JP3624369B2 - Package manufacturing method and package manufacturing apparatus - Google Patents
Package manufacturing method and package manufacturing apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP3624369B2 JP3624369B2 JP2000050716A JP2000050716A JP3624369B2 JP 3624369 B2 JP3624369 B2 JP 3624369B2 JP 2000050716 A JP2000050716 A JP 2000050716A JP 2000050716 A JP2000050716 A JP 2000050716A JP 3624369 B2 JP3624369 B2 JP 3624369B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- packaging material
- vertical
- seal
- packaging
- air cylinder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)
- Basic Packing Technique (AREA)
- Package Closures (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はティーバッグ等の包装体を製造する包装体製造方法及び包装体製造装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
ティーバッグ等の包装体は包材を供給しながら袋体に成形し、この袋体に茶葉等の内容物を充填することにより製造されている。この製造において、複数の包装体を同時に形成することは大量生産ができることから好ましい。この大量生産のための装置としては、幅広の包材を使用し、この包材に縦シール線を形成する縦シール機をその幅方向に複数配置し、包材を縦シール線を介して複数に分割し、その後、横シール機を走行させて封鎖し、複数の包装体とする構造のものが使用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述した構造では、包材が幅広となるため、包材の供給中で包材が蛇行したり、皺が発生し易く、これらによって包材を円滑に供給することができない問題を有している。
【0004】
本発明は、このような従来の問題点を考慮してなされたものであり、幅広の包材であっても、幅狭の包材であっても、蛇行や皺の発生のない包材の供給ができ、これにより良好な包装体を製造することが可能な包装体製造方法及び包装体製造装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、請求項1の発明の包装体製造方法は、重ね合わされたシート状の包材を挟むクランプ板をエアシリンダにより上下動させることによって包材に送り力を付与して供給を行い、包材を供給しながら縦方向のシール線を形成すると共に、包材の供給方向に連続した非シール部を少なくとも包材の幅方向の両端部に残しながら縦方向のシール線と交差する方向の横シール線を形成し、前記エアシリンダの排気エアによって包材の非シール部を包材の供給方向に引張って包材を引張状態とすることを特徴とする。
【0006】
この方法では、非シール部を包材の供給方向に引張ることにより、包材の全体が引張状態となる。このため、幅広の包材であっても、蛇行や皺が発生することなく、円滑に供給することができ、良好な包装体を製造することができる。
【0007】
請求項2の発明の包装体製造装置は、重ね合わされて供給されるシート状の包材に縦方向のシール線を形成する縦シール機と、包材の供給方向に連続した非シール部を包材の幅方向の両端部に残しながら縦方向のシール線と交差する方向のシール線を形成する横シール機と、包材を挟む上下動可能なクランプ板と、クランプ板を上下動させることによりクランプ板を介して包材に供給方向への送り力を付与するエアシリンダと、エアシリンダの排気エアが導入され、導入された排気エアによって前記非シール部を包材の送り方向に引き込んで包材を引張状態とする引き込み手段とを備えていることを特徴とする。
【0008】
この装置における縦シール機は、包材に縦方向のシール線を形成し、横シール機は、縦シール線と交差する方向のシール線を形成するため、シート状の包材が袋体となる。横シール機はシール線の形成の際に、シールがされていない非シール部を包材に残す。この非シール部は横シール機による切断がされていないため、包材の供給方法に連続した長尺状となっている。引き込み手段は連続している非シール部を包材の供給方向に引き込むため、包材が引張状態となって送られる。これにより、幅広であっても包材が蛇行したり、皺が発生することがなく、その円滑な送りが可能となり、包装体を良好に成形することができる。なお、非シール部は、包装体の一部となることがなく、廃棄処分することができる。
【0009】
請求項3の発明の包装体製造装置は、重ね合わされて供給されるシート状の包材に縦方向のシール線を形成する縦シール機と、包材の供給方向に連続した非シール部を包材の幅方向の両端部及び中間部に残しながら縦方向のシール線と交差する方向のシール線を形成する横シール機と、包材を挟む上下動可能なクランプ板と、クランプ板を上下動させることによりクランプ板を介して包材に供給方向への送り力を付与するエアシリンダと、エアシリンダの排気エアが導入され、導入された排気エアによって前記非シール部を包材の送り方向に引き込んで包材を引張状態とする引き込み手段とを備えていることを特徴とする。
【0010】
この発明においても、包材を引張状態とした状態で送ることができるため、包材を円滑に送ることができ、包装体を良好に成形することができる。
【0013】
【発明の実施の形態】
図1及び図2は本発明の一実施の形態を示す。図1に示すように、基台1上にフレーム2が立設され、このフレーム2に複数の縦シール機3、クランプ部材4及び横シール機5が配置されている。
【0014】
縦シール機8はフレーム2の上部に掛け渡された取付ロッド6に複数(図示する形態では5基)が所定間隔で横方向に列状に取り付けられている。各縦シール機3は供給される包材30に対して縦シール線31を形成すると共に、縦シール線31を介して包材30を幅方向と直交する縦方向に切断するものであり、これにより、包材30が複数に分割(図示する形態では4分割)される。
【0015】
かかる縦シール線3としては、図2に示すように、超音波ホーン7と超音波ホーン7と対向する回転可能な円板状の受台8とからなる超音波接着装置が使用される。包材30は重ね合わされた状態で超音波ホーン7及び受台8との間に供給されることにより、包材3を相互に溶着する縦シール線31が形成されると共に、この縦シール線31を介して切断される。
【0016】
クランプ部材4は対向した一対のクランプ板9、10と、クランプ板9、10を上下させる左右一対の上下動エアシリンダ11とを備えている。クランプ板9、10は包材30の幅方向に延びており、いずれか一方、又は双方が接離方向に移動する。そして、接近方向への移動により、クランプ板9、10は包材30を両側から挟んだクランプ状態となり、離反方向への移動により包材30をクランプから開放する。
【0017】
図1において、12はクランプ板9、10に形成された横長のスライド用スリットであり、後述する横シール機5がこのスライド用スリット12に治って走行する。上下動エアシリンダ11はこれらのクランプ板9、10の両端部分に配置されている。この上下動エアシリンダ11はブラケット13を介してクランプ板9、10を支持しており、その短縮及び伸張作動により、クランプ板9、10を上下動させる。クランプ板9、10の下動時においては、包材30を挟んでおり、これにより、包材30に下方向への送り力が作用する。
【0018】
横シール機5は図2に示すように、二股状の走行台14に取り付けられている。横シール機5は縦シール機3と同様に、超音波ホーン15及び回転可能な円板状の受台16を備えており、これらがスライド用スリット12内で対向している。この横シール機5は超音波ホーン15及び受台16が包材30を挟んで対向し、この状態で走行台14の走行と一体となって包材30の幅方向に走行する。この走行により、縦シール線31と交差する方向のシール線32を包材30に形成する。この場合、走行台14の走行は図2に示すように、横行用シリンダ26の作動により行なわれるものであり、横行用シリンダ16の作動により、走行台14はガイドロッド17(図1参照)に案内されて左右に往復走行する。
【0019】
横シール機5は縦シール機3の配設領域内を往復走行する。即ち、横シール機5は列状に配置された両端の縦シール機3の間を走行の両限とし、この走行により包材30にシール線32を形成すると共に、成形された包装体33を包材30から切り離す。
【0020】
これに対して、包材30は縦シール機3の配設領域よりも両端部が長くなった幅広のものが使用される。横シール機5は縦シール機3の配設領域内を走行することから、これよりも幅広の包材30の両端部にまで達することがなく、包材30の両端部には横シール機5の超音波が作用しない非シール部34が残った状態となる。この非シール部34は両端の縦シール機3の超音波によって包材30から縦方向に分離されるが、上端部分は包材30から切り離されることなく、連続状態となって残るものである。
【0021】
18は引き込み手段としての引き込みパイプであり、上述した非シール部34が挿入される。引き込みパイプ18は図2に示すように、基台1の上面に2基が固定されており、それぞれの引き込みパイプ18が基台1の前後方向に延びている。
【0022】
それぞれの引き込みパイプ18は、先端部分が湾曲状となって基台1から上方に立ち上がっており、中間部分及び後端部分は基台1の上面と平行となるように延びている。各引き込みパイプ18は、その先端部分が包材30の供給方向における下流側と一致するように基台1上に固定されるものである。上述したように、先端部分が湾曲状となっていることにより、引き込みパイプ18は包材30の非シール部34を円滑に内部に引き込むことが可能となっている。
【0023】
それぞれの引き込みパイプ18の内部には上下動エアシリンダ11からの排出エアが吹き込まれる。図1において、19は上下動エアシリンダ11とホース(図示省略)を介して接続され、同シリンダ11からの排出エアを引き込みパイプ18に導き入れるエア導入口である。
【0024】
上下動エアシリンダ11からの排出エアは、このエア導入□19から引き込みパイプ18内に導入され、同パイプ18の内部を後方に向って流れて後端から排出される。この排出エアの流動に伴って、非シール部34は包材30の供給方向沿って引き込まれる。
【0025】
20は縦シール機3の上方に配設された充填部材としての充填ノズルである。この充填ノズル20は重ね合わされた包材30の間に下降して、包材30内に内容物(図示省略)を所定量充填する。内容物としては、緑茶、紅茶、鳥龍茶等の茶菓、粉状の調味料、煎じ薬等の適宜のものが選択される。
【0026】
図2において、21は装置全体の重量バランスを調整するバランスウェイトであり、チェーン22を介して上述した各種作動部材と連結されている。23は基台1の前側に傾斜状に設けられたシュータであり、成形されて包材30から切り離された包装体33が滑り落ちる。24は包材30の供給路上に配置されたガイドローラである。
【0027】
次に、この実施の形態による包装体の製造を説明する。包材30としては、複数の包装体33を同時に形成する幅広のものが使用される。この包材30は図示を省略するが、ロール状に巻回されて、順次、供給される。包材30はガイドローラ24で下方に導かれて相互に重ね合わせられ、この状態で縦シール機3に供給され、装置が作動する。
【0028】
図1はこの作動が所定時間行なわれた状態を示し、包材30の非シール部34が引き込みパイプ18内に挿入されている。又、横シール機5が走行することにより、前段に形成された包装体38が包材30から切り離されると共に、包材30の下端部に横シール線32が形成されている。これらの作動の間、縦シール機3は包材30に縦シール線31を連続的に形成すると共に、包材30を縦方向に分割する。
【0029】
かかる状態で、各充填ノズル20から包材30内に内容物が所定量充填される。一方、上下動エアシリンダ11の作動により、クランプ板9、10が上動して上死点に達し、包材30を挟む。クランプ板9、10が上死点に達したとき、上下動エアシリンダ11の排気エアが引き込みパイプ18内に導入されて、同パイプ18内に吹き込む。これにより、非シール部34が引き込みパイプ18内に引き込まれるため、非シール部34が引張状態となってその弛み除去される。さらに、非シール部34の引き込みよって、非シール部34が連続している包材30にも引張力が作用するため、包材30の全体が引張状態となる。
【0030】
次に、上下動エアシリンダ11が作動してクランプ板9、10が下降して下死点に達し、これにより包材30を所定長さ引き下げる。このクランプ板9、10が下死点に達したとき、上下動エアシリンダ11の排気エアが引き込みパイプ18に導入されて、吹き込まれる。これにより、非シール部34が引き込みパイプ18内に引き込まれて、上述と同様に、包材30の全体が引張状態となる。
【0031】
そして、クランプ板9、10が、上死点及び下死点にあるとき、横シール機5が走行して包材30に横シール線32を形成すると共に、成形された包装体33の切り離しを行なうが、非シール部34が引き込みパイプ18に引き込まれて包材30が引張状態となっているため、真直な横シールを行なうことができる。又、包材30が引張状態で下方に送られるため、蛇行することがないと共に、皺が生じることがない。このため、幅広の包材30の円滑な供給を確実に行なうことが可能で、複数の包装体33の同時成形を幅広の包材30を用いて行なうことができる。従って、複数の包装体33を高速で製造でき、大量生産を行なうことができる。
【0032】
図3は本発明の別の実施の形態を示し、引き込みパイプ18が3基配置されている。両側の引き込みパイプ18は上述した実施の形態と同様に、包材30の両端部から形成された非シール部34を引き込むが、中間の引き込みパイプ18は包材30の中間部で成形される非シール部34を引き込むものである。
【0033】
この実施の形態において、中間部の非シール部34を形成するため、中間部の非シール部34と対向する部分に縦シール機3が隣接状に配置されている。又、横シール機5はこの中間部の非シール部34を境として左右に2基配置されている。各横シール機5は対応した縦シール機3の配設領域内を走行することにより、非シール部34を残しながら横シール線32を形成する。そして、それぞれの非シール部34は、3基の引き込みパイプ18に引き込まれて包材30の供給方向に引かれる。これにより、包材30の全体を引張状態とすることができる。
【0034】
このような実施の形態では、更に幅広の包材30に対しても、蛇行や皺の発生のない円滑な送りを行なうことができる。このため、更に多くの包装体の同時成形が可能となる。
【0035】
本発明は以上の実施の形態に限定されることなく種々変形が可能である。例えば、引き込み手段を4基以上配置して包材の幅に合わせた送りを行うようにしても良い。さらには、充填部材としては、ホッパー内の内容物を均等分配し、分割された包材に内容物を落下させるシュータを用いることもできる。
【0036】
【発明の効果】
以上のように本発明は、包材に非シール部を残し、この非シール部を包材の供給方向に引き込んで弛みを除去するため、幅広の包材であっても蛇行したり、皺が生じることがなく供給できる。このため、幅広の包材を用いた複数の包装体の同時成形が可能となり、包装体の大量生産を効率的に行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態の正面図である。
【図2】一実施の形態の側面図である。
【図3】本発明の別の実施の形態を示す正面図である。
【符号の説明】
3 縦シール機
4 クランプ部材
5 横シール機
18 引き込みパイプ
30 包材
31 32 シール線
33 包装体
34 非シール部[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a package manufacturing method and a package manufacturing apparatus for manufacturing a package such as a tea bag.
[0002]
[Prior art]
A packaging body such as a tea bag is manufactured by forming a bag body while supplying a packaging material, and filling the bag body with contents such as tea leaves. In this production, it is preferable to form a plurality of packages simultaneously because mass production is possible. As an apparatus for mass production, a wide packaging material is used, and a plurality of vertical sealing machines for forming a vertical seal line on the packaging material are arranged in the width direction, and a plurality of packaging materials are arranged via the vertical seal line. After that, a structure in which a transverse sealing machine is run and sealed to form a plurality of packaging bodies is used.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the above-described structure, since the packaging material is wide, the packaging material is likely to meander or wrinkle during supply of the packaging material, and thus the packaging material cannot be smoothly supplied. ing.
[0004]
The present invention has been made in consideration of the above-described conventional problems, and is a packaging material that does not cause meandering or wrinkles, whether it is a wide packaging material or a narrow packaging material. An object of the present invention is to provide a packaging body manufacturing method and a packaging body manufacturing apparatus that can be supplied and can manufacture a good packaging body.
[0005]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above-mentioned object, the packaging body manufacturing method of the invention of claim 1 supplies a feeding force to the packaging material by moving the clamp plate sandwiching the overlapped sheet-shaped packaging material up and down by an air cylinder. The vertical seal line is formed while supplying the packaging material, and intersects with the vertical seal line while leaving at least both end portions in the width direction of the packaging material with non-sealing portions continuous in the packaging material supply direction. And a non-sealed portion of the packaging material is pulled in the packaging material supply direction by the exhaust air of the air cylinder to bring the packaging material into a tensile state.
[0006]
In this method, the non-sealed portion is pulled in the packaging material supply direction, whereby the entire packaging material is in a tensile state. For this reason, even if it is a wide packaging material, it can supply smoothly, without generating meandering and a wrinkle, and a favorable packaging body can be manufactured.
[0007]
Package production apparatus of a second invention, a vertical sealing machine for forming a longitudinal sealing lines on a sheet-like packaging material supplied superimposed, the non-sealing portion which is continuous to the supply direction of the packaging material capsule By moving the clamp plate up and down, the horizontal sealing machine that forms the seal line in the direction that intersects the vertical seal line while leaving it at both ends in the width direction of the material, the clamp plate that can move up and down across the packaging material, and the clamp plate An air cylinder that applies a feeding force in the supply direction to the packaging material via the clamp plate, and exhaust air from the air cylinder is introduced, and the non-seal portion is drawn in the packaging material feeding direction by the introduced exhaust air. It is provided with the drawing-in means which makes a material a tension state.
[0008]
The vertical sealing machine in this apparatus forms a vertical sealing line on the packaging material, and the horizontal sealing machine forms a sealing line in a direction intersecting the vertical sealing line, so that the sheet-like packaging material becomes a bag. . The horizontal sealing machine leaves a non-sealed portion that is not sealed in the packaging material when forming a sealing line. Since this non-sealing portion is not cut by a horizontal sealing machine, it has a long shape continuous with the packaging material supply method. The retracting means retracts the continuous non-seal portion in the packaging material supply direction, so that the packaging material is sent in a tension state. Thereby, even if it is wide, a packaging material does not meander or wrinkles generate | occur | produces, the smooth feed becomes possible, and a package can be shape | molded favorably. Note that the non-sealed portion does not become a part of the package and can be disposed of.
[0009]
According to a third aspect of the present invention, there is provided a packaging body manufacturing apparatus including a vertical sealing machine that forms a vertical seal line on a sheet-like packaging material that is supplied in a superimposed manner, and a non-sealing portion that is continuous in the packaging material supply direction. A horizontal sealing machine that forms a seal line in a direction intersecting the vertical seal line while remaining at both ends and an intermediate part in the width direction of the material, a clamp plate that can move up and down across the packaging material, and a vertical movement of the clamp plate Air cylinder that applies a feeding force in the supply direction to the packaging material via the clamp plate, and exhaust air of the air cylinder is introduced, and the introduced exhaust air causes the non-seal portion to move in the packaging material feeding direction. And a pulling means for pulling the packaging material into a tensile state.
[0010]
Also in this invention, since it can send in the state which made the packaging material the tension | pulling state, a packaging material can be sent smoothly and a package can be shape | molded favorably.
[0013]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
1 and 2 show an embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, a
[0014]
A plurality of vertical sealers 8 (five in the illustrated embodiment) are attached in a row in the horizontal direction at a predetermined interval to an attachment rod 6 spanning the upper part of the
[0015]
As the vertical seal line 3, as shown in FIG. 2, an ultrasonic bonding apparatus including an ultrasonic horn 7 and a rotatable disk-shaped cradle 8 facing the ultrasonic horn 7 is used. The
[0016]
The clamp member 4 includes a pair of
[0017]
In FIG. 1,
[0018]
As shown in FIG. 2, the horizontal sealing machine 5 is attached to a bifurcated
[0019]
The horizontal sealing machine 5 reciprocates in the area where the vertical sealing machine 3 is disposed. That is, the horizontal sealing machine 5 sets the limit of traveling between the vertical sealing machines 3 at both ends arranged in a row, and by this traveling, the
[0020]
On the other hand, as the
[0021]
[0022]
Each drawing
[0023]
Exhaust air from the vertically moving
[0024]
Exhaust air from the vertically moving
[0025]
[0026]
In FIG. 2,
[0027]
Next, the manufacture of the package according to this embodiment will be described. As the
[0028]
FIG. 1 shows a state in which this operation has been performed for a predetermined time, and the
[0029]
In this state, a predetermined amount of content is filled into the
[0030]
Next, the vertically moving
[0031]
Then, when the
[0032]
FIG. 3 shows another embodiment of the present invention, in which three
[0033]
In this embodiment, in order to form the intermediate
[0034]
In such an embodiment, even a
[0035]
The present invention can be variously modified without being limited to the above embodiments. For example, four or more retracting means may be arranged to perform feeding according to the width of the packaging material. Furthermore, as the filling member, a shooter that evenly distributes the contents in the hopper and drops the contents on the divided packaging material can be used.
[0036]
【The invention's effect】
As described above, the present invention leaves a non-sealed portion in the packaging material, and draws the non-sealed portion in the packaging material supply direction to remove slack, so that even a wide packaging material can meander or wrinkle. Can be supplied without occurring. For this reason, it becomes possible to simultaneously mold a plurality of packages using wide packaging materials, and mass production of packages can be performed efficiently.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a front view of an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a side view of an embodiment.
FIG. 3 is a front view showing another embodiment of the present invention.
[Explanation of symbols]
3 Vertical sealing machine 4 Clamp member 5
Claims (3)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000050716A JP3624369B2 (en) | 1994-09-23 | 2000-02-28 | Package manufacturing method and package manufacturing apparatus |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25453494A JP3492782B2 (en) | 1994-09-23 | 1994-09-23 | Package manufacturing equipment |
JP2000050716A JP3624369B2 (en) | 1994-09-23 | 2000-02-28 | Package manufacturing method and package manufacturing apparatus |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP25453494A Division JP3492782B2 (en) | 1994-09-23 | 1994-09-23 | Package manufacturing equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000211605A JP2000211605A (en) | 2000-08-02 |
JP3624369B2 true JP3624369B2 (en) | 2005-03-02 |
Family
ID=34395518
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000050716A Expired - Lifetime JP3624369B2 (en) | 1994-09-23 | 2000-02-28 | Package manufacturing method and package manufacturing apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3624369B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109229609B (en) * | 2018-11-27 | 2020-11-03 | 海宁易通包装科技有限公司 | Plastic bag sealing device |
-
2000
- 2000-02-28 JP JP2000050716A patent/JP3624369B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2000211605A (en) | 2000-08-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3837138A (en) | Method and apparatus for compressing material and enclosing the same in a plastic film | |
US3738080A (en) | Packing machine | |
JP2648310B2 (en) | Apparatus and method for cooling cross seal in vertical forming-filling-sealing apparatus | |
CN107848641A (en) | Packing machine | |
US20080209866A1 (en) | Method for producing a pack for groups of products and machine for implementing said method | |
JP2000168743A (en) | Method and apparatus for packaging cylindrical articles such as dry cells | |
US6619018B1 (en) | Bagging and packaging machine capable of sufficiently filling an inert gas into bags | |
US11225342B2 (en) | Packaging method and line for improved finished product | |
US2928217A (en) | Process and apparatus for wrapping bales | |
US3464181A (en) | Apparatus for making and filling rectangular containers | |
JP3624369B2 (en) | Package manufacturing method and package manufacturing apparatus | |
JP3624370B2 (en) | Wrapping device for packaging material in packaging manufacturing equipment | |
WO2005082717A1 (en) | Packaging machine | |
JP7121386B2 (en) | horizontal pillow packaging machine | |
JP3492782B2 (en) | Package manufacturing equipment | |
US6178724B1 (en) | Container forming apparatus and method | |
US3010265A (en) | Packaging machine | |
JP5246871B2 (en) | Vertical bag filling and packaging method | |
JP3060994U (en) | Bag making guide device for automatic packaging machine | |
JP4261972B2 (en) | Sealing device for vertical multi-row automatic filling and packaging machine | |
JPS58193227A (en) | Vacuum packing method and device used for said execution | |
WO2020039455A1 (en) | High speed vertical form-fill-seal machine | |
JPH05201427A (en) | Double continuous packaging method and device thereof | |
JP4527226B2 (en) | Bag making and packaging machine | |
CN220905461U (en) | Film feeding and cutting pre-thermoplastic mechanism of moxa cone packaging machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20031215 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132 Effective date: 20040302 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040428 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20040428 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20041026 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20041118 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081210 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081210 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091210 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101210 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111210 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121210 Year of fee payment: 8 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |