JP3702350B2 - Digital camera and recording medium - Google Patents

Digital camera and recording medium Download PDF

Info

Publication number
JP3702350B2
JP3702350B2 JP2000093400A JP2000093400A JP3702350B2 JP 3702350 B2 JP3702350 B2 JP 3702350B2 JP 2000093400 A JP2000093400 A JP 2000093400A JP 2000093400 A JP2000093400 A JP 2000093400A JP 3702350 B2 JP3702350 B2 JP 3702350B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
digital camera
pixels
pixel
image signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000093400A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2001285685A (en
Inventor
康裕 森本
利久 前田
Original Assignee
コニカミノルタフォトイメージング株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コニカミノルタフォトイメージング株式会社 filed Critical コニカミノルタフォトイメージング株式会社
Priority to JP2000093400A priority Critical patent/JP3702350B2/en
Publication of JP2001285685A publication Critical patent/JP2001285685A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3702350B2 publication Critical patent/JP3702350B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cameras In General (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、デジタルカメラ技術に関し、特に撮影画像の画素数に係る改良に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、従来の銀塩フィルム式カメラに代わって、被写体からの光学像を撮像素子により電気画像信号に変換し、各電気画像信号を従来のフィルムに相当する磁気ディスクや着脱自在なカード型の半導体メモリ等の記録媒体に記録するデジタルカメラが実用化されている。
【0003】
また、撮像素子の高画素化が進み、高精細な画像を取得できるとともに、撮影者の要求に応じて、撮像素子の画素数より小さい画素数の画像サイズを提供できるデジタルカメラが実用化されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ところが、高画素の撮像素子によって取得する撮影画像のサイズが大きくなるため、撮影画像の取得時間が長くなるとともに、撮影者が選択した指定画素数の画像に変換するための画像処理時間が長くなる。よって、連続撮影などの高速撮影を撮影者が要求する場合、選択した指定画素数の画像を得ることが困難な状況となっている。
【0005】
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、撮影者の要求に応じた指定画素数の画像を得ることができるデジタルカメラ技術を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記の課題を解決するため、請求項1の発明は、デジタルカメラであって、(a)第1画素数の画像信号と、前記第1画素数より小さい第2画素数の画像信号とを選択的に生成可能な撮像手段と、(b)前記第1画素数より小さい指定画素数に係る画像サイズを設定可能な設定手段と、(c)前記第1画素数の画像信号に対して第1画像処理を行い、前記指定画素数の画像信号に変換する第1変換手段と、(d)前記第2画素数の画像信号に対して第2画像処理を行い、前記指定画素数の画像信号に変換する第2変換手段と、(e)前記第1変換手段と前記第2変換手段とを選択的に能動化することにより、前記指定画素数の画像信号を生成する生成手段と、を備える。
【0007】
また、請求項2の発明は、請求項1の発明に係るデジタルカメラにおいて、前記撮像手段は、(a-1)記録のための画像信号を連続的に生成する連写手段、を有するとともに、前記生成手段は、(e-1)前記連写手段による前記記録のための画像信号の取得間隔が所定の時間間隔より短い場合には、前記第2変換手段を選択して、前記指定画素数の画像信号を生成する手段、を有する。
【0008】
また、請求項3の発明は、請求項1または請求項2の発明に係るデジタルカメラにおいて、(f)所定の操作入力が可能な入力手段、をさらに備え、前記生成手段は、(e-2)前記所定の操作入力に応じて前記第1変換手段または前記第2変換手段を選択し、前記指定画素数の画像信号を生成する手段、を有する。
【0009】
また、請求項4の発明は、請求項1ないし請求項3のいずれかの発明に係るデジタルカメラにおいて、前記第1画像処理は、画像サイズの縮小を伴った画素合成処理である。
【0010】
また、請求項5の発明は、請求項1ないし請求項4のいずれかの発明に係るデジタルカメラにおいて、前記第2画像処理は、画像サイズの拡大を伴った画素補間処理である。
【0011】
また、請求項6の発明は、デジタルカメラに内蔵されたマイクロコンピュータにインストールされることにより、当該デジタルカメラを請求項1ないし請求項5のいずれかのデジタルカメラとして機能されるためのプログラムを記録している。
【0012】
【発明の実施の形態】
<デジタルカメラの要部構成>
図1〜図4は、本発明の実施形態に係るデジタルカメラ1の要部構成を示す図であり、図1は正面図、図2は背面図、図3は側面図、図4は底面図に相当する。これらの図は必ずしも三角図法に則っているものではなく、デジタルカメラ1の要部構成を概念的に例示することを主眼としている。
【0013】
デジタルカメラ1は、図1に示すように、箱形のカメラ本体部2と直方体状の撮像部3(太線で図示)とから構成されている。撮像部3は撮像レンズであるマクロ機能付きズームレンズの後方位置の適所にCCD(Charge Coupled Device)カラーエリアセンサを備えた撮像回路が設けられている。また、銀塩レンズシャッターカメラと同様に、撮像部3内の適所にフラッシュ光の被写体からの反射光を受光する調光センサ305を備えた調光回路と、また光学ファインダー31が設けられている。
【0014】
一方、撮像部本体3の内部には、上記ズ−ムレンズのズーム比の変更と収容位置、撮像位置間のレンズ移動を行うためのズームモータM1及び合焦を行うためのモータM2と、絞りを調整するためのモータM3とが設けられている。
【0015】
カメラ本体部2の前面には、左端部の適所にグリップ部4が設けられ、中央部の上部適所に内臓フラッシュ5が、カメラ本体部2の上面にはシャッターボタン9が設けられている。
【0016】
一方、図2に示すように、カメラ本体部2の背面には、略中央に撮影画像のモニタ表示(ビューファインダーに相当)及び記録画像の再生表示等を行うための液晶ディスプレイ(LCD:Liquid Crystal Display)10が設けられている。また、LCD10の下方位置に、デジタルカメラの操作を行うキースイッチ群26と、電源スイッチ27とが設けられている。また、電源スイッチ27の左端には、電源ON状態で点灯するLED281、メモリカードにアクセス中状態を表示するLED282が設けられている。
【0017】
更に、カメラ本体部2の背面には、「撮影モード」と「再生モード」とを切替設定する撮影/再生モード設定スイッチ14が設けられている。撮影モードは、写真撮影を行うモードであり、再生モードは、メモリカード8に記録された撮影画像をLCD10に再生表示するモードである。撮影/再生モード設定スイッチ14は、3接点のスライドスイッチからなり、例えば下にセットすると撮影モードが、中央にセットすると再生モードが、上にセットするとメニューモードが設定される。
【0018】
また、カメラ背面右方には、4連スイッチ28が設けられており、ボタン281、282を押すことにより、ズームモータM1を駆動することによってズーミングを行い、ボタン283、284を押すことによって露出補正を行う。
【0019】
さて、図2において、撮像部3の背面側には、LCD表示をオンオフされるためのLCDボタン32が設けられており、このLCDボタン32を押す毎にLCD表示のオンオフ状態が切り替わる。例えば、専ら、光学ファインダー31のみを用いて撮影するときには、節電の目的で、LCD表示をオフするようにする。マクロ撮影時には、マクロボタン33を押すことにより、フォーカスモータM2が駆動されレンズ301がマクロ撮影可能な状態になる。
【0020】
図3の側面図に示すように、デジタルカメラ1の側面には、DC入力端子29が設けられている。
【0021】
図4に示すように、カメラ本体部2の底面には、電池充填室18とメモリカード8のカード充填室17とが設けられ、充填口は、クラムシェルタイプの蓋15により閉塞されるようになっている。また、デジタルカメラ1は、4本の単三形乾電池を直列接続してなる電源電池Eを駆動源としている。
【0022】
<デジタルカメラ1の機能ブロック>
図5は、デジタルカメラ1の機能ブロック図である。
【0023】
まず、撮像部3の内部ブロックに関して説明する。
【0024】
CCD303は、レンズ301により結像された被写体の光像を、R(赤)、G(緑)、B(青)の色成分の画像信号(各画素で受光された画素信号の信号列からなる信号)に光電変換して出力する。このCCD303では、全画素に相当する第1画素数1200×900(108万画素)の撮影画像を取得できるとともに、後で詳述する間引き読出しによって第2画素数400×300(12万画素)の撮影画像を取得できるようになっている。
【0025】
撮像部3における露出制御は、絞り302の調整と、CCD303の露光量、すなわちシャッタースピードに相当するCCD303の電荷蓄積時間を調整して行われる。被写体コントラストが低コントラスト時に適切な絞り及びシャッタースピードが設定できない場合には、CCD303から出力される画像信号のレベル調整を行うことにより露光不足による不適正露出が補正される。すなわち、低コントラスト時は、絞りとシャッタースピードとゲイン調整とを組み合わせて露出制御が行われる。画像信号のレベル調整は、信号処理回路313内のAGC回路313bのゲイン調整において行われる。
【0026】
タイミングジェネレータ(TG)314は、タイミング制御回路202から送信される基準クロックに基づきCCD303の駆動制御信号を生成するものである。タイミングジェネレータ314は、例えば、積分開始/終了(露出開始/終了)のタイミング信号、各画素の受光信号の読出制御信号(水平同期信号、垂直同期信号、転送信号等)等のクロック信号を生成し、CCD303に出力する。そして、被写体に対する連続撮影を行う連写モードでは、このタイミングジェネレータ(TG)314から、CCD303に対して画像取得の時間間隔を短くするように、駆動制御信号が送信される。
【0027】
信号処理回路313は、CCD303から出力される画像信号(アナログ信号)に所定のアナログ信号処理を施すものである。信号処理回路313は、CDS(相関二重サンプリング)回路313aとAGC(オートゲインコントロール)回路313bとを有し、CDS回路313aにより画像信号のノイズの低減を行い、AGC回路313bでゲインを調整することにより画像信号のレベル調整を行う。
【0028】
調光回路304は、フラッシュ撮影における内蔵フラッシュ5の発光量を全体制御部211により設定された所定の発光量に制御するものである。フラッシュ撮影においては、露出開始と同時に被写体からのフラッシュ光の反射光が調光センサ305により受光され、この受光量が所定の発光量に達すると、調光回路304から制御部内に設けられたFL制御回路から発光停止信号STPが出力される。フラッシュ制御回路217は、この発光停止信号STPに応答して内蔵フラッシュ5の発光を強制的に停止し、これにより内蔵フラッシュ5の発光量が所定の発光量に制御される。
【0029】
次に、カメラ本体部2の内部ブロックに関して説明する。
【0030】
カメラ本体部2内において、A/D変換部205は、画像信号の各画素信号を10ビットのデジタル信号に変換するものである。A/D変換部205は、タイミング制御回路202から入力されるA/D変換用のクロックに基づいて各画素信号(アナログ信号)を10ビットのデジタル信号に変換する。
【0031】
カメラ本体部2内部には、基準クロック、タイミングジェネレータ314、A/D変換器205に対するクロックを生成するタイミング制御回路202が設けられている。タイミング制御回路202は、全体制御部211により制御される。
【0032】
黒レベル補正回路206は、A/D変換された画素信号(以下、画素データ)を基準の黒レベルに補正するものである。また、WB回路207は、γ補正後にホワイトバランスも併せて調整されるように、R、G、Bの各色成分の画素データのレベル変換を行うものである。WB回路207は、全体制御部211から入力される、レベル変換テーブルを用いてR、G、Bの各色成分の画素データのレベルを変換する。なお、レベル変換テーブルの各色成分の変換係数(特性の傾き)は全体制御部211により撮影画素毎に設定される。
【0033】
γ補正回路208は、画素データのγ特性を補正するものである。画像メモリ209は、γ補正回路208から出力される画素データを記憶するメモリである。画像メモリ209は、1フレーム分の記憶容量を有している。すなわち、画像メモリ209は、CCD303がn行m列の画素を有している場合、n×m画素分の画素データの記憶容量を有し、各画素データが対応する画素位置に記憶されるようになっている。
【0034】
VRAM210は、LCD10に再生表示される画像データのバッファメモリである。VRAM210は、LCD10の画素数に対応した画像データの記憶容量を有している。
【0035】
撮影モードにおいて、撮影待機状態においては、撮像部3により所定間隔毎に撮像された画像の各画素データをA/D変換器205〜γ補正回路208により所定の信号処理を施された後、画像メモリ209に記憶されるとともに、全体制御部211を介してVRAM210に転送され、LCD10に表示される(ライブビュー表示)。これにより撮影者は、LCD10に表示された画像により被写体像を視認することができる。また、再生モードにおいては、メモリカード8から読出された画像が全体制御部211で所定の信号処理が施された後、VRAM210に転送され、LCD10に再生表示される。
【0036】
カードI/F212は、メモリカード8への画像データの書込み及び画像データの読出しを行うためのインターフェースである。
【0037】
フラッシュ制御回路217は、内蔵フラッシュ5の発光を制御する回路である。フラッシュ制御回路217は、全体制御部211の制御信号に基づき内蔵フラッシュ5の発光の有無、発光量及び発光タイミング等を制御し、調光回路304から入力される発光停止信号STPに基づき、内蔵フラッシュ5の発光量を制御する。
【0038】
RTC219は、撮影日時を管理するための計時回路である。図示しない別の電源で駆動される。
【0039】
操作部250は、上述した、各種スイッチ、ボタンが設けられている。
【0040】
シャッターボタン9は、銀塩カメラで採用されているような半押し状態(S1)と押し込んだ状態(S2)とが検出可能な2段階スイッチになっている。待機状態でシャッターボタン9を半押し(S1)状態にするとCCD303からの撮影画像が全体制御部211に入力され、全体制御部211において撮影画像のコントラスト情報が得られる。AFモータM2によって、レンズ301が駆動される。さらに上記と同様の動作が少なくとも2回以上行われ、得られた2つ以上のコントラスト情報を比較し、よりコントラストの高い画像が得られる方向にレンズ301を移動するように、AFモータM2が駆動される。この動作を繰り返し行うことで、合焦位置へレンズ301を移動させAFを行う。
【0041】
全体制御部211は、CPUからなり、上述した撮像部3内及びカメラ本体部2内の各部材の駆動を有機的に制御してデジタルカメラ1の撮影動作を総括制御するものである。なお、図中、点線の矢印は、画像データの流れを示すために便宜的に示したものであって、実際には、画像データは全体制御部211を介して各ブロック毎に送られ、そのために、DRAMからなるワークメモリ211a及び、プログラムを格納するためのフラッシュROM211bを内蔵している。このフラッシュROM211bには、記録媒体であるメモリカード8に記録されているプログラムデータをカードI/F212を介して格納することができる。これにより、この格納したプログラムをデジタルカメラ1の動作に反映することができる。
【0042】
また、全体制御部211は、露出演算部を備えており、被写体のコントラストによってシャッタースピード(SS)と絞り302との設定を備えられたプログラムによって演算する。
【0043】
全体制御部211は、撮影モードにおいて、シャッターボタン9により撮影が指示されると、撮影指示後に画像メモリ209に取り込まれた画像のサムネイル画像と圧縮率設定スイッチ12で設定された圧縮率によりJPEG方式で圧縮された圧縮画像とを生成し、撮影画像に関するタグ情報(コマ番号、露出値、シャッタースピード、圧縮率、撮影日、撮影時のフラッシュのオンオフのデータ、シーン情報、画像の判定結果等の情報)とともに両画像をメモリカード8に記憶する。
【0044】
デジタルカメラ1によって記録された画像の各コマは、タグの部分とJPEG形式で圧縮された高解像度の画像データ(1600×1200画素)とサムネイル表示用の画像データ(80×60画素)が記録されている。この1ファイル分の画像データの容量は、約1MBとなっている。
【0045】
撮影/再生モード設定スイッチ14を再生モードに設定したときには、メモリカード8内のコマ番号の最も大きな画像データが読み出され、全体制御部211内の再生画像生成部211hにて、データ伸張され、これがVRAM210に転送されることにより、LCD10には、コマ番号の最も大きな画像すなわち直近に撮影された画像が表示される。
【0046】
<画像の画素数について>
デジタルカメラ1では、CCD303で取得した撮像画像を、次に示す4種類の画素数から選択して記録できるようになっている。なお、これらの画像数は、キースイッチ群26における所定のスイッチ操作で選択できる。
【0047】
(1)1200×900画素(108万画素)
(2) 800×600画素(48万画素)
(3) 640×480画素(30万画素)
(4) 400×300画素(12万画素)
ここで、(1)の画像数は、上述したCCD303の全画素数に相当する第1画素数と等しく、(4)の画像数は、第1画素数より小さい上述の第2画素数と等しくなっている。以下では、この第1画素数の撮像画像をCCD303で取得する全画素読出しと、第2画素数の撮像画像をCCD303で取得する間引き読出しとを説明する。
【0048】
図6は、CCD303についての全画素読出しと間引き読出しとを説明する図である。図6(a)は、全画素読出しの場合の画素パターンの一例を示しており、図6(b)は、間引き読出しの場合の画素パターンの一例を示している。
【0049】
全画素読出しでは、図6(a)に示すように、R、G、Bの各画素で構成されるCCD303の画素配列303aに対して、全ての画素PL(網掛け部)の情報の取得が行われる。
【0050】
間引き読出しでは、図6(b)に示すように、CCD303の画素配列303aに対して、1/9の割合に間引かれるように画素PL(網掛け部)の情報の取得が行われる。この間引き読出しにより、全画素読出しに比べ、撮影画像の取得時間を短縮できるため、連写などへの対応が容易になる。
【0051】
次に、上記の各画素数の画像の生成について説明する。
【0052】
(2)、(3)の画像については、周辺の画素データを考慮して画素データを生成することにより、第1画素数の撮像画像に対して画像サイズの縮小を行う第1画像処理によって生成する。この画素合成は、例えばバイキュービック法や、ニアレストネイバー法などにより行われる。なお、この第1画像処理については、全体制御部211で行われる。ここでは、情報量の大きい画像データからの縮小処理となるため、ある程度の処理時間が必要であるが、ノイズの影響が軽減された高品質な画像を得られることとなる。
【0053】
また、(2)、(3)の画像については、周辺の画素データを考慮して画素を補間する画素補間により、第2画素数の撮像画像に対して画像サイズの拡大を行う第2画像処理によって生成することも可能である。この画素補間は、例えばバイキュービック法や、ニアレストネイバー法などにより行われる。なお、この第2画像処理については、全体制御部211で行われる。ここでは、情報量の小さい画像データからの拡大処理となるため、高画質な画像を得るのは困難であるが、間引き読出しにより元の撮影画像を高速に取得できるため、所定の画像数の画像が迅速に得られることとなる。なお、(4)の画像については、画像サイズの変換を行わなわず、第2画素数の撮像画像をそのまま流用できる。
【0054】
<デジタルカメラ1の動作>
図7は、デジタルカメラ1の基本動作を説明するフローチャートである。
【0055】
ステップST1では、ライブビューが設定、つまりLCDボタン32が押下されライブビューモードが設定されているかを判定する。ここで、ライブビューが設定されている場合には、ステップST2に進み、ライブビューが設定されていない場合には、ステップST3に進む。
【0056】
ステップST2では、ライブビュー用の駆動制御信号をCCD303に送信するようにTG314を設定し、LCD10にライブビュー表示を行う。
【0057】
ステップST3では、画像の画素数を、上記の4種類の画素数から、スイッチ群26のスイッチ操作により選択する。
【0058】
ステップST4では、連写モードを選択するかを判定する。この選択は、スイッチ群26の所定のスイッチ操作により行われる。ここで、連写モードを選択する場合には、ステップST8に進み、連写モードを選択しない場合には、ステップST5に進む。
【0059】
ステップST5では、単独撮影(単写)モードが設定される。
【0060】
ステップST6では、上述した間引き読出しが選択されているかを判定する。ここでは、LCD10に図8に示す画面表示を行い、スイッチ群26のスイッチ操作により下線ULを昇降移動させて、間引き読出しまたは全画素読出しが選択される。ここで、間引き読出しが選択される場合には、ステップST7に進み、間引き読出しが選択されない場合には、ステップST9に進む。
【0061】
ステップST7では、上述した間引き読出しに設定が行われる。
【0062】
ステップST8では、連写モードに設定が行われる。
【0063】
ステップST9では、上述した全画素読出しに設定が行われる。
【0064】
ステップST10では、シャッターボタン9が半押し(S1)されたかを判定する。ここで、半押しされた場合には、ステップST11に進み、半押しされていない場合には、ステップST1に進む。
【0065】
ステップST11では、AE制御を行う。すなわち、被写体のコントラスト情報により、シャッタースピードと絞り302とが設定される。
【0066】
ステップST12では、AF動作を行う。すなわち、CCD303からの撮影画像に基づき、AFモータM2によってレンズ301を駆動し、合焦位置へレンズ301を移動させてAFを行う。
【0067】
ステップST13では、シャッターボタン9が全押し(S2)されたかを判定する。ここで、全押しされた場合には、ステップST14に進み、全押しされていない場合には、ステップST11に進む。
【0068】
ステップST14では、本撮影を行う。この本撮影の動作については、以下で説明する。
【0069】
図9は、本撮影に係る動作を説明するフローチャートである。
【0070】
ステップST21では、画像の画素数が1200×900に設定されているかを判定する。ここで、画素数が1200×900に設定されている場合には、ステップST30に進み、画素数が1200×900画素に設定されていない場合には、ステップST22に進む。
【0071】
ステップST22では、単写モードが設定されているかを判定する。ここで、単写モードである場合には、ステップST24に進み、単写モードでない場合には、ステップST23に進む。
【0072】
ステップST23では、間引き読出しに設定されているかを判定する。ここで、間引き読出しに設定されている場合には、ステップST24に進み、間引き読出しに設定されていない場合には、ステップST30に進む。
【0073】
ステップST24では、タイミングジェネレータ(TG)314を間引き読出しに設定して、間引き読出し用の制御信号をCCD303に出力する。
【0074】
ステップST25では、間引き読出しで撮影を行う。すなわち、400×300の画素数で撮像画像が取得される。これにより、連写モードの場合でも、高速に撮像画像の取得が可能となる。
【0075】
ステップST26では、ステップST25で取得した撮像画像を信号処理回路313、A/D変換部205で所定の処理を行い、画像メモリ209に保存する。
【0076】
ステップST27では、画像の画素数が400×300に設定されているかを判定する。ここで、画素数が400×300に設定されている場合には、画像サイズの変換が不要であるためステップST29に進む。このように、CCD303で取得した撮影画像の画素数と、ステップST3で選択された画像の画素数が等しい場合には、サイズ変換の画像処理を行わない。また、画素数が400×300に設定されていない場合には、ステップST28に進む。
【0077】
ステップST28では、ステップST3で選択されている画素数の画像サイズに、撮像画像を上述した画素補間により拡大して、画像を生成する。
【0078】
ステップST29では、撮影を終了する。すなわち、撮像画像がメモリカード8にステップST3で選択された画素数の画像サイズで記録されることとなる。
【0079】
ステップST30では、タイミングジェネレータ(TG)314を全画素読出しに設定して、全画素読出し用の制御信号をCCD303に出力する。
【0080】
ステップST31では、全画素読出しで撮影を行う。すなわち、画像サイズ1200×900画素で撮像画像が取得される。
【0081】
ステップST32では、ステップST31で取得した撮像画像を信号処理回路313、A/D変換部205で所定の処理を行い、画像メモリ209に保存する。
【0082】
ステップST33では、画像の画素数が1200×900に設定されているかを判定する。ここで、画素数が1200×900画素に設定されている場合には、画像サイズの変換が不要であるためステップST29に進み、画素数が1200×900に設定されていない場合には、ステップST34に進む。
【0083】
ステップST34では、ステップST3で選択されている画素数の画像サイズに、撮像画像を上述した画素合成により縮小して、画像を生成する。
【0084】
以上のデジタルカメラ1の動作により、連写などの高速撮影の場合には、間引き読出しで取得する撮影画像を用いるため迅速に指定画素数の画像を得られるとともに、また高画質な画像を得たい場合には、全画素読出しで取得する撮影画像を用いるため指定画素数の画像を高品質に得られることとなる。その結果、撮影者の要求に応じた指定画素数の画像を得ることができる。
【0085】
<変形例>
◎上記実施形態について、デジタルカメラが動画撮影可能である場合には、上記の連写と同様に、間引きモードで取得した撮像画像を画素補間により、所定の画像サイズに変換するようにしても良い。
【0086】
◎上記実施形態における2種類の画素数の画像取得については、1つのCCDについての全画素読出しと間引き読出しとを用いるのは必須でなく、画素数の異なる2つのCCDを用いても良い。
【0087】
◎上記実施形態については、連写の場合には常に間引き読出しを行うこととしているが、連写スピードが設定可能なものにおいては、全画素読出しによる撮像画像の取得可能な時間間隔より短周期となる連写の場合に、間引き読出しを行うようにしても良い。
【0088】
◎上記実施形態における選択可能な画像サイズについては、間引き読出しで取得できる画像サイズ以上とするのは必須でなく、これ以下の画像サイズを含んでも良い。この画像サイズは、間引き読出しで取得する撮像画像を縮小補間することによって得られることとなる。
【0089】
【発明の効果】
以上説明したように、請求項1ないし請求項6の発明によれば、第1画素数の画像信号に対して第1画像処理により、または第1画素数より小さい第2画素数の画像信号に対して第2画像処理により、指定画素数の画像信号の生成が可能である。その結果、撮影者の要求に応じた指定画素数の画像を得ることができる。
【0090】
特に、請求項2の発明については、前記記録のための画像信号の取得間隔が所定の時間間隔より短い場合には、第2変換手段を選択して指定画素数の画像信号を生成するため、連写などの高速撮影に対応できる。
【0091】
また、請求項3の発明においては、所定の操作入力に応じて第1変換手段と第2変換手段とを選択し、指定画素数の画像信号を生成するため、撮影者の要求を満足する画像を得ることができる。
【0092】
また、請求項4の発明においては、第1画像処理が画像サイズの縮小を伴った画素合成処理であるため、第1画素数の画像を指定画素数の画像に適切に変換できる。
【0093】
また、請求項5の発明においては、第2画像処理が画像サイズの拡大を伴った画素補間処理であるため、第2画素数の画像を指定画素数の画像に適切に変換できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態に係るデジタルカメラ1の要部構成を示す図である。
【図2】デジタルカメラ1の要部構成を示す図である。
【図3】デジタルカメラ1の要部構成を示す図である。
【図4】デジタルカメラ1の要部構成を示す図である。
【図5】デジタルカメラ1の機能ブロック図である。
【図6】CCD303についての全画素読出しと間引き読出しとを説明する図である。
【図7】デジタルカメラ1の基本動作を説明するフローチャートである。
【図8】単写モードにおける間引き読出しと全画素読出しとの選択画面の例を示す図である。
【図9】本撮影に係る動作を説明するフローチャートである。
【符号の説明】
1 デジタルカメラ
9 シャッターボタン
10 液晶ディスプレイ(LCD)
211 全体制御部
301 レンズ
302 絞り
303 CCD
303a CCDの画素配列
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to digital camera technology, and more particularly to an improvement related to the number of pixels of a captured image.
[0002]
[Prior art]
In recent years, instead of conventional silver salt film cameras, an optical image from a subject is converted into an electric image signal by an image sensor, and each electric image signal is converted into a magnetic disk corresponding to a conventional film or a detachable card type semiconductor. Digital cameras that record on a recording medium such as a memory have been put into practical use.
[0003]
In addition, as the number of pixels of the image sensor increases, a digital camera that can acquire a high-definition image and can provide an image size with a number of pixels smaller than the number of pixels of the image sensor has been put into practical use in response to a photographer's request. Yes.
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
However, since the size of the captured image acquired by the high-pixel image sensor increases, the acquisition time of the captured image becomes longer, and the image processing time for converting to an image of the designated number of pixels selected by the photographer becomes longer. . Therefore, when the photographer requests high-speed shooting such as continuous shooting, it is difficult to obtain an image with the selected designated number of pixels.
[0005]
The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a digital camera technique capable of obtaining an image having a specified number of pixels according to a photographer's request.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above problems, the invention of claim 1 is a digital camera, wherein (a) an image signal having a first pixel number and an image signal having a second pixel number smaller than the first pixel number are selected. Imaging means that can be generated automatically, (b) setting means capable of setting an image size relating to a specified number of pixels smaller than the first number of pixels, and (c) a first for an image signal of the first number of pixels. First conversion means for performing image processing and converting the image signal to the specified number of pixels; and (d) performing second image processing on the image signal having the second number of pixels and converting the image signal to the specified number of pixels. Second conversion means for conversion; and (e) generation means for generating image signals of the specified number of pixels by selectively activating the first conversion means and the second conversion means.
[0007]
Further, the invention of claim 2 is the digital camera according to the invention of claim 1, wherein the imaging means has (a-1) continuous shooting means for continuously generating image signals for recording, (E-1) When the acquisition interval of the image signal for recording by the continuous shooting unit is shorter than a predetermined time interval, the generation unit selects the second conversion unit and selects the designated number of pixels. Means for generating the image signal.
[0008]
The invention of claim 3 is the digital camera according to claim 1 or claim 2, further comprising (f) an input means capable of inputting a predetermined operation, wherein the generation means comprises (e-2 And a means for selecting the first conversion means or the second conversion means in accordance with the predetermined operation input and generating an image signal of the designated number of pixels.
[0009]
According to a fourth aspect of the present invention, in the digital camera according to any one of the first to third aspects of the present invention, the first image processing is pixel synthesis processing accompanied with a reduction in image size.
[0010]
According to a fifth aspect of the present invention, in the digital camera according to any one of the first to fourth aspects of the present invention, the second image processing is pixel interpolation processing accompanied by an increase in image size.
[0011]
According to a sixth aspect of the present invention, a program for functioning the digital camera as any one of the first to fifth aspects is recorded by being installed in a microcomputer built in the digital camera. are doing.
[0012]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
<Main components of digital camera>
1 to 4 are diagrams showing a configuration of a main part of a digital camera 1 according to an embodiment of the present invention. FIG. 1 is a front view, FIG. 2 is a rear view, FIG. 3 is a side view, and FIG. It corresponds to. These figures are not necessarily in accordance with the triangulation method, and are mainly intended to conceptually illustrate the main configuration of the digital camera 1.
[0013]
As shown in FIG. 1, the digital camera 1 includes a box-shaped camera body 2 and a rectangular parallelepiped imaging unit 3 (shown by a thick line). The imaging unit 3 is provided with an imaging circuit including a CCD (Charge Coupled Device) color area sensor at an appropriate position behind a zoom lens with a macro function, which is an imaging lens. Similar to the silver salt lens shutter camera, a light control circuit including a light control sensor 305 for receiving reflected light from a subject of flash light and an optical viewfinder 31 are provided at appropriate positions in the imaging unit 3. .
[0014]
On the other hand, in the imaging unit main body 3, a zoom motor M1 for changing the zoom ratio of the zoom lens, a housing position, a lens movement between the imaging positions, a motor M2 for focusing, and a diaphragm are provided. A motor M3 for adjustment is provided.
[0015]
On the front surface of the camera main body 2, a grip portion 4 is provided at an appropriate position at the left end, an internal flash 5 is provided at an upper appropriate position in the center, and a shutter button 9 is provided on the upper surface of the camera main body 2.
[0016]
On the other hand, as shown in FIG. 2, a liquid crystal display (LCD: Liquid Crystal) for displaying a captured image on a monitor (corresponding to a viewfinder), reproducing a recorded image, and the like at the back of the camera body 2. Display) 10 is provided. A key switch group 26 for operating the digital camera and a power switch 27 are provided below the LCD 10. At the left end of the power switch 27, an LED 281 that is turned on when the power is turned on, and an LED 282 that displays a status of accessing the memory card are provided.
[0017]
Furthermore, a shooting / playback mode setting switch 14 for switching between “shooting mode” and “playback mode” is provided on the back of the camera body 2. The shooting mode is a mode for taking a picture, and the playback mode is a mode for playing back and displaying the shot image recorded on the memory card 8 on the LCD 10. The shooting / playback mode setting switch 14 is composed of a three-contact slide switch. For example, the shooting mode is set when set down, the playback mode is set when set at the center, and the menu mode is set when set up.
[0018]
Further, a quadruple switch 28 is provided on the right side of the back of the camera. When the buttons 281 and 282 are pressed, zooming is performed by driving the zoom motor M1, and exposure correction is performed by pressing the buttons 283 and 284. I do.
[0019]
In FIG. 2, an LCD button 32 for turning on / off the LCD display is provided on the back side of the imaging unit 3, and the on / off state of the LCD display is switched each time the LCD button 32 is pressed. For example, when photographing using only the optical viewfinder 31, the LCD display is turned off for the purpose of power saving. At the time of macro photography, by pressing the macro button 33, the focus motor M2 is driven and the lens 301 becomes ready for macro photography.
[0020]
As shown in the side view of FIG. 3, a DC input terminal 29 is provided on the side surface of the digital camera 1.
[0021]
As shown in FIG. 4, a battery filling chamber 18 and a card filling chamber 17 for the memory card 8 are provided on the bottom surface of the camera body 2, and the filling port is closed by a clamshell type lid 15. It has become. The digital camera 1 uses a power source battery E formed by connecting four AA batteries in series as a drive source.
[0022]
<Functional block of digital camera 1>
FIG. 5 is a functional block diagram of the digital camera 1.
[0023]
First, an internal block of the imaging unit 3 will be described.
[0024]
The CCD 303 is composed of a light image of a subject formed by the lens 301 and an image signal of R (red), G (green), and B (blue) color components (a signal sequence of pixel signals received by each pixel). Signal) is photoelectrically converted and output. The CCD 303 can acquire a photographed image having a first pixel number of 1200 × 900 (1,080,000 pixels) corresponding to all pixels, and a second pixel number of 400 × 300 (120,000 pixels) by thinning-out readout, which will be described in detail later. Captured images can be acquired.
[0025]
The exposure control in the imaging unit 3 is performed by adjusting the diaphragm 302 and adjusting the exposure amount of the CCD 303, that is, the charge accumulation time of the CCD 303 corresponding to the shutter speed. If the appropriate aperture and shutter speed cannot be set when the subject contrast is low, improper exposure due to underexposure is corrected by adjusting the level of the image signal output from the CCD 303. That is, at the time of low contrast, exposure control is performed by combining the aperture, shutter speed, and gain adjustment. The level adjustment of the image signal is performed in the gain adjustment of the AGC circuit 313b in the signal processing circuit 313.
[0026]
The timing generator (TG) 314 generates a drive control signal for the CCD 303 based on the reference clock transmitted from the timing control circuit 202. The timing generator 314 generates, for example, a clock signal such as an integration start / end (exposure start / end) timing signal, a light reception signal read control signal (horizontal synchronization signal, vertical synchronization signal, transfer signal, etc.) of each pixel. , Output to the CCD 303. In the continuous shooting mode in which continuous shooting is performed on the subject, a drive control signal is transmitted from the timing generator (TG) 314 to the CCD 303 so as to shorten the image acquisition time interval.
[0027]
The signal processing circuit 313 performs predetermined analog signal processing on the image signal (analog signal) output from the CCD 303. The signal processing circuit 313 includes a CDS (correlated double sampling) circuit 313a and an AGC (auto gain control) circuit 313b. The CDS circuit 313a reduces noise of the image signal, and the AGC circuit 313b adjusts the gain. As a result, the level of the image signal is adjusted.
[0028]
The light control circuit 304 controls the light emission amount of the built-in flash 5 in flash photography to a predetermined light emission amount set by the overall control unit 211. In flash photography, the reflected light of the flash light from the subject is received by the light control sensor 305 simultaneously with the start of exposure, and when this light reception amount reaches a predetermined light emission amount, the FL provided in the control unit from the light control circuit 304 A light emission stop signal STP is output from the control circuit. The flash control circuit 217 forcibly stops the light emission of the built-in flash 5 in response to the light emission stop signal STP, whereby the light emission amount of the built-in flash 5 is controlled to a predetermined light emission amount.
[0029]
Next, an internal block of the camera body 2 will be described.
[0030]
In the camera main body 2, the A / D conversion unit 205 converts each pixel signal of the image signal into a 10-bit digital signal. The A / D conversion unit 205 converts each pixel signal (analog signal) into a 10-bit digital signal based on the A / D conversion clock input from the timing control circuit 202.
[0031]
A timing control circuit 202 that generates a clock for the reference clock, the timing generator 314, and the A / D converter 205 is provided inside the camera body 2. The timing control circuit 202 is controlled by the overall control unit 211.
[0032]
The black level correction circuit 206 corrects the A / D converted pixel signal (hereinafter referred to as pixel data) to a reference black level. The WB circuit 207 performs level conversion of pixel data of each color component of R, G, and B so that the white balance is also adjusted after the γ correction. The WB circuit 207 converts the level of the pixel data of the R, G, and B color components using the level conversion table input from the overall control unit 211. Note that the conversion coefficient (characteristic gradient) of each color component in the level conversion table is set for each photographic pixel by the overall control unit 211.
[0033]
The γ correction circuit 208 corrects the γ characteristic of the pixel data. The image memory 209 is a memory that stores pixel data output from the γ correction circuit 208. The image memory 209 has a storage capacity for one frame. That is, when the CCD 303 has n rows and m columns of pixels, the image memory 209 has a storage capacity of pixel data for n × m pixels so that each pixel data is stored at a corresponding pixel position. It has become.
[0034]
The VRAM 210 is a buffer memory for image data reproduced and displayed on the LCD 10. The VRAM 210 has a storage capacity for image data corresponding to the number of pixels of the LCD 10.
[0035]
In the shooting mode, in the shooting standby state, each pixel data of the image captured at predetermined intervals by the imaging unit 3 is subjected to predetermined signal processing by the A / D converter 205 to γ correction circuit 208, and then the image The data is stored in the memory 209, transferred to the VRAM 210 via the overall control unit 211, and displayed on the LCD 10 (live view display). As a result, the photographer can visually recognize the subject image from the image displayed on the LCD 10. In the playback mode, the image read from the memory card 8 is subjected to predetermined signal processing by the overall control unit 211, then transferred to the VRAM 210, and played back and displayed on the LCD 10.
[0036]
The card I / F 212 is an interface for writing image data to the memory card 8 and reading image data.
[0037]
The flash control circuit 217 is a circuit that controls light emission of the built-in flash 5. The flash control circuit 217 controls the presence / absence of light emission, the light emission amount, the light emission timing, and the like of the built-in flash 5 based on the control signal of the overall control unit 211, and the built-in flash based on the light emission stop signal STP input from the dimming circuit 304. 5 is controlled.
[0038]
The RTC 219 is a timer circuit for managing the shooting date and time. It is driven by another power source (not shown).
[0039]
The operation unit 250 is provided with the various switches and buttons described above.
[0040]
The shutter button 9 is a two-stage switch that can detect a half-pressed state (S1) and a pressed-in state (S2) as used in a silver halide camera. When the shutter button 9 is half-pressed (S1) in the standby state, the captured image from the CCD 303 is input to the overall control unit 211, and the overall control unit 211 obtains contrast information of the captured image. The lens 301 is driven by the AF motor M2. Further, the same operation as described above is performed at least twice, the two or more obtained contrast information is compared, and the AF motor M2 is driven so as to move the lens 301 in a direction in which a higher contrast image is obtained. Is done. By repeating this operation, the lens 301 is moved to the in-focus position to perform AF.
[0041]
The overall control unit 211 is composed of a CPU, and comprehensively controls the photographing operation of the digital camera 1 by organically controlling driving of each member in the imaging unit 3 and the camera body 2 described above. In the figure, the dotted arrows are shown for convenience in order to show the flow of the image data. Actually, the image data is sent to each block via the overall control unit 211. In addition, a work memory 211a made of DRAM and a flash ROM 211b for storing programs are incorporated. The flash ROM 211b can store program data recorded on the memory card 8 as a recording medium via the card I / F 212. Thereby, the stored program can be reflected in the operation of the digital camera 1.
[0042]
Further, the overall control unit 211 includes an exposure calculation unit, and calculates by a program provided with settings of the shutter speed (SS) and the aperture 302 according to the contrast of the subject.
[0043]
When the photographing is instructed by the shutter button 9 in the photographing mode, the overall control unit 211 uses the JPEG method based on the thumbnail image of the image taken into the image memory 209 after the photographing instruction and the compression ratio set by the compression ratio setting switch 12. Compressed image compressed in step 1, and tag information (image number, exposure value, shutter speed, compression rate, shooting date, flash on / off data at the time of shooting, scene information, image determination result, etc.) Both images are stored in the memory card 8 together with the information.
[0044]
Each frame of an image recorded by the digital camera 1 is recorded with a tag portion, high-resolution image data (1600 × 1200 pixels) compressed in JPEG format, and image data for thumbnail display (80 × 60 pixels). ing. The capacity of the image data for one file is about 1 MB.
[0045]
When the shooting / playback mode setting switch 14 is set to the playback mode, the image data with the largest frame number in the memory card 8 is read out, and is decompressed in the playback image generation unit 211h in the overall control unit 211. When this is transferred to the VRAM 210, the LCD 10 displays the image with the largest frame number, that is, the most recently captured image.
[0046]
<About the number of pixels in the image>
In the digital camera 1, the captured image acquired by the CCD 303 can be selected and recorded from the following four types of pixels. The number of images can be selected by a predetermined switch operation in the key switch group 26.
[0047]
(1) 1200 × 900 pixels (1.08 million pixels)
(2) 800 x 600 pixels (480,000 pixels)
(3) 640 × 480 pixels (300,000 pixels)
(4) 400 x 300 pixels (120,000 pixels)
Here, the number of images in (1) is equal to the first number of pixels corresponding to the total number of pixels of the CCD 303, and the number of images in (4) is equal to the number of second pixels that is smaller than the first number of pixels. It has become. Hereinafter, all-pixel readout in which the captured image of the first number of pixels is acquired by the CCD 303 and thinning-out readout in which the captured image of the second number of pixels is acquired by the CCD 303 will be described.
[0048]
FIG. 6 is a diagram for explaining all pixel readout and thinning readout for the CCD 303. FIG. 6A shows an example of a pixel pattern in the case of all-pixel reading, and FIG. 6B shows an example of a pixel pattern in the case of thinning-out reading.
[0049]
In the all-pixel readout, as shown in FIG. 6A, the information of all the pixels PL (shaded portion) is acquired from the pixel array 303a of the CCD 303 composed of R, G, and B pixels. Done.
[0050]
In the thinning-out reading, as shown in FIG. 6B, information of the pixel PL (shaded portion) is acquired so that the pixel array 303a of the CCD 303 is thinned out at a ratio of 1/9. This thinning readout makes it possible to shorten the acquisition time of captured images compared to all-pixel readout, so that it is easy to cope with continuous shooting and the like.
[0051]
Next, generation of the image with the number of pixels will be described.
[0052]
The images of (2) and (3) are generated by the first image processing that reduces the image size of the captured image of the first number of pixels by generating pixel data in consideration of surrounding pixel data. To do. This pixel synthesis is performed by, for example, the bicubic method or the nearest neighbor method. The first image processing is performed by the overall control unit 211. Here, since the reduction process is performed from image data with a large amount of information, a certain amount of processing time is required, but a high-quality image with reduced influence of noise can be obtained.
[0053]
In addition, for the images of (2) and (3), the second image processing for enlarging the image size of the captured image of the second number of pixels by pixel interpolation that interpolates the pixels in consideration of surrounding pixel data. Can also be generated. This pixel interpolation is performed by, for example, the bicubic method or the nearest neighbor method. The second image processing is performed by the overall control unit 211. Here, since it is an enlargement process from image data with a small amount of information, it is difficult to obtain a high-quality image, but since the original captured image can be acquired at high speed by thinning-out readout, a predetermined number of images Can be obtained quickly. For the image (4), the captured image of the second number of pixels can be used as it is without converting the image size.
[0054]
<Operation of Digital Camera 1>
FIG. 7 is a flowchart for explaining the basic operation of the digital camera 1.
[0055]
In step ST1, it is determined whether the live view is set, that is, whether the LCD button 32 is pressed and the live view mode is set. If the live view is set, the process proceeds to step ST2. If the live view is not set, the process proceeds to step ST3.
[0056]
In step ST2, the TG 314 is set so as to transmit a drive control signal for live view to the CCD 303, and live view display is performed on the LCD 10.
[0057]
In step ST3, the number of pixels of the image is selected from the above four types of pixels by the switch operation of the switch group 26.
[0058]
In step ST4, it is determined whether the continuous shooting mode is selected. This selection is performed by a predetermined switch operation of the switch group 26. If the continuous shooting mode is selected, the process proceeds to step ST8. If the continuous shooting mode is not selected, the process proceeds to step ST5.
[0059]
In step ST5, a single shooting (single shooting) mode is set.
[0060]
In step ST6, it is determined whether the above-described thinning readout is selected. Here, the screen display shown in FIG. 8 is performed on the LCD 10, and the underline UL is moved up and down by the switch operation of the switch group 26 to select thinning readout or all pixel readout. If thinning readout is selected, the process proceeds to step ST7. If thinning readout is not selected, the process proceeds to step ST9.
[0061]
In step ST7, the above-described thinning readout is set.
[0062]
In step ST8, the continuous shooting mode is set.
[0063]
In step ST9, the above-described all-pixel readout is set.
[0064]
In step ST10, it is determined whether the shutter button 9 is half-pressed (S1). Here, if half-pressed, the process proceeds to step ST11. If not half-pressed, the process proceeds to step ST1.
[0065]
In step ST11, AE control is performed. That is, the shutter speed and the aperture 302 are set according to the contrast information of the subject.
[0066]
In step ST12, an AF operation is performed. That is, based on the photographed image from the CCD 303, the lens 301 is driven by the AF motor M2, and the lens 301 is moved to the in-focus position to perform AF.
[0067]
In step ST13, it is determined whether the shutter button 9 has been fully pressed (S2). Here, if it is fully pressed, the process proceeds to step ST14. If it is not fully pressed, the process proceeds to step ST11.
[0068]
In step ST14, actual photographing is performed. The operation of the main photographing will be described below.
[0069]
FIG. 9 is a flowchart for explaining the operation relating to the main photographing.
[0070]
In step ST21, it is determined whether the number of pixels of the image is set to 1200 × 900. If the number of pixels is set to 1200 × 900, the process proceeds to step ST30. If the number of pixels is not set to 1200 × 900, the process proceeds to step ST22.
[0071]
In step ST22, it is determined whether the single shooting mode is set. If it is in the single shooting mode, the process proceeds to step ST24.
[0072]
In step ST23, it is determined whether or not thinning readout is set. If thinning readout is set, the process proceeds to step ST24. If thinning readout is not set, the process proceeds to step ST30.
[0073]
In step ST24, the timing generator (TG) 314 is set to thinning readout, and a control signal for thinning readout is output to the CCD 303.
[0074]
In step ST25, photographing is performed by thinning readout. That is, a captured image is acquired with the number of pixels of 400 × 300. Thereby, even in the continuous shooting mode, a captured image can be acquired at high speed.
[0075]
In step ST26, the captured image acquired in step ST25 is subjected to predetermined processing by the signal processing circuit 313 and the A / D conversion unit 205 and stored in the image memory 209.
[0076]
In step ST27, it is determined whether the number of pixels of the image is set to 400 × 300. Here, if the number of pixels is set to 400 × 300, it is not necessary to convert the image size, so the process proceeds to step ST29. As described above, when the number of pixels of the captured image acquired by the CCD 303 is equal to the number of pixels of the image selected in step ST3, image processing for size conversion is not performed. If the number of pixels is not set to 400 × 300, the process proceeds to step ST28.
[0077]
In step ST28, the captured image is enlarged by the above-described pixel interpolation to the image size of the number of pixels selected in step ST3, and an image is generated.
[0078]
In step ST29, shooting is terminated. That is, the captured image is recorded in the memory card 8 with the image size of the number of pixels selected in step ST3.
[0079]
In step ST30, the timing generator (TG) 314 is set to read all pixels, and a control signal for reading all pixels is output to the CCD 303.
[0080]
In step ST31, shooting is performed with all pixel readout. That is, a captured image is acquired with an image size of 1200 × 900 pixels.
[0081]
In step ST32, the captured image acquired in step ST31 is subjected to predetermined processing by the signal processing circuit 313 and the A / D conversion unit 205 and stored in the image memory 209.
[0082]
In step ST33, it is determined whether the number of pixels of the image is set to 1200 × 900. Here, when the number of pixels is set to 1200 × 900 pixels, image size conversion is not necessary, so the process proceeds to step ST29. When the number of pixels is not set to 1200 × 900, step ST34 is performed. Proceed to
[0083]
In step ST34, the captured image is reduced to the image size of the number of pixels selected in step ST3 by the above-described pixel synthesis to generate an image.
[0084]
With the above-described operation of the digital camera 1, in the case of high-speed shooting such as continuous shooting, an image with a specified number of pixels can be obtained quickly and a high-quality image can be obtained because a captured image acquired by thinning-out readout is used. In this case, an image with a designated number of pixels can be obtained with high quality because a captured image obtained by reading all pixels is used. As a result, it is possible to obtain an image having a designated number of pixels according to the photographer's request.
[0085]
<Modification>
In the above embodiment, when the digital camera is capable of moving image shooting, the captured image acquired in the thinning mode may be converted to a predetermined image size by pixel interpolation, as in the continuous shooting described above. .
[0086]
For image acquisition of two types of pixels in the above embodiment, it is not essential to use all pixel readout and thinning readout for one CCD, and two CCDs having different numbers of pixels may be used.
[0087]
◎ In the above embodiment, in the case of continuous shooting, thinning readout is always performed. In the case of continuous shooting, thinning readout may be performed.
[0088]
The image size that can be selected in the above embodiment is not necessarily larger than the image size that can be acquired by thinning-out reading, and may include an image size smaller than this. This image size is obtained by reducing and interpolating a captured image acquired by thinning readout.
[0089]
【The invention's effect】
As described above, according to the first to sixth aspects of the invention, the image signal having the first pixel number is subjected to the first image processing or the image signal having the second pixel number smaller than the first pixel number. On the other hand, it is possible to generate an image signal of a designated number of pixels by the second image processing. As a result, it is possible to obtain an image having a designated number of pixels according to the photographer's request.
[0090]
In particular, in the invention of claim 2, when the acquisition interval of the image signal for recording is shorter than a predetermined time interval, the second conversion means is selected to generate the image signal of the designated number of pixels. Compatible with high-speed shooting such as continuous shooting.
[0091]
According to a third aspect of the present invention, the first conversion means and the second conversion means are selected in accordance with a predetermined operation input, and an image signal having a specified number of pixels is generated. Can be obtained.
[0092]
In the invention of claim 4, since the first image processing is pixel synthesis processing accompanied by reduction of the image size, an image having the first number of pixels can be appropriately converted into an image having the specified number of pixels.
[0093]
In the invention of claim 5, since the second image processing is pixel interpolation processing accompanied by an increase in image size, an image having the second number of pixels can be appropriately converted into an image having the specified number of pixels.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram illustrating a main configuration of a digital camera 1 according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a diagram showing a main configuration of the digital camera 1;
FIG. 3 is a diagram illustrating a main configuration of the digital camera 1;
FIG. 4 is a diagram illustrating a main configuration of the digital camera 1;
5 is a functional block diagram of the digital camera 1. FIG.
6 is a diagram for explaining all pixel readout and thinning readout for a CCD 303; FIG.
FIG. 7 is a flowchart for explaining basic operations of the digital camera 1;
FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a selection screen for thinning readout and all pixel readout in a single-shot mode.
FIG. 9 is a flowchart illustrating an operation related to actual photographing.
[Explanation of symbols]
1 Digital camera
9 Shutter button
10 Liquid crystal display (LCD)
211 Overall control unit
301 lens
302 aperture
303 CCD
303a CCD pixel array

Claims (6)

デジタルカメラであって、
(a)第1画素数の画像信号と、前記第1画素数より小さい第2画素数の画像信号とを選択的に生成可能な撮像手段と、
(b)前記第1画素数より小さい指定画素数に係る画像サイズを設定可能な設定手段と、
(c)前記第1画素数の画像信号に対して第1画像処理を行い、前記指定画素数の画像信号に変換する第1変換手段と、
(d)前記第2画素数の画像信号に対して第2画像処理を行い、前記指定画素数の画像信号に変換する第2変換手段と、
(e)前記第1変換手段と前記第2変換手段とを選択的に能動化することにより、前記指定画素数の画像信号を生成する生成手段と、
を備えることを特徴とするデジタルカメラ。
A digital camera,
(a) an imaging unit capable of selectively generating an image signal having a first pixel number and an image signal having a second pixel number smaller than the first pixel number;
(b) setting means capable of setting an image size related to a designated pixel number smaller than the first pixel number;
(c) first conversion means for performing first image processing on the image signal having the first pixel number and converting the image signal to the designated pixel number;
(d) second conversion means for performing second image processing on the image signal having the second number of pixels and converting the image signal to the specified number of pixels;
(e) generation means for generating an image signal of the specified number of pixels by selectively activating the first conversion means and the second conversion means;
A digital camera comprising:
請求項1に記載のデジタルカメラにおいて、
前記撮像手段は、
(a-1)記録のための画像信号を連続的に生成する連写手段、
を有するとともに、
前記生成手段は、
(e-1)前記連写手段による前記記録のための画像信号の取得間隔が所定の時間間隔より短い場合には、前記第2変換手段を選択して、前記指定画素数の画像信号を生成する手段、
を有することを特徴とするデジタルカメラ。
The digital camera according to claim 1, wherein
The imaging means includes
(a-1) Continuous shooting means for continuously generating image signals for recording,
And having
The generating means includes
(e-1) When the acquisition interval of the image signal for recording by the continuous shooting means is shorter than a predetermined time interval, the second conversion means is selected to generate an image signal of the specified number of pixels. Means to
A digital camera comprising:
請求項1または請求項2に記載のデジタルカメラにおいて、
(f)所定の操作入力が可能な入力手段、
をさらに備え、
前記生成手段は、
(e-2)前記所定の操作入力に応じて前記第1変換手段または前記第2変換手段を選択し、前記指定画素数の画像信号を生成する手段、
を有することを特徴とするデジタルカメラ。
The digital camera according to claim 1 or 2,
(f) an input means capable of inputting a predetermined operation;
Further comprising
The generating means includes
(e-2) means for selecting the first conversion means or the second conversion means in accordance with the predetermined operation input, and generating an image signal of the specified number of pixels;
A digital camera comprising:
請求項1ないし請求項3のいずれかに記載のデジタルカメラにおいて、
前記第1画像処理は、画像サイズの縮小を伴った画素合成処理であることを特徴とするデジタルカメラ。
The digital camera according to any one of claims 1 to 3,
The digital camera according to claim 1, wherein the first image processing is pixel synthesis processing accompanied by reduction of an image size.
請求項1ないし請求項4のいずれかに記載のデジタルカメラにおいて、
前記第2画像処理は、画像サイズの拡大を伴った画素補間処理であることを特徴とするデジタルカメラ。
The digital camera according to any one of claims 1 to 4,
2. The digital camera according to claim 1, wherein the second image processing is pixel interpolation processing accompanied with enlargement of an image size.
デジタルカメラに内蔵されたマイクロコンピュータにインストールされることにより、当該デジタルカメラを請求項1ないし請求項5のいずれかのデジタルカメラとして機能されるためのプログラムを記録していることを特徴とする、コンピュータ読取り可能な記録媒体。A program for functioning as a digital camera according to any one of claims 1 to 5 is recorded by being installed in a microcomputer built in the digital camera. Computer-readable recording medium.
JP2000093400A 2000-03-30 2000-03-30 Digital camera and recording medium Expired - Fee Related JP3702350B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000093400A JP3702350B2 (en) 2000-03-30 2000-03-30 Digital camera and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000093400A JP3702350B2 (en) 2000-03-30 2000-03-30 Digital camera and recording medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001285685A JP2001285685A (en) 2001-10-12
JP3702350B2 true JP3702350B2 (en) 2005-10-05

Family

ID=18608592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000093400A Expired - Fee Related JP3702350B2 (en) 2000-03-30 2000-03-30 Digital camera and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3702350B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3902525B2 (en) * 2002-09-05 2007-04-11 三洋電機株式会社 Image signal processing device
JP3877695B2 (en) * 2003-04-03 2007-02-07 松下電器産業株式会社 Color solid-state imaging device
JP4007342B2 (en) 2004-06-08 2007-11-14 セイコーエプソン株式会社 Display controller, electronic device, and image data supply method
JP5796509B2 (en) * 2012-02-16 2015-10-21 株式会社島津製作所 Flow cytometer

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001285685A (en) 2001-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4904108B2 (en) Imaging apparatus and image display control method
US6812967B1 (en) Digital camera having multiple displays
JP3480446B2 (en) Digital camera
JP3395770B2 (en) Digital still camera
US20020171747A1 (en) Image capturing apparatus, and method of display-control thereof
JP2008028960A (en) Photographing apparatus and exposure control method
JP2002112008A (en) Image processing system and recording medium recording image processing program
JP3733828B2 (en) Electronic camera
JP3726733B2 (en) Shooting system
JP2001275028A (en) Digital camera
JP3444281B2 (en) IMAGE PROCESSING SYSTEM, IMAGING DEVICE, IMAGE PROCESSING METHOD, AND RECORDING MEDIUM CONTAINING PROCESSING PROGRAM OF THE METHOD
JP4033456B2 (en) Digital camera
JP2003051979A (en) Electronic camera provided with image processing function and a computer-readable recording medium recording program enabling the electronic camera to realize the image processing function
JP2005323162A (en) Imaging apparatus and method for recording image
JP3601500B2 (en) Digital camera
JP2002209125A (en) Digital camera
JP3702350B2 (en) Digital camera and recording medium
JP4049291B2 (en) Digital still camera
JP2001285684A (en) Electronic camera
JP3843689B2 (en) Digital camera
JP2011029879A (en) Imaging apparatus and imaging method
JP2002023049A (en) Digital camera and recording medium
JP2000023016A (en) Digital camera
JP3727841B2 (en) Digital still camera
JP2004186866A (en) Image recording apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050606

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050614

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20050615

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050624

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3702350

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080729

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090729

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090729

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100729

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100729

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110729

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120729

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130729

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees