JP3740982B2 - ネットワークに接続されたホストコンピュータの死活監視方法 - Google Patents

ネットワークに接続されたホストコンピュータの死活監視方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3740982B2
JP3740982B2 JP2001006773A JP2001006773A JP3740982B2 JP 3740982 B2 JP3740982 B2 JP 3740982B2 JP 2001006773 A JP2001006773 A JP 2001006773A JP 2001006773 A JP2001006773 A JP 2001006773A JP 3740982 B2 JP3740982 B2 JP 3740982B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
host computer
managed
managed host
life
death
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001006773A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002215476A (ja
Inventor
俊一 北村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2001006773A priority Critical patent/JP3740982B2/ja
Priority to US10/043,170 priority patent/US6859895B2/en
Publication of JP2002215476A publication Critical patent/JP2002215476A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3740982B2 publication Critical patent/JP3740982B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/08Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters
    • H04L43/0805Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters by checking availability
    • H04L43/0817Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters by checking availability by checking functioning
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/0703Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation
    • G06F11/0751Error or fault detection not based on redundancy
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/30Monitoring
    • G06F11/3003Monitoring arrangements specially adapted to the computing system or computing system component being monitored
    • G06F11/3006Monitoring arrangements specially adapted to the computing system or computing system component being monitored where the computing system is distributed, e.g. networked systems, clusters, multiprocessor systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/30Monitoring
    • G06F11/3055Monitoring arrangements for monitoring the status of the computing system or of the computing system component, e.g. monitoring if the computing system is on, off, available, not available

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ネットワーク上に接続された複数のホストコンピュータの死活確認をするためのネットワークに接続されたホストコンピュータ死活監視方法、システム、および当該システムに好適なコンピュータプログラムであって、特に死活監視パケットを用いて被管理ホストコンピュータへ、この死活監視ポケットを次々と渡して被管理ホストコンピュータの死活状態を監視するものに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来通信ネットワーク上に複数のホストコンピュータを接続して通信を行う方法がある。このように複数のホストコンピュータを接続している場合、各ホストコンピュータが通信可能であるか否かいわゆる死活を確認する必要がある。
例えば図5に示されるように、B,C,Dの被管理ホストコンピュータを接続し送信する場合に、このB,C,Dを管理するための管理ホストコンピュータAは、B、C、Dの全ての被管理ホストコンピュータに対して死活監視パケットを送信し、この死活監視パケットから返信される応答を受信することで送信を実現している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、このように被管理ホストコンピュータが少数である場合には、管理ホストコンピュータAと被管理ホストコンピュータB,C,Dとの送信、応答は円滑におこなわれる。しかしながら、被管理ホストコンピュータが多数個設けられた場合、例えばN個の被管理ホストコンピュータが設けられた場合に死活監視を行うと、最大N個の死活監視パケットが同時にネットワーク上に存在することになる。このように多数の死活監視パケットの存在は、ネットワークの負荷を上げる要因となり、通信に支障を来たすという不都合がある。
同時に管理ホストコンピュータは、N個のホストコンピュータのそれぞれに死活監視パケットを送信して死活確認をおこなわなければならないので、管理ホストコンピュータ自身の負荷を増大させるという不都合もあった。
【0004】
本発明はこのような事情からなされたものであって、本発明の目的は、ネットワーク上に存在する死活監視パケットの数を最小数にしてネットワーク上における負荷を軽減できるようにした、ネットワークに接続されたホストコンピュータの死活監視方法を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明の上記目的は、共通のネットワークに接続された複数のホストコンピュータのいずれかにより他のホストコンピュータの死活確認をするための死活監視方法であって、複数の被管理ホストコンピュータの死活監視をする管理ホストコンピュータが、前記複数の被管理ホストコンピュータの管理順番を決定する過程と、決定された管理順番とアドレスとチェックフラグとホストアドレスおよびチェックフラグの終端記号とを有するテーブルを含む死活監視パケットを前記被管理ホストコンピュータのいずれかへ送信する過程と、この死活監視パケットを受信した被管理ホストコンピュータが、自アドレスが登録されているエントリイのチェックフラグをチェックする過程と、このチェックをすませた前記被管理ホストコンピュータが、前記管理順番のリストにおいて次に順番が登録されている被管理ホストコンピュータが通信不能であることを予め知っていた場合には、前記死活監視パケットを、次の被管理ホストコンピュータへ送信することなくさらに次に順番が登録されている通信可能な被管理ホストコンピュータへ送信する過程とからなる方法によって達成される。
また、前記通信不能と判っている被管理ホストコンピュータ数は、1つのみならず複数個数以上拡張可能である方法により達成される。
【0006】
【発明の実施の形態】
以下本発明の実施形態を図面を参照にして説明する。図1に示されるように、ホストコンピュータアドレス1とチェックフラグリスト2を有するテーブル3を死活監視パケット4内に持つことにする。
前記死活監視パケット4のホストコンピュータのアドレス1には、本死活監視パケット4を受信する被管理ホストコンピュータのアドレスを受信順に格納する。この死活監視パケット4を被管理ホストコンピュータは、死活監視パケット4のアドレス1の中から自分のアドレス1を探し出して対応するチェックフラグをセットする。このセットが終わった後に、自アドレスの次に順番が登録されている被管理ホストコンピュータのアドレス1へ死活監視パケット4を送信する。
次に登録されている被管理ホストコンピュータが予め受信不能と分かっている場合には、その次に順番が登録されている被管理ホストコンピュータアドレス1に送信する。またその次の被管理ホストコンピュータも予め通信不能と分かっていた場合には、それ以降に順番で通信可能と思われる被管理ホストコンピュータのアドレス1へ死活監視パケット4を送信する。
【0007】
次にこの発明の実施の形態の作動を説明する。図2は、死活監視をする管理ホストコンピュータAと死活監視される被管理ホストコンピュータB、C、Dとからなる環境を説明する説明図である。前記管理ホストコンピュータAは、図2に示されるような順番でホストリストを作成し、前記テーブルを持った死活監視パケット4を被管理ホストコンピュータへ送信する。この死活監視パケット4の送信方法を、図3に示すフローチャートに基づいて説明する。
管理ホストコンピューAは、図2のような順番でホストリストを作成して、被管理ホストコンピュータBに死活監視パケット4を送信する(ステップST1)。管理ホストコンピュータAから送信された死活監視パケット4を受信した被管理ホストコンピュータBは、前記ホストリストの自アドレスに対応するチェックフラグ1をセットする(ステップST2)。このセットを完了した被管理ホストコンピュータBは、死活監視パケット4を次の被管理ホストコンピュータCへ送信する(ステップST3)。
【0008】
前記被管理ホストコンピュータBから送信された死活監視パケット4を受信した被管理ホストコンピュータCは、前記ホストリストの自アドレスに対応するとチェックフラブをセットする(ステップST4)。このセットを完了した被管理ホストコンピュータCは、死活監視パケット4を次の被管理ホストコンピュータDへ送信する(ステップST5)。
前記被管理ホストコンピュータCから送信された死活監視パケット4を受信した被管理ホストコンピュータDは、前記ホストリストの自アドレスに対応するとチェックフラブをセットする(ステップST6)。このセットを完了した被管理ホストコンピュータCは、死活監視パケット4を管理ホストコンピュータAへ送信する(ステップST7)。
このような手順B→C→D→Aと順に送信されてきた死活監視パケット4を、最後に受信した管理ホストコンピュータAは、次の送り先アドレスが「ホストアドレス終端記号」あることを確認する(ステップST8)。
【0009】
図4に示されたものは、複数の被管理ホストコンピュータのあるものが通信不能の場合を説明するためのプログラムのフローチャートである。以下これを説明する。
管理ホストコンピューAは、図2のような順番でホストリストを作成して、被管理ホストコンピュータBに死活監視パケット4を送信する(ステップST11)。管理ホストコンピュータAから送信された死活監視パケット4を受信した被管理ホストコンピュータBは、前記ホストリストの自アドレスに対応するチェックフラグ1をセットする(ステップST12)。このとき次に死活監視パケット4を送るべき順番の被管理ホストコンピュータCが通信不能であると、前記被管理ホストコンピュータBが予め分かっていた場合には、次の被管理ホストコンピュータCへ死活監視パケット4を送信せずに、その次の正常に通信可能な被管理ホストコンピュータDへ送信する(ステップST13)。
被管理ホストコンピュータBから送信された死活監視パケット4を受信した被管理ホストコンピュータDは、前記ホストリストの自アドレスに対応するチェックフラグ1をセットする(ステップST14)。このセットを完了した被管理ホストコンピュータDは、死活監視パケット4を管理ホストコンピュータAへ送信する(ステップST15)。
このような手順B→C→D→Aと順に送信されてきた死活監視パケット4を、最後に受信した管理ホストコンピュータAは、次の送り先アドレスが「ホストアドレス終端記号」あることを確認する。
【0010】
この確認でチェックフラグがセットされていない被管理ホストコンピュータは機能していないと考えられるので、再度機能していないと予想される被管理ホストコンピュータのリストを作成して、再度、死活監視パケット4を送信することができる。
また前記通信不能の被管理ホストコンピュータが複数個ある場合、すなわち前記被管理ホストコンピュータC及びDが通信不能であった場合は、その次の被管理ホストコンピュータE(図示せず)へ通信する
【0011】
上記のように死活監視を行う管理ホストコンピュータAは、エントリーの最後に自アドレスを格納した死活監視パケット4を監視対象の最初の被管理ホストコンピュータに送信して、管理対象の被管理ホストコンピュータが次々と死活監視パケット4を送信する場合は、死活監視パケット4はネットワーク上に同時期に1つしか存在せずネットワークの負荷が軽減される。
また管理ホストコンピュータAは、最初に被管理ホストコンピュータBへ死活監視パケット4を送信するだけなので、管理ホストコンピュータAの負荷も最小限ですむ。
さらに、死活監視パケット4が管理ホストコンピュータAに戻ってこない場合には、死活監視パケット4に登録する被管理ホストコンピュータの組み合わせを変更することで、どの被管理ホストコンピュータで死活監視パケット4が途切れたかを確認できる。
【0012】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明は、アドレスとチェックフラブの組を有する死活監視パケットを、複数の被管理ホストコンピュータ間に次々と渡してゆく方法であるので、N個の被管理ホストコンピュータの死活監視を行うためには、N個の死活監視パケットが必要な従来の方法に比較して、ネットワーク上に存在する死活監視パケットを最小限にでき、その結果ネットワークの負荷が軽減されるという効果がある。
また管理ホストコンピュータは、死活監視パケットを1つだけ送信して、登録された被管理ホストコンピュータ間を回って死活監視パケットが戻ってくるのを待つだけになるので、管理ホストコンピュータ自身の負荷も軽減されるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明によるネットワークに接続されたホストコンピュータの死活監視方法の一実施形態であって、死活監視パケットを示す説明図である。
【図2】 本発明によるネットワークに接続されたホストコンピュータの死活監視方法の一実施形態であって、被管理ホストコンピュータの死活監視される順番を示す説明図である。
【図3】 本発明によるネットワークに接続されたホストコンピュータの死活監視方法の一実施形態であって、死活監視方法を説明するフローチャートである。
【図4】 本発明によるネットワークに接続されたホストコンピュータの死活監視方法の一実施形態であって、他の死活監視方法を説明するフローチャートである。
【図5】 従来の死活監視方法の説明図である。
【符号の説明】
1 アドレス
2 チェックフラグ
3 死活監視テーブル
4 死活監視パケット

Claims (2)

  1. 共通のネットワークに接続された複数のホストコンピュータのいずれかにより他のホストコンピュータの死活確認をするための死活監視方法であって、複数の被管理ホストコンピュータの死活監視をする管理ホストコンピュータが、前記複数の被管理ホストコンピュータの管理順番を決定する過程と、決定された管理順番とアドレスとチェックフラグとホストアドレスおよびチェックフラグの終端記号とを有するテーブルを含む死活監視パケットを前記被管理ホストコンピュータのいずれかへ送信する過程と、この死活監視パケットを受信した被管理ホストコンピュータが、自アドレスが登録されているエントリイのチェックフラグをチェックする過程と、このチェックをすませた前記被管理ホストコンピュータが、前記管理順番のリストにおいて次に順番が登録されている被管理ホストコンピュータが通信不能であることを予め知っていた場合には、前記死活監視パケットを、次の被管理ホストコンピュータへ送信することなくさらに次に順番が登録されている通信可能な被管理ホストコンピュータへ送信する過程と、からなることを特徴とする、ネットワークに接続されたホストコンピュータの死活監視方法。
  2. 前記通信不能と判っている被管理ホストコンピュータ数は、1つのみならず複数個数以上拡張可能であることを特徴とする、請求項記載のネットワークに接続されたホストコンピュータの死活監視方法。
JP2001006773A 2001-01-15 2001-01-15 ネットワークに接続されたホストコンピュータの死活監視方法 Expired - Fee Related JP3740982B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001006773A JP3740982B2 (ja) 2001-01-15 2001-01-15 ネットワークに接続されたホストコンピュータの死活監視方法
US10/043,170 US6859895B2 (en) 2001-01-15 2002-01-14 Method of monitoring life-or-death state of host computer connected to network and life-and-death monitoring system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001006773A JP3740982B2 (ja) 2001-01-15 2001-01-15 ネットワークに接続されたホストコンピュータの死活監視方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002215476A JP2002215476A (ja) 2002-08-02
JP3740982B2 true JP3740982B2 (ja) 2006-02-01

Family

ID=18874612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001006773A Expired - Fee Related JP3740982B2 (ja) 2001-01-15 2001-01-15 ネットワークに接続されたホストコンピュータの死活監視方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6859895B2 (ja)
JP (1) JP3740982B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8711678B2 (en) 2008-12-02 2014-04-29 Nec Corporation Communication network management system, method and program, and management computer
US8750134B2 (en) 2009-02-25 2014-06-10 Nec Corporation Communication network management system and method and management computer
US8902733B2 (en) 2008-12-02 2014-12-02 Nec Corporation Communication network management system, method and program, and management computer
US9264327B2 (en) 2009-02-02 2016-02-16 Nec Corporation Communication network management system, method and program, and management computer

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008060971A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Fujitsu Ltd 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP5429697B2 (ja) * 2009-06-08 2014-02-26 日本電気株式会社 通信ネットワーク管理システム、方法、及び管理計算機
WO2012070155A1 (ja) * 2010-11-26 2012-05-31 富士通株式会社 管理システム、管理装置、管理方法および管理プログラム
JP5645990B2 (ja) * 2013-03-15 2014-12-24 三菱電機株式会社 通信システム及び通信方法
US9614861B2 (en) * 2015-08-26 2017-04-04 Microsoft Technology Licensing, Llc Monitoring the life cycle of a computer network connection
CN110797126A (zh) * 2019-10-10 2020-02-14 湖南紫丰医疗器械有限公司 一种生命体征监测管理平台

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2041992A1 (en) * 1990-05-18 1991-11-19 Yeshayahu Artsy Routing objects on action paths in a distributed computing system
US5351242A (en) * 1992-04-14 1994-09-27 Marian Kramarczyk Method and apparatus for configuring and maintaining token ring networks
US5931916A (en) * 1994-12-09 1999-08-03 British Telecommunications Public Limited Company Method for retransmitting data packet to a destination host by selecting a next network address of the destination host cyclically from an address list
US6343320B1 (en) * 1998-06-09 2002-01-29 Compaq Information Technologies Group, L.P. Automatic state consolidation for network participating devices
US6574197B1 (en) * 1998-07-03 2003-06-03 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Network monitoring device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8711678B2 (en) 2008-12-02 2014-04-29 Nec Corporation Communication network management system, method and program, and management computer
US8902733B2 (en) 2008-12-02 2014-12-02 Nec Corporation Communication network management system, method and program, and management computer
US9264327B2 (en) 2009-02-02 2016-02-16 Nec Corporation Communication network management system, method and program, and management computer
US8750134B2 (en) 2009-02-25 2014-06-10 Nec Corporation Communication network management system and method and management computer

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002215476A (ja) 2002-08-02
US20020095627A1 (en) 2002-07-18
US6859895B2 (en) 2005-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7817662B2 (en) System and method for interfacing with a management system
CN101394400B (zh) 用于建立避免地址解析协议高速缓冲存储器破坏的网络连接的方法
CN101350818B (zh) 网络业务的智能负载平衡和故障转移
JP4974964B2 (ja) ロードバランス型ネットワーク環境におけるインテリジェントフェイルオーバー
US8432788B2 (en) Intelligent failback in a load-balanced networking environment
CN101350817A (zh) 网络业务的智能负载平衡和故障转移
JP3740982B2 (ja) ネットワークに接続されたホストコンピュータの死活監視方法
US6389550B1 (en) High availability protocol computing and method
US20080114895A1 (en) Method for Balancing Load Among Subsystems in Communication Network System of Bus Network Structure
US7325060B2 (en) Management system for hardware network devices
US8484345B2 (en) Communication control apparatus, communication control system, and communication control method
JPH10112740A (ja) 情報処理装置、通信方法および記憶媒体
JP2001142829A (ja) サーバおよび周辺装置とクライアントコンピュータに接続されるサーバからイベントメッセージを通信するための方法
US8346892B2 (en) Communication network system of bus network structure and method using the communication network system
US20080137638A1 (en) Communication Network System Of Bus Network Structure And Message Routing Method Using The System
US8984634B2 (en) Quarantine network system, server apparatus, and program
US9432475B2 (en) Communication network system of bus network structure and method for transmitting and receiving data using the system
WO2002023810A2 (en) Method and system for transmit data blocking in a wireless communications network
JPH11215186A (ja) ネットワークシステム
CN103004170B (zh) 响应装置及其集成电路、响应方法及响应系统
CN107483306A (zh) 一种通信方法、通信系统及存储介质
JP6721733B2 (ja) 中継方法、および有効性確認応答方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP2804876B2 (ja) 多重系装置を含むネットワークシステムの通信方法
JP2023057210A (ja) 情報処理装置,情報処理方法および情報処理プログラム
JP2001067278A (ja) 情報交換システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050222

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050425

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050531

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050630

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050630

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050729

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051018

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051031

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081118

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091118

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091118

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101118

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111118

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111118

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121118

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees