JP3622974B2 - 冷却されたガスタービンブレード - Google Patents

冷却されたガスタービンブレード Download PDF

Info

Publication number
JP3622974B2
JP3622974B2 JP52704895A JP52704895A JP3622974B2 JP 3622974 B2 JP3622974 B2 JP 3622974B2 JP 52704895 A JP52704895 A JP 52704895A JP 52704895 A JP52704895 A JP 52704895A JP 3622974 B2 JP3622974 B2 JP 3622974B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parting line
turbine blade
trip
blade
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP52704895A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09512874A (ja
Inventor
スターム,シモン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Raytheon Technologies Corp
Original Assignee
United Technologies Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by United Technologies Corp filed Critical United Technologies Corp
Publication of JPH09512874A publication Critical patent/JPH09512874A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3622974B2 publication Critical patent/JP3622974B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22CFOUNDRY MOULDING
    • B22C9/00Moulds or cores; Moulding processes
    • B22C9/10Cores; Manufacture or installation of cores
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P15/00Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass
    • B23P15/04Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass turbine or like blades from several pieces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/14Form or construction
    • F01D5/18Hollow blades, i.e. blades with cooling or heating channels or cavities; Heating, heat-insulating or cooling means on blades
    • F01D5/187Convection cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/20Heat transfer, e.g. cooling
    • F05D2260/221Improvement of heat transfer
    • F05D2260/2212Improvement of heat transfer by creating turbulence

Description

技術分野
本発明は、ガスタービン用の空冷されたブレードに関し、より詳細には、翼前縁の回りに延びた内側トリップストリップを有するブレードに関する。また、本発明のブレードは、シングルプルコアで鋳造可能である。
発明の背景
ガスタービンエンジンは、高温においてその最大性能を引き出してやらなければならない。従って上記タービンのブレードは、その許容可能の最大温度付近で運転されることになる。このためには、上記ブレードは、冷却してやる必要がある。その翼前縁は、特に加熱されるため、上記ブレードのこの部分には特に注意を払わなければならない。
ガスタービンの空冷したブレードには、冷却空気が通る内側流路が形成されている。空気流を最低限としつつ、最大限に冷却することが重要である。トリップストリップは、熱移動速度を増大させるため上記ブレードの内側面に配置される場合が多い。これらは、通常では上記流れの方向に対して約45゜の角度となるように位置決めされる。上記翼前縁におけるこれらのトリップストリップは、高い熱移動速度を与えるばかりではなく、上記冷却空気流に曝される金属の面積に比較した場合に、上記気体に曝される熱吸収面積を大きくするようになっているので好ましいものである。
従来技術文献である英国特許公報GB−A−2159585には、空力的翼前縁に内部トリップストリップを有する空冷型中空タービンブレードが開示されている。
上記ブレードの鋳造は、セラミックコアを使用して行い、ブレードは、それを取り囲むようにして鋳造される。上記セラミックコアは、その後空気流路と内側面形状とを残すようにして溶解される。
上記セラミックコアそれ自体は、スラリをダイにより形成した型に注ぐことで形成される。上記ダイをその後に開けて上記セラミックコアが得られる。複雑な形状を有する特定の形状のためには、マルチプルプルダイ(pull die)が必要となる。シングルプルコアを有する2つのダイのみを使用して、上記コアを取り出すことが好ましい。
発明の開示
上記した中空の空冷タービンブレードは、シングルプルコアにより鋳造することができるとともに、その翼前縁には、トリップストリップを有している。上記翼型は、正圧面と負圧面とを有しており、複数の平行なリブが上記正圧面と上記負圧面との間に延びている。パーティングライン(parting line)、すなわち、セラミックコアを形成する際のダイパーティングラインは、上記複数のリブを通り、さらに、これらのリブに対して垂直な方向に関して上記翼型の最前端となる点を通っている。上記翼型の空力的翼前縁は、上記パーティングラインが通る上記最前端となる点の正圧面の壁側上に位置している。上記正圧面側のトリップストリップは、上記翼前縁回りに延びているが、上記パーティングラインまでは届いていない。上記負圧面側の上記トリップストリップは、また、上記パーティングラインまでは届いていない。上記正圧面側における複数の上記トリップストリップと上記パーティングラインとの距離は、上記負圧面側における複数の上記トリップストリップとこのパーティングラインとの間の距離よりも長くなっている。
図面の詳細な説明
図1は、ブレードの断面図であり、図2は、上記ブレードの前部端の断面図である。
好適な態様の説明
図1は、中空のタービンブレード10を示す。この翼型は、正圧面12と負圧面14とを有している。複数の平行なリブ16,18は、それぞれ上記正圧面側から上記負圧面側へと延びている。空気流路20は、種々のセクションを有するブレードを通じて延びており、これらの通路は、曲がりくねるようにして連結されていて、上記ブレードを通して空気流を流すことができるようになっている。空気排出口22は、上記空気流の一部を排出しているが、上記空気流の残りの部分は、上記ブレードの各冷却ホール(図示せず)を通るようにされている。これらの通路を通っている上記流れは、実質的にロータに対して径方向に流れて行くが、その方向は、図1の紙面に対して垂直方向となっている。
トリップストリップ24は、上記ブレードの内側に形成されていて、空気流の流れる方向に対して約45゜の角度で配置されている。このようにすることで、上記ブレード面に沿って乱流が発生して、熱移動が向上するとともに上記空気冷却効果が向上するからである。複数のトリップストリップ26は、上記ブレードの負圧面側に配置されており、また、複数のトリップストリップ28は、上記ブレードの正圧面側に配置されている。これらは、それぞれ互い違いに配列されている。
上記ブレードを鋳造するに際しては、上記ブレード内に空間20の形成と容積とを有するように、まずセラミックコアを最初に製造する。上記ブレードは、このコアの周りで鋳造されて、その後、このセラミックコアが溶解除去される。このセラミックコアは、隣接する空気通路を連結した空気流通路を有している。また、このセラミックコアは、その表面上に適切な刻み目が付けられていて、それぞれの上記トリップストリップ28と26とを形成するようになっている。
部品設計と、製造と、を容易にするため、上記コアは、シングルプルダイを用いて製造することが好ましい。上記ダイの2つの半型を製造すれば、これらは再利用できることになる。スラリを上記それぞれのダイの間に注ぎ、固化させる。これらのダイをその後開くが、この際リブ16,18に平行な方向に引き離しを行う。これらのダイを互いに引き離した際には、形成される上記コアの僅かな部分も上記それぞれのダイのいずれか一つにも残らないようにすることが好ましい。上記内側トリップストリップを有するこれまでのブレード設計では、上記トリップストリップは、上記ブレード軸に対して約45゜の角度で通されていた。上記それぞれのトリップストリップが翼前縁回りを通過する付近では、それらトリップストリップは、上記抜き取り方向に対して45゜の角度の方向を向くことになる。このため上記ダイは、上記コアに固着することになり、従って、これらのトリップストリップを、多くの部分をもつプルダイ、すなわちマルチプルプルダイを用いずに形成することは不可能であった。
図2には、パーティングライン32が、上記ブレードの長手方向に通っているのが示されている。点34は、上記複数のリブの中心線35に対して垂直な方向に関して上記翼型の最前端となる点である。上記パーティングライン32は、この点を通過している。この点(上記コア上の)で上記複数のダイがそれぞれ互いに直接引き離され、傾けられている上記トリップストリップは、その点には配置されないようになっている。翼前縁36の回りを通っているトリップストリップ28は、上記パーティングラインから距離38だけ短くされている。負圧面側14のトリップストリップ26は、上記パーティングラインから距離40だけ短い。上記パーティングラインに対する垂直線に関して上記ブレード面の方向は、上記負圧面側において比較的急に変化しており、従って必要とされる切り欠き量が比較的小さくなっている。一方、上記正圧面側での上記パーティングラインに対する垂直線に関して上記内側面の方向の変化はそれほど急ではなく、さらに大きな切り欠き量とすることができる。上記翼前縁の上記負圧面側上に配置される上記リブに垂直なラインからみて上記最前端部を、このように配置することによって、上記それぞれのトリップストリップを、高温の翼前縁に配置させつつ、シングルプルコアを用いることで形成することができる。

Claims (3)

  1. シングルプルコアにより鋳造可能で、かつ、翼前縁(36)にトリップストリップを有している中空の空冷型タービンブレード(10)において、このタービンブレードは、
    正圧面(12)と負圧面(14)とを有する翼型と、
    前記正圧面から前記負圧面にまで延びた複数の互いに平行なリブ(16,18)と、
    セラミックコアを形成するためのダイパーティングラインに対応し、前記リブ(16,18)を通り、かつ、これら リブに対して垂直な方向に関して前記翼型の最前端となる点(34)を通っているパーティングライン(32)と、
    最小半径を有して前記最前端となる点(34)の前記正圧面(12)の上にする空力的翼前縁(36)と、
    前記負圧面側のトリップストリップ(26)と、
    記翼前縁(36)回りに延びる前記正圧面側のトリップストリップ(28)と、を有し、前記全てのトリップスト リップ(26,28)は、前記パーティングライン(34)ま では届いていないことを特徴とする空冷型中空タービンブレード(10)
  2. 前記負圧面側の前記トリップストリップから前記パーティングラインまでの距離(40)が、前記正圧面側前記トリップストップから前記パーティングラインまでの距離(38)よりも短いことを特徴とする請求項1に記載の空冷型中空タービンブレード。
  3. 前記翼型は、先端部から根本部にまで延びた径方向を有し、
    前記リップストリップ(26,28)は、前記径方向に対して約45゜の角度で配置されていることを特徴とする請求項1または2に記載の空冷型中型タービンブレード。
JP52704895A 1994-04-19 1995-04-11 冷却されたガスタービンブレード Expired - Fee Related JP3622974B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US229,486 1994-04-19
US08/229,486 US5431537A (en) 1994-04-19 1994-04-19 Cooled gas turbine blade
PCT/US1995/004451 WO1995028243A1 (en) 1994-04-19 1995-04-11 Cooled gas turbine blade

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09512874A JPH09512874A (ja) 1997-12-22
JP3622974B2 true JP3622974B2 (ja) 2005-02-23

Family

ID=22861444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52704895A Expired - Fee Related JP3622974B2 (ja) 1994-04-19 1995-04-11 冷却されたガスタービンブレード

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5431537A (ja)
EP (1) EP0758932B1 (ja)
JP (1) JP3622974B2 (ja)
DE (1) DE69503127T2 (ja)
WO (1) WO1995028243A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999043792A1 (fr) * 1998-02-27 1999-09-02 Eli Lilly And Company Proteine de recombinaison presentant une activite polymerase dependant de l'arn du virus de l'hepatite c humain et procede de production de cette derniere
US6206638B1 (en) 1999-02-12 2001-03-27 General Electric Company Low cost airfoil cooling circuit with sidewall impingement cooling chambers
DE50002464D1 (de) 1999-06-28 2003-07-10 Siemens Ag Heissgasbeaufschlagbares bauteil, insbesondere turbinenschaufel
EP1077311A1 (de) 1999-08-17 2001-02-21 Siemens Aktiengesellschaft Gekühlte Gasturbinenschaufel
DE50010300D1 (de) 2000-11-16 2005-06-16 Siemens Ag Gasturbinenschaufel
US6893210B2 (en) * 2003-10-15 2005-05-17 General Electric Company Internal core profile for the airfoil of a turbine bucket
US8137611B2 (en) * 2005-03-17 2012-03-20 Siemens Energy, Inc. Processing method for solid core ceramic matrix composite airfoil
US20090074576A1 (en) * 2006-04-20 2009-03-19 Florida Turbine Technologies, Inc. Turbine blade with cooling breakout passages
US8690538B2 (en) * 2006-06-22 2014-04-08 United Technologies Corporation Leading edge cooling using chevron trip strips
US20070297916A1 (en) * 2006-06-22 2007-12-27 United Technologies Corporation Leading edge cooling using wrapped staggered-chevron trip strips
US8083485B2 (en) * 2007-08-15 2011-12-27 United Technologies Corporation Angled tripped airfoil peanut cavity
US8376706B2 (en) * 2007-09-28 2013-02-19 General Electric Company Turbine airfoil concave cooling passage using dual-swirl flow mechanism and method
US8366383B2 (en) * 2007-11-13 2013-02-05 United Technologies Corporation Air sealing element
US10259039B2 (en) 2013-02-12 2019-04-16 United Technologies Corporation Gas turbine engine component cooling passage and space casting core
EP2990598A1 (de) * 2014-08-27 2016-03-02 Siemens Aktiengesellschaft Turbinenschaufel und Turbine
US10406596B2 (en) * 2015-05-01 2019-09-10 United Technologies Corporation Core arrangement for turbine engine component

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1776015A1 (de) * 1968-09-04 1971-09-16 Daimler Benz Ag Turbinenschaufel
US4416585A (en) * 1980-01-17 1983-11-22 Pratt & Whitney Aircraft Of Canada Limited Blade cooling for gas turbine engine
US4474532A (en) * 1981-12-28 1984-10-02 United Technologies Corporation Coolable airfoil for a rotary machine
US4514144A (en) * 1983-06-20 1985-04-30 General Electric Company Angled turbulence promoter
GB2159585B (en) * 1984-05-24 1989-02-08 Gen Electric Turbine blade
US5232343A (en) * 1984-05-24 1993-08-03 General Electric Company Turbine blade
US5052889A (en) * 1990-05-17 1991-10-01 Pratt & Whintey Canada Offset ribs for heat transfer surface
FR2672338B1 (fr) * 1991-02-06 1993-04-16 Snecma Aube de turbine munie d'un systeme de refroidissement.
US5259730A (en) * 1991-11-04 1993-11-09 General Electric Company Impingement cooled airfoil with bonding foil insert
US5394932A (en) * 1992-01-17 1995-03-07 Howmet Corporation Multiple part cores for investment casting

Also Published As

Publication number Publication date
EP0758932A1 (en) 1997-02-26
DE69503127T2 (de) 1999-04-08
DE69503127D1 (de) 1998-07-30
US5431537A (en) 1995-07-11
WO1995028243A1 (en) 1995-10-26
EP0758932B1 (en) 1998-06-24
JPH09512874A (ja) 1997-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3622974B2 (ja) 冷却されたガスタービンブレード
US6257831B1 (en) Cast airfoil structure with openings which do not require plugging
EP2071126B1 (en) Turbine blades and methods of manufacturing
US8414263B1 (en) Turbine stator vane with near wall integrated micro cooling channels
EP1895098B1 (en) Improved High Effectiveness Cooled Turbine Blade
EP2025869B1 (en) Gas turbine blade with internal cooling structure
US5752801A (en) Apparatus for cooling a gas turbine airfoil and method of making same
US7955053B1 (en) Turbine blade with serpentine cooling circuit
JP4184323B2 (ja) ガスタービンエンジンのタービン用の中空回転翼
US8215374B2 (en) Peripheral microcircuit serpentine cooling for turbine airfoils
EP1600604B1 (en) Cooler rotor blade and method for cooling a rotor blade
JP4416287B2 (ja) 内部冷却翼形部品並びに冷却方法
JP4537518B2 (ja) タービン翼形部及び翼形部冷却方法
EP1607578B1 (en) Cooled rotor blade
EP3708272B1 (en) Casting core for a cooling arrangement for a gas turbine component
EP1655452A2 (en) Cooling features for an airfoil
US3370829A (en) Gas turbine blade construction
JP2003227411A (ja) ガスタービンノズルを冷却する方法及び装置
CA2513036A1 (en) Airfoil cooling passage trailing edge flow restriction
US11333042B2 (en) Turbine blade with dust tolerant cooling system
CN111271133B (zh) 一种有复杂肋片结构内冷通道的涡轮导向器叶片
US11786963B2 (en) Cast-in film cooling hole structures
JP6640924B2 (ja) 機械部品
JP3358975B2 (ja) ガスタービン翼
JPS59173502A (ja) ガスタ−ビンの静翼

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041122

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071203

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081203

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091203

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101203

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101203

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111203

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111203

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121203

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121203

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131203

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees