JP3624606B2 - Map information capturing method and apparatus - Google Patents

Map information capturing method and apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP3624606B2
JP3624606B2 JP49297A JP49297A JP3624606B2 JP 3624606 B2 JP3624606 B2 JP 3624606B2 JP 49297 A JP49297 A JP 49297A JP 49297 A JP49297 A JP 49297A JP 3624606 B2 JP3624606 B2 JP 3624606B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
map information
map
request
heading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP49297A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH10198266A (en
Inventor
博志 大村
浩司 細田
英明 菊地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP49297A priority Critical patent/JP3624606B2/en
Publication of JPH10198266A publication Critical patent/JPH10198266A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3624606B2 publication Critical patent/JP3624606B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、例えば、車両のナビゲーションシステムに適用され、地図情報提供部との交信を行って、地図情報提供部により提供可能とされる地図情報を選択して取り込むための地図情報取込方法及び地図情報取込装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
車両についての路上走行補助システムの一つである車両用のナビゲーション装置として、車両における車室形成部に配された画像表示部を備え、その画像表示部に、当該車両の走行エリアを含んだ道路地図が表示されるとともに、その表示された道路地図上に重ねて、車両の現在位置,目的地,現在位置から目的地までの通過予定経路等の種々の情報が表示される状態がとられるようにされたものが提案されている。斯かるナビゲーション装置における画像表示部には、道路地図及びその上における車両の現在位置等の表示に加えて、特定の地域内におけるショッピング街,ホテル・旅館,レストラン等に関する地図情報の表示も行われるようにされることが多い。
【0003】
このような車両用のナビゲーション装置にあっては、通常、コンピュータ部が備えられ、そのコンピュータ部に、情報記録媒体から情報を再生する情報再生部,画像表示部等が接続されていて、情報再生部,画像表示部等についてのコンピュータ部による動作制御が行われる。そして、情報再生部に、道路地図をあらわす地図データ、及び、地図データに含まれる道路地図上の各種建造物や施設、例えば、ショッピング街,ホテル・旅館,レストラン等を示すランドマーク及び地名等を示す文字をあらわすマークデータ等を含む地図情報が格納された、比較的大なる記憶容量を有する情報記録媒体が装着される。そして、情報記録媒体に格納された地図情報に含まれる地図データ及びマークデータ等が情報再生部によって適宜読み出されて再生され、情報記録媒体から得られた地図データ及びマークデータ等に基づく映像信号が画像表示部に供給される。それにより、画像表示部において、地図データ及びマークデータに基づき、例えば、道路地図、及び、それに重畳されて車両の現在位置,その現在位置周囲における各種建造物や施設等についての画像表示が行われる。
【0004】
情報再生部に装着されて用いられる情報記録媒体は、例えば、それに対する情報の書込み及びそれからの情報の読取りが、光ビームが用いられ行われるコンパクト光ディスクとされる。コンパクト光ディスクにも幾つかの種類があるが、車両用のナビゲーション装置に用いられるコンパクト光ディスクは、情報読出し専用のもの、あるいは、情報の書込み及び読取りが可能なものとされる。
【0005】
情報読出し専用のコンパクト光ディスクにあっては、予め地図データ及びマークデータ等を含む地図情報が格納されたものとされて使用者に渡され、使用者による格納された地図情報の消去あるいは新たな情報の書込みは不可とされる。また、情報の書込み及び読取りが可能なコンパクト光ディスクにあっては、予め地図データ及びマークデータ等を含む地図情報が格納されたものとされて使用者に渡された後、使用者による予め格納された地図情報についての消去あるいは新たな情報の書込みが可能とされる。情報の書込み及び読取りが可能なコンパクト光ディスクとしては、所謂、相変化記録が行われるもの等がある。
【0006】
そして、情報の書込み及び読取りが可能な光ディスクが用いられる場合には、それが装着される情報再生部は、情報記録機能をも具えるもの、即ち、情報記録再生部とされる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
上述の如くに、コンピュータ部に接続された情報再生部もしくは情報記録再生部及び画像表示部を備えたナビゲーション装置が実際の使用に供される際には、情報再生部もしくは情報記録再生部に、予め地図情報が格納されたコンパクト光ディスク等の情報記録媒体が装着されるが、斯かる情報記録媒体は、予め格納された地図情報の内容に応じて様々に分類されている。
【0008】
例えば、地図情報に含まれる地図データがあらわす道路地図の地域別に分類されたもの、地図情報に含まれるマークデータがあらわすショッピング街,ホテル・旅館,レストラン等の内容別に分類されたものとされる。具体的には、地図データがあらわす道路地図の地域別に分類されたものの場合には、例えば、日本全国の道路地図をあらわす地図データが格納されたもの,各都道府県内の道路地図をあらわす地図データが夫々格納されたもの,各都市内の詳細な道路地図をあらわす地図データが夫々格納されたもの等々とされる。また、マークデータがあらわすショッピング街,ホテル・旅館,レストラン等の内容別に分類されたものの場合には、例えば、各都市におけるショッピング街を紹介するマークデータが格納されたもの,各都市におけるレストランを紹介するマークデータが格納されたもの等々とされる。
【0009】
従って、予め地図情報が格納された情報記録媒体を情報再生部もしくは情報記録再生部に装着して情報記録媒体からの地図情報を得る使用者は、その目的あるいは意図するところに適合した情報記録媒体を選択することが必要とされ、さらには、必要に応じて、情報再生部もしくは情報記録再生部に装着される情報記録媒体を適宜交換することが要求される。一つの情報記録媒体に予め格納された情報には、使用者が望む情報がその一部分に含まれているだけで、他の部分は当該使用者が望まない情報であるというような状況が少なからず生じるからである。
【0010】
このような情報記録媒体についてのそれに格納された地図情報の内容に応じた選択あるいは交換は、使用者に煩わしさを覚えさせることになってしまい、また、実質的に、分類を異にする数多くの情報記録媒体を取り揃えることを使用者に要求する結果となり、使用者に負担を課することになるという問題がある。
【0011】
斯かる点に鑑み、本発明は、情報再生部もしくは情報記録再生部にコンパクト光ディスク等とされる情報記録媒体を装着し、その情報記録媒体に格納された地図情報を再生して使用する使用者にとって、分類を異にする数多くの情報記録媒体を取り揃えることが要されず、しかも、例えば、一つの情報記録媒体から、所望の地図情報を効率良く得ることができることになる状況をもたらす、地図情報取込方法及び地図情報取込装置を提供する。
【0012】
【課題を解決するための手段】
本発明に係る地図情報取込方法は、コンピュータ部が、地図情報提供部により提供可能とされる地図情報についての見出しのうちから選択された見出し、及び、その選択された見出しにより特定される地図情報の取込みに使用可能なデータ取込容量をあらわす要求見出しリスト情報を通信部を通じて地図情報提供部に送出する第1のステップとコンピュータ部が、地図情報提供部から送られてくる、選択された見出しにより特定される地図情報のデータ量と使用可能なデータ取込容量とに関するデータ量関係情報を参照し、要求見出しリスト情報の修正を行って修正要求見出しリスト情報を地図情報提供部に送出した後、もしくは、要求見出しリスト情報の修正を行わずに、地図情報送出要求情報を通信部を通じて地図情報提供部に送出する第2のステップとコンピュータ部が、地図情報提供部から、修正要求見出しリスト情報及び地図情報送出要求情報、もしくは、要求見出しリスト情報及び地図情報送出要求情報に応じて送られてくる、修正要求見出しリスト情報もしくは要求見出しリスト情報により指定された見出しにより特定特定される地図情報を取り込んで、情報記録再生部における情報記録媒体に記録する第3のステップと、を含むものとされる。
【0013】
また、本発明に係る地図情報取込装置は、地図情報提供部により提供可能とされる地図情報についての見出しのうちから選択された見出し、及び、その選択された見出しにより特定される地図情報の取込みに使用可能なデータ取込容量をあらわす要求見出しリスト情報を、地図情報提供部に送出する第1の手段と、地図情報提供部から送られてくる、選択された見出しにより特定される地図情報のデータ量と使用可能なデータ取込容量とに関するデータ量関係情報を参照し、要求見出しリスト情報の修正を行って修正要求見出しリスト情報を地図情報提供部に送出する状態と要求見出しリスト情報の修正を行わない状態とを選択的にとる第2の手段と、第1の手段により上記要求見出しリスト情報が送出された後、第2の手段による修正要求見出しリスト情報の送出が行われた状態、もしくは、第2の手段による要求見出しリスト情報の修正が行われない状態のもとで、地図情報送出要求情報を地図情報提供部に送出する第3の手段と、地図情報提供部から、修正要求見出しリスト情報及び地図情報送出要求情報、もしくは、要求見出しリスト情報及び地図情報送出要求情報に応じて送られてくる、修正要求見出しリスト情報もしくは要求見出しリスト情報により指定された見出しにより特定される地図情報を取り込んで、情報記録媒体に記録する第4の手段とを備えて構成される。
【0014】
上述の如くの本発明に係る地図情報取込方法及び地図情報取込装置によれば、地図情報提供部により提供可能とされる地図情報のうちから任意に選択された地図情報が、その取込みに使用可能なデータ取込容量に応じたものとされて取り込まれ、例えば、情報の書込み及び読取りが可能なコンパクト光ディスクとされる情報記録媒体に記録される。それにより、情報再生部もしくは情報記録再生部に情報記録媒体を装着し、その情報記録媒体に格納された地図情報を再生して使用する使用者にとって、地図情報提供部により提供可能とされる地図情報のうちから所望のものとして選択した、例えば、複数種の地図情報が、効率良く格納された情報記録媒体を得ることができることになる。
【0015】
従って、例えば、車両用のナビゲーション装置に備えられる情報再生部もしくは情報記録再生部に、コンパクト光ディスク等とされる情報記録媒体を装着して用いる使用者にとって、分類を異にする数多くの情報記録媒体を取り揃えることが要されず、しかも、例えば、一つの情報記録媒体から、所望の地図情報を効率良く得ることができることになる状況がもたらされることになる。
【0016】
【発明の実施の形態】
図2は、本発明に係る地図情報取込方法の一例が実施される本発明に係る地図情報取込装置の一例が適用された車両のナビゲーション装置を、それとの交信が行われる地図情報提供部を形成する地図情報提供センターと共に示す。
【0017】
図2に示されるナビゲーション装置11は、車両に搭載されたものとされる。そして、ナビゲーション装置11は、コンピュータ部12を備えており、コンピュータ部12に対しては、例えば、キーボード,マウス等とされる入力操作部13を通じての入力操作が行われる。また、ナビゲーション装置11には、コンピュータ部12によって動作制御が行われる、位置検出部14,情報記録再生部15,画像表示部16、及び、通信部17が設けられている。
【0018】
位置検出部14は、ナビゲーション装置11が搭載された車両の位置を、例えば、GPS(グローバル・ポジショニング・システム)信号を利用し、さらに、車両が備える車速センサ,地磁気センサ等の各種のセンサを含む車両センサ部18からの検出出力に基づいて検出し、検出された車両の位置をあらわす位置データをコンピュータ部12に供給する。
【0019】
情報記録再生部15は、例えば、情報記録媒体であるコンパクト光ディスクが装着されるディスクプレーヤによって構成される。この情報記録再生部15を構成するディスクプレーヤに装着されるコンパクト光ディスクは、例えば、所謂相変化記録が行われて情報の書込み及び読取りが可能なコンパクト光ディスクとされ、それに対する道路地図をあらわす地図データ、及び、地図データに含まれる道路地図上の各種建造物や施設、例えば、ショッピング街,ホテル・旅館,レストラン等を示すランドマーク及び地名等を示す文字をあらわすマークデータ等を含む地図情報の記録、及び、それに記録された地図情報の読出しが行われる。そして、情報記録再生部15においてコンパクト光ディスクに記録される地図情報は、コンピュータ部12を通じて情報記録再生部15に供給され、また、情報記録再生部15においてコンパクト光ディスクから読み出された地図情報は、コンピュータ部12に供給される。
【0020】
画像表示部16は、コンピュータ部12から供給される各種の表示用映像信号に応じて、地図情報に含まれる地図データがあらわす道路地図,マークデータがあらわすランドマーク等々の様々な画像を表示する。
【0021】
通信部17は、コンピュータ部12により形成される各種の情報をナビゲーション装置11の外部に送出するとともに、ナビゲーション装置11の外部からの地図情報を含む各種の情報を取り込んで、それらをコンピュータ部12に供給する。
【0022】
また、図2に示される地図情報提供部を形成する地図情報提供センター21は、所定の場所に設置された情報提供施設である。そして、地図情報提供センター21は、コンピュータ部22を備えており、コンピュータ部22に対しては、例えば、キーボード,マウス等とされる入力操作部23を通じての入力操作が行われる。また、地図情報提供センター21には、コンピュータ部22によって動作制御が行われる、情報データベース24,画像表示部25、及び、通信部26が設けられている。
【0023】
情報データベース24は、各種の地図データ,マークデータ等を含む地図情報を、コンピュータ部22によって自在に取り出せる状態として、例えば、比較的大掛かりな光ディスクシステムに格納している。また、コンピュータ部22を通じて、新たな地図情報が光ディスクシステムに適宜加えられるものとされる。
【0024】
画像表示部25は、コンピュータ部22から供給される各種の表示用映像信号に応じて、地図情報に含まれる地図データがあらわす道路地図,マークデータがあらわすランドマーク等々の様々な画像を表示する。
【0025】
通信部26は、コンピュータ部22により、例えば、情報データベース24から取り出された地図情報に基づいて形成される各種の情報を、地図情報提供センター21の外部に送出するとともに、地図情報提供センター21の外部からの地図情報を含む各種の情報を取り込んで、コンピュータ部22に供給する。
【0026】
このようなもとで、ナビゲーション装置11における通信部17は、地図情報提供センター21における通信部26との交信を行い、通信部26との間に開設される通信回線30を通じての情報交換が行われる。
【0027】
ナビゲーション装置11においては、コンピュータ部12,入力操作部13,情報記録再生部15,画像表示部16及び通信部17を含む部分によって、本発明に係る地図情報取込装置の一例が構成されており、この地図情報取込装置の一例によって、本発明に係る地図情報取込方法の一例が実施される。
【0028】
本発明に係る地図情報取込方法の一例が実施されるにあたっては、ナビゲーション装置11と地図情報提供センター21との間で、図1に示される如くの一連の情報交換が、以下の如くにして行われる。
【0029】
先ず、図1において情報交換ステップS1として示される如く、ナビゲーション装置11側からの地図情報提供センター21に対するアクセスが、ナビゲーション装置11のコンピュータ部12による動作制御のもとに、ナビゲーション装置11における通信部17及び地図情報提供センター21における通信部26を通じて行われる。斯かるアクセスに応じ、地図情報提供センター21において、コンピュータ部22により、情報データベース24から取り出し、通信部26を通じて送出することができる地図情報の全部を、各地図情報の見出しをもってあらわす“提供可能情報見出しリスト情報(A)”が形成される。そして、図1において情報交換ステップS2として示される如く、地図情報提供センター21からナビゲーション装置11への“提供可能情報見出しリスト情報(A)”の送出が、地図情報提供センター21のコンピュータ部22による動作制御のもとに、地図情報提供センター21における通信部26及びナビゲーション装置11における通信部17を通じて行われる。
【0030】
地図情報提供センター21からナビゲーション装置11へと伝達された“提供可能情報見出しリスト情報(A)”は、ナビゲーション装置11のコンピュータ部12によって取り込まれ、その内容が、例えば、図3に示される如くに、〔提供可能地図情報〕として画像表示部16により画像表示される。ナビゲーション装置11においては、使用者による入力操作部13を通じての入力操作に基づき、コンピュータ部12によって、“提供可能情報見出しリスト情報(A)”に含まれる見出しのうちから所望のものが選択される。また、コンピュータ部12により、このとき情報記録再生部15におけるコンパクト光ディスクが有している、新たな地図情報の記録に使用できる記録データ容量が検出される。
【0031】
次に、コンピュータ部12によって、“提供可能情報見出しリスト情報(A)”に含まれる見出しのうちから選択された見出しをあらわし、さらに、検出されたコンパクト光ディスクにおける新たな地図情報の記録に使用できる記録データ容量を、選択された見出しの夫々により特定される各地図情報の取込みに使用可能な取込み容量としてあらわす、“要求見出しリスト情報(B)”が形成される。形成された“要求見出しリスト情報(B)”は、コンピュータ部12による動作制御のもとに、その内容が、例えば、図4に示される如くに、〔要求地図情報〕として画像表示部16により画像表示される。
【0032】
そして、図1において情報交換ステップS3として示される如く、ナビゲーション装置11から地図情報提供センター21への“要求見出しリスト情報(B)”の送出が、ナビゲーション装置11のコンピュータ部12による動作制御のもとに、ナビゲーション装置11における通信部17及び地図情報提供センター21における通信部26を通じて行われる。
【0033】
ナビゲーション装置11から地図情報提供センター21へと伝達された“要求見出しリスト情報(B)”は、地図情報提供センター21のコンピュータ部22によって取り込まれる。その後、コンピュータ部22により、“要求見出しリスト情報(B)”に含まれる選択された見出しの夫々により特定される各地図情報のデータ量が算出されるとともに、算出された各地図情報のデータ量の和と、“要求見出しリスト情報(B)”に含まれる、選択された見出しの夫々により特定される各地図情報の取込みに使用可能な取込み容量とが比較されて、両者の大小関係が求められる。
【0034】
続いて、コンピュータ部22により、選択された見出しの夫々により特定される各地図情報のデータ量、及び、選択された見出しの夫々により特定される各地図情報のデータ量の和と選択された見出しの夫々により特定される各地図情報の取込みに使用可能な取込み容量との大小関係をあらわす“データ量関係情報(C)”が形成される。そして、図1において情報交換ステップS4として示される如く、地図情報提供センター21からナビゲーション装置11への“データ量関係情報(C)”の送出が、地図情報提供センター21のコンピュータ部22による動作制御のもとに、地図情報提供センター21における通信部26及びナビゲーション装置11における通信部17を通じて行われる。
【0035】
地図情報提供センター21からナビゲーション装置11へと伝達された“データ量関係情報(C)”は、ナビゲーション装置11のコンピュータ部12によって取り込まれ、その内容が、例えば、図5に示される如くに、〔要求地図情報データ量〕として画像表示部16により画像表示される。ナビゲーション装置11においては、“データ量関係情報(C)”が参照され、使用者による入力操作部13を通じての入力操作に基づき、コンピュータ部12によって、“データ量関係情報(C)”の参照結果に応じて“要求見出しリスト情報(B)”についての修正が行われる状態と、“要求見出しリスト情報(B)”についての修正が行われない状態とが、選択的にとられる。
【0036】
斯かる際にあっては、例えば、“データ量関係情報(C)”が、選択された見出しの夫々により特定される各地図情報のデータ量の和が、選択された見出しの夫々により特定される各地図情報の取込みに使用可能な取込み容量を越えていることをあらわす場合において、“要求見出しリスト情報(B)”についての、選択された見出しの夫々により特定される各地図情報のデータ量の和を低減させる修正、例えば、選択された見出しのうちの特定のものを、それにより特定される地図情報のデータ量が小である見出しに変更する修正が行われ、一方、“データ量関係情報(C)”が、選択された見出しの夫々により特定される各地図情報のデータ量の和が、選択された見出しの夫々により特定される各地図情報の取込みに使用可能な取込み容量を越えていないことをあらわす場合には、“要求見出しリスト情報(B)”についての修正は行われない。
【0037】
“要求見出しリスト情報(B)”についての修正が行われた場合には、ナビゲーション装置11のコンピュータ部12によって、“要求見出しリスト情報(B)”が修正されて得られる“修正要求見出しリスト情報(D)”が形成される。形成された“修正要求見出しリスト情報(D)”は、コンピュータ部12による動作制御のもとに、その内容が、例えば、図6に示される如くに、〔修正要求地図情報〕として画像表示部16により画像表示される。
【0038】
そして、図1において情報交換ステップS5として示される如く、ナビゲーション装置11から地図情報提供センター21への“修正要求見出しリスト情報(D)”の送出が、ナビゲーション装置11のコンピュータ部12による動作制御のもとに、ナビゲーション装置11における通信部17及び地図情報提供センター21における通信部26を通じて行われる。
【0039】
ナビゲーション装置11から地図情報提供センター21へと伝達された“修正要求見出しリスト情報(D)”は、地図情報提供センター21のコンピュータ部22によって取り込まれる。その後、コンピュータ部22により、“修正要求見出しリスト情報(D)”に含まれる選択された見出しの夫々により特定される各地図情報のデータ量が算出されるとともに、算出された各地図情報のデータ量の和と、“修正要求見出しリスト情報(D)”に含まれる、選択された見出しの夫々により特定される各地図情報の取込みに使用可能な取込み容量とが比較されて、両者の大小関係が求められる。
【0040】
続いて、コンピュータ部22により、“修正要求見出しリスト情報(D)”に含まれる選択された見出しの夫々により特定される各地図情報のデータ量、及び、選択された見出しの夫々により特定される各地図情報のデータ量の和と選択された見出しの夫々により特定される各地図情報の取込みに使用可能な取込み容量との大小関係をあらわす“修正データ量関係情報(E)”が形成される。そして、図1において情報交換ステップS6として示される如く、地図情報提供センター21からナビゲーション装置11への“修正データ量関係情報(E)”の送出が、地図情報提供センター21のコンピュータ部22による動作制御のもとに、地図情報提供センター21における通信部26及びナビゲーション装置11における通信部17を通じて行われる。
【0041】
地図情報提供センター21からナビゲーション装置11へと伝達された“修正データ量関係情報(E)”は、ナビゲーション装置11のコンピュータ部12によって取り込まれ、その内容が、例えば、図7に示される如くに、〔修正要求地図情報データ量〕として画像表示部16により画像表示される。ナビゲーション装置11においては、“修正データ量関係情報(E)”が参照され、使用者による入力操作部13を通じての入力操作に基づき、コンピュータ部12によって、“修正データ量関係情報(E)”の参照結果に応じて、再度“修正要求見出しリスト情報(D)”についての修正が行われる状態と、“修正要求見出しリスト情報(D)”についての修正が行われない状態とが、選択的にとられる。
【0042】
このような“修正要求見出しリスト情報(D)”についての更なる修正は、必要に応じて繰り返される。
【0043】
“要求見出しリスト情報(B)”についての修正、もしくは、“修正要求見出しリスト情報(D)”についての更なる修正が行われないときには、ナビゲーション装置11のコンピュータ部12により、“地図情報送出要求情報(F)”が形成される。そして、図1において情報交換ステップS7として示される如く、ナビゲーション装置11から地図情報提供センター21への“地図情報送出要求情報(F)”の送出が、ナビゲーション装置11のコンピュータ部12による動作制御のもとに、ナビゲーション装置11における通信部17及び地図情報提供センター21における通信部26を通じて行われる。
【0044】
ナビゲーション装置11から地図情報提供センター21へと伝達された“地図情報送出要求情報(F)”は、地図情報提供センター21のコンピュータ部22によって取り込まれる。その後、コンピュータ部22により、“地図情報送出要求情報(F)”に応じて、“要求見出しリスト情報(B)”もしくは“修正要求見出しリスト情報(D)”に含まれる選択された見出しの夫々により特定される各“地図情報(G)”が、情報データベース24から取り出されて、順次コンピュータ部22内に取り込まれる。
【0045】
続いて、図1において情報交換ステップS8として示される如く、地図情報提供センター21からナビゲーション装置11への、情報データベース24からコンピュータ部22に取り込まれた各“地図情報(G)”の送出が、地図情報提供センター21のコンピュータ部22による動作制御のもとに、地図情報提供センター21における通信部26及びナビゲーション装置11における通信部17を通じて順次行われる。
【0046】
地図情報提供センター21からナビゲーション装置11へと順次伝達された“地図情報(G)”は、ナビゲーション装置11のコンピュータ部12によって順次取り込まれ、情報記録再生部15に供給されて、情報記録再生部15におけるコンパクト光ディスクに記録される。それにより、ナビゲーション装置11においては、地図情報提供センター21により提供可能とされる地図情報のうちから選択され、地図情報提供センター21における通信部26及びナビゲーション装置11における通信部17を通じて伝達された所望の地図情報が、その取込みに使用可能な取込み容量を越えないものとしてコンピュータ部12により取り込まれるとともに、その取り込まれた所望の地図情報が記録されたコンパクト光ディスクが得られることになる。
【0047】
従って、ナビゲーション装置11に備えられた情報記録再生部15に、コンパクト光ディスクを装着して用いる使用者が、上述の如くにして、本発明に係る情報取込方法の一例に従った地図情報の記録がなされて得られるコンパクト光ディスクを用いる場合にあっては、当該使用者は、分類を異にする数多くの情報記録媒体であるコンパクト光ディスクを取り揃えることが要されず、しかも、一つのコンパクト光ディスクから、所望の地図情報を効率良く得ることができることになる。
【0048】
図8は、図1においてナビゲーション装置11に適用されたものとして示される、コンピュータ部12,入力操作部13,情報記録再生部15,画像表示部16及び通信部17を含む部分によって構成される本発明に係る地図情報取込装置の一例により、本発明に係る地図情報取込方法の一例が実施されるにあたって、コンピュータ部12が、情報記録再生部15,画像表示部16及び通信部17に対する動作制御を行うもとで実行するフローチャートを示す。
【0049】
図8に示されるフローチャートにあっては、スタート後、ステップ41において、通信部17を通じて、地図情報提供センター21に対するアクセスを行う。続いて、ステップ42において、通信部17を通じて、“提供可能情報見出しリスト情報(A)”が到来したか否かを判断する。その結果、“提供可能情報見出しリスト情報(A)”が到来していない場合には、ステップ42での判断を繰り返す。
【0050】
ステップ42での判断の結果、“提供可能情報見出しリスト情報(A)”が到来した場合には、ステップ43において、“提供可能情報見出しリスト情報(A)”を取り込み、その内容が画像表示部16において画像表示されるようになす。次に、ステップ44において、使用者による入力操作部13を通じての入力操作に基づき、“提供可能情報見出しリスト情報(A)”に含まれる見出しのうちから特定のものを選択し、さらに、続くステップ45において、情報記録再生部15におけるコンパクト光ディスクが有している、新たな地図情報の記録に使用可能な記録データ容量を検出する。
【0051】
続いて、ステップ46において、ステップ44で選択された見出しをあらわし、さらに、ステップ45で検出されたコンパクト光ディスクにおける新たな地図情報の記録に使用できる記録データ容量を、選択された見出しの夫々により特定される各地図情報の取込みに使用可能な取込み容量としてあらわす、“要求見出しリスト情報(B)”を形成し、その内容が画像表示部16により画像表示されるようにして、“要求見出しリスト情報(B)”を、通信部17を通じて、地図情報提供センター21に送出する。
【0052】
その後、ステップ47において、通信部17を通じて、“データ量関係情報(C)”が到来したか否かを判断する。その結果、“データ量関係情報(C)”が到来していない場合には、ステップ47での判断を繰り返す。
【0053】
ステップ47での判断の結果、“データ量関係情報(C)”が到来した場合には、ステップ48において、“データ量関係情報(C)”を取り込み、その内容が画像表示部16において画像表示されるようになす。次に、ステップ49において、“データ量関係情報(C)”を参照し、“要求見出しリスト情報(B)”についての修正が必要か否かを判断する。その結果、“データ量関係情報(C)”が、選択された見出しの夫々により特定される各地図情報のデータ量の和が、選択された見出しの夫々により特定される各地図情報の取込みに使用可能な取込み容量を越えていることをあらわしており、“要求見出しリスト情報(B)”についての修正が必要である場合には、ステップ50において、“要求見出しリスト情報(B)”についての、選択された見出しの夫々により特定される各地図情報のデータ量の和を低減させる修正を行って、“修正要求見出しリスト情報(D)”を形成する。そして、ステップ51において、“修正要求見出しリスト情報(D)”の内容が画像表示部16により画像表示されるようにして、“修正要求見出しリスト情報(D)”を、通信部17を通じて、地図情報提供センター21に送出する。
【0054】
続いて、ステップ52において、通信部17を通じて、“修正データ量関係情報(E)”が到来したか否かを判断する。その結果、“修正データ量関係情報(E)”が到来していない場合には、ステップ52での判断を繰り返す。
【0055】
ステップ52での判断の結果、“修正データ量関係情報(E)”が到来した場合には、ステップ53において、“修正データ量関係情報(E)”を取り込み、その内容が画像表示部16において画像表示されるようになして、ステップ49に戻る。そして、ステップ49において、“修正データ量関係情報(E)”を参照して、“修正要求見出しリスト情報(D)”についての修正が必要か否かを判断し、その結果、“修正データ量関係情報(E)”が、選択された見出しの夫々により特定される各地図情報のデータ量の和が、選択された見出しの夫々により特定される各地図情報の取込みに使用可能な取込み容量を越えていることをあらわしており、“修正要求見出しリスト情報(D)”についての修正が必要である場合には、ステップ50以降を繰り返す。
【0056】
一方、ステップ49での判断の結果、“要求見出しリスト情報(B)”もしくは“修正要求見出しリスト情報(D)”についての修正が必要でない合には、ステップ54において、“地図情報送出要求情報(F)”を形成し、それを通信部17を通じて地図情報提供センター21へと送出する。
【0057】
続いて、ステップ55において、通信部17を通じて、“地図情報(G)”が到来したか否かを判断する。その結果、“地図情報(G)”が到来していない場合には、ステップ55での判断を繰り返す。
【0058】
ステップ55での判断の結果、“地図情報(G)”が到来した場合には、ステップ56において、“地図情報(G)”を取り込み、続くステップ57において、ステップ56で取り込んだ“地図情報(G)”を情報記録再生部15に供給し、情報記録再生部15において“地図情報(G)”がコンパクト光ディスクに記録されるようにして、プロセスを終了する。
【0059】
図9は、図1に示される地図情報提供センター21が地図情報を送出する動作を行うにあたり、地図情報提供センター21のコンピュータ部22が、情報データベース24及び通信部26に対する動作制御を行うもとで実行するフローチャートを示す。
【0060】
図9に示されるフローチャートにあっては、スタート後、ステップ61において、通信部26を通じて、ナビゲーション装置11からのアクセスがあったか否かを判断する。その結果、ナビゲーション装置11からのアクセスがなかった場合には、ステップ61での判断を繰り返す。
【0061】
ステップ61での判断の結果、ナビゲーション装置11からのアクセスがあった場合には、ステップ62において、“提供可能情報見出しリスト情報(A)”を、通信部26を通じて、ナビゲーション装置11へと送出する。
【0062】
続いて、ステップ63において、通信部26を通じて、“要求見出しリスト情報(B)”が到来したか否かを判断する。その結果、“要求見出しリスト情報(B)”が到来していない場合には、ステップ63での判断を繰り返す。
【0063】
ステップ63での判断の結果、“要求見出しリスト情報(B)”が到来した場合には、ステップ64において、“要求見出しリスト情報(B)”を取り込み、続くステップ65において、“要求見出しリスト情報(B)”に含まれる選択された見出しの夫々により特定される各地図情報のデータ量を算出するとともに、算出された各地図情報のデータ量の和と、“要求見出しリスト情報(B)”に含まれる、選択された見出しの夫々により特定される各地図情報の取込みに使用可能な取込み容量とを比較して、両者の大小関係を求める。
【0064】
続いて、ステップ66において、ステップ65で算出された、選択された見出しの夫々により特定される各地図情報のデータ量、及び、ステップ65で求められた、選択された見出しの夫々により特定される各地図情報のデータ量の和と選択された見出しの夫々により特定される各地図情報の取込みに使用可能な取込み容量との大小関係をあらわす“データ量関係情報(C)”を形成する。そして、ステップ67において、ステップ66で形成された“データ量関係情報(C)”を、通信部26を通じて、ナビゲーション装置11に送出する。
【0065】
その後、ステップ68において、通信部26を通じて、“修正要求見出しリスト情報(D)”が到来したか否かを判断する。その結果、“修正要求見出しリスト情報(D)”が到来した場合には、ステップ69において、“修正要求見出しリスト情報(D)”を取り込み、続くステップ70において、“修正要求見出しリスト情報(D)”に含まれる選択された見出しの夫々により特定される各地図情報のデータ量を算出するとともに、算出された各地図情報のデータ量の和と、選択された見出しの夫々により特定される各地図情報の取込みに使用可能な取込み容量とを比較して、両者の大小関係を求める。
【0066】
続いて、ステップ71において、ステップ70で算出された、選択された見出しの夫々により特定される各地図情報のデータ量、及び、ステップ70で求められた、選択された見出しの夫々により特定される各地図情報のデータ量の和と選択された見出しの夫々により特定される各地図情報の取込みに使用可能な取込み容量との大小関係をあらわす“修正データ量関係情報(E)”を形成する。そして、ステップ72において、ステップ71で形成された“修正データ量関係情報(E)”を、通信部26を通じて、ナビゲーション装置11に送出して、ステップ68に戻る。そして、ステップ68での判断の結果、“修正要求見出しリスト情報(D)”が到来した場合には、ステップ69以降の各ステップを繰り返す。
【0067】
一方、ステップ68での判断の結果、“修正要求見出しリスト情報(D)”が到来していない場合には、ステップ73において、ステップ72で“修正データ量関係情報(E)”が通信部26を通じてナビゲーション装置11に送出された後所定時間が経過したか否かを判断する。その結果、所定時間が経過していない場合には、ステップ68に戻る。
【0068】
ステップ73での判断の結果、ステップ72で“修正データ量関係情報(E)”が通信部26を通じてナビゲーション装置11に送出された後所定時間が経過した場合には、ステップ74において、通信部26を通じて、“地図情報送出要求情報(F)”が到来したか否かを判断する。その結果、“地図情報送出要求情報(F)”が到来していない場合には、ステップ74での判断を繰り返す。
【0069】
ステップ74での判断の結果、“地図情報送出要求情報(F)”が到来した場合には、ステップ75において、“要求見出しリスト情報(B)”もしくは“修正要求見出しリスト情報(D)”に含まれる選択された見出しの夫々により特定される各“地図情報(G)”を、順次情報データベース24から取り出し、それらを、通信部26を通じて、ナビゲーション装置11に順次送出して、プロセスを終了する。
【0070】
【発明の効果】
以上の説明から明らかな如く、本発明に係る地図情報取込方法及び地図情報取込装置によれば、地図情報提供部により提供可能とされる地図情報のうちから任意に選択された地図情報が、その取込みに使用可能なデータ取込容量に応じたものとされて取り込まれ、情報記録再生部において、例えば、情報の書込み及び読取りが可能なコンパクト光ディスクとされる情報記録媒体に記録される。それにより、情報再生部もしくは情報記録再生部に情報記録媒体を装着し、その情報記録媒体に格納された地図情報を再生して使用する使用者にとって、地図情報提供部により提供可能とされる地図情報のうちから所望のものとして選択した、例えば、複数種の地図情報が、効率良く格納された情報記録媒体を得ることができることになる。
【0071】
従って、例えば、車両用のナビゲーション装置に備えられる情報再生部もしくは情報記録再生部に、コンパクト光ディスク等とされる情報記録媒体を装着して用いる使用者に対して、分類を異にする数多くの情報記録媒体を取り揃えることが要されず、しかも、例えば、一つの情報記録媒体から、所望の地図情報を効率良く得ることができることになる状況をもたらせる利点が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る地図情報取込方法の一例に従った一連の情報交換の説明に供される概念図である。
【図2】本発明に係る地図情報取込方法の一例が実施される本発明に係る地図情報取込装置の一例が適用された車両のナビゲーション装置を、それとの交信が行われる地図情報提供センターと共に示すブロック構成図である。
【図3】本発明に係る地図情報取込方法の一例に従って本発明に係る地図情報取込装置の一例が受ける情報についての具体例の内容を示す図である。
【図4】本発明に係る地図情報取込方法の一例に従って本発明に係る地図情報取込装置の一例が送出する情報についての具体例の内容を示す図である。
【図5】本発明に係る地図情報取込方法の一例に従って本発明に係る地図情報取込装置の一例が受ける情報についての具体例の内容を示す図である。
【図6】本発明に係る地図情報取込方法の一例に従って本発明に係る地図情報取込装置の一例が送出する情報についての具体例の内容を示す図である。
【図7】本発明に係る地図情報取込方法の一例に従って本発明に係る地図情報取込装置の一例が受ける情報についての具体例の内容を示す図である。
【図8】本発明に係る地図情報取込方法の一例が実施されるにあたって、本発明に係る地図情報取込装置の一例におけるコンピュータ部が実行する制御動作の説明に供されるフローチャートである。
【図9】本発明に係る地図情報取込方法の一例が実施されるにあたって、地図情報提供センターにおけるコンピュータ部が実行する制御動作の説明に供されるフローチャートである。
【符号の説明】
11 ナビゲーション装置
12,22 コンピュータ部
13,23 入力操作部
14 位置検出部
15 情報記録再生部
16,25 画像表示部
17,26 通信部
18 車両センサ部
21 地図情報提供センター
30 通信回線
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention is applied to, for example, a vehicle navigation system, communicates with a map information providing unit, and selects and takes in map information that can be provided by the map information providing unit and The present invention relates to a map information capturing device.
[0002]
[Prior art]
As a vehicle navigation device that is one of the on-road driving assistance systems for a vehicle, an image display unit arranged in a vehicle compartment forming unit in the vehicle is provided, and the image display unit includes a traveling area of the vehicle. A map is displayed, and various information such as the current position of the vehicle, the destination, and the planned route to pass from the current position to the destination are displayed on the displayed road map. What has been proposed is proposed. In the image display unit in such a navigation device, in addition to displaying a road map and the current position of the vehicle on the road map, map information regarding shopping streets, hotels, inns, restaurants, etc. in a specific area is also displayed. Often done.
[0003]
Such a vehicle navigation apparatus is usually provided with a computer unit, to which an information reproduction unit, an image display unit, etc. for reproducing information from an information recording medium are connected. Operation control by the computer unit is performed for the unit, the image display unit, and the like. Then, map data representing the road map and various buildings and facilities on the road map included in the map data, for example, landmarks and place names indicating shopping streets, hotels, inns, restaurants, etc. are displayed on the information reproduction unit. An information recording medium having a relatively large storage capacity in which map information including mark data representing characters to be shown is stored is loaded. Then, map data and mark data included in the map information stored in the information recording medium are appropriately read out and reproduced by the information reproducing unit, and a video signal based on the map data and mark data obtained from the information recording medium Is supplied to the image display unit. Thereby, in the image display unit, based on the map data and the mark data, for example, a road map and an image display about the current position of the vehicle and various buildings and facilities around the current position are superimposed on the road map. .
[0004]
The information recording medium used by being mounted on the information reproducing unit is, for example, a compact optical disc in which writing of information on the information recording medium and reading of information from the information recording medium are performed using a light beam. There are several types of compact optical discs, but the compact optical discs used for vehicle navigation devices are designed to be used exclusively for reading information, or capable of writing and reading information.
[0005]
In a compact optical disc for reading information, it is assumed that map information including map data, mark data, etc. is stored in advance and is passed to the user, and the stored map information is erased or new information is stored by the user. The writing of is prohibited. Further, in a compact optical disc capable of writing and reading information, it is assumed that map information including map data, mark data, etc. is stored in advance, and is then stored in advance by the user. It is possible to delete the map information or to write new information. As a compact optical disc on which information can be written and read, there is a so-called so-called phase change recording.
[0006]
When an optical disc capable of writing and reading information is used, the information reproducing unit to which the optical disc is mounted is an information recording / reproducing unit that has an information recording function.
[0007]
[Problems to be solved by the invention]
As described above, when a navigation device including an information reproducing unit or an information recording / reproducing unit and an image display unit connected to the computer unit is put into actual use, the information reproducing unit or the information recording / reproducing unit An information recording medium such as a compact optical disc in which map information is stored in advance is loaded. Such information recording media are classified in various ways according to the contents of the map information stored in advance.
[0008]
For example, it is classified according to the area of the road map represented by the map data included in the map information, or classified according to the contents of the shopping district, hotel / inn, restaurant, etc. represented by the mark data included in the map information. Specifically, in the case where the map data is classified according to the area of the road map, for example, the map data representing the road map of Japan is stored, the map data representing the road map in each prefecture Are stored, map data representing a detailed road map in each city is stored, and the like. In addition, in the case of items classified according to the contents such as shopping streets, hotels, inns, restaurants, etc. that mark data represents, for example, those that contain mark data that introduces shopping streets in each city, restaurants in each city The mark data to be stored is stored.
[0009]
Therefore, a user who obtains map information from an information recording medium by attaching an information recording medium in which map information is stored in advance to the information reproducing unit or the information recording / reproducing unit is an information recording medium suitable for the purpose or intended purpose. In addition, it is required to appropriately replace the information reproducing unit or the information recording medium attached to the information recording / reproducing unit as necessary. The information stored in advance in one information recording medium includes not only the information desired by the user but also the other part is information not desired by the user. Because it occurs.
[0010]
The selection or exchange of such information recording medium according to the contents of the map information stored in it causes the user to be bothered, and there are many different classifications in practice. As a result, the user is requested to prepare an information recording medium, and there is a problem that a burden is imposed on the user.
[0011]
In view of the above, the present invention provides a user who uses an information recording medium such as a compact optical disc mounted on the information reproducing unit or the information recording / reproducing unit, and reproduces and uses the map information stored in the information recording medium. Therefore, it is not necessary to prepare a large number of information recording media with different classifications, and for example, map information that brings about a situation where desired map information can be efficiently obtained from one information recording medium. Provided are a capturing method and a map information capturing device.
[0012]
[Means for Solving the Problems]
The map information capturing method according to the present invention is: Computer part A heading selected from among headings for map information that can be provided by the map information providing unit, and a request heading that represents a data capturing capacity that can be used for capturing the map information specified by the selected heading. List information Through the communication department Send to map information provider The first step to , Computer part Refer to the data amount related information related to the data amount of map information specified by the selected header and the available data capture capacity sent from the map information provider, and correct the requested header list information. After sending the correction request heading list information to the map information provider In Or, modify the requested header list information. Without worry , Map information transmission request information Through the communication department Send to map information provider The second step to , Computer part From the map information provider , Correction request header list information and map information transmission request information, or Request header list information And map information transmission request information Will be sent according to Correction request header list information or Request header list information In the news Take in the map information specified by the specified headline, In the information recording / playback unit Recording on an information recording medium And a third step It is supposed to be.
[0013]
In addition, the map information capturing device according to the present invention includes a heading selected from the headings for the map information that can be provided by the map information providing unit, and the map information specified by the selected heading. Map information specified by the selected headline sent from the map information providing unit and a first means for sending the requested heading list information representing the data fetching capacity usable for fetching to the map information providing unit Of the request header list information by referring to the data amount relation information regarding the data amount and the available data capture capacity, correcting the request header list information, and sending the corrected request header list information to the map information providing unit. A second means for selectively selecting a state in which correction is not performed, and a correction request by the second means after the request header list information is transmitted by the first means. Third information for sending the map information transmission request information to the map information providing unit in a state where the transmission list information is transmitted or in a state where the request header list information is not corrected by the second means From the means and the map information provider , Correction request header list information and map information transmission request information, or Request header list information And map information transmission request information Will be sent according to Correction request header list information or Request header list information In the news And fourth means for taking in map information specified by the designated heading and recording it on an information recording medium.
[0014]
According to the map information capturing method and map information capturing apparatus according to the present invention as described above, map information arbitrarily selected from the map information that can be provided by the map information providing unit is included in the capturing. The data is taken in according to the usable data take-in capacity, and is recorded on, for example, an information recording medium that is a compact optical disc on which information can be written and read. Thereby, a map that can be provided by the map information providing unit for a user who uses the information recording medium mounted on the information reproducing unit or the information recording / reproducing unit and reproduces and uses the map information stored in the information recording medium. For example, it is possible to obtain an information recording medium in which a plurality of types of map information selected as desired information from the information are efficiently stored.
[0015]
Therefore, for example, for a user who uses an information recording medium such as a compact optical disc mounted on an information reproducing unit or information recording / reproducing unit provided in a navigation device for a vehicle, many information recording media having different classifications are used. For example, a desired map information can be efficiently obtained from one information recording medium.
[0016]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
FIG. 2 is a map information providing unit for communicating with a navigation device for a vehicle to which an example of a map information capturing device according to the present invention in which an example of a map information capturing method according to the present invention is applied. It is shown together with the map information provision center that forms.
[0017]
The navigation device 11 shown in FIG. 2 is assumed to be mounted on a vehicle. And the navigation apparatus 11 is provided with the computer part 12, and input operation is performed with respect to the computer part 12 through the input operation part 13 used as a keyboard, a mouse | mouth, etc., for example. In addition, the navigation device 11 is provided with a position detection unit 14, an information recording / reproducing unit 15, an image display unit 16, and a communication unit 17 that are controlled by the computer unit 12.
[0018]
The position detection unit 14 uses the GPS (global positioning system) signal, for example, for the position of the vehicle on which the navigation device 11 is mounted, and further includes various sensors such as a vehicle speed sensor and a geomagnetic sensor provided in the vehicle. Detection is performed based on the detection output from the vehicle sensor unit 18, and position data representing the detected vehicle position is supplied to the computer unit 12.
[0019]
The information recording / reproducing unit 15 is configured by, for example, a disc player to which a compact optical disc that is an information recording medium is mounted. The compact optical disc mounted on the disc player constituting the information recording / reproducing unit 15 is, for example, a so-called compact optical disc on which phase change recording is performed and information can be written and read, and map data representing a road map corresponding thereto. , And record of map information including various buildings and facilities on the road map included in the map data, such as landmarks indicating shopping streets, hotels, inns, restaurants, etc., and mark data representing characters indicating place names, etc. And the map information recorded on it is read out. Then, the map information recorded on the compact optical disc in the information recording / reproducing unit 15 is supplied to the information recording / reproducing unit 15 through the computer unit 12, and the map information read from the compact optical disc in the information recording / reproducing unit 15 is It is supplied to the computer unit 12.
[0020]
The image display unit 16 displays various images such as a road map represented by the map data included in the map information, a landmark represented by the mark data, and the like according to various display video signals supplied from the computer unit 12.
[0021]
The communication unit 17 sends various types of information formed by the computer unit 12 to the outside of the navigation device 11, takes in various types of information including map information from the outside of the navigation device 11, and sends them to the computer unit 12. Supply.
[0022]
Further, the map information providing center 21 forming the map information providing unit shown in FIG. 2 is an information providing facility installed at a predetermined location. The map information providing center 21 includes a computer unit 22, and an input operation is performed on the computer unit 22 through an input operation unit 23 such as a keyboard and a mouse. Further, the map information providing center 21 is provided with an information database 24, an image display unit 25, and a communication unit 26, whose operation is controlled by the computer unit 22.
[0023]
The information database 24 stores map information including various kinds of map data, mark data, and the like in a relatively large optical disk system, for example, in a state where it can be freely extracted by the computer unit 22. Further, new map information is appropriately added to the optical disc system through the computer unit 22.
[0024]
The image display unit 25 displays various images such as a road map represented by the map data included in the map information, a landmark represented by the mark data, and the like according to various display video signals supplied from the computer unit 22.
[0025]
The communication unit 26 sends various types of information formed based on the map information extracted from the information database 24 by the computer unit 22 to the outside of the map information providing center 21 and the map information providing center 21. Various types of information including map information from the outside is taken in and supplied to the computer unit 22.
[0026]
Under such circumstances, the communication unit 17 in the navigation device 11 communicates with the communication unit 26 in the map information providing center 21, and exchanges information through the communication line 30 established with the communication unit 26. Is called.
[0027]
In the navigation device 11, an example of the map information capturing device according to the present invention is configured by a portion including the computer unit 12, the input operation unit 13, the information recording / reproducing unit 15, the image display unit 16, and the communication unit 17. An example of the map information capturing method according to the present invention is implemented by an example of the map information capturing device.
[0028]
In carrying out an example of the map information capturing method according to the present invention, a series of information exchange as shown in FIG. 1 is performed between the navigation device 11 and the map information providing center 21 as follows. Done.
[0029]
First, as shown as information exchange step S1 in FIG. 1, access to the map information providing center 21 from the navigation device 11 side is controlled by the computer unit 12 of the navigation device 11 under the operation control by the communication unit in the navigation device 11. 17 and the communication unit 26 in the map information providing center 21. In response to such access, the map information providing center 21 displays all the map information that can be extracted from the information database 24 by the computer unit 22 and sent out through the communication unit 26 with the heading of each map information. Heading list information (A) "is formed. Then, as shown as information exchange step S2 in FIG. 1, transmission of “provable information heading list information (A)” from the map information providing center 21 to the navigation device 11 is performed by the computer unit 22 of the map information providing center 21. This is performed through the communication unit 26 in the map information providing center 21 and the communication unit 17 in the navigation device 11 under the operation control.
[0030]
The “provable information heading list information (A)” transmitted from the map information providing center 21 to the navigation device 11 is taken in by the computer unit 12 of the navigation device 11 and the contents thereof are, for example, as shown in FIG. The image display unit 16 displays an image as [providable map information]. In the navigation device 11, based on an input operation by the user through the input operation unit 13, a desired one is selected from the headings included in the “providable information heading list information (A)” by the computer unit 12. . Further, the computer unit 12 detects the recording data capacity that can be used for recording new map information, which the compact optical disc in the information recording / reproducing unit 15 has at this time.
[0031]
Next, the computer unit 12 represents a headline selected from the headlines included in the “providable information heading list information (A)”, and can be used for recording new map information on the detected compact optical disc. “Request heading list information (B)” is formed, which represents the recording data capacity as a capturing capacity that can be used for capturing each piece of map information specified by each of the selected headings. The formed “request heading list information (B)” is controlled by the image display unit 16 as “request map information” as shown in FIG. An image is displayed.
[0032]
Then, as shown as information exchange step S3 in FIG. 1, the transmission of “request heading list information (B)” from the navigation device 11 to the map information providing center 21 is the operation control by the computer unit 12 of the navigation device 11. The communication unit 17 in the navigation device 11 and the communication unit 26 in the map information providing center 21 are performed.
[0033]
The “request heading list information (B)” transmitted from the navigation device 11 to the map information providing center 21 is captured by the computer unit 22 of the map information providing center 21. Thereafter, the computer unit 22 calculates the data amount of each piece of map information specified by each of the selected headings included in the “request heading list information (B)”, and the calculated data amount of each piece of map information. And the capture capacity that can be used for capturing each piece of map information specified by each of the selected headlines included in the “required headline list information (B)” is compared to determine the magnitude relationship between the two. It is done.
[0034]
Subsequently, the computer unit 22 adds the data amount of each map information specified by each selected heading and the sum of the data amount of each map information specified by each selected heading and the selected heading. The “data amount relation information (C)” representing the magnitude relation with the taking-in capacity that can be used for taking in each map information specified by each of the above is formed. Then, as shown as information exchange step S4 in FIG. 1, the transmission of “data amount related information (C)” from the map information providing center 21 to the navigation device 11 is controlled by the computer unit 22 of the map information providing center 21. Is performed through the communication unit 26 in the map information providing center 21 and the communication unit 17 in the navigation device 11.
[0035]
The “data amount relation information (C)” transmitted from the map information providing center 21 to the navigation device 11 is taken in by the computer unit 12 of the navigation device 11 and the content thereof is, for example, as shown in FIG. The image display unit 16 displays an image as [request map information data amount]. In the navigation device 11, “data amount relation information (C)” is referred to, and the computer unit 12 performs a reference result of “data amount relation information (C)” based on an input operation by the user through the input operation unit 13. In response to this, a state in which “request heading list information (B)” is corrected and a state in which “request heading list information (B)” is not corrected are selectively taken.
[0036]
In such a case, for example, the “data amount related information (C)” is specified by each of the selected headings, and the sum of the data amount of each map information specified by each of the selected headings is specified. Data amount of each map information specified by each of the selected headings for “Request Heading List Information (B)” Corrections that reduce the sum of, for example, corrections that change a particular one of the selected headings into a heading that has a small amount of map information identified thereby, The information (C) "is the amount of data that can be used to capture the map information specified by each of the selected headings, as the sum of the data amounts of the respective map information specified by the selected headings. When indicating that does not exceed, the correction of the "request headline list information (B)" is not performed.
[0037]
When the “request header list information (B)” is corrected, the “request header list information (B)” obtained by correcting the “request header list information (B)” by the computer unit 12 of the navigation device 11 is corrected. (D) "is formed. The formed “correction request heading list information (D)” has an image display section as [correction request map information] as shown in FIG. 6, for example, under the operation control by the computer section 12. 16 displays an image.
[0038]
Then, as shown as information exchange step S5 in FIG. 1, the transmission of “correction request heading list information (D)” from the navigation device 11 to the map information providing center 21 is the operation control by the computer unit 12 of the navigation device 11. Originally, it is performed through the communication unit 17 in the navigation device 11 and the communication unit 26 in the map information providing center 21.
[0039]
The “correction request heading list information (D)” transmitted from the navigation device 11 to the map information providing center 21 is captured by the computer unit 22 of the map information providing center 21. Thereafter, the computer unit 22 calculates the data amount of each piece of map information specified by each of the selected headings included in the “correction request heading list information (D)”, and the calculated data of each piece of map information. The sum of the quantity and the capture capacity that can be used for capturing each map information specified by each of the selected headers included in the “correction request header list information (D)” are compared, and the magnitude relationship between the two is compared. Is required.
[0040]
Subsequently, the computer unit 22 specifies the data amount of each piece of map information specified by each of the selected headings included in the “correction request heading list information (D)”, and each of the selected headings. A “corrected data amount relation information (E)” is formed that represents the magnitude relationship between the sum of the data amount of each map information and the capture capacity that can be used for capturing each map information specified by each of the selected headings. . Then, as shown in information exchange step S6 in FIG. 1, the transmission of “corrected data amount related information (E)” from the map information providing center 21 to the navigation device 11 is performed by the computer unit 22 of the map information providing center 21. Under the control, it is performed through the communication unit 26 in the map information providing center 21 and the communication unit 17 in the navigation device 11.
[0041]
The “corrected data amount related information (E)” transmitted from the map information providing center 21 to the navigation device 11 is taken in by the computer unit 12 of the navigation device 11 and the content thereof is, for example, as shown in FIG. The image display unit 16 displays an image as [correction request map information data amount]. In the navigation device 11, “corrected data amount related information (E)” is referred to, and the computer unit 12 changes the “corrected data amount related information (E)” based on an input operation through the input operation unit 13 by the user. According to the reference result, a state in which the correction for “correction request heading list information (D)” is performed again and a state in which the correction for “correction request heading list information (D)” is not performed are selectively performed. Be taken.
[0042]
Such further correction of “correction request heading list information (D)” is repeated as necessary.
[0043]
When correction about “request heading list information (B)” or further correction about “correction request heading list information (D)” is not performed, the computer unit 12 of the navigation device 11 makes a “map information transmission request”. Information (F) "is formed. As shown in information exchange step S7 in FIG. 1, the transmission of “map information transmission request information (F)” from the navigation apparatus 11 to the map information providing center 21 is the operation control by the computer unit 12 of the navigation apparatus 11. Originally, it is performed through the communication unit 17 in the navigation device 11 and the communication unit 26 in the map information providing center 21.
[0044]
The “map information transmission request information (F)” transmitted from the navigation device 11 to the map information providing center 21 is captured by the computer unit 22 of the map information providing center 21. Thereafter, each of the selected headings included in “request heading list information (B)” or “correction request heading list information (D)” by the computer unit 22 in accordance with “map information transmission request information (F)”. Each “map information (G)” specified by is taken out from the information database 24 and sequentially taken into the computer unit 22.
[0045]
Subsequently, as shown as information exchange step S8 in FIG. 1, the transmission of each “map information (G)” taken from the information database 24 to the computer unit 22 from the map information providing center 21 to the navigation device 11 is performed. The operation is sequentially performed through the communication unit 26 in the map information providing center 21 and the communication unit 17 in the navigation device 11 under the operation control by the computer unit 22 of the map information providing center 21.
[0046]
The “map information (G)” sequentially transmitted from the map information providing center 21 to the navigation device 11 is sequentially taken in by the computer unit 12 of the navigation device 11 and supplied to the information recording / reproducing unit 15, and the information recording / reproducing unit 15 on the compact optical disc. Thereby, in the navigation device 11, the desired information is selected from the map information that can be provided by the map information providing center 21 and transmitted through the communication unit 26 in the map information providing center 21 and the communication unit 17 in the navigation device 11. The map information is captured by the computer unit 12 so as not to exceed the capture capacity usable for the capture, and a compact optical disc on which the captured desired map information is recorded is obtained.
[0047]
Therefore, a user who uses a compact optical disk mounted on the information recording / reproducing unit 15 provided in the navigation device 11 can record map information according to an example of the information capturing method according to the present invention as described above. In the case of using a compact optical disc obtained by the above, the user is not required to prepare a compact optical disc that is a large number of information recording media with different classifications, and from one compact optical disc, Desired map information can be obtained efficiently.
[0048]
FIG. 8 shows a book including a computer unit 12, an input operation unit 13, an information recording / reproducing unit 15, an image display unit 16, and a communication unit 17, which are shown as being applied to the navigation device 11 in FIG. When the example of the map information capturing method according to the present invention is implemented by the example of the map information capturing device according to the invention, the computer unit 12 operates on the information recording / reproducing unit 15, the image display unit 16, and the communication unit 17. The flowchart performed under control is shown.
[0049]
In the flowchart shown in FIG. 8, after starting, in step 41, the map information providing center 21 is accessed through the communication unit 17. Subsequently, in step 42, it is determined whether or not “provable information header list information (A)” has arrived through the communication unit 17. As a result, if “provable information heading list information (A)” has not arrived, the determination in step 42 is repeated.
[0050]
If “providable information header list information (A)” comes as a result of the determination in step 42, “providable information header list information (A)” is fetched in step 43, and the content is displayed in the image display section. 16, the image is displayed. Next, in step 44, based on the input operation by the user through the input operation unit 13, a specific one is selected from the headings included in the “providable information heading list information (A)”, and the following step In 45, the recording data capacity of the compact optical disc in the information recording / reproducing unit 15 that can be used for recording new map information is detected.
[0051]
Subsequently, in step 46, the headline selected in step 44 is displayed, and the recording data capacity that can be used for recording new map information on the compact optical disk detected in step 45 is specified by each of the selected headlines. The “request headline list information (B)”, which is expressed as a fetch capacity usable for fetching each map information, is formed and displayed on the image display unit 16 as “request headline list information”. (B) ”is sent to the map information providing center 21 through the communication unit 17.
[0052]
Thereafter, in step 47, it is determined whether or not “data amount related information (C)” has arrived through the communication unit 17. As a result, if “data amount relation information (C)” has not arrived, the determination in step 47 is repeated.
[0053]
If “data amount relation information (C)” has arrived as a result of the determination in step 47, “data amount relation information (C)” is fetched in step 48, and the contents thereof are displayed on the image display unit 16. To be done. Next, in step 49, “data amount relation information (C)” is referred to, and it is determined whether or not the “request heading list information (B)” needs to be corrected. As a result, the “data amount related information (C)” indicates that the sum of the data amount of each piece of map information specified by each of the selected headings is taken into each piece of map information specified by each of the selected headings. If it indicates that the available capture capacity has been exceeded and “request header list information (B)” needs to be corrected, in step 50, “request header list information (B)” Then, the correction is performed to reduce the sum of the data amount of each piece of map information specified by each of the selected headings to form “correction request heading list information (D)”. In step 51, the contents of the “correction request heading list information (D)” are displayed on the image display unit 16 and the “correction request heading list information (D)” is transmitted to the map through the communication unit 17. The information is sent to the information providing center 21.
[0054]
Subsequently, in step 52, it is determined whether or not “corrected data amount relation information (E)” has arrived through the communication unit 17. As a result, if the “corrected data amount relation information (E)” has not arrived, the determination in step 52 is repeated.
[0055]
As a result of the determination in step 52, when “correction data amount relation information (E)” has arrived, in step 53, “correction data amount relation information (E)” is fetched, and the contents thereof are stored in the image display unit 16. After the image is displayed, the process returns to step 49. In step 49, the “correction data amount relation information (E)” is referred to determine whether or not the “correction request header list information (D)” needs to be corrected. The relational information (E) ”indicates that the sum of the data amount of each piece of map information specified by each of the selected headings is the amount of capture capacity that can be used for taking in each piece of map information specified by each of the selected headings. If it is indicated that it exceeds the limit and “correction request heading list information (D)” needs to be corrected, step 50 and subsequent steps are repeated.
[0056]
On the other hand, as a result of the determination in step 49, if the “request header list information (B)” or “correction request header list information (D)” need not be corrected, in step 54, “map information transmission request information” (F) ”is formed and sent to the map information providing center 21 through the communication unit 17.
[0057]
Subsequently, in step 55, it is determined whether or not “map information (G)” has arrived through the communication unit 17. As a result, if “map information (G)” has not arrived, the determination in step 55 is repeated.
[0058]
If “map information (G)” has arrived as a result of the determination in step 55, “map information (G)” is fetched in step 56, and in the subsequent step 57, the “map information (G)” G) "is supplied to the information recording / reproducing unit 15, and the information recording / reproducing unit 15 records" map information (G) "on the compact optical disc, and the process ends.
[0059]
FIG. 9 shows that the computer unit 22 of the map information providing center 21 performs operation control on the information database 24 and the communication unit 26 when the map information providing center 21 shown in FIG. The flowchart performed by is shown.
[0060]
In the flowchart shown in FIG. 9, after the start, in step 61, it is determined whether there is an access from the navigation device 11 through the communication unit 26. As a result, if there is no access from the navigation device 11, the determination in step 61 is repeated.
[0061]
If there is an access from the navigation device 11 as a result of the determination in step 61, “providable information header list information (A)” is sent to the navigation device 11 through the communication unit 26 in step 62. .
[0062]
Subsequently, in step 63, it is determined whether or not “request heading list information (B)” has arrived through the communication unit 26. As a result, if “request heading list information (B)” has not arrived, the determination in step 63 is repeated.
[0063]
If “request header list information (B)” has arrived as a result of the determination in step 63, “request header list information (B)” is fetched in step 64, and “request header list information” is received in subsequent step 65. (B) Calculates the data amount of each piece of map information specified by each of the selected headings included in “,” and calculates the sum of the calculated data amounts of each piece of map information and “request heading list information (B)”. Are compared with the capture capacities that can be used for capturing each piece of map information specified by each of the selected headings, and the magnitude relationship between the two is determined.
[0064]
Subsequently, in step 66, the data amount of each piece of map information specified by each selected headline calculated in step 65 and each selected headline determined in step 65 are specified. “Data amount relation information (C)” representing the magnitude relationship between the sum of the data amount of each map information and the take-in capacity usable for taking in each map information specified by each of the selected headings is formed. In step 67, the “data amount relation information (C)” formed in step 66 is sent to the navigation device 11 through the communication unit 26.
[0065]
Thereafter, in step 68, it is determined whether or not “correction request header list information (D)” has arrived through the communication unit 26. As a result, when “correction request heading list information (D)” arrives, “correction request heading list information (D)” is fetched in step 69, and in subsequent step 70, “correction request heading list information (D)”. ) ”Calculates the data amount of each map information specified by each of the selected headings included in“, ”and calculates the sum of the calculated data amounts of each map information and each of the selected headings. A comparison is made with the capture capacity that can be used for capturing map information to determine the magnitude relationship between the two.
[0066]
Subsequently, in step 71, the data amount of each map information specified by each selected headline calculated in step 70 and each selected headline determined in step 70 are specified. “Correction data amount relation information (E)” representing the magnitude relation between the sum of the data amount of each map information and the take-in capacity usable for taking in each map information specified by each of the selected headings is formed. In step 72, the “corrected data amount relation information (E)” formed in step 71 is sent to the navigation apparatus 11 through the communication unit 26, and the process returns to step 68. If “correction request heading list information (D)” comes as a result of the determination in step 68, the steps after step 69 are repeated.
[0067]
On the other hand, if “correction request header list information (D)” has not arrived as a result of the determination in step 68, in step 73, “correction data amount related information (E)” is indicated in step 72 in the communication unit 26. It is determined whether or not a predetermined time has elapsed after being sent to the navigation device 11 through the terminal. As a result, if the predetermined time has not elapsed, the process returns to step 68.
[0068]
As a result of the determination in step 73, when a predetermined time has elapsed after “corrected data amount relation information (E)” is sent to the navigation device 11 through the communication unit 26 in step 72, in step 74, the communication unit 26 Then, it is determined whether or not “map information transmission request information (F)” has arrived. As a result, if the “map information transmission request information (F)” has not arrived, the determination in step 74 is repeated.
[0069]
If “map information transmission request information (F)” arrives as a result of the determination in step 74, “request header list information (B)” or “correction request header list information (D)” is entered in step 75. Each “map information (G)” specified by each of the selected headings included is sequentially extracted from the information database 24 and sequentially sent to the navigation device 11 through the communication unit 26 to complete the process. .
[0070]
【The invention's effect】
As is clear from the above description, according to the map information capturing method and the map information capturing device according to the present invention, the map information arbitrarily selected from the map information that can be provided by the map information providing unit is The data is taken in according to the data take-in capacity that can be used for the take-in, and is recorded in the information recording / reproducing unit, for example, on an information recording medium that is a compact optical disc on which information can be written and read. Thereby, a map that can be provided by the map information providing unit for a user who uses the information recording medium mounted on the information reproducing unit or the information recording / reproducing unit and reproduces and uses the map information stored in the information recording medium. For example, it is possible to obtain an information recording medium in which a plurality of types of map information selected as desired information from the information are efficiently stored.
[0071]
Therefore, for example, a lot of information with different classifications for a user who uses an information recording medium such as a compact optical disc in an information reproducing unit or an information recording / reproducing unit provided in a navigation device for a vehicle. There is no need to prepare recording media, and for example, there is an advantage that a desired map information can be efficiently obtained from one information recording medium.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a conceptual diagram used for explaining a series of information exchange according to an example of a map information capturing method according to the present invention.
FIG. 2 is a map information providing center in which a vehicle navigation apparatus to which an example of a map information capturing apparatus according to the present invention is applied, in which an example of a map information capturing method according to the present invention is applied, is communicated with the navigation apparatus; It is a block block diagram shown with it.
FIG. 3 is a diagram showing the contents of a specific example of information received by an example of a map information capturing device according to the present invention in accordance with an example of a map information capturing method according to the present invention.
FIG. 4 is a diagram showing the contents of a specific example of information transmitted by an example of a map information capturing device according to the present invention in accordance with an example of a map information capturing method according to the present invention.
FIG. 5 is a diagram showing the contents of a specific example of information received by an example of a map information capturing device according to the present invention in accordance with an example of a map information capturing method according to the present invention.
FIG. 6 is a diagram showing the contents of a specific example of information transmitted by an example of a map information capturing device according to the present invention in accordance with an example of a map information capturing method according to the present invention.
FIG. 7 is a diagram showing the contents of a specific example of information received by an example of the map information capturing device according to the present invention in accordance with an example of the map information capturing method according to the present invention.
FIG. 8 is a flowchart for explaining a control operation executed by a computer unit in an example of the map information fetching apparatus according to the present invention when an example of the map information fetching method according to the present invention is implemented.
FIG. 9 is a flowchart for explaining a control operation executed by a computer unit in a map information providing center when an example of a map information capturing method according to the present invention is implemented.
[Explanation of symbols]
11 Navigation device
12,22 Computer part
13, 23 Input operation section
14 Position detector
15 Information recording / playback unit
16, 25 Image display section
17, 26 Communication Department
18 Vehicle sensor
21 Map Information Center
30 Communication line

Claims (10)

コンピュータ部が、地図情報提供部により提供可能とされる地図情報についての見出しのうちから選択された見出し、及び、該選択された見出しにより特定される地図情報の取込みに使用可能なデータ取込容量をあらわす要求見出しリスト情報を、上記地図情報提供部に通信部を通じて送出する第1のステップと
上記コンピュータ部が、上記地図情報提供部から送られてくる、上記選択された見出しにより特定される地図情報のデータ量と上記使用可能なデータ取込容量とに関するデータ量関係情報を参照し、上記要求見出しリスト情報の修正を行って修正要求見出しリスト情報を上記地図情報提供部に送出した後、もしくは、上記要求見出しリスト情報の修正を行わずに、地図情報送出要求情報を上記地図情報提供部に通信部を通じて送出する第2のステップと
上記コンピュータ部が、上記地図情報提供部から、上記修正要求見出しリスト情報及び上記地図情報送出要求情報、もしくは、上記要求見出しリスト情報及び上記地図情報送出要求情報に応じて送られてくる、上記修正要求見出しリスト情報もしくは上記要求見出しリスト情報により指定された見出しにより特定される地図情報を取り込んで、情報記録再生部における情報記録媒体に記録する第3のステップと、
を含むことを特徴とする地図情報取込方法。
Data fetch capacity that can be used for fetching the map information specified by the selected headline and the headline selected from the map information that can be provided by the map information providing unit by the computer unit A request heading list information representing the first step of sending to the map information providing unit through the communication unit ,
The computer section refers to the data amount relation information regarding the data amount of the map information specified by the selected heading and the usable data capture capacity sent from the map information providing unit, and the request heading correction request headline list information by performing the correction of the list information after sending to the map information providing unit, or, a modification of the request headline list information without I line, the map information of the map information delivery request information A second step of sending to the providing unit through the communication unit ;
The computer unit is, from the map information providing unit, the modification request headline list information and the map information delivery request information, or sent in response to the request headline list information and the map information delivery request information, the modified captures the map information specified by more specified heading request headline list information or the request headline list information, a third step of recording on the information recording medium in the information recording and reproducing unit,
A map information capturing method characterized by comprising :
上記コンピュータ部が、上記第2のステップにおいて、上記地図情報提供部から送られてくるデータ量関係情報が、上記選択された見出しにより特定される地図情報のデータ量が上記使用可能なデータ取込容量を越えていることをあらわす場合、上記要求見出しリスト情報についての、上記選択された見出しにより特定される地図情報のデータ量を低減させる修正を行って、上記修正要求見出しリスト情報を得ることを特徴とする請求項1記載の地図情報取込方法。 In the second step, the computer unit captures data in which the data amount relation information sent from the map information providing unit can use the data amount of the map information specified by the selected heading. when indicating that exceeds the capacity, for the request headline list information, and fixes for reducing a data amount of map information specified by the selected heading to obtain the modification request headline list information The map information capturing method according to claim 1, wherein the map information is captured. 上記コンピュータ部が、上記第2のステップにおいて、上記修正要求見出しリスト情報を上記地図情報提供部に送出したとき、上記地図情報提供部から上記修正要求見出しリスト情報によって指定された見出しにより特定される地図情報のデータ量と上記使用可能なデータ取込容量とに関する修正データ量関係情報が送られてきた後、上記地図情報送出要求情報を上記通信部を通じて上記地図情報提供部に送出することを特徴とする請求項1または2記載の地図情報取込方法。 The computer unit is, in the second step, when the modification request headline list information was transmitted to the map information providing unit is identified by a specified heading by the modification request headline list information from the map information providing unit after modifying the data amount relationship information about the data volume and the available data acquisition capacity of the map information is sent, characterized in that the map information delivery request information is sent to the map information providing unit via the communication unit The map information capturing method according to claim 1 or 2. 上記コンピュータ部が、上記第1のステップにおいて、上記地図情報提供部から送られてくる、該地図情報提供部により提供可能とされる地図情報についての見出しをあらわす提供可能情報見出しリスト情報を参照して、上記地図情報についての見出しの選択を行い、上記要求見出しリスト情報を、選択された見出しと該見出しにより特定される地図情報の取込みに使用可能なデータ取込容量とをあらわすものとして得ることを特徴とする請求項1, 2または3記載の地図情報取込方法。 The computer unit is, in the first step, with reference to the available information headings list information representing the heading of the map information that is possible to provide transmitted from the map information providing unit, by the map information providing unit And selecting the heading for the map information, and obtaining the requested heading list information as indicating the selected heading and the data capture capacity that can be used for capturing the map information specified by the heading. The map information capturing method according to claim 1, 2, or 3. 上記情報記録再生部において、上記情報記録媒体として情報の書込み及び読取りが可能な光ディスクが用いられることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の地図情報取込方法。 The information recording reproducing unit, the map information fetching method according to any one of claims 1 to 4, characterized in Rukoto used write and read optical disc information as the information recording medium. 地図情報提供部により提供可能とされる地図情報についての見出しのうちから選択された見出し、及び、該選択された見出しにより特定される地図情報の取込みに使用可能なデータ取込容量をあらわす要求見出しリスト情報を、上記地図情報提供部に送出する第1の手段と、上記地図情報提供部から送られてくる、上記選択された見出しにより特定される地図情報のデータ量と上記使用可能なデータ取込容量とに関するデータ量関係情報を参照し、上記要求見出しリスト情報の修正を行って修正要求見出しリスト情報を上記地図情報提供部に送出する状態と上記要求見出しリスト情報の修正を行わない状態とを選択的にとる第2の手段と、上記第1の手段により上記要求見出しリスト情報が送出された後、上記第2の手段による上記修正要求見出しリスト情報の送出が行われた状態、もしくは、上記第2の手段による上記要求見出しリスト情報の修正が行われない状態のもとで、地図情報送出要求情報を上記地図情報提供部に送出する第3の手段と、上記地図情報提供部から、上記修正要求見出しリスト情報及び上記地図情報送出要求情報、もしくA heading selected from among the headings of map information that can be provided by the map information providing unit, and a request heading that represents a data capturing capacity that can be used for capturing the map information specified by the selected heading. A first means for sending list information to the map information providing unit; a data amount of map information specified by the selected heading sent from the map information providing unit; and the usable data collection. A state in which the request heading list information is corrected by referring to the data amount relation information related to the storage capacity, and the correction request heading list information is sent to the map information providing unit, and the request heading list information is not corrected. And the correction request by the second means after the request heading list information is transmitted by the first means. The map information transmission request information is transmitted to the map information providing unit in a state where the transmission list information is transmitted or in a state where the request heading list information is not corrected by the second means. From the third means and the map information providing unit, the correction request header list information and the map information transmission request information, は、上記要求見出しリスト情報及び上記地図情報送出要求情報に応じて送られてくる、上記修正要求見出しリスト情報もしくは要求見出しリスト情報により指定された見出しにより特定される地図情報を取り込んで、情報記録媒体に記録する第4の手段と、Captures the map information specified by the header specified by the request header list information or the request header list information sent in response to the request header list information and the map information transmission request information, and records the information. A fourth means for recording on the medium;
を備えて構成される地図情報取込装置。A map information capturing device comprising:
上記第2の手段が、上記地図情報提供部から送られてくるデータ量関係情報が、上記選択された見出しにより特定される地図情報のデータ量が上記使用可能なデータ取込容量を越えていることをあらわす場合、上記要求見出しリスト情報についての、上記選択された見出しにより特定される地図情報のデータ量を低減させる修正を行って、上記修正要求見出しリスト情報を得ることを特徴とする請求項6記載の地図情報取込装置。 In the second means, the data amount related information sent from the map information providing unit is such that the data amount of the map information specified by the selected heading exceeds the usable data capturing capacity. If so, the correction request heading list information is obtained by correcting the request heading list information so as to reduce a data amount of map information specified by the selected heading. 6. The map information capturing device according to 6 . 上記第3の手段が、上記修正要求見出しリスト情報を上記地図情報提供部に送出したとき、上記地図情報提供部から上記修正要求見出しリスト情報によって指定された見出しにより特定される地図情報のデータ量と使用可能なデータ取込容量とに関する修正データ量関係情報が送られてきた後、上記地図情報送出要求情報を上記地図情報提供部に送出することを特徴とする請求項6または7記載の地図情報取込装置。 When the third means sends the correction request heading list information to the map information providing unit, the data amount of the map information specified by the heading specified by the correction request heading list information from the map information providing unit 8. The map according to claim 6 or 7 , wherein the map information transmission request information is transmitted to the map information providing section after the correction data amount relation information relating to the available data fetching capacity is transmitted. Information capture device. 上記第1の手段が、上記地図情報提供部から送られてくる、該地図情報提供部により提供可能とされる地図情報についての見出しをあらわす提供可能情報見出しリスト情報を参照して、地図情報についての見出しの選択を行い、選択された見出しと該見出しにより特定される地図情報の取込みに使用可能なデータ取込容量とをあらわす要求見出しリスト情報を得ることを特徴とする請求項6,7または8記載の地図情報取込装置。 With respect to the map information, the first means refers to the provideable information heading list information that represents the heading of the map information that can be provided by the map information providing unit sent from the map information providing unit. performs selection of headings, claim 6, characterized in that to obtain the required heading list information representing the data acquisition capacity available for uptake of the map information specified by the selected headings and該見out, 7 or 8. The map information capturing device according to 8. 上記第4の手段により取り込まれた地図情報の記録がなされる上記情報記録媒体として、情報の書込み及び読取りが可能な光ディスクが用いられることを特徴とする請求項6〜9のいずれかに記載の地図情報取込装置。 10. The optical disc capable of writing and reading information is used as the information recording medium on which the map information taken in by the fourth means is recorded . Map information capture device.
JP49297A 1997-01-07 1997-01-07 Map information capturing method and apparatus Expired - Fee Related JP3624606B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP49297A JP3624606B2 (en) 1997-01-07 1997-01-07 Map information capturing method and apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP49297A JP3624606B2 (en) 1997-01-07 1997-01-07 Map information capturing method and apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10198266A JPH10198266A (en) 1998-07-31
JP3624606B2 true JP3624606B2 (en) 2005-03-02

Family

ID=11475265

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP49297A Expired - Fee Related JP3624606B2 (en) 1997-01-07 1997-01-07 Map information capturing method and apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3624606B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002260145A (en) * 2000-12-27 2002-09-13 Aisin Aw Co Ltd Traffic information management system, traffic information management method and program thereof
JP3954454B2 (en) * 2002-07-05 2007-08-08 アルパイン株式会社 Map data distribution system and navigation device

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2853775B2 (en) * 1990-12-29 1999-02-03 ソニー株式会社 Data broadcast receiver
JPH08261774A (en) * 1995-03-20 1996-10-11 Hitachi Ltd Route-guiding apparatus and data-providing system
JPH08285613A (en) * 1995-04-19 1996-11-01 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Information centralized control type navigation system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10198266A (en) 1998-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100481073C (en) Device and method for creating electronic album using map data
EP1927961B1 (en) Apparatus and method for controlling an electronic system for a movable body, electronic system for movable body, and computer program
JP4915343B2 (en) Electronic device apparatus and navigation method
US7046285B2 (en) Digital photographing apparatus having position information capability
US5345388A (en) Navigation system utilizing locus data compression
US20050049784A1 (en) Map information processing apparatus, map update information storage medium, map update information data structure, map update information creating system, and map information updating system
US20060190507A1 (en) Method of generating map update process data, map update method, and map update apparatus
JP3866346B2 (en) Map database device
US20050021510A1 (en) Data search apparatus and method, navigation apparatus and method, data set and computer program product for data search
JP2001127656A (en) On-demand type radio transmitter-receiver for vehicle user compatible with itinerary, on-demand type radio transmission-reception method for vehicle user compatible with itinerary, and recording medium
US6820001B2 (en) Navigation system for vehicle
US6205399B1 (en) Position recognition device
JP3624606B2 (en) Map information capturing method and apparatus
JPH07248726A (en) Device for correcting video data on position by utilizing gps nd reproducing device therefor
JP2003032590A (en) Video recording system utilizing navigation device and navigation device
US20050090970A1 (en) Method for navigation of a vehicle
JP4622101B2 (en) Information processing apparatus, information processing method for information processing apparatus, and information processing system
JP2003308010A (en) Map data recording medium and navigation device using the same
JP4901081B2 (en) Navigation device and map data updating method
JP2007279488A (en) Method and system for updating map data
JPH056137A (en) System for navigation
JP3291300B2 (en) Map display method
JPH09292245A (en) Travel recorder and navigation system
JP3892643B2 (en) Navigation device
JP3624612B2 (en) Map information processing device

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040803

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040917

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041122

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071210

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081210

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091210

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091210

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101210

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111210

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees