JP3670919B2 - Program information sending apparatus and program information sending method - Google Patents

Program information sending apparatus and program information sending method Download PDF

Info

Publication number
JP3670919B2
JP3670919B2 JP37108299A JP37108299A JP3670919B2 JP 3670919 B2 JP3670919 B2 JP 3670919B2 JP 37108299 A JP37108299 A JP 37108299A JP 37108299 A JP37108299 A JP 37108299A JP 3670919 B2 JP3670919 B2 JP 3670919B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program information
input
period
section
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP37108299A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2001186482A (en
Inventor
隆史 松本
勤 熊崎
雅昭 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP37108299A priority Critical patent/JP3670919B2/en
Publication of JP2001186482A publication Critical patent/JP2001186482A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3670919B2 publication Critical patent/JP3670919B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、デジタル放送等において番組情報を送出する番組情報送出装置及び番組情報送出方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
デジタル放送において、放送する番組に関する情報、例えば、出演者や、あらすじ等の番組情報(新聞のテレビ番組欄に相当する情報)を送出することにより、視聴者へのサービスに供している。この番組情報は、視聴者が必要な時にいつでも見ることができるのが望ましいため、一定の周期に従って、繰り返し送出することとしている。
【0003】
これによって、視聴者は、いつでも必要な時に、番組に関する情報を入手でき、それによって見たい番組を選択することができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、従来の番組情報の送出装置は、野球放送の延長などによって新たな番組情報が更新のために作成された場合には、その作成された周期内では、更新前の番組情報を通常どおり送出し、その次の周期において、更新後の新たな番組情報を送出している。図8は、従来の番組情報送出装置における番組情報の更新時における番組情報の送出の例を示す。同図に示すように、時刻t1に番組情報の更新、つまり新番組情報の作成が行われたとすると、その周期TA内の残り時間Δtにおいて、旧番組情報Aのうちの未送出部分が通常どおり送出される。そして、周期TAを経過した後に、新番組情報用の周期TBにおいて、新番組情報Bが送出される。従って、更新が起こってから、更新後の新しい番組情報を送出し終えるまでの時間TSは、TB+Δtとなる。ここで、周期内の終了付近で更新があった場合にはTSはTBにほぼ等しくなるが、周期内の先頭付近で更新があった場合にはTSはTA+TBに近い値となる。もともと、周期TA、TBが短ければ、TSも短く問題とならないが、実際には数分間もの周期を用いる場合があり、そのような場合には、TSも数分間という長時間となる。
【0005】
このように更新後の番組情報を送出するために長時間を要した場合には、受信装置側で更新された番組情報を迅速に取得することができず、実際に放送される番組と番組情報が示す内容とが一致しない期間が長時間生じ、視聴者に混乱をもたらすこととなる。
そこで、本発明は、かかる問題点に鑑みてなされたものであり、番組情報の更新の際に更新後の番組情報を迅速に送出する番組情報送出装置及び番組情報送出方法を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明は、複数の部分情報よりなる番組情報を周期的に繰り返し送出する番組情報送出装置であって、新たな番組情報の入力を受付ける手段と、前記入力を検知する手段と、前記入力が検知された時点での周期内における、現番組情報のうちの未送出量を特定する手段と、新たな番組情報の構成要素である部分情報のうち、前記未送出量以下のデータ量を有する部分情報を特定する手段と、入力が検知された周期内において、前記特定した部分情報を送出する手段と、入力が検知された周期の次の周期において、前記特定した部分情報以外の他の部分情報を送出してから、前記特定した部分情報を送出する手段とを備える。
【0007】
また、本発明は、複数のセクションよりなる番組情報を周期的に繰り返し送出する番組情報送出装置であって、番組情報から、複数個のパケットを生成する手段と、新たな番組情報の入力を受付ける手段と、前記入力を検知する手段と、前記入力が検知された時点での送出中のセクションに属する未送出パケットのすべてを入力が検知された周期内において送出する手段と、入力が検知された時点での周期内における、現番組情報を構成するセクションのうちの未送出のセクションの総パケット数を特定する手段と、新たな番組情報を構成するセクションのうち、前記総パケット数以下のパケット数を有する1または2以上のセクションを特定するセクション特定手段と、入力が検知された周期内において、前記特定したセクションに属するパケットを送出する手段と、入力が検知された周期の次の周期において、前記特定したセクション以外の他のセクションに属するパケットを送出してから、前記特定したセクションに属するパケットを送出する手段とを備える。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について図面を用いて説明する。
本実施の形態は、新たな番組情報が更新のため作成された時に、その周期内において、古い番組情報の残りを引き続き送出することに代えて、新たな番組情報の一部を送出する機能を備えた番組情報送出装置に関する。
(番組情報送出装置の放送送信システム内の位置づけ)
図1は、本発明の実施の形態に係る番組情報送出装置の放送送信システム全体における位置づけを示す図である。放送送信システム200は、番組作成装置201と、番組情報送出装置100と、番組情報送出装置100と、映像音声送出装置202と、TS多重化装置203で構成されている。
【0009】
番組作成装置201は、番組を構成する映像、音声及び番組情報を作成する。
番組情報送出装置100は、番組情報をトランスポートストリームパケット(以下、TSパケット)に変換するとともに、TSパケットの送出順序を調整してTS多重化装置203に送出する。
映像音声送出装置202は、映像音声情報をTSパケットに変換してTS多重化装置203に送出する。
【0010】
TS多重化装置203は、番組情報のTSパケットと映像音声情報のTSパケットとを多重化して送出する。
(番組情報装置の構成)
図2は、本実施の形態に係る番組情報送出装置の構成を示すブロック図である。同図に示されるように、番組情報送出装置100は、番組情報記憶部101と、周期情報記憶部120と、タイマ管理部130と、TSパケット処理部102と、TSパケットバッファ103と、データ登録部104と、送出キューバッファ105と、送出キュー情報記憶部106と、データ読み出し制御部109と、データ管理部125と、更新時読み出し制御部126と、送出部110とからなる。
【0011】
番組情報記憶部101と、周期情報記憶部120とは、番組作成装置201で作成された情報を記憶する。
番組情報記憶部101は、番組作成装置201で作成された1個以上の番組情報を蓄積する。図3は、番組情報の例を示す図である。同図に示すように、番組情報は、放送する番組に関して、開始時間301と、放送時間302と、サイズ303と、番組内容304を示すものである。同図の番組情報Aと番組情報Bとは、それぞれ、本実施例で説明する更新前の旧番組情報と更新後の新番組情報を示すものとする。これらの番組情報は、MPEG規格に基づくセクションと呼ばれる単位に分割されて番組情報記憶部101に記憶されている。ここで、セクション分割は、1セクションのデータ長が一定長を超えないという条件を満たすようにして行なうものとする。
【0012】
周期情報記憶部120は、番組情報の周期を記憶する。更新前の旧番組情報Aの周期はTAとして記憶され、更新後の新番組情報Bの周期はTBとして記憶されているものとする。
タイマ管理部130は、周期情報記憶部120に格納されている周期ごとに、データ登録部104に対して実行指示を送る。
【0013】
TSパケット処理部102は、番組作成装置201より番組情報の更新の通知を受けて、番組情報記憶部101内の新番組情報よりTSパケットを作成してTSパケットバッファ103に格納する。この際に、TSパケット処理部102は、前述のセクションを1個以上のTSパケット中のベイロードに配置する。ここで、セクションの意義について簡単に説明すると、受信装置では、1つのセクションに属する複数のパケット中に、他のセクションに属するパケットが挿入されて送られてきた場合には、受信したパケットからもとの情報、すなわちTSパケット変換前の番組情報を構築できない。従って、送出装置側では、1つのセクションに属するパケットは、必ず連続して送ることを強いられ、この制約が後述の処理において影響を与える。
【0014】
TSパケット処理部102が1つの番組情報より作成したTSパケット群をTableと呼ぶこととする。番組情報Aより作成されるTSパケット群を、TableAと呼び、番組情報Bより作成されるTSパケット群を、TableBと呼ぶこととする。
TSパケットバッファ103は、第1TSパケットバッファ121と、第2TSパケットバッファ122とから構成される。各バッファは、新旧いずれかのTableを構成するTSパケット群と、バージョンを示すバージョン番号と、周期と、フラグとを記憶する。
【0015】
図4(a)は、第1TSパケットバッファ121に格納されている情報を示す。第1TSパケットバッファ121は、TableAを構成するTSパケット群と、バージョン番号と、フラグと、周期とを記憶している。ここで、同図中の区切りは、パケットのまとまり、すなわち、セクションを示す。同図のA1[1]〜A1[4]はセクションA1を構成する4つのパケットを示す。同図より、TableAを構成するTSパケット群は、4個のセクションA1、A2、A3、A4に分類され、各セクションは4個のパケットで構成されている。
【0016】
図4(b)は、第2TSパケットバッファ122に格納されている情報を示す。同図より、TableBを構成するTSパケット群は、5個のセクションB1、B2、B3、B4、B5に分類され、各セクションは4個のパケットで構成されているものとする。
バージョン番号と、周期と、フラグは、TSパケット処理部102が、TSパケットを書き込む際に、併せて書き込まれる。
【0017】
図4(a)又は図4(b)に示すフラグは、オン又はオフに設定され、フラグがオンに設定されている方のTSパケットバッファは、新しいTableに関する情報を格納しているものとする。これらの図は、更新時の状態を示しているので、TableBを格納している第2TSパケットバッファの方のフラグがオンに設定されている。このフラグは、TSパケット処理部102及びデータ登録部104によって参照され、また書き換えられる。すなわち、TSパケット処理部102は、新しく作成したTSパケットをフラグがオフの方のTSパケットバッファに書き込みとともにフラグのオンとオフを切替える。また、データ登録部104は、フラグがオンの方のTSパケットバッファ内のTSパケットのポインタを送出キューバッファ105に登録する。
【0018】
データ登録部104は、タイマ管理部130からの指示により、周期ごとに、フラグがオンの方のTSパケットバッファ内のTSパケットのポインタを送出キューバッファ105に書き込む。
送出キューバッファ105は、TSパケットのポインタを格納する。このTSパケットのポインタは、データ読み出し制御部109により読み出されることによって、消失する。
【0019】
データ管理部125は、周期よりも短い一定時間ごとに、フラグの変更、つまり番組情報の更新を調べて、フラグの変更を検知した場合に、データ読み出し制御部109にフラグが変更したことを通知するとともに、フラグがオンに変更された方のパケットバッファ内の情報をテーブル情報としてテーブル情報記憶部106に登録する。
【0020】
テーブル情報記憶部106は、第1TSパケットバッファ121及び第2TSパケットバッファ122内のテーブル情報を記憶する。図5は、テーブル情報記憶部106に記憶されているテーブル情報の例を示す。テーブル情報は、Tableごとに、周期とバージョンと、セクションの送出順序とセクション内のパケット数とを示す情報からなる。ここで、セクションの送出順序は、データ管理部125によって新規にテーブル情報が作成された際にはデフォルト設定、すなわち、第1セクションから順番に設定されるが、後述する処理によってこのデフォルト設定が変更される。
【0021】
データ読み出し制御部109は、テーブル情報記憶部106中の送出順序に従って、セクションとそのセクション内のパケットを選択して、選択したパケットのポインタを送出キューバッファ105から読み出し、当該ポインタに基づいてTSパケットバッファ103から一定の速度でTSパケットを読み出して送出部110に出力する。また、データ読み出し制御部109は、データ管理部125よりフラグの変更通知を受けた時には、読み出し途中のセクションのパケットをすべて読み出した後、更新時読み出し制御部126に処理を移譲し、更新時読み出し制御部126から処理終了の通知があるまで、送出キューバッファ105からの読み出しを中止する。
【0022】
更新時読み出し制御部126は、データ読み出し制御部109から処理の移譲を受けたら、テーブル情報記憶部106を参照して、古いバージョンのTableの未送出のセクションを特定して、当該セクションのパケット数の総計を計算する。そして、更新時読み出し制御部126は、新しいバージョンのTableのセクションの中から、パケット数の合計が前記総計値以下で、かつ最多となるような1または2以上のセクションを選択する。そして、更新時読み出し制御部126は、選択したセクションのTSパケットをTSパケットバッファ103から一定の速度で、直接読み出して、送出部110に出力する。ここで、TSパケットの読み出し速度は、帯域あふれを防止するため、上述のデータ読み出し制御部109によるTSパケットの読み出し速度と同一とする。
【0023】
さらに、更新時読み出し制御部126は、更新を検知した次の周期において、選択したセクション以外の他のセクションを選択したセクションよりも先に送出するようなセクションの送出順序を決定して、当該送出順序をテーブル情報記憶部106に書き込む。そして、更新時読み出し制御部126は、これらの処理が終了したら、データ読み出し制御部109へ処理終了の通知を送る。
【0024】
送出部110は、データ読み出し制御部109及び更新時読み出し制御部126から送られてくるTSパケットをTS多重化装置203に出力する。
(更新時の処理動作)
次に、番組情報の更新時の処理動作について説明する。図6は、番組情報の更新時の動作手順を示すフローチャートである。
【0025】
まず、データ管理部125は、一定時間ごとにTSパケットバッファ103においてフラグが変更されているかを調べる。データ管理部125は、フラグが変更されている場合には、テーブル情報記憶部106にテーブル情報を書き込む。この際、テーブル情報中の送出順序については、デフォルト値、すなわち先頭のセクションから順番になるような順序で書き込む。また、データ管理部125は、フラグの変更をデータ読み出し制御部109に通知する(ステップS601、S602)。
【0026】
次に、データ読み出し制御部109は、テーブル情報記憶部106を参照して、最新の選択したパケットがセクションの途中に位置するものであるか否かを調べる。データ読み出し制御部109は、セクションの途中である場合には、当該セクションのパケットを選択し、当該パケットのポインタを送出キューバッファ105から読み出して、当該ポインタに基づいて、TSパケットバッファ103から目的のパケットを読み出して、送出部110に出力する。データ読み出し制御部109は、セクションの途中でない場合には、これらの処理は行わない(ステップS603、S604)。
【0027】
次に、データ読み出し制御部126は、テーブル情報記憶部106を参照して、現在送出しているTable中に、現在の周期内において、未だ送出していないセクションがあるか否かを調べる。データ読み出し制御部126は、未送出セクションがある場合には、送出キューバッファ105を空にするとともに、処理を中止する。そして、更新時読み出し制御部126に、処理を移譲する(ステップS605、S606)。
【0028】
更新時読み出し制御部126は、未送出セクションのパケット数の総計を計算する(ステップS607)。
次に、更新時読み出し制御部126は、テーブル情報記憶部106を参照して、新しいTableのセクションの中に、計算したパケット数の総計値以下のパケットを有するセクション(1個又は複数個)が存在するか否かを調べる。当該セクションが存在する場合には、これらのセクションのパケットを選択して、当該パケットをTSパケットバッファ103から読み出して、送出部110に出力する。当該セクションが存在しない場合には、いずれのパケットも送出しない(ステップS608、S609)。
【0029】
次に、更新時読み出し制御部126は、前述のように選択したセクション以外の他のセクションの送出順序が先になるように送出順序を決めて、当該順序をテーブル情報記憶部106に書き込む(ステップS610)。
そして、更新時読み出し制御部126は、データ読み出し制御部109に処理を移譲する(ステップS611)。
【0030】
データ読み出し制御部109は、テーブル情報記憶部106を参照して、バージョンが最新のTableのパケットを送出順序に基づいて選択して、当該パケットのポインタを送出キューバッファ105から読み出して、当該ポインタに基づいて、TSパケットをTSパケットバッファ103から読み出して、送出部110に出力する(ステップS612)。
【0031】
以下、データ読み出し制御部109は、番組情報の更新があるまで、上記ステップS612の処理を繰り返す。
(具体例)
次に、上記の動作を具体例を用いて説明する。
図7は、パケットの送出順序の例を説明する図である。
【0032】
図7(a)は、旧番組情報(TableA)の2周期分と、新番組情報(TableB)の1周期分におけるセクションの送出順序を示す。時刻t1で更新が検知されたものとする。
図7(b)は、更新前の周期内におけるパケットの送出順序を示す。同図に示すように、セクションA1〜A4に属する各々4つのパケットが周期TA内に送出されている。
【0033】
図7(b)は、更新が発生した周期内におけるパケットの送出順序を示す。同図に示すようにNo.13のパケット(A3セクションに属する3番目のパケット)を送出した後で更新を検知したものとする。この場合、A3セクションには、未送出パケットが2つ残存しているので、これらのパケットを送出する(No.14、15)。
【0034】
次に、未送出セクションであるA4のパケット数が5であるので、新TableBのセクションの中から、パケット数が5以下で、5に近いパケット数を有するセクションを探すと、セクションB1〜B5がパケット数4で当該条件を満たすことになるが、このうち、任意の1個を選択する。ここではセクションB5を選択するものとし、セクションB5に属する4つのパケットを送出する。
【0035】
図7(c)は、更新後の周期内におけるパケットの送出順序を示す。セクションB5は、前周期TA内で送出しているので、現周期TBでは、送出する順序を後回しにする。すなわち、同図に示すように、セクションB5は周期TB内の最後に送出するものとし、それ以外のセクションB1〜B4を、B5よりも先に送出するものとする。B1〜B4の送出順序は任意で構わないが、ここでは、B1、B2、B3、B4の順番で送出することとする。
【0036】
以下、この順序(B1、B2、B3、B4、B5)に従って、周期的にTableBのパケットを繰返し送出する。
以上のように、従来の番組情報送出装置では、時刻t1で更新が起こった際に、次周期TBにおいて、B5セクションのパケットを送出するまで、新しい番組情報のすべてを送出し終えなかったが、本実施の形態に係る番組情報送出装置では、次周期TBにおいて、B4セクションのパケットを送出した段階で、新しい番組情報をすべて送出し終えることになる。
(まとめ)
以上のように、本発明に係る番組情報送出装置によれば、番組情報の更新があった時に、その周期内で、更新が起こらなかったら送るはずであったデータ量を超えない範囲で更新後の新たな番組情報の一部を送り、次の周期では、前周期で送った部分を後回しにして更新後の番組情報を送出するので、次周期の最後に至るよりも、速い時刻に更新後の番組情報をすべて送出することができる。従って、受信装置側では、更新後の番組情報を迅速に取得することができ、番組情報と実際の番組の内容が食い違うような事態を防止することができる。
(変形例)
以上、本発明に係る番組情報送出装置の実施形態について説明したが、本発明は上記の実施形態に限定されないことは勿論である。すなわち、以下のような変形も本発明に含まれるのは勿論である。
(1)更新を検知した周期内で送出するパケットの選択について
本実施の形態では、更新が検知された周期内において、旧Tableの未送出セクションの代わりに送出するセクションとして、新Tableのセクションの中から、旧Tableの未送出セクションのパケット数の総計値以下で、かつ最多となるパケット数を有する1または2以上のセクションを選択したが、これに限定するものではない。次のようなセクションの選択方法であってもよい。ここでは、新TableをTableCとし、TableCはC1〜C5セクションで構成されているものとして説明する。
(a)次周期において、セクションの順番を維持して選択する方法
すなわち、次周期において、C1からC5までの順番に送出するようにする。従って、更新が検知された周期内で送出するセクションは、次周期で最も遅く送られるC5から順番に、選択したセクションのパケット数の合計が、旧Tableの未送出セクションのパケット数の総計値を超えない条件で選択していく。
【0037】
例えば、旧Tableの未送出セクションのパケット数の総計が12であって、C5のパケット数が5で、C4のパケット数が4で、C3のパケット数が5の場合には、C5とC4が選択される。そして、更新が検知された周期内では、(C4、C5)又は(C5、C4)の順番で送出し、次周期の送出順序は、(C1、C2、C3、C4、C5)の順番とする。
(b)隣接する周期にわたって、セクションの順番を維持して選択する方法
すなわち、次周期において、必ずしもC1からはじめる必要はないが、隣接する周期にわたって、セクションの順序が連続するように選択する。
【0038】
例えば、未送出セクションのパケット数の総計が12であって、C2とC4のパケット数の合計が10で、C2とC3のパケット数の合計が5の場合では、セクション間の連続性を優先して、C2とC3の方を選択する。そして、更新が検知された周期内で(C2、C3)を送出し、次周期の送出順序は、これに連続するように(C4、C5、C1、C2、C3)とする。
(c)その他の簡易な処理によりセクションを選択する方法
例えば、旧Tableの未送出セクションのパケット数の総計値以下のパケットを有するセクションであれば最多でなくても任意に選択するものとしたり、旧Tableの未送出セクションのパケット数の総計値以下のパケット数でなくても、それに近似するパケット数を有するセクションであれば選択するものとしてもよい。
(2)更新があった周期の翌翌以降の周期における送出について
本実施の形態では、更新があった周期以降の周期では、新Tableのセクションを決定された送出順序に従って送出するものとしたが、これに限定するものではない。例えば、更新があった次の周期では、決定された順序で送出するが、さらに次の周期以降は、通常どおり最初のセクションから順番に送出するものとしてもよい。
(3)パケットの送出タイミング
本実施の形態では、データ読み出し制御部109及び更新時読み出し制御部126は、一定の同一の速度でパケットを送出するものとしたが、これに限定するものではない。例えば、データ読み出し制御部109は、周期内の前半で、すべてのパケットを送出するものであってもよい。このように、周期内で一定の速度でパケットを送出していない場合には、更新前のパケットの送出タイミングを考慮せずに、更新時におけるパケットの送出タイミングを決めるとすると、それまで維持していた番組情報送信用の帯域以上の帯域を使ってしまうことになりかねない。そこで、更新時のパケット送出を、通常時のパケット送出と同一のタイミングで行うことを可能とするため、データ読み出し制御部109は、更新がなければ送出することとしていたパケットの送出タイミングを更新時読み出し制御部126に通知し、更新時読み出し制御部126は、更新があった周期内では、このタイミングに基づいて、新Tableのパケットを送出するものとすることができる。
(4)複数チャンネル用の番組情報の更新について
本実施の形態では、複数チャンネルの存在について特に言及しなかったが、本実施の形態に係る番組情報送出装置は、複数チャンネル用の番組情報に対しても適用することができる。また、複数チャンネルにおける番組情報の更新は、通常は、チャンネル単位で行われるものなので、更新されるチャンネルに対応するセクション(パケット)のみに対して、本実施の形態で説明した更新処理を行うものとしてもよい。
(5)送出キューバッファ105
本実施の形態では、送出キューバッファ105は、TSパケットのポインタを記録するものとしたが、これに限定するものではなく、TSパケット本体を記憶するものとしてもよい。この場合、データ読み出し制御部109は、直接、送出キューバッファ105からTSパケットを取り出して、送出部110に送ることとすればよい。
(6)別のPIDのPSIテーブルについて
本実施の形態では、番組情報(特定のPIDが割り当てられている)の送出の調整について説明したが、別のPIDが割り当てられた周期的に送出するテーブル類についても適用できることは勿論である。
【0039】
【発明の効果】
以上の説明から明らかなように、複数の部分情報よりなる番組情報を周期的に繰り返し送出する番組情報送出装置であって、新たな番組情報の入力を受付ける手段と、前記入力を検知する手段と、前記入力が検知された時点での周期内における、現番組情報のうちの未送出量を特定する手段と、新たな番組情報の構成要素である部分情報のうち、前記未送出量以下のデータ量を有する部分情報を特定する手段と、入力が検知された周期内において、前記特定した部分情報を送出する手段と、入力が検知された周期の次の周期において、前記特定した部分情報以外の他の部分情報を送出してから、前記特定した部分情報を送出する手段とを備えたことを特徴とする。
【0040】
これによって、新たな番組情報の入力を検知した際に、検知した周期内において、現番組情報の未送出量以下に相当するデータ量の新たな番組情報の一部を送出し、次の周期の新たな番組情報の送出においては、送出した部分以外の部分から先に送出するので、番組情報の更新の際に新たな番組情報を迅速に送出することができる。
【0041】
また、本発明は、複数のセクションよりなる番組情報を周期的に繰り返し送出する番組情報送出装置であって、番組情報から、複数個のパケットを生成する手段と、新たな番組情報の入力を受付ける手段と、前記入力を検知する手段と、前記入力が検知された時点での送出中のセクションに属する未送出パケットのすべてを入力が検知された周期内において送出する手段と、入力が検知された時点での周期内における、現番組情報を構成するセクションのうちの未送出のセクションの総パケット数を特定する手段と、新たな番組情報を構成するセクションのうち、前記総パケット数以下のパケット数を有する1または2以上のセクションを特定するセクション特定手段と、入力が検知された周期内において、前記特定したセクションに属するパケットを送出する手段と、入力が検知された周期の次の周期において、前記特定したセクション以外の他のセクションに属するパケットを送出してから、前記特定したセクションに属するパケットを送出する手段とを備えたことを特徴とする。
【0042】
これによって、新たな番組情報の入力を検知した際に、現番組情報を構成しているセクションのうちで、検知した周期内において送出途中のセクションがある場合には、検知した周期内でこのセクションに含まれるパケットをすべて送出してから、新たな番組情報を構成するセクションのうちの、新たな番組情報の未送出セクションのパケット数の総計以下のパケット数を有するセクションのパケットを送出し、次の周期の新たな番組情報の送出においては、送出したセクション以外のセクションから送出する。従って、番組情報の更新の際に新たな番組情報を迅速に送出することができるとともに、セクション区切りを保って、パケットを送出するので、受信装置で受信したパケットから正常にもとの番組情報を構築することができる。
【0043】
また、新たな番組情報を構成するセクションの中に、現番組情報の未送出セクションのパケット数の総計以下のパケット数を有するセクションのパケットがない場合には、入力を検知した周期内では、新たな番組情報のパケットはなにも送信されないので、迅速に番組情報を送出する効果は得られないが、更新により無用となった番組情報の送出を見送るので、放送システム全体としてみれば帯域の有効な使用が図られることになる。
【0044】
ここで、前記セクション特定手段は、新たな番組情報を構成するセクションのうち、全パケット数が最多となるような1または2以上のセクションを特定することを特徴とする。
これによって、現番組情報の未送出分のパケット数以下の範囲で、新たな番組情報の最も多くのパケットを入力を検知した周期内で送出することとなるので、次の周期において、新たな番組情報を構成するパケットのすべてを送出し終えるまでの時間が短くなり、番組情報の更新の際に新たな番組情報を最も速く送出することができる。
【0045】
複数の部分情報よりなる番組情報を周期的に繰り返し送出する番組情報送出方法であって、新たな番組情報の入力を受付けるステップと、前記入力を検知するステップと、前記入力が検知された時点での周期内における、現番組情報のうちの未送出量を特定するステップと、新たな番組情報の構成要素である部分情報のうち、前記未送出量以下のデータ量を有する部分情報を特定するステップと、入力が検知された周期内において、前記特定した部分情報を送出するステップと、入力が検知された周期の次の周期において、前記特定した部分情報以外の他の部分情報を送出してから、前記特定した部分情報を送出するステップとを有することを特徴とする。
【0046】
これによって、新たな番組情報の入力を検知した際に、検知した周期内において、現番組情報の未送出量以下に相当するデータ量の新たな番組情報の一部を送出し、次の周期の新たな番組情報の送出においては、送出した部分以外の部分から先に送出するので、番組情報の更新の際に新たな番組情報を迅速に送出することができる。
【0047】
複数のセクションよりなる番組情報を周期的に繰り返し送出する番組情報送出方法であって、番組情報から、複数個のパケットを生成するステップと、新たな番組情報の入力を受付けるステップと、前記入力を検知するステップと、前記入力が検知された時点での送出中のセクションに属する未送出パケットのすべてを入力が検知された周期内において送出するステップと、入力が検知された時点での周期内における、現番組情報を構成するセクションのうちの未送出のセクションの総パケット数を特定するステップと、新たな番組情報を構成するセクションのうち、前記総パケット数以下のパケット数を有する1または2以上のセクションを特定するステップと、入力が検知された周期内において、前記特定したセクションに属するパケットを送出するステップと、入力が検知された周期の次の周期において、前記特定したセクション以外の他のセクションに属するパケットを送出してから、前記特定したセクションに属するパケットを送出するステップとを有することを特徴とする。
【0048】
これによって、新たな番組情報の入力を検知した際に、現番組情報を構成しているセクションのうちで、検知した周期内において送出途中のセクションがある場合には、検知した周期内でこのセクションに含まれるパケットをすべて送出してから、新たな番組情報を構成するセクションのうちの、現番組情報の未送出セクションのパケット数の総計以下のパケット数を有するセクションのパケットを送出し、次の周期の新たな番組情報の送出においては、送出したセクション以外のセクションから送出する。従って、番組情報の更新の際に新たな番組情報を迅速に送出することができるとともに、セクション区切りを保って、パケットを送出するので、受信装置で受信したパケットから正常にもとの番組情報を構築することができる。
【0049】
以上のように、本発明によって、視聴者に対して、迅速に信頼性の高い番組情報を提供することができるので、デジタル放送の利用が便利になり、その実用的効果は極めて大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る番組情報送出装置の放送送信システム全体における位置づけを示す。
【図2】本実施形態に係る番組情報送出装置の構成を示すブロック図である。
【図3】番組情報の例を示す図である。
【図4】図4(a)は、第1TSパケットバッファ121に格納されている情報を示し、 図4(b)は、第2TSパケットバッファ122に格納されている情報を示す。
【図5】テーブル情報記憶部106に記憶されているテーブル情報の例を示す。
【図6】番組情報の更新時の動作手順を示すフローチャートである。
【図7】パケットの送出順序の例を説明する図である。
【図8】従来の番組情報装置における番組情報の更新時における番組情報の送出の例を示す。
【符号の説明】
100 番組情報送出装置
101 番組情報記憶部
102 TSパケット処理部
103 TSパケットバッファ
104 データ登録部
105 送出キューバッファ
106 テーブル情報記憶部
109 データ読み出し制御部
110 送出部
120 周期情報記憶部
121 第1TSパケットバッファ
122 第2TSパケットバッファ
125 データ管理部
126 更新時読み出し制御部
130 タイマ管理部
200 放送送信システム
201 番組作成装置
202 映像音声送出装置
203 TS多重化装置
301 開始時間
302 放送時間
303 サイズ
304 番組内容
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a program information transmission apparatus and program information transmission method for transmitting program information in digital broadcasting or the like.
[0002]
[Prior art]
In digital broadcasting, information about programs to be broadcast, for example, program information such as performers and synopsis (information corresponding to the television program column of newspapers) is sent to provide services to viewers. Since it is desirable that the viewer can watch the program information whenever necessary, the program information is repeatedly transmitted according to a certain period.
[0003]
This allows the viewer to obtain information about the program whenever needed, and thereby select the program he wants to watch.
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
By the way, the conventional program information sending device, when new program information is created for updating due to an extension of baseball broadcast or the like, sends the program information before updating as usual within the created cycle. In the next cycle, new program information after update is transmitted. FIG. 8 shows an example of transmission of program information when program information is updated in a conventional program information transmission apparatus. As shown in the figure, when program information is updated, that is, new program information is created at time t1, the unsent portion of the old program information A is normally transmitted in the remaining time Δt within the period TA. Sent out. Then, after the period TA has elapsed, the new program information B is sent out in the period TB for new program information. Therefore, the time TS from when the update occurs until the new program information after the update is sent is TB + Δt. Here, when there is an update near the end in the cycle, TS becomes almost equal to TB, but when there is an update near the beginning in the cycle, TS becomes a value close to TA + TB. Originally, if the periods TA and TB are short, the TS is short and does not cause a problem. However, in practice, a period of several minutes may be used, and in such a case, the TS also takes a long time of several minutes.
[0005]
In this way, when it takes a long time to send the updated program information, the program information updated on the receiving device side cannot be obtained quickly, and the program and program information that are actually broadcasted A period in which the content indicated by “” does not match for a long time is generated, resulting in confusion for the viewer.
Therefore, the present invention has been made in view of such problems, and an object of the present invention is to provide a program information transmitting apparatus and a program information transmitting method for quickly transmitting updated program information when updating program information. And
[0006]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, the present invention is a program information transmitting apparatus for periodically transmitting program information composed of a plurality of pieces of partial information, a means for receiving input of new program information, and detecting the input Means for identifying an unsent amount of current program information within a period at the time when the input is detected, and the unsent amount of partial information that is a component of new program information. Means for specifying partial information having the following data amount; means for transmitting the specified partial information within a period in which an input is detected; and the specified part in a period subsequent to a period in which the input is detected. Means for transmitting the specified partial information after transmitting the partial information other than the information.
[0007]
The present invention is also a program information transmitting apparatus for periodically and repeatedly transmitting program information composed of a plurality of sections, and accepts a means for generating a plurality of packets from the program information and input of new program information. Means, means for detecting the input, means for sending all unsent packets belonging to the section being sent at the time when the input was detected, within the period in which the input was detected, and input detected Means for specifying the total number of untransmitted sections among sections constituting the current program information within the period at the time, and the number of packets equal to or less than the total number of packets among sections constituting new program information A section specifying means for specifying one or two or more sections having the same, and belonging to the specified section within a period in which an input is detected Means for sending a packet, and means for sending a packet belonging to a section other than the specified section in a period following the period in which an input is detected, and then sending a packet belonging to the specified section. Prepare.
[0008]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
In the present embodiment, when new program information is created for updating, a function of transmitting a part of new program information instead of continuously transmitting the rest of the old program information within the cycle is provided. The present invention relates to a program information transmission apparatus provided.
(Positioning of the program information transmission device within the broadcast transmission system)
FIG. 1 is a diagram showing the positioning of the program information transmission apparatus according to the embodiment of the present invention in the entire broadcast transmission system. The broadcast transmission system 200 includes a program creation device 201, a program information transmission device 100, a program information transmission device 100, a video / audio transmission device 202, and a TS multiplexing device 203.
[0009]
The program creation device 201 creates video, audio, and program information constituting the program.
The program information sending apparatus 100 converts the program information into transport stream packets (hereinafter referred to as TS packets), adjusts the sending order of TS packets, and sends them to the TS multiplexing apparatus 203.
The video / audio transmission device 202 converts the video / audio information into a TS packet and transmits the TS packet to the TS multiplexing device 203.
[0010]
The TS multiplexer 203 multiplexes and transmits the TS packet of program information and the TS packet of video / audio information.
(Configuration of program information device)
FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the program information sending apparatus according to the present embodiment. As shown in the figure, the program information sending device 100 includes a program information storage unit 101, a period information storage unit 120, a timer management unit 130, a TS packet processing unit 102, a TS packet buffer 103, and data registration. , 104, transmission queue buffer 105, transmission queue information storage unit 106, data read control unit 109, data management unit 125, update-time read control unit 126, and transmission unit 110.
[0011]
The program information storage unit 101 and the cycle information storage unit 120 store information created by the program creation device 201.
The program information storage unit 101 stores one or more pieces of program information created by the program creation device 201. FIG. 3 is a diagram illustrating an example of program information. As shown in the figure, the program information indicates the start time 301, the broadcast time 302, the size 303, and the program content 304 regarding the program to be broadcast. The program information A and the program information B in the figure respectively indicate old program information before update and new program information after update described in this embodiment. The program information is divided into units called sections based on the MPEG standard and stored in the program information storage unit 101. Here, the section division is performed so as to satisfy the condition that the data length of one section does not exceed a certain length.
[0012]
The cycle information storage unit 120 stores the cycle of program information. The period of the old program information A before update is stored as TA, and the period of the new program information B after update is stored as TB.
The timer management unit 130 sends an execution instruction to the data registration unit 104 for each cycle stored in the cycle information storage unit 120.
[0013]
The TS packet processing unit 102 receives a program information update notification from the program creation device 201, creates a TS packet from the new program information in the program information storage unit 101, and stores it in the TS packet buffer 103. At this time, the TS packet processing unit 102 arranges the aforementioned section in a bay load in one or more TS packets. Here, the significance of a section will be briefly described. In the receiving apparatus, when a packet belonging to another section is inserted into a plurality of packets belonging to one section and transmitted, the received packet is also received from the received packet. That is, the program information before TS packet conversion cannot be constructed. Therefore, on the transmission device side, packets belonging to one section are always forced to be sent continuously, and this restriction affects the processing described later.
[0014]
A TS packet group created from one piece of program information by the TS packet processing unit 102 is called a table. A TS packet group created from the program information A is called Table A, and a TS packet group created from the program information B is called Table B.
The TS packet buffer 103 includes a first TS packet buffer 121 and a second TS packet buffer 122. Each buffer stores a TS packet group constituting one of the old and new tables, a version number indicating a version, a period, and a flag.
[0015]
FIG. 4A shows information stored in the first TS packet buffer 121. The first TS packet buffer 121 stores a TS packet group constituting Table A, a version number, a flag, and a cycle. Here, the delimiter in the figure indicates a group of packets, that is, a section. A1 [1] to A1 [4] in the figure show four packets that make up section A1. From the figure, the TS packet group constituting Table A is classified into four sections A1, A2, A3, and A4, and each section is composed of four packets.
[0016]
FIG. 4B shows information stored in the second TS packet buffer 122. From the figure, it is assumed that the TS packet group constituting Table B is classified into five sections B1, B2, B3, B4, and B5, and each section is composed of four packets.
The version number, the period, and the flag are written together when the TS packet processing unit 102 writes the TS packet.
[0017]
The flag shown in FIG. 4A or 4B is set to ON or OFF, and the TS packet buffer whose flag is set to ON stores information on the new table. . Since these figures show the state at the time of update, the flag of the second TS packet buffer storing Table B is set to ON. This flag is referred to and rewritten by the TS packet processing unit 102 and the data registration unit 104. That is, the TS packet processing unit 102 writes the newly created TS packet to the TS packet buffer with the flag turned off, and switches the flag on and off. Further, the data registration unit 104 registers the pointer of the TS packet in the TS packet buffer whose flag is on in the transmission queue buffer 105.
[0018]
In response to an instruction from the timer management unit 130, the data registration unit 104 writes the pointer of the TS packet in the TS packet buffer whose flag is turned on to the transmission queue buffer 105 for each cycle.
The transmission queue buffer 105 stores a TS packet pointer. The pointer of this TS packet disappears when read by the data read control unit 109.
[0019]
The data management unit 125 checks the flag change, that is, the update of the program information at regular intervals shorter than the cycle, and when the flag change is detected, notifies the data read control unit 109 that the flag has been changed. At the same time, the information in the packet buffer whose flag is changed to ON is registered in the table information storage unit 106 as table information.
[0020]
The table information storage unit 106 stores table information in the first TS packet buffer 121 and the second TS packet buffer 122. FIG. 5 shows an example of table information stored in the table information storage unit 106. The table information includes information indicating the period, version, section transmission order, and number of packets in the section for each table. Here, when the table information is newly created by the data management unit 125, the section sending order is set by default, that is, the first section is set in order, but this default setting is changed by processing to be described later. Is done.
[0021]
The data read control unit 109 selects a section and a packet in the section in accordance with the transmission order in the table information storage unit 106, reads the pointer of the selected packet from the transmission queue buffer 105, and based on the pointer, the TS packet TS packets are read from the buffer 103 at a constant speed and output to the sending unit 110. In addition, when the data read control unit 109 receives a flag change notification from the data management unit 125, the data read control unit 109 reads all the packets in the section that is being read, and then transfers the processing to the update-time read control unit 126, and reads the update time Reading from the transmission queue buffer 105 is stopped until the processing unit 126 notifies the processing end.
[0022]
When receiving the transfer of processing from the data read control unit 109, the update-time read control unit 126 refers to the table information storage unit 106, identifies an unsent section of the old version of the Table, and determines the number of packets in the section. Calculate the total of Then, the update-time read control unit 126 selects one or two or more sections in which the total number of packets is equal to or less than the total value and the maximum from the sections of the new version of the table. Then, the update-time read control unit 126 directly reads the TS packet of the selected section from the TS packet buffer 103 at a constant speed, and outputs it to the transmission unit 110. Here, the TS packet read speed is the same as the TS packet read speed by the above-described data read control unit 109 in order to prevent bandwidth overflow.
[0023]
Further, the update-time read control unit 126 determines the transmission order of the sections to be transmitted before the selected section other than the selected section in the next cycle in which the update is detected. The order is written in the table information storage unit 106. Then, the update-time read control unit 126 sends a process end notification to the data read control unit 109 when these processes are completed.
[0024]
The sending unit 110 outputs the TS packets sent from the data read control unit 109 and the update read control unit 126 to the TS multiplexer 203.
(Processing when updating)
Next, the processing operation when updating program information will be described. FIG. 6 is a flowchart showing an operation procedure when program information is updated.
[0025]
First, the data management unit 125 checks whether the flag is changed in the TS packet buffer 103 at regular time intervals. If the flag has been changed, the data management unit 125 writes the table information in the table information storage unit 106. At this time, the transmission order in the table information is written in a default value, that is, in an order starting from the first section. In addition, the data management unit 125 notifies the data read control unit 109 of the flag change (steps S601 and S602).
[0026]
Next, the data read control unit 109 refers to the table information storage unit 106 to check whether or not the latest selected packet is located in the middle of the section. If the data read control unit 109 is in the middle of a section, the data read control unit 109 selects the packet of the section, reads the pointer of the packet from the transmission queue buffer 105, and reads the target packet from the TS packet buffer 103 based on the pointer. The packet is read and output to the sending unit 110. The data read control unit 109 does not perform these processes when not in the middle of a section (steps S603 and S604).
[0027]
Next, the data read control unit 126 refers to the table information storage unit 106 to check whether there is a section that has not been transmitted in the current cycle in the currently transmitted table. If there is an unsent section, the data read control unit 126 empties the sending queue buffer 105 and stops the processing. Then, the process is transferred to the update-time read control unit 126 (steps S605 and S606).
[0028]
The update-time read control unit 126 calculates the total number of packets in the unsent section (step S607).
Next, the update-time read control unit 126 refers to the table information storage unit 106, and a section (one or a plurality) having a packet less than the total value of the calculated number of packets is included in the section of the new table. Check if it exists. If the sections exist, the packets of these sections are selected, the packets are read from the TS packet buffer 103, and output to the sending unit 110. If the section does not exist, no packet is transmitted (steps S608 and S609).
[0029]
Next, the update-time read control unit 126 determines the sending order so that the sending order of other sections other than the section selected as described above comes first, and writes the order in the table information storage unit 106 (step S610).
Then, the update-time read control unit 126 transfers the process to the data read control unit 109 (step S611).
[0030]
The data read control unit 109 refers to the table information storage unit 106, selects the packet with the latest version of the table based on the transmission order, reads the pointer of the packet from the transmission queue buffer 105, and sets the pointer to the pointer. Based on this, the TS packet is read from the TS packet buffer 103 and output to the sending unit 110 (step S612).
[0031]
Thereafter, the data read control unit 109 repeats the process of step S612 until the program information is updated.
(Concrete example)
Next, the above operation will be described using a specific example.
FIG. 7 is a diagram for explaining an example of a packet transmission order.
[0032]
FIG. 7A shows the transmission order of sections in two cycles of old program information (Table A) and one cycle of new program information (Table B). It is assumed that an update is detected at time t1.
FIG. 7B shows the packet transmission order within the period before the update. As shown in the figure, each of four packets belonging to sections A1 to A4 is transmitted within a period TA.
[0033]
FIG. 7B shows the packet transmission order within the period in which the update occurs. As shown in FIG. Assume that an update has been detected after 13 packets (the third packet belonging to the A3 section) have been transmitted. In this case, since two unsent packets remain in the A3 section, these packets are sent (Nos. 14 and 15).
[0034]
Next, since the number of packets of A4 which is an unsent section is 5, when a section having a packet number of 5 or less and a packet number close to 5 is searched from the sections of the new Table B, sections B1 to B5 are The condition is satisfied by the number of packets 4, but any one of them is selected. Here, section B5 is selected, and four packets belonging to section B5 are transmitted.
[0035]
FIG. 7C shows the packet transmission order within the updated period. Since section B5 is transmitted within the previous period TA, the transmission order is postponed in the current period TB. That is, as shown in the figure, section B5 is sent at the end of period TB, and other sections B1 to B4 are sent before B5. The sending order of B1 to B4 may be arbitrary, but here it is assumed that sending is performed in the order of B1, B2, B3, and B4.
[0036]
Thereafter, according to this order (B1, B2, B3, B4, B5), Table B packets are repeatedly sent periodically.
As described above, in the conventional program information transmission apparatus, when the update occurs at time t1, all the new program information has not been transmitted until the packet of the B5 section is transmitted in the next period TB. In the program information transmitting apparatus according to the present embodiment, in the next period TB, when new B4 section packets are transmitted, all new program information has been transmitted.
(Summary)
As described above, according to the program information sending device according to the present invention, when program information is updated, the program information is updated within a period that does not exceed the amount of data that should have been sent if the update did not occur. Since the program information is updated and the updated program information is sent after the part sent in the previous cycle is postponed in the next cycle, it is updated at a time earlier than the end of the next cycle. All program information can be sent out. Therefore, on the receiving device side, the updated program information can be quickly acquired, and a situation in which the program information and the actual program content are inconsistent can be prevented.
(Modification)
As mentioned above, although embodiment of the program information transmission apparatus concerning this invention was described, of course, this invention is not limited to said embodiment. That is, the following modifications are of course included in the present invention.
(1) Selection of packets to be sent within the period when update is detected
In the present embodiment, as the section to be sent instead of the old table unsent section within the period in which the update is detected, the total number of packets in the old table unsent section from the new table section is less than the total value. However, one or more sections having the largest number of packets are selected, but the present invention is not limited to this. The following section selection method may be used. Here, it is assumed that the new table is TableC, and TableC is composed of C1 to C5 sections.
(A) Method for selecting in the next cycle while maintaining the section order
That is, in the next cycle, the data are sent in order from C1 to C5. Therefore, in the section to be transmitted within the cycle in which the update is detected, the total number of packets of the selected section is the sum of the number of packets of the unsent section of the old table in order starting from C5 which is sent latest in the next cycle. Select under conditions that do not exceed.
[0037]
For example, if the total number of packets in the unsent section of the old table is 12, the number of C5 packets is 5, the number of C4 packets is 4, and the number of C3 packets is 5, then C5 and C4 are Selected. Then, within the cycle in which the update is detected, the data is sent in the order of (C4, C5) or (C5, C4), and the sending order of the next cycle is the order of (C1, C2, C3, C4, C5). .
(B) Method for selecting while maintaining the order of sections over adjacent periods
That is, in the next period, it is not always necessary to start from C1, but the section order is selected to be continuous over adjacent periods.
[0038]
For example, if the total number of packets in the unsent section is 12, the total number of C2 and C4 packets is 10, and the total number of C2 and C3 packets is 5, priority is given to continuity between sections. Then, C2 and C3 are selected. Then, (C2, C3) is sent within the cycle in which the update is detected, and the sending order of the next cycle is set to be continuous (C4, C5, C1, C2, C3).
(C) Selecting a section by other simple processing
For example, if it is a section having a packet that is less than the total number of packets in the unsent section of the old table, it may be arbitrarily selected even if it is not the maximum, or less than the total value of the number of packets in the unsent section of the old table. Even if it is not the number of packets, it may be selected as long as it is a section having the number of packets approximate to it.
(2) Sending in the following and subsequent cycles after the updated cycle
In the present embodiment, the section of the new table is transmitted according to the determined transmission order in the period after the period in which the update is performed. However, the present invention is not limited to this. For example, in the next cycle in which the update is performed, the data is transmitted in the determined order. However, after the next cycle, the data may be transmitted in order from the first section as usual.
(3) Packet transmission timing
In this embodiment, the data read control unit 109 and the update-time read control unit 126 transmit packets at a constant and constant speed, but the present invention is not limited to this. For example, the data read control unit 109 may transmit all packets in the first half of the cycle. In this way, when packets are not sent at a constant rate within the cycle, if the packet sending timing at the time of updating is determined without considering the sending timing of the packet before updating, it will be maintained until then. This may result in using a bandwidth that is higher than the program information transmission bandwidth. Therefore, in order to enable the packet transmission at the time of update to be performed at the same timing as the packet transmission at the normal time, the data read control unit 109 sets the packet transmission timing to be transmitted if there is no update at the time of update. The read control unit 126 is notified, and the update-time read control unit 126 can transmit a new table packet based on this timing within the update cycle.
(4) Updating program information for multiple channels
In the present embodiment, the presence of a plurality of channels is not particularly mentioned, but the program information transmitting apparatus according to the present embodiment can be applied to program information for a plurality of channels. In addition, since the update of program information in a plurality of channels is normally performed in units of channels, the update processing described in the present embodiment is performed only on the section (packet) corresponding to the channel to be updated. It is good.
(5) Transmission queue buffer 105
In the present embodiment, the transmission queue buffer 105 records the pointer of the TS packet. However, the present invention is not limited to this, and the TS packet body may be stored. In this case, the data read control unit 109 may extract the TS packet directly from the transmission queue buffer 105 and send it to the transmission unit 110.
(6) About the PSI table of another PID
In this embodiment, adjustment of transmission of program information (a specific PID is assigned) has been described, but it is needless to say that the present invention can also be applied to tables that are periodically transmitted to which another PID is assigned.
[0039]
【The invention's effect】
As is clear from the above description, a program information transmitting apparatus for periodically and repeatedly transmitting program information composed of a plurality of pieces of partial information, means for receiving input of new program information, means for detecting the input, , Means for specifying an unsent amount in the current program information within a period at the time when the input is detected, and data less than the unsent amount in the partial information which is a component of the new program information Means for identifying partial information having a quantity; means for transmitting the specified partial information within a period in which an input is detected; and other than the specified partial information in a period following the period in which the input is detected. And means for sending the specified partial information after sending the other partial information.
[0040]
Thus, when the input of new program information is detected, a part of the new program information having a data amount corresponding to the unsent amount of the current program information within the detected period is transmitted, and the next period In sending new program information, since the part other than the sent part is sent first, the new program information can be sent quickly when the program information is updated.
[0041]
The present invention is also a program information transmitting apparatus for periodically and repeatedly transmitting program information composed of a plurality of sections, and accepts a means for generating a plurality of packets from the program information and input of new program information. Means, means for detecting the input, means for sending all unsent packets belonging to the section being sent at the time when the input was detected, within the period in which the input was detected, and input detected Means for specifying the total number of untransmitted sections among sections constituting the current program information within the period at the time, and the number of packets equal to or less than the total number of packets among sections constituting new program information A section specifying means for specifying one or two or more sections having the same, and belonging to the specified section within a period in which an input is detected Means for sending a packet, and means for sending a packet belonging to a section other than the specified section in a period following the period in which an input is detected, and then sending a packet belonging to the specified section. It is characterized by having.
[0042]
As a result, when an input of new program information is detected, if there is a section that is in the process of being transmitted within the detected period among the sections constituting the current program information, this section is detected within the detected period. After all the packets included in the program are transmitted, the packets of the section having the number of packets equal to or less than the total number of packets of the untransmitted section of the new program information among the sections constituting the new program information are transmitted, and the next In the transmission of new program information with a period of, the program information is transmitted from a section other than the transmitted section. Therefore, new program information can be quickly transmitted when updating the program information, and the packet is transmitted while keeping the section break, so that the normal program information can be obtained from the packet received by the receiving device. Can be built.
[0043]
In addition, if there is no packet of a section having a packet number equal to or less than the total number of packets of the unsent section of the current program information in the sections constituting the new program information, the new program information is updated within the period when the input is detected. Since no program information packets are sent, the effect of sending program information quickly is not obtained. Will be used.
[0044]
Here, the section specifying means specifies one or more sections in which the total number of packets is the largest among the sections constituting new program information.
As a result, the largest number of new program information packets are sent within the period when the input is detected within the range of the number of unsent packets of the current program information. The time until transmission of all the packets constituting the information is shortened, and new program information can be transmitted most quickly when the program information is updated.
[0045]
A program information transmission method for periodically and repeatedly transmitting program information composed of a plurality of pieces of partial information, the step of receiving an input of new program information, the step of detecting the input, and the time when the input is detected A step of identifying an unsent amount in the current program information within a period, and a step of identifying partial information having a data amount equal to or less than the unsent amount in the partial information which is a component of new program information A step of sending the specified partial information within a cycle in which the input is detected, and after sending other partial information other than the specified partial information in a cycle next to the cycle in which the input is detected And sending the specified partial information.
[0046]
Thus, when the input of new program information is detected, a part of the new program information having a data amount corresponding to the unsent amount of the current program information within the detected period is transmitted, and the next period In sending new program information, since the part other than the sent part is sent first, the new program information can be sent quickly when the program information is updated.
[0047]
A program information transmission method for periodically and repeatedly transmitting program information consisting of a plurality of sections, the step of generating a plurality of packets from the program information, the step of receiving input of new program information, and the input A step of detecting, a step of transmitting all unsent packets belonging to the section being transmitted at the time when the input is detected, within a cycle in which the input is detected, and a cycle in which the input is detected A step of specifying the total number of untransmitted sections in the sections constituting the current program information, and one or two or more having the number of packets less than the total number of packets in the sections constituting the new program information A step of identifying a section of the packet, and a packet belonging to the identified section within the period in which the input is detected. And a step of transmitting a packet belonging to a section other than the specified section and then transmitting a packet belonging to the specified section in a period next to a period in which an input is detected. It is characterized by that.
[0048]
As a result, when an input of new program information is detected, if there is a section that is in the process of being transmitted within the detected period among the sections constituting the current program information, this section is detected within the detected period. After sending all the packets included in the new program information, send the packets of the section having the number of packets less than the total number of unsent sections of the current program information among the sections constituting the new program information. In transmitting new program information with a cycle, the program information is transmitted from a section other than the transmitted section. Therefore, new program information can be quickly transmitted when updating the program information, and the packet is transmitted while keeping the section break, so that the normal program information can be obtained from the packet received by the receiving device. Can be built.
[0049]
As described above, according to the present invention, it is possible to quickly provide highly reliable program information to the viewer, so that the use of digital broadcasting is convenient and its practical effect is extremely large.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 shows the positioning of a program information transmission apparatus according to an embodiment of the present invention in the entire broadcast transmission system.
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a program information sending apparatus according to the present embodiment.
FIG. 3 is a diagram showing an example of program information.
4 (a) shows information stored in the first TS packet buffer 121, and FIG. 4 (b) shows information stored in the second TS packet buffer 122. FIG.
5 shows an example of table information stored in a table information storage unit 106. FIG.
FIG. 6 is a flowchart showing an operation procedure when program information is updated.
FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a packet transmission order.
FIG. 8 shows an example of transmission of program information when program information is updated in a conventional program information apparatus.
[Explanation of symbols]
100 Program information sending device
101 Program information storage unit
102 TS packet processor
103 TS packet buffer
104 Data registration part
105 Outgoing queue buffer
106 Table information storage unit
109 Data read control unit
110 Sending unit
120 Period information storage unit
121 First TS packet buffer
122 Second TS packet buffer
125 Data Management Department
126 Update control unit during update
130 Timer Manager
200 Broadcast transmission system
201 Program creation device
202 Video / audio transmission device
203 TS multiplexer
301 Start time
302 broadcast time
303 size
304 Program contents

Claims (5)

複数の部分情報よりなる番組情報を所定の周期で繰り返し送出する番組情報送出装置であって、
新たな番組情報の入力を受付ける手段と、
前記入力を検知する手段と、
前記入力が検知された時点での周期内における、現番組情報のうちの未送出量を特定する手段と、
新たな番組情報の構成要素である部分情報のうち、前記未送出量以下のデータ量を有する部分情報を特定する手段と、
入力が検知された周期内において、前記特定した部分情報を送出する手段と、
入力が検知された周期の次の周期において、前記特定した部分情報以外の他の部分情報を送出してから、前記特定した部分情報を送出する手段と
を備えたことを特徴とする番組情報送出装置。
A program information sending device for repeatedly sending program information comprising a plurality of pieces of partial information at a predetermined cycle ,
Means for accepting input of new program information;
Means for detecting the input;
Means for identifying an untransmitted amount of current program information within a period at the time when the input is detected;
Means for identifying partial information having a data amount equal to or less than the untransmitted amount of partial information that is a component of new program information;
Means for transmitting the specified partial information within a period in which an input is detected;
Means for transmitting the specified partial information after the partial information other than the specified partial information is transmitted in a period subsequent to the period in which the input is detected. apparatus.
複数のセクションよりなる番組情報を所定の周期で繰り返し送出する番組情報送出装置であって、
番組情報から、複数個のパケットを生成する手段と、
新たな番組情報の入力を受付ける手段と、
前記入力を検知する手段と、
前記入力が検知された時点での送出中のセクションに属する未送出パケットのすべてを入力が検知された周期内において送出する手段と、
入力が検知された時点での周期内における、現番組情報を構成するセクションのうちの未送出のセクションの総パケット数を特定する手段と、
新たな番組情報を構成するセクションのうち、前記総パケット数以下のパケット数を有する1または2以上のセクションを特定するセクション特定手段と、
入力が検知された周期内において、前記特定したセクションに属するパケットを送出する手段と、
入力が検知された周期の次の周期において、前記特定したセクション以外の他のセクションに属するパケットを送出してから、前記特定したセクションに属するパケットを送出する手段と
を備えたことを特徴とする番組情報送出装置。
A program information sending device for repeatedly sending program information consisting of a plurality of sections at a predetermined cycle ,
Means for generating a plurality of packets from program information;
Means for accepting input of new program information;
Means for detecting the input;
Means for transmitting all unsent packets belonging to the section being transmitted at the time when the input is detected within a period in which the input is detected;
Means for specifying the total number of packets of unsent sections of sections constituting the current program information within a period at the time when input is detected;
Section specifying means for specifying one or more sections having the number of packets equal to or less than the total number of packets among sections constituting new program information;
Means for sending a packet belonging to the specified section within a period in which an input is detected;
Means for transmitting a packet belonging to another section other than the specified section in a period subsequent to a period in which an input is detected, and then transmitting a packet belonging to the specified section. Program information sending device.
前記セクション特定手段は、新たな番組情報を構成するセクションのうち、全パケット数が最多となるような1または2以上のセクションを特定する
ことを特徴とする請求項2記載の番組情報送出装置。
3. The program information transmitting apparatus according to claim 2, wherein the section specifying unit specifies one or more sections having the maximum number of all packets among sections constituting new program information.
複数の部分情報よりなる番組情報を所定の周期で繰り返し送出する番組情報送出方法であって、
新たな番組情報の入力を受付けるステップと、
前記入力を検知するステップと、
前記入力が検知された時点での周期内における、現番組情報のうちの未送出量を特定するステップと、
新たな番組情報の構成要素である部分情報のうち、前記未送出量以下のデータ量を有する部分情報を特定するステップと、
入力が検知された周期内において、前記特定した部分情報を送出するステップと、
入力が検知された周期の次の周期において、前記特定した部分情報以外の他の部分情報を送出してから、前記特定した部分情報を送出するステップと
を有することを特徴とする番組情報送出方法。
A program information sending method for repeatedly sending program information comprising a plurality of pieces of partial information at a predetermined cycle ,
Receiving new program information input;
Detecting the input;
Identifying an unsent amount of current program information within a period at the time when the input is detected;
Identifying partial information having a data amount equal to or less than the untransmitted amount of partial information that is a component of new program information;
Sending the specified partial information within a period in which an input is detected;
And a step of transmitting the specified partial information after transmitting other partial information other than the specified partial information in a cycle next to the cycle in which the input is detected. .
複数のセクションよりなる番組情報を所定の周期で繰り返し送出する番組情報送出方法であって、
番組情報から、複数個のパケットを生成するステップと、
新たな番組情報の入力を受付けるステップと、
前記入力を検知するステップと、
前記入力が検知された時点での送出中のセクションに属する未送出パケットのすべてを入力が検知された周期内において送出するステップと、
入力が検知された時点での周期内における、現番組情報を構成するセクションのうちの未送出のセクションの総パケット数を特定するステップと、
新たな番組情報を構成するセクションのうち、前記総パケット数以下のパケット数を有する1または2以上のセクションを特定するステップと、
入力が検知された周期内において、前記特定したセクションに属するパケットを送出するステップと、
入力が検知された周期の次の周期において、前記特定したセクション以外の他のセクションに属するパケットを送出してから、前記特定したセクションに属するパケットを送出するステップと
を有することを特徴とする番組情報送出方法。
A program information sending method for repeatedly sending program information consisting of a plurality of sections at a predetermined cycle ,
Generating a plurality of packets from the program information;
Receiving new program information input;
Detecting the input;
Sending all unsent packets belonging to the section being sent out when the input is detected within the period in which the input was detected;
Identifying the total number of untransmitted sections of sections constituting the current program information within a period at the time when input is detected;
Identifying one or more sections having the number of packets equal to or less than the total number of packets among sections constituting new program information;
Sending a packet belonging to the identified section within a period in which an input is detected;
Sending a packet belonging to another section other than the specified section in a period following the period in which the input is detected, and then transmitting a packet belonging to the specified section. Information transmission method.
JP37108299A 1999-12-27 1999-12-27 Program information sending apparatus and program information sending method Expired - Fee Related JP3670919B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37108299A JP3670919B2 (en) 1999-12-27 1999-12-27 Program information sending apparatus and program information sending method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37108299A JP3670919B2 (en) 1999-12-27 1999-12-27 Program information sending apparatus and program information sending method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001186482A JP2001186482A (en) 2001-07-06
JP3670919B2 true JP3670919B2 (en) 2005-07-13

Family

ID=18498115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP37108299A Expired - Fee Related JP3670919B2 (en) 1999-12-27 1999-12-27 Program information sending apparatus and program information sending method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3670919B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001186482A (en) 2001-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6351471B1 (en) Brandwidth optimization of video program bearing transport streams
US6292490B1 (en) Receipts and dispatch timing of transport packets in a video program bearing stream remultiplexer
US7693188B2 (en) Video remultiplexer for dynamic remultiplexing, multi-mode operation and jitter reduced asynchronous communication
US6246701B1 (en) Reference time clock locking in a remultiplexer for video program bearing transport streams
KR101178853B1 (en) Method and apparatus for reducing channel change response times for internet protocol television
EP1753249A2 (en) Method and apparatus for multiplexing and distributing data with preformatted real time video
US6792001B1 (en) Method and device for transmitting data packets
US6493043B1 (en) Method of increasing the storage capacity of service information in a digital TV transmissions receiver
JP2001111972A (en) Data transfer device
JPH1098508A (en) Receiver of cyclic packet data transmission system
JP2004297577A (en) Image reproducing device
US10917675B2 (en) System and method for intelligent delivery of segmented media streams
JP3750760B2 (en) Repeated use data insertion device and digital broadcast transmission system
EP2087730A2 (en) Switched digital video distribution infrastructure and method of operation
JP3670919B2 (en) Program information sending apparatus and program information sending method
JP3650018B2 (en) RECORDING DEVICE, REPRODUCTION DEVICE, AND METHOD THEREOF
EP1199890A2 (en) Coded data transfer control method and storage and reproduction system
JP4208116B2 (en) Decoding device, decoding method, decoding program, and decoding program recording medium
US10531132B2 (en) Methods and techniques for reducing latency in changing channels in a digital video environment
JP3878378B2 (en) Program information sending apparatus and method
JP2001111983A (en) Device and method for processing data and information recording medium
KR100461540B1 (en) Apparatus and Method for Buffering Sychronized Non_streaming Data
KR100557289B1 (en) Apparatus and method for extending logical broadcasting channel of moving broadcasting service by reservation download
JP3228670B2 (en) Data transmission system and data transmission control method applied to the system
JP2001111433A (en) Compressed data processor, method for processing compressed data and information recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040615

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040804

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050329

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050415

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080422

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090422

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100422

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110422

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120422

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130422

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees