JP3650382B2 - 電撃装置 - Google Patents

電撃装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3650382B2
JP3650382B2 JP2002239190A JP2002239190A JP3650382B2 JP 3650382 B2 JP3650382 B2 JP 3650382B2 JP 2002239190 A JP2002239190 A JP 2002239190A JP 2002239190 A JP2002239190 A JP 2002239190A JP 3650382 B2 JP3650382 B2 JP 3650382B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
repelling
electric shock
monkey
injection
injection nozzles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002239190A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004073111A (ja
Inventor
一喜 上田
Original Assignee
上田 幸子
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 上田 幸子 filed Critical 上田 幸子
Priority to JP2002239190A priority Critical patent/JP3650382B2/ja
Publication of JP2004073111A publication Critical patent/JP2004073111A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3650382B2 publication Critical patent/JP3650382B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Burglar Alarm Systems (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、農作物を荒らす野猿、鹿、カモシカや、市街地のゴミ置き場でゴミを食い散らかすカラスや野良猫等の迷惑鳥獣の撃退や、痴漢撃退のための電撃ショックを与えるための携帯用電撃装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】
農作物を荒らす鳥獣の被害を防止する手段として、従前よりフェンスを設けたり、案山子を使用したり、爆竹をならす等の対策が採られている。
【0003】
しかし猿が直接観光客の手元や、土産品の店頭から食物を奪い取る等の観光地での被害に対しては、前記の農作物防御対策をそのまま採用することはできない。
【0004】
また痴漢の撃退用として電撃ショックを与えるスタンガンが知られている。しかしスタンガンは、直接撃退対象に接触させなければならなく、離れていると使用できない問題がある。
【0005】
そこで、猿に対して怪我などを負わせずに直接排除できる携帯用鳥獣撃退器具として使用できるし、また痴漢やストーカーに対して、直接器具を接触させることなく、ある程度離れた位置からでも電撃撃退可能な器具として使用できる新規な電撃装置を提案したものである。
【0006】
【課題を解決する手段】
本発明に係る電撃装置は、噴射ノズルを二本略平行に設けて所定のタンクに貯蔵した導電性液体の噴射を行うと共に、直接加圧の手動ポンプまたは蓄圧タンクと開閉弁の組み合わせの何れかの噴射方式を採用した水鉄砲部と、前記二条の噴射液体間に、鳥獣撃退用又は痴漢撃退用として使用できる高電圧を印加する電圧印加部と、開閉弁開放の噴射動作時に電圧印加部がスイッチオン状態となるスイッチ部とを、携帯可能に設けてなることを特徴とするものである。
【0007】
従って野猿などの撃退対象を発見した際に、撃退対象に対して噴射ノズルから導電性液体を二条噴射命中させると、撃退対象に電撃を与えることになり、撃退対象は電激ショックを受けて退散する。痴漢に対しても同様に使用できる。しかも、噴射動作時に電圧印加部がスイッチオン状態となるスイッチ部を設けてなるので、非使用時の安全性が高められる。
【0008】
【実施の形態】
次に本発明の実施形態について説明する。図1及び図2は、本発明の実施形態を示したもので、この携帯用電撃装置は、主として野猿などの迷惑鳥獣の撃退や、痴漢撃退用として使用することを目的としたもので、全体をピストルタイプ或いはライフルタイプの携帯可能形状に形成し、水鉄砲部1と、電圧印加部2とで構成される。
【0009】
水鉄砲部1は、電気的に絶縁した二組の独立系統を備え、且つ同時動作するもので、噴射ノズル11a,11bと、貯蔵タンク12a,12bと、ノズルとタンクとの連結管路13a,13bと、噴射引き金と連動する開閉弁14a,14bとで構成される。特に噴射ノズル11の先端部分以外は、電気絶縁材質のもので形成する。
【0010】
両噴射ノズル11は、携帯状態で噴射液を狙った方向に噴射できる位置(ピストルやライフルの銃身部分に対応させる)に並設したもので、特に前記二本のノズル11a,11bは、噴射液が二条平行或いは数m先が10cm程度の間隔となるような開き角度をもって並設してなり、先端部111は、特に導電性部材で形成してなるものである。
【0011】
貯蔵タンク12a,12bは、蓄圧可能な密閉可能な容器体で、タンク内圧力を高めるための手動空気ポンプ121を付設してなる。なお噴射液Aは、食塩水などの導電性液体で、貯蔵タンク12には、適宜な供給口を設けておく。
【0012】
連結管路13a,13bは、各貯蔵タンク12a,12b内と各噴射ノズル11a,11bとを連結接続するもので、管路途中に開閉弁14a,14bを介装してなる。
【0013】
開閉弁14a,14bは、引き金機能を備えた操作部141によって同時に開放動作されるものであり、開放時間所定のタイマーによって閉塞するようにしたり、或いは一定量の液体放射で自動的に閉塞するようにする等、連続放射をある程度制限する機構を組み込んだ方が良い。
【0014】
電圧印加部2は、乾電池などの小型電源と、高圧発生回路を備え、両噴射ノズル先端部111に接続して、両先端部間に高電圧が印加されるようにしてなる。また前記の操作部と高電圧印加が同期するように、操作部141を電圧印加部2のスイッチとして作用させる。
【0015】
而して前記撃退装置のタンクに、所定の噴射液Aを充填し、且つ所定の圧力を加え、所定の電源を組み込んで携帯し、被害発生箇所を巡回する。巡回中に排除対象(野猿B)が存在した場合には、噴射ノズル11a,11bを野猿Bに向け、操作部14を動作すると(引き金を引くと)、噴射液Aが猿Bに向けて噴射される。噴射液Aが猿Bに接触すると同時に、二条の噴射液間の高電圧ショートで、猿Aは電撃ショックを受けるものである。
【0016】
従って前記撃退装置を携帯して、猿害の発生する観光地を巡回し、迷惑猿に電撃ショックを与えることで野猿を撃退し、猿害から観光客を保護するものである。
【0017】
また猿は巡回者が存在すると、電撃ショックを受けることを学習して、巡回者がいるエリア(観光エリア)に近づくことがなくなり、猿害を抑止できるものである。
【0018】
勿論前記構成の器具を痴漢撃退用として使用しても良いが、その場合には、携帯が容易になる様に小型化する必要がある。
【0019】
また本発明は、前記実施形態に限定されるものではなく、噴射液の噴射機構(水鉄砲部)は、手動タイプとせずに動力的に動作する機構を採用しても良いし、その場合には蓄圧式や直圧式のいずれでも良いし、また圧力印加と同期して高電圧を発生させるようにしても良い。
【0020】
【発明の効果】
以上のように本発明は、導電性液体の噴射を行う水鉄砲部と、噴射液体に所定の電圧を印加する電圧印加部とを備え、携帯可能とした電撃装置で、使用目的に応じて、印加電圧を高電圧として鳥獣撃退用や痴漢撃退用として使用することができるもので、前記装置を携帯しての巡回中に、野猿などの撃退対象を発見した際に、撃退対象に対して噴射ノズルから導電性液体を噴射命中させると、撃退対象に電撃を与えることになり、野猿等を殺傷することなく撃退できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態の使用状態の説明図。
【図2】同装置構成説明図。
【符号の説明】
1 水鉄砲部
11a,11b 噴射ノズル
111 先端部
12a,12b 貯蔵タンク
13a,13b 連結管路
14a,14b 開閉弁
141 操作部
2 電圧印加部

Claims (1)

  1. 噴射ノズルを二本略平行に設けて所定のタンクに貯蔵した導電性液体の噴射を行うと共に、直接加圧の手動ポンプまたは蓄圧タンクと開閉弁の組み合わせの何れかの噴射方式を採用した水鉄砲部と、前記二条の噴射液体間に、鳥獣撃退用又は痴漢撃退用として使用できる高電圧を印加する電圧印加部と、開閉弁開放の噴射動作時に電圧印加部がスイッチオン状態となるスイッチ部とを、携帯可能に設けてなることを特徴とする電撃装置。
JP2002239190A 2002-08-20 2002-08-20 電撃装置 Expired - Fee Related JP3650382B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002239190A JP3650382B2 (ja) 2002-08-20 2002-08-20 電撃装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002239190A JP3650382B2 (ja) 2002-08-20 2002-08-20 電撃装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004073111A JP2004073111A (ja) 2004-03-11
JP3650382B2 true JP3650382B2 (ja) 2005-05-18

Family

ID=32022358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002239190A Expired - Fee Related JP3650382B2 (ja) 2002-08-20 2002-08-20 電撃装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3650382B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7690146B2 (en) * 2006-07-03 2010-04-06 Jong Chiou-Muh Decoratable deer repellent cheating dummies

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004073111A (ja) 2004-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9400155B2 (en) Animal defense system and method of use
JP6655153B2 (ja) コンパクトな改善された殺虫銃
US20120118990A1 (en) Personal defense spray gun and method
US7525786B1 (en) Extendable electronic immobilization staff
ATE492232T1 (de) Tuna vorrichtung mit integriertem kochsalzsalzreservoir
KR101374685B1 (ko) 유해동물 퇴치장치
US20110132419A1 (en) [1] self-defense spray walking stick and methodology of operating same
JP6753241B2 (ja) 害獣忌避装置
JP3650382B2 (ja) 電撃装置
US6171098B1 (en) Rodent exterminating apparatus
US20180177252A1 (en) Self-Defense Glove
ES2769953A1 (es) Dispositivo de descarga eléctrica con cartucho de aplicación por contacto
JP2004065090A (ja) 鳥獣撃退装置
US11953297B2 (en) Portable flamethrower
KR101626204B1 (ko) 약액 분무장치
WO2015199953A1 (en) Underwater electrocution device
US20180153154A1 (en) Pinniped Deterrent
US7336473B2 (en) Single-path electrical device and methods for conveying electrical charge
KR200386061Y1 (ko) 강력 그물이 발사되는 체포 도구
KR200344486Y1 (ko) 다기능 진압봉
JP4615274B2 (ja) 殺虫剤噴射装置
CZ283343B6 (cs) Elektrický paralyzér
CN2798593Y (zh) 多用喷火器
CN207763575U (zh) 一种电击喷射防暴装置
RU2156940C1 (ru) Шоковое устройство

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040723

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040921

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041202

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050118

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080225

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090225

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090225

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100225

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110225

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees