JP3664494B2 - 小火器用薬莢排除装置 - Google Patents

小火器用薬莢排除装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3664494B2
JP3664494B2 JP51796796A JP51796796A JP3664494B2 JP 3664494 B2 JP3664494 B2 JP 3664494B2 JP 51796796 A JP51796796 A JP 51796796A JP 51796796 A JP51796796 A JP 51796796A JP 3664494 B2 JP3664494 B2 JP 3664494B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cartridge case
exclusion
lever
passage
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP51796796A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09509475A (ja
Inventor
プレダッツェル,レネ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FN Herstal SA
Original Assignee
FN Herstal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FN Herstal SA filed Critical FN Herstal SA
Publication of JPH09509475A publication Critical patent/JPH09509475A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3664494B2 publication Critical patent/JP3664494B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F41WEAPONS
    • F41AFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS COMMON TO BOTH SMALLARMS AND ORDNANCE, e.g. CANNONS; MOUNTINGS FOR SMALLARMS OR ORDNANCE
    • F41A9/00Feeding or loading of ammunition; Magazines; Guiding means for the extracting of cartridges
    • F41A9/54Cartridge guides, stops or positioners, e.g. for cartridge extraction
    • F41A9/56Movable guiding means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fire-Extinguishing By Fire Departments, And Fire-Extinguishing Equipment And Control Thereof (AREA)
  • Portable Nailing Machines And Staplers (AREA)
  • Aiming, Guidance, Guns With A Light Source, Armor, Camouflage, And Targets (AREA)
  • Toys (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Description

本発明は、自動または手動サイクル付きの小火器用薬莢排除装置に関し、この場合前記小火器は、ケーシングと該ケーシングに装着される銃身とを含み、また前記小火器はチャンバと、反動中にケーシングに関して後方に移動可能な可動要素とを備え、また該可動要素は反動中に薬莢を運ぶ抜取り装置と、チャンバを閉鎖する要素とを含み、また前記薬莢排除装置は前記閉鎖要素内に装着されるエゼクタを含む。
小火器特に歩兵用火器の自動式または手動式の「次の弾丸の薬莢/弾込めの抜取り/排除」サイクルを確実にするために、概して、ボルト、スライドおよびブリーチボルトのような上述の可動要素は、小火器のチャンバの閉鎖が確実に行われるように作動する。
可動要素の反動中、発射可能配置されていない弾薬または薬莢は、薬莢のネックを掴む抜取り装置によってチャンバから抜き取られる。
充分な行程後、薬莢の傾斜トルクはエゼクタによって発生され、該エゼクタはケーシング内に固定されるかまたは概して抜取り装置の反対側に位置するボルト内のスプリング上に装着され、これによって銃身の軸に対してほぼ垂直面内に位置する薬莢の排除軌道が確保される。
右利きの射撃手を傷つけないため、軌道の角度がエゼクタ/抜取り装置の相対ポジションによって決定されるような前記軌道は、概して銃身の軸に対してまた小火器の右側に対しほぼ垂直の方向に配置される。
可動要素の行程がグリップに配置されまた前記行程の軌道が射撃手の頭部に影響するようないわゆる「ブルパップ」銃身について不可欠な特別な修正を行うことによって、排除軌道を垂直ラインと左側ラインとの間に置き、小火器を左利きの射撃手により適切に合わせることができる。
この装置は火器の取外しに手間がかかるという点で欠点があり、これはユーザにとって利用しにくく、この結果小火器は、誤って使用した場合には負傷の危険を伴って左利きと右利きの射撃手に使用されることになる。
本発明は上述の欠点を改善し、またいかなる修正も必要としないで同一種類の小火器によって左利きと右利きの射撃手両方に適切な排除軌道を提供することを目的とし、また真に両手利きの小火器を目的とする。
この目的のために、薬莢排除装置は横断軸周囲に枢着して装着される排除レバーを含み、薬莢用の通路を備えたガイド要素を含み、この場合前記排除レバーは、可動要素が前方に戻るときにガイド要素の通路の入口が薬莢の軌道内に位置するような下方ポジションと、上方ポジションとの間で傾くことができ、この場合ボタンが設けられ、排除レバーが高いポジションを取るとき薬莢を通路から排除する。
ボタンは可動要素とワンピースで製造されることが好ましい。
薬莢排除装置は、排除レバーをその下方ポジションに向かって押すようなスプリングを含むことが可能である。
下方ポジションに向かう傾きは、可動部分が前方に戻るとき、薬莢によってまたは直接接触を行うことにより可動部分によって引き起こされる。
本発明の特徴をよりよく説明するために、添付図を参考にして限定することなしに本発明の次の実施例を例としてあげる。この場合:
図1は、本発明による薬莢排除装置を備えた小火器の部分側面図である;
図1から8は、弾薬排除中の異なったポジションにおける図1に示した小火器の部分断面図である。
図9は、図7のラインIX−IXに沿って見た断面図である。
図10は、図4のF10によって示されたアーム部分の拡大断面図である。
図1から8は、ケーシング1と、該ケーシングに装着され後部にチャンバ3を備える銃身2と、反動中に後方に動く複数の可動要素4とを含む回転ボルト付きガス作動銃身の部分を示している。
前記可動要素4は、スライド5と、発射中にチャンバ3を閉鎖する閉鎖要素8と抜取り装置9とを前部に備えたブリーチボルト6とを含む。
可動要素4の反動中、薬莢10は、従来の構造を有する抜取り装置9によって閉鎖要素8の前部側に接触維持される。
しかし、薬莢排除装置の構造は従来装置の構造とは異なる。
第1に、閉鎖要素8は従来の薬莢排除装置を備えておらず、相対運動可能な前部側面11を備え、この結果閉鎖要素は可動要素4の反動中に薬莢10の充分な傾斜トルクを供給しないが、薬莢10に軸方向の作用力を及ぼし薬莢の維持を確保する。
前部側面11は、閉鎖要素8内の空洞13内を移動可能な要素12の端部からなる。スプリング4は、要素12と空洞13の底部との間に装着される。
図10に示されているように前部側面11が薬莢10の後部面の大部分を覆うならば、閉鎖要素8は、空洞13の底部部分によって形成されるような、チャンバ3内の圧力が上昇するときに薬莢の後部を支持するのに十分な後部ストッパ15を含む。
薬莢10は、このように可動要素の完全な反動の際にまた可動要素が前方に戻る際に軸方向に維持される。
第2に、排除レバー16はチャンバ3の背面に装着され、該チャンバはケーシング1に関して横断軸17の周囲を枢着する。
排除レバー16はガイド要素18を含み、これを通して薬莢10用の通路19が走っている。
前記排除レバー16は、図3の下方ポジションと図1、2、8の上方ポジションとの間で傾くことができる。
下方ポジションでは、可動要素4が前方に戻るとき、通路19の入口は薬莢10の軌道に位置する。
前記下方ポジションでは、通路19は斜め上方を指す。
排除レバー16はスプリング20によって、ストッパを形成するケーシング1の部分に向かって排除レバーの下方ポジション内に圧入される。
上方ポジションでは、ガイド要素18は薬莢10の軌道上方に位置する;この薬莢10は、反動中にしたがって薬莢10の抜取り中に前記ガイド要素18の下に入ることが可能である。
前記上方ポジションでは、通路19は銃身2の上方で開く。
さらに、排除チューブ21は銃身2上方のケーシング1に装着される。
前記上方ポジションでは、排除レバー16は排除チューブ21の後部端部に向かって停止し、この結果薬莢が通路19内に位置するとき、薬莢はこの排除チューブ21内に排除される。
図9に詳しく図示されているように、排除チューブ21の後部端部は、逆止装置22、例えば薬莢10が排除レバー16に戻るのを防止し、薬莢がその作動を止めるのを防止する弁を備えている。
前記逆止装置22は、変形自在な要素、フラットスプリングまたは細片状のダイヤフラム等によって容易に実現することができる。
前記逆止装置22は、戻りを防止することは別にして、外部環境に関して小火器の内部メカニズムを保護し、塵埃、砂等が侵入するのを防止する。
ガイド要素18上には、薬莢10の運動を減速する制動装置23が装着される。この制動装置は、枢着してガイド要素18上に装着されるレバー24からなり、またガイド要素18は、レバー24の端部に装着されたブロック26が通路19内に進入するようなポジションに、スプリング25によって圧入される。
薬莢を通路19から排除するために、ボタン27がスライド5上に装着される。このボタンの前部端部はスライド5に関し突出し、可動要素4が前方に戻るとき通路19に進入する。
さらにボタン27の前部端部部分の通過を可能にするように、ガイド要素18内に裂け目を設けることができる。
発射時に可動要素4はそれらの主要ポジションに位置し、また排除レバー16は、可動要素4の1つの上に位置するストッパ28によって、スプリング20の反対側に、排除チューブ21に向かってその上方ポジションに維持される(図1と2参照)。
可動要素4の反動運動中、排除レバー16はスプリング20の作動の結果として排除レバーの下方ポジションまで横断軸17周囲に枢着し、該下方ポジションの薬莢10の軌道内において排除レバーは通路19の入口を用意し、図3のように薬莢の後部ポジションは抜取り装置9によって引かれる。
前記薬莢10は、可動要素4によってなお運ばれて前に来る。
排除レバー16は、その回転軸17と接触スロープを形成するガイド要素18の壁部が正しい位置にあることを前提として、図4のように薬莢10の前進運動の結果として再び上方に押される。
その枢着運動中、抜取り装置9の前面の形状と薬莢排除装置を形成する前部側面11の形状から生じる合成運動によって、抜取り装置9からの薬莢10の解放が保証されるまで、図5のように排除レバー16は薬莢10が上方に枢着するように強制する。
その時点から、薬莢10は排除レバー16によって案内され、次に可動要素4は図6のように該排除レバーを後方に押し続ける。
薬莢10は、薬莢10上に横方向の力を及ぼす制動装置23によって排除レバー16の通路19内で減速される。
排除レバー16の行程の最後に、薬莢10はボタン27によって通路19の外側前方に再び押され、前記ボタンは可動要素4によって運ばれ、図7のように第2の薬莢排除装置を形成する。
図8では、排除サイクルが終了したと判断されるように薬莢10が排除レバー16から排除されると、前記薬莢は、外部に向かって開放する小火器のレベルで排除レバー16から駆動される。
人間工学的理由のため、排除チューブ21によって排除を延長すること、すなわち最終的排除を小火器の最適な場所に持っていくことが可能となる。
順番に押し合う薬莢10の連続によって、排除チューブ21が空にされる。発射が停止した後に排除チューブ21内に留まる薬莢10は、小火器を下げることによって、重力により簡単にチューブから排出することができる。
可動要素4が前部に向かって戻る間に、また薬莢10の上方運動と排除の間に、次の弾薬の従来の弾込めが実現される(可動要素4を用いて装填装置によって行われる弾薬の押し出しと、チャンバ3内への導入)。
上述の薬莢排除装置によって、まだ排除されていない薬莢10と排除レバー16は、弾込めされる弾薬に対する案内限度を確実にし、この結果誤って運ばれる弾込めのリスクは著しく低減される。
薬莢排除装置は空の薬莢の排除を可能にするだけでなく、発射可能に配置されていない弾薬の排除も可能にする。
排除レバー16の頂部に対する枢着は、必ずしも上述の可動要素4によって引き起こされる必要はない。他の可動要素またはそれ自体に対し相対的運動を行ういかなる他の要素によっても引き起こすことができる。
本発明の範囲内に留まりつつ、上述の例に対し非常に多くの修正が可能であることが明らかである。
特に、銃身はケーシングに関し必ずしも固定する必要がない。本発明は、本出願人がベルギーに出願した特許出願に記述されているように銃身が前部に対し可動自在であるような型式の小火器の例に適用することができる。

Claims (11)

  1. 自動または手動サイクル付きの小火器用薬莢排除装置であって、前記小火器は、ケーシング(1)と該ケーシング(1)に装着される銃身(2)とを含み、また前記小火器はチャンバ(3)と、反動中にケーシング(1)に関して後方に移動可能な可動要素(4)とを備え、また該可動要素(4)は反動中に薬莢(10)を運ぶ抜取り装置(9)と、チャンバ(3)を閉鎖する要素(8)とを含み、また前記薬莢排除装置は前記閉鎖要素(8)内に装着されるエゼクタ(12)を含むような薬莢排除装置において、該薬莢排除装置が横断軸(17)周囲に枢着して装着される排除レバー(16)を含み、また薬莢(10)用の通路(19)を備えたガイド要素(18)を含み、この場合前記排除レバー(16)は、可動要素(4)が前方に戻るときにガイド要素の通路(19)の入口が薬莢(10)の軌道内に位置するような下方ポジションと、上方ポジションとの間で傾き、この場合ボタン(27)が設けられ、排除レバー(16)が高いポジションを取るとき、前記ボタンによって薬莢(10)が通路(19)から排除されることを特徴とする薬莢排除装置。
  2. 前記ボタン(27)が可動要素(4)とワンピースで製造されることを特徴とする、請求項1に記載の薬莢排除装置。
  3. 薬莢排除装置が、排除レバー(16)を薬莢排除装置の下方ポジションに向かって押すようなスプリング(20)を含むことを特徴とする、請求項1と2のいずれかに記載の薬莢排除装置。
  4. 前記排除レバー(16)の下方ポジションにおいて、通路(19)が上方に傾いて小火器の前部方向を指すことを特徴とする、請求項1ないし3のいずれかに記載の薬莢排除装置。
  5. 薬莢排除装置が、該薬莢排除装置の上方ポジション方向への傾きを引き起こす手段を含み、この場合前記手段は、薬莢(10)によるかまたは直接接触することによって、可動要素(4)が前方に戻るときに該可動要素によって形成されることを特徴とする、請求項1ないし4のいずれかに記載の薬莢排除装置。
  6. 薬莢排除装置が、薬莢(10)の運動を減速するために排除レバー(16)上に装着された制動装置(23)を含むことを特徴とする、請求項1ないし5のいずれかに記載の薬莢排除装置。
  7. 前記制動装置(23)が、排除レバー(16)に枢着して装着されたレバー(24)を含み、またスプリング(25)が前記レバー(24)に作用して、前記制動装置がブロック(26)と共に通路(19)内に進入可能であることを特徴とする、請求項6に記載の薬莢排除装置。
  8. 前記エゼクタ(11)が閉鎖要素(8)の可動前部側面から形成されることを特徴とする、請求項1ないし7のいずれかに記載の薬莢排除装置。
  9. 前記可動前部側面が、閉鎖要素(8)の最端部内の空洞(13)内に弾性的に装着された要素(12)の部分であることを特徴とする、請求項8に記載の薬莢排除装置。
  10. 薬莢排除装置が、ケーシング(1)に装着された排除チューブ(21)を含み、この場合該チューブの後部端部は、上方ポジションの排除レバー(16)の通路(19)と反対側に位置することを特徴とする、請求項1ないし9のいずれかに記載の薬莢排除装置。
  11. 前記排除レバー(16)がケーシング(1)上に枢着して装着されることを特徴とする、請求項1ないし10のいずれかに記載の薬莢排除装置。
JP51796796A 1994-12-12 1995-12-12 小火器用薬莢排除装置 Expired - Fee Related JP3664494B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BE9401123 1994-12-12
BE9401123A BE1009142A3 (fr) 1994-12-12 1994-12-12 Dispositif d'ejection pour arme a feu.
PCT/BE1995/000116 WO1996018861A1 (en) 1994-12-12 1995-12-12 Ejection device for fire arm

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09509475A JPH09509475A (ja) 1997-09-22
JP3664494B2 true JP3664494B2 (ja) 2005-06-29

Family

ID=3888532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51796796A Expired - Fee Related JP3664494B2 (ja) 1994-12-12 1995-12-12 小火器用薬莢排除装置

Country Status (20)

Country Link
US (1) US5675924A (ja)
EP (1) EP0717255B1 (ja)
JP (1) JP3664494B2 (ja)
KR (1) KR100429662B1 (ja)
AR (1) AR020037A1 (ja)
AT (1) ATE184392T1 (ja)
AU (1) AU704301B2 (ja)
BE (1) BE1009142A3 (ja)
BR (1) BR9506747A (ja)
CA (1) CA2182619C (ja)
DE (2) DE717255T1 (ja)
ES (1) ES2092974T3 (ja)
FI (1) FI963058A0 (ja)
GR (2) GR960300070T1 (ja)
IL (1) IL116330A (ja)
MY (1) MY113102A (ja)
TR (1) TR199501563A2 (ja)
TW (1) TW310362B (ja)
WO (1) WO1996018861A1 (ja)
ZA (1) ZA9510540B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE1012500A3 (fr) 1999-03-04 2000-11-07 Fn Herstal Sa Arme a feu avec ejection vers l'avant ou reportee vers l'avant de l'arme.
US6257116B1 (en) * 1999-07-27 2001-07-10 Luiz M. Vianna Camargo Pistol
US6898888B2 (en) * 2001-05-24 2005-05-31 Paul M. Greenhut Cartridge chambering system for firearms
US7469496B1 (en) 2006-09-19 2008-12-30 Kel-Tec Cnc Industries, Inc. Dual pivoting extractors
KR100916567B1 (ko) * 2009-01-30 2009-09-16 국방과학연구소 커튼식 탄피방출구 개폐유닛
IT1400863B1 (it) * 2010-06-22 2013-07-02 Oto Melara Spa Sistema di evacuazione bossoli
US8745911B2 (en) 2011-11-17 2014-06-10 Jing Zheng Bolt assembly and bolt carrier assembly with switch mechanism for discharging spent casing from either side of firearm receiver without need of disassembling the firearm
US9032860B2 (en) 2012-12-17 2015-05-19 Faxon Firearms, Llc Gas piston operated upper receiver system
WO2015137971A1 (en) * 2013-03-15 2015-09-17 Young Nicholas E Forward ejection assembly for firearms
BR112016007284A2 (pt) 2013-10-04 2017-08-01 Sturm Ruger & Co sistemas de alimentação de cartucho para uma espingarda de carga máxima e método para carregar munição em uma espingarda de carga máxima
CN103822533B (zh) * 2014-03-10 2016-03-16 宋益伶 弹性变向抛壳机构
IT201800006178A1 (it) * 2018-06-11 2019-12-11 Gerardo Gabriele Restaino Congegno di espulsione anteriore per armi da fuoco

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1202017A (en) * 1916-10-24 Charles H Barnes Firearm.
CH162176A (de) * 1932-05-27 1933-06-15 Mueller Bernhard Hilfsvorrichtung an Gewehren mit Magazin und auswechselbarem Kleinkaliberlauf.
US2353601A (en) * 1941-03-21 1944-07-11 Sr Leo S Tisdale Automatic gun
US3000126A (en) * 1953-02-04 1961-09-19 Russell S Robinson Cartridge-guiding mechanism
US2918847A (en) * 1955-02-16 1959-12-29 Aircraft Armaments Inc Machine gun
US3500718A (en) * 1967-08-23 1970-03-17 Stoner Eugene Recoil operated automatic gun
US3584532A (en) * 1969-09-16 1971-06-15 Oberlikon Buehrle Holding Ag Z Automatic gun with ejection actuated rammer
US3755948A (en) * 1970-06-24 1973-09-04 J Heinicke Tubular firearm
US3960053A (en) * 1974-09-20 1976-06-01 Maremont Corporation Automatic firearm having anti-bounce sear

Also Published As

Publication number Publication date
DE717255T1 (de) 1997-04-03
DE69512006D1 (de) 1999-10-14
ES2092974T3 (es) 2000-01-01
FI963058A (fi) 1996-08-02
IL116330A (en) 1998-12-06
ATE184392T1 (de) 1999-09-15
FI963058A0 (fi) 1996-08-02
KR100429662B1 (ko) 2004-09-07
TR199501563A2 (tr) 1996-07-21
TW310362B (ja) 1997-07-11
EP0717255A1 (fr) 1996-06-19
KR970700856A (ko) 1997-02-12
MY113102A (en) 2001-11-30
ES2092974T1 (es) 1996-12-16
US5675924A (en) 1997-10-14
DE69512006T2 (de) 2000-04-13
CA2182619C (en) 2004-06-29
ZA9510540B (en) 1996-08-07
GR3031987T3 (en) 2000-03-31
CA2182619A1 (en) 1996-06-20
JPH09509475A (ja) 1997-09-22
EP0717255B1 (fr) 1999-09-08
AU704301B2 (en) 1999-04-22
BR9506747A (pt) 1997-09-16
BE1009142A3 (fr) 1996-12-03
IL116330A0 (en) 1996-03-31
AR020037A1 (es) 2002-04-10
AU4250396A (en) 1996-07-03
WO1996018861A1 (en) 1996-06-20
GR960300070T1 (en) 1996-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20240133646A1 (en) Semiautomatic firearm
JP3664494B2 (ja) 小火器用薬莢排除装置
US8261652B2 (en) Ambidextrous bolt stop
US6212814B1 (en) Receiver for firearm
US7137217B2 (en) Auto-loading firearm mechanisms and methods
US5379541A (en) Automatic or semiautomatic firearm
US11402165B1 (en) Recoil-operated pistol
US3566744A (en) Automatic gun receiver combination
US9347726B1 (en) Striker style firearm with improved mechanical function
EP0025343A2 (en) Hand firearm structural concept
US8733009B2 (en) Magazine cutoff
US3109345A (en) Firearm with disconnector operated by breech bolt lock, and other improvements
EP0280685B1 (en) Firearms
TW418315B (en) Semiautomatic pistol and ammunition
EP0386084B1 (en) Self-unlocking device for recoiling bolt carrier and barrel in a semi-automatic rifle
US6851212B2 (en) Extractor assembly for a semi-automatic handgun
US6389725B1 (en) Fire arm with forward ejection or ejection brought to the fore-part of the fire arm
WO2001002790A1 (en) Artillery firing mechanism
EP3931519B1 (fr) Pistolet avec verrou de chargeur
US3998126A (en) Delayed bolt action for firearm
RU2054155C1 (ru) Пистолет
EP1345000A1 (en) Mechanism for loading and feeding a semi-automatic rifle and its operating method
EP3954963A1 (fr) Verrou de chargeur
US3183615A (en) Slide barrel lever action rifle and the like
US1088950A (en) Safety device for repeating firearms.

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040407

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040921

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050315

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050329

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050324

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080408

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090408

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100408

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110408

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120408

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120408

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130408

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130408

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140408

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees