JP3744272B2 - Image forming apparatus - Google Patents
Image forming apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP3744272B2 JP3744272B2 JP21815799A JP21815799A JP3744272B2 JP 3744272 B2 JP3744272 B2 JP 3744272B2 JP 21815799 A JP21815799 A JP 21815799A JP 21815799 A JP21815799 A JP 21815799A JP 3744272 B2 JP3744272 B2 JP 3744272B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- toner
- image carrier
- blade
- image
- forming apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Cleaning In Electrography (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、電子写真技術を用いて画像を形成するプリンター、ファクシミリ、複写機等の画像形成装置に関する。特に、そのトナー像を担持する像担持体上の残留トナーを除去するクリーニングブレード(以下、単にブレードともいう)を用いたクリーニング装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般に、電子写真技術を用いた画像形成装置は、外周面に感光層を有する感光体(像担持体の一例)と、この感光体の外周面を一様に帯電させる帯電手段と、この帯電手段により一様に帯電させられた外周面を選択的に露光して静電潜像を形成する露光手段と、この露光手段により形成された静電潜像に現像剤であるトナーを付与して可視像(トナー像)とする現像手段と、この現像手段により現像されたトナー像を用紙等の転写媒体に転写させる転写手段と、感光体の表面に接触して、転写後に感光体の外周面に残存しているトナー(残留トナー)を掻き取って除去するクリーニングブレードを用いたクリーニング装置とを有している。
【0003】
また、転写手段としては、感光体上のトナー像を用紙等の記録媒体に転写するために、感光体上に形成されたトナー像が転写(一次転写)されてこれを担持し、このトナー像をさらに記録媒体に転写(二次転写)する中間転写体(像担持体の一例)を備えたものが知られている。この中間転写体にも、トナー像転写後にその表面に残存しているトナー(残留トナー)を掻き取って除去するクリーニングブレードが設けられる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
近年、電子写真技術を用いた画像形成装置においては、高画質化(トナーの小粒径化)、高速化、長寿命化が望まれている。
この要望、特に高画質化(トナーの小粒径化)の要望に応えるには、トナー像転写後に像担持体上に残留したトナーを良好に除去するためにクリーニング性を向上させる必要があり、そのための一つの方策として、像担持体の表面に対するクリーニングブレードの接触圧および/または接触角を増大させることが考えられる。
【0005】
しかしながら、像担持体の表面に対するクリーニングブレードの接触圧を増大させると、ブレードと像担持体表面との間の摩擦力が大きくなるため、特に接触角を大きくした場合にはブレードが捲れ易くなるという問題が生じる。このブレードの捲れは、像担持体表面における残留トナーが少ない画像パターンを形成したときや、高温高湿環境下において特に生じ易くなる。
【0006】
本発明の目的は、以上のような問題を解決し、クリーニングブレードの接触圧および/または接触角を増大させた場合でもブレードの捲れが生じ難い画像形成装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために請求項1記載の画像形成装置は、トナー像を担持する回転体である像担持体と、この像担持体の表面に接触して、像担持体上のトナー像が転写された後に像担持体上に残留しているトナーを掻き取るクリーニングブレードと、像担持体とクリーニングブレードとの接触部よりも下方において像担持体に接触し、前記クリーニングブレードで掻き取られたトナーをすくうすくいシートとを備えた画像形成装置であって、
前記すくいシートの先端部が像担持体表面と間隔を隔てて延設され、この延設部が、前記クリーニングブレードで掻き取られたトナーを前記像担持体とクリーニングブレードとの接触部およびその直下部に常時堆積させるトナー溜部を形成していることを特徴とする。
請求項2記載の画像形成装置は、請求項1記載の画像形成装置において、前記すくいシートを、前記像担持体との接触部近くにおいて像担持体側に向けて支持する支持部材が設けられいることを特徴とする。
請求項3記載の画像形成装置は、請求項1または2記載の画像形成装置において、前記すくいシートの表面粗さRzが、トナー粒径の1/5以下であることを特徴とする。
なお、「トナー粒径」とは、この画像形成装置で使用されるトナーの個数平均粒径という意味である。
請求項4記載の画像形成装置は、請求項1,2,または3記載の画像形成装置において、前記すくいシートが、トナーを所定帯電極性に帯電させる材料で構成されていることを特徴とする。
【0008】
【作用効果】
請求項1記載の画像形成装置によれば、トナー像を担持する回転体である像担持体上のトナー像が転写された後に像担持体上に残留しているトナーが、像担持体の表面に接触するクリーニングブレードによって掻き取られて除去され、この掻き取られたトナーがすくいシートですくわれる。
そして、この請求項1記載の画像形成装置によれば、前記すくいシートの先端部が像担持体表面と間隔を隔てて延設され、この延設部が、前記クリーニングブレードで掻き取られたトナーを前記像担持体とクリーニングブレードとの接触部およびその直下部に常時堆積させるトナー溜部を形成しているので、前記接触部およびその直下部に堆積されているトナーの滑剤としての作用によって、以下に説明するようにブレードの捲れが生じ難くなる。
すなわち、ブレードで掻き取られたトナーが像担持体とクリーニングブレードとの接触部およびその直下部に常時堆積しているので、回転する像担持体と、クリーニングブレードとの接触部には、画像パターンに影響されることなく常にトナーが供給されることとなる。トナーには滑剤としての作用があるため、このトナーの存在によって、ブレードと像担持体表面との間の摩擦力が低下し、結果として、ブレードの接触圧および/または接触角を増大させた場合でもブレードの捲れが生じ難くなる。また同様の理由により、高温高湿環境下においてもブレード捲れが生じ難くなる。
以上のように、この請求項1記載の画像形成装置によれば、クリーニングブレードの接触圧および/または接触角を増大させた場合でもブレードの捲れが生じ難くなる。
また、クリーニングブレードは、いわゆるスティックスリップなる挙動によってトナーを除去しているが、この請求項1記載の画像形成装置によれば、ブレードと像担持体表面との間の摩擦力が低下することによって、上記挙動が安定し、結果として、クリーニング性能が一層向上することとなる。
【0009】
しかも、クリーニングブレードで掻き取られたトナーを像担持体とクリーニングブレードとの接触部およびその直下部に常時堆積させるトナー溜部は、すくいシートの先端部を像担持体表面と間隔を隔てて延設したその延設部で形成されているので、さらに次のような作用効果が得られる。
すなわち、すくいシートは像担持体に接触しているので、像担持体の回転に応じて微振動する。前記トナー溜部の作用で堆積されたトナーは、像担持体の回転方向に応じて循環することとなるが、この際、上記微振動の作用によって、比較的小粒径のトナーが像担持体とブレードとの接触部に供給され易くなり、この小粒径のトナーによって、ブレードと像担持体表面との間の摩擦力がより一層良好に低下することなる。
したがって、上述したブレードの捲れ抑制作用およびクリーニング性能の向上が、より一層良好に得られることとなる。
また、トナー溜部が、すくいシートの先端部を像担持体表面と間隔を隔てて延設したその延設部で形成されているので、前述したトナーの循環が効率よくなされることとなる。したがって、比較的小粒径のトナーの前記接触部への供給も効率よくなされることとなるので、ブレードと像担持体表面との間の摩擦力が一層確実に低下し、上述したブレードの捲れ抑制作用およびクリーニング性能の向上が、一層確実に得られることとなる。
さらに、トナー溜部が、すくいシートの先端部を像担持体表面と間隔を隔てて延設したその延設部で形成されている結果として、すくいシートと像担持体との接触部近くにおいては像担持体表面と前記延設部の間隔が小さくなっており、その分、画像形成装置の使用初期においてトナーが速やかに堆積されることとなる。
【0010】
なお、従来のクリーニング装置として、図5(a)あるいは(b)に示すように、矢印A方向へ回転する像担持体1とクリーニングブレード3との接触部Cの下方に、接触部Cと間隔を隔てて設けたスペースSにトナーを堆積させ、この堆積したトナーによって、紙から析出した各種異物を除去しようとしたものが知られているが(特開平1−161288号公報)、この従来のクリーニング装置では、像担持体1とクリーニングブレード3との接触部Cの下方に接触部Cと間隔を隔てて設けたスペースSにトナーが堆積され、上記請求項1記載の発明のように像担持体とクリーニングブレードとの接触部およびその直下部にトナーが堆積されるわけではなく、また、すくいシート4の延設部でトナー溜部が形成されているわけでもないので、請求項1記載の発明による上記作用効果は得られない。
【0011】
請求項2記載の画像形成装置によれば、請求項1記載の画像形成装置において、前記すくいシートを、前記像担持体との接触部近くにおいて像担持体側に向けて支持する支持部材が設けられいるので、前記延設部でトナー溜部が形成されているにもかかわらず、すくいシートと像担持体との接触部におけるトナーの漏れが確実に防止されることとなる。
請求項3記載の画像形成装置によれば、請求項1または2記載の画像形成装置において、前記すくいシートの表面粗さRzが、トナー粒径の1/5以下となっているので、すくいシートの表面をトナーが移動し易くなり、堆積されたトナーの循環効率がさらに向上する。したがって、ブレードと像担持体表面との間の摩擦力がより一層確実に低下し、上述したブレードの捲れ抑制作用およびクリーニング性能の向上が、より一層確実に得られることとなる。
請求項4記載の画像形成装置によれば、請求項1,2,または3記載の画像形成装置において、前記すくいシートが、トナーを所定帯電極性に帯電させる材料で構成されているので、さらに次のような作用効果が得られる。
すなわち、像担持体上のトナー像が転写された後に像担持体上に残留しているトナー(残留トナー)は、ある極性に帯電されたものと、それとは逆極性となったものとが混在した状態となっている。したがってこれを放置した場合には、トナー同士の吸着力によって、上述したようにして堆積されたトナーの循環効率が低下するおそれがある。
これに対し、この請求項4記載の画像形成装置によれば、前記すくいシートが、トナーを所定帯電極性に帯電させる材料で構成されているので、像担持体表面に付着している残留トナーがすくいシートとの間をすり抜ける際に、また、堆積された後にすくいシートと接触しあるいは摺接することによって、堆積されたトナーが同極性にそろえられることとなる。
したがって、堆積されたトナーの循環効率がさらに向上し、ブレードと像担持体表面との間の摩擦力がより一層確実に低下し、上述したブレードの捲れ抑制作用およびクリーニング性能の向上が、より一層確実に得られることとなる。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
<第1の実施の形態>
図1は本発明に係る画像形成装置の第1の実施の形態を示す概略正断面図、図2はその要部の拡大図である。
【0013】
この画像形成装置は、イエロー(Y)、シアン(C)、マゼンタ(M)、ブラック(K)の4色のトナーによる現像器を用いてフルカラー画像を形成することのできる装置である。
【0014】
図1において、10は像担持体としての感光体であり、図示しない適宜の駆動手段によって図示矢印方向に回転駆動される。
感光体10の周りには、その回転方向に沿って、帯電手段としての帯電ローラ12、現像手段としての現像ローラ13(Y,C,M,K)、中間転写装置30、およびクリーニング装置20が配置されている。
【0015】
帯電ローラ12は、感光体10の外周面に当接して外周面を一様に帯電させる。一様に帯電した感光体10の外周面には、図示しない露光ユニットによって所望の画像情報に応じた選択的な露光Lがなされ、この露光Lによって感光体10上に静電潜像が形成される。
この静電潜像は、現像ローラ13でトナーが付与されて現像される。
この実施の形態では、現像ローラとして、イエロー用の現像ローラ13Y、シアン用の現像ローラ13C、マゼンタ用の現像ローラ13M、およびブラック用の現像ローラ13Kが設けられている。これら現像ローラ13Y,13C,13M,13Kは、選択的に感光体10に当接し得るようになっており、当接したとき、イエロー、シアン、マゼンタ、ブラックのうちのいずれかのトナーを感光体10の表面に付与して感光体10上の静電潜像を現像する。
現像されたトナー像は、後述する中間転写体としての中間転写ベルト36上に転写(一次転写部Tr1参照)される。
【0016】
クリーニング装置20は、上記転写後に、感光体10の外周面に残留し付着しているトナー(残留トナー)を掻き取る感光体用ブレード(クリーニングブレード)21と、このブレード21によって掻き取られ、落下するトナー(T)をすくうすくいシート22と、落下するトナーを堆積させる堆積部23と、この堆積部23から溢れ出したトナーを受ける受け部24と、この受け部24内のトナーを図示しない廃トナーボトルに搬送するスクリュー25と、ケース26とを備えている。
【0017】
ブレード21は、その上部がブレードホルダ27に固定されている。ブレードホルダ27は、その両端(紙面と直交する方向における両端)が軸27a,27a(一方のみ図示)によってケース26の側部26a,26a(一方のみ図示)に対して揺動可能に取り付けられている。ケース26とブレードホルダ27との間には、ブレード付勢バネ(圧縮コイルバネ)28が設けられており、このブレード付勢バネ28の付勢力およびブレード21自身の弾性力によってブレード21の先端部(縁部)21aが感光体10の表面に接触するようになっている。
すくいシート22は、ブレード21と感光体10との接触部Cよりも下方において感光体10に接触し、ブレード21で掻き取られたトナーをすくうようになっている。
【0018】
図2に明示するように、すくいシート22は、その先端部22cが感光体10表面と間隔を隔てて延設され、この延設部22bが、前記クリーニングブレード21で掻き取られたトナーTを感光体10とクリーニングブレード21との接触部Cおよびその直下部Uに常時堆積させるトナー溜部(22b)を形成している。
すなわち、この実施の形態における堆積部23は、感光体10の表面と、前記すくいシート22の延設部22bとで形成されており、この堆積部23によって、感光体10とクリーニングブレード21との接触部Cおよびその直下部Uに、ブレード21で掻き取られたトナーTが常時堆積されるようになっている。
すくいシート22は紙面と直交する方向に伸びており、堆積部23は前記接触部Cの下方全長に亘って設けられている。
すくいシート22の先端部(上端部)22cとブレード21との間には間隔23dが形成されており、この間隔23dを通じて、前記堆積部23に堆積されたトナーTのうち余分なトナーが前記受け部24へと溢れ出すようになっている。
すくいシート22は、その下部22aが接着層(例えば接着剤)29でケース26の取付面26bに固着されており、それ自身の弾性力で感光体10と接触している。その接触部を符号C1で示す。すくいシート22は、その先端部22cと前記下部22aとの間で感光体10に接触しており、この接触部C1よりも上部において前記トナー溜部22bを形成している。別の言い方をすれば、この実施の形態におけるすくいシート22は、従来一般に知られたすくいシートよりも長く(像担持体10の回転方向に関して長く)構成されており、この長く形成された部分(延設部)で前記トナー溜部22bを構成していることとなる。すなわち、従来一般に知られたすくいシートよりも長く形成された薄い平板状のすくいシート22を、その先端部22cよりも下方において感光体10に接触させることで、上記トナー溜部22bを形成することができる。したがって、トナー溜部22bは、上方に向かって徐々に感光体表面との間隔が大きくなるように形成されている。
【0019】
このすくいシート22は、感光体10と接触しているので、感光体10の回転に応じて微振動する。前記トナー溜部22bの作用で堆積されたトナーTは、図2に矢印aで示すように、感光体10の回転方向(図2において反時計方向)に応じて時計方向に循環することとなるが、この際、上記微振動の作用によって、比較的小粒径のトナーが感光体10とブレード21との接触部Cに供給され易くなる。
詳しく説明すると、堆積したトナーTが循環する過程で、堆積部23に収容されきれなくなった余剰のトナーは、矢印a1で示すように前記受け部24へと溢れ出すこととなるが、感光体10およびすくいシート22が微振動していることによって、堆積部23の上部には、比較的大粒径のトナーが集まりやすくなる。したがって、矢印a1で示したように受け部24へと溢れ出すトナーのほとんどは大粒径のトナーとなり(大粒径のトナーが優先的に溢れ出すこととなり)、結果として、堆積部23には比較的小粒径のトナーが残ることとなる。このため、比較的小粒径のトナーが感光体10とブレード21との接触部Cに供給され易くなる。なお、トナーTに仮に紙粉等の異物が混入したとしても、上記微振動の作用によって、異物が優先的に溢れ出すこととなるので、異物が前記接触部Cに供給されてしまうという事態も生じにくくなる。
【0020】
また、この実施の形態におけるすくいシート22の表面粗さRzは、トナー粒径の1/5以下となるように構成してある。さらに、すくいシート22の摩擦帯電系列は、トナーを所定帯電極性に帯電させる方向となるように、その材料を選択してある。すなわち、すくいシート22は、トナーを所定帯電極性に帯電させる材料で構成されている。
なお、ケース26は、硬質材料、例えば硬質の合成樹脂で構成されている。
【0021】
以上のようなクリーニング装置は、ケース26によってユニットとして構成されており、画像形成装置本体の図示しないフレームに着脱可能に取り付けられている。
【0022】
中間転写装置30は、駆動ローラ31と、4本の従動ローラ32,33,34,35と、これら各ローラに張架された中間転写体としての無端状の中間転写ベルト36と、二次転写ローラ37と、クリーニング手段38とを有している。
【0023】
駆動ローラ31は、その端部に固定された図示しない歯車が、感光体10の駆動用歯車(図示せず)と噛み合うことによって、感光体10と略同一の周速で回転駆動され、したがって中間転写ベルト36が感光体10と略同一の周速で図示矢印方向に循環駆動される。
従動ローラ35は、一次転写ローラであり、中間転写ベルト36を介して感光体10に圧接されていて、この圧接部において感光体10と中間転写ベルト36との間に一次転写部Tr1を形成している。
駆動ローラ31には、中間転写ベルト36を介して図示しない電極ローラが配置され、その電極ローラを介して、中間転写ベルト36に一次転写電圧が印加されるようになっている。
従動ローラ32はテンションローラであり、図示しない付勢手段によって中間転写ベルト36をその張り方向に付勢している。
従動ローラ33は、二次転写部Tr2を形成するバックアップローラである。このバックアップローラ33には、中間転写ベルト36を介して二次転写ローラ37が対向配置される。二次転写ローラ37は、図示しない接離機構により中間転写ベルト36に対して接離可能である。二次転写ローラ37には、二次転写電圧が印加される。
従動ローラ34は、クリーニング手段38のためのバックアップローラである。
クリーニング手段38は、中間転写ベルト36と接触してその外周面に残留し付着しているトナー(二次転写残留トナー)を掻き取る中間転写体用ブレードで構成されている。この中間転写体用ブレードは図示しない接離機構によって中間転写ベルト36に対して接離可能となっている。なお、中間転写体用ブレード38によって掻き落とされたトナーは、図示しない受け部によって受けられ、図示しないスクリューで廃トナーボトルへと搬送される。
【0024】
中間転写ベルト36が循環駆動される過程で、一次転写部Tr1において、感光体10上のトナー像が中間転写ベルト36上に転写され、中間転写ベルト36上に転写されたトナー像は、二次転写部Tr2において、二次転写ローラ37との間に供給される転写対象である用紙等の記録媒体Pに転写される。記録媒体Pは、図示しない給紙装置から給送され、所定のタイミングで二次転写部Tr2に供給される。
【0025】
以上のような画像形成装置全体の作動は次の通りである。
(i)図示しないホストコンピュータ等(パーソナルコンピュータ等)からの印字指令信号(画像形成信号)が画像形成装置の制御部に入力されると、テンションローラ32の作動で中間転写ベルト36が張架状態となり、図示しない駆動手段によって感光体10、現像ローラ13、および中間転写ベルト36が回転駆動される。
(ii)感光体10の外周面が帯電ローラ12によって一様に帯電される。
(iii)一様に帯電した感光体10の外周面に、図示しない露光ユニットによって第1色目(例えばマゼンタ(M))の画像情報に応じた選択的な露光Lがなされ、マゼンタ用の静電潜像が形成される。
(iv)感光体10には、第1色目(例えばマゼンタ)用の現像ローラ13Mのみが接触し、これによって上記静電潜像が現像され、第1色目(例えばマゼンタ)のトナー像が感光体10上に形成される。
(v)中間転写ベルト36には上記トナーの帯電極性と逆極性の一次転写電圧が印加され、感光体10上に形成されたトナー像が、一次転写部Tr1すなわち、感光体10と中間転写ベルト36との圧接部Tr1において中間転写ベルト36上に転写される。このとき、二次転写ローラ37およびクリーニング手段38は、中間転写ベルト36から離間している。
(vi)感光体10上に残留しているトナー(一次残留トナー)が感光体用ブレード21によって除去された後、図示しない除電手段からの除電光によって感光体10が除電される。
(vii)上記(ii)〜(vi)の動作が必要に応じて繰り返される。すなわち、上記印字指令信号の内容に応じて、第2色目、第3色目、第4色目、と繰り返され、上記印字指令信号の内容に応じたトナー像が中間転写ベルト36上において重ね合わされて中間転写ベルト36上に形成される。
(viii)所定のタイミングで記録媒体Pが供給され、記録媒体Pの先端が二次転写部Tr2に達する直前にあるいは達した後に(要するに記録媒体P上の所望の位置に、中間転写ベルト36上のトナー像が転写されるタイミングで)二次転写ローラ37が中間転写ベルト36に押圧されるとともに二次転写電圧が印加され、中間転写ベルト36上のトナー像(基本的にはフルカラー画像)が記録媒体P上に転写される。また、中間転写体用ブレード38が中間転写ベルト36に当接し、二次転写後に中間転写ベルト36上に残留しているトナー(二次残留トナー)が除去される。
(ix)記録媒体Pが図示しない定着装置を通過することによって記録媒体P上にトナー像が定着し、その後、記録媒体Pが装置外に排出される。
(x)上記(i)〜(ix)の作動がなれた後、上記画像形成信号が所定時間入力されないかあるいは装置の電源が切られると、テンションローラの作動により中間転写ベルト36の張架状態が解除される。
【0026】
以上のような画像形成装置によれば、次のような作用効果が得られる。
(a)トナー像を担持する回転体である像担持体10上のトナー像が転写された後に像担持体10上に残留しているトナーが、像担持体10の表面に接触するクリーニングブレード21によって掻き取られて除去され、この掻き取られたトナーがすくいシート22ですくわれる。
そして、この画像形成装置によれば、すくいシート22の先端部22cが像担持体10表面と間隔を隔てて延設され、この延設部22bが、クリーニングブレード21で掻き取られたトナーを像担持体10とクリーニングブレード21との接触部Cおよびその直下部Uに常時堆積させるトナー溜部(22b)を形成しているので、前記接触部Cおよびその直下部Uに堆積されているトナーTの滑剤としての作用によって、以下に説明するようにブレード21の捲れが生じ難くなる。
すなわち、ブレード21で掻き取られたトナーが像担持体10とクリーニングブレード21との接触部Cおよびその直下部Uに常時堆積しているので、回転する像担持体10と、クリーニングブレード21との接触部Cには、画像パターンに影響されることなく常にトナーが供給されることとなる。トナーには滑剤としての作用があるため、このトナーの存在によって、ブレード21と像担持体10表面との間の摩擦力が低下し、結果として、ブレード21の接触圧および/または接触角を増大させた場合でもブレード21の捲れが生じ難くなる。また同様の理由により、高温高湿環境下においてもブレード捲れが生じ難くなる。
以上のように、この実施の形態の画像形成装置によれば、クリーニングブレード21の接触圧および/または接触角を増大させた場合でもブレード21の捲れが生じ難くなる。
また、クリーニングブレード21は、いわゆるスティックスリップなる挙動によってトナーを除去しているが、この画像形成装置によれば、ブレード21と像担持体10表面との間の摩擦力が低下することによって、上記挙動が安定し、結果として、クリーニング性能が一層向上することとなる。
【0027】
しかも、クリーニングブレード21で掻き取られたトナーを像担持体10とクリーニングブレード21との接触部Cおよびその直下部Uに常時堆積させるトナー溜部22bは、すくいシート22の先端部22cを像担持体10表面と間隔を隔てて延設したその延設部22bで形成されているので、さらに次のような作用効果が得られる。
すなわち、すくいシート22は像担持体10に接触しているので、像担持体10の回転に応じて微振動する。トナー溜部22bの作用で堆積されたトナーは、像担持体10の回転方向に応じて循環することとなるが、この際、上記微振動の作用によって、比較的小粒径のトナーが像担持体10とブレード21との接触部Cに供給され易くなり、この小粒径のトナーによって、ブレード21と像担持体10表面との間の摩擦力がより一層良好に低下することなる。
したがって、上述したブレードの捲れ抑制作用およびクリーニング性能の向上が、より一層良好に得られることとなる。
また、トナー溜部22bが、すくいシート22の先端部22cを像担持体10表面と間隔を隔てて延設したその延設部22bで形成されているので、前述したトナーの循環が効率よくなされることとなる。したがって、比較的小粒径のトナーの前記接触部Cへの供給も効率よくなされることとなるので、ブレード21と像担持体10表面との間の摩擦力が一層確実に低下し、上述したブレード21の捲れ抑制作用およびクリーニング性能の向上が、一層確実に得られることとなる。
さらに、トナー溜部22bが、すくいシートの先端部22cを像担持体表面と間隔を隔てて延設したその延設部22bで形成されている結果として、すくいシート22と像担持体10との接触部C1近くにおいては像担持体10表面と前記延設部22bの間隔が小さくなっており、その分、画像形成装置の使用初期(例えばユーザーに提供されて使用が開始された際)においてトナーが速やかに堆積されることとなる。
【0028】
なお、画像形成装置の使用初期においては、トナーが堆積されるまでに、短時間であるとはいえ多少の時間がかかることとなるが、通常、この種画像形成装置においては、使用初期におけるブレード捲れを防止するために、ブレードの表面にポリフッ化ビニリデン等の滑剤が塗布されているので、トナーが堆積されるまでの使用初期においてもブレード捲れが生じるということはない。
【0029】
(b)トナー溜部22bが、すくいシート22の延設部で形成されているので、すくいシート22以外に特別な、トナー堆積用部材を設ける必要がなくなる。したがって、部品点数が削減され、組み立て工程も削減される。
(c)すくいシート22の表面粗さRzが、トナー粒径の1/5以下となっているので、すくいシート22の表面をトナーが移動し易くなり、堆積されたトナーの循環効率がさらに向上する。したがって、ブレード21と像担持体10表面との間の摩擦力がより一層確実に低下し、上述したブレード21の捲れ抑制作用およびクリーニング性能の向上が、より一層確実に得られることとなる。
(d)すくいシート22が、トナーを所定帯電極性に帯電させる材料で構成されているので、さらに次のような作用効果が得られる。
すなわち、像担持体10上のトナー像が転写された後に像担持体10上に残留しているトナー(残留トナー)は、ある極性に帯電されたものと、それとは逆極性となったものとが混在した状態となっている。したがってこれを放置した場合には、トナー同士の吸着力によって、上述したようにして堆積されたトナーの循環効率が低下するおそれがある。
これに対し、この実施の形態の画像形成装置によれば、すくいシート22が、トナーを所定帯電極性に帯電させる材料で構成されているので、像担持体10表面に付着している残留トナーがすくいシート22との間(前記接触部分C1)をすり抜ける際に、また、堆積された後にすくいシート22と接触しあるいは摺接することによって、堆積されたトナーが同極性にそろえられることとなる。
したがって、堆積されたトナーTの循環効率がさらに向上し、ブレード21と像担持体10表面との間の摩擦力がより一層確実に低下し、上述したブレードの捲れ抑制作用およびクリーニング性能の向上が、より一層確実に得られることとなる。
(e)この実施の形態の画像形成装置によれば、中間転写体36およびその二次残留トナーを除去するクリーニング手段38を備えているので、次のような作用効果が得られる。
仮に、中間転写体36を設けることなく、感光体10上に形成されたトナー像を用紙等の記録媒体Pに直接転写させる構成にしたとすると、転写部(Tr1参照)において用紙等から感光体10表面に付着した紙粉等の異物が、残留トナーとともにブレード21によって掻き取られることとなる。したがって、ブレード21で掻き取られたトナーが感光体10とブレード21との接触部Cおよびその直下部Uに常時堆積される構成にしたとすると、トナーとともに紙粉等の異物も堆積されることとなり、この紙粉等によって感光体10表面あるいはブレード21が削られてしまうおそれがある。
これに対し、この実施の形態の画像形成装置によれば、中間転写体36およびその二次残留トナーを除去するクリーニング手段38を備えているので、二次転写部Tr2において用紙等から中間転写体36に付着した紙粉等が、クリーニング手段38によって二次残留トナーとともに除去されることとなる。すなわち、この実施の形態の画像形成装置において、感光体10に対して一次転写部Tr1において接触するのは、紙粉等が除去されてきれいになった状態の中間転写体36であるため、ブレード21で掻き取られたトナー(一次残留トナー)が感光体10とブレード21との接触部Cおよびその直下部Uに常時堆積される構成であるにもかかわらず、一次残留トナーとともに紙粉等の異物が堆積されてしまうという事態が生じなくなる(仮に異物が堆積されるとしても、その量は極めて少量となる)。しかも、前述したように、堆積されるトナーTに仮に紙粉等の異物が混入したとしても、上記微振動の作用によって、異物が優先的に溢れ出すこととなるので、異物が前記接触部Cに供給されてしまうという事態は極めて生じにくくなる。
したがって、ブレード21で掻き取られたトナー(一次残留トナー)Tが感光体10とブレード21との接触部Cおよびその直下部Uに常時堆積される構成であるにもかかわらず、感光体10表面あるいはブレード21が紙粉等によって削られてしまうというおそれがなくなる。
【0030】
<第2の実施の形態>
図3は本発明に係る画像形成装置の第2の実施の形態におけるすくいシート22部分を示す拡大図である。同図において、上記第1の実施の形態と同一部分ないし相当する部分には同一の符号を付してある。
【0031】
この実施の形態が上記第1の実施の形態と異なる点は、すくいシート22を、予め「く」の字型に屈曲形成し、その屈曲部22dで像担持体10に接触させるようにした点にあり、その他の点に変わりはない。
この実施の形態によっても、上記第1の実施の形態による作用効果と同様な作用効果が得られる。
【0032】
<第3の実施の形態>
図4(a)は本発明に係る画像形成装置の第3の実施の形態におけるすくいシート22およびその支持部材40を示す拡大図である。同図において、上記第1の実施の形態と同一部分ないし相当する部分には同一の符号を付してある。
【0033】
この実施の形態が上記第1の実施の形態と異なる点は、すくいシート22を、像担持体10との接触部C1近くにおいて像担持体10側に向けて支持する支持部材40が設けられいる点にあり、その他の点に変わりはない。
支持部材40は、紙面と直交する方向においてすくいシート22と同じ長さを有する板状体であり、すくいシート22の下部22aに対して接着層29aで固着されており、この支持部材40が別の接着層29bでケース26の取付面26bに固着されている。
支持部材40の上部40aは、像担持体10との接触部C1近くまで延びており、すくいシート22をバックアップしている。
この実施の形態によっても、第1の実施の形態による作用効果と同様な作用効果が得られる。
さらに、すくいシート22が、像担持体10との接触部C1近くにおいて像担持体10側に向けて、支持部材40で支持されているので、次のような作用効果が得られる。
すくいシート22を延設したトナー溜部(延設部)22b上にトナーが堆積される構成とすると、そのトナーの重量によって、すくいシート22と像担持体10の接触力が弱くなる傾向が生じる。
これに対し、この実施の形態では、すくいシート22が、像担持体10との接触部C1近くにおいて像担持体10側に向けて、支持部材40で支持されているので、前記延設部22bでトナー溜部が形成されているにもかかわらず、すくいシート22と像担持体10との接触部C1における接触力が確保され、トナーの漏れが確実に防止されることとなる。
また、すくいシート22に支持部材40が固着されているので、すくいシート22のよれも抑制されることとなる。
【0034】
<第4の実施の形態>
図4(b)は本発明に係る画像形成装置の第4の実施の形態におけるすくいシート22およびその支持部材41を示す拡大図である。同図において、上記第1の実施の形態と同一部分ないし相当する部分には同一の符号を付してある。
【0035】
この実施の形態が上記第1の実施の形態と異なる点は、すくいシート22を、像担持体10との接触部C1近くにおいて像担持体10側に向けて支持する、上記第3の実施の形態とは異なる支持部材41が設けられいる点にあり、その他の点に変わりはない。
この実施の形態の支持部材41は、紙面と直交する方向においてすくいシート22と同じ長さを有する、略L字型の板状体であり、その下部41aが接着層29cでケース26に固着され、その上部41bが、すくいシート22を、像担持体10との接触部C1部分よりも多少上方において支持している。支持部材41の上部41bとすくいシート22との接触部は接着剤等で固着してもよいし、固着しなくてもよい。
この実施の形態によっても、上記第3の実施の形態による作用効果と同様な作用効果が得られる。
【0036】
以上、本発明の実施の形態について説明したが、本発明は上記の実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨の範囲内において適宜変形実施可能である。
例えば、上記実施の形態では、像担持体が感光体である場合について説明したが、像担持体が中間転写体である場合にも本発明は適用可能である。また、上記実施の形態では像担持体(感光体)が円筒状である場合について説明したが、像担持体がベルト状である場合にも本発明は適用可能である。
【0037】
【発明の効果】
請求項1〜4記載のいずれの画像形成装置によっても、クリーニングブレードの接触圧および/または接触角を増大させた場合でもブレードの捲れが生じ難くなる。また、クリーニングブレードのいわゆるスティックスリップなる挙動が安定し、結果として、クリーニング性能が一層向上することとなる。しかも、比較的小粒径のトナーが像担持体とブレードとの接触部に供給され易くなり、ブレードの捲れ抑制作用およびクリーニング性能の向上が、より一層良好に得られることとなる。さらに、画像形成装置の使用初期においてトナーが速やかに堆積されることとなる。
さらに、
請求項2記載の画像形成装置によれば、すくいシートと像担持体との接触部におけるトナーの漏れが確実に防止されることとなる。
請求項3記載の画像形成装置によれば、ブレードの捲れ抑制作用およびクリーニング性能の向上が、より一層確実に得られることとなる。
請求項4記載の画像形成装置によれば、ブレードの捲れ抑制作用およびクリーニング性能の向上が、より一層確実に得られることとなる。
【0038】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る画像形成装置の第1の実施の形態を示す概略正断面図。
【図2】第1の実施の形態の要部の拡大図で、作用説明図。
【図3】本発明に係る画像形成装置の第2の実施の形態におけるすくいシート22部分を示す拡大図。
【図4】(a)は本発明に係る画像形成装置の第3の実施の形態におけるすくいシート22および支持部材40を示す拡大図、(b)は本発明に係る画像形成装置の第4の実施の形態におけるすくいシート22および支持部材41を示す拡大図。
【図5】(a)(b)は従来技術の説明図。
【符号の説明】
T トナー
10 感光体(像担持体)
21 クリーニングブレード
22 すくいシート
22b 延設部(トナー溜部)
22c 先端部
26 ケース
40,41 支持部材
C ブレードと感光体との接触部
U 直下部
C1 すくいシートと感光体との接触部[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an image forming apparatus such as a printer, a facsimile, or a copying machine that forms an image using electrophotographic technology. In particular, the present invention relates to a cleaning apparatus using a cleaning blade (hereinafter also simply referred to as a blade) that removes residual toner on an image carrier that carries the toner image.
[0002]
[Prior art]
In general, an image forming apparatus using an electrophotographic technique includes a photosensitive member (an example of an image carrier) having a photosensitive layer on an outer peripheral surface, a charging unit that uniformly charges the outer peripheral surface of the photosensitive member, and the charging unit. An exposure unit that selectively exposes the outer peripheral surface charged uniformly by the above-described method to form an electrostatic latent image, and toner that is a developer may be applied to the electrostatic latent image formed by the exposure unit. Developing means for forming a visual image (toner image), transferring means for transferring the toner image developed by the developing means to a transfer medium such as paper, and the outer surface of the photosensitive member after transfer, contacting the surface of the photosensitive member And a cleaning device using a cleaning blade that scrapes and removes the remaining toner (residual toner).
[0003]
Further, as a transfer means, in order to transfer the toner image on the photoconductor to a recording medium such as paper, the toner image formed on the photoconductor is transferred (primary transfer) and is carried thereon. Further, there is known one provided with an intermediate transfer member (an example of an image carrier) that further transfers (secondary transfer) to a recording medium. The intermediate transfer member is also provided with a cleaning blade that scrapes off and removes toner remaining on the surface after the toner image is transferred (residual toner).
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
In recent years, in an image forming apparatus using an electrophotographic technique, high image quality (smaller toner particle diameter), higher speed, and longer life are desired.
In order to meet this demand, particularly the demand for higher image quality (smaller toner particle size), it is necessary to improve the cleaning property in order to satisfactorily remove the toner remaining on the image carrier after the toner image transfer. As one measure for that, it is conceivable to increase the contact pressure and / or contact angle of the cleaning blade with respect to the surface of the image carrier.
[0005]
However, increasing the contact pressure of the cleaning blade to the surface of the image carrier increases the frictional force between the blade and the surface of the image carrier, so that the blade tends to bend particularly when the contact angle is increased. Problems arise. This blade curl is particularly likely to occur when an image pattern with little residual toner on the surface of the image carrier is formed, or in a high temperature and high humidity environment.
[0006]
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide an image forming apparatus that solves the above-described problems and is less likely to cause blade deflection even when the contact pressure and / or contact angle of a cleaning blade is increased.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, an image forming apparatus according to
The leading edge of the rake sheet extends at a distance from the surface of the image carrier, and the extended portion removes the toner scraped off by the cleaning blade at and immediately below the contact portion between the image carrier and the cleaning blade. A toner reservoir that is always deposited on the portion is formed.
According to a second aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to the first aspect, a support member is provided that supports the scoop sheet toward the image carrier near the contact portion with the image carrier. It is characterized by.
The image forming apparatus according to
The “toner particle size” means the number average particle size of toner used in the image forming apparatus.
According to a fourth aspect of the present invention, in the image forming apparatus of the first, second, or third aspect, the scoop sheet is made of a material that charges the toner to a predetermined charging polarity.
[0008]
[Function and effect]
According to the image forming apparatus of
According to the image forming apparatus of the first aspect, the leading end portion of the rake sheet extends at a distance from the surface of the image carrier, and the extended portion is scraped off by the cleaning blade. Is formed at the contact portion between the image carrier and the cleaning blade and directly below the contact portion, so that the toner deposited on the contact portion and immediately below the contact portion acts as a lubricant. As will be described below, it is difficult for the blade to bend.
That is, since the toner scraped off by the blade is always deposited on the contact portion between the image carrier and the cleaning blade and immediately below the contact portion, the image pattern is formed on the contact portion between the rotating image carrier and the cleaning blade. The toner is always supplied without being affected by the above. Since the toner acts as a lubricant, the presence of the toner reduces the frictional force between the blade and the surface of the image carrier, resulting in an increase in the contact pressure and / or contact angle of the blade. However, it is difficult for the blade to sag. For the same reason, the blades are less likely to be swollen even in a high temperature and high humidity environment.
As described above, according to the image forming apparatus of the first aspect, even when the contact pressure and / or the contact angle of the cleaning blade is increased, the blade is hardly bent.
The cleaning blade removes the toner by a so-called stick-slip behavior. According to the image forming apparatus of
[0009]
In addition, the toner reservoir that constantly deposits the toner scraped off by the cleaning blade at the contact portion between the image carrier and the cleaning blade and directly below the contact portion extends the tip of the rake sheet at a distance from the surface of the image carrier. Since it is formed by the extended portion provided, the following effects can be obtained.
That is, since the scooping sheet is in contact with the image carrier, it vibrates slightly according to the rotation of the image carrier. The toner deposited by the action of the toner reservoir circulates according to the rotation direction of the image carrier. At this time, the toner having a relatively small particle diameter is caused by the action of the fine vibration. The toner is easily supplied to the contact portion between the blade and the blade, and the frictional force between the blade and the surface of the image bearing member is further reduced by the small particle size toner.
Therefore, the above-described blade curling suppressing action and the improvement of the cleaning performance can be obtained more satisfactorily.
In addition, since the toner reservoir is formed by the extended portion in which the leading end portion of the scooping sheet extends from the surface of the image carrier at a distance, the above-described toner circulation is efficiently performed. Accordingly, since the toner having a relatively small particle diameter is efficiently supplied to the contact portion, the frictional force between the blade and the surface of the image carrier is further reliably reduced, and the above-described blade curl is reduced. The suppression action and the improvement of the cleaning performance can be obtained more reliably.
Further, as a result of the toner reservoir being formed by the extended portion of the rake sheet extending from the surface of the image carrier at a distance from the surface of the image carrier, near the contact portion between the rake sheet and the image carrier. The distance between the surface of the image carrier and the extended portion is small, and accordingly, toner is quickly deposited at the initial use of the image forming apparatus.
[0010]
As a conventional cleaning device, as shown in FIG. 5 (a) or (b), the contact portion C and the gap are located below the contact portion C between the
[0011]
According to a second aspect of the present invention, there is provided the image forming apparatus according to the first aspect, wherein a support member that supports the scoop sheet toward the image carrier near the contact portion with the image carrier is provided. Therefore, although the toner reservoir is formed at the extended portion, toner leakage at the contact portion between the scooping sheet and the image carrier is reliably prevented.
According to the image forming apparatus of
According to the image forming apparatus of the fourth aspect, in the image forming apparatus of the first, second, or third aspect, the rake sheet is made of a material that charges the toner to a predetermined charging polarity. The following effects can be obtained.
In other words, the toner (residual toner) remaining on the image carrier after the toner image on the image carrier has been transferred is a mixture of one charged to a certain polarity and one having the opposite polarity. It has become a state. Therefore, when this is left unattended, the circulation efficiency of the toner deposited as described above may decrease due to the attractive force between the toners.
On the other hand, according to the image forming apparatus of the fourth aspect, since the rake sheet is made of a material that charges the toner to a predetermined charging polarity, the residual toner adhering to the surface of the image carrier is reduced. The accumulated toner is made to have the same polarity when slipping through the rake sheet and by contacting or sliding on the rake sheet after being deposited.
Accordingly, the circulation efficiency of the accumulated toner is further improved, the frictional force between the blade and the surface of the image carrier is further reliably reduced, and the above-described blade curbing suppressing action and the cleaning performance are further improved. It will definitely be obtained.
[0012]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
<First Embodiment>
FIG. 1 is a schematic front sectional view showing a first embodiment of an image forming apparatus according to the present invention, and FIG. 2 is an enlarged view of a main part thereof.
[0013]
This image forming apparatus is an apparatus that can form a full-color image using a developing device using toner of four colors of yellow (Y), cyan (C), magenta (M), and black (K).
[0014]
In FIG. 1,
Around the
[0015]
The charging
This electrostatic latent image is developed with toner applied by the developing
In this embodiment, a developing roller 13Y for yellow, a developing roller 13C for cyan, a developing roller 13M for magenta, and a developing roller 13K for black are provided as developing rollers. These developing rollers 13Y, 13C, 13M, and 13K can selectively come into contact with the
The developed toner image is transferred onto an
[0016]
After the transfer, the
[0017]
The upper portion of the
The scooping
[0018]
As clearly shown in FIG. 2, the
That is, the depositing
The scooping
An
The
[0019]
Since the scooping
More specifically, in the process of the accumulated toner T circulating, excess toner that cannot be accommodated in the
[0020]
Further, the surface roughness Rz of the
The
[0021]
The cleaning device as described above is configured as a unit by the
[0022]
The
[0023]
The
The driven
An electrode roller (not shown) is disposed on the
The driven
The driven
The driven
The
[0024]
In the process in which the
[0025]
The operation of the entire image forming apparatus as described above is as follows.
(I) When a print command signal (image forming signal) from a host computer or the like (not shown) is input to the control unit of the image forming apparatus, the
(Ii) The outer peripheral surface of the
(Iii) On the outer peripheral surface of the uniformly charged
(Iv) Only the developing roller 13M for the first color (for example, magenta) is brought into contact with the
(V) A primary transfer voltage having a polarity opposite to the charging polarity of the toner is applied to the
(Vi) After the toner (primary residual toner) remaining on the
(Vii) The operations (ii) to (vi) are repeated as necessary. That is, the second color, the third color, and the fourth color are repeated according to the contents of the print command signal, and the toner images according to the contents of the print command signal are superimposed on the
(Viii) The recording medium P is supplied at a predetermined timing, immediately before or after the leading end of the recording medium P reaches the secondary transfer portion Tr2 (in short, on the
(Ix) When the recording medium P passes through a fixing device (not shown), the toner image is fixed on the recording medium P, and then the recording medium P is discharged out of the apparatus.
(X) After the above operations (i) to (ix) have been completed, if the image forming signal is not input for a predetermined time or the apparatus is turned off, the tension roller is operated to stretch the
[0026]
According to the image forming apparatus as described above, the following effects can be obtained.
(A) The
According to this image forming apparatus, the
In other words, since the toner scraped off by the
As described above, according to the image forming apparatus of this embodiment, even when the contact pressure and / or the contact angle of the
Further, the
[0027]
In addition, the
That is, since the scooping
Therefore, the above-described blade curling suppressing action and the improvement of the cleaning performance can be obtained more satisfactorily.
Further, since the
Further, as a result of the
[0028]
In the initial stage of use of the image forming apparatus, although it takes a short time until the toner is deposited, normally, in this type of image forming apparatus, the blade in the initial stage of use is used. Since a lubricant such as polyvinylidene fluoride is applied to the blade surface in order to prevent wrinkling, the blade does not wrinkle even in the initial stage of use until the toner is deposited.
[0029]
(B) Since the
(C) Since the surface roughness Rz of the
(D) Since the
That is, the toner (residual toner) remaining on the
On the other hand, according to the image forming apparatus of this embodiment, since the
Therefore, the circulation efficiency of the deposited toner T is further improved, the frictional force between the
(E) According to the image forming apparatus of this embodiment, since the
If it is assumed that the toner image formed on the
On the other hand, according to the image forming apparatus of this embodiment, since the
Therefore, the surface of the
[0030]
<Second Embodiment>
FIG. 3 is an enlarged view showing a
[0031]
This embodiment is different from the first embodiment in that the
Also according to this embodiment, the same effects as those according to the first embodiment can be obtained.
[0032]
<Third Embodiment>
FIG. 4A is an enlarged view showing the
[0033]
This embodiment differs from the first embodiment in that a
The
The upper portion 40a of the
Also according to this embodiment, the same effects as those according to the first embodiment can be obtained.
Furthermore, since the scooping
If the toner is deposited on the toner reservoir (extended portion) 22b in which the
On the other hand, in this embodiment, since the
Further, since the
[0034]
<Fourth embodiment>
FIG. 4B is an enlarged view showing the
[0035]
This embodiment differs from the first embodiment in that the
The
Also according to this embodiment, the same function and effect as those of the third embodiment can be obtained.
[0036]
Although the embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and can be appropriately modified within the scope of the gist of the present invention.
For example, in the above embodiment, the case where the image carrier is a photosensitive member has been described. However, the present invention can also be applied to a case where the image carrier is an intermediate transfer member. In the above embodiment, the case where the image carrier (photosensitive member) has a cylindrical shape has been described. However, the present invention can also be applied when the image carrier has a belt shape.
[0037]
【The invention's effect】
In any of the image forming apparatuses according to
further,
According to the image forming apparatus of the second aspect, toner leakage at the contact portion between the rake sheet and the image carrier is reliably prevented.
According to the image forming apparatus of the third aspect, it is possible to obtain the blade curling suppressing action and the cleaning performance more reliably.
According to the image forming apparatus of the fourth aspect, it is possible to more reliably obtain the blade curling suppression action and the improvement of the cleaning performance.
[0038]
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a schematic front sectional view showing a first embodiment of an image forming apparatus according to the present invention.
FIG. 2 is an enlarged view of a main part of the first embodiment, and an operation explanatory diagram.
FIG. 3 is an enlarged view showing a
4A is an enlarged view showing a
FIGS. 5A and 5B are explanatory diagrams of the prior art.
[Explanation of symbols]
T Toner
10 Photoconductor (image carrier)
21 Cleaning blade
22 Rake sheet
22b Extension part (toner reservoir)
22c Tip
26 cases
40, 41 support member
C Contact part between blade and photoconductor
U directly below
C1 Contact part between rake sheet and photoconductor
Claims (4)
前記すくいシートの先端部が像担持体表面と間隔を隔てて延設され、この延設部が、前記クリーニングブレードで掻き取られたトナーを前記像担持体とクリーニングブレードとの接触部およびその直下部に常時堆積させるトナー溜部を形成していることを特徴とする画像形成装置。An image carrier, which is a rotating body that carries a toner image, and the surface of the image carrier, and the toner remaining on the image carrier after the toner image on the image carrier is transferred is scraped off. An image forming apparatus comprising: a cleaning blade; and a sheet that contacts the image carrier below the contact portion between the image carrier and the cleaning blade and scoops off the toner scraped off by the cleaning blade,
The leading edge of the rake sheet extends at a distance from the surface of the image carrier, and the extended portion removes the toner scraped off by the cleaning blade at and immediately below the contact portion between the image carrier and the cleaning blade. An image forming apparatus characterized in that a toner reservoir that is always deposited on the portion is formed.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21815799A JP3744272B2 (en) | 1999-07-30 | 1999-07-30 | Image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21815799A JP3744272B2 (en) | 1999-07-30 | 1999-07-30 | Image forming apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001042729A JP2001042729A (en) | 2001-02-16 |
JP3744272B2 true JP3744272B2 (en) | 2006-02-08 |
Family
ID=16715544
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP21815799A Expired - Fee Related JP3744272B2 (en) | 1999-07-30 | 1999-07-30 | Image forming apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3744272B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7058321B2 (en) | 2003-03-27 | 2006-06-06 | Seiko Epson Corporation | Device and method of calculating toner consumption, and image forming apparatus using the same |
JP4701905B2 (en) * | 2005-08-03 | 2011-06-15 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | Image forming apparatus |
JP6215168B2 (en) * | 2014-09-29 | 2017-10-18 | 株式会社沖データ | Image forming apparatus |
JP6598483B2 (en) * | 2015-03-30 | 2019-10-30 | キヤノン株式会社 | Cleaning device, process cartridge, and image forming apparatus |
-
1999
- 1999-07-30 JP JP21815799A patent/JP3744272B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2001042729A (en) | 2001-02-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4506804B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP3744272B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP3695238B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP3823619B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP3671753B2 (en) | Image forming apparatus | |
KR100917369B1 (en) | Image forming device | |
JP2007304303A (en) | Image forming apparatus | |
JP5623180B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2003215998A (en) | Image forming apparatus | |
JP5212027B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2001042726A (en) | Image forming device | |
JP2005215321A (en) | Image forming apparatus | |
JP4207469B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP3823617B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP4691951B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2006317479A (en) | Image forming apparatus | |
JP2001042736A (en) | Image forming device | |
JP2001042728A (en) | Image forming device | |
JP7362029B2 (en) | Cleaning device, belt device, and image forming device | |
JP2010008729A (en) | Image forming device | |
JP2928215B1 (en) | Cleaning device for wet image forming machine | |
JP3823620B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP3823618B2 (en) | Image forming apparatus | |
JPH11265136A (en) | Cleaner | |
JPH05323835A (en) | Cleaning device for image forming device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050303 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20051101 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20051114 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091202 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101202 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101202 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111202 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |