JP3687164B2 - Low noise vehicle sound generator - Google Patents
Low noise vehicle sound generator Download PDFInfo
- Publication number
- JP3687164B2 JP3687164B2 JP34865195A JP34865195A JP3687164B2 JP 3687164 B2 JP3687164 B2 JP 3687164B2 JP 34865195 A JP34865195 A JP 34865195A JP 34865195 A JP34865195 A JP 34865195A JP 3687164 B2 JP3687164 B2 JP 3687164B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- siren
- sound
- rotor
- stator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、電気推進車両(電気自動車)その他の低騒音車両において周囲に対する注意喚起あるいは車両運転時の臨場感を醸し出すための低騒音車両用音源装置に関し、簡単な構成でかつ少ないエネルギで発音できるようにしたものである。
【0002】
【従来の技術】
電気自動車等の低騒音車両においては、内燃機関を動力とする車両に比べて騒音レベルが低いため、周囲にいる人や他の車両が車両の接近に気がつかず、衝突事故を起こすおそれがある。また、運転時の車内の騒音レベルが低いため、スピードを出し気味になる傾向がある。そこで、このような問題を解消するため、車両に音源装置を搭載して、音を外部に向けて発しながら走行することにより、周囲の人または他の車両に車両の接近を気がつかせ、また運転者に対し運転時の臨場感を与えてスピードの出し過ぎを防止することが考えられている。この種の音源装置として、従来は、電気的に音データを用意し、車両走行中にそれをスピーカから車両外部に向けて発音することが考えられていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
前記スピーカから音を発音するものでは、スピーカの電気音響変換効率が一般的に低いため、十分な音量を出すには大きな電気エネルギが必要であり、例えば連続して120dBの音量を得るには通常のオーディオシステムでは数百ワットもの電気エネルギが必要となることを考えれば、この種のスピーカ利用の手法では、電気自動車の場合に一充電走行距離を著しく低下させる問題があった。
【0004】
また、大型のスピーカおよび大型のパワーアンプが必要であり、設置スペース、車両重量の増大、コストの増大等の問題があった。また、車両の走行、停止に応じて音を発生させあるいは音の発生を停止させるための制御や車両の速度に応じて音量や周波数を変化させるための制御が必要であった。
【0005】
この発明は、前記従来の技術における問題点を解決して、簡単な構成でかつ少ないエネルギで車両の接近を気づかせあるいは車両運転時の臨場感を醸し出すための音を発生することができる低騒音車両用音源装置を提供しようとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
この発明は、車両の駆動回転軸にサイレンの回転子の回転軸を直接または伝達機構を介して連結し、当該サイレンの固定子を前記車両の固定部分に固定してなり、前記車両の駆動回転軸の回転により前記サイレンの回転子を回転させて当該サイレンから音を発生させたものである。
【0007】
これによれば、サイレン(流体力学的音源)はスピーカに比べてエネルギ効率が高いので、少ないエネルギで発音することができ(回転立上り時(走行開始時)に多少エネルギが必要なだけで、一定速になれば、ほとんどエネルギ消費はない。)、電気自動車の場合一充電走行距離を延ばすことができる。また、サイレンは小型でも大音量を発することができ、しかもアンプ等の電気機器を必要としないので、コンパクトに構成することができ、これにより、設置スペースが狭くてすみ、車両重量の増大が少なく、コストを安くすることができる。また、車両が停止すれば発音も自動的に停止し、また車両の速度に応じて音の周波数や音量も自動的に変わるので、特別の制御は不要である。
【0008】
【発明の実施の形態】
この発明の実施の形態を以下説明する。図1はこの発明による発音メカニズムを模式的に示したものである。駆動源10は電気自動車の場合はモータおよび変速機に相当し、車両に搭載されたバッテリーの電力を用いて駆動される。駆動源10の動力はその駆動回転軸12および駆動回転軸14(車軸)を介して車両タイヤ(車輪)16,18に伝達される。
【0009】
サイレン20は、車両のボンネット内あるいは車両外側底部等に配設され、回転子の回転軸32が車両の駆動回転軸12または14に直接または変速機等の伝達機構を介して連結され、駆動回転軸12または14の回転に応じて回転駆動される。サイレン20の固定子は車両の固定部分(ボデー、フレーム等)に固定配設されている。サイレン20は、車両の駆動回転軸12または14の回転に応じて回転子が回転駆動されることにより、サイレン20の内部空間に蓄積されている圧力あるいは粒子速度のエネルギが大気へ周期的に開放されて音波を発生させる。
【0010】
サイレン20の内部には、外部のコンプレッサ22から強制的に圧縮空気を送り込む。この場合、コンプレッサ22は、車両の駆動回転軸12,14の駆動力を利用して駆動しあるいは別途モータを用意して駆動することができる。なお、コンプレッサ22の代わりに、後述する他の具体例のようにサイレン20自身に回転羽根等の外気吸込構成を設けることもできる。また、サイレン20の出力には、圧力あるいは粒子速度のエネルギを大気に開放するポートに音響管またはホーンまたは共鳴器24等のフィルタ要素を設けることにより、ポートから発生する音圧波形を制御して、任意の音圧波形を得ることができる。
【0011】
サイレン20の具体例を図2に縦断面図で示す。サイレン20は固定子26と回転子28で構成される。回転子28は円板状の部材で構成され、その外周部近くに、表裏面に貫通する単一または周方向に等間隔に配置した複数の孔(可動側ポート)30が形成されている。回転子28にはその中心軸上に回転軸32が固定連結されている。回転軸32は車両の駆動回転軸12または14に直結または変速機等の伝達機構を介して連結されている。
【0012】
固定子26は、回転子28を収容する大きさの円筒状のケースで構成され、車両の固定部分に固定されている。回転子28は固定子26の内部空間(圧力室)34内で固定子26の一面26aに近接した位置に配置されている。固定子26の一面26aには回転子28の可動側ポート30と対面する位置に、表裏面に貫通する単一または可動側ポート30と同じピッチで周方向に等間隔に配置された複数の孔(固定側ポート)36が形成されている。また、固定子26の他面26bには、表裏面に貫通する単一または複数の孔38が形成されている。この孔38にはコンプレッサ32(図1)から圧縮空気が一定圧力で送り込まれる。
【0013】
以上の構成によれば、駆動源10(図1)が駆動されると、駆動回転軸12,14が回転駆動されて、車両タイヤ16,18が回転して、車両が走行する。このとき、駆動回転軸12または14の駆動力によりサイレン20の回転軸32が回転して回転子28が回転する。回転子28が回転すると、可動側ポート30と固定側ポート36とが一致していない回転角度では孔38から供給される圧縮空気が圧力室34に蓄積される。可動側ポート30と固定側ポート36とが一致した回転角度では、圧力室34に蓄積された圧縮空気が固定側ポート36から外部空間に放出される。このようにして、可動側ポート30と固定側ポート36の周期的な重なり具合(断面積変化)により、圧力室34に蓄積されている圧力あるいは粒子速度のエネルギを大気へ周期的に開放してやることにより音波を外部に放出する。車両の速度が変わると音波の周期や音量が自動的に変化する。
【0014】
なお、可動側、固定側両ポート30,36の開口部形状の調整により瞬間的なポート断面積変化率を変えたり、あるいは固定側ポート36の外側に当該ポート36に連通して音響管、ホーン、共鳴器等を設ける等により、音圧波形を制御して任意の音圧波形(音色)を得ることができる。また、ポート個数や駆動回転軸12または14と回転軸32との間に配置する変速機の変速比を変えることにより、音波の周波数を任意に調整することができる。また、ポート径の調整により、音圧レベルを調整することができる。
【0015】
サイレン20の他の具体例を図3に縦断面図で示す。サイレン20は固定子40と回転子42で構成される。回転子42は複数枚の羽根46を一定ピッチで配設して構成されている。回転子42はその中心軸上に回転軸32が固定連結されている。回転軸32は車両の駆動回転軸12または14に直結または変速機等の伝達機構を介して連結されている。
【0016】
固定子40は、回転子42を収容する大きさの円筒状のケースで構成され、車両の固定部分に固定されている。固定子40の外周面40aには回転子42の羽根46の先端部と対面する位置に、羽根46と同数の孔(固定側ポート)48が同一ピッチで形成されている。また、固定子40の一面40bの中心部には、開口部50が形成されている。開口部50は大気に開放されあるいは必要に応じてコンプレッサ22(図1)から圧縮空気が一定圧力で送り込まれる。
【0017】
以上の構成によれば、駆動源10(図1)が駆動されると、駆動回転軸12,14が回転駆動されて、車両タイヤ16,18が回転して、車両が走行する。このとき、駆動回転軸12または14の駆動力によりサイレン20の回転軸32が回転して回転子42が回転する。回転子42が回転すると、開口部50から外気が取り込まれて固定側ポート48から排出される。このとき、回転子42の羽根46の作用により固定側ポート48から圧力あるいは粒子速度のエネルギが周期的に開放されて、音波が外部に放出される。車両の速度が変わると音波の周期や音量が自動的に変化する。
【0018】
なお、固定側ポート48の開口部形状の調整により瞬間的なポート断面積変化率を変えたり、あるいは固定側ポート48の外側に当該ポート48に連通して音響管、ホーン、共鳴器等を設ける等により、音圧波形を制御して任意の音圧波形(音色)を得ることができる。また、ポート個数や駆動回転軸12または14と回転軸32との間に配置する変速機の変速比を調整することにより、音波の周波数を任意に調整することができる。また、ポート径の調整により、音圧レベルを調整することができる。
【0019】
【発明の効果】
以上説明したように、この発明によれば、簡単な構成でかつ少ないエネルギで音を発生して、車両の周囲に対する注意喚起あるいは車両運転時の臨場感を醸し出すことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態を示す図で、この発明による発音メカニズムを模式的に示した図である。
【図2】 図1のサイレン20の具体的構成を示す縦断面図である。
【図3】 図1のサイレン20の他の具体的構成を示す斜視図である。
【符号の説明】
12,14 車両の駆動回転軸
20 サイレン
26,40 固定子
28,42 回転子
32 回転子の回転軸[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a sound generator for a low-noise vehicle for alerting the surroundings in an electric propulsion vehicle (electric vehicle) or other low-noise vehicle, or creating a sense of reality when the vehicle is driven, and can generate sound with a simple structure and low energy. It is what I did.
[0002]
[Prior art]
In a low noise vehicle such as an electric vehicle, a noise level is lower than that of a vehicle powered by an internal combustion engine, so that a person in the vicinity or another vehicle is not aware of the approach of the vehicle and may cause a collision accident. In addition, since the noise level in the vehicle during driving is low, there is a tendency that the speed is increased and the mood is lowered. Therefore, in order to solve such problems, a sound source device is installed in the vehicle, and the vehicle is driven while emitting sound toward the outside, so that the surrounding people or other vehicles are aware of the approach of the vehicle and driving. It is considered to give the driver a sense of realism during driving to prevent excessive speed. Conventionally, as this type of sound source device, it has been considered to prepare sound data electrically and pronounce the sound data from a speaker toward the outside of the vehicle while the vehicle is running.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
In the case of generating sound from the speaker, since the electroacoustic conversion efficiency of the speaker is generally low, a large electric energy is necessary to obtain a sufficient sound volume. For example, it is usually necessary to obtain a sound volume of 120 dB continuously. In consideration of the fact that several hundred watts of electric energy is required in this audio system, this type of loudspeaker method has a problem of significantly reducing the one-charge travel distance in the case of an electric vehicle.
[0004]
In addition, a large speaker and a large power amplifier are required, and there are problems such as an installation space, an increase in vehicle weight, and an increase in cost. In addition, it is necessary to perform control for generating sound or stopping generation of sound according to running and stopping of the vehicle, and control for changing volume and frequency according to the speed of the vehicle.
[0005]
The present invention solves the problems in the prior art and can generate a sound with a simple configuration and with a small amount of energy that can be used to notice the approach of the vehicle or to create a sense of realism when driving the vehicle. A sound source device for a vehicle is to be provided.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
According to the present invention, a rotating shaft of a siren rotor is connected to a driving rotating shaft of a vehicle directly or via a transmission mechanism, and the stator of the siren is fixed to a fixed portion of the vehicle. A sound is generated from the siren by rotating the siren rotor by rotating the shaft.
[0007]
According to this, since the siren (hydrodynamic sound source) is more energy efficient than the speaker, it can be pronounced with less energy (only a little energy is needed at the start of rotation (at the start of running), it is constant) If it becomes faster, there is almost no energy consumption.) In the case of an electric vehicle, the mileage can be extended by one charge. In addition, the siren can produce a large volume even when it is small, and since it does not require an electric device such as an amplifier, it can be configured compactly, which reduces the installation space and reduces the increase in vehicle weight. , Can reduce the cost. Also, when the vehicle stops, the sound generation stops automatically, and the sound frequency and volume automatically change according to the speed of the vehicle, so that no special control is required.
[0008]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Embodiments of the present invention will be described below. FIG. 1 schematically shows a sound generation mechanism according to the present invention. In the case of an electric vehicle, the
[0009]
The
[0010]
Compressed air is forcibly sent into the
[0011]
A specific example of the
[0012]
The stator 26 is constituted by a cylindrical case having a size for accommodating the rotor 28, and is fixed to a fixed portion of the vehicle. The rotor 28 is disposed in the inner space (pressure chamber) 34 of the stator 26 at a position close to the one surface 26 a of the stator 26. On one surface 26a of the stator 26, a plurality of holes arranged at equal intervals in the circumferential direction at the same pitch as the single or movable side port 30 penetrating the front and back surfaces at a position facing the movable side port 30 of the rotor 28. (Fixed side port) 36 is formed. Moreover, the
[0013]
According to the above configuration, when the drive source 10 (FIG. 1) is driven, the drive rotating shafts 12 and 14 are rotationally driven, the
[0014]
It should be noted that the instantaneous change rate of the cross-sectional area of the port can be changed by adjusting the shapes of the openings of both the movable side and fixed side ports 30 or 36, or an acoustic tube, a horn, etc. An arbitrary sound pressure waveform (tone color) can be obtained by controlling the sound pressure waveform by providing a resonator or the like. Further, the frequency of the sound wave can be arbitrarily adjusted by changing the number of ports and the transmission ratio of the transmission arranged between the drive rotary shaft 12 or 14 and the rotary shaft 32. Also, the sound pressure level can be adjusted by adjusting the port diameter.
[0015]
Another specific example of the
[0016]
The stator 40 is configured by a cylindrical case having a size for accommodating the rotor 42 and is fixed to a fixed portion of the vehicle. On the outer
[0017]
According to the above configuration, when the drive source 10 (FIG. 1) is driven, the drive rotating shafts 12 and 14 are rotationally driven, the
[0018]
It should be noted that the instantaneous change rate of the cross-sectional area of the port is adjusted by adjusting the shape of the opening of the fixed
[0019]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, it is possible to generate a sound with a simple configuration and with a small amount of energy so as to alert the surroundings of the vehicle or to give a sense of realism when driving the vehicle.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram showing an embodiment of the present invention, and schematically showing a sound generation mechanism according to the present invention.
FIG. 2 is a longitudinal sectional view showing a specific configuration of the
3 is a perspective view showing another specific configuration of the
[Explanation of symbols]
12, 14
Claims (1)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP34865195A JP3687164B2 (en) | 1995-12-19 | 1995-12-19 | Low noise vehicle sound generator |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP34865195A JP3687164B2 (en) | 1995-12-19 | 1995-12-19 | Low noise vehicle sound generator |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09164877A JPH09164877A (en) | 1997-06-24 |
JP3687164B2 true JP3687164B2 (en) | 2005-08-24 |
Family
ID=18398444
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP34865195A Expired - Fee Related JP3687164B2 (en) | 1995-12-19 | 1995-12-19 | Low noise vehicle sound generator |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3687164B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4674138B2 (en) * | 2005-09-13 | 2011-04-20 | 株式会社ダイマジック | Airflow modulation speaker |
JP5714315B2 (en) * | 2010-12-16 | 2015-05-07 | 株式会社マーレ フィルターシステムズ | Vehicle pedestrian recognition sound generator |
JP5779442B2 (en) * | 2011-08-09 | 2015-09-16 | 川崎重工業株式会社 | Electric motorcycle |
JP2022183927A (en) * | 2021-05-31 | 2022-12-13 | 三菱重工業株式会社 | Sound pressure generation device |
-
1995
- 1995-12-19 JP JP34865195A patent/JP3687164B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH09164877A (en) | 1997-06-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101844540A (en) | Be equipped with the automobile of loudspeaker unit | |
US5280827A (en) | Venturi effect charging system for automobile batteries | |
JP5344016B2 (en) | Vehicle presence reporting device | |
US5584355A (en) | Electrical vehicle | |
JPH07182587A (en) | Device for generating pseudo sound for electric vehicle | |
JP2983572B2 (en) | Simulated sound generator for wirelessly operated traveling toys | |
JP2014218242A (en) | Road vehicle | |
JPH07137578A (en) | Noise generator of motor-driven vehicle | |
AU2004272600A1 (en) | Wheel spinner assembly | |
JP2014218242A5 (en) | ||
JP3687164B2 (en) | Low noise vehicle sound generator | |
CN214175677U (en) | Vibratory roller and active noise reduction system thereof | |
CN106782491A (en) | Unmanned plane noise-suppressing device and its method | |
JP2013095236A (en) | Vehicle presence notification apparatus | |
JPH1127810A (en) | Electric vehicle | |
JPH07257207A (en) | Driving device of electric motorcar | |
CN207711909U (en) | Vehicle intelligent caution sound equipment for electric vehicle | |
KR101571773B1 (en) | Acoustic Warning Device for Electric-motor driven Vehicle and Warning Sound Generation Method Using the Same | |
KR980008741A (en) | Headrest speaker of car | |
CN209112251U (en) | New energy tour bus steering wheel assembly | |
WO2011135685A1 (en) | Electric movable body | |
JP3240084U (en) | Universal speaker system for car driver's seat | |
US20070116313A1 (en) | Electro-acoustic Sound Diffuser | |
JPH10232689A (en) | Travel sound given to electric vehicle (ev) | |
CN212423510U (en) | Rotor unmanned aerial vehicle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050428 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050517 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050530 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080617 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090617 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100617 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100617 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110617 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120617 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120617 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130617 Year of fee payment: 8 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |