JP3722388B2 - Image forming apparatus - Google Patents

Image forming apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP3722388B2
JP3722388B2 JP19390596A JP19390596A JP3722388B2 JP 3722388 B2 JP3722388 B2 JP 3722388B2 JP 19390596 A JP19390596 A JP 19390596A JP 19390596 A JP19390596 A JP 19390596A JP 3722388 B2 JP3722388 B2 JP 3722388B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
font
font data
buffer
image forming
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP19390596A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH1021221A (en
Inventor
幸子 隅田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP19390596A priority Critical patent/JP3722388B2/en
Publication of JPH1021221A publication Critical patent/JPH1021221A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3722388B2 publication Critical patent/JP3722388B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ファックス・スキャナ・複写機・複合機等の画像形成装置に関し、ネットワークを介して少なくとも1つのホスト装置を含む周辺機器と接続可能にして、周辺機器からダウンロードしたフォントデータを効率良く運用するために、保有するフォントデータ中の特定のデータをホスト装置に送信する機能を備えたフォントマネージャを有する画像形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、フォントマネージャは、DTP技術の普及により多くのプリンタ等において採用されている。このフォントマネージャの適用により、ホストの所持するフォントをダウンロードすることで、ホストのフォントデータを使用し、ホストのディスプレイ表示と同じ印字が可能になる。また、ネットワーク上で使用されるプリンタでは、他の周辺機器からフォントデータを相互にやりとりすることも一般的となってきている。
【0003】
ところで、ホストや他の周辺機器よりダウンロードされたフォントは、システム内蔵のハードディスクやフロッピーディスク等の外部記憶装置に通常置かれ、使用時にRAM上にロードされてフォント展開される。外部記憶装置を置くメリットは、大容量のデータを格納出来ることにあるが、処理する際のアクセススピードが半導体メモリに比べ遅くなる欠点がある。
そこで、この問題点を解消するために、使用頻度の高いフォントをすぐ引き出せるように、RAM上にフォント辞書を置くなどの処置が取られている。
【0004】
このように、プリンタ側が多数のフォントを所持するようになったことに対し、ホスト側もそのフォントを使いこなす為、様々な方法でプリンタが所持するフォントを把握する機能を持っている。その1つの例として、ネットワーク上のプリンタと接続する度に、自動的にそのプリンタが持つ全フォントの名称を抽出し、フォントテーブルをファイルにして管理するアプリケーションが存在する。このようなアプリケーションは、その時々の環境において、ユーザへ使用可能なフォントの範囲を最大限広げる機能を提供出来る。
【0005】
本願発明と技術分野が類似する従来技術例として、外部記憶装置を有する場合のフォントハンドリングの一例として、特開平3−174588号公報の「文書処理装置」がある。また、フォントデータをホストとプリンタ間で共有する方法の一例として、特開平2−113964号公報の「文字データ出力装置および方法」がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記の従来例において、一見、プリンタフォントの自動抽出は、ユーザにとってもホスト側のシステムにとっても有効な機能といえる。ところが、現時点において、当機能には大きな問題点がある。
【0007】
つまり、プリンタから抽出したデータはホスト側で用意した特定の領域に保管されるが、当然保管領域には容量の限界がある。しかも、現在本機能を持つアプリが用意しているフォントテーブルの領域は固定サイズであり、あまりにプリンタ側が多量のフォントを所持している場合、ホスト側がオーバーフローを起こしてしまう。この時、せっかくの機能が使い物にならないばかりか、システム全体に悪影響を及ぼすことさえある。
【0008】
本発明は、効率的なフォント自動抽出機能を具備したフォントマネージャを有する画像形成装置を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
かかる目的を達成するため、ネットワークを介して少なくとも1つのホスト装置を含む周辺機器と接続可能であり、前記ホスト装置との双方向通信を行う通信手段を有する請求項1記載の発明に係わる画像形成装置は前記周辺機器よりダウンロードしたフォントデータを、1つの書体に対して複数のフォントデータに分割して記憶する記憶手段と、前記記憶装置に記憶されたフォントデータをバッファに登録する登録手段と、前記記憶装置に記憶された複数のフォントデータの中から特定のフォントデータを判断する判断手段とを備え、前記判断手段によって特定のフォントデータと判断されたフォントデータのみを、前記登録手段によりバッファに登録させ、該バッファに登録されたフォントデータを前記通信手段によって前記ホスト装置に送信させることを可能とするフォントマネージャを有することを特徴としている。
【0010】
また、請求項2記載の発明は、請求項1記載の画像形成装置において、前記フォントマネージャは、前記ホスト装置におけるフォントデータ記憶領域の残り容量を取得する手段と、取得した前記ホスト装置におけるフォントデータ記憶領域の残り容量が前記登録手段によってバッファに登録されたフォントデータ量より小さいか、否かをチェックする手段とをさらに備え、前記チェック手段によって、フォントデータ記憶領域の残り容量がバッファに登録されたフォントデータ量より小さいことがチェックされたことを条件に、特定のフォントデータと判断されたフォントデータのみを前記ホスト装置に送信させる動作を行うことを特徴とするものである。
【0011】
また、請求項3記載の発明は、請求項2記載の画像形成装置において、前記フォントマネージャは、前記チェック手段によって、フォントデータ記憶領域の残り容量がバッファに登録されたフォントデータ量以上であることがチェックされたことを条件に、前記バッファに登録された全てのフォントデータを前記ホスト装置に送信させる動作を行うことを特徴とするものである。
【0012】
また、請求項4記載の発明は、請求項2記載の画像形成装置において、前記フォントマネージャは、前記周辺機器よりダウンロードしたフォントデータに対し書体単位で使用頻度をカウントする手段をさらに備え、前記ホスト装置におけるフォントデータ記憶領域の残り容量が前記登録手段によってバッファに登録されたフォントデータ量以上になるまで、前記カウント手段によってカウントした使用頻度順に、前記登録手段によりフォントデータをバッファに登録させ、バッファに登録された全てのフォントデータを前記ホスト装置に送信させる動作を行うことを特徴とするものである。
【0013】
【発明の実施の形態】
次に添付図面を参照して本発明によるフォントマネージャを有した画像形成装置の実施の形態を詳細に説明する。図1〜図8を参照すると本発明に係わるフォントマネージャの一実施形態が示されている。図1〜図3が実施形態のフォントマネージャが適用されるプリンタの構成例を示し、図4〜図7が動作例を示し、図8は書体の構成例を概念的に表した図である。
【0014】
図2は、本実施形態のフォントマネージャが適用される所定の装置であるプリンタの、レーザプリンタ本体における内部機能の全体構成図である。
図中符号10で示すものは、レーザプリンタ装置本体である。装置本体10の内には、ほぼ中央にベルト上の感光体11を設ける。その感光体11のまわりには、図中矢印で示す駆動方向に順に、帯電チャージャ12、現像ユニット13、転写チャージャ14、クリーニング器15があり、さらに、現像ユニット13の上側には光書き込み器16を配置し、装置本体10図中下側にはシートを収納した給紙カセット17を着脱自在に取り付ける。
【0015】
そして、給紙コロ18を回転して給紙カセット17内からシートを図中矢印方向に送り出し、タイミングをとってレジストローラ対19で感光体11の下側に搬送する。
【0016】
感光体11は、矢印で示す時計方向に駆動し、その際、帯電チャージャ12によって表面を一様に帯電し、その後光書き込み器16からのレーザ光を照射して感光体ユニット11上に静電潜像を形成する。この潜像は、現像ユニット13位置を通るときトナーによって可視像化する。そして、この可視像は、感光体11の下側に搬送されてきたシートの上面に転写チャージャ14により転写する。
【0017】
そして、画像転写後のシートを定着器20に搬送し、その定着器20で転写画像を定着する。そして、定着器20を出たシートは、FD/FU(フェイスダウン/フェイスアップ)切替えソレノイド爪24により、フェイスダウン搬送路21内を搬送し、フェイスダウン排紙ローラ対22によってフェイスダウン排紙トレイ23上へと記録画を下にしたフェイスダウンで排出したり、そのままフェイスアップ排紙トレイ25上へと記録面を上にしたフェイスアップで排出される。
他方、画像転写後の感光体11は、クリーニング器15で残留トナーを除去する。
【0018】
図3は、本実施形態が適用されるプリンタ装置の回路構成例を示すブロック図である。
図3において、1はデータを送受信するホストコンピュータ、2はレーザプリンタ本体、3は画像処理を行うコントローラ、4はエンジンを制御するエンジン制御ボード、5は画像形成を行うエンジンである。
【0019】
エンジン5中の26はLD(レーザダイオード)やポリゴンモータ等を含むレーザ書き込みユニット、27は定着系・現像系・駆動系のエンジンシーケンスを司る部分であるシーケンス機器群、28はペーパーパス上や、シーケンス状態をチェックするセンサ類である。
【0020】
レーザプリンタ2中の31は、プログラムROMのプログラム、操作パネルからのモード指示、ホストからのコマンド等によりエンジン全体を制御するMPUである。また、32はエンジンの制御プログラムが格納されているメモリ(ROM)、33はCPUのワークメモリとなる入力データのインプットバッファメモリ(RAM)、34はホストコンピュータとコントローラ間の入出力インターフェイス(I/O)、35は操作パネルである。
【0021】
エンジンドライバ4中の、41は、プログラム、操作パネルからのモード指示およびコントローラ3からのコマンドによってエンジン5全体を制御するCPUである。また、42はエンジン5の制御プログラムが格納されているメモリ(ROM)、43はCPUのワークメモリ、入力データのインプットバッファ(RAM)、44はエンジンとコントローラ間の入出力インターフェイス(I/O)である。
【0022】
図1は上記レーザプリンタ2のコントローラ3に相当するプリンタコントローラ100の詳細構成を示すブロック図である。
図1において、101は、プログラムROM104のプログラム、パネル装置からのモード指示、ホスト装置からのコマンドによってコントローラ全体を制御する、CPUである。
102は、フォントデータや、プログラムを外部から供給するIC Cardである。
103は、パネル装置からのモード指示の内容などを記憶しておく不揮発性記憶装置であり、NVRAMである。
104は、コントローラの制御プログラムが格納されているプログラムROMである。
【0023】
105は、フォントのパターンデータなどを記憶するフォントROMである。
106は、CPU101のワークメモリ、入力データのインプットバッファ、プリントデータのページバッファ、ダウンロードフォント用のメモリ等に使用するRAMである。
107は、エンジン108とコマンドおよびステータスや、印字データの通信を行うエンジンインタフェースである。
108は、実際に印字を行うエンジンである。
109は、パネル装置110とコマンドおよびステータスの通信を行うパネルインタフェースである。
【0024】
110は、使用者に現在のプリンタの状態を知らせたり、モード指示を行ったりする、パネル装置である。
111は、ホスト装置112と通信を行うホストインタフェースであり、通常はセントロI/FやRS232Cである。
112は、プリンタの上位装置である、ホスト装置である。
113は、ディスク装置114と通信を行う為のディスクインタフエースである。
114は、フォントデータや、プログラムや、印字データなどの様々なデータを記憶しておくディスク装置であり、フロッピディスク装置やハードディスク装置などである。
【0025】
上記によって構成されるプリンタは、ネットワーク上で多量のフォントデータを扱うプリンタ装置を想定して構成されている。このプリンタ装置において、本実施形態のフォントマネージャが適用され、フォントデータを扱う際のフォントマネージメントに関わる動作を実行する。以下にその動作例を説明する。
【0026】
<動作例1>
動作例1は、ホストからの要求に従いプリンタ内のフォント一覧を返信する際、プリンタが保持するフォントデータが多過ぎて、ホスト装置側(アプリ)が用意した受け皿領域に吸収しきれないような場合を考慮している。この様な事態の発生において、使用頻度の高いROM上フォントおよびユーザが意図的にフォント辞書に登録しているフォントを優先的に選択する。このことで、むやみに多量なフォントデータを送信する無駄や、その無駄な動作の為に不本意にも発生する受け皿領域のオーバーフローを回避するものである。
【0027】
図4は、動作例1を示したフローチャートである。
図4において、ホストよりフォント抽出命令を受信すると(S10)、まず、プリンタに最初から組み込まれているROM上フォントを全て読み出し(S11)、プリンタ内のバッファへフォント名を登録する(S12)。さらに、RAM上にフォントが有る場合は(S13/Yes)、RAM上のフォントを順次読み出し(S14)、バッファへ登録する(S15)。この時、HDD,FD等の外部記憶装置にあるものでもRAM上に登録されていないフォントは対象外となる。
【0028】
バッファへの登録が終了したところで(S14/Yes)、ホストへ「フォント一覧」として返送する(S16)。
なお、フローチャート中の点線枠Aと★印は、後述する動作例4への流用範囲および箇所を示すためのものである。
【0029】
上記の動作例1において、ホスト側(アプリ)がプリンタの保持するフォント名一覧を欲する理由は、ユーザにより幅広いフォントの選択権を提供する為であり、掲示するフォントは快適な使用環境を保証出来るものでなければならない。この理由は下記による。
【0030】
プリンタにおいて、ROM上にあるフォントは使用頻度の高さ故、フォント展開スピードを最大限上げる為内蔵されている。また、ユーザが意図的に辞書登録しているフォントは、ユーザの要求に対応すべくアクセス効率を上げる為RAMに登録している。この2つのフォントに対しては、高速に美しい印字が可能なので快適な使用環境が保証されているといってよい。
【0031】
しかし、外部記憶装置登録のフォントは印字速度に若干問題があり、かならずしも快適に使用出来るとはいいきれない。データ量の多いフォントの場合、かなり低速になってしまうことがあるからである。このようなフォントを多数ユーザに提示するのは、いたずらに混乱させる恐れがある。本動作例1では、快適な使用環境を保証出来るフォントしかホストに通知しないので、ユーザはアプリが提示するフォント全てを安心して選択出来る。
【0032】
同時に、あまり使用環境の良くないフォントの多量送信で発生していたホスト側のオーバーフローの回避、および、無駄な送信動作によるホスト専有時間の短縮化にも効果がある。
【0033】
<動作例2>
図5は動作例2を表したフローチャートである。また、図8は書体の構成例を概念的に表した図である。ある書体が図8のように3フォントからなる書体だと仮定する。このように同じ書体でありながら、複数のフォントに分割されている書体が少なからず存在する。複数のフォントからなる書体は、各々のフォント名とは別にそれらを統括する書体名をもっている。よって、1書体1フォントの場合は、フォント名と書体名は同一である。
【0034】
今、仮に複数のフォントを統括する書体を親フォント、親フォントを構成する各々のフォントを子フォントと呼ぶなら、フォント選択時に必要なのは親フォントだけであり、子フォントを用いるのはフォント展開時プリンタ内部での処理の時である。そして、ホストが出力先のフォントテーブルを作成する際必要としているのも、親フォントの名称である。
【0035】
図5において、ホストよりフォント抽出命令を受信し(S20)、フォント読み出しを開始する。フォントを読み出しながら(S21)、親フォントかどうか判断し(S22)、もし、親フォントなら(S22/Yes)プリンタ内のバッファへフォント名を登録する(S23)。子フォントは読みとばしていく(S22/No)。全てのフォントを読み出したら(S21/Yes)、バッファをホストへ「フォント一覧」として返送する(S24)。
なお、フローチャート中の点線枠Bと★印は、後述する動作例4への流用範囲および箇所を示すためのものである。
【0036】
動作例2において、欧文フォントに比べ和文フォントは1つの書体に含まれる文字数およびデータ量が格段に多い。よって同じ書体でありながら数個のフォントに分かれて存在している。このように複数に分割されているフォントも元々は1つの書体であるから代表名称である親フォント名さえわかっていれば、プリンタ内においてフォントを選択するレベルでは差し支えが全くない。
【0037】
ところで、ホスト側(アプリ)がプリンタの保持するフォント名一覧を欲する理由は、ユーザにより幅広いフォントの選択権を提供する為である。つまり、どんな書体が使用可能であるかわかり、プリンタへ使用したい書体を指示することが出来れば充分である。
【0038】
動作例2では、プリンタとホスト双方が必要とする最低限の情報(親フォント名)を抽出したデータが用意出来るので、メモリ効率も作業効率も上げることが可能になる。同時に、不必要な子フォント名の多量送信で発生していたホスト側のオーバーフローの回避、および、無駄な送信動作によるホスト専有時間の短縮化にも効果がある。
【0039】
<動作例3>
図6は動作例3を表したフローチャートである。
動作例3では、ホストからの要求に従いプリンタ内のフォント一覧を返信する際(S36)、プリンタが保持するフォントデータが多過ぎて(S34/No)、ホスト側(アプリ)が用意した受け皿領域に吸収しきれないような場合を考慮し、ホストが必要としている親フォント名だけを抜き出し(S33)、不必要に多量な子フォント名を送信する無駄や、その無駄な動作の為に不本意にも発生する受け皿領域のオーバーフローを回避する手順を提供するものである。
【0040】
図6において、ホストからの要求に従いプリンタ内のフォント一覧を返信する際、ホスト側(アプリ)が用意した受け皿領域に吸収しきれない程プリンタ側からフォントデータの送信が行われ、不本意なオーバーフローを起こす原因は、無駄なデータの送信とプリンタ側が送信データ量に制限を持っていないことにある。
本動作例3は、プリンタ側が送信するデータ量の目安として、データを受ける側(ホスト側)の容量限界を把握する手順を設けている(S31)。
【0041】
動作例3は以下の効果を有する。
ホスト側のプリンタフォントの自動抽出機能の欠点は、当機能で相互の情報交換が円滑に行われていないことにある。本動作例3により、送信データの上限が明確になるので、プリンタ側でデータ量に制限を加えることが可能になり、不用意に多量データを送ってホストをオーバーフローさせるような危険は回避出来る。さらに、ホスト/プリンタ間のデータ交換もよりスムーズになることが期待出来る。
【0042】
<動作例4>
動作例4では動作例3のフローチャートを流用する。
動作例4は、動作例3の手段によりデータを受ける側(ホスト側)の容量限界を事前に把握し、情況に応じた抑制方法でオーバーフローを回避しつつ要求データを得る手段を提供するものである。
【0043】
図6において、ホストよりフォント抽出命令を受信すると(S30)、まず、ホストへ回避データ受け皿領域のサイズ確認を行う(S31)。その上で全フォントを読み出し(S32)、バッファへ登録していく(S33)。受け皿のサイズと全フォントを抽出したバッファのサイズを比較した結果(S34)、もし、バッファサイズの方が大きければ(S34/No)、動作例1または動作例2の方法(図4の動作A/図5の動作B参照)で抑制を加えながら再度フォント名抽出を行う(S35)。この時、動作A/動作Bの★印の箇所でバッファサイズをチェックし、容量限界を越えないようにする。フォントを全て読み出すか又はバッファサイズが容量限界に達したところで、バッファを閉じ、ホストへ「フォント一覧」として返送する(S36)。
【0044】
動作例4での効果は、動作例3における送信データの上限が明確になり、動作例1および2の運用をより有効的に行える点にある。
【0045】
<動作例5>
図7は、動作例5のフローチャートを示している。
本動作例5は、動作例4において2度手間になっている動作(1度全フォントを読み出したのち、バッファサイズを確認し、オーバーフローの危険があれば、再度抑制を加えて読み直しする)の無駄と、ホストが欲しているのは親フォントだけであることを考慮し、より効率よく要求データを得る手段を提供するものである。
【0046】
フォントマネージャは、ダウンロードフォントに対して使用する度書体単位で使用頻度をカウントしておき、ホストよりフォント抽出命令を受信すると(S40)、まず、ホストへ回答データを受け皿領域のサイズ確認を行う(S41)。そして、ROM上フォントを全て読み出し(S42)、プリンタ内のバッファへ登録する(S43)。その後、RAMおよび外部記憶装置に登録されたダウンロードフォントに対して、使用頻度とバッファサイズを確認しながら、親フォントをプリンタ内のバッファへ登録していく(S44〜S48)。フォントを全て読み出すか又はバッファサイズが容量限界に達したところで(S44/Yes)、バッファを閉じ、ホストへ「フォント一覧」として返送する(S49)。
【0047】
動作例5の効果として、プリンタ側にとっては、送信データの上限が明確になった上で、使用頻度順にフォントが選択可能であり、しかも必要最低限の情報量で要求データを収集するので、全体サイズは小さくかつ得られる情報が多いデータを用意出来る。よって、受ける側のホストにとっても、そのデータを用い、安全にかつ有効なフォントの運用が可能になる。
【0048】
【発明の効果】
以上の説明より明らかなように、本発明のフォントマネージャは、ホスト機器より所持しているフォント名一覧を回答させる内蔵フォント抽出命令が送信されて来た際に、登録してあるフォントだけを返送する機能を具備している。よって、この機能により、プリンタが保持するフォントデータが多過ぎて、ホスト装置側(アプリ)が用意した受け皿領域に吸収しきれないような事態の発生において、使用頻度の高いROM上フォントおよびユーザが意図的にフォント辞書に登録しているフォントを優先的に選択することが可能となる。このことで、むやみに多量なフォントデータを送信する無駄や、その無駄な動作の為に不本意にも発生する受け皿領域のオーバーフローを回避することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のフォントマネージャの実施形態が適用されるプリンタ装置のプリンタコントローラの構成例を示す回路ブロック図である。
【図2】本実施形態が適用されるプリンタ装置の構成例を示す縦断面図である。
【図3】本実施形態が適用されるプリンタ装置の回路構成例を示すブロック図である。
【図4】動作例1を示すフローチャートである。
【図5】動作例2を示すフローチャートである。
【図6】動作例3を示すフローチャートである。
【図7】動作例4を示すフローチャートである。
【図8】書体の構成例を概念的に表した図である。
【符号の説明】
1 ホストコンピュータ
2 レーザプリンタ本体
3 コントローラ
4 エンジン制御ボード
5 (プリンタ)エンジン
26 レーザ書き込みユニット
27 シーケンス機器群
28 センサ類
31 MPU
32、42 メモリ(ROM)
33、43 インプットバッファメモリ(RAM)
34、44 入出力インターフェイス(I/O)
35 操作パネル
41 CPU
100 プリンタコントローラ
101 CPU
102 IC Card
103 NVRAM
104 プログラムROM
105 フォントROM
106 RAM
107 エンジンインタフェース
108 エンジン
109 パネルインタフェース
110 パネル装置
111 ホストインタフェース
112 ホスト装置
113 ディスクインタフェース
114 ディスク装置
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image forming apparatus such as a fax machine, a scanner, a copier, or a multi-function machine , and can efficiently connect font data downloaded from a peripheral device by enabling connection with a peripheral device including at least one host device via a network. Therefore, the present invention relates to an image forming apparatus having a font manager having a function of transmitting specific data in held font data to a host apparatus .
[0002]
[Prior art]
Conventionally, the font manager has been adopted in many printers and the like due to the spread of DTP technology. By applying this font manager, by downloading the fonts possessed by the host, it is possible to use the host font data and perform the same printing as the host display. Also, in printers used on a network, it is becoming common to exchange font data from other peripheral devices.
[0003]
By the way, the font downloaded from the host or other peripheral device is normally placed in an external storage device such as a hard disk or floppy disk built in the system, and loaded onto the RAM when used to develop the font. The advantage of using an external storage device is that it can store a large amount of data, but has the disadvantage that the access speed during processing is slower than that of a semiconductor memory.
Therefore, in order to solve this problem, measures such as placing a font dictionary on the RAM are taken so that frequently used fonts can be drawn out immediately.
[0004]
As described above, the printer side possesses many fonts, and the host side has a function of grasping the fonts possessed by the printer by various methods in order to make full use of the fonts. As one example, there is an application that automatically extracts the names of all fonts that the printer has every time it connects to a printer on the network and manages the font table as a file. Such an application can provide a function that maximizes the range of fonts that can be used by the user in the current environment.
[0005]
As a prior art example having a technical field similar to that of the present invention, there is a “document processing apparatus” disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 3-174588 as an example of font handling in the case of having an external storage device. An example of a method for sharing font data between a host and a printer is "Character data output apparatus and method" disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 2-113964.
[0006]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the above conventional example, at first glance, automatic printer font extraction can be said to be an effective function for both the user and the host system. However, at present, this function has a big problem.
[0007]
That is, the data extracted from the printer is stored in a specific area prepared on the host side, but the storage area naturally has a capacity limit. In addition, the font table area currently prepared by the application having this function has a fixed size, and if the printer side has too many fonts, the host side will overflow. At this time, not only the precious functions are useless, but also the entire system may be adversely affected.
[0008]
An object of the present invention is to provide an image forming apparatus having a font manager having an efficient automatic font extraction function.
[0009]
[Means for Solving the Problems]
2. The image forming apparatus according to claim 1, further comprising a communication unit that is connectable to a peripheral device including at least one host device via a network and performs bidirectional communication with the host device. An apparatus for storing font data downloaded from the peripheral device by dividing the font data into a plurality of font data for one typeface; and registering means for registering the font data stored in the storage device in a buffer; Determination means for determining specific font data from among a plurality of font data stored in the storage device, and only the font data determined as specific font data by the determination means is buffered by the registration means And register the font data registered in the buffer by the communication means. It is characterized by having a font manager that makes it possible to transmit to.
[0010]
According to a second aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to the first aspect, the font manager acquires the remaining capacity of the font data storage area in the host device, and the acquired font data in the host device. Means for checking whether or not the remaining capacity of the storage area is smaller than the amount of font data registered in the buffer by the registering means, and the remaining capacity of the font data storage area is registered in the buffer by the checking means. On the condition that it is checked that the font data amount is smaller than the specified font data amount, only the font data determined to be specific font data is transmitted to the host device.
[0011]
According to a third aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to the second aspect, the font manager has the remaining capacity of the font data storage area equal to or greater than the amount of font data registered in the buffer by the checking unit. On the condition that is checked, an operation of transmitting all the font data registered in the buffer to the host device is performed.
[0012]
According to a fourth aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to the second aspect, the font manager further comprises means for counting the frequency of use for each typeface of the font data downloaded from the peripheral device, and the host Until the remaining capacity of the font data storage area in the apparatus becomes equal to or larger than the amount of font data registered in the buffer by the registering means, the font data is registered in the buffer by the registering means in the order of use frequency counted by the counting means. The operation of transmitting all the font data registered in (1) to the host device is performed.
[0013]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Next, an embodiment of an image forming apparatus having a font manager according to the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. 1 to 8, an embodiment of a font manager according to the present invention is shown. FIGS. 1 to 3 show configuration examples of a printer to which the font manager of the embodiment is applied, FIGS. 4 to 7 show operation examples, and FIG. 8 conceptually shows a configuration example of a typeface.
[0014]
FIG. 2 is an overall configuration diagram of internal functions in a laser printer main body of a printer which is a predetermined apparatus to which the font manager of the present embodiment is applied.
What is indicated by reference numeral 10 in the figure is a laser printer apparatus main body. In the apparatus main body 10, a photosensitive member 11 on a belt is provided substantially at the center. Around the photosensitive member 11, there are a charging charger 12, a developing unit 13, a transfer charger 14, and a cleaning device 15 in order in a driving direction indicated by an arrow in the figure. Further, an optical writing device 16 is provided above the developing unit 13. The sheet feeding cassette 17 storing sheets is detachably attached to the lower side of the apparatus main body 10 in the figure.
[0015]
Then, the sheet feeding roller 18 is rotated to feed the sheet from the sheet feeding cassette 17 in the direction of the arrow in the drawing, and is conveyed to the lower side of the photoconductor 11 by the registration roller pair 19 at a timing.
[0016]
The photoconductor 11 is driven in a clockwise direction indicated by an arrow. At this time, the surface of the photoconductor 11 is uniformly charged by the charging charger 12, and then the laser beam from the optical writing device 16 is irradiated to electrostatically charge the photoconductor unit 11. A latent image is formed. This latent image is visualized by toner when passing through the position of the developing unit 13. The visible image is transferred by the transfer charger 14 onto the upper surface of the sheet conveyed to the lower side of the photoconductor 11.
[0017]
Then, the image-transferred sheet is conveyed to the fixing device 20 and the transferred image is fixed by the fixing device 20. Then, the sheet exiting the fixing device 20 is conveyed in the face-down conveying path 21 by an FD / FU (face-down / face-up) switching solenoid claw 24, and the face-down discharge tray 22 by a face-down discharge roller pair 22. The recording image is discharged face down with the recording image down 23, or is directly discharged onto the face up discharge tray 25 with face up with the recording surface up.
On the other hand, the photoreceptor 11 after image transfer removes residual toner by a cleaning device 15.
[0018]
FIG. 3 is a block diagram illustrating a circuit configuration example of a printer apparatus to which the present embodiment is applied.
In FIG. 3, 1 is a host computer that transmits and receives data, 2 is a laser printer body, 3 is a controller that performs image processing, 4 is an engine control board that controls the engine, and 5 is an engine that performs image formation.
[0019]
26 in the engine 5 is a laser writing unit including an LD (laser diode), a polygon motor, and the like, 27 is a sequence device group that controls the engine sequence of the fixing system / developing system / drive system, 28 is on the paper path, Sensors that check the sequence status.
[0020]
Reference numeral 31 in the laser printer 2 is an MPU that controls the entire engine by a program ROM program, a mode instruction from the operation panel, a command from the host, and the like. Reference numeral 32 denotes a memory (ROM) in which an engine control program is stored; 33, an input buffer memory (RAM) for input data serving as a work memory for the CPU; 34, an input / output interface (I / O) between the host computer and the controller; O) and 35 are operation panels.
[0021]
Reference numeral 41 in the engine driver 4 is a CPU that controls the entire engine 5 by a program, a mode instruction from the operation panel, and a command from the controller 3. Reference numeral 42 denotes a memory (ROM) in which a control program for the engine 5 is stored, 43 denotes a work memory of the CPU, an input buffer (RAM) for input data, and 44 denotes an input / output interface (I / O) between the engine and the controller. It is.
[0022]
FIG. 1 is a block diagram showing a detailed configuration of a printer controller 100 corresponding to the controller 3 of the laser printer 2.
In FIG. 1, reference numeral 101 denotes a CPU that controls the entire controller according to a program stored in a program ROM 104, a mode instruction from a panel device, and a command from a host device.
An IC card 102 supplies font data and programs from the outside.
Reference numeral 103 denotes a non-volatile storage device that stores the contents of mode instructions from the panel device, and is an NVRAM.
A program ROM 104 stores a control program for the controller.
[0023]
A font ROM 105 stores font pattern data and the like.
A RAM 106 is used as a work memory for the CPU 101, an input buffer for input data, a page buffer for print data, a memory for download fonts, and the like.
Reference numeral 107 denotes an engine interface that communicates commands and statuses with the engine 108 and print data.
Reference numeral 108 denotes an engine that actually performs printing.
Reference numeral 109 denotes a panel interface that communicates commands and status with the panel device 110.
[0024]
Reference numeral 110 denotes a panel device that informs the user of the current printer status and gives a mode instruction.
A host interface 111 communicates with the host device 112, and is usually a Centro I / F or RS232C.
Reference numeral 112 denotes a host device that is an upper device of the printer.
Reference numeral 113 denotes a disk interface for communicating with the disk device 114.
A disk device 114 stores various data such as font data, programs, print data, and the like, and is a floppy disk device, a hard disk device, or the like.
[0025]
The printer configured as described above is configured assuming a printer device that handles a large amount of font data on a network. In this printer apparatus, the font manager of the present embodiment is applied to execute operations related to font management when handling font data. An example of the operation will be described below.
[0026]
<Operation example 1>
In the first operation example, when the font list in the printer is returned according to the request from the host, there is too much font data held by the printer, and it cannot be absorbed into the tray area prepared by the host device (app). Is considered. In such a situation, a font on ROM that is frequently used and a font that the user intentionally registers in the font dictionary are preferentially selected. This avoids wasteful transmission of a large amount of font data and overflow of the tray area that occurs unintentionally due to the wasteful operation.
[0027]
FIG. 4 is a flowchart showing the first operation example.
In FIG. 4, when a font extraction command is received from the host (S10), first, all the fonts in the ROM incorporated in the printer from the beginning are read (S11), and the font name is registered in the buffer in the printer (S12). Further, when there are fonts on the RAM (S13 / Yes), the fonts on the RAM are sequentially read (S14) and registered in the buffer (S15). At this time, fonts that are not registered in the RAM even if they are in an external storage device such as an HDD or FD are excluded.
[0028]
When registration in the buffer is completed (S14 / Yes), it is returned to the host as a “font list” (S16).
In addition, the dotted line frame A and * mark in a flowchart are for showing the diversion range and location to the operation example 4 mentioned later.
[0029]
In the above operation example 1, the reason why the host side (application) wants a list of font names held by the printer is to provide the user with a wide selection of font names, and the posted fonts can guarantee a comfortable use environment. Must be a thing. The reason is as follows.
[0030]
In the printer, the fonts on the ROM are incorporated in order to maximize the font development speed because they are frequently used. Further, fonts that are intentionally registered by the user in the dictionary are registered in the RAM in order to increase access efficiency in order to respond to user requests. For these two fonts, beautiful printing can be performed at high speed, so that it can be said that a comfortable use environment is guaranteed.
[0031]
However, the fonts registered in the external storage device have some problems in printing speed, and cannot always be used comfortably. This is because a font with a large amount of data may become very slow. Presenting a large number of such fonts to the user can be confusing. In this operation example 1, since only the font that can guarantee a comfortable use environment is notified to the host, the user can select all the fonts presented by the application with peace of mind.
[0032]
At the same time, there is an effect of avoiding overflow on the host side which has occurred due to a large amount of fonts that are not used very well, and shortening the host exclusive time by useless transmission operations.
[0033]
<Operation example 2>
FIG. 5 is a flowchart showing the second operation example. FIG. 8 is a diagram conceptually showing a configuration example of a typeface. Assume that a typeface is a typeface composed of three fonts as shown in FIG. In this way, there are not a few typefaces that are the same typeface but are divided into a plurality of fonts. A typeface composed of a plurality of fonts has a typeface name that controls them separately from each font name. Therefore, in the case of one font and one font, the font name and the font name are the same.
[0034]
If a font that controls multiple fonts is called a parent font, and each font that makes up the parent font is called a child font, only the parent font is required when selecting the font. It is the time of internal processing. The host also needs the name of the parent font when creating the output destination font table.
[0035]
In FIG. 5, a font extraction command is received from the host (S20), and font reading is started. While reading the font (S21), it is determined whether it is a parent font (S22). If it is a parent font (S22 / Yes), the font name is registered in the buffer in the printer (S23). The child font is skipped (S22 / No). When all the fonts have been read (S21 / Yes), the buffer is returned to the host as a “font list” (S24).
In addition, the dotted line frame B and * mark in a flowchart are for showing the diversion range and location to the operation example 4 mentioned later.
[0036]
In the second operation example, the Japanese font has much more characters and the amount of data included in one typeface than the European font. Therefore, it is divided into several fonts although it is the same typeface. Since the font divided into a plurality of fonts is originally one typeface, there is no problem at the font selection level in the printer as long as the parent font name which is a representative name is known.
[0037]
By the way, the reason why the host side (application) wants a list of font names held by the printer is to provide the user with a wide selection of fonts. In other words, it is enough to know what typefaces can be used and to indicate to the printer the typeface that you want to use.
[0038]
In the operation example 2, since the data extracted from the minimum information (parent font name) required by both the printer and the host can be prepared, the memory efficiency and the work efficiency can be improved. At the same time, it is effective in avoiding host-side overflow that has occurred due to a large amount of unnecessary child font names being transmitted, and shortening the host-occupied time due to unnecessary transmission operations.
[0039]
<Operation example 3>
FIG. 6 is a flowchart showing the third operation example.
In operation example 3, when a list of fonts in the printer is returned in response to a request from the host (S36), there is too much font data held in the printer (S34 / No), and the host side (application) prepares for a tray area. In consideration of the case where it cannot be absorbed, only the parent font name required by the host is extracted (S33), and it is unwilling to send an unnecessary large number of child font names or for its useless operation. It is intended to provide a procedure for avoiding the overflow of the saucer area that also occurs.
[0040]
In FIG. 6, when the font list in the printer is returned according to the request from the host, the font data is transmitted from the printer side so that it cannot be absorbed into the saucer area prepared by the host side (application), and an unexpected overflow occurs. The cause of this is that unnecessary data is transmitted and the printer side has no limit on the amount of data to be transmitted.
In this operation example 3, a procedure for grasping the capacity limit of the data receiving side (host side) is provided as a measure of the amount of data transmitted by the printer side (S31).
[0041]
The operation example 3 has the following effects.
A disadvantage of the printer font automatic extraction function on the host side is that the mutual information exchange is not smoothly performed by this function. Since the upper limit of transmission data is clarified by this operation example 3, it is possible to limit the amount of data on the printer side, and the danger of inadvertently sending a large amount of data and overflowing the host can be avoided. Furthermore, data exchange between the host / printer can be expected to be smoother.
[0042]
<Operation example 4>
In the operation example 4, the flowchart of the operation example 3 is used.
The operation example 4 provides a means for obtaining the requested data while grasping the capacity limit of the data receiving side (host side) in advance by the means of the operation example 3 and avoiding the overflow by the suppression method according to the situation. is there.
[0043]
In FIG. 6, when a font extraction command is received from the host (S30), first, the size of the avoidance data tray area is confirmed to the host (S31). After that, all fonts are read (S32) and registered in the buffer (S33). As a result of comparing the size of the saucer and the size of the buffer from which all fonts have been extracted (S34), if the buffer size is larger (S34 / No), the method of Operation Example 1 or Operation Example 2 (Operation A in FIG. 4) (See operation B in FIG. 5), the font name is extracted again while suppressing (S35). At this time, the buffer size is checked at the location of the star of operation A / operation B so as not to exceed the capacity limit. When all fonts are read or the buffer size reaches the capacity limit, the buffer is closed and returned to the host as a “font list” (S36).
[0044]
The effect of the operation example 4 is that the upper limit of the transmission data in the operation example 3 becomes clear, and the operations of the operation examples 1 and 2 can be performed more effectively.
[0045]
<Operation example 5>
FIG. 7 shows a flowchart of the operation example 5.
This operation example 5 is an operation that is troublesome twice in the operation example 4 (after reading all fonts once, check the buffer size, and if there is a risk of overflow, re-suppress and re-read) Considering waste and the fact that the host wants only the parent font, it provides a means to obtain the requested data more efficiently.
[0046]
The font manager counts the frequency of use for each typeface used for the downloaded font and receives a font extraction command from the host (S40). First, the response data is received from the host and the size of the dish area is confirmed ( S41). Then, all the fonts in the ROM are read (S42) and registered in the buffer in the printer (S43). Thereafter, the parent font is registered in the buffer in the printer while confirming the use frequency and the buffer size for the downloaded font registered in the RAM and the external storage device (S44 to S48). When all the fonts are read or the buffer size reaches the capacity limit (S44 / Yes), the buffer is closed and returned to the host as a “font list” (S49).
[0047]
As an effect of the operation example 5, since the upper limit of transmission data is clarified on the printer side, fonts can be selected in order of use frequency, and request data is collected with a minimum amount of information. Data with a small size and a large amount of information can be prepared. Therefore, the receiving host can use the data and operate the font safely and effectively.
[0048]
【The invention's effect】
As is clear from the above description, the font manager of the present invention returns only the registered fonts when a built-in font extraction command for sending back a list of font names possessed by the host device is sent. It has the function to do. Therefore, with this function, in a situation where there is too much font data held by the printer and it cannot be absorbed into the saucer area prepared by the host device (application), fonts on the ROM and users that are frequently used It is possible to preferentially select a font that is intentionally registered in the font dictionary. As a result, it is possible to avoid wasteful transmission of a large amount of font data and overflow of the saucer area that occurs unintentionally due to the wasteful operation.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a circuit block diagram illustrating a configuration example of a printer controller of a printer apparatus to which an embodiment of a font manager of the present invention is applied.
FIG. 2 is a longitudinal sectional view illustrating a configuration example of a printer apparatus to which the embodiment is applied.
FIG. 3 is a block diagram illustrating a circuit configuration example of a printer apparatus to which the embodiment is applied.
FIG. 4 is a flowchart showing an operation example 1;
FIG. 5 is a flowchart showing an operation example 2;
FIG. 6 is a flowchart showing an operation example 3;
FIG. 7 is a flowchart showing an operation example 4;
FIG. 8 is a diagram conceptually illustrating a configuration example of a typeface.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Host computer 2 Laser printer main body 3 Controller 4 Engine control board 5 (Printer) Engine 26 Laser writing unit 27 Sequence equipment group 28 Sensors 31 MPU
32, 42 Memory (ROM)
33, 43 Input buffer memory (RAM)
34, 44 I / O interface (I / O)
35 Operation panel 41 CPU
100 Printer controller 101 CPU
102 IC Card
103 NVRAM
104 Program ROM
105 Font ROM
106 RAM
107 Engine Interface 108 Engine 109 Panel Interface 110 Panel Device 111 Host Interface 112 Host Device 113 Disk Interface 114 Disk Device

Claims (4)

ネットワークを介して少なくとも1つのホスト装置を含む周辺機器と接続可能であり、前記ホスト装置との双方向通信を行う通信手段を有する画像形成装置であって、An image forming apparatus that can be connected to a peripheral device including at least one host device via a network and has a communication unit that performs bidirectional communication with the host device,
前記周辺機器よりダウンロードしたフォントデータを、1つの書体に対して複数のフォントデータに分割して記憶する記憶手段と、  Storage means for storing font data downloaded from the peripheral device by dividing it into a plurality of font data for one typeface;
前記記憶装置に記憶されたフォントデータをバッファに登録する登録手段と、  Registration means for registering font data stored in the storage device in a buffer;
前記記憶装置に記憶された複数のフォントデータの中から特定のフォントデータを判断する判断手段とを備え、  Determination means for determining specific font data from among a plurality of font data stored in the storage device,
前記判断手段によって特定のフォントデータと判断されたフォントデータのみを、前記登録手段によりバッファに登録させ、該バッファに登録されたフォントデータを前記通信手段によって前記ホスト装置に送信させるフォントマネージャを有することを特徴とする画像形成装置。  A font manager for causing only the font data determined to be specific font data by the determination means to be registered in the buffer by the registration means and transmitting the font data registered in the buffer to the host device by the communication means; An image forming apparatus.
請求項1記載の画像形成装置において、The image forming apparatus according to claim 1.
前記フォントマネージャは、前記ホスト装置におけるフォントデータ記憶領域の残り容量を取得する手段と、  The font manager includes means for acquiring a remaining capacity of a font data storage area in the host device;
取得した前記ホスト装置におけるフォントデータ記憶領域の残り容量が前記登録手段によってバッファに登録されたフォントデータ量より小さいか、否かをチェックする手段とをさらに備え、  Means for checking whether or not the acquired remaining capacity of the font data storage area in the host device is smaller than the amount of font data registered in the buffer by the registration means;
前記チェック手段によって、フォントデータ記憶領域の残り容量がバッファに登録されたフォントデータ量より小さいことがチェックされたことを条件に、特定のフォントデータと判断されたフォントデータのみを前記ホスト装置に送信させる動作を行うことを特徴とする画像形成装置。  Only the font data determined to be specific font data is sent to the host device on the condition that the checking means checks that the remaining capacity of the font data storage area is smaller than the font data amount registered in the buffer. An image forming apparatus characterized by performing an operation to perform the operation.
請求項2記載の画像形成装置において、The image forming apparatus according to claim 2.
前記フォントマネージャは、前記チェック手段によって、フォントデータ記憶領域の残り容量がバッファに登録されたフォントデータ量以上であることがチェックされたことを条件に、前記バッファに登録された全てのフォントデータを前記ホスト装置に送信させる動作を行うことを特徴とする画像形成装置。  The font manager stores all font data registered in the buffer on the condition that the check means checks that the remaining capacity of the font data storage area is equal to or greater than the amount of font data registered in the buffer. An image forming apparatus that performs an operation of transmitting to the host device.
請求項2記載の画像形成装置において、The image forming apparatus according to claim 2.
前記フォントマネージャは、前記周辺機器よりダウンロードしたフォントデータに対し書体単位で使用頻度をカウントする手段をさらに備え、  The font manager further comprises means for counting the usage frequency in units of typefaces for font data downloaded from the peripheral device,
前記ホスト装置におけるフォントデータ記憶領域の残り容量が前記登録手段によってバッファに登録されたフォントデータ量以上になるまで、前記カウント手段によってカウントした使用頻度の高い順に、前記登録手段によりフォントデータをバッファに登録させ、バッファに登録された全てのフォントデータを前記ホスト装置に送信させる動作を行うことを特徴とする画像形成装置。  Until the remaining capacity of the font data storage area in the host device becomes equal to or larger than the amount of font data registered in the buffer by the registration unit, the font data is stored in the buffer by the registration unit in order of frequency of use counted by the counting unit. An image forming apparatus that performs an operation of registering and transmitting all font data registered in a buffer to the host device.
JP19390596A 1996-07-04 1996-07-04 Image forming apparatus Expired - Lifetime JP3722388B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19390596A JP3722388B2 (en) 1996-07-04 1996-07-04 Image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19390596A JP3722388B2 (en) 1996-07-04 1996-07-04 Image forming apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1021221A JPH1021221A (en) 1998-01-23
JP3722388B2 true JP3722388B2 (en) 2005-11-30

Family

ID=16315697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19390596A Expired - Lifetime JP3722388B2 (en) 1996-07-04 1996-07-04 Image forming apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3722388B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1021221A (en) 1998-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7664419B2 (en) Work flow management apparatus and work flow management method
US6751425B2 (en) Image forming apparatus, control method and program for the image forming apparatus, and storage medium
US8935378B2 (en) Device management system, device management method, and computer program product
JP5231621B2 (en) Image forming apparatus, authentication apparatus, image forming system, and recording medium
US7859703B2 (en) Image forming apparatus, image forming method and recording medium having program recorded thereon
KR100269142B1 (en) Image printing system and method of controlling printing process of received data files requested by either bundle or division print
JP2006338524A (en) Printer
JP2010162896A (en) Image forming apparatus and print control method
CN102346394A (en) Image forming apparatus and control method of image forming apparatus
US7119916B2 (en) Printing system, image forming apparatus and print management program
US7224476B2 (en) Control device and control method for network-connected device
JP2008152138A (en) Image forming apparatus, program, computer readable recording medium, image forming system, control method for image forming apparatus
JP3722388B2 (en) Image forming apparatus
JP2001236184A (en) Device and method for outputting image and storage medium
US20100017805A1 (en) Data processing apparatus, method for controlling data processing apparatus,and computer-readable storage medium
JP2007055024A (en) Printing apparatus
JP5123726B2 (en) Image forming apparatus
JP2003118209A (en) Job managing system
JP7303726B2 (en) Image forming apparatus, network system including image forming apparatus, image forming apparatus control program and control method
JP4650276B2 (en) Facsimile device, information management method and program thereof
US11113013B2 (en) Image forming apparatus for executing secure print job
JP4622739B2 (en) Image forming apparatus, image forming system, computer control method and program
KR100234302B1 (en) Method of controlling printing sequence of image data waited to be printed
JP2000250729A (en) Image output controller, image output control method and storage medium stored with computer readable program
JP3862568B2 (en) Image processing apparatus, image processing apparatus control method, computer-readable storage medium, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040407

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040409

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040602

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050908

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050909

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080922

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090922

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090922

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922

Year of fee payment: 7