JP3609036B2 - 流動物の連続通電加熱装置 - Google Patents

流動物の連続通電加熱装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3609036B2
JP3609036B2 JP2001117602A JP2001117602A JP3609036B2 JP 3609036 B2 JP3609036 B2 JP 3609036B2 JP 2001117602 A JP2001117602 A JP 2001117602A JP 2001117602 A JP2001117602 A JP 2001117602A JP 3609036 B2 JP3609036 B2 JP 3609036B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
pipe
continuous energization
energization heating
electrode plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001117602A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002313528A (ja
Inventor
宗儀 多田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Izumi Food Machinery Co Ltd
Original Assignee
Izumi Food Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Izumi Food Machinery Co Ltd filed Critical Izumi Food Machinery Co Ltd
Priority to JP2001117602A priority Critical patent/JP3609036B2/ja
Publication of JP2002313528A publication Critical patent/JP2002313528A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3609036B2 publication Critical patent/JP3609036B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Control Of Resistance Heating (AREA)
  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、流動性のある食品材料等を管路内で連続的に移動させながらジュール加熱する流動物の連続通電加熱装置に関し、特に、導電率の異なる多種類の流動物を短時間で均一に加熱することができる流動物の連続通電加熱装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
液体食品材料や固液混合食品材料、高粘性流体状食品材料等、チューブ状管路内を移送可能な程度の流動性のある食品材料を、調理ないし殺菌処理するために、該流動性食品材料をサニタリーポンプ等により管路内を連続的に移送させながら、該管路内でジュール加熱する流動物の連続通電加熱装置が知られている。
【0003】
このような流動物の連続通電加熱装置としては、例えば、実公平7−26949号公報に記載の装置がある。この連続通電加熱装置は、管路を矩形状断面を有する角筒状に形成し、該角筒状管路の対向する2面に長尺の平面状の電極板を平行に配設し、加熱の均一化や洗浄性の向上を図っている。
【0004】
しかしながら、この連続通電加熱装置では、平行に配設した平面状電極板の面積が大きい上に、電極間の距離も短いことから、導電性の高い流動物に対しては、微小な電圧をかけただけでも電流が流れすぎ、通電加熱量が少なくなって温度の上がりが遅いという問題があった。
【0005】
また、実開平7−39320号公報には、1対のリング状の電極を、円筒状の管路に長手方向に間隔を開けて配設し、流動物の加熱を迅速にするようにした連続通電加熱装置が開示されているが、リング状の電極では、電流が流動物中を均一に流れず、ショートカットする傾向があるため、流動物を均一に加熱することができないという問題があった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、上記従来の流動物の連続通電加熱装置が有する問題点に鑑み、導電率の異なる多種類の流動物を管路内で短時間で均一に加熱することができる流動物の連続通電加熱装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、本発明の流動物の連続通電加熱装置は、流動性を有する物質を管路内で連続的に移動させながら、該管路内に設置した給電用電極間でジュール加熱する流動物の連続通電加熱装置において、前記給電用電極を、複数の貫通孔が穿設され、かつ管路を仕切るように配設された有孔電極板と、直線状の管路の端部に配設する管路断面と略同形状の電極面を有し、管路の端部を閉塞する電極とで以て構成したことを特徴とする。
【0008】
この流動物の連続通電加熱装置は、前記給電用電極を、複数の貫通孔が穿設され、かつ管路を仕切るように配設された有孔電極板と、直線状の管路の端部に配設する管路断面と略同形状の電極面を有し、管路の端部を閉塞する電極とで以て構成することから、管路内を移動する流動物は有孔電極板の貫通孔を通過することにより攪拌混合され、また、有孔電極板の面積や間隔は任意に設定できることから、導電率の異なる多種類の流動物を管路内で短時間で均一に加熱することができる。
また、有孔電極板の貫通孔の大きさや数量を調節することにより、粘性の低い流動物から比較的高い流動物に対処し、これらを良好に加熱することができる。
【0009】
この場合において、前記有孔電極板を、管路を構成するフランジ間に挟持して配設することができる。
【0010】
これにより、有孔電極板を簡易に設置することができるとともに、洗浄や保守作業を簡易に行うことができる。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の流動物の連続通電加熱装置の実施の形態を図面に基づいて説明する。
【0012】
図1〜図2に、流動物の連続通電加熱装置の参考例を示す。
この流動物の連続通電加熱装置は、流動性を有する物質を管路1内で連続的に移動させながら、管路1内に対向して設置した少なくとも1対の給電用電極2間でジュール加熱する連続通電加熱装置であり、前記給電用電極2を、多数の貫通孔3が穿設され、かつ管路1を仕切るように配設された有孔電極板4により形成している。
【0013】
管路1は、円筒状の絶縁性のパイプ5からなり、端部に形成したフランジ6をボルト7で締結することにより、複数のパイプ5を接続し、図2に示すように、直線状の移送管路を構成して、直線配管上で流動物の通電加熱ができるようになっている。
流動物は、送液ポンプ等により管路1に送られ、管路1内が全部満たされた状態になった時点で有孔電極板4に通電される。流動物は、1対の有孔電極板4間で通電されることにより通電加熱され、自己発熱することにより加熱される。
流動物の処理量は、流動物の温度工程や導電率と、管路1のパイプ径や長さ、本数により決定される。
【0014】
有孔電極板4は、パイプ5同士を接続するフランジ6間に、パッキン8を介して配設されている。
この有孔電極板4の流路に面する部分には、図1に示すように、円孔からなる多数の貫通孔3が形成されており、流動物はこの狭い貫通孔3を通過することにより、乱流を引き起こして混合攪拌される。
有孔電極板4は、1対が1組として管路1に配設されており、この1組の有孔電極板4の端子4a、4bには、交流や高周波電源9からの端子9a、9bがそれぞれ接続されている。
【0015】
ところで、ジュール加熱を利用した連続通電加熱装置は、流動性を有する食品等を通電体とみなし、これに交流電流を通電させることにより、食品自体の自己発熱により加熱調理や加熱殺菌を行うものであり、基本的な原理は下記の数式で表される。
導電性食品の抵抗R(オーム)に電流I(アンペア)をT時間通電することにより、電力量W(ワット)が発熱エネルギーとして食品の温度を上昇させる。
W=IRT
周波数ωが高いほど、誘電導率(損失係数)εが大きいほど、発熱エネルギーは大きくなる。
W=1/2ωε(V/L)S
なお、Sは電極面積、Vは印加電圧、Lは電極間距離を示す。
ここで、本参考例の有孔電極板4の面積Sは、有孔電極板4の管路1内での直径をD、貫通孔3の直径をdとすると、
S=π(1/2D)−π(1/2d)×貫通孔数
となる。
これにより、有孔電極板4の面積Sや有孔電極板4同士の間隔L、あるいは有孔電極板4の数量等を、流動物の処理量や加熱温度差により決定することにより、流動性を有する食品等を適切に加熱することができる。
【0016】
ところで、管路1内に設置する給電用電極2を構成する有孔電極板4は、必ずしも対にして配設する必要はなく、図3に示す実施例のように、有孔電極板4と、直線状の管路1の端部に配設する管路断面と略同形状の電極面4a’を有し、管路1の端部を閉塞する電極4’とを併用することができる。
【0017】
かくして、本実施例の流動物の連続通電加熱装置は、管路1内の流動物に通電する給電用電極2を、多数の貫通孔3が穿設され、かつ管路1を仕切るように配設された有孔電極板4と、直線状の管路1の端部に配設する管路断面と略同形状の電極面を有し、管路の端部を閉塞する電極4a’とで以て構成したことから、管路1内を移動する流動物は有孔電極板4の貫通孔3を通過することにより攪拌混合され、また、有孔電極板4の面積や間隔は任意に設定できることから、導電率の異なる多種類の流動物を管路1内で短時間で均一に加熱することができる。
また、有孔電極板4の貫通孔3の大きさや数量を調節することにより、粘性の低い流動物から比較的高い流動物に対処し、これらを良好に加熱することができ、さらに、電極板4やパイプ5の本数も処理する流動物に応じて適宜設定することができる
【0018】
以上、本発明の流動物の連続通電加熱装置について、その実施例に基づいて説明したが、本発明は上記実施例に記載した構成に限定されるものではなく、例えば、管路1内に設置する給電用電極2を構成する有孔電極板4は、必ずしも対にして配設する必要はなく、図3に示すように、直線状の管路1の端部に配設する管路断面と略同形状の電極面4a’を有し、管路1の端部を閉塞する電極4’を併用することができる等、その趣旨を逸脱しない範囲において適宜その構成を変更することができるものである。
【0019】
【発明の効果】
本発明の流動物の連続通電加熱装置によれば、管路内の流動物に通電する給電用電極を、複数の貫通孔が穿設され、かつ管路を仕切るように配設された有孔電極板と、直線状の管路の端部に配設する管路断面と略同形状の電極面を有し、管路の端部を閉塞する電極とで以て構成することから、管路内を移動する流動物は有孔電極板の貫通孔を通過することにより攪拌混合され、また、有孔電極板の面積や間隔は任意に設定できることから、導電率の異なる多種類の流動物を管路内で短時間で均一に加熱することができる。
また、有孔電極板の貫通孔の大きさや数量を調節することにより、粘性の低い流動物から比較的高い流動物に対処し、これらを良好に加熱することができる。
【0020】
また、有孔電極板を、管路を構成するフランジ間に挟持して配設することにより、有孔電極板を簡易に設置することができるとともに、洗浄や保守作業を簡易に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】流動物の連続通電加熱装置の参考例を示し、(a)は正面断面図、(b)は(a)のA−A断面図である。
【図2】同参考例の流動物の連続通電加熱装置を示す概要図である。
【図3】本発明の流動物の連続通電加熱装置の実施例を示し、(a)は正面断面図、(b)は(a)のA−A断面図である。
【符号の説明】
1 管路
2 給電用電極
3 貫通孔
4 有孔電極板
5 パイプ
6 フランジ
7 ボルト
8 パッキン
9 電源

Claims (2)

  1. 流動性を有する物質を管路内で連続的に移動させながら、該管路内に設置した給電用電極間でジュール加熱する流動物の連続通電加熱装置において、前記給電用電極を、複数の貫通孔が穿設され、かつ管路を仕切るように配設された有孔電極板と、直線状の管路の端部に配設する管路断面と略同形状の電極面を有し、管路の端部を閉塞する電極とで以て構成したことを特徴とする流動物の連続通電加熱装置。
  2. 前記有孔電極板を、管路を構成するフランジ間に挟持して配設したことを特徴とする請求項1記載の流動物の連続通電加熱装置。
JP2001117602A 2001-04-17 2001-04-17 流動物の連続通電加熱装置 Expired - Fee Related JP3609036B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001117602A JP3609036B2 (ja) 2001-04-17 2001-04-17 流動物の連続通電加熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001117602A JP3609036B2 (ja) 2001-04-17 2001-04-17 流動物の連続通電加熱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002313528A JP2002313528A (ja) 2002-10-25
JP3609036B2 true JP3609036B2 (ja) 2005-01-12

Family

ID=18968121

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001117602A Expired - Fee Related JP3609036B2 (ja) 2001-04-17 2001-04-17 流動物の連続通電加熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3609036B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003339537A (ja) * 2002-05-28 2003-12-02 Frontier Engineering:Kk 流動性食品材料の連続通電加熱装置
JP2008086259A (ja) * 2006-10-02 2008-04-17 Frontier Engineering Co Ltd 液体食品材料の交流高電界殺菌装置
JP4842890B2 (ja) * 2007-06-26 2011-12-21 株式会社フロンティアエンジニアリング 流動性食品材料の交流高電界殺菌装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002313528A (ja) 2002-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08195270A (ja) 電気加熱装置および電気加熱方法
KR102053491B1 (ko) 액체가열장치
JP3609036B2 (ja) 流動物の連続通電加熱装置
EP0375694A1 (en) Apparatus for heating electrically conductive flowable media and methods of use of such apparatus
RU2414135C2 (ru) Агрегат для применения переменных электромагнитных полей, в частности, для обработки жидких, пастообразных, полутвердых или гранулированных продуктов, и способ использования такого агрегата, и система, включающая в себя такой агрегат
JP2011086443A (ja) 流動物の通電加熱装置
JP4195502B1 (ja) 流動物の通電加熱装置
JPH0793181B2 (ja) オーム加熱装置
KR20180016991A (ko) 펄스 전계 생성용 챔버
JP4310510B2 (ja) 流動性食品材料の連続通電加熱装置
EP0032841A1 (en) Apparatus for heating electrically conductive flowable media
EP3078241B1 (en) Heating element powered by alternating current and heat generator accomplished by the heating element
CN100474986C (zh) 用于向半导电介质材料施加射频电磁场的工业设备
WO2012101470A1 (en) Continuous heat treatment method and heating device for an electrically conductive fluid
PL203969B1 (pl) Urządzenie do ogrzewania strumieni produktów, zwłaszcza produktów spożywczych zawierających owoce lub kawałki owoców oraz sposób ogrzewania strumieni produktów, zwłaszcza produktów spożywczych zawierających owoce lub kawałki owoców
JP2004063232A (ja) 流動物の連続通電加熱装置
US1827639A (en) Heater
JP6030040B2 (ja) 流動性食品材料の連続通電加熱装置
JP2010238639A (ja) 冷媒管、電極体および連続式通電加熱装置
JP2013218983A (ja) 加熱装置
JP2001017131A (ja) 均一加熱可能な高粘度及び具材入り食品の加熱殺菌装置
JP3534661B2 (ja) 加熱装置
CN107670574A (zh) 一种加热磁力搅拌器
JP5207285B2 (ja) 流動物の加熱装置
JPH1041050A (ja) 通電加熱用加熱槽

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040629

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040802

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040914

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041012

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071022

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081022

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081022

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091022

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091022

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101022

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101022

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111022

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121022

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121022

Year of fee payment: 8

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121022

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees