JP3657304B2 - 熱収縮ラベル装着容器 - Google Patents

熱収縮ラベル装着容器 Download PDF

Info

Publication number
JP3657304B2
JP3657304B2 JP04872495A JP4872495A JP3657304B2 JP 3657304 B2 JP3657304 B2 JP 3657304B2 JP 04872495 A JP04872495 A JP 04872495A JP 4872495 A JP4872495 A JP 4872495A JP 3657304 B2 JP3657304 B2 JP 3657304B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
heat
shrink label
label
shrink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04872495A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08244782A (ja
Inventor
為宇 内田
正明 藤尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Seal International Inc
Original Assignee
Fuji Seal International Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Seal International Inc filed Critical Fuji Seal International Inc
Priority to JP04872495A priority Critical patent/JP3657304B2/ja
Publication of JPH08244782A publication Critical patent/JPH08244782A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3657304B2 publication Critical patent/JP3657304B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D23/00Details of bottles or jars not otherwise provided for
    • B65D23/08Coverings or external coatings
    • B65D23/0842Sheets or tubes applied around the bottle with or without subsequent folding operations
    • B65D23/0878Shrunk on the bottle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Wrappers (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、例えば食品、飲料等が減圧状態下で充填されたガラス容器に熱収縮ラベルが装着された熱収縮ラベル装着容器の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、食品や飲料等用の容器の中で、使用前に悪戯等によって開封された場合に開封されたことが容易に目視できるようにするため、ガラス製の容器本体の内部に被充填物を90乃至95°Cの高温で充填した状態で上面に薄肉部が形成されたキャップをキャッピングし、その後被充填物を冷却することにより減圧状態にして密封された容器がある。
【0003】
このように減圧された容器をキャップを取って開封した場合には、内部の減圧状態によって凹んでいたキャップ上面の薄肉部が開封後に減圧状態が解除されて凸状に膨らみ、開封されたことが容易に目視できるものである。
また、このような容器本体21にキャップ22が冠着された容器24に、バージン性や汚れ防止或いは装飾、宣伝等の表示のために熱収縮性を有するフィルムからなる熱収縮ラベル23を装着した図7に示すような熱収縮ラベル装着容器20が使用されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
上記のような内部が減圧された熱収縮ラベル装着容器20は、例えば箱詰め作業や輸送中等に容器同志がぶつかってヒビ25が入った場合には、容器24内が減圧されているため、ヒビ25の部分から容器24内部より圧力が高い外部の空気が減圧状態の容器24内部へ急激に侵入し、この空気の侵入の勢いによって本来ならば容器本体21の形状が崩れ、容器本体21が壊れたことが容易に目視できる。
【0005】
しかし、減圧した容器24に熱収縮ラベル23が装着されている場合には、熱収縮ラベル23が容器本体21の外面に密着されているため、容器本体21にヒビ25が入った場合にも、熱収縮ラベル23と容器本体21の間に空気が入ることがなく、ヒビ25から急激に容器24内部に空気が入ることがなく容器本体21の形状が崩れることがない。
【0006】
その結果、熱収縮ラベル23の外側からは容器本体21にヒビ25等が入っていることがわからず、消費者等の手に不良品がわたってしまうおそれがあり、このような場合に、使用時に熱収縮ラベル装着容器20を開封して始めて容器の破損に気づくこともあり危険であるという問題があった。
【0007】
本発明は、このような問題点を解決するためになされたもので、容器本体にヒビ等の破損が生じた場合にも、容易に熱収縮ラベルの外側から容器の破損が判別できる熱収縮ラベル装着容器を提供することを課題とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明が、このような課題を解決するためになされた手段としては、ガラスから形成された容器2 の外面に、文字や絵柄が印刷された熱収縮フィルムからなり且つ収縮率の高い方向が容器 2 の周方向である熱収縮ラベル4 が装着され、且つ容器2 内部を減圧状態にして密封されている熱収縮ラベル装着容器において、熱収縮ラベル4 の少なくとも前記容器2 の最大径部分付近の外面に位置する部分に、線状の切れ目の線の方向が容器 2 の周方向と一致するミシン目6 が多数設けられたことにある。
【0009】
【作用】
すなわち、上記のように、容器2に装着された熱収縮ラベル4のうち、少なくとも容器4の最大径部分付近の外面に位置する部分に多数の切り込み6が形成さているため、容器2が最も他の物とぶつかり易い部分に切り込み6が設けられていることにより、この部分にヒビ等が入った場合に切り込み6から空気が容器2と熱収縮ラベル4間に入り、ヒビから容器2 内部の減圧状態を解除しようとして急激に容器2 内部に空気が侵入する。
この空気の侵入と共に、容器2 が内側に崩れ、熱収縮ラベル4 の外側からでも容易に容器の破損を見分けることができる。
【0010】
また、容器2の周方向のミシン目であるので、容器2の周方向に収縮する熱収縮ラベル4を熱収縮させた場合に、該収縮によって熱収縮ラベル4がミシン目6から大きく開口することがなく、ラベルの外観をほとんど損なうことがない。
【0011】
【実施例】
以下、本発明の実施例について、図面に従って説明する。
【0012】
図1及び図2において、1は容器2の上面から下面に亘って熱収縮ラベル4が装着されたラベル装着容器である。
【0013】
容器2は、ガラス製の容器本体3の上部に金属製のキャップ8が冠着され、容器本体3内部には食品等の被充填物9が充填され、且つ減圧状態にして密封されている。
【0014】
熱収縮ラベル4は、熱収縮性を有するポリスチレン等の厚さ30乃至200μmの熱収縮フィルムから形成され、内面又は外面には宣伝広告等用の文字や絵柄が印刷されている。
【0015】
熱収縮ラベル4の容器2に装着時に容器本体3の最大径の部分にあたる位置には、図1に示すように周方向と等しい方向にミシン目6が多数且つ均一に刻設されている。
このような熱収縮ラベル4は、周方向に収縮するように筒状に形成され、内部を減圧状態に密封された容器2のキャップ8から容器本体3の底部に亘って外嵌され、熱処理することによって密着装着されている。
【0016】
この時、前記ミシン目6は容器の周方向に刻設されているため、該方向に熱収縮ラベル4が収縮しても、ミシン目6が開口して熱収縮ラベル4の印刷等に影響を与えることがない。
【0017】
次に、このような構成からなるラベル装着容器1にヒビが入る等の損傷を受けた場合について説明する。
【0018】
ラベル装着容器1を輸送時や店頭に陳列する際等に、他の容器等にぶつけてラベル装着容器1の容器本体3、特に他のものと接触し易い容器本体3の径の大きい部分に、図3に示すようなヒビ10が入ることがある。
【0019】
容器2内は減圧状態で密封されているため、ヒビ10等のわずかな隙間であっても、容器2内部よりも高圧状態である外部の空気が容器2内部に侵入しようとする。
通常、ミシン目6のない熱収縮ラベル4が密着装着されていた場合には熱収縮ラベル4によって侵入しようとする外部の空気の流れを遮断してしまい容器本体3が崩れることはない。
【0020】
しかし、前記のように熱収縮ラベル4にミシン目6が刻設されているため、該ミシン目6から熱収縮ラベル4と容器本体3の間に空気が入り、該空気が減圧状態の容器2内部に急激に侵入しようとして、図4に示すように容器本体3は容器2内側へ崩れ、外観からも容器本体3の損傷が一目で判別できる。
【0021】
尚、上記実施例では、熱収縮ラベル4に周方向のミシン目6を刻設したが、例えば図5に示すような針孔状の小孔を穿設してもよく、切れ目の形状は限定されるものではない。
但し、ミシン目等のような線状の切れ目を形成する場合には、熱収縮フィルム4 の大きく収縮する方向と直交するような線の方向にすると、収縮によって切れ目から大きく開口してしまい、熱収縮フィルムの印刷に影響があり、外観も悪くなるため、大きく収縮する方向と一致するような方向のミシン目等、熱収縮時にラベルの外観上に影響しないような切れ目を形成することが必要である。
【0022】
また、上記実施例では、熱収縮フィルム4が容器2のキャップ8から容器本体3の底部まで容器本体3全体に亘って被覆されたラベル装着容器1を形成したが、例えば容器本体3の側周面にのみ熱収縮ラベル4が装着されていてもよい。
【0023】
また、上記実施例では、熱収縮ラベル4のうち、容器2の最も径の大きい部分にのみミシン目6を形成したが、この位置に以外にも、例えば、図6に示すように容器本体3の上部にあたる位置にも開封用の2条のミシン目11を形成してもよく、さらには熱収縮ラベル4全体に均一に切り込みを設けてもよい。
【0024】
但し、ヒビ10等の損傷を受けた位置近辺に切り込み6がないと、ヒビ10から容器2内部に空気が侵入できないため、特に他の物とぶつかりやすい容器2の径の最も大きい部分に装着された熱収縮ラベル4には、必ず切り込み6が設けられていることが必要である。
【0025】
さらに、上記実施例ではガラス製の容器本体3に金属製のキャップ8が冠着された容器2を使用したが、容器2のキャップ8としてはこれに限定されるものではなくガラス製の容器本体にガラスや合成樹脂等の蓋を有する容器でもよい。
【0026】
また、熱収縮ラベル4の材質もポリスチレンに限定されるものではなく、この他ポリプロピレン、ポリ塩化ビニル、ポリエチレンテレフタレート等の通常の熱収縮フィルムとして使用されているものであれば適宜使用できる。
しかし、熱収縮ラベル4の材質がポリスチレンの場合には、縦ひけが少なく、収縮時にラベルの周方向に設けた切り込み6が非常に開口しにくく特に好ましい。
【0027】
さらに、容器本体3や熱収縮ラベル4に宣伝広告用の文字絵柄等の印刷を設けることは任意である。
【0028】
【発明の効果】
叙上のように、本発明のラベル装着容器は、内部を減圧状態に密封された容器本体にヒビ等が入った場合には、熱収縮ラベルが密着状態で装着されていても容器の形状が直ちにくずれ、熱収縮ラベルの外側からも容易に損傷を受けた容器が判別でき、このような容器を商品として流通させることを防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る一実施例の熱収縮ラベル包装容器の正面図。
【図2】図1のA−A線断面図。
【図3】熱収縮ラベル装着容器が損傷した場合を示す要部拡大断面図。
【図4】熱収縮ラベル装着容器の形状が崩れた場合を示す要部拡大断面図。
【図5】他実施例の熱収縮ラベル包装容器の正面図。
【図6】他実施例の熱収縮ラベル包装容器の正面図。
【図7】従来の熱収縮ラベル装着容器が損傷を受けた場合の断面図。
【符号の説明】
1 熱収縮ラベル装着容器
2 容器
3 容器本体
4 熱収縮ラベル
6 ミシン目

Claims (1)

  1. ガラスから形成された容器(2) の外面に、文字や絵柄が印刷された熱収縮フィルムからなり且つ収縮率の高い方向が容器 (2) の周方向である熱収縮ラベル(4) が装着され、且つ容器(2) 内部を減圧状態にして密封されている熱収縮ラベル装着容器において、熱収縮ラベル(4) の少なくとも前記容器(2) の最大径部分付近の外面に位置する部分に、線状の切れ目の線の方向が容器 (2) の周方向と一致するミシン目(6) が多数設けられたことを特徴とする熱収縮ラベル装着容器。
JP04872495A 1995-03-08 1995-03-08 熱収縮ラベル装着容器 Expired - Fee Related JP3657304B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04872495A JP3657304B2 (ja) 1995-03-08 1995-03-08 熱収縮ラベル装着容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04872495A JP3657304B2 (ja) 1995-03-08 1995-03-08 熱収縮ラベル装着容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08244782A JPH08244782A (ja) 1996-09-24
JP3657304B2 true JP3657304B2 (ja) 2005-06-08

Family

ID=12811250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04872495A Expired - Fee Related JP3657304B2 (ja) 1995-03-08 1995-03-08 熱収縮ラベル装着容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3657304B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10305857A (ja) * 1997-05-06 1998-11-17 Sugiken:Kk 瓶用キャップシールおよび瓶の封緘構造
JP2016159906A (ja) * 2015-02-26 2016-09-05 ザ コカ・コーラ カンパニーThe Coca‐Cola Company ガラス容器製品

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08244782A (ja) 1996-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5507429A (en) Tamper-evident shrink band for containers
US4449631A (en) Tamper proof packaging
US4607759A (en) Sealing cap having frangible means
US20050035081A1 (en) Tamper resistant beverage bottle
US7406811B2 (en) Method of packaging articles by means of heat-shrink sleeves
US4678083A (en) Intrusion indicating shield for consumer products
WO2005078686A1 (en) A rotatable label system and method
US20060026873A1 (en) Labeling apparatus and method of making same
US4793503A (en) Container closure with rupturable tamper disk
US7596927B2 (en) Method of tamper proofing a container assembly with an easily opened tamper evident shrink band
BR102017023358A2 (pt) Cobertura de segurança e recipiente coberto com tal cobertura
EP0682627A1 (en) Container having means for guaranteeing the authenticity of origin of a product therein
JP3657304B2 (ja) 熱収縮ラベル装着容器
US3272367A (en) Sealed package
CA1302950C (en) Tamper indicator lid
JP6339430B2 (ja) ラベル付きガラス容器、及びその梱包品
JP3515022B2 (ja) ラベル連続体
JP4447405B2 (ja) 開封識別容器
JP5076643B2 (ja) シュリンクラベル付き容器
JP4711496B2 (ja) 首掛け用ラベル
JP3227011B2 (ja) 容 器
JP4615121B2 (ja) 液体用容器
JP4462919B2 (ja) シュリンクラベル付きガラス瓶
JP3203751U (ja) 改ざん防止容器
US20100288720A1 (en) Security Device for Use with a Bottle

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040401

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040416

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040526

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040903

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041026

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20041203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050304

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050309

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080318

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110318

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110318

Year of fee payment: 6

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110318

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110318

Year of fee payment: 6

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110318

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110318

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110318

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120318

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120318

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130318

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130318

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140318

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees