JP3730881B2 - Redial device, redial method, program and mobile terminal used for mobile terminal having packet communication function - Google Patents

Redial device, redial method, program and mobile terminal used for mobile terminal having packet communication function Download PDF

Info

Publication number
JP3730881B2
JP3730881B2 JP2001138814A JP2001138814A JP3730881B2 JP 3730881 B2 JP3730881 B2 JP 3730881B2 JP 2001138814 A JP2001138814 A JP 2001138814A JP 2001138814 A JP2001138814 A JP 2001138814A JP 3730881 B2 JP3730881 B2 JP 3730881B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
party
redial
packet communication
call
mobile terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001138814A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2002335571A (en
Inventor
大輔 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC AccessTechnica Ltd
Original Assignee
NEC AccessTechnica Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC AccessTechnica Ltd filed Critical NEC AccessTechnica Ltd
Priority to JP2001138814A priority Critical patent/JP3730881B2/en
Publication of JP2002335571A publication Critical patent/JP2002335571A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3730881B2 publication Critical patent/JP3730881B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、パケット通信チャネル機能を有する移動端末器に用いられるリダイヤル装置及びパケット通信チャネル機能を有する移動端末器におけるリダイヤル方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
移動端末器を介して相手方と文字通話を開始する場合、自らの移動端末器と相手方の端末器との間に網を介してパケット通信チャネルを確立しなければならない。
【0003】
従来、移動端末器により相手方と文字通話を開始するために発呼した場合であって、相手方が通話中であった時には、移動端末器は網との間に確立しているパケット通信チャネルを一旦切断していた。この後、再び相手方と文字通話を開始しようとする場合には、ユーザーが再び発呼動作を行い、網との間にパケット通信チャネルを確立しなければならなかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
このように、従来は、再発呼に際しては、ユーザーにとっては手間がかかり、さらに、パケット通信料もその分かかってしまっていた。
【0005】
本発明はこのような問題点に鑑みてなされたものであり、移動端末器により相手方と文字通話を開始するために発呼した場合であって、相手方が通話中であった時に、ユーザーに手間をとらすことなく、相手方に対してリダイヤルを行う移動端末器用のリダイヤル装置及びリダイヤル方法を提供することを目的とする。
【0006】
さらには、そのようなリダイヤルを可能にするプログラムを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
この目的を達成するため、本発明は、パケット通信機能を有し、相手方との接続が完了してから行う文字通話が可能な移動端末器に用いるリダイヤル装置であって、相手方と文字通話を開始するために発呼した場合であって、相手方が通話中である、相手方が通話可能圏外である、または、相手方が電源オフであるため、相手方と接続して文字通話を開始することができない場合に、文字通話の開始のために確立したパケット通信チャネルを切断することなく、確立した状態で保持しておくコントローラを備え、前記コントローラは、前記パケット通信チャネルを確立した状態を保持したままで、文字通話開始のために相手方と接続する要求としてのリダイヤルを実行可能であることを特徴とするリダイヤル装置を提供する。
【0008】
本発明に係るリダイヤル装置によれば、パケット通信機能を有し、相手方との接続が完了してから行う文字通話(チャット)可能な移動端末同士において、文字通話を開始すべく発呼した相手が通話中、通話可能圏外、または、電源オフであるため、相手方と接続して文字通話を開始することができない場合、文字通話開始のために確立されているパケット通信チャネルは切断されずに確保したままの状態にされる。更に、その場合、パケット通信チャネルを確立した状態を保持したままで、文字通話開始のために相手方と接続する要求としてのリダイヤルが行われるので、ユーザーは自ら再発呼するなく、文字通話を開始することが可能になる。
【0009】
さらに、新たに回線を接続するために要する網とのデータ送受信分を削減できるため、通信料も削減することができる
また、コントローラは、予め設定されたパケット通信量を越えない範囲、予め設定されたリダイヤルの回数を越えない範囲、または、予め設定されたリダイヤルの時間を越えない範囲において、リダイヤルを繰り返すように設定することができる。
【0011】
コントローラは、相手方と文字通話を開始するために発呼した場合であって、相手方が通話中である、相手方が通話可能圏外である、または、相手方が電源オフであるため、相手方と接続して文字通話を開始することができない場合に、前記リダイヤルを行うか否かをユーザーに対して問い合わせる機能を有するように構成することができる。
【0012】
これにより、ユーザーの意図に従って、リダイヤル機能を実行するか否かが決定される。
【0013】
ユーザーがリダイヤルを行うことを選択した場合には、コントローラは、予め設定されたパケット通信量を越えない範囲、予め設定されたリダイヤルの回数を越えない範囲、または、予め設定されたリダイヤルの時間を越えない範囲において、リダイヤルを繰り返すように構成することができる。
【0014】
ユーザーがリダイヤルを行わないことを選択した場合には、コントローラは、パケット通信チャネルを切断するように構成することができる。
【0015】
コントローラは、リダイヤルに要したパケット通信量が予め設定されたパケット通信量を越えた場合、リダイヤルの回数が予め設定されたリダイヤルの回数を越えた場合、または、リダイヤルに要した時間が予め設定された時間を越えた場合であっても、相手方が文字通話中であるとき、相手方が通話可能圏外であるとき、または、相手方が電源オフであるときには、パケット通信チャネルを切断するように構成することができる。
【0016】
また、コントローラは、パケット通信チャネルを切断するときは、ユーザーにその旨を通知するように構成することができる。
【0017】
さらに、本発明は、パケット通信機能を有し、相手方との接続が完了してから行う文字通話が可能な移動端末器におけるリダイヤルの方法であって、相手方と文字通話を開始するために、発呼し、ネットワークとの間でパケット通信チャネルを確立する第1の過程と、相手方が通話中である、相手方が通話可能圏外である、または、相手方が電源オフであるため、相手方と接続して文字通話を開始することができない場合に、文字通話の開始のために確立したパケット通信チャネルを切断することなく、確立した状態で保持しておく第2の過程と、前記パケット通信チャネルを確立した状態を保持したままで、文字通話開始のために相手方と接続する要求としてのリダイヤルを行う第3の過程と、を備えるリダイヤル方法を提供する。
【0018】
前記第3の過程では、予め設定されたパケット通信量を越えない範囲、予め設定されたリダイヤルの回数を越えない範囲、または、予め設定されたリダイヤルの時間を越えない範囲において、リダイヤルを繰り返すことが好ましい。
【0019】
さらに、本発明は、パケット通信機能を有し、相手方との接続が完了してから行う文字通話が可能な移動端末器におけるリダイヤルの方法であって、相手方と文字通話を開始するために、発呼し、ネットワークとの間でパケット通信チャネルを確立する第1の過程と、相手方が通話中である、相手方が通話可能圏外である、または、相手方が電源オフであるため、相手方と接続して文字通話を開始することができない場合に、文字通話の開始のために確立したパケット通信チャネルを切断することなく、確立した状態で保持しておく第2の過程と、相手方が通話中である、相手方が通話可能圏外である、または、相手方が電源オフであるため、相手方と接続して文字通話を開始することができない場合に、文字通話開始のために相手方と接続する要求としてのリダイヤルを行うか否かをユーザーに対して問い合わせる第3の過程と、ユーザーがリダイヤルを行うことを選択した場合に、前記パケット通信チャネルを確立した状態を保持したままで、前記リダイヤルを行う第4の過程と、を備えるリダイヤル方法を提供する。
【0020】
この場合、前記第4の過程では、予め設定されたパケット通信量を越えない範囲、予め設定されたリダイヤルの回数を越えない範囲、または、予め設定されたリダイヤルの時間を越えない範囲において、リダイヤルを繰り返すことが好ましい。
【0021】
また、本リダイヤル方法は、前記ユーザーがリダイヤルを行わないことを選択した場合には、前記第4の過程を行わずに前記パケット通信チャネルを切断する過程をさらに備えるようにすることができる。
【0022】
本リダイヤル方法は、リダイヤルに要したパケット通信量が予め設定されたパケット通信量を越えた場合、リダイヤルの回数が予め設定されたリダイヤルの回数を越えた場合、または、リダイヤルに要した時間が予め設定された時間を越えた場合であっても、相手方が文字通話中であるとき、相手方が通話可能圏外であるとき、または、相手方が電源オフであるときには、パケット通信チャネルを切断する過程をさらに備えることが好ましい。
【0023】
本リダイヤル方法は、パケット通信チャネルを切断するときは、ユーザーにその旨を通知する過程をさらに備えることが好ましい。
【0024】
本発明は、さらに、パケット通信機能を有する移動端末器における、上述のようなリダイヤルの方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを提供する。また、本発明は、そのようなプログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体を提供する。
【0025】
本発明は、さらに、上述のようなリダイヤル装置を備える移動端末器を提供する。
【0026】
【発明の実施の形態】
図1は、本発明の第1の実施形態に係るリダイヤル装置を組み込んだ移動端末器の構成を示すブロック図である。本実施形態に係るリダイヤル装置は、パケット通信機能を有する移動端末器に組み込んで用いられる。
【0027】
図1に示すように、本実施形態に係るリダイヤル装置を組み込んだ移動端末器100は、網とデータの送受信を行うアンテナ110と、アンテナ110を介して送信する、あるいは、受信されたデータを変調する変調部120と、リダイヤル装置の作動を制御する制御部130と、アドレス帳を記憶するデータ貯蓄部140と、制御部130からの信号に応じて音声を発し、ユーザーに通知を行う呼出し部150と、ユーザーが制御部130にデータを入力するための操作部160と、操作部160から打ち込んだデータや受信したデータを表示する表示部170と、を備えている。
【0028】
さらに、制御部130は、リダイヤル装置が組み込まれている移動端末器100の文字通話を制御する文字通話機能制御部131と、自動リダイヤル機能を制御するとともに、リダイヤル時に通信するパケット量及びリダイヤルの間隔に関するデータを保存するリダイヤル機能設定部132と、リダイヤル時のパケット通信量をカウントするパケット量カウンタ133と、を備えている。
【0029】
この制御部130が本実施形態に係るリダイヤル装置を構成している。
【0030】
本実施形態に係るリダイヤル装置は、パケット通信機能を有し、文字通話(チャット)可能な移動端末器に対して有効である。
【0031】
図2は、本実施形態に係るリダイヤル装置を組み込んだ移動端末器100の動作を示すフローチャートである。
【0032】
以下、図2を参照して、本実施形態に係るリダイヤル装置を組み込んだ移動端末器100の動作を説明する。
【0033】
先ず、第1ユーザー1は第2ユーザーとの文字通話を開始する場合には、第1ユーザーは操作部160を介して文字通話開始のための所定の操作を行う。
【0034】
この後、文字通話機能制御部131は送信データを変調部120においてD/A変換した後、アンテナ110を介して、網側に送信する。すなわち、発呼を行う(ステップA1)。
【0035】
次いで、第1ユーザーの移動端末器100はアンテナ110を介して網との間でパケット通信チャネルを確立し、仮想回線接続する(ステップA2)。
【0036】
次いで、第1ユーザーの移動端末器100はサーバへログインするためのデータと第2ユーザーの移動端末器のメールアドレスその他のデータを送信し、サーバにログインする(ステップA3)。
【0037】
移動端末器が100がサーバにログインした後、サーバは第2ユーザーの移動端末器への接続を試みる(ステップA4)。
【0038】
次いで、サーバは、第2ユーザーの移動端末器が通話中か否か、すなわち、第2ユーザーの移動端末器が接続可能か否かを判定する(ステップA5)。
【0039】
サーバは、第2ユーザーの移動端末器と接続可能である旨の通知を網を介して第1ユーザーの移動端末器100に送信した後(ステップA5のNO)、第1ユーザーの移動端末器100を第2ユーザーの移動端末器に接続する(ステップA9)。
【0040】
次いで、網は第1ユーザーの移動端末器100と第2ユーザーの移動端末器との接続が完了した旨を第1ユーザーの移動端末器100に送信する。
【0041】
第1ユーザーの移動端末器100の文字通話機能制御部131は、アンテナ110を介して網からの通知を受信した後、変調部120よりデータをA/D変換し、呼出し部150及び表示部170を介して、文字通話開始の準備完了を第1ユーザーに通知し、文字通話を開始する(ステップA10)。
【0042】
一方、第2ユーザーの移動端末器が文字通話中であった旨が網より第1ユーザーの移動端末器100に送信された場合には(ステップA5のYES)、制御部130内のリダイヤル機能設定部132が起動し、表示部170を介して、自動リダイヤル機能を行使するか否かを第1ユーザーに質問する(ステップA6)。
【0043】
この質問に対して、第1ユーザーは、操作部160を介して、リダイヤル機能を設定する、または、設定しないの何れかの回答を入力する。
【0044】
第1ユーザーがリダイヤル機能を設定しないことを選択した場合には(ステップA6のNO)、文字通話機能制御部131がパケット通信チャネルを切断するための信号をアンテナ110から網へ向けて発信し、パケット通信チャネルを切断させる。これにより、第1ユーザーの移動端末器100の動作を終了する(ステップA11)。
【0045】
第1ユーザーがリダイヤル機能を設定することを選択した場合には(ステップA6のYES)、文字通話機能制御部131は、リダイヤルによって消費可能なパケット通信量を予め設定されているパケット通信量のままとするか、あるいは、新たに設定するかを表示部170を介して第1ユーザーに質問する。
【0046】
この質問に対して、第1ユーザーは、予め設定されているパケット通信量または新たに設定するパケット通信量の何れかを選択する。新たに設定するパケット通信量を選択した場合には、操作部160を介して、新たに設定するパケット通信量の数値を入力する。このようにして設定されたリダイヤルにより消費可能なパケット通信量をnとする(ステップA7)。
【0047】
この間、文字通話機能制御部131は第1ユーザーの移動端末器と網との間で確立されたパケット通信チャネルを切断することなく、維持する。
【0048】
次いで、文字通話機能制御部131は第2ユーザーの移動端末器と接続するためのデータをサーバに送信する。データ受信後、サーバは第2ユーザーの移動端末器に対して呼出を行う(ステップA8)。
【0049】
次いで、サーバは、第2ユーザーの移動端末器が通話中か否か、すなわち、第2ユーザーの移動端末器が接続可能か否かを判定する(ステップA12)。
【0050】
網を介して送信されてくるサーバからの応答が、第2ユーザーの移動端末器と接続可能であった場合には(ステップA12のNO)、サーバは第1ユーザーの移動端末器100と第2ユーザーの移動端末器とを接続し(ステップA9)、文字通話を開始する(ステップA10)。
【0051】
一方、第2ユーザーの移動端末器が文字通話状態であった場合には(ステップA12のYES)、文字通話機能制御部131は、パケット量カウンタ133がカウントしているリダイヤルによるパケット通信量NがステップA7において設定されたパケット通信量n以上であるかか否かを判定する(ステップA13)。
【0052】
実際のリダイヤルによるパケット通信量Nが限度パケット通信量nより少ない場合(N<n)には、ステップA8に戻り、再度、第2ユーザーの移動端末器との接続を試みる。
【0053】
パケット通信量Nが限度パケット通信量nと同一または限度パケット通信量n以上になった場合には(N≧n)、リダイヤル機能設定部132及び文字通話機能制御部131は、呼出し部150及び表示部170を介して、第1ユーザーにその旨を通知し、確立しているパケット通信チャネルを切断し、一連の動作を終了する(ステップA11)。
【0054】
図3は、本実施形態に係るリダイヤル装置により、リダイヤルを行う場合の第1ユーザーの移動端末器100、移動端末器100の基地局101、サーバ、第2ユーザーの移動端末器200、第2ユーザーの移動端末器の基地局201における動作の進行を時系列的に示すタイミングチャートである。
【0055】
第1ユーザーの移動端末器100が第2ユーザーの移動端末器200と文字通話を開始するために、移動端末器200に対して発呼する際には、移動端末器100はパケット通信登録要求を基地局101へ向け発信する(ステップ301)。
【0056】
次いで、基地局101は移動端末100に対してパケット通信登録応答を送る(ステップ302)。
【0057】
パケット通信登録応答を受信した移動端末器100は仮想回線接続要求を基地局101へ発信し(ステップ303)、基地局101から仮想回線接続要求を受信する(ステップ304)。
【0058】
これにより、移動端末100と基地局101との間における回線の確立が完了し、移動端末器100はサーバにログインするためのデータや文字通話する相手である移動端末器200のメールアドレス等を基地局101に送信する(ステップ305)。
【0059】
基地局101は受信したデータをサーバに送信し(ステップ311)、移動端末器100をログインさせ、移動端末器200との接続を試みる。
【0060】
しかし、この時、移動端末器200は他の相手と文字通話中であるため、サーバは移動端末器100と移動端末器200とを接続できない。
【0061】
移動端末器200が通話中である旨の通知をサーバから受信した基地局101は(ステップ312)、移動端末器100に、移動端末器200が通話中であることを通知する(ステップ306)。
【0062】
ここで、第1ユーザーは自動リダイヤルにより消費可能な限度パケット通信量をnに設定したものとする。
【0063】
移動端末器100は、パケット通信量nの設定後、1回目のリダイヤルを実行する(ステップ307)。
【0064】
ここで、基地局101は、再度、サーバに対して、移動端末器100と移動端末器200の接続を要求するが(ステップ313)、この時もまだ移動端末器200は通話中であるため、サーバから、移動端末器200が通話中であり、接続不可能の通知を受信する(ステップ314)。
【0065】
基地局101はその結果を移動端末器100に送信する(ステップ308)。
【0066】
移動端末器200が通話中である限り、この動作(ステップ307、313、314、308)が一定の間隔で繰り返される。
【0067】
リダイヤルによる実際のパケット通信量Nが限度パケット通信量nを超えない範囲における何回目かのリダイヤルまでに、移動端末器200が通話を終了していた場合には(ステップ309、315)、サーバは、移動端末器100と移動端末器200とを接続させるために、基地局201に対して、移動端末器200との通信確立を要請する(ステップ321)。
【0068】
基地局201は、第2ユーザーの移動端末器200を探すために、ページングを投げる(ステップ331)。
【0069】
ページングされた移動端末器200は基地局201に対してパケット通信登録要求を発信し(ステップ332)、このパケット通信登録要求を受信した基地局201はパケット通信登録応答を移動端末器200に送信する(ステップ333)。
【0070】
パケット通信登録応答を受信した移動端末器200は基地局201からの仮想回線接続要求を受信した後(ステップ334)、仮想回線接続応答を基地局201に対して発信し(ステップ335)、回線を確立する。
【0071】
回線確立後、基地局201はサーバに対して移動端末器200との接続完了を通知する(ステップ332)。
【0072】
次いで、サーバは、基地局101に対して、移動端末器200との接続が完了した旨を通知する(ステップ316)。
【0073】
第1ユーザーの移動端末器100は、基地局101から、移動端末器200との接続が完了した旨の通知を受信した後(ステップ310)、移動端末器200との文字通話を開始する。
【0074】
図4は、本実施形態に係るリダイヤル装置によりリダイヤルを行った後にパケット通信チャネルを切断する場合の第1ユーザーの移動端末器100、移動端末器100の基地局101、サーバ、第2ユーザーの移動端末器200、第2ユーザーの移動端末器の基地局201における動作の進行を時系列的に示すタイミングチャートである。
【0075】
図4においては、図3に示したステップ301からステップ308までのステップと同様のステップが実行される。すなわち、図3におけるステップ301、302、303、304、305、311、312、306、307、313、314、308は図4におけるステップ401、402、403、404、405、421、422、406、407、423、424、408にそれぞれ対応する。
【0076】
リダイヤルによる実際のパケット通信量Nが限度パケット通信量nを超えない範囲におけるM(Mは正の整数)回目かのリダイヤルを行っても、移動端末器200が通話中である場合(ステップ409、425、426、410)、(M+1)回目のリダイヤルによって、パケット通信量Nが第1ユーザーが設定した、あるいは、予め設定されていた限度パケット通信量nに達するものとする。
【0077】
移動端末器100及び基地局101は移動端末器200への接続を試みるが(ステップ411、427)、サーバから基地局101へ移動端末器200は文字通話中である旨が通知される(ステップ428)。
【0078】
基地局101は、さらに、その旨を移動端末器100に送信する(ステップ412)。
【0079】
この時点においては、移動端末器100は既に自動リダイヤルの限度パケット通信量であるnまでリダイヤルを実行してしまっている。このため、移動端末器100は基地局101との間で確立しているパケット通信チャネルを切断するために、パケット通信登録解除要求を基地局101に送信し(ステップ413)、基地局101は移動端末器100へ向けてパケット通信登録解除応答を送信する(ステップ414)。
【0080】
これにより、回線が切断され、全行程が終了する。
【0081】
以上説明した本実施形態に係るリダイヤル装置によれば、次のような効果を得ることができる。
【0082】
第1の効果は、パケット通信機能を有し、文字通話(チャット)可能な移動端末同士において、文字通話を開始すべく発呼した相手が通話中であった場合、設定したパケット通信量を越えるまで自動的にリダイヤルを行い、ユーザーは自ら再発呼するなく、より簡略な操作で、かつ、短時間で文字通話開始作業に移行でき、さらに、通信料も削減できることである。
【0083】
これは、文字通話を開始すべく発呼した相手が通話中であった場合、文字通話機能制御部131が、文字通話開始のために確立されているパケット通信チャネルを切断せずに確保したままの状態にしておき、その回線によって自動リダイヤルを行うため、新たに回線を接続するために要する基地局101とのデータ送受信分を削減できるからである。
【0084】
また、ユーザーにとっては、移動端末器100が自動的にリダイヤルを行うので、ユーザーはリダイヤルにかかる限度パケット通信量nを設定するだけで良く、文字通話を開始するために発呼しなおす作業を簡略化できるという利点がある。
【0085】
図5は、本発明の第2の実施形態に係るリダイヤル装置を組み込んだ移動端末器の動作を示すフローチャートである。
【0086】
本実施形態に係るリダイヤル装置は、文字通話を開始する相手が通話中であることが判明する以前に、相手方が通話可能圏外もしくは端末電源OFFであることが判明した場合に応用される。
【0087】
なお、本実施形態に係るリダイヤル装置を組み込んだ移動端末器は、図1に示した第1の実施形態に係るリダイヤル装置を組み込んだ移動端末器と同一の構成を有している。
【0088】
先ず、図2に示したステップA1、A2、A3、A4と同様のステップB1、B2、B3、B4が実行される。
【0089】
次いで、第2ユーザーの移動端末器が通話可能圏内にあるか、あるいは、通話可能圏外にあるかもしくは電源オフであるかが判定される(ステップB5)。
【0090】
第2ユーザーの移動端末器が通話可能圏内にある場合には、図2に示したステップA5、A6、A7、A8、A9、A10、A11、A12、A13と同様のステップB6、B7、B8、B9、B17、B18、B19、B20、B21が実施される。
【0091】
一方、第2ユーザーの移動端末器が通話可能圏外にあり、もしくは、電源OFFの状態であった場合には、文字通話機能制御部131は、ユーザーにリダイヤルを設定するか否かを問う(ステップB10)。
【0092】
リダイヤルを設定しない場合には(ステップB10のNO)、第1ユーザーの移動端末器の文字通話機能制御部131は網との間に確立されているパケット通信チャネルを切断する(ステップB19)。
【0093】
リダイヤルを設定する場合には(ステップB10のYES)、リダイヤルによって消費可能な限度パケット通信量mを設定した後(ステップB11)、第2ユーザー2の移動端末器を呼び出す(ステップB12)。
【0094】
次いで、第2ユーザーの移動端末器が通話可能圏内にあるか、あるいは、通話可能圏外にあるかもしくは電源オフであるかが判定される(ステップB13)。
【0095】
第2ユーザーの移動端末器が通話可能圏内であった場合は、ステップB6へと進み(ステップB16)、ステップB6以降のステップが実施される。
【0096】
逆に、第2ユーザーの移動端末器が圏外であった場合には(ステップB13)、文字通話機能制御部131はリダイヤルにより消費したパケット通信量Mが限度パケット通信量mを超えているか否かが判定される(ステップB14)。
【0097】
リダイヤルにより消費したパケット通信量Mが限度パケット通信量mを超えていない場合には(M<m)、第2ユーザーの移動端末器の呼び出し(ステップB12)と第2ユーザーの移動端末器が通話可能圏内または圏外の何れにいるかの判定(ステップB13)とが繰り返し実行される。
【0098】
リダイヤルにより消費したパケット通信量Mが限度パケット通信量mと同じである場合、または、限度パケット通信量mを超えている場合には(M≧m)、第1ユーザーの移動端末器は既に確立されているパケット通信チャネルを切断する(ステップB15)。
【0099】
次いで、第1ユーザーの移動端末器は第1ユーザーにその結果を通知し、一連の動作を終了する。
【0100】
図6は、本実施形態に係るリダイヤル装置により、リダイヤルを行う場合の第1ユーザーの移動端末器100、移動端末器100の基地局101、サーバ、第2ユーザーの移動端末器200、第2ユーザーの移動端末器の基地局201における動作の進行を時系列的に示すタイミングチャートである。
【0101】
図6においては、図4に示したステップ401からステップ421までのステップと同様のステップが実行される。すなわち、図6におけるステップ601、602、603、604、605、621は図4におけるステップ401、402、403、404、405、421にそれぞれ対応する。
【0102】
この後、サーバは基地局201との接続を行い(ステップ631)、移動端末器200と接続するために、基地局201と移動端末器200と間の回線を接続させようとする。
【0103】
これにより、基地局201は移動端末器200をページングするが(ステップ641)、移動端末器200は通話可能圏外にいるか、もしくは、電源OFFしているため、ページングに対する返答が帰ってこない。このため、サーバは、移動端末器200からの応答が来ない旨を基地局101に通知し(ステップ622)、基地局101が同様の通知を移動端末器100に送信する(ステップ606)。
【0104】
この通知を受信した後、第1ユーザーは自動リダイヤルの限度パケット通信量mを設定し、1回目のリダイヤルを行い、第2ユーザーの移動端末器200を呼び出す(ステップ607)。
【0105】
ステップ321、631、641と同様のステップ623、632、642が実施されるが、移動端末器200はなおも通話可能圏外にいるか、もしくは、電源OFFしているため、移動端末器200からの応答が来ない旨の通知が基地局101を介してサーバから移動端末器100に送信される(ステップ624、608)。
【0106】
リダイヤルによる実際のパケット通信量Mが限度パケット通信量mを超えない範囲におけるL(Lは正の整数)回目かのリダイヤルを行っても、移動端末器200が通話可能圏外にいるか、もしくは、電源OFFの状態である場合(ステップ609、625、633、642、624、608)、(L+1)回目のリダイヤルによって、パケット通信量Mが第1ユーザーが設定した、あるいは、予め設定されていた限度パケット通信量mに達するものとする。
【0107】
移動端末器100及び基地局101は移動端末器200への接続を試みるが(ステップ611、627、634、644)、サーバから基地局101へ移動端末器200は通話可能圏外にいるか、もしくは、電源OFFの状態である旨が通知される(ステップ628)。
【0108】
次いで、基地局101はその旨を移動端末器100に通知する(ステップ612)。
【0109】
この時点においては、移動端末器100は既に自動リダイヤルの限度パケット通信量であるmまでリダイヤルを実行してしまっている。このため、移動端末器100は基地局101との間で確立しているパケット通信チャネルを切断するために、パケット通信登録解除要求を基地局101に送信し(ステップ613)、基地局101は移動端末器100へ向けてパケット通信登録解除応答を送信する(ステップ614)。
【0110】
これにより、回線が切断され、全行程が終了する。
【0111】
なお、リダイヤルのパケット通信量Mが限度パケット通信量mを超えていない場合に(M<m)、移動端末器200が通話可能圏外から通話可能圏内へ復帰したときまたは電源オンになったときには、図3に示したステップ305以降のステップが実施される。
【0112】
図7は、本発明の第3の実施形態に係るリダイヤル装置を組み込んだ移動端末器の構成を示すブロック図である。本実施形態に係るリダイヤル装置は、パケット通信機能を有する移動端末器に組み込んで用いられる。
【0113】
図7に示すように、本実施形態に係るリダイヤル装置を組み込んだ移動端末器700は、網とデータの送受信を行うアンテナ710と、アンテナ710を介して送信する、あるいは、受信されたデータを変調する変調部720と、リダイヤル装置の作動を制御する制御部730と、アドレス帳を記憶するデータ貯蓄部740と、制御部730からの信号に応じて音声を発し、ユーザーに通知を行う呼出し部750と、ユーザーが制御部730にデータを入力するための操作部760と、操作部760から打ち込んだデータや受信したデータを表示する表示部770と、を備えている。
【0114】
さらに、制御部730は、リダイヤル装置が組み込まれている移動端末器700の文字通話を制御する文字通話機能制御部731と、自動リダイヤル機能を制御するとともに、リダイヤル時に通信するパケット量及びリダイヤルの間隔に関するデータを保存するリダイヤル機能設定部732と、リダイヤルの回数とリダイヤル間の間隔とをカウントするリダイヤル回数カウンタ733と、を備えている。
【0115】
この制御部730が本実施形態に係るリダイヤル装置を構成している。
【0116】
すなわち、本実施形態に係るリダイヤル装置を組み込んだ移動端末器700は、図1に示した第1の実施形態に係るリダイヤル装置を組み込んだ移動端末器100と比較して、パケット量カウンタ133に代えて、リダイヤル回数カウンタ733を備えている点において異なっている。
【0117】
第1の実施形態に係るリダイヤル装置のリダイヤル機能は、ユーザーが設定したパケット通信量または予め設定されているパケット通信量を越えるまでリダイヤルを繰り返す仕様であった。これに対して、本実施形態に係るリダイヤル装置においては、ユーザーが実際のリダイヤル回数及びリダイヤル間の間隔を指定し、リダイヤル回数カウンタ733がカウントしたリダイヤル回数またはリダイヤルの間隔の時間がユーザーの指定したリダイヤル回数または間隔時間を越えるまでリダイヤルするように構成されている。
【0118】
その他の動作は第1または第2の実施形態に係るリダイヤル装置の動作と全く同一である。
【0119】
上述の第1乃至第3の実施形態に係るリダイヤル装置を構成する制御部130及び730の動作は、コンピュータが読み取り可能な言語で記述されたコンピュータプログラムによっても実行可能である。
【0120】
コンピュータプログラムにより制御部130または730を動作させる場合には、例えば、制御部130または730にプログラム記憶用のメモリーを設け、そのメモリーにコンピュータプログラムを格納する。制御部130または730の文字通話機能制御部131または731はメモリーからそのコンピュータプログラムを読み出すことにより、そのコンピュータプログラムに従って、上述のような動作を実行する。
【0121】
さらには、そのようなコンピュータプログラムを格納した記憶媒体を制御部130または730にセットすることにより、文字通話機能制御部131または731がその記憶媒体からそのコンピュータプログラムを読み出し、そのコンピュータプログラムに従って、上述のような動作を実行するようにすることも可能である。
【0122】
次いで、上述の実施形態に係るリダイヤル装置を動作させるためのコンピュータプログラムを格納した記憶媒体について以下に説明する。
【0123】
上述の文字通話機能制御部131または731の機能は各種のコマンドを含むプログラムとして実現可能であり、コンピュータによって読み取り可能な記憶媒体を介して提供することが可能である。
【0124】
本明細書において、「記憶媒体」の語は、データを記録することができるあらゆる媒体を含むものとする。記憶媒体の各種例を図8に示す。
【0125】
記憶媒体としては、例えば、CD−ROM(Compact Disk−ROM)やPDなどのディスク型の記憶媒体401、磁気テープ、MO(Magneto Optical Disk)、DVD−ROM(Digital Video Disk−Read Only Memory)、DVD−RAM(Digital Video Disk−Random Access Memory)、フロッピーディスク402、RAM(Random Access Memory)やROM(Read Only Memory)などのメモリーチップ404、EPROM(Erasable Programmable Read Only Memory)、EEPROM(Electrically Erasable Programmable Read Only Memory)、スマートメディア(登録商標)、フラッシュメモリー、コンパクトフラッシュカードなどの書き換え可能なカード型ROM405、ハードディスク403があり、その他プログラムの格納に適していれば、いかなる手段も用いることができる。
【0126】
この記憶媒体は、コンピュータが読み取り可能なプログラム用言語を用いて上述のマイクロコンピュータの各機能をプログラミングし、そのプログラムをプログラムの記録が可能な上記の記憶媒体に記録することにより、作成することができる。
【0127】
あるいは、記憶媒体として、サーバーに備え付けられたハードディスクを用いることも可能である。
【0128】
また、本発明に係る記憶媒体は、上述のコンピュータプログラムを上記のような記憶媒体に格納し、ネットワークを介して、そのコンピュータプログラムを他のコンピュータにより読み取ることによっても、作成可能である。
【0129】
コンピュータ400としては、パーソナルコンピュータ、デスクトップ型コンピュータ、ノート式コンピュータ、モバイルコンピュータ、ラップトップ式コンピュータ、ポケットコンピュータ、サーバーコンピュータ、クライアントコンピュータ、ワークステーション、ホストコンピュータなどを用いることができる。
【0130】
【発明の効果】
以上説明した本発明によれば、パケット通信機能を有し、相手方との接続が完了してから行う文字通話(チャット)可能な移動端末同士において、文字通話を開始すべく発呼した相手が通話中、通話可能圏外、または、電源オフあるため、相手方と接続して文字通話を開始することができない場合、文字通話開始のために確立されているパケット通信チャネルは切断されずに確保したままの状態にされる。このため、その回線によって、その後に自動リダイヤルを行うように設定しておくことにより、ユーザーは自ら再発呼するなく、文字通話を開始することが可能になる。
【0131】
さらに、新たに回線を接続するために要する網とのデータ送受信分を削減できるため、通信料も削減することができる
また、設定したパケット通信量を越えるまで自動リダイヤルが行われるように設定しておくことにより、ユーザーは自ら再発呼するなく、より簡略な操作で、かつ、短時間で文字通話開始作業に移行できる。この場合、ユーザーにとっては、移動端末器が自動的にリダイヤルを行うので、ユーザーはリダイヤルにかかる限度パケット通信量を設定するだけで良く、文字通話を開始するために発呼しなおす作業を簡略化できるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態に係るリダイヤル装置を組み込んだ移動端末器の構造を示すブロック図である。
【図2】図1に示した移動端末器の動作を示すフローチャートである。
【図3】図1に示した移動端末器、基地局、サーバ、相手方の移動端末器それぞれの動作を時系列的に示すタイミングチャートである。
【図4】図1に示した移動端末器、基地局、サーバ、相手方の移動端末器それぞれの動作を時系列的に示すタイミングチャートである。
【図5】本発明の第2の実施形態に係るリダイヤル装置を組み込んだ移動端末器の動作を示すフローチャートである。
【図6】本発明の第2の実施形態に係るリダイヤル装置を組み込んだ移動端末器、基地局、サーバ、相手方の移動端末器それぞれの動作を時系列的に示すタイミングチャートである。
【図7】本発明の第3の実施形態に係るリダイヤル装置を組み込んだ移動端末器の構造を示すブロック図である。
【図8】本発明に係るリダイヤル装置を作動させるためのコンピュータプログラムを格納した記憶媒体の例を示す概略図である。
【符号の説明】
100 第1の実施形態に係るリダイヤル装置を組み込んだ移動端末器
700 第3の実施形態に係るリダイヤル装置を組み込んだ移動端末器
110、710 アンテナ
120、720 変調部
130、730 制御部
131、731 文字通話機能制御部
132、732 リダイヤル機能設定部
133 パケット量カウンタ
140、740 データ貯蓄部
150、750 呼び出し部
160、760 操作部
170、770 表示部
733 リダイヤル回数カウンタ
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a redial device used in a mobile terminal having a packet communication channel function and a redial method in a mobile terminal having a packet communication channel function.
[0002]
[Prior art]
When a character call is started with the other party via the mobile terminal, a packet communication channel must be established between the mobile terminal and the other terminal via the network.
[0003]
Conventionally, when a mobile terminal makes a call to start a text call with the other party, and the other party is busy, the mobile terminal once establishes a packet communication channel established with the network. I was disconnected. Thereafter, when the user wishes to start a text call again with the other party, the user must perform a call operation again and establish a packet communication channel with the network.
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
As described above, conventionally, when a re-call is made, it takes time and effort for the user, and further, the packet communication fee is also required.
[0005]
The present invention has been made in view of such problems, and is a case where a mobile terminal makes a call to start a text call with the other party, and when the other party is busy, It is an object of the present invention to provide a redial device and a redial method for a mobile terminal that redials the other party without taking the above.
[0006]
It is another object of the present invention to provide a program that enables such redialing.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
  In order to achieve this object, the present invention has a packet communication function.Text call after the connection with the other party is completedA redial device used for a mobile terminal, where a call is made to start a text call with the other party.IsBusyTheThe other party is out of service areaTheOr the other party is powered offTherefore, if you cannot connect to the other party and start a text call,With a controller that keeps the established packet communication channel without disconnecting the established packet communication channel for the start of a character call,The controller is capable of executing redial as a request to connect to the other party to start a character call while maintaining the state where the packet communication channel is established.A redial device is provided.
[0008]
  The redial device according to the present invention has a packet communication function,Do this after the connection with the other party is completeText call (chat)ButThe other party calling to start a text call between two possible mobile terminals is busy, Out of service area, or power offInTherefore, if you cannot connect to the other party and start a text callThe packet communication channel established for starting the character call is kept without being disconnected.Furthermore, in that case, redial is performed as a request to connect with the other party to start a character call while maintaining the state where the packet communication channel is established.The user can start a text call without re-calling himself / herself.
[0009]
In addition, the amount of data exchanged with the network required to connect a new line can be reduced, so communication charges can also be reduced.
The controller is set to repeat redial within a range that does not exceed the preset packet traffic, a range that does not exceed the preset number of redials, or a range that does not exceed the preset redial time. can do.
[0011]
  The controller initiates a text call with the other party and the other partyIsBusyTheThe other party is out of service areaTheOr the other party is powered offTherefore, if the user cannot connect to the other party and start a text call, the user is asked whether to redialIt can be configured to have an inquiry function.
[0012]
Thus, it is determined whether or not to execute the redial function according to the user's intention.
[0013]
If the user chooses to redial, the controller sets a range that does not exceed the preset packet traffic, a range that does not exceed the preset number of redials, or a preset redial time. It can be configured to repeat redial within a range not exceeding.
[0014]
If the user chooses not to redial, the controller can be configured to disconnect the packet communication channel.
[0015]
The controller sets the time required for redialing when the amount of packet communication required for redial exceeds the preset amount of packet communication, the number of redials exceeds the preset number of redials, or the time required for redialing is preset. When the other party is on a text call, when the other party is out of the service area, or when the other party is powered off, the packet communication channel should be disconnected Can do.
[0016]
Also, the controller can be configured to notify the user when disconnecting the packet communication channel.
[0017]
  Furthermore, the present invention has a packet communication function.Text call after the connection with the other party is completedA method of redialing in a mobile terminal, wherein a first process of making a call and establishing a packet communication channel with a network in order to start a character call with the other party,IsBusyTheThe other party is out of service areaTheOr the other party is powered offTherefore, if you cannot connect to the other party and start a text call,A second process for maintaining the established packet communication channel without disconnecting the established packet communication channel for the start of the character call;A third step of performing redial as a request to connect to the other party to start a character call while maintaining the state in which the packet communication channel is established;A redial method is provided.
[0018]
In the third step,Redial is repeated within a range that does not exceed the preset packet traffic, a range that does not exceed the preset number of redials, or a range that does not exceed the preset redial time.SukoAnd are preferred.
[0019]
Furthermore, the present invention is a redial method in a mobile terminal having a packet communication function and capable of making a character call after the connection with the other party is completed. Call and establish a packet communication channel with the network, and because the other party is busy, the other party is out of the service area, or the other party is powered off, A second process of maintaining the established state without disconnecting the packet communication channel established for starting the character call when the character call cannot be started; Connect to the other party to start a text call when the other party is out of service area or the other party is powered off and cannot connect to the other party to start a text call A third step of inquiring the user as to whether or not to redial as a request, and when the user selects redialing, the redialing is performed while maintaining the state in which the packet communication channel is established. And a redial method comprising:
[0020]
  in this case,In the fourth step,Redial is repeated within a range that does not exceed the preset packet traffic, a range that does not exceed the preset number of redials, or a range that does not exceed the preset redial time.SukoAnd are preferred.
[0021]
  In addition, this redial method, when the user chooses not to redial,Without performing the fourth stepThe method may further comprise a step of disconnecting the packet communication channel.
[0022]
In this redial method, when the amount of packet communication required for redial exceeds a preset amount of packet communication, when the number of redials exceeds a preset number of redials, or the time required for redialing Even when the set time is exceeded, the process of disconnecting the packet communication channel is further performed when the other party is in a text call, when the other party is out of the service area, or when the other party is powered off. It is preferable to provide.
[0023]
The redial method preferably further includes a step of notifying the user when the packet communication channel is disconnected.
[0024]
  The present invention further provides a program for causing a computer to execute the above-described redial method in a mobile terminal having a packet communication function.The present invention also provides a computer-readable storage medium storing such a program.
[0025]
The present invention further provides a mobile terminal comprising the redial device as described above.
[0026]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a mobile terminal incorporating the redial device according to the first embodiment of the present invention. The redial device according to the present embodiment is incorporated into a mobile terminal having a packet communication function.
[0027]
As shown in FIG. 1, a mobile terminal 100 incorporating the redial device according to this embodiment includes an antenna 110 that transmits / receives data to / from the network, and transmits or modulates data received via the antenna 110. The modulation unit 120, the control unit 130 for controlling the operation of the redial device, the data storage unit 140 for storing the address book, and the calling unit 150 for generating a voice in response to a signal from the control unit 130 and notifying the user. And an operation unit 160 for the user to input data to the control unit 130, and a display unit 170 for displaying data typed in or received from the operation unit 160.
[0028]
Further, the control unit 130 controls the character call function control unit 131 that controls the character call of the mobile terminal 100 in which the redial device is incorporated, the automatic redial function, and the amount of packets to be communicated at the time of redialing and the redial interval. A redial function setting unit 132 that stores data related to the packet, and a packet amount counter 133 that counts the packet communication amount at the time of redialing.
[0029]
The control unit 130 constitutes a redial device according to the present embodiment.
[0030]
The redial device according to the present embodiment is effective for a mobile terminal device having a packet communication function and capable of text communication (chat).
[0031]
FIG. 2 is a flowchart showing the operation of the mobile terminal 100 incorporating the redial device according to the present embodiment.
[0032]
Hereinafter, with reference to FIG. 2, the operation of the mobile terminal 100 incorporating the redial device according to the present embodiment will be described.
[0033]
First, when the first user 1 starts a character call with the second user, the first user performs a predetermined operation for starting a character call via the operation unit 160.
[0034]
Thereafter, the character call function control unit 131 performs D / A conversion on the transmission data in the modulation unit 120 and then transmits the data to the network side via the antenna 110. That is, a call is made (step A1).
[0035]
Next, the mobile terminal 100 of the first user establishes a packet communication channel with the network via the antenna 110 and establishes a virtual circuit connection (step A2).
[0036]
Next, the mobile terminal 100 of the first user transmits data for logging in to the server and the mail address and other data of the mobile terminal of the second user, and logs in to the server (step A3).
[0037]
After the mobile terminal 100 logs in to the server, the server tries to connect to the mobile terminal of the second user (step A4).
[0038]
Next, the server determines whether or not the second user's mobile terminal is busy, that is, whether or not the second user's mobile terminal is connectable (step A5).
[0039]
The server transmits a notification that it can connect to the mobile terminal of the second user to the first user's mobile terminal 100 via the network (NO in Step A5), and then the mobile terminal 100 of the first user. Is connected to the mobile terminal of the second user (step A9).
[0040]
Next, the network transmits to the first user's mobile terminal 100 that the connection between the first user's mobile terminal 100 and the second user's mobile terminal has been completed.
[0041]
The character call function control unit 131 of the mobile terminal 100 of the first user receives the notification from the network via the antenna 110, and then A / D-converts the data from the modulation unit 120, and calls the call unit 150 and the display unit 170. The first user is notified of the completion of preparation for the start of the text call, and the text call is started (step A10).
[0042]
On the other hand, when the fact that the second user's mobile terminal is in a text call is transmitted from the network to the first user's mobile terminal 100 (YES in step A5), the redial function setting in the control unit 130 is set. The unit 132 is activated and asks the first user whether or not to exercise the automatic redial function via the display unit 170 (step A6).
[0043]
In response to this question, the first user inputs either an answer for setting or not setting the redial function via the operation unit 160.
[0044]
If the first user chooses not to set the redial function (NO in step A6), the character call function control unit 131 transmits a signal for disconnecting the packet communication channel from the antenna 110 to the network, Disconnect the packet communication channel. Thereby, the operation of the mobile terminal 100 of the first user is finished (step A11).
[0045]
When the first user selects to set the redial function (YES in step A6), the character call function control unit 131 keeps the packet communication amount that can be consumed by redialing as the preset packet communication amount. Or ask the first user via the display unit 170 whether to set a new one.
[0046]
In response to this question, the first user selects either a preset packet traffic or a newly set packet traffic. When the newly set packet traffic is selected, a numerical value of the newly set packet traffic is input via the operation unit 160. The amount of packet communication that can be consumed by redialing set in this way is set to n (step A7).
[0047]
Meanwhile, the character call function control unit 131 maintains the packet communication channel established between the first user's mobile terminal and the network without disconnecting.
[0048]
Next, the character call function control unit 131 transmits data for connecting to the mobile terminal of the second user to the server. After receiving the data, the server calls the second user's mobile terminal (step A8).
[0049]
Next, the server determines whether or not the second user's mobile terminal is busy, that is, whether or not the second user's mobile terminal is connectable (step A12).
[0050]
If the response from the server transmitted via the network is connectable to the mobile terminal of the second user (NO in step A12), the server will connect the mobile terminal 100 of the first user and the second user terminal. The user's mobile terminal is connected (step A9), and a character call is started (step A10).
[0051]
On the other hand, if the mobile terminal of the second user is in a character call state (YES in step A12), the character call function control unit 131 determines that the packet communication amount N by redialing counted by the packet amount counter 133 is It is determined whether or not the packet communication amount n set in step A7 is greater than or equal to n (step A13).
[0052]
If the actual packet communication amount N by redialing is smaller than the limit packet communication amount n (N <n), the process returns to step A8 and again tries to connect to the mobile terminal of the second user.
[0053]
When the packet communication amount N is equal to or greater than the limit packet communication amount n (N ≧ n), the redial function setting unit 132 and the character call function control unit 131 display the calling unit 150 and the display. The first user is notified through the unit 170, the established packet communication channel is disconnected, and the series of operations is terminated (step A11).
[0054]
FIG. 3 shows a mobile terminal 100 of a first user, a base station 101 of the mobile terminal 100, a server, a mobile terminal 200 of a second user, a second user when redialing is performed by the redial device according to the present embodiment. 6 is a timing chart showing the progress of the operation of the mobile terminal in the base station 201 in time series.
[0055]
When the mobile terminal 100 of the first user makes a call to the mobile terminal 200 in order to start a text call with the mobile terminal 200 of the second user, the mobile terminal 100 sends a packet communication registration request. A transmission is made to the base station 101 (step 301).
[0056]
Next, the base station 101 sends a packet communication registration response to the mobile terminal 100 (step 302).
[0057]
The mobile terminal 100 that has received the packet communication registration response transmits a virtual line connection request to the base station 101 (step 303), and receives the virtual line connection request from the base station 101 (step 304).
[0058]
As a result, the establishment of the line between the mobile terminal 100 and the base station 101 is completed, and the mobile terminal 100 uses the data for logging into the server, the mail address of the mobile terminal 200 that is the other party for text communication, etc. Transmit to the station 101 (step 305).
[0059]
The base station 101 transmits the received data to the server (step 311), logs in the mobile terminal device 100, and tries to connect to the mobile terminal device 200.
[0060]
However, at this time, since the mobile terminal 200 is in a text call with another party, the server cannot connect the mobile terminal 100 and the mobile terminal 200.
[0061]
The base station 101 that has received notification from the server that the mobile terminal 200 is busy (step 312) notifies the mobile terminal 100 that the mobile terminal 200 is busy (step 306).
[0062]
Here, it is assumed that the first user sets the limit packet communication amount that can be consumed by automatic redial to n.
[0063]
The mobile terminal 100 executes the first redial after setting the packet traffic n (step 307).
[0064]
Here, the base station 101 requests the server again to connect the mobile terminal device 100 and the mobile terminal device 200 (step 313). At this time, the mobile terminal device 200 is still busy. The server receives a notification that the mobile terminal 200 is busy and cannot be connected from the server (step 314).
[0065]
The base station 101 transmits the result to the mobile terminal 100 (step 308).
[0066]
As long as the mobile terminal 200 is busy, this operation (steps 307, 313, 314, 308) is repeated at regular intervals.
[0067]
If the mobile terminal 200 has finished the call before the number of redials within a range where the actual packet traffic N by redial does not exceed the limit packet traffic n (steps 309 and 315), the server In order to connect the mobile terminal device 100 and the mobile terminal device 200, the base station 201 is requested to establish communication with the mobile terminal device 200 (step 321).
[0068]
The base station 201 throws paging to search for the mobile terminal 200 of the second user (step 331).
[0069]
The paged mobile terminal 200 transmits a packet communication registration request to the base station 201 (step 332), and the base station 201 that has received this packet communication registration request transmits a packet communication registration response to the mobile terminal 200. (Step 333).
[0070]
The mobile terminal 200 that has received the packet communication registration response receives the virtual line connection request from the base station 201 (step 334), and then transmits a virtual line connection response to the base station 201 (step 335). Establish.
[0071]
After establishing the line, the base station 201 notifies the server of the completion of connection with the mobile terminal 200 (step 332).
[0072]
Next, the server notifies the base station 101 that the connection with the mobile terminal 200 has been completed (step 316).
[0073]
The mobile terminal device 100 of the first user receives a notification from the base station 101 that the connection with the mobile terminal device 200 is completed (step 310), and then starts a character call with the mobile terminal device 200.
[0074]
FIG. 4 shows the mobile terminal 100 of the first user, the base station 101 of the mobile terminal 100, the server, and the movement of the second user when the packet communication channel is disconnected after redialing by the redial device according to the present embodiment. It is a timing chart which shows the progress of the operation | movement in the base station 201 of the terminal device 200 and the 2nd user's mobile terminal device in time series.
[0075]
In FIG. 4, the same steps as the steps 301 to 308 shown in FIG. 3 are executed. That is, steps 301, 302, 303, 304, 305, 311, 312, 306, 307, 313, 314, 308 in FIG. 3 are steps 401, 402, 403, 404, 405, 421, 422, 406, FIG. 407, 423, 424, and 408, respectively.
[0076]
If the mobile terminal 200 is still busy even after performing M (M is a positive integer) redial within the range where the actual packet communication amount N by redial does not exceed the limit packet communication amount n (step 409, 425, 426, 410), and (M + 1) -th redial, the packet communication amount N reaches the limit packet communication amount n set by the first user or set in advance.
[0077]
The mobile terminal 100 and the base station 101 try to connect to the mobile terminal 200 (steps 411 and 427), but the server notifies the base station 101 that the mobile terminal 200 is in a text call (step 428). ).
[0078]
The base station 101 further transmits a message to that effect to the mobile terminal 100 (step 412).
[0079]
At this point, the mobile terminal 100 has already redialed up to n, which is the limit packet traffic of automatic redialing. Therefore, the mobile terminal 100 transmits a packet communication deregistration request to the base station 101 in order to disconnect the packet communication channel established with the base station 101 (step 413). A packet communication registration cancellation response is transmitted to the terminal device 100 (step 414).
[0080]
As a result, the line is disconnected and the entire process is completed.
[0081]
According to the redial device according to the present embodiment described above, the following effects can be obtained.
[0082]
The first effect is that between mobile terminals having a packet communication function and capable of text calls (chatting), when the other party calling to start a text call is busy, the set packet communication volume is exceeded. The user can redial automatically until the user repeats the call himself / herself, can move to the text call start operation in a simpler operation and in a short time, and can further reduce the communication fee.
[0083]
This is because, when the other party calling to start a character call is busy, the character call function control unit 131 maintains the packet communication channel established for starting the character call without disconnecting it. This is because the automatic redial is performed through the line and the data transmission / reception with the base station 101 required for newly connecting the line can be reduced.
[0084]
In addition, for the user, since the mobile terminal 100 automatically redials, the user only has to set the limit packet communication amount n required for redialing, and simplifies the work of re-calling to start a text call. There is an advantage that can be made.
[0085]
FIG. 5 is a flowchart showing the operation of the mobile terminal incorporating the redial device according to the second embodiment of the present invention.
[0086]
The redial device according to the present embodiment is applied when it is determined that the other party starting the text call is out of service area or the terminal power is turned off before it is determined that the other party is talking.
[0087]
The mobile terminal incorporating the redial device according to the present embodiment has the same configuration as the mobile terminal incorporating the redial device according to the first embodiment shown in FIG.
[0088]
First, steps B1, B2, B3, and B4 similar to steps A1, A2, A3, and A4 shown in FIG. 2 are executed.
[0089]
Next, it is determined whether the mobile terminal of the second user is within a communicable range, out of the communicable range, or powered off (step B5).
[0090]
When the second user's mobile terminal is within the callable range, steps B6, B7, B8, which are the same as steps A5, A6, A7, A8, A9, A10, A11, A12, A13 shown in FIG. B9, B17, B18, B19, B20, and B21 are performed.
[0091]
On the other hand, if the mobile terminal of the second user is out of the callable area or is in a power-off state, the character call function control unit 131 asks the user whether to set redial (step). B10).
[0092]
When redial is not set (NO in step B10), the character call function control unit 131 of the first user's mobile terminal disconnects the packet communication channel established with the network (step B19).
[0093]
When setting redial (YES in step B10), after setting the limit packet communication amount m that can be consumed by redialing (step B11), the mobile terminal of the second user 2 is called (step B12).
[0094]
Next, it is determined whether the second user's mobile terminal is within a callable area, or is outside the callable area or is powered off (step B13).
[0095]
If the mobile terminal of the second user is within the callable range, the process proceeds to step B6 (step B16), and steps after step B6 are performed.
[0096]
Conversely, if the mobile terminal of the second user is out of service area (step B13), the character call function control unit 131 determines whether the packet communication amount M consumed by redial exceeds the limit packet communication amount m. Is determined (step B14).
[0097]
If the packet communication amount M consumed by redial does not exceed the limit packet communication amount m (M <m), the second user's mobile terminal call (step B12) and the second user's mobile terminal call The determination (step B13) as to whether the user is within or outside the possible range is repeatedly executed.
[0098]
If the packet communication amount M consumed by redial is the same as the limit packet communication amount m or exceeds the limit packet communication amount m (M ≧ m), the mobile terminal of the first user has already been established. The packet communication channel being disconnected is disconnected (step B15).
[0099]
Next, the mobile terminal of the first user notifies the first user of the result and ends the series of operations.
[0100]
FIG. 6 shows a mobile terminal 100 of a first user, a base station 101 of the mobile terminal 100, a server, a mobile terminal 200 of a second user, a second user when redialing is performed by the redial device according to the present embodiment. 6 is a timing chart showing the progress of the operation of the mobile terminal in the base station 201 in time series.
[0101]
In FIG. 6, the same steps as the steps 401 to 421 shown in FIG. 4 are executed. That is, steps 601, 602, 603, 604, 605, 621 in FIG. 6 correspond to steps 401, 402, 403, 404, 405, 421 in FIG.
[0102]
Thereafter, the server connects to the base station 201 (step 631) and tries to connect a line between the base station 201 and the mobile terminal 200 in order to connect to the mobile terminal 200.
[0103]
As a result, the base station 201 pages the mobile terminal 200 (step 641). However, since the mobile terminal 200 is out of a callable area or is turned off, no response to the paging is returned. For this reason, the server notifies the base station 101 that the response from the mobile terminal device 200 does not come (step 622), and the base station 101 transmits the same notification to the mobile terminal device 100 (step 606).
[0104]
After receiving this notification, the first user sets the automatic redial limit packet traffic m, performs the first redial, and calls the mobile terminal 200 of the second user (step 607).
[0105]
Steps 623, 632, and 642 similar to steps 321, 631, and 641 are performed. However, since the mobile terminal device 200 is still outside the callable area or is powered off, the response from the mobile terminal device 200 A notification that the message does not come is transmitted from the server to the mobile terminal 100 via the base station 101 (steps 624 and 608).
[0106]
Even if redial is performed for the Lth (L is a positive integer) in the range where the actual packet communication amount M by redial does not exceed the limit packet communication amount m, the mobile terminal 200 is out of the communication range or the power source When it is in an OFF state (steps 609, 625, 633, 642, 624, 608), the packet traffic M is set by the first user by the (L + 1) -th redial, or a limit packet set in advance It is assumed that the communication volume reaches m.
[0107]
The mobile terminal 100 and the base station 101 try to connect to the mobile terminal 200 (steps 611, 627, 634, and 644), but the mobile terminal 200 from the server to the base station 101 is out of a callable area, or power It is notified that the state is OFF (step 628).
[0108]
Next, the base station 101 notifies the mobile terminal device 100 to that effect (step 612).
[0109]
At this point, the mobile terminal 100 has already redialed up to m, which is the limit packet traffic of automatic redial. Therefore, the mobile terminal 100 transmits a packet communication deregistration request to the base station 101 to disconnect the packet communication channel established with the base station 101 (step 613). A packet communication registration cancellation response is transmitted to the terminal 100 (step 614).
[0110]
As a result, the line is disconnected and the entire process is completed.
[0111]
When the redial packet communication amount M does not exceed the limit packet communication amount m (M <m), when the mobile terminal 200 returns from the callable range to the callable range or is turned on, Steps after step 305 shown in FIG. 3 are performed.
[0112]
FIG. 7 is a block diagram showing a configuration of a mobile terminal incorporating a redial device according to the third embodiment of the present invention. The redial device according to the present embodiment is incorporated into a mobile terminal having a packet communication function.
[0113]
As shown in FIG. 7, a mobile terminal 700 incorporating the redial device according to this embodiment includes an antenna 710 that transmits / receives data to / from the network, and transmits or modulates received data via the antenna 710. A modulation unit 720 that controls the operation of the redial device, a data storage unit 740 that stores an address book, and a calling unit 750 that emits a sound in response to a signal from the control unit 730 and notifies the user. And an operation unit 760 for the user to input data to the control unit 730, and a display unit 770 for displaying data typed in or received from the operation unit 760.
[0114]
In addition, the control unit 730 controls the character call function control unit 731 that controls the character call of the mobile terminal 700 in which the redial device is incorporated, the automatic redial function, and the amount of packets communicated during redialing and the redial interval. A redial function setting unit 732 that stores data relating to the redial number, and a redial number counter 733 that counts the number of redials and the interval between redials.
[0115]
The control unit 730 constitutes a redial device according to the present embodiment.
[0116]
That is, the mobile terminal 700 incorporating the redial device according to the present embodiment is replaced with the packet amount counter 133 as compared with the mobile terminal 100 incorporating the redial device according to the first embodiment shown in FIG. The difference is that a redial number counter 733 is provided.
[0117]
The redial function of the redial device according to the first embodiment is a specification that repeats redial until a packet communication amount set by a user or a preset packet communication amount is exceeded. On the other hand, in the redial device according to the present embodiment, the user designates the actual number of redials and the interval between redials, and the redial number or redial interval time counted by the redial number counter 733 is designated by the user. It is configured to redial until the number of redials or the interval time is exceeded.
[0118]
Other operations are the same as those of the redial device according to the first or second embodiment.
[0119]
The operations of the control units 130 and 730 constituting the redial apparatus according to the first to third embodiments described above can also be executed by a computer program written in a computer-readable language.
[0120]
When the control unit 130 or 730 is operated by a computer program, for example, a memory for storing a program is provided in the control unit 130 or 730, and the computer program is stored in the memory. The character call function control unit 131 or 731 of the control unit 130 or 730 reads the computer program from the memory, and executes the operation as described above according to the computer program.
[0121]
Furthermore, by setting a storage medium storing such a computer program in the control unit 130 or 730, the character call function control unit 131 or 731 reads out the computer program from the storage medium, and in accordance with the computer program, It is also possible to execute such an operation.
[0122]
Next, a storage medium storing a computer program for operating the redial device according to the above-described embodiment will be described below.
[0123]
The functions of the character call function control unit 131 or 731 described above can be realized as a program including various commands, and can be provided via a computer-readable storage medium.
[0124]
In this specification, the term “storage medium” includes any medium that can record data. Various examples of the storage medium are shown in FIG.
[0125]
Examples of the storage medium include disk-type storage media 401 such as CD-ROM (Compact Disk-ROM) and PD, magnetic tape, MO (Magneto Optical Disk), DVD-ROM (Digital Video Disk-Read Only Memory), Memory chip 404 such as DVD-RAM (Digital Video Disk-Random Access Memory), floppy disk 402, RAM (Random Access Memory Memory) (EPROM) le Read Only Memory), smart media (registered trademark), flash memory, rewritable card type ROM 405 such as a compact flash card, and hard disk 403. Any other means can be used as long as it is suitable for storing programs. .
[0126]
This storage medium can be created by programming each function of the microcomputer described above using a computer-readable program language and recording the program in the storage medium capable of recording the program. it can.
[0127]
Alternatively, a hard disk provided in the server can be used as the storage medium.
[0128]
The storage medium according to the present invention can also be created by storing the above-described computer program in the above-described storage medium and reading the computer program with another computer via a network.
[0129]
As the computer 400, a personal computer, desktop computer, notebook computer, mobile computer, laptop computer, pocket computer, server computer, client computer, workstation, host computer, or the like can be used.
[0130]
【The invention's effect】
  The present invention described aboveByIf you have a packet communication function,Do this after the connection with the other party is completeText call (chat)ButThe other party calling to start a text call between two possible mobile terminals is busy, Out of service area, or power offsoIf you cannot connect to the other party and start a text callThe packet communication channel established for starting the character call is kept without being disconnected. For this reason, by setting the line so that automatic redialing is performed thereafter, the user can start a text call without re-calling himself / herself.
[0131]
In addition, the amount of data exchanged with the network required to connect a new line can be reduced, so communication charges can also be reduced.
In addition, by setting the automatic redial until the set packet traffic is exceeded, the user can move to the text call start operation in a simpler operation and in a short time without re-calling himself / herself. . In this case, since the mobile terminal automatically redials for the user, the user only needs to set the limit packet traffic for redialing and simplifies the work of re-calling to start a text call. There is an advantage that you can.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram showing a structure of a mobile terminal incorporating a redial device according to a first embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a flowchart showing an operation of the mobile terminal shown in FIG.
FIG. 3 is a timing chart showing the operations of the mobile terminal, base station, server, and counterpart mobile terminal shown in FIG. 1 in time series.
4 is a timing chart showing the operations of the mobile terminal, base station, server, and counterpart mobile terminal shown in FIG. 1 in time series.
FIG. 5 is a flowchart showing an operation of a mobile terminal incorporating a redial device according to a second embodiment of the present invention.
FIG. 6 is a timing chart showing operations of a mobile terminal, a base station, a server, and a counterpart mobile terminal each incorporating a redial device according to the second embodiment of the present invention in time series.
FIG. 7 is a block diagram showing the structure of a mobile terminal incorporating a redial device according to a third embodiment of the present invention.
FIG. 8 is a schematic diagram showing an example of a storage medium storing a computer program for operating the redial device according to the present invention.
[Explanation of symbols]
100 Mobile terminal incorporating the redial device according to the first embodiment
700 A mobile terminal incorporating the redial device according to the third embodiment
110, 710 antenna
120, 720 Modulator
130, 730 Controller
131, 731 Character call function control unit
132,732 Redial function setting section
133 Packet amount counter
140, 740 Data Saving Department
150, 750 calling section
160, 760 operation unit
170,770 Display unit
733 Redial counter

Claims (23)

パケット通信機能を有し、相手方との接続が完了してから行う文字通話が可能な移動端末器に用いるリダイヤル装置であって、
相手方と文字通話を開始するために発呼した場合であって、相手方が通話中である、相手方が通話可能圏外である、または、相手方が電源オフであるため、相手方と接続して文字通話を開始することができない場合に、文字通話の開始のために確立したパケット通信チャネルを切断することなく、確立した状態で保持しておくコントローラを備え、
前記コントローラは、前記パケット通信チャネルを確立した状態を保持したままで、文字通話開始のために相手方と接続する要求としてのリダイヤルを実行可能であることを特徴とするリダイヤル装置。
Have a packet communication function, a redial apparatus used for the character call enabled mobile terminal which performs the the connection with the other party,
A case where the call to start the other party and the character call, the other party Ru Oh in passing talking, the other party Ru communicable service area der, or, since the other party is powered off, and connect with the other party A controller that maintains the established state without disconnecting the packet communication channel established for the start of the character call when the character call cannot be started,
The redial device , wherein the controller is capable of executing redial as a request to connect to the other party to start a character call while maintaining the state where the packet communication channel is established .
前記コントローラは、予め設定されたパケット通信量を越えない範囲、予め設定されたリダイヤルの回数を越えない範囲、または、予め設定されたリダイヤルの時間を越えない範囲において、リダイヤルを繰り返すことを特徴とする請求項1に記載のリダイヤル装置。  The controller repeats redialing in a range not exceeding a preset packet traffic, a range not exceeding a preset number of redials, or a range not exceeding a preset redial time. The redial device according to claim 1. 前記コントローラは、相手方と文字通話を開始するために発呼した場合であって、相手方が通話中である、相手方が通話可能圏外である、または、相手方が電源オフであるため、相手方と接続して文字通話を開始することができない場合に、前記リダイヤルを行うか否かをユーザーに対して問い合わせる機能を有していることを特徴とする請求項1に記載のリダイヤル装置。 Because the controller, even if a call is to start the other party and the character call, the other party Ru Oh in passing talking, the other party Ru communicable service area der, or other party is powered off, the other party The redial device according to claim 1, further comprising a function of inquiring a user whether or not to perform the redial when the character call cannot be started by connecting to the terminal. 前記コントローラは、前記ユーザーがリダイヤルを行うことを選択した場合には、予め設定されたパケット通信量を越えない範囲、予め設定されたリダイヤルの回数を越えない範囲、または、予め設定されたリダイヤルの時間を越えない範囲において、リダイヤルを繰り返すことを特徴とする請求項3に記載のリダイヤル装置。  If the user chooses to redial, the controller does not exceed the preset packet traffic, does not exceed the preset number of redials, or preset redial 4. The redial device according to claim 3, wherein redialing is repeated within a range not exceeding the time. 前記コントローラは、前記ユーザーがリダイヤルを行わないことを選択した場合には、前記パケット通信チャネルを切断することを特徴とする請求項3に記載のリダイヤル装置。  4. The redial device according to claim 3, wherein the controller disconnects the packet communication channel when the user selects not to perform redialing. 前記コントローラは、リダイヤルに要したパケット通信量が予め設定されたパケット通信量を越えた場合、リダイヤルの回数が予め設定されたリダイヤルの回数を越えた場合、または、リダイヤルに要した時間が予め設定された時間を越えた場合であっても、相手方が文字通話中であるとき、相手方が通話可能圏外であるとき、または、相手方が電源オフであるときには、前記パケット通信チャネルを切断するものであることを特徴とする請求項2または4に記載のリダイヤル装置。  The controller sets the time required for redialing when the amount of packet communication required for redial exceeds a preset amount of packet communication, the number of redials exceeds the preset number of redials, or the time required for redialing is preset. The packet communication channel is disconnected when the other party is in a text call, when the other party is out of the callable range, or when the other party is powered off, even if the specified time is exceeded. The redial device according to claim 2 or 4, characterized in that. 前記コントローラは、前記パケット通信チャネルを切断するときは、ユーザーにその旨を通知することを特徴とする請求項6に記載のリダイヤル装置。  The redial device according to claim 6, wherein the controller notifies the user when the packet communication channel is disconnected. パケット通信機能を有し、相手方との接続が完了してから行う文字通話が可能な移動端末器におけるリダイヤルの方法であって、
相手方と文字通話を開始するために、発呼し、ネットワークとの間でパケット通信チャネルを確立する第1の過程と、
相手方が通話中である、相手方が通話可能圏外である、または、相手方が電源オフであるため、相手方と接続して文字通話を開始することができない場合に、文字通話の開始のために確立したパケット通信チャネルを切断することなく、確立した状態で保持しておく第2の過程と、
前記パケット通信チャネルを確立した状態を保持したままで、文字通話開始のために相手方と接続する要求としてのリダイヤルを行う第3の過程と、
を備えるリダイヤル方法。
Have a packet communication function, a redial method in connection is completed character call movable terminal unit to conduct from the other party,
A first step of calling and establishing a packet communication channel with the network to initiate a text call with the other party;
Counterparty Ru Oh in passing talking, the other party Ru communicable service area der, or, since the other party is powered off, when it is not possible to start the character call to connect with the other party, for the initiation of a character call A second process of maintaining the established packet communication channel without disconnecting the established packet communication channel;
A third step of performing redial as a request to connect to the other party to start a character call while maintaining the state in which the packet communication channel is established;
A redial method comprising:
前記第3の過程では、予め設定されたパケット通信量を越えない範囲、予め設定されたリダイヤルの回数を越えない範囲、または、予め設定されたリダイヤルの時間を越えない範囲において、リダイヤルを繰り返すことを特徴とする請求項8に記載のリダイヤル方法。 In the third step , redialing is repeated in a range that does not exceed a preset packet traffic, a range that does not exceed a preset number of redials, or a range that does not exceed a preset redial time. redial method according to claim 8, wherein the score. パケット通信機能を有し、相手方との接続が完了してから行う文字通話が可能な移動端末器におけるリダイヤルの方法であって、
相手方と文字通話を開始するために、発呼し、ネットワークとの間でパケット通信チャネルを確立する第1の過程と、
相手方が通話中である、相手方が通話可能圏外である、または、相手方が電源オフであるため、相手方と接続して文字通話を開始することができない場合に、文字通話の開始のために確立したパケット通信チャネルを切断することなく、確立した状態で保持しておく第2の過程と、
相手方が通話中である、相手方が通話可能圏外である、または、相手方が電源オフであるため、相手方と接続して文字通話を開始することができない場合に、文字通話開始のために相手方と接続する要求としてのリダイヤルを行うか否かをユーザーに対して問い合わせる第3の過程と、
ユーザーがリダイヤルを行うことを選択した場合に、前記パケット通信チャネルを確立した状態を保持したままで、前記リダイヤルを行う第4の過程と、
を備えるリダイヤル方法。
A method of redialing in a mobile terminal having a packet communication function and capable of making a character call after the connection with the other party is completed,
A first step of calling and establishing a packet communication channel with the network to initiate a text call with the other party;
Established to start a text call when the other party is on a call, the other party is out of service range, or the other party is powered off and cannot connect to the other party to start a text call A second process of maintaining the established state without disconnecting the packet communication channel;
Connect to the other party to start a text call when the other party is on a call, the other party is out of service area, or the other party is powered off and cannot connect to the other party to start a text call A third step of inquiring the user whether or not to redial as a request to be performed;
A fourth step of performing the redial while maintaining the state where the packet communication channel is established when the user chooses to redial;
A redial method comprising:
前記第4の過程では、予め設定されたパケット通信量を越えない範囲、予め設定されたリダイヤルの回数を越えない範囲、または、予め設定されたリダイヤルの時間を越えない範囲において、リダイヤルを繰り返すことを特徴とする請求項10に記載のリダイヤル方法。 Wherein in the fourth step, a range not exceeding the amount packet communications is set pre Me, range does not exceed the number of preset redial or, to the extent not exceeding the redial previously set time, repeatedly redial return score and redial method according to claim 10, wherein. 前記ユーザーがリダイヤルを行わないことを選択した場合には、前記第4の過程を行わずに前記パケット通信チャネルを切断する過程をさらに備えることを特徴とする請求項10に記載のリダイヤル方法。The redial method according to claim 10, further comprising a step of disconnecting the packet communication channel without performing the fourth step when the user selects not to redial. リダイヤルに要したパケット通信量が予め設定されたパケット通信量を越えた場合、リダイヤルの回数が予め設定されたリダイヤルの回数を越えた場合、または、リダイヤルに要した時間が予め設定された時間を越えた場合であっても、相手方が文字通話中であるとき、相手方が通話可能圏外であるとき、または、相手方が電源オフであるときには、前記パケット通信チャネルを切断する過程をさらに備えることを特徴とする請求項9または11に記載のリダイヤル方法。  When the amount of packet traffic required for redial exceeds a preset amount of packet traffic, when the number of redials exceeds the preset number of redials, or when the time required for redialing is set to a preset time The packet communication channel may be further disconnected when the other party is in a text call, when the other party is out of the callable range, or when the other party is powered off. The redial method according to claim 9 or 11. 前記パケット通信チャネルを切断するときは、ユーザーにその旨を通知する過程をさらに備えることを特徴とする請求項13に記載のリダイヤル方法。  14. The redial method according to claim 13, further comprising a step of notifying a user when disconnecting the packet communication channel. パケット通信機能を有し、相手方との接続が完了してから行う文字通話が可能な移動端末器におけるリダイヤルの方法をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
前記プログラムが行う処理は、
相手方と文字通話を開始するために、発呼し、ネットワークとの間でパケット通信チャネルを確立する第1の処理と、
相手方が通話中である、相手方が通話可能圏外である、または、相手方が電源オフであるため、相手方と接続して文字通話を開始することができない場合に、文字通話の開始のために確立したパケット通信チャネルを切断することなく、確立した状態で保持しておく第2の処理と、
前記パケット通信チャネルを確立した状態を保持したままで、文字通話開始のために相手方と接続する要求としてのリダイヤルを行う第3の処理と、
からなるものであるプログラム。
Have a packet communication function, a program for executing the method of redial the computer in the connection is completed character call movable terminal unit to perform from the other party,
The processing performed by the program is as follows:
A first process for calling and establishing a packet communication channel with the network to initiate a text call with the other party;
Counterparty Ru Oh in passing talking, the other party Ru communicable service area der, or, since the other party is powered off, when it is not possible to start the character call to connect with the other party, for the initiation of a character call A second process for maintaining the established state without disconnecting the established packet communication channel;
A third process for performing redial as a request to connect to the other party to start a character call while maintaining the state where the packet communication channel is established;
A program that consists of:
前記第3の処理では、予め設定されたパケット通信量を越えない範囲、予め設定されたリダイヤルの回数を越えない範囲、または、予め設定されたリダイヤルの時間を越えない範囲において、リダイヤルを繰り返すことを特徴とする請求項15に記載のプログラム。 In the third process , redialing is repeated in a range that does not exceed a preset packet traffic, a range that does not exceed a preset number of redials, or a range that does not exceed a preset redial time. program according to claim 15, wherein the score. パケット通信機能を有し、相手方との接続が完了してから行う文字通話が可能な移動端末器におけるリダイヤルの方法をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
前記プログラムが行う処理は、
相手方と文字通話を開始するために、発呼し、ネットワークとの間でパケット通信チャネルを確立する第1の処理と、
相手方が通話中である、相手方が通話可能圏外である、または、相手方が電源オフであるため、相手方と接続して文字通話を開始することができない場合に、文字通話の開始のために確立したパケット通信チャネルを切断することなく、確立した状態で保持しておく第2の処理と、
相手方が通話中である、相手方が通話可能圏外である、または、相手方が電源オフであるため、相手方と接続して文字通話を開始することができない場合に、文字通話開始のために相手方と接続する要求としてのリダイヤルを行うか否かをユーザーに対して問い合わせる第3の処理と、
ユーザーがリダイヤルを行うことを選択した場合に、前記パケット通信チャネルを確立した状態を保持したままで、前記リダイヤルを行う第4の処理と、
からなるものであるプログラム。
A program for causing a computer to execute a redial method in a mobile terminal device having a packet communication function and capable of performing a character call after the connection with the other party is completed,
The processing performed by the program is as follows:
A first process for calling and establishing a packet communication channel with the network to initiate a text call with the other party;
Established to start a text call when the other party is on a call, the other party is out of service range, or the other party is powered off and cannot connect to the other party to start a text call A second process for maintaining the established state without disconnecting the packet communication channel;
Connect to the other party to start a text call when the other party is on a call, the other party is out of service area, or the other party is powered off and cannot connect to the other party to start a text call A third process for inquiring of the user whether or not to redial as a request to be performed;
A fourth process for performing the redial while maintaining the state in which the packet communication channel is established when the user selects redial;
A program that consists of:
前記第4の処理では、予め設定されたパケット通信量を越えない範囲、予め設定されたリダイヤルの回数を越えない範囲、または、予め設定されたリダイヤルの時間を越えない範囲において、リダイヤルを繰り返すことを特徴とする請求項17に記載のプログラム。 The fourth in the process, without exceeding the amount packet communications is set pre Me, range does not exceed the number of preset redial or, to the extent not exceeding the redial previously set time, repeatedly redial program according to claim 17, wherein the return score. 前記処理は、前記ユーザーがリダイヤルを行わないことを選択した場合には、前記第4の処理を行わずに前記パケット通信チャネルを切断する処理をさらに含むことを特徴とする請求項17に記載のプログラム。The process according to claim 17, further comprising a process of disconnecting the packet communication channel without performing the fourth process when the user selects not to perform redialing. program. 前記処理は、リダイヤルに要したパケット通信量が予め設定されたパケット通信量を越えた場合、リダイヤルの回数が予め設定されたリダイヤルの回数を越えた場合、または、リダイヤルに要した時間が予め設定された時間を越えた場合であっても、相手方が文字通話中であるとき、相手方が通話可能圏外であるとき、または、相手方が電源オフであるときには、前記パケット通信チャネルを切断する処理をさらに含むことを特徴とする請求項16または18に記載のプログラム。  The above processing is performed when the amount of packet communication required for redial exceeds a preset amount of packet communication, the number of redials exceeds the preset number of redials, or the time required for redialing is preset. If the other party is in a text call, the other party is out of the callable range, or the other party is powered off, the process of disconnecting the packet communication channel is further performed. The program according to claim 16 or 18, wherein the program is included. 前記処理は、前記パケット通信チャネルを切断するときは、ユーザーにその旨を通知する処理をさらに含むことを特徴とする請求項20に記載のプログラム。  The program according to claim 20, wherein the process further includes a process of notifying a user when the packet communication channel is disconnected. 請求項15乃至21の何れか一項に記載のプログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。  A computer-readable storage medium storing the program according to any one of claims 15 to 21. 請求項1乃至7の何れか一項に記載のリダイヤル装置を備えることを特徴とする移動端  A moving end comprising the redial device according to any one of claims 1 to 7. 末器。End device.
JP2001138814A 2001-05-09 2001-05-09 Redial device, redial method, program and mobile terminal used for mobile terminal having packet communication function Expired - Fee Related JP3730881B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001138814A JP3730881B2 (en) 2001-05-09 2001-05-09 Redial device, redial method, program and mobile terminal used for mobile terminal having packet communication function

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001138814A JP3730881B2 (en) 2001-05-09 2001-05-09 Redial device, redial method, program and mobile terminal used for mobile terminal having packet communication function

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002335571A JP2002335571A (en) 2002-11-22
JP3730881B2 true JP3730881B2 (en) 2006-01-05

Family

ID=18985691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001138814A Expired - Fee Related JP3730881B2 (en) 2001-05-09 2001-05-09 Redial device, redial method, program and mobile terminal used for mobile terminal having packet communication function

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3730881B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7792549B2 (en) * 2005-03-30 2010-09-07 Alcatel-Lucent Usa Inc. Repeat dialing in wireless networks to called parties that are powered off
CN117098081A (en) * 2023-10-08 2023-11-21 荣耀终端有限公司 Cross-equipment call service transfer method, electronic equipment and system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002335571A (en) 2002-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11076268B2 (en) Text alternative to established voice call session
KR100281083B1 (en) Method of Performing Wireless Data Communication Between the Mobile Data Cellular-Phone
JP2005124183A (en) Device and method for sending identification information of a plurality of communication devices active on communication session to information receiving component
EP1617640A1 (en) Multimedia rbt/bt sending-out system and method
JP3730881B2 (en) Redial device, redial method, program and mobile terminal used for mobile terminal having packet communication function
JPS62241443A (en) Mobile communication equipment
JP2008516534A (en) Common telephone service for multiple devices associated with multiple networks
US7260202B2 (en) Wait-time service in a telecommunications network
JP4631603B2 (en) Audio data reproduction system, reproduction method, server apparatus, and program in PoC service
JP7332890B2 (en) Voice communication system, voice communication method, and voice communication program
CN105027538B (en) The enterprise phone of professional service is provided in the communication set up on private cell phone
EP4246933A1 (en) Method and system for playing video greeting, and server and storage medium
JP3935693B2 (en) Data communication connection control system and information communication terminal
JP2002223480A (en) Mobile communication service system, home location register and mobile communication service method
WO2002033943A1 (en) Answer-phone message providing system
EP2117213A1 (en) Method and system for recording conversation, conversation-recording platform, and MRBT platform
CN108076205B (en) Incoming call recording method and device for multi-channel terminal
CN103517265B (en) A kind of method and device of communication agent
CN104244369A (en) Service processing method, terminal equipment and business roaming network
JP3446180B2 (en) Method of displaying caller ID during communication and service control node used therefor
WO2010015157A1 (en) A method, device and system for implementing multimedia service before answering
KR100906759B1 (en) Apparatus and method for providing multimedia message mail service and record media recoded program realizing the same
CN113784005A (en) Voice call forwarding method, device, storage medium and equipment
JP2010239387A (en) Automatic answering machine, and connection method
JP2002528012A (en) Telecommunications network and method for establishing a connection between parties

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040618

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040702

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040816

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050929

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051007

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees