栓に際しては前記第一のストッパーと前記ブリッジ或いは第二のストッパーとが一体となってキャップの旋回が行われ、開栓に際しては前記第一のストッパーにより周状バンドの押し下げが行われるようにしたことが顕著な特徴である。
【0024】
閉栓時の状態を説明する図1において、キャップ本体1と周状バンド2とは環状切断面3により分割されていると共に、ブリッジ4により連結されている。キャップ本体1側に設けた第一のストッパー5は、環状切断面3を越えて、周状バンド2の側に延びており、キャップの閉栓方向側にほぼ垂直な係止部6を有すると共にキャップの開栓方向側に傾斜部7を有している。図1の(A)に示すように、第一のストッパー5とブリッジ4とは、第一のストッパーの閉栓方向側(係止部6の側)で、円周方向に小間隔(S)、例えば0.1乃至1.0mmの間隔をおいて配置されている。
【0025】
この状態で、キャップ本体4を閉栓方向(矢印方向)に回転させると、ブリッジを破断するような大きな応力が作用した場合、図1の(B)に示すとおり、垂直係止部6とブリッジ4とが垂直部6のほぼ全体にわたって係合し、ブリッジ4を保護しつつ、周状バンド2とキャップ本体1との一体性を保持しつつ閉栓方向に回転し、容器口部に周状バンド2及びキャップ本体1を締結させることが可能となる。
【0026】
次いで、開栓時の状態を図2により説明する。キャップの開栓時においては、ラチェット等の固定機構により周状バンド2が容器口部に固定され、キャップ本体1のみが開栓方向に回転するので、剪断力によりブリッジ4(図1)が破断する。この破断により、ブリッジ4は、図2の(A)に示すとおり、キャップ本体1側に残るブリッジ上部4aと周状バンド2側に残るブリッジ下部4bとに、環状切断面3を境に分離する。キャップ本体1の更なる回転(矢印方向)により、図2の(B)に示すとおり、次に来るブリッジ下部4bは第一のストッパー5の傾斜部7に当接すると共に、それに沿って滑らかに下方に移動し、結果として、キャップ本体1側の切断面(下端面)3aと周状バンド2側の切断面(上端面)3bとの間には間隔が形成されるようになる。周状バンド2の押し下げは、図2の(C)に示すとおり、ブリッジ下部4bが第一のストッパー5のフラット部8に乗り上げるまで行われ、第一のストッパー5の環状切断面3aからの突出寸法をhとしたとき、周状バンド2は距離hだけ下降する。
【0027】
本発明においては、このように開栓時に周状バンド2が押し下げられ、周状バンド2がキャップ本体1と連れ回りするのが防止できるので、ブリッジ切断後のトルク上昇を防止でき、またキャップ本体1と周状バンド2との間に十分な隙間を形成できるので、TE特性を向上させることができる。
【0028】
第二の本発明のプラスチックキャップは、上記構造のプラスチックキャップにおいて、上記第一のストッパーに、キャップの閉栓方向側にほぼ垂直な係止部と該係止部に連なる傾斜部、特に5乃至45度の傾斜度を有する傾斜部を設け、閉栓に際しては前記第一のストッパーと前記ブリッジ或いは第二のストッパーとが一体となってキャップの旋回が行われ、再閉栓に際しては前記第一のストッパーにより周状バンドの押し下げが行われるようにしたことが顕著な特徴である。
【0029】
このプラスチックキャップにおいても、キャップの閉栓は図1で既に述べた動作により行われる。再閉栓の動作を図3を参照して説明する。キャップ本体1の側に設けた第一のストッパー5が、キャップの閉栓方向側にほぼ垂直な係止部6を有すると共にキャップの開栓方向側に傾斜部7を有していることは、図1で説明したのと同様であるが、図3の(A)に示すとおり、キャップの閉栓方向側の垂直係止部6にはそれに続いて傾斜部9が形成されている。
【0030】
ブリッジ4は、開栓により、キャップ本体1側に残るブリッジ上部4aと周状バンド2側に残るブリッジ下部4bとに既に分離されており、キャップ本体1側の切断面(下端面)3aと周状バンド2側の切断面(上端面)3bとの間にも十分な間隔が形成されている。再閉栓(矢印)方向へのキャップの回転が進行するにつれてこの間隔が狭くなってくるが、図3の(A)に示すとおり、ブリッジ下部4bは第一のストッパー5の傾斜部9に当接し、この傾斜部9に沿って滑らかに下方に移動し、結果として、図3の(B)に示すとおり、ブリッジ下部4bが第一のストッパー5のフラット部8に乗り上げるまで行われる。かくして、第一のストッパー5の環状切断面3aからの突出寸法をhとしたとき、再閉栓時においても、周状バンド2はキャップ本体1から距離hだけ下降した位置に常に保持されることになる。
【0031】
このため、再閉栓時においても、周状バンド2へのキャップ本体1の食い込みや周状バンド2の回転が抑制され、キャップ本体1の回転トルクも常に低い値に維持され、再閉栓の最終段階でトルクの上昇により、リシールが完全に行われたことを知ることができる。勿論、この場合にもTE性が維持されることは当然である。
【0032】
図1乃至図3の説明では、第一のストッパー5の垂直状係止部6がブリッジ4と係合して閉栓時のブリッジ4の保護が行われ、またブリッジ下部4bが第一のストッパー5の傾斜部7或いは9と当接して、周状バンド2の押し下げが行われるが、ブリッジ4とは別に、周状バンド2に第二のストッパーを設け、この第二のストッパーが第一のストッパー5の垂直状係止部6と係合して閉栓時のブリッジ4保護が行われ、また第一のストッパー5の傾斜部7或いは9と当接して、周状バンド2の押し下げが行われるようにしてもよいことは、当業者には自明であろう。
【0033】
第一のストッパー5におけるキャップの開栓方向側の傾斜部7が30乃至65度の傾斜角度を有することが適当であり、開栓時において周状バンドの押し下げを比較的小さいトルクで有効に行うために好適であり、傾斜角度が上記範囲よりも小さいと回転角度当たりの押し下げ量が不十分であり、上記範囲よりも大きいと回転トルクが過度に大きくなる傾向がある。
【0034】
一方、第一のストッパー5におけるキャップの閉栓方向側の傾斜部9が5乃至45度の比較的緩やかな傾斜度を有することが、再閉栓時における周状バンド2へのキャップ本体1の食い込みや回転を抑制するのに有効である。
【0035】
第一のストッパー5の環状切断面3aよりの突き出し寸法hは、一般に0.5乃至2.0mmの範囲にあることが、閉栓時のブリッジ保護及びTE性のために好ましく、上記寸法よりも小さいときには、開栓時におけるブリッジ4の保護が十分でなく、周状バンドの押し下げ量も不十分であり、一方、上記範囲よりも大きくなると周状バンドの寸法が大きくなりすぎ好ましくない。
【0036】
前記第一のストッパーと前記ブリッジ或いは第二のストッパーとは、第一のストッパーの閉栓方向側で円周方向に微小間隔をおいて配置されていることが好ましく、前記微小間隔(S)は0.1乃至1.0mmであることが望ましい。即ち、この間隔が上記範囲よりも小さいと初期の開栓トルクが大きくなる傾向があり、一方この間隔が上記範囲よりも大きいとシールがブレークした後ブリッジの破断が生じるので、TE性の点で好ましくない。
【0037】
側壁部下部が周状バンドに向けて外径の増大する部分、特にテーパー状の部分から成っていることが、ブリッジや第一のストッパーの形成用スペースを確保する上で好ましい。側壁部下部の内面側には段部が形成されており、この段部下面側から第一のストッパー及びブリッジが周状バンド側に延びているのが、型抜き等の成形性の点でよい。第一のストッパーは少なくとも周状バンドの上部に対して小間隔の周状溝を介して内周側に配置されているのが、第一のストッパーをキャップ本体の側壁部から独立させ、ブリッジや第二のストッパーとの当接を円滑に行わせるために好ましい。この周状溝の径方向寸法は0.1乃至1.0mmであるのがよい。
【0038】
周状バンドは、容器口部への係止のために、公知のものと同様に、径内方向且つ斜め方向に延びる片状のラチェットを多数周状に配置して備えているが、このラチェットは第一のストッパーの下側に存在するのがよい。また、周状バンドの内面側には段部が設けられ、前記ラチェットは段部下面に結合していることが、型抜き等の成形性の点で、またラチェットの座屈強度を高く保つために有効である。
【0039】
また、周状バンドは、径内方向に延びるバンド脱落防止用の第三のストッパーの複数を周状に配置して備えいるのが好ましく、第三のストッパーは前記第一のストッパーの開栓方向側傾斜部の上端よりも下側に存在しているのがよい。
【0040】
更に、キャップ本体の天面部内面には弾性重合体からなるライナーが設けられているのが密封性の点で好ましく、キャップ本体の天面部内面には、側壁部から小間隔をおいて周状突起のリテイナーが設けられ、前記リテイナー内にライナーが保持されているのがよい。更にまた、周状突起の内面側には径内方向向きのくさび状突起が周状に配置され、前記ライナーはこのくさび状突起とかみ合っていることがライナー脱落防止の点で好ましい。
【0041】
本発明のプラスチックキャップは、通常、射出成形、圧縮成形等によりキャップ本体及び周状バンドが一体化した状態で製造される。環状切断面は、通常、この成形工程の後に公知のカッティング加工を施すことにより形成される。
【0042】
成形に用いる樹脂としては、各種プラスチック、例えば、低−、中−又は高−密度ポリエチレン、線状低密度ポリエチレン、ポリプロピレン、熱可塑性ポリエステル、ポリアミド、スチレン系樹脂、ABS樹脂等が挙げられる。
【0043】
キャップ本体とは、別個にライナーを施す場合、低密度ポリエチレン、エチレン系共重合体、各種ゴム乃至熱可塑性エラストマー、アクリル樹脂プラスチゾル、塩化ビニル樹脂プラスチゾル等を用いることができる。
【0044】
【実施例】
以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する。図4は本実施例のプラスチックキャップの側面図であり、図5は本実施例のプラスチックキャップの拡大断面図であり、図6は図5のプラスチックキャップの要部Aの更なる拡大側断面図であり、図7は図5のキャップのB−B断面図であり、図8は図5のキャップのC−C断面図であり、図9は図5のキャップのD−D断面図であり、図10は図5のキャップのE−E断面図であり、図11は図10のキャップのF−F断面拡大図であり、図12は図10のキャップのG−G断面拡大図である。
【0045】
図4乃至6において、このプラスチックキャップ10は、容器口部の形状にあわせてほぼ円筒形状をしており、天面12と天面12の周縁部から垂下したスカート状側壁部13とから形成されているキャップ本体1と、スカート状側壁部13の下側に環状切断面3を介して位置する開封明示用の周状バンド2からなる。
【0046】
スカート状側壁部13の外面には、キャップの把持を容易にするためのローレット溝14が形成されており、一方スカート状側壁部13の内面側には、容器口部(図示せず)との締結を可能にするためのネジ15が形成されている。ネジ15の所々には、開栓に際してガス抜きを速やかに行い、キャップの飛翔を防止するためのガス抜き溝16が形成されている。
【0047】
キャップ本体1の天面部12内面には弾性重合体からなるライナー17が設けられており、このライナー17は、比較的薄肉のパネル部18と比較的厚肉の周辺密封部19とからなっており、密封部19は容器の密封すべき口部にフィットする形状となっている。
【0048】
キャップ本体1の天面部12の内面には、側壁部13から小間隔をおいて周状突起のリテイナー20が設けられ、前記リテイナー20内にライナー17が保持されている。
【0049】
周状突起20の内面側には径内方向向きのくさび状突起21が周状に多数配置され、ライナー20はこのくさび状突起21とかみ合って、ライナー脱落防止を図っている。
【0050】
側壁部13の下部が周状バンド2に向けて外径の増大する部分、特にテーパー状の部分22から成っており、この下にブリッジ4や第一のストッパー5の形成用スペースが確保されている。
【0051】
側壁部下部22の内面側には段部23が形成されており(図11)、この段部下面側から第一のストッパー5及びブリッジ4が周状バンド2側に延びており、型抜き等の成形性を良好にしている。
【0052】
第一のストッパー5は、周状バンド2に対して小間隔の周状溝24を介して内周側に配置されており、第一のストッパー5をキャップ本体の側壁部13から独立させ、ブリッジ4や第二のストッパーとの当接を円滑に行わせるようにしている。
【0053】
キャップ本体1と周状バンド2とは環状切断面3により分割されているが、ブリッジ4及び第一のストッパー5は環状切断面3よりも内側に位置していることが図5、図6及び図11から了解されよう。また、キャップ本体1側に設けた第一のストッパー5は、環状切断面3を越えて、周状バンド2の側に延びていることも図5及び図6から了解されよう。
【0054】
既に図1乃至3で説明したとおり、第一のストッパー5は、キャップの閉栓方向側にほぼ垂直な係止部6とそれに連なる傾斜部9を有すると共にキャップの開栓方向側に傾斜部7を有しており、両傾斜部9、7の間にはフラット部8が設けられている。第一のストッパー5における各部分の構成は、既に述べたとおりである。
【0055】
周状バンド2は、容器口部への係止のために、図9に示すように、径内方向且つ斜め方向に延びる片状のラチェット25を多数周状に配置して備えているが、このラチェット25は、図6に示すように、第一のストッパー5の下側に存在しており、キャップ本体1の回転を妨げないようになっている。
【0056】
また、周状バンド2の内面側には、図6に示すとおとり、段部26が設けられ、ラチェット25は段部26の下面に結合しており、これによりラチェット25の型抜き等が良好になると共に、ラチェット25の座屈強度を高く保っている。
【0057】
更に、周状バンド2は、図10及び12に示すとおり、径内方向に延びるバンド脱落防止用の第三のストッパー27の複数を周状に配置して備えており、第三のストッパー27は前記第一のストッパー5の開栓方向側傾斜部の上端よりも下側に存在していて、第一のストッパー5の回転を妨げないようになっている。
【0058】
ストッパー片5の幅、個数及び厚みは、作業性や成形容易性の観点から決められるが、その幅は2.0乃至6.0mmであることが好ましく、その個数は、一周当たり4乃至16個であることが好ましく、その厚みは0.4乃至2.0mm、であることが好ましい。
【0059】
また、ブリッジ4の寸法は、所定の強度を維持しつつ開栓を容易とする観点から、周方向で0.2乃至2.0mmであることが好ましく、垂直方向で0.5乃至3.0mmであることが好ましい。ブリッジ4は、一周当たり4乃至16設けられることが好ましい。
【0060】
【発明の効果】
本発明によれば、キャップ本体のスカート状側壁部の下端に開封明示用の周状バンドを有するプラスチックキャップにおいて、開栓に際して周状バンドの押し下げを可能にし、これにより、開栓操作に要するトルクを減少させうると共に、TE特性をも向上させることが可能となった。更に本発明によれば、開栓後に再度閉栓しても、キャップ本体と開封明示用の周状リングとの間隔を一定に保って、リシールを確実に行うことを可能にし、またTE特性を維持することを可能にできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のプラスチックキャップにおける閉栓時の動作を説明する説明図である。
【図2】本発明のプラスチックキャップにおける開栓時の動作を説明するための説明図である。
【図3】本発明のプラスチックキャップにおける再閉栓時における動作を説明するための説明図である。
【図4】本発明の一実施例のプラスチックキャップの側面図である。
【図5】本発明の一実施例のプラスチックキャップの拡大側断面図である。
【図6】図5のプラスチックキャップの要部Aの更なる拡大側断面図である。
【図7】図5のキャップのB−B断面図である。
【図8】図5のキャップのC−C断面図である。
【図9】図5のキャップのD−D断面図である。
【図10】図5のキャップのE−E断面図である。
【図11】図10のキャップのF−F断面図である。
【図12】図10のキャップのG−G断面図である。
【記号の説明】
1 キャップ本体
2 周状バンド
3 環状切断面
4 ブリッジ
4a ブリッジ上部
4b ブリッジ下部
5 第一のストッパー
6 閉栓方向の垂直係止部
7 開栓方向の傾斜部
8 フラット部
9 閉栓方向の傾斜部
10 プラスチックキャップ
12 天面
13 スカート状側壁部
14 ローレット溝
15 ネジ
16 ガス抜き
17 ライナー
18 パネル部
19 密封部
20 リテイナー
21 くさび状突起
22 径の増大部
23 段部
24 溝部
25 ラチェット
26 段部
27 第三のストッパー[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an improvement in a plastic cap having a tamper evident function, i.e., a function commonly referred to as a tamper evidence (TE) characteristic.
[0002]
[Prior art]
The plastic cap having the TE characteristics has a structure in which a circumferential band portion is formed through a breakable bridge at the lower portion of the cap body. A typical example of this is that the inner band portion of the circumferential band portion engages with the outer circumferential portion of the container neck portion to fix the circumferential band portion, and the weakening line breaks as the cap body is opened. Thus, the cap main body and the circumferential band portion are separated.
[0003]
In this type of cap, it is not only a guarantee that the cap is not opened, but also a guarantee that the sealing state, ie the seal is sufficiently maintained. In some conventional caps, the bridge is cut after the seal breaks, so that the guarantee of the seal is not always satisfactory.
[0004]
As a cap that has improved the above problems, the circumferential band portion is fixed by opening the cap with a ratchet provided on the inner surface of the circumferential band portion and a protrusion provided on the outer peripheral surface of the neck portion of the container. There are known types (see Japanese Utility Model Publication Nos. 56-131362 and 4-51430). This type of cap has a ratchet oriented in the cap opening direction at regular intervals on the inner surface of the circumferential band portion. When opening the cap, the ratchet and the protrusion on the outer peripheral surface of the container neck are Since the circumferential band portion is prevented from rotating and the weakening line breaks immediately after the circumferential band portion is prevented from rotating, the above-described problem that the weakening line breaks after the container mouth seal is broken is solved. Has been.
[0005]
However, this type of cap has a large deterrent when the ratchet provided on the inner peripheral surface of the circumferential band part gets over the protrusion of the container neck part when closing the cap, that is, when the cap is fastened to the container mouth part. In addition, it is necessary to design the mechanism so that the circumferential band portion and the cap body can pivot together when closing.
[0006]
In the proposals described in Japanese Utility Model Laid-Open No. 56-131362 and Japanese Patent Publication No. 4-51430, as shown in FIG. 1, the lower end of the skirt-like side wall and the circumferential band portion of the cap body are shown. An appropriate space (gap) is formed between the upper end and the two are connected via a plurality of breakable bridges provided in the gap, and further protrudes from the lower end surface of the skirt-like side wall into the gap. A stopper and a stopper that protrudes from the upper end surface of the circumferential band part are provided, and when closing the stopper, the stoppers immediately come into contact with each other, and the cap body and the circumferential band part pivot together to break the bridge when closing. Try to prevent.
[0007]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the cap in which the stopper is formed between the lower end surface of the skirt-like side wall and the upper end surface of the circumferential band portion as described above, the distance between the lower end surface of the skirt-like side wall and the upper end surface of the circumferential band portion, that is, the bridge The need to be sized so that these stoppers can be formed.
[0008]
When the cap is closed, the pressing force is locally applied to the breakable bridge until the stoppers are engaged with each other, so that the space between the lower end surface of the skirt-like side wall and the upper end surface of the circumferential band portion is crushed. The bridge is likely to break. In order to prevent such breakage of the bridge due to crushing, a spacer projection extending to the other side connected to either of the skirt-like side wall lower end surface and the circumferential band portion upper end surface must be provided. There is annoyance that must be.
[0009]
In addition, the connecting portion between the lower end surface of the skirt-like side wall and the upper end surface of the circumferential band portion must be formed at the same time when the cap is integrally formed, and in addition, a stopper or a bridge is formed on this connecting portion. Some spacer protrusions must be formed, which makes the mold complicated even when plastics are integrally molded. Also, split molds are used in consideration of die cutting, etc. Very unsatisfactory in terms of sex.
[0010]
In the plastic cap having a circumferential band for clarification of opening at the lower end of the skirt-like side wall portion of the cap body, the present inventors first have an outer diameter larger than the outer diameter of the side wall portion and open the container mouth when opening the cap. A circumferential band that is locked to the portion, an annular cutting surface provided between the circumferential band and the lower portion of the side wall, and an inner side of the annular cutting surface that connects the lower portion of the side wall and the circumferential band. A breakable bridge, a first stopper piece provided at the lower part of the side wall, located inside the annular cut surface and extending by a small distance from the annular cut surface toward the circumferential band, and at least the circumferential band Provided with the bridge or the second stopper, which is provided on the inner side of the annular cutting surface and engageable with the first stopper piece, and for closing the first stopper and the bridge or the second stopper. DOO proposed a plastic cap engaging with the cap pivot is carried out (patent pending, Japanese Patent Application No. Hei 6-90289 and No. Hei 6-90290).
[0011]
In the proposed plastic cap, the cap body and the circumferential band portion are integrally swiveled when the cap is closed, and inside the annular cut surface between the lower portion of the side wall portion and the circumferential band. Since the stopper and the bridge are formed, it is not necessary to provide a space and various mechanisms between the lower end surface of the skirt-like side wall and the upper end surface of the circumferential band portion. ing.
[0012]
The present invention relates to a further improvement of the above-mentioned proposed plastic cap according to the applicant's application, and an object thereof is to provide a tamper-evidence plastic cap with further improved opening performance and reseal performance.
[0013]
Another object of the present invention is that the circumferential band is effectively pushed down when the cap is opened, and the rotation of the circumferential band with the cap body is prevented, and the torque during opening can be reduced. An object of the present invention is to provide a plastic cap in which tamper evidence at the time of resealing is remarkably improved by increasing the distance between the body and the circumferential band.
[0014]
Still another object of the present invention is to provide a plastic cap in which the circumferential band remaining in the container mouth is reliably pushed down when the cap body is re-closed, and the container mouth is resealed reliably. There is.
[0015]
[Means for Solving the Problems]
According to the present invention, in the plastic cap having a circumferential band for clarification of opening at the lower end of the skirt-like side wall portion of the cap body,
A circumferential band having an outer diameter larger than the outer diameter of the side wall portion and locked to the container mouth portion at the time of opening, an annular cutting surface provided between the circumferential band and the lower portion of the side wall portion, and an annular shape A breakable bridge that is located on the inner side of the cut surface and connects the lower portion of the side wall and the circumferential band, and provided on the lower portion of the side wall, located on the inner side of the annular cut surface and closer to the circumferential band than the annular cut surface And a first stopper provided at least on the circumferential band, located on the inner side of the annular cutting surface and engageable with the first stopper. ,
A step portion is formed on the inner surface side of the lower portion of the side wall portion, and the first stopper and the bridge extend from the step portion lower surface side to the circumferential band side,
The first stopper is provided with a plastic cap characterized in that it includes a locking portion that is substantially perpendicular to the cap closing direction side of the cap and an inclined portion that continues to the locking portion.
[0017]
In the present invention, the first stopper preferably has an inclined portion on the cap opening direction side.
[0018]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
The plastic cap of the present invention is roughly composed of two members, that is, a cap body and a circumferential band. An annular cutting surface is provided between the cap body and the circumferential band, the bridge, One feature is that all of the first stopper or the second stopper is provided inside the annular cut surface.
[0019]
That is, in the cap of the present invention, the cap body and the circumferential band are formed in an integrated state in which they are completely connected, and are formed into an annular cut surface by a cutter, thereby being divided into the cap body and the circumferential band. Therefore, the advantage is achieved that the molding operation is very simple and the mold used may have a simple structure. In addition, since all of the first stopper and the bridge or the second stopper are provided inside the portion that becomes the annular cutting surface, all of the first stopper and the bridge or the second stopper are also performed by the cutting operation. There is an advantage that the structure and function are reliably maintained without being damaged.
[0020]
Further, when the cap is closed, compressive stress is generated between the cap body and the circumferential band. However, in the cap of the present invention, the cap body and the circumferential band face each other without a substantial gap. Since there is only an annular cut surface, the advantage is also achieved that when the cap is closed, the cut surface of the cap body supports the circumferential band and does not cause stress concentration in the bridge.
[0021]
As is well known, the cap body has a top surface and a skirt-like side wall, and the lower part of the skirt-like side wall is located inside the annular cut surface and closer to the circumferential band than the annular cut surface. A first stopper extending a small distance is provided. A large number of first stoppers are arranged at regular intervals in the circumferential direction on the inner surface of the lower part of the skirt-like side wall.
[0022]
On the other hand, the circumferential band has an outer diameter larger than the outer diameter of the skirt-shaped side wall portion, and is located below the lower portion of the skirt-shaped side wall portion via the annular cut surface, but on the inner side of the annular cut surface. A bridge or a second stopper is provided that is positioned and engageable with the first stopper piece. A large number of bridges and second stoppers are arranged on the inner surface of the circumferential band at regular intervals in the circumferential direction. The circumferential pitch of the bridge and the second stopper is the same as that of the first stopper.
[0023]
A plastic cap according to a first aspect of the present invention is the plastic cap having the above-described structure, wherein the first stopper has a locking portion substantially perpendicular to the cap closing direction side of the cap and an inclined portion on the cap opening direction side, in particular, The first stopper and the bridge or the second stopper are integrated with each other when the plug is closed, and the cap is swiveled. It is a remarkable feature that the circumferential band is pushed down by one stopper.
[0024]
In FIG. 1 illustrating the state at the time of closing, the cap body 1 and the
[0025]
In this state, when the
[0026]
Next, the state at the time of opening will be described with reference to FIG. When the cap is opened, the
[0027]
In the present invention, the
[0028]
According to a second aspect of the present invention, there is provided a plastic cap having the structure described above, wherein the first stopper is provided with an engaging portion substantially perpendicular to the cap closing direction side and an inclined portion connected to the engaging portion, particularly 5 to 45. The first stopper and the bridge or the second stopper are integrated to turn the cap when closing, and the cap is rotated by the first stopper when closing again. A remarkable feature is that the circumferential band is pushed down.
[0029]
Also in this plastic cap, the cap is closed by the operation already described in FIG. The operation of reclosing will be described with reference to FIG. The fact that the
[0030]
The
[0031]
For this reason, even at the time of reclosing, the biting of the cap body 1 into the
[0032]
In the description of FIG. 1 to FIG. 3, the vertical locking portion 6 of the
[0033]
It is appropriate that the inclined portion 7 on the cap opening direction side of the
[0034]
On the other hand, the fact that the inclined portion 9 on the cap closing direction side of the
[0035]
The projecting dimension h of the
[0036]
The first stopper and the bridge or the second stopper are preferably arranged at a minute interval in the circumferential direction on the closing direction side of the first stopper, and the minute interval (S) is 0. .1 to 1.0 mm is desirable. That is, if this interval is smaller than the above range, the initial opening torque tends to increase. On the other hand, if this interval is larger than the above range, the bridge breaks after the seal breaks. It is not preferable.
[0037]
In order to secure a space for forming the bridge and the first stopper, it is preferable that the lower portion of the side wall portion is formed of a portion whose outer diameter increases toward the circumferential band, particularly a tapered portion. A step portion is formed on the inner surface side of the lower portion of the side wall portion, and the first stopper and the bridge extend from the lower surface side of the step portion to the circumferential band side in terms of moldability such as die cutting. . The first stopper is disposed on the inner peripheral side through a circumferential groove at a small interval with respect to at least the upper part of the circumferential band, so that the first stopper is independent from the side wall of the cap body, This is preferable for smooth contact with the second stopper. The radial dimension of the circumferential groove is preferably 0.1 to 1.0 mm.
[0038]
The circumferential band is provided with a large number of piece-like ratchets extending radially inward and obliquely in order to be locked to the container mouth portion. Should be under the first stopper. Further, a step portion is provided on the inner surface side of the circumferential band, and the ratchet is connected to the lower surface of the step portion in order to keep the ratchet buckling strength high in terms of moldability such as die cutting. It is effective for.
[0039]
The circumferential band preferably includes a plurality of third stoppers for preventing the dropout of the band extending in the radially inward direction, and the third stopper is the opening direction of the first stopper. It is good to exist below the upper end of the side inclined portion.
[0040]
Further, a liner made of an elastic polymer is preferably provided on the inner surface of the top surface portion of the cap body from the viewpoint of sealing performance, and the inner surface of the top surface portion of the cap body has a circumferential protrusion at a small interval from the side wall portion. It is preferable that a retainer is provided and a liner is held in the retainer. Furthermore, it is preferable from the standpoint of preventing the liner from dropping off that a radially-inward wedge-shaped projection is circumferentially arranged on the inner surface side of the circumferential projection, and the liner meshes with the wedge-shaped projection.
[0041]
The plastic cap of the present invention is usually manufactured in a state where the cap body and the circumferential band are integrated by injection molding, compression molding or the like. The annular cut surface is usually formed by performing a known cutting process after this molding step.
[0042]
Examples of the resin used for molding include various plastics such as low-, medium- or high-density polyethylene, linear low density polyethylene, polypropylene, thermoplastic polyester, polyamide, styrene resin, and ABS resin.
[0043]
When a liner is provided separately from the cap body, low density polyethylene, ethylene copolymer, various rubbers or thermoplastic elastomers, acrylic resin plastisol, vinyl chloride resin plastisol, or the like can be used.
[0044]
【Example】
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. 4 is a side view of the plastic cap of the present embodiment, FIG. 5 is an enlarged sectional view of the plastic cap of the present embodiment, and FIG. 6 is a further enlarged sectional side view of the main part A of the plastic cap of FIG. 7 is a cross-sectional view taken along line BB of the cap of FIG. 5, FIG. 8 is a cross-sectional view taken along line CC of the cap of FIG. 5, and FIG. 9 is a cross-sectional view taken along line DD of the cap of FIG. 10 is an EE cross-sectional view of the cap shown in FIG. 5, FIG. 11 is an enlarged FF cross-sectional view of the cap shown in FIG. 10, and FIG. 12 is an enlarged GG cross-sectional view of the cap shown in FIG. .
[0045]
4 to 6, the
[0046]
A
[0047]
A
[0048]
A
[0049]
A large number of wedge-shaped
[0050]
The lower portion of the
[0051]
A
[0052]
The
[0053]
The cap body 1 and the
[0054]
As already described with reference to FIGS. 1 to 3, the
[0055]
As shown in FIG. 9, the
[0056]
Further, as shown in FIG. 6, a
[0057]
Further, as shown in FIGS. 10 and 12, the
[0058]
The width, number, and thickness of the
[0059]
Further, the size of the
[0060]
【The invention's effect】
According to the present invention, in a plastic cap having a circumferential band for revealing the opening at the lower end of the skirt-like side wall portion of the cap body, the circumferential band can be pushed down when opening, whereby the torque required for the opening operation As a result, the TE characteristics can be improved. In addition, according to the present invention, even if the cap is closed again after opening, the gap between the cap body and the circumferential ring for clearly showing the opening can be kept constant, and resealing can be performed reliably, and the TE characteristics can be maintained. You can make it possible.
[Brief description of the drawings]
BRIEF DESCRIPTION OF DRAWINGS FIG. 1 is an explanatory diagram illustrating an operation when a plastic cap of the present invention is closed.
FIG. 2 is an explanatory diagram for explaining the operation when the plastic cap of the present invention is opened.
FIG. 3 is an explanatory diagram for explaining the operation of the plastic cap of the present invention during reclosing.
FIG. 4 is a side view of a plastic cap according to an embodiment of the present invention.
FIG. 5 is an enlarged side sectional view of a plastic cap according to an embodiment of the present invention.
6 is a further enlarged side sectional view of a principal part A of the plastic cap of FIG. 5;
7 is a cross-sectional view of the cap of FIG. 5 taken along the line BB.
8 is a cross-sectional view of the cap of FIG. 5 taken along the line CC.
9 is a cross-sectional view of the cap of FIG. 5 taken along the line DD.
10 is an EE cross-sectional view of the cap of FIG. 5;
11 is a cross-sectional view of the cap of FIG. 10 taken along the line F-F.
12 is a GG cross-sectional view of the cap of FIG.
[Explanation of symbols]
1 Cap body
2 Circumferential band
3 Annular cut surface
4 Bridge
4a Bridge top
4b Bottom of the bridge
5 First stopper
6 Vertical locking part in the closing direction
7 Inclined part in the opening direction
8 Flat part
9 Inclined part in the closing direction
10 Plastic cap
12 Top
13 Skirt-shaped side wall
14 Knurled groove
15 screws
16 Degassing
17 Liner
18 Panel section
19 Sealing part
20 Retainer
21 Wedge-shaped projections
22 Increased diameter part
23 steps
24 groove
25 Ratchet
26 steps
27 Third stopper
Claims (7)
側壁部の外径よりも大きい外径を有し且つ開栓に際して容器口部に係止される周状バンドと、周状バンドと側壁部下部との間に設けられた環状切断面と、環状切断面より内側に位置し且つ側壁部下部と周状バンドとを連結する破断可能なブリッジと、側壁部下部に設けられ、環状切断面の内側に位置し且つ環状切断面よりも周状バンド側に小間隔だけ延びている第一のストッパーと、少なくとも周状バンドに設けられ、環状切断面より内側に位置し且つ前記第一のストッパーと係合可能な前記ブリッジ或いは第二のストッパーとを備え、
側壁部下部の内面側には段部が形成されており、この段部下面側から前記第一のストッパー及び前記ブリッジが周状バンド側に延びており、
前記第一のストッパーは、キャップの閉栓方向側にほぼ垂直な係止部と該係止部に連なる傾斜部とを有することを特徴とするプラスチックキャップ。In the plastic cap having a circumferential band for clarification of opening at the lower end of the skirt-like side wall portion of the cap body,
A circumferential band having an outer diameter larger than the outer diameter of the side wall portion and locked to the container mouth portion at the time of opening, an annular cutting surface provided between the circumferential band and the lower portion of the side wall portion, and an annular shape A breakable bridge that is located on the inner side of the cut surface and connects the lower portion of the side wall and the circumferential band, and provided on the lower portion of the side wall, located on the inner side of the annular cut surface and closer to the circumferential band than the annular cut surface And a first stopper provided at least on the circumferential band, located on the inner side of the annular cutting surface and engageable with the first stopper. ,
A step portion is formed on the inner surface side of the lower portion of the side wall portion, and the first stopper and the bridge extend from the step portion lower surface side to the circumferential band side,
The first stopper has a locking portion substantially perpendicular to the cap closing direction side of the cap and an inclined portion connected to the locking portion.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31458695A JP3744576B2 (en) | 1995-12-01 | 1995-12-01 | Plastic cap |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31458695A JP3744576B2 (en) | 1995-12-01 | 1995-12-01 | Plastic cap |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09150845A JPH09150845A (en) | 1997-06-10 |
JP3744576B2 true JP3744576B2 (en) | 2006-02-15 |
Family
ID=18055084
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP31458695A Expired - Fee Related JP3744576B2 (en) | 1995-12-01 | 1995-12-01 | Plastic cap |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3744576B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005090182A1 (en) | 2004-03-22 | 2005-09-29 | Hosokawa Yoko Co., Ltd. | Opening/closing cap and method of producing the same |
JP2015077999A (en) * | 2013-10-17 | 2015-04-23 | 日本山村硝子株式会社 | Resin cap |
-
1995
- 1995-12-01 JP JP31458695A patent/JP3744576B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH09150845A (en) | 1997-06-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA1264156A (en) | Closure cap of plastics material | |
CA1286631C (en) | Tamper indicating package | |
JP3990807B2 (en) | Plastic cap | |
JP3744576B2 (en) | Plastic cap | |
US20010030164A1 (en) | Tamper-proof bottle cap | |
JP4533520B2 (en) | Separable disposal plastic cap | |
JP3177804B2 (en) | Synthetic resin container lid | |
JP2567418Y2 (en) | Container lid | |
JP4350440B2 (en) | Cap and combination of cap and container | |
JP3611633B2 (en) | Closing device and synthetic resin cap | |
JP3306733B2 (en) | Synthetic resin container lid with tamper-evident properties | |
JP2585375Y2 (en) | Container with cap that has a clear opening function | |
JP3524975B2 (en) | Cap with clear opening function | |
JP3908301B2 (en) | Synthetic resin container lid and combination of container lid and container | |
JP3241646B2 (en) | Cap with excellent capping properties | |
JP3381212B2 (en) | Combination of container and lid | |
JP3302174B2 (en) | Plastic cap with tamper-evident properties | |
JP2577849Y2 (en) | Container with cap that has a clear opening function | |
JP3447409B2 (en) | Closure device and container | |
JPH0858818A (en) | Cap having tamper evident mechanism | |
JPH1135055A (en) | Closing device and container | |
JP3302175B2 (en) | Plastic cap | |
JP3303121B2 (en) | Method for producing container lid made of synthetic resin having tamper-evident properties | |
JPH0442255B2 (en) | ||
JP3538760B2 (en) | Synthetic resin container lid with tamper-evident properties |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050309 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050315 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050512 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20050719 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050916 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20050926 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20051108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20051115 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081202 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091202 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101202 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101202 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111202 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111202 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121202 Year of fee payment: 7 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |