JP3673470B2 - ごみの減容成形装置および減容成形方法 - Google Patents

ごみの減容成形装置および減容成形方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3673470B2
JP3673470B2 JP2000388684A JP2000388684A JP3673470B2 JP 3673470 B2 JP3673470 B2 JP 3673470B2 JP 2000388684 A JP2000388684 A JP 2000388684A JP 2000388684 A JP2000388684 A JP 2000388684A JP 3673470 B2 JP3673470 B2 JP 3673470B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
waste
volume reduction
chip
chips
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000388684A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001293461A (ja
Inventor
登志雄 大森
Original Assignee
株式会社ディーオーケー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ディーオーケー filed Critical 株式会社ディーオーケー
Priority to JP2000388684A priority Critical patent/JP3673470B2/ja
Publication of JP2001293461A publication Critical patent/JP2001293461A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3673470B2 publication Critical patent/JP3673470B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/78Recycling of wood or furniture waste

Landscapes

  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ごみの減容成形装置および減容成形方法に係り、特に、廃プラスチック、廃棄処分用の古紙をはじめとするごみを破砕したごみチップを所定割合で混合し、圧縮、成形するごみの減容成形装置および減容成形方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、古紙、廃プラスチック、廃木材等をはじめとするごみをリサイクルする方法およびこれに用いる装置の開発が行われている。ごみのリサイクルは、例えば資源としてリサイクルするマテリアルリサイクルと焼却して熱量を利用するサーマルリサイクルとに大別される。
サーマルリサイクルでは、ごみ焼却時に発生する有害ガスが問題となっており、一部のごみは焼却することなく埋立てられるものがある。一方、マテリアルリサイクルには、ごみを回収し、原材料として再生、再利用するものと、二次製品に加工するものがある。
【0003】
ごみのマテアルリサイクルにおいて、二次製品または原材料の取り扱い性を容易にする等のために、ごみを圧縮成形してブロック化または棒状化させる、圧縮減容技術が提案されている。
しかしながら、従来の圧縮減容技術では、成形時に接着剤等の化学薬品を使用したり、大容量の加熱装置が必要となるなど、環境衛生上および省エネルギ上未解決の問題があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の課題は、上記従来技術の問題点を解決し、成形助剤等の化学薬品および特別の加熱装置等を用いることなく、各種ごみを圧縮、減容、成形し、形状および性状が安定した成形品を得ることができる、ごみの減容成形装置および減容成形方法を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため、本発明者は、スクリュー押出成形機を用いたごみの圧縮減容方法における、スクリュー押出成形機の運転条件、圧縮、減容する原材料の種類、形状、大きさ、混合割合等と、成形性および成形品の形状安定性等との関係について鋭意研究した結果、スクリュー押出成形機の前流に、ごみを所定の大きさに破砕する破砕機と、該破砕機で破砕したごみチップをごみの種類ごと貯留し、定量的に払い出す複数のバンカーと、該バンカーから所定割合で払い出された二以上のごみチップ混合物を均一に攪拌、混合するスクリューコンベアと、該スクリューコンベアで混合したごみチップ混合物をスクリュー押出成形機に定量供給する定量供給手段を設け、かつスクリュー押出成形機の入口に散水手段を設けることにより、所定の大きさ、形状に破砕した特定種類の原材料を所定比率で払い出し、均一混合物としてスクリュー押出成形機に導入して最適温度で成形することができるので、原材料の成形性および成形品の形状安定性が向上し、しかも圧縮熱を有効利用することにより成形助剤および特別の加熱装置を用いることなく良好な成形品が得られることを見出し、本発明に到達したものである。
【0006】
すなわち、本願で特許請求する発明は、以下のとおりである。
(1)ごみを所定の大きさに破砕する破砕機と、該破砕機で破砕された異なる原材料のごみのチップを該原材料ごとに貯留し、定量的に払い出す複数のバンカーと、該バンカーから所定割合で払い出された二以上の異なるごみチップの混合物を攪拌、混合するスクリューコンベアと、該スクリューコンベアで攪拌、混合したごみチップ混合物の定量供給手段と、該定量供給手段を経て投入されたごみチップ混合物を圧縮、成形するスクリュー押出成形機とを有し、前記複数のバンカーは、それぞれ複数の払い出しスクリューからなる傾斜底面と、該傾斜底面の上端部側に設けられたチップ払い出し口とを有することを特徴とするごみの減容成形装置。
(2)前記スクリュー押出成形機の入口に、該スクリュー押出成形機に導入されるごみチップ混合物に水を添加する散水手段を設けたことを特徴とする上記(1)に記載のごみの減容成形装置。
【0007】
(3)前記スクリュー押出成形機は、充填部スクリュー、加圧部スクリューおよび出口部スクリューをスクリュー軸に沿って一体化した押出しスクリューが2本並設された二軸スクリューと、該二軸スクリューのスクリュー軸に対向して設けられた、所定形状の開口部を有する板部材とを有する押出し機と、該押出し機の前記板部材の開口部に固定された成形口金を有することを特徴とする上記(1)または(2)に記載のごみの減容成形装置。
【0008】
(4)前記成形口金は、成形品の押出し方向に沿って上下に二分割された上部材および下部材と、前記上部材を下部材に押圧する加圧装置と、該加圧装置の制御手段とを有することを特徴とする上記(3)に記載のごみの減容成形装置。
(5)前記成形口金は、成形品の押出し方向に沿って前後に連結された複数の口金単位からなり、該口金単位の一部または全部に外部ヒータを設けたことを特徴とする上記(3)に記載のごみの減容成形装置。
【0009】
(6)前記ごみチップの定量供給手段は、スクリューフィダと、該スクリューフィーダの後流に設けられた振動送り装置であることを特徴とする上記(1)または(2)に記載のごみの減容成形装置。
【0010】
(7)上記(1)〜(6)の何れかに記載の減容成形装置を用い、前記破砕機で異なるごみをそれぞれ所定の大きさに破砕してチップとし、該ごみチップを前記バンカーで異なるごみの種類ごとに一時貯蔵したのち、該バンカーの払い出しスクリューで形成される傾斜底面の上端部側の払い出し口から、二以上の異なるごみチップが所定の混合比となるように定量的に払い出し、前記スクリューコンベアで攪拌、混合したのち、該混合チップを前記定量供給手段によって前記スクリュー押出成形機に定量供給し、段階的に圧縮して成形することを特徴とするごみの減容成形方法。
(8)前記スクリュー押出成形機に定量供給されるごみの混合チップに水を注入しながら段階的に圧縮して成形することを特徴とする上記(7)に記載のごみの減容成形方法。
(9)前記ごみは、プラスチック原料と繊維系原料であり、該プラスチック原料と繊維系原料のチップ径をそれぞれ150mmφ以下とし、プラスチック原料チップと繊維系原料チップの混合比が重量比で1対9〜9対1となるように調整することを特徴とする上記(7)または(8)に記載のごみ減容成形方法。
【0011】
【発明の実施の形態】
次に、本発明を図面を用いて詳細に説明する。図1および図2は、本発明の一実施例を示すごみ減容成形装置を示す説明図であり、図1は、その平面図、図2は、斜視図である。
【0012】
図1および図2において、この装置は、ごみを所定の大きさに破砕する破砕機1と、該破砕機1で破砕したごみのチップを原材料ごとに貯留し、定量的に払い出す複数、図中では2個のバンカー2(2−1、2−2)と、該バンカー2から所定割合で払い出された2種以上(本実施例では2種)のごみチップの混合物を攪拌、混合するスクリューコンベア3と、該スクリューコンベア3で攪拌、混合したごみチップ混合物の定量供給手段としてのスクリューフィーダ4およびその後流の振動送り装置(以下、バイブロチャンネルという)5と、該定量供給手段を経て導入されたごみチップ混合物を圧縮、成形するスクリュー押出成形機としてのスクリュー押出機6およびその先端部に取り付けられた成形口金7と、該スクリュー押出成形機の入口に設けられた散水手段としての散水装置8とから主として構成されている。
【0013】
図3は、図1および図2のバンカー2を示す側面図である。図において、このバンカは、バンカー本体21と、該バンカー本体21の傾斜底面22を形成する複数、例えば4本の払い出しスクリュー24と、前記傾斜底部22の上端部側に設けられたごみチップの払い出し口23と、前記払い出しスクリュー24の駆動モータ25とから主として構成されている。
図4は、図3のバンカー2から、所定割合で払い出され、例えばベルトコンベアによって移送されたごみチップ混合物を攪拌、混合し、後流のスクリュー押出成形機の上部の定量供給装置まで移送するスクリューコンベアの一部拡大斜視図である。図において、このスクリーコンベア3は、回転自在に設けられたスクリュー31と、該スクリュー31を収容するケーシング32とから主として構成されており、閉じられたケーシング32内でスクュー31を回転させることにより、ごみチップ混合物を均一に攪拌、混合しながら所定方向に移送するものである。
【0014】
図5は、スクリュー押出成形機としてのスクリュー押出機6および該スクリュー押出機6の出口に設けられた成形口金7ならびに後述するスクリューフィーダ4およびバイブロチャンネル5を示す説明図である。図5において、このスクリュー押出機6は、二軸のスクリューシャフト61を有している。
図6は、スクリュー押出機6のスクリューシャフト61の断面を示す説明図である。図6において、このスクリューシャフトは、幅広のスクリューからなる充填部スクリュー62と、該充填部スクリュー62よりも順次スクリュー幅を狭くした加圧部スクリュー63および出口部スクリュー64をスクリュー軸65に沿ってボルト66を用いて一体化したものである。また、スクリューシャフト61を2本並設した二軸スクリューのスクリュー軸に対向して所定形状の開口部68を有する板部材67が設けられており、前記開口部68には成形口金7が取り付けられる。69は、ギヤーボックスシャフト、70は、隔板である。
【0015】
図7は、図6の成形口金(以下、マトリックスともいう)の説明図である。図において、このマトリックスは、成形品の押出し方向に沿って上下に二分割された上部材71および下部材72と、前記上部材71を下部材72に押圧する加圧装置としての油圧ジャッキ73と、図示省略した油圧ジャッキ73の制御手段とから種として構成される。74は、油圧ジャッキの取付け部材、75は、取付けフランジ、76は開口部、77は、上部材71の開口部側端部が上下に、例えば45度旋回する際の枢軸である。
図8は、図5の垂直方向に沿った要部断面図であり、スクリュー押出成形機に原材料を供給する定量供給機としてのスクリーフィーダ4およびバイブロチャンネル5を示す説明図である。
【0016】
図において、このスクリューフィダ4は、トラフ42と、該トラフ42の上部に設けられたホッパー41と、前記トラフ42内に設けられた2軸スクリュー43と、該2軸スクリュー43の駆動モータ44とから主として構成されている。また、バイブロチャンネル5は、粉粒体の水平移送に用いられるコンベアであって、浅い溝状の容器51と、該容器51に、例えば往復早戻り振動を与える、図示省略した振動発生装置とから主として構成されている。なお、図において、スクリュー押出機6の原料投入口の上部にバイブロチャンネル5の原料投入シュートが、バイブロチャンネル5の原料受け部の上部にスクリューフィーダ4の終端が位置するように配置されている。
【0017】
このような構成のごみ減容成形装置において、ごみとしての、例えば廃プラスチックは、公知の手段、例えばベルトコンベア9によって破砕機1に導入され、ここで、例えば25〜100mmφの大きさのチップに破砕され、例えばバケットコンベア10を介してプラスチックチップ用のバンカー2−1に収容される。一方、ごみとしての廃棄用古紙は、廃プラスチックと同様、例えばベルトコンベア9によって、前記廃プラスチックを破砕した後の破砕機1に導入され、廃プラスチックと同様に、例えば25〜100mmφの大きさのチップに破砕され、例えばバケットコンベア10を介して古紙バンカー2−2に収容される。バンカー2−1および2−2にそれぞれ収容された廃プラスチックチップおよび古紙チップは、バンカー2−1および2−2の傾斜底面を形成する払い出しスクュー24によってベルトコンベア11上にそれぞれ定量的に払い出される。ベルトコンベア11上に、例えば重量比で5対5となるように定量的に払い出された廃プラスチックチップと古紙チップの混合チップは、後流のスクリュコンベア3に到り、ここで均一に攪拌、混合され、スクリュー押出成形機の定量供給装置としてのスクリューフーダ4およびバイブロチャンネル(振動送り装置)5に到り、ここでさらに均一に混合、押し広げられたのち、前記バイブロチャンネル5の投入シュートからスクリュー押出機6に投入される。スクリュー押出機6に投入された廃プラスチックと古紙の混合チップは、必要に応じて注水された適当量の水を伴って充填部スクリュー62、該充填部スクリュー62よりもスクリュー幅を狭くした加圧部スクリュー63および該加圧部スクリューよりもさらにスクリュー幅を狭くした出口部スクリュー64からなる二軸スクリューの回転と、該二軸スクリューのスクリュー軸に対向して設けられた所定形状の開口部を有する板部材67との相互作用によって段階的に圧縮される。
【0018】
このとき、圧縮熱によってチップ混合物の温度は上昇するが、散水装置8から必要に応じて水を注入することにより原料の融点以上で比較的低い温度、例えば110℃に維持される。このようにして温度調節された成形原料は板部材67の出口に設けられた成形口金(マトリックス、図7参照)7に流入し、ここで、例えば断面が一辺60mmの正方形で、長さ1200mmの四角柱に成形される。
【0019】
本実施例によれば、スクリュー押出成形機の前流に、成形対象原料である廃プラスチックと古紙を粉砕してチップとする破砕機1と、破砕された廃プラスチックおよび古紙チップを一次的に収容し、所定割合で払い出すバンカー2(2−1、2−2)と、該バンカー2から払い出された廃プラスチックチップと古紙チップの混合物を攪拌、混合するスクリューコンベア3と、該スクリューコンベア3で混合されたチップ混合物をさらに混合し、ゆっくり押し広げながらスクリュー押出機6に均一に導入する定量供給手段としてのスクリューフィーダ4およびバイブロチャンネル5を設け、かつ前記押出成形機の入口に散水装置8を設けたことにより、スクリュー押出機6に流入するチップ混合物の混合比が安定し、かつ、その均一混合性および定量供給性が向上するので、成形性および形態安定性に優れた成形物が得られる。得られた成形体は、例えば建材として再利用しれるか、または減容ごみとして埋立られる。
【0020】
本実施例によれば、スクリュー押出機として複数の単位スクリューを連結した二軸の押出機を用いて段階的に圧縮することにより、圧縮熱を有効利用することができるので、成形助剤、専用の加熱装置等を要することなく、原料を例えば1/5〜1/30に減容することができる。
本実施例において、廃プラスチック、廃棄用古紙等のごみを破砕機1に導入する手段としてベルトコンベアの代わりに、例えばフォークリフト等を使用することもできる。また、破砕機1を含む破砕工程を実施するための一連の装置を、バンカー2と同様、ごみの種類に対応して複数設けることもできる。
【0021】
本実施例において、廃プラスチックまたは古紙を破砕したチップの大きさは、150mmφ以下、15〜150mmφ、好ましくは、15〜75mmφ、より好ましくは、15〜50mmφである。チップが大きすぎても小さすぎても成形原料の均一供給不良が生じやすくなる。
本実施例において、チップ混合物の圧縮圧および温度は原料の種類、運転条件等に基いて適宜変更することができる。
本実施例において、スクリュー押出機の前流、例えばバンカー2とスクリューコンベア3との間のベルトコンベア11上に磁選機12を配置することが好ましい。これによって、スクリュー押出機6に流入するごみチップに混入した金属片を選別、取り除くことができる。
【0022】
本実施例では、廃プラスチックと古紙を所定割合で混合して減容、成形する方法について説明したが、本発明は、これに限定されるものではなく、例えば単一の原料を減容成形することもでき、また3種類以上の原料を混合し、これを減容固化することもできる。
本発明において、ごみには、産業廃棄物、都市ごみその他の廃棄物が含まれ、特に限定されるものではない。
本発明において、プラスチック原料とは、例えばポリエチレン等の廃プラスチックをいい、繊維系原料とは、古紙、廃木材、剪定枝等のセルロース系繊維原料、合成繊維原料をいう。なお、プチスチック原料には天然の樹皮(バーク)も含まれる。
【0023】
破砕機は、特に限定されるものではなく、ごみを所定の形状、大きさのチップに破砕できるものであればよい。
本発明において、ごみチップを一時的に貯留するバンカーは、ごみの種類に対応して複数個設けられる。バンカーは払い出しスクリューで構成される傾斜底面を有し、該傾斜底面の上端部近傍にごみチップの払い出し口を設けることが好ましい。これによって、貯留したごみチップのブリッジ、詰まりをなくし、定量排出性を確保することができる。払い出しスクリューの代わりに他の搬送手段、例えばベルトコンベア等を用いることもできる。
本発明において、スクリューコンベアは、ごみチップを攪拌、混合しながら、所定の場所に搬送する装置をいい、スクリューの形状等は特に限定されるものではない。
【0024】
本発明において、ごみチップの定量供給手段は、スクリューフィーダと、該スクリューフィーダの後流に配置されたバイブロチャンネルとからなる。スクリューフィーダとは、円筒状、半円筒状または角筒状のトラフと、該トラフの中央に配置されたスクリューとを有し、前記トラフの上部に取り付けられたホッパーから投入された粉体を攪拌、混合して排出する装置をいう。またバイブロチャンネルとは、一般に振動コンベアと呼ばれる装置であって、振動容器内に供給された、例えば粉状体堆積物を振動によって容器全面に均一、例えば高さ30mmに押し広げ、平面的に均一な量を次の装置に供給するものをいう。
【0025】
本発明において、押出し成形機の一部を構成するスクリュー押出機とは、幅広のスクリューからなる充填部スクリューと、該充填部スクリューよりもスクリュー幅が狭い加圧部スクリューと、該加圧部スクリューよりもさらにスクリュー幅が狭い出口部スクリューとを一体に連結した押出しスクリューを2本並設した二軸スクリューを有し、該二軸スクリューに対向して設けられた、所定形状の開口部を有する板部材との相互作用により成形原料を段階的に圧縮し、圧縮熱によって加熱し、押出すものである。なお、所定形状の開口部を有する板部材はオリフィスとして機能する。
【0026】
本発明において、押出し成形機の入口に設けられる散水装置は、特に限定されるものではなく、押出成形機に導入されるごみチップ混合物に所定量、例えばごみチップ混合物に対して0〜0.4重量%の水を添加できるものであればよい。散水は、例えば成形品の必要以上の加熱を防止するための冷却剤、成形品の押出しをスムーズにする潤滑剤および成形材料であるチップ混合物の成形性を向上させるための架橋剤として機能するものと考えられる。散水量は、例えば成形機出口温度、成形品の成形性および成形品の形態安定性等に基いて調整される。なお、本発明において、散水なしで圧縮成形することもできる。
【0027】
本発明において、成形口金は、成形品の押出し方向に沿って上下に二分割された上部材と下部材とを有し、前記上部材を下部材に押圧する手段、例えば油圧ジャッキを備えていることが好ましい。これによって押圧力の調整が可能となり、成形性が向上する。成形口金は、成形品の押出し方向に沿って前後に連結された複数の口金単位で構成してもよく、該口金単位の一部または全部に外部ヒータを設けることが好ましい。
【0028】
図9は、本発明に適用される成形口金の他の例を示す説明図である。図において、この成形口金は、成形品の押出し方向に沿って前後に連結された第1口金部材81および第2口金部材82と、該口金部材81および82の一部または全部に設けられた外部ヒータ85〜87とから種として構成されている。83は取付け用のフランジ、84は、連結用のフランジ、88は、開口部である。このような成形口金を用いることにより、例えば成形品の排出当初に成形口金全体を前記成形品の温度である、例えば100〜150℃に加熱することにより、前記成形品の排出性が向上し、変形等のトラブルを防止することができる。成形精度を高めるためには、口金全体の長さをある程度長くすることが好ましい。なお、得られる成形品の長さは、その後の処理または処分方法に従って適宜変更することができる。
【0029】
本発明において、ごみチップ、すなわち成形原料の組み合わせおよびその混合割合、成形条件、成形品の形状、成形体の用途等は、処理すべきごみの種類、量等に応じて適宜決定される。
【0030】
【実施例】
次に、本発明の具体的実施例を説明する。図1および2に示したごみ減容成形装置を用い、径10〜150mmに破砕した樹皮(バーク)チップおよび廃木材チップを重量比で9対1に混合し、このチップ混合物に対して0〜0.4重量%の水を添加して成形口金出口温度を98〜120℃に調節しながら圧縮成形したところ、燃料用の薪として、またインテリアとしても重宝される、減容率1/12の可燃性の成形品が得られた。
【0031】
【発明の効果】
本願の請求項1記載の発明によれば、所定の大きさに破砕したごみを、ごみの種類ごとに複数の払い出しスクリューで構成される傾斜底面を有するバンカーに貯留し、傾斜底面の上端部側に設けられた払い出し口から、詰まりを防止しつつ所定割合で払い出した後、均一に混合して押出成形機に定量供給することができるので、ごみを連続的かつ安定に圧縮成形し、減容することができる。
本願の請求項2に記載の発明によれば、上記発明の効果に加え、成形品の加熱を防止し、チップ混合物の成形性が向上する。
本願の請求項3に記載の発明によれば、スクリュー押出成形機が、充填部スクリュー、加圧部スクリューおよび出口スクリューからなる二軸スクリューを有すことにより、上記発明の効果に加え、圧縮原料を強い圧力で段階的に圧縮することができるので、成形助剤、加熱装置等を要することなく、成形性および減容率を著しく向上させることができる。また成形体の形態安定性が従来技術に較べて著しく向上する。
【0032】
本願の請求項4および5に記載の発明によれば、上記発明の効果に加え、成形体の成形性、排出性および形態安定性がより向上する。
本願の請求項6に記載の発明によれば、スクリュー押出機への原料の均一供給性が向上するので、上記発明の効果に加え、成形体の成形安定性、減容率がさらに向上する。
【0033】
本願の請求項7に記載の発明によれば、ごみを破砕したのち、払い出しスクリューで構成される傾斜底面を有する複数のバンカーにごみの種類ごとに貯留し、前記傾斜底面の上端部側に設けられた払い出し口から、詰まりを防止しつつ所定割合で払い出し、その一定量を強い圧力で段階的に圧縮することができるので、成形助剤、加熱装置等を要することなく、ごみを圧縮成形してその体積を著しく減少させることができる。また成形体の成形安定性が従来技術に較べて著しく向上する。
本願の請求項8に記載の発明によれば、上記発明の効果に加え、成形品の加熱を防止し、チップ混合物の成形性が向上する。
本願の請求項9に記載の発明によれば、廃プラスチックと廃棄用古紙とから、固形化されたリサイクル資料を安定に、かつ高い減容率で得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明であるごみの減容成形装置の一実施例を示す平面図。
【図2】本発明であるごみの減容成形装置の一実施例を示す斜視図。
【図3】バンカーの側面図。
【図4】スクリューコンベアの部分斜視図。
【図5】スクリュー押出成形機の説明図。
【図6】スクリュー押出成形機のスクリューを示す説明図。
【図7】成形口金を示す説明図。
【図8】スクリュー押出成形機に取り付けられた定量供給装置を示す説明図。
【図9】成形口金の他の例を示す説明図。
【符号の説明】
1…破砕機、2(2−1、2−2)…バンカー、3…スクリューコンベア、4…スクリューフィーダ、5…バイブロチャンネル、6…スクリュー押出機、7…成形口金、8…散水装置、9…ベルトコンベア、10…バケットコンベア、11…ベルトコンベア、12…磁選機、21…バンカー本体、22…傾斜底面、23…ごみチップ払い出し口、24…払い出しスクリュー、25…駆動モータ、31…スクリュー、32…ケーシング、41…ホッパー、42…トラフ、43…二軸スクリュー、44…駆動モータ、51…容器、61…スクリュー、62…充填部スクリュー、63…加圧部スクリュー、64…出口部スクリュー、65…スクリュー軸、66…ボルト、67…板部材、68…開口部、69…ギヤーボックスシャフト、70…隔板、71…成形口金上部材、72…成形口金下部材、73…油圧ジャッキ、74…油圧ジャッキ取付け部材、75…取付けフランジ、76…開口部、81…第1口金部材、82…第2口金部材、83…フランジ、84…連結用フランジ、85〜87…外部ヒータ、88…開口部。

Claims (9)

  1. ごみを所定の大きさに破砕する破砕機と、該破砕機で破砕された異なる原材料のごみのチップを該原材料ごとに貯留し、定量的に払い出す複数のバンカーと、該バンカーから所定割合で払い出された二以上の異なるごみチップの混合物を攪拌、混合するスクリューコンベアと、該スクリューコンベアで攪拌、混合したごみチップ混合物の定量供給手段と、該定量供給手段を経て投入されたごみチップ混合物を圧縮、成形するスクリュー押出成形機とを有し、前記複数のバンカーは、それぞれ複数の払い出しスクリューからなる傾斜底面と、該傾斜底面の上端部側に設けられたチップ払い出し口とを有することを特徴とするごみの減容成形装置。
  2. 前記スクリュー押出成形機の入口に、該スクリュー押出成形機に導入されるごみチップ混合物に水を添加する散水手段を設けたことを特徴とする請求項1に記載のごみの減容成形装置。
  3. 前記スクリュー押出成形機は、充填部スクリュー、加圧部スクリューおよび出口部スクリューをスクリュー軸に沿って一体化した押出しスクリューが2本並設された二軸スクリューと、該二軸スクリューのスクリュー軸に対向して設けられた、所定形状の開口部を有する板部材とを有する押出し機と、該押出し機の前記板部材の開口部に固定された成形口金を有することを特徴とする請求項1または2に記載のごみの減容成形装置。
  4. 前記成形口金は、成形品の押出し方向に沿って上下に二分割された上部材および下部材と、前記上部材を下部材に押圧する加圧装置と、該加圧装置の制御手段とを有することを特徴とする請求項3に記載のごみの減容成形装置。
  5. 前記成形口金は、成形品の押出し方向に沿って前後に連結された複数の口金単位からなり、該口金単位の一部または全部に外部ヒータを設けたことを特徴とする請求項3に記載のごみの減容成形装置。
  6. 前記ごみチップの定量供給手段は、スクリューフィダと、該スクリューフィーダの後流に設けられた振動送り装置であることを特徴とする請求項1または2に記載のごみの減容成形装置。
  7. 請求項1〜6の何れかに記載の減容成形装置を用い、前記破砕機で異なるごみをそれぞれ所定の大きさに破砕してチップとし、該ごみチップを前記バンカーで異なるごみの種類ごとに一時貯蔵したのち、該バンカーの払い出しスクリューで形成される傾斜底面の上端部側の払い出し口から、二以上の異なるごみチップが所定の混合比となるように定量的に払い出し、前記スクリューコンベアで攪拌、混合したのち、該混合チップを前記定量供給手段によって前記スクリュー押出成形機に定量供給し、段階的に圧縮して成形することを特徴とするごみの減容成形方法。
  8. 前記スクリュー押出成形機に定量供給されるごみの混合チップに水を注入しながら段階的に圧縮して成形することを特徴とする請求項7に記載のごみの減容成形方法。
  9. 前記ごみは、プラスチック原料と繊維系原料であり、該プラスチック原料と繊維系原料のチップ径をそれぞれ150mmφ以下とし、プラスチック原料チップと繊維系原料チップの混合比が重量比で1対9〜9対1となるように調整することを特徴とする請求項7または8に記載のごみ減容成形方法。
JP2000388684A 2000-12-21 2000-12-21 ごみの減容成形装置および減容成形方法 Expired - Fee Related JP3673470B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000388684A JP3673470B2 (ja) 2000-12-21 2000-12-21 ごみの減容成形装置および減容成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000388684A JP3673470B2 (ja) 2000-12-21 2000-12-21 ごみの減容成形装置および減容成形方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001293461A JP2001293461A (ja) 2001-10-23
JP3673470B2 true JP3673470B2 (ja) 2005-07-20

Family

ID=18855381

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000388684A Expired - Fee Related JP3673470B2 (ja) 2000-12-21 2000-12-21 ごみの減容成形装置および減容成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3673470B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109203212A (zh) * 2018-10-15 2019-01-15 江苏景泽环保科技有限公司 一种飞灰固废减容生产线

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001293461A (ja) 2001-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3183553A (en) Crammer feeder for extruder
CN100515703C (zh) 通用型木质颗粒生产工艺及系统
US10081148B2 (en) System and method for crushing and compaction
KR20140073557A (ko) 잉여 분체 회수기구가 부착된 분체 충전장치 및 회전식 압축 성형기
CN214389968U (zh) 一种高精度小料配方机
JP3673470B2 (ja) ごみの減容成形装置および減容成形方法
US5585122A (en) Apparatus for converting raw materials into a molded end product
US8753001B2 (en) Metering apparatus and method for introducing a powdery medium into a fluid
CN208084916U (zh) 挤出机的加料装置
JP4522794B2 (ja) 定量供給装置
CN111496972B (zh) 一种人造板模压自动化生产设备及模压生产方法
KR100538478B1 (ko) 발포수지 감용기
JP7479057B2 (ja) 廃タイヤ含有固形燃料の製造方法
RU2567519C1 (ru) Технологическая линия и способ для экструдирования техногенных волокнистых материалов
CN205255374U (zh) 一种基于顶部进料的塑料模压料掺混筒的自动化进料系统
CN217916062U (zh) 一种配料分料一体式混凝土加气砖生产配料机
JP3790417B2 (ja) 廃棄物の定量供給装置
JP3198742U (ja) 生分解性複合樹脂ペレット製造装置
JPH07159597A (ja) 放射性廃棄物の固化処理設備
JPH11254408A (ja) 木質片と樹脂との混練製品の製造方法及びシステム
CN212445889U (zh) 塑木复合材料的造粒装置
CN212602698U (zh) 一种塑料颗粒料和片材回收料自动配比混合设备
JP2016216788A (ja) フォーミング鎮静剤の製造方法
CN107225745A (zh) 一种带有稻壳上料粉碎系统的稻壳塑木型材生产线
US20010046528A1 (en) Weighing system for furnish material used in the compression molding of cellulosic articles

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040420

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040621

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050412

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050422

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080428

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090428

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100428

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110428

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120428

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130428

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees