JP3595611B2 - Video provision system - Google Patents

Video provision system Download PDF

Info

Publication number
JP3595611B2
JP3595611B2 JP25369795A JP25369795A JP3595611B2 JP 3595611 B2 JP3595611 B2 JP 3595611B2 JP 25369795 A JP25369795 A JP 25369795A JP 25369795 A JP25369795 A JP 25369795A JP 3595611 B2 JP3595611 B2 JP 3595611B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
signal
providing system
request
reproducing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP25369795A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0998364A (en
Inventor
裕二 清原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Xing Inc
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Xing Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd, Xing Inc filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP25369795A priority Critical patent/JP3595611B2/en
Publication of JPH0998364A publication Critical patent/JPH0998364A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3595611B2 publication Critical patent/JP3595611B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)
  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、映像提供システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、例えばホテル等に設置される、リクエストビデオシステムと呼ばれる設備がある。このシステムの一例を図8を参照して説明する。ホテルの各部屋には、部屋端末101が設置されており、部屋端末101には映像および音声出力が可能なモニタテレビ102とリモコン103が付属している。各部屋端末101は同軸ケーブル104によってヘッドアンプ106に接続されている。ヘッドアンプ106には、変調器107を介してビデオデッキ108が接続され、高周波用のモデム109を介してセンターコントローラ110が接続されている。センターコントローラ110には、リクエスト番号を表示するための指示器111が接続されている。
【0003】
このシステムでは、例えばホテルの客が、リクエストリストを見て所望のビデオソフトを選択し、そのビデオソフトのリクエスト番号をリモコン103を操作して入力する。部屋端末101は、リモコン103から入力されたリクエスト番号を同軸ケーブル104からヘッドアンプ106およびモデム109を介してセンターコントローラ110に送信する。センターコントローラ110は、空いているビデオデッキ108の中から今回の再生に使用するビデオデッキ108を決定し、そのビデオデッキ108の番号と受信したリクエスト番号を指示器111に表示させる。
【0004】
すると、例えばオペレータが、指示器111の表示を見て、そこに表示されたリクエスト番号のビデオカセットを表示された番号のビデオデッキ108にインサートして再生させる。その再生信号が変調器107で高周波変調され、ヘッドアンプ106で周波数多重化されて同軸ケーブル104に送出される。部屋端末101は、送られてくる再生信号を受信して、モニタテレビ102の画面に表示させる。これにより、客は所望のビデオソフトを楽しむことができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、こうした従来のリクエストビデオシステムでは、センタコントローラは、各ビデオデッキの稼働情報を得ることができなかったので、例えばセンターコントローラが、再生に使用するビデオデッキを決定するに当たって、各ビデオデッキの稼働実績を考慮することができなかった。このため、例えば番号が若いビデオデッキが頻繁に使用されて、機器寿命が相対的に短くなる等、様々な不具合があった。
【0006】
この例のようなシステムは、ビデオ映像の提供用に使用されるばかりでなく、例えばゲームソフトの提供等に使用されることもある。
上述の問題は、テープ、ディスク等の録担体に記録されている映像情報を再生して映像信号を出力する映像再生装置を複数備えて、上述のリクエストビデオシステムと同様のサービスを行うシステムでは共通の問題であった。
【0007】
本発明は、上述した問題点を解決するためになされたものであり、複数の映像再生装置を使用する映像提供システムにおいて、各映像再生装置毎の積算使用時間を得ることにより、この積算使用時間がなかったために発生していた様々な不具合を防ぐことを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するための手段として、請求項1記載の映像提供システムは、記録担体に記録されている映像情報を再生して映像信号を出力する複数の映像再生装置と、該複数の映像再生装置が出力する映像信号を送出する送出手段と、前記複数種類の映像情報中の1種類を特定する映像番号を入力するリクエスト入力手段と、前記映像番号を送出する対センター通信手段と、前記送出手段によって送出されてくる複数の映像信号中から1種類を選択する映像情報選択手段と、該選択された映像信号に基づく映像を表示する映像表示手段とを備える複数の端末装置と、前記端末装置から送出される前記映像番号を受信する対端末通信手段と、該受信された映像番号の前記映像情報を指定する指定番号を表示する指定番号表示手段とを備えるセンターコントローラとからなる映像提供システムにおいて、前記センターコントローラに、前記各映像再生装置が映像の再生中または再生中ではないことを示す再生中信号を取得する再生中信号取得手段と、前記再生中信号とタイマから取得する時刻情報とに基づいて前記各映像再生装置毎の積算使用時間を算出する積算使用時間算出手段と、該算出された積算使用時間に基づいて前記映像再生装置を選定する選定手段とを設けたことを特徴とする。
【0009】
請求項2記載の映像提供システムは、請求項1記載の映像提供システムにおいて、前記 選定手段は、前記積算使用時間が短い前記映像再生装置を優先して選定することを特徴とする。
請求項3記載の映像提供システムは、請求項1または2記載の映像提供システムにおいて、前記センターコントローラに、前記選定手段によって選定された映像再生装置の装置番号を表示する装置番号表示手段を設けたことを特徴とする。
【0010】
請求項4記載の映像提供システムは、請求項1ないし3のいずれか記載の映像提供システムにおいて、前記センターコントローラに、前記再生中信号とタイマから取得する時刻情報とに基づいて構築される前記各映像再生装置毎の稼働情報を該映像提供システム外に送信する対外部システム通信手段を設けたことを特徴とする。
請求項5記載の端末装置は、請求項1ないし4のいずれか記載の映像提供システムに用いられる。
請求項6記載のセンターコントローラは、請求項1ないし4のいずれか記載の映像提供システムに用いられる。
【0011】
【発明の実施の形態】
上記の構成になる請求項1記載の映像提供システムにおいては、複数の映像再生装置は、記録担体に記録されている映像情報を再生して映像信号を出力する。送出手段は、複数の映像再生装置が出力する映像信号を送出する。
【0012】
例えば客が端末装置に設けられているリクエスト入力手段により、複数種類の映像情報中の1種類を特定する映像番号を入力すると、対センター通信手段は、この映像番号を送出する。映像情報選択手段は、送出手段によって送出されてくる複数の映像信号中から1種類を選択し、映像表示手段は、選択された映像信号に基づく映像を表示する。
【0013】
センターコントローラでは、対端末通信手段が、端末装置から送出される映像番号を受信すると、指定番号表示手段は、受信された映像番号の映像情報を指定する指定番号を表示する。
さらに、センターコントローラにおいては、再生中信号取得手段が、各映像再生装置が映像の再生中または再生中ではないことを示す再生中信号を取得する。そして、積算使用時間算出手段が、再生中信号とタイマから取得する時刻情報とに基づいて各映像再生装置毎の積算使用時間を算出し、選定手段は、算出された積算使用時間に基づいて映像再生装置を選定する。
【0014】
センタコントローラが各映像再生装置毎の積算使用時間を算出し、その積算使用時間に基づいて映像再生装置を選定することにより、例えば番号が若い映像再生装置が頻繁に使用されて機器寿命が相対的に短くなる等の不具合を防ぐことができる。
【0015】
ところで、一般的なビデオデッキは、自身が再生中であることを示す信号を出力する構成にはなっていない。また、スタンバイ状態でもブルーバックの映像信号を出力するものが多い。このため、単に映像信号の有無だけを監視したのでは、実際に再生中なのかスタンバイなのかは判別できない。従って、実際に再生中である場合には、映像信号とは別に再生中信号を出力する構成とすれば良いのであるが、そのような構成とするとビデオデッキの構造が複雑化したり製造コストが高くなるおそれがある。そこで、映像再生装置が再生中であるか否かを検出して再生中信号を出力する再生中信号出力手段を外付けすれば、ビデオデッキの構造の複雑化等を回避できる。
【0016】
再生信号出力手段としては、映像再生装置から入力される映像信号の有無を検出する映像信号検出回路、映像信号から同期信号を分離する信号分離回路、分離された同期信号に基づいて映像信号がインタレース走査かノンインタレース走査かを識別する識別回路、映像信号検出回路の検出結果と識別回路の識別結果とに基づいて映像再生装置が再生中であれば再生中信号を出力する信号出力回路を有する再生中信号出力装置が例示される。
【0017】
例えばビデオデッキの場合には、(1)再生映像信号としてはインタレース走査の映像信号を出力するが、再生中でない時にはノンインタレース走査のブルーバック信号を出力する形式が多い。また、一部には、(2)再生中はインタレース走査の映像信号を出力し、再生中でない時はインタレース走査のブルーバック信号を出力する形式や(3)再生中でない時には映像信号を出力しない形式のものもある。
【0018】
(1)の形式の場合には、インタレース走査であれば再生中であり、ノンインタレース走査であれば再生中ではないことが、識別回路で識別できる。(3)の形式であれば、映像信号が有れば再生中で、映像信号がなければ再生中ではないことが、映像信号検出回路で判別できる。よって、信号出力回路が、映像信号検出回路で映像信号が検出され、識別回路の識別結果がインタレース走査であるときに再生中信号を出力する構成とすればよい。ただし、(2)の形式の場合には、再生映像信号とブルーバック信号とにインタレース走査/ノンインタレース走査の差がないので判別はできないが、この形式のものは少ないので、ほとんどのビデオデッキについて再生中であるか否かを判別することができるといえる。
【0019】
請求項2記載の映像提供システムでは、選定手段は、積算使用時間が短い映像再生装置を優先して選定するから、特定の映像再生装置ばかりが頻繁に使用されて装置の寿命を短くする等の不具合を防止できる。
請求項3記載の映像提供システムでは、装置番号表示手段は、選定手段によって選定された映像再生装置の装置番号を表示する。
【0020】
この装置番号表示手段が表示した装置番号の映像再生装置を使用することにより、特定の映像再生装置ばかりが頻繁に使用されて装置の寿命を短くする等の不具合を防止できる。
請求項4記載の映像提供システムでは、再生中信号とタイマから取得する時刻情報とに基づいて構築される各映像再生装置毎の稼働情報を映像提供システム外に送信する対外部システム通信手段をセンターコントローラに設けているので、例えばホテルの経営者や責任者が、ホテルから離れた場所に事務所を構えている場合などに、ホテルまで出向かなくとも稼働情報を入手することができる。稼働情報に、例えばビデオソフトの使用頻度を含ませれば、ビデオソフトの人気度が分かるので、人気の高いビデオソフトを追加購入したり、人気のないビデオソフトを廃棄して新たなビデオソフトに代える等様々な利用が可能である。また、稼働情報に、リクエストの受付から再生開始までのタイムラグを含めれば、オペレータの勤勉度の目安とできる。
【0021】
【具体例】
次に、本発明の映像提供システムをリクエストビデオシステムとして具体化した例に従って発明の実施の形態を詳しく説明する。
図1はこのリクエストビデオシステム10の全体構成のブロック図である。この図1に示すように、リクエストビデオシステム10は、センターコントローラ20、複数の映像出力部50、送出手段としてのヘッドアンプ60、端末装置としての複数の部屋端末70等から構成されている。
【0022】
センターコントローラ20は、制御手段であり積算使用時間算出手段および選択手段としてのCPU21を中心として構成されている。CPU21には、CPU21の動作プログラム等を格納しているROM22、CPU21のワークエリアとなるRAM23、稼働情報記憶手段としての不揮発性RAM(NVRAM)24が接続されており、CPU21はROM22からの読出し、RAM23およびNVRAM24への書込みと読出しができる。
【0023】
CPU21は、対端末通信手段としての通信回路25を介して、ヘッドアンプ60と接続されている。通信回路25は、デジタル信号をセンターコントローラ20に割り当てられているチャンネル(以下、センターチャンネルという)の高周波信号に変調し、またセンターチャンネルの高周波信号をデジタル信号に復調する変復調手段であり、CPU21は、通信回路25を介して、ヘッドアンプ60との間で信号の送受が可能である。また、CPU21には、対外部システム通信手段としての電話用モデム26が接続されており、電話回線27によって外部システム28と通信可能である。
【0024】
CPU21には、タイマとしてのカレンダタイマ29が接続されていて、CPU21は、カレンダタイマ29が算出する年月日および時刻を読み込むことができる。
CPU21には、出力ポート30および再生中信号取得手段としての入力ポート31が接続されている。出力ポート30には、デジタル表示盤(図示略)を有する指定番号表示手段および装置番号表示手段としての指示器32が接続されており、CPU21は、指示器32に信号を送って所望の数字およびアルファベットを表示させることができる。また入力ポート31には、拒否スイッチ33が接続されていて、拒否スイッチからの信号がCPU21に入力される構成である。
【0025】
さらに、入力ポート31には、映像出力部50に含まれる再生中信号出力手段としての再生状態判別装置51からの再生中信号も入力される構成である。
このリクエストビデオシステム10は、再生状態判別装置51、ビデオデッキ(VTR)52および変調器53から構成される映像出力部50を複数備えており、一部図示を省略しているが、各映像出力部50の再生状態判別装置51が、それぞれ入力ポート31に接続されており、各再生状態判別装置51からの再生中信号が、入力ポート31に入力される。
【0026】
図2に示すように、再生状態判別装置51は、ビデオデッキ52の出力側に接続される入力端子54を備えている。入力端子54からの信号は映像信号検出手段としての映像検出回路55および信号分離手段としての同期信号分離回路56に入力される。映像検出回路55の出力は判別信号出力手段としての判別回路57に入力され、同期信号分離回路56の出力は、識別手段としてのフィールド識別回路58に入力される構成である。また、フィールド識別回路58の出力も判別回路57に入力される構成である。判別回路57の出力は上述の再生中信号であり、この信号はセンターコントローラ20の入力ポート31に入力される。
【0027】
映像検出回路55は、ビデオデッキ52から映像信号が入力されていれば映像検出信号を出力し、映像信号がなければ映像検出信号を出力しない回路である。 同期信号分離回路56はビデオデッキ52からの映像信号から同期信号を分離して、これをフィールド識別回路58に出力する回路である。
【0028】
フィールド識別回路58は、同期信号のパターンが変化する毎に出力レベルをハイ/ロー反転する回路である。
周知のように、テレビ映像等の走査方式には、1フレーム分の走査線を、例えば奇数番目の走査線からなるフィールド(奇数フィールド)と偶数番目の走査線からなるフィールド(偶数フィールド)とに分けて走査するインタレース走査と、1フレーム分を1回で走査するノンインタレース走査とがある。
【0029】
インタレース走査では、奇数フィールドの走査線の間に偶数フィールドの走査線を割り込ませる必要があるため、奇数フィールドの同期信号と偶数フィールドの同期信号とでは垂直同期期間がずらされている。つまり、インタレース走査では、奇数フィールドの同期信号と偶数フィールドの同期信号とでは、パターンが異なっている。普通30フレーム/秒なので、インタレース走査では、60フィールド/秒となり、同期信号のパターンは1/60秒周期で変化することになる。従って、フィールド識別回路58の出力レベルが1/60秒周期で変化していれば、入力されている映像信号はインタレース走査であるといえる。
【0030】
一方、ノンインタレース走査の場合には、各フレーム毎で同期信号のパターンは変化しないから、フィールド識別回路58の出力レベルがハイ/ロー反転されることはない。従って、フィールド識別回路58の出力レベルが変化しなければ、入力されている映像信号はノンインタレース走査であるといえる。
【0031】
判別回路57は、映像検出回路55から映像検出信号が入力され、かつフィールド識別回路58の出力レベルが変化するときに限って、再生中信号を出力する構成である。
図1に戻ると、変調器53は、ビデオデッキ52から出力される映像信号を、各ビデオデッキ52毎に割り当てられているチャンネルの高周波に変調してヘッドアンプ60に転送するための装置である。
【0032】
ヘッドアンプ60は、センターコントローラ20の通信回路25から入力されるセンターチャンネルの高周波信号および各映像出力部50の変調器53から入力される高周波信号を周波数多重化して伝送路としての同軸ケーブル61に送出可能であり、センターチャンネルで、同軸ケーブル61から入力される高周波信号を通信回路25に転送することが可能である。
【0033】
部屋端末70は、例えばホテルの各部屋毎に1台ずつ設置されている。図1および図3に示すように、各部屋端末70には、映像を表示する映像表示手段としての機能と音声を出力する音声出力手段としての機能を兼備するモニタテレビ(モニタTV)71が接続されており、リクエスト入力手段としてのリモコン72が付属している。なお、図1においては、モニタテレビ71とリモコン72は1台の部屋端末70についてだけ図示し、他の部屋端末70については図示を省略している。
【0034】
図3に示すように、部屋端末70は、端末制御手段としてのCPU73、CPU73の動作プログラム等を格納しているROM74、CPU73のワークエリアとなるRAM75、対センター通信手段としての通信回路76、映像情報選択手段としてのチューナ77および入力インタフェース(入力I/F)78を備えている。
【0035】
通信回路76は、同軸ケーブル61を介してヘッドアンプ60(図3には示さない)と接続されている。通信回路76は、デジタル信号をセンターチャンネルの高周波信号に変調し、またセンターチャンネルの高周波信号をデジタル信号に復調する変復調手段であり、各部屋端末70のCPU73は、通信回路76〜同軸ケーブル61〜ヘッドアンプ60〜通信回路25の経路により、センターコントローラ20のCPU21と通信できる。
【0036】
チューナ77は、同軸ケーブル61によって送信されてくる周波数多重化信号から1つのチャンネルの高周波信号を選択してモニタテレビ71に送出するための装置であり、CPU73から指示されるチャンネルを選択する構成である。
入力インタフェース78は、リモコン72から入力されるリクエスト信号等の各種の信号を受信して、CPU73に転送するための装置である。リモコン72は、テンキー、確定キー、取消キー等(いずれも図示略)を備えており、利用者はこれらのキーを操作して所望の映像の提供を要求するリクエスト信号やその取消、途中打ち切り等の指示信号を、入力インタフェース78からCPU73に送信することができる。
【0037】
再生状態判別装置51で正確に判別できるビデオデッキは、再生映像信号としてはインタレース走査の映像信号を出力するが、再生中でない時にはノンインタレース走査のブルーバック信号を出力する形式か、再生中でない時には映像信号を出力しない形式のものである。
【0038】
そのようなビデオデッキ52がリクエストビデオシステム10に組み込まれているとして、リクエストビデオシステム10の動作について図4〜図7を参照して説明する。なお、リクエストビデオシステム10が起動されているときには、各ビデオデッキ52の電源がオンとされている。
【0039】
まず図5に従って、センターコントローラ20のCPU21が実行するメインルーチンについて説明する。図5に示すように、CPU21は、いずれかの部屋端末70にポーリングして、要求が有るか問い合わせる(S11)。CPU21は、ポーリング先の部屋端末70から要求があれば(S12:YES)、それが映像の提供を要求するリクエストであるか否かを判断し、肯定判断であれば(S13:YES)、次のS14に進む。
【0040】
ここで、部屋端末70におけるリクエスト操作について説明する。部屋端末70の利用者(例えばホテルの客)は、ビデオソフトのタイトル、内容の要約、リクエスト番号等が記載されているリスト(図示しない)を参照して、見たいビデオソフトを選択し、そのリクエスト番号をリモコン72のテンキーで入力する。この入力は部屋端末70の入力インタフェース78を介してCPU73に伝えられる。CPU73は、前述のセンターコントローラ20からのポーリングに応じて、このリクエスト番号をセンターコントローラ20に宛てて送出する。センターコントローラ20のCPU21は、このリクエスト番号を受信すると、図5に示されるS14の処理を行うことになる。
【0041】
このS14では、CPU21は、カレンダタイマ29からその時の時刻を読込み、その時刻をリクエスト番号とリンクさせてNVRAM24に記憶させる。
次にCPU21は、受け付けたリクエスト番号のビデオテープを再生させるビデオデッキ52を選定する(S15)。
【0042】
この選定は、次のようになされる。まずCPU21は、どのビデオデッキ52が再生中であるかを書き込んである再生中リストをRAM23から読出して、再生中ではないビデオデッキ52を選び出す。次に、NVRAM24に書き込んでおいた、各ビデオデッキ52毎の積算使用時間テーブルを読出し、再生中でないビデオデッキ52の中で積算使用時間が最も短いビデオデッキ52を選び出す。このビデオデッキ52が、今回受け付けたリクエスト番号のビデオテープを再生させるビデオデッキ52である。このように、積算使用時間が最も短いビデオデッキ52を選択して再生に使用させるので、各ビデオデッキ52の使用頻度を平均化でき、特定のビデオデッキ52だけが頻繁に使用されることによる不具合を防止できる。なお、ビデオデッキ52が再生中であるか否かの情報の取得、積算使用時間の算出等については後述する。
【0043】
図5の説明に戻ると、ビデオデッキ52の選定後に、CPU21は、S14で記憶したリクエスト番号とS15で選定したビデオデッキ52の番号(デッキ番号)を指示器32に送信して表示させると共に、リクエストしてきた部屋端末70に選定したビデオデッキ52に割り当てられているチャンネルを通知して(S16)、S17に進む。
【0044】
部屋端末70のCPU73は、通知されたチャンネルをチューナ77に指示して選択させる。そして、このチャンネルで映像信号が送信されてくれば、その映像信号に基づく映像がモニタテレビ71に表示される。
オペレータは、指示器32の表示を見て、表示されたリクエスト番号のビデオテープを取り出し、表示されたデッキ番号のビデオデッキ52にインサートして、再生を開始させることになる。
【0045】
ところで、S13でリクエストではないと判断した場合には(S13:NO)、CPU21は、その要求に応じた処理を実行して(S18)から、S17に進む。このような要求の例としてはビデオ再生の中断等が挙げられる。また、CPU21は、S12で部屋端末70からの要求がない場合も(S12:NO)、S17に進む。
【0046】
S18では、CPU21は、次の部屋端末70を選択する。そして、CPU21は、この部屋端末70にポーリング(S11)し、上述の処理を繰り返す。
次に、CPU21が実行する割込み1ルーチンおよび割込み2ルーチンの処理について説明する。なお、割込み1ルーチンと割込み2ルーチンは、タイマー割込みにより定期的に、交互に実行される。
【0047】
図6に示すように、割込み1ルーチンでは、CPU21は、まず直前のメインルーチンにおける処理で選択したデッキ番号のビデオデッキ52が再生を開始したかを判断する(S22)。この再生開始の判断は、このビデオデッキ52に接続されている再生状態判別装置51から再生中信号が入力されているか否かによって判断される。
【0048】
この再生中信号の出力について図4を参照して説明する。
図4に示すように、再生状態判別装置51では、映像検出回路55が映像信号を検出し(S51:YES)、かつフィールド識別回路58の出力レベルが1/60秒周期で変化している(S52:YES)ときには、判別回路57が再生中信号を出力する(S53)。一方、映像検出回路55が映像信号を検出しない(S51:NO)、またはフィールド識別回路58の出力レベルが周期変化しない(S52:NO)ときには、判別回路57は再生中信号を出力しない(S54)。
【0049】
前述したように、このリクエストビデオシステム10に組み込まれているビデオデッキ52は、再生時にはインタレース走査の映像信号を出力し、非再生時には、ノンインタレース走査のブルーバック信号を出力するか、映像信号自体を出力しない方式であるから、再生状態判別装置51は、ビデオデッキ52が実際にビデオテープを再生しているときに限って再生中信号を出力し、スタンバイ状態(映像信号としてノンインタレース走査のブルーバック信号を出力しているとき、または映像信号を出力していないとき)には、再生中信号を出力しない。したがって、それまで再生中信号を出力していなかった再生状態判別装置51から再生中信号が入力されたなら、そのビデオデッキ52が再生を開始したことになる。
【0050】
図6に戻ると、図4の説明から明らかなように、再生状態判別装置51からの再生中信号が入力した時刻を、そのビデオデッキ52の再生開始時刻とみなせる。そこで、S22で肯定判断であれば、CPU21は、その時の時刻をカレンダタイマ29から読み込んで、この時刻をリクエスト番号とリンクさせてNVRAM24に記憶させると共にデッキ番号ともリンクさせて記憶させる(S23)。
【0051】
一方、S22で否定判断であれば、CPU21は、S24に進んで拒否スイッチ33がオンされているかを判断する。この拒否スイッチ33は、例えば同じ内容のビデオテープを複数用意してあってもリクエストが集中してしまって足りない場合やビデオテープの破損等により、リクエスト番号のビデオテープを再生できないときに、オペレータがオン操作する。CPU21は、拒否スイッチ33がオンされていれば(S24:YES)、そのリクエスト番号を送信してきた部屋端末70に対して、リクエストが受け付けられない旨を通知すると共におわびメッセージの出力を指示する(S25)。
【0052】
この指示を受けた部屋端末70のCPU73は、モニタテレビ71にデータを送出して、例えば「申し訳ありませんが、ただいま混み合っていてリクエストが受け付けられません。後ほど再度リクエストするか他のビデオソフトをリクエストしてください。」といったメッセージを表示させる。
【0053】
以上が割込み1ルーチンの処理である。
次に割込み2ルーチンの処理について図7を参照して説明する。図7に示すように、CPU21は、割込み2ルーチンを開始すると、まず再生状態判別装置51からの再生中信号が直前の割込み処理まではあったが、今回は停止したビデオデッキ52があるか否かを判断する(S31)。肯定判断であれば、CPU21は、その時の時刻をカレンダタイマ29から読み込み、そのビデオデッキ52の再生開始時刻をNVRAM24から読出し、そのビデオデッキ52の今回の再生時間を算出する。さらに、この再生時間を、NVRAM24から読出した積算使用時間に加算して、新たな積算使用時間としてNVRAM24に記憶させると共に、終了時刻を、そのビデオデッキ52が再生していたビデオテープのリクエスト番号とリンクさせてNVRAM24に記憶させる(S32)。このS32の処理の後、または再生を停止したビデオデッキ52がなかった場合には(S31:NO)、メインルーチンの処理に戻る。
【0054】
こうしたCPU21の一連の処理によって、1件のリクエスト毎にリクエスト番号、リクエスト受付時刻、再生を割り当てたビデオデッキ52のデッキ番号、再生開始時刻、再生終了時刻が記録される。なお再生終了には、部屋端末70の利用者の要求で再生を中断した場合も含まれる。また、各ビデオデッキ52毎には、積算使用時間が記録される。
【0055】
従って、リクエスト毎の記録を集計すれば、同じリクエスト番号の出現回数からビデオソフトの人気度、リクエストの受付から再生開始までのタイムラグに基づいてオペレータの勤勉度を知ることができる等、稼働情報のさまざまな利用が可能である。また、各ビデオデッキ52毎の使用頻度の平均化が可能で、特定のビデオデッキ52ばかりが頻繁に使用されることによる不具合を防止できる。
【0056】
以上、具体例に従って、本発明の実施の形態について説明したが、本発明はこのような具体例に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲でさまざまに実施できることは言うまでもない。
例えば、具体例では再生状態判別装置51の判別回路57が再生中信号を出力するが、映像検出回路55およびフィールド識別回路58の出力をセンターコントローラ20のCPU21に入力して、CPU21が直接に、ビデオデッキ52の再生状態を判断する構成も可能である。このようにすれば、再生状態判別装置の構成を簡素化できる。また、再生中信号を出力する構成の映像再生装置を使用すれば、具体例のように再生状態判別装置を外付けする必要はなくなる。
【0057】
さらに、具体例では映像再生装置としてビデオデッキを採用しているが、ビデオデッキ以外の映像再生装置、例えばコンパクトディスクプレーヤ、レーザディスクプレーヤ、ビデオゲーム機等にも適用できる。
【0058】
【発明の効果】
以上説明したように、請求項1記載の映像提供システムによれば、センタコントローラが各映像再生装置毎の積算使用時間を算出できるので、この積算使用時間の情報がなかったために発生していた様々な不具合を防ぐことができる。
映像再生装置が再生中であるか否かを知るために具体例のように再生状態判別装置を外付けするなら、例えばビデオデッキ等の映像再生装置の構造を複雑化させることはない。
【0059】
請求項2記載の映像提供システムによれば、積算使用時間が短い映像再生装置が優先して選定されるから、特定の映像再生装置ばかりが頻繁に使用されて装置の寿命を短くする等の不具合を防止できる。
請求項3記載の映像提供システムでは、装置番号表示手段は、選定手段によって選定された映像再生装置の装置番号を表示するので、特定の映像再生装置ばかりが頻繁に使用されて装置寿命を短くする等の不具合を防止できる。
【0060】
請求項4記載の映像提供システムによれば、例えばホテルの経営者や責任者はホテルまで出向かなくとも稼働情報を入手することができる。稼働情報に、例えばビデオソフトの使用頻度を含ませれば、ビデオソフトの人気度が分かるので、人気の高いビデオソフトを追加購入したり、人気のないビデオソフトを廃棄して新たなビデオソフトに代える等様々な利用が可能である。また、稼働情報に、リクエストの受付から再生開始までのタイムラグを含めれば、オペレータの勤勉度の目安とできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】具体例のリクエストビデオシステムの全体構成のブロック図である。
【図2】具体例のリクエストビデオシステムに含まれる再生状態判別装置のブロック図である。
【図3】具体例のリクエストビデオシステムに含まれる部屋端末のブロック図である。
【図4】具体例のリクエストビデオシステムにおける再生状態判別装置の動作のフローチャートである。
【図5】具体例のリクエストビデオシステムに含まれるセンターコントローラのCPUが実行するメインルーチンのフローチャートである。
【図6】具体例のリクエストビデオシステムに含まれるセンターコントローラのCPUが実行する割込み1ルーチンのフローチャートである。
【図7】具体例のリクエストビデオシステムに含まれるセンターコントローラのCPUが実行する割込み2ルーチンのフローチャートである。
【図8】従来のリクエストビデオシステムの構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
10・・・リクエストビデオシステム(映像提供システム)、
20・・・センターコントローラ、
21・・・CPU(積算使用時間算出手段、選択手段)、
22・・・ROM、
23・・・RAM、
24・・・不揮発性RAM(稼働情報記憶手段)、
25・・・通信回路(対端末通信手段)、
26・・・電話用モデム(対外部システム通信手段)、
27・・・電話回線、
28・・・外部システム、
29・・・カレンダタイマ(タイマ)、
30・・・出力ポート、
31・・・入力ポート(再生中信号取得手段)、
32・・・指示器(指定番号表示手段、装置番号表示手段)、
33・・・拒否スイッチ、
50・・・映像出力部、
51・・・再生状態判別装置(再生中信号出力手段)、
52・・・ビデオデッキ(映像再生装置)、
53・・・変調器、
54・・・入力端子、
55・・・映像検出回路、
56・・・同期信号分離回路、
57・・・判別回路、
58・・・フィールド識別回路、
60・・・ヘッドアンプ(送出手段)、
61・・・同軸ケーブル、
70・・・部屋端末(端末装置)、
71・・・モニタテレビ(映像表示手段)、
72・・・リモコン(リクエスト入力手段)、
76・・・通信回路(対センター通信手段)、
77・・・チューナ(映像情報選択手段)、
78・・・入力インタフェース。
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a video providing system.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, there is a facility called a request video system, which is installed in a hotel or the like, for example. An example of this system will be described with reference to FIG. In each room of the hotel, a room terminal 101 is installed, and the room terminal 101 is attached with a monitor TV 102 capable of outputting video and audio and a remote controller 103. Each room terminal 101 is connected to a head amplifier 106 by a coaxial cable 104. A video deck 108 is connected to the head amplifier 106 via a modulator 107, and a center controller 110 is connected via a high-frequency modem 109. An indicator 111 for displaying a request number is connected to the center controller 110.
[0003]
In this system, for example, a hotel guest selects a desired video software by looking at a request list, and inputs a request number of the video software by operating the remote controller 103. Room terminal 101 transmits the request number input from remote control 103 to center controller 110 via coaxial cable 104 via head amplifier 106 and modem 109. The center controller 110 determines the VCR 108 to be used for the current playback from the available VCRs 108, and causes the indicator 111 to display the number of the VCR 108 and the received request number.
[0004]
Then, for example, the operator looks at the display of the indicator 111, inserts the video cassette of the request number displayed there into the video deck 108 of the displayed number, and reproduces it. The reproduced signal is high-frequency modulated by a modulator 107, frequency-multiplexed by a head amplifier 106, and transmitted to the coaxial cable 104. The room terminal 101 receives the transmitted reproduction signal and displays it on the screen of the monitor television 102. This allows the customer to enjoy the desired video software.
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
However, in such a conventional request video system, the center controller could not obtain the operation information of each VCR. For example, when the center controller determines the VCR to be used for reproduction, the center controller operates each VCR. Achievements could not be considered. For this reason, there have been various inconveniences, for example, a video deck with a small number is frequently used, and the life of the device is relatively shortened.
[0006]
A system like this example is used not only for providing video images, but also for providing game software, for example.
The above-mentioned problem is common in a system that includes a plurality of video reproducing devices that reproduce video information recorded on a record carrier such as a tape or a disc and outputs a video signal, and that performs a service similar to the request video system described above. Was the problem.
[0007]
The present invention has been made in order to solve the above-described problems, and in a video providing system using a plurality of video playback devices, each video playback device hasTotal usage timeBy getting thisTotal usage timeThe purpose is to prevent various problems that have occurred due to the absence of the server.
[0008]
[Means for Solving the Problems]
According to another aspect of the present invention, there is provided an image providing system comprising: a plurality of image reproducing apparatuses for reproducing image information recorded on a record carrier and outputting an image signal; Transmitting means for transmitting a video signal output by the device; request inputting means for inputting a video number specifying one of the plurality of types of video information; communication means for center transmitting the video number; A plurality of terminal devices comprising: video information selecting means for selecting one of a plurality of video signals transmitted by the means; video display means for displaying a video based on the selected video signal; A terminal communication means for receiving the video number transmitted from the PC, and a designation number display means for displaying a designation number for designating the video information of the received video number. A video providing system comprising: a video controller; and a video signal providing means for obtaining, to the center controller, a video signal representing that each video reproducing device is reproducing or not reproducing video. And the time information obtained from the timer,Integrated usage time calculation means for calculating integrated usage timeAnd theSelection means for selecting the video playback device based on the calculated integrated use timeAre provided.
[0009]
The video providing system according to claim 2 is the video providing system according to claim 1,Said The selection means preferentially selects the video playback device that has a short cumulative use time.It is characterized by the following.
The video providing system according to claim 3 is the video providing system according to claim 1 or 2,The center controller is selected by the selection means.Device number display that displays the device number of the video playback deviceMeansIt is characterized by having been provided.
[0010]
The video providing system according to claim 4 is the video providing system according to any one of claims 1 to 3, wherein the center controller includes:For each of the video reproducing devices constructed based on the reproducing signal and time information obtained from a timer.An external system communication unit for transmitting operation information to the outside of the video providing system is provided.
A terminal device according to a fifth aspect is used in the video providing system according to any one of the first to fourth aspects.
A center controller according to a sixth aspect is used in the video providing system according to any one of the first to fourth aspects.
[0011]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
In the video providing system according to claim 1, the plurality of video reproducing devices reproduce video information recorded on a record carrier and output video signals. The transmitting means transmits video signals output from the plurality of video reproducing devices.
[0012]
For example, when a customer inputs a video number specifying one of a plurality of types of video information by a request input unit provided in the terminal device, the communication unit for center transmits this video number. The video information selection means selects one type from a plurality of video signals transmitted by the transmission means, and the video display means displays a video based on the selected video signal.
[0013]
In the center controller, when the terminal communication means receives the video number transmitted from the terminal device, the designated number display means displays the designated number designating the video information of the received video number.
Further, in the center controller, the during-reproduction signal acquiring means acquires a during-reproduction signal indicating that each video reproduction device is reproducing or not reproducing a video.And the integrated use time calculation means,Based on the signal during playback and the time information obtained from the timer,The integrated use time is calculated, and the selection means selects a video playback device based on the calculated integrated use time.
[0014]
The center controller controls each video playback deviceBy calculating the accumulated use time and selecting a video playback device based on the accumulated use time, for example, a video playback device with a small number is frequently used and the device life is relatively shortened.To prevent malfunctionsit can.
[0015]
by the way,A general video deck is not configured to output a signal indicating that it is playing back. In many cases, a blue-back video signal is output even in a standby state. For this reason, simply monitoring the presence or absence of a video signal does not make it possible to determine whether playback is actually in progress or standby. Therefore, in the case of actual reproduction, a configuration may be adopted in which the reproduction signal is output separately from the video signal, but such a configuration complicates the structure of the VCR and increases the manufacturing cost. Could be. Therefore,Detects whether the video playback device is playing or not and outputs a playing signalIf the signal output means during reproduction is externally attached, the structure of the video deck can be prevented from becoming complicated.
[0016]
The playback signal output means includes a video signal detection circuit for detecting the presence or absence of a video signal input from the video playback device, a signal separation circuit for separating a synchronization signal from the video signal, and an interface for the video signal based on the separated synchronization signal. An identification circuit for identifying whether the scan is a race scan or a non-interlace scan, and a signal output circuit for outputting a signal during playback if the video playback device is playing based on the detection result of the video signal detection circuit and the identification result of the identification circuit. An example of the during-reproduction signal output device is shown.
[0017]
For example, in the case of a video deck, (1) an interlaced scan video signal is output as a reproduced video signal, but a non-interlaced scan blue-back signal is output when not being reproduced. In addition, (2) an interlaced scanning video signal is output during reproduction, and a blueback signal of interlaced scanning is output when not reproducing, and (3) a video signal is output when not reproducing. Some formats do not output.
[0018]
In the case of the format (1), the identification circuit can identify that the reproduction is being performed in the case of interlaced scanning and is not being reproduced in the case of non-interlaced scanning. In the case of the format (3), the video signal detection circuit can determine that the video signal is being reproduced when there is a video signal and that the video signal is not being reproduced without the video signal. Therefore, the signal output circuit may be configured to output a signal during reproduction when a video signal is detected by the video signal detection circuit and the identification result of the identification circuit is interlaced scanning. However, in the case of the format (2), it cannot be determined because there is no difference between the interlaced scanning and the non-interlaced scanning between the reproduced video signal and the blue-back signal. It can be said that it can be determined whether or not the deck is being reproduced.
[0019]
In the video providing system according to the second aspect, the selecting means preferentially selects a video reproducing device having a short cumulative use time, so that only a specific video reproducing device is frequently used to shorten the life of the device. Failure can be prevented.
In the video providing system according to claim 3,The device number display means is selected by the selection meansDisplays the device number of the video playback device.
[0020]
By using the video playback device of the device number indicated by the device number display means, it is possible to prevent a problem that only a specific video playback device is frequently used and shortens the life of the device.
In the video providing system according to claim 4,For each video playback device constructed based on the playback signal and the time information obtained from the timerExternal system communication means for transmitting operation information outside the video providing systemFor center controllerSince it is provided, for example, when a hotel manager or a person in charge has an office in a place away from the hotel, the operating information can be obtained without going to the hotel. If the operation information includes, for example, the frequency of use of video software, the popularity of the video software can be known, so purchase additional popular video software or discard unpopular video software and replace it with new video software. Various uses are possible. Further, if the operation information includes a time lag from the reception of the request to the start of the reproduction, it can be a measure of the diligence of the operator.
[0021]
【Concrete example】
Next, an embodiment of the present invention will be described in detail according to an example in which the video providing system of the present invention is embodied as a request video system.
FIG. 1 is a block diagram of the overall configuration of the request video system 10. As shown in FIG. 1, the request video system 10 includes a center controller 20, a plurality of video output units 50, a head amplifier 60 as a sending unit, a plurality of room terminals 70 as a terminal device, and the like.
[0022]
The center controller 20 is a control means.Means for calculating accumulated use time and selecting meansAnd a CPU 21 as a main component. The CPU 21 is connected with a ROM 22 storing an operation program of the CPU 21, a RAM 23 serving as a work area of the CPU 21, and a nonvolatile RAM (NVRAM) 24 as operation information storage means. Writing to and reading from the RAM 23 and the NVRAM 24 can be performed.
[0023]
The CPU 21 is connected to the head amplifier 60 via a communication circuit 25 as terminal communication means. The communication circuit 25 is a modulation / demodulation unit that modulates a digital signal into a high frequency signal of a channel (hereinafter, referred to as a center channel) assigned to the center controller 20 and demodulates the high frequency signal of the center channel into a digital signal. A signal can be transmitted to and received from the head amplifier 60 via the communication circuit 25. The CPU 21 is connected to a telephone modem 26 as external system communication means, and can communicate with an external system 28 via a telephone line 27.
[0024]
A calendar timer 29 as a timer is connected to the CPU 21, and the CPU 21 can read the date and time calculated by the calendar timer 29.
The CPU 21 is connected to an output port 30 and an input port 31 as a signal obtaining means during reproduction. The output port 30 is connected to a designated number display unit having a digital display panel (not shown) and an indicator 32 as a device number display unit. The CPU 21 sends a signal to the indicator 32 to output a desired number and The alphabet can be displayed. A reject switch 33 is connected to the input port 31, and a signal from the reject switch is input to the CPU 21.
[0025]
Further, the input port 31 is also configured to receive a reproducing signal from a reproducing state determining device 51 as a reproducing signal output unit included in the video output unit 50.
The request video system 10 includes a plurality of video output units 50 each including a playback state determination device 51, a video deck (VTR) 52, and a modulator 53. The playback state determination devices 51 of the unit 50 are connected to the input ports 31, respectively, and a playback signal from each playback state determination device 51 is input to the input port 31.
[0026]
As shown in FIG. 2, the playback state determination device 51 includes an input terminal 54 connected to the output side of the video deck 52. The signal from the input terminal 54 is input to a video detection circuit 55 as video signal detection means and a synchronization signal separation circuit 56 as signal separation means. The output of the video detecting circuit 55 is inputted to a discriminating circuit 57 as discriminating signal output means, and the output of the synchronizing signal separating circuit 56 is inputted to a field discriminating circuit 58 as discriminating means. The output of the field identification circuit 58 is also input to the determination circuit 57. The output of the discrimination circuit 57 is the above-mentioned signal during reproduction, and this signal is input to the input port 31 of the center controller 20.
[0027]
The video detection circuit 55 is a circuit that outputs a video detection signal when a video signal is input from the video deck 52 and does not output a video detection signal when there is no video signal. The synchronizing signal separation circuit 56 is a circuit that separates a synchronizing signal from the video signal from the video deck 52 and outputs this to the field identification circuit 58.
[0028]
The field identification circuit 58 is a circuit that inverts the output level between high and low whenever the pattern of the synchronization signal changes.
As is well known, in a scanning method for television video or the like, a scanning line for one frame is divided into, for example, a field composed of odd-numbered scanning lines (odd field) and a field composed of even-numbered scanning lines (even field). There are interlaced scanning in which scanning is performed separately and non-interlaced scanning in which one frame is scanned once.
[0029]
In the interlaced scanning, it is necessary to interrupt the scanning line of the even field between the scanning lines of the odd field, so that the vertical synchronization period is shifted between the synchronization signal of the odd field and the synchronization signal of the even field. That is, in the interlaced scanning, the pattern of the synchronization signal of the odd field is different from that of the synchronization signal of the even field. Normally, 30 frames / second, so in interlaced scanning, it becomes 60 fields / second, and the pattern of the synchronization signal changes at a period of 1/60 second. Therefore, if the output level of the field identification circuit 58 changes at a period of 1/60 second, it can be said that the input video signal is interlaced scanning.
[0030]
On the other hand, in the case of non-interlaced scanning, since the pattern of the synchronization signal does not change for each frame, the output level of the field identification circuit 58 is not inverted between high and low. Therefore, if the output level of the field identification circuit 58 does not change, it can be said that the input video signal is non-interlaced scanning.
[0031]
The discrimination circuit 57 is configured to output a signal during reproduction only when a video detection signal is input from the video detection circuit 55 and the output level of the field identification circuit 58 changes.
Returning to FIG. 1, the modulator 53 is a device for modulating a video signal output from the video deck 52 to a high frequency of a channel assigned to each video deck 52 and transferring it to the head amplifier 60. .
[0032]
The head amplifier 60 frequency-multiplexes the high-frequency signal of the center channel input from the communication circuit 25 of the center controller 20 and the high-frequency signal input from the modulator 53 of each video output unit 50 to provide a coaxial cable 61 as a transmission line. It is possible to transmit the high-frequency signal input from the coaxial cable 61 to the communication circuit 25 through the center channel.
[0033]
The room terminal 70 is installed, for example, one for each room of a hotel. As shown in FIGS. 1 and 3, a monitor TV (monitor TV) 71 having both a function as a video display unit for displaying a video and a function as an audio output unit for outputting a sound is connected to each room terminal 70. And a remote controller 72 as request input means. In FIG. 1, the monitor television 71 and the remote controller 72 are shown only for one room terminal 70, and the illustration for the other room terminals 70 is omitted.
[0034]
As shown in FIG. 3, the room terminal 70 includes a CPU 73 as terminal control means, a ROM 74 storing an operation program of the CPU 73, a RAM 75 as a work area of the CPU 73, a communication circuit 76 as communication means with the center, A tuner 77 and an input interface (input I / F) 78 are provided as information selection means.
[0035]
The communication circuit 76 is connected to the head amplifier 60 (not shown in FIG. 3) via the coaxial cable 61. The communication circuit 76 is a modulating / demodulating means for modulating a digital signal into a high frequency signal of a center channel and demodulating the high frequency signal of the center channel into a digital signal. Communication with the CPU 21 of the center controller 20 is possible through the path from the head amplifier 60 to the communication circuit 25.
[0036]
The tuner 77 is a device for selecting a high-frequency signal of one channel from the frequency multiplexed signal transmitted by the coaxial cable 61 and transmitting it to the monitor television 71, and has a configuration for selecting a channel specified by the CPU 73. is there.
The input interface 78 is a device for receiving various signals such as a request signal input from the remote controller 72 and transferring the signals to the CPU 73. The remote controller 72 includes a numeric keypad, a confirmation key, a cancel key, and the like (all not shown), and the user operates these keys to request a request for providing a desired image, cancel the request signal, or cancel the request signal. Can be transmitted from the input interface 78 to the CPU 73.
[0037]
A video deck that can be accurately determined by the playback state determination device 51 outputs an interlaced scanning video signal as a playback video signal. Otherwise, the video signal is not output.
[0038]
Assuming that such a video deck 52 is incorporated in the request video system 10, the operation of the request video system 10 will be described with reference to FIGS. When the request video system 10 is activated, the power of each video deck 52 is turned on.
[0039]
First, a main routine executed by the CPU 21 of the center controller 20 will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 5, the CPU 21 polls any of the room terminals 70 to inquire whether there is a request (S11). If there is a request from the room terminal 70 at the polling destination (S12: YES), the CPU 21 determines whether or not the request is a request to provide video, and if the request is affirmative (S13: YES), the CPU 21 proceeds to the next step. Go to S14.
[0040]
Here, a request operation in the room terminal 70 will be described. The user of the room terminal 70 (for example, a guest of a hotel) selects a video software to watch by referring to a list (not shown) in which the title, summary of contents, request number, etc. of the video software are described. The request number is input using the ten keys on the remote control 72. This input is transmitted to the CPU 73 via the input interface 78 of the room terminal 70. The CPU 73 sends this request number to the center controller 20 in response to the polling from the center controller 20 described above. Upon receiving this request number, the CPU 21 of the center controller 20 performs the processing of S14 shown in FIG.
[0041]
In S14, the CPU 21 reads the time at that time from the calendar timer 29, links the time to the request number, and stores the time in the NVRAM 24.
Next, the CPU 21 selects a video deck 52 for reproducing the video tape of the received request number (S15).
[0042]
This selection is made as follows. First, the CPU 21 reads, from the RAM 23, a playing list in which which VCR 52 is being played is written, and selects a VCR 52 that is not playing. Next, the integrated use time table for each of the video decks 52 written in the NVRAM 24 is read, and the video deck 52 having the shortest integrated use time among the video decks 52 not being reproduced is selected. This video deck 52 is a video deck 52 for reproducing the video tape of the request number accepted this time. As described above, since the VCR 52 having the shortest accumulated use time is selected and used for reproduction, the frequency of use of each VCR 52 can be averaged, and a problem occurs that only a specific VCR 52 is frequently used. Can be prevented. Note that acquisition of information as to whether or not the video deck 52 is being reproduced, calculation of the accumulated use time, and the like will be described later.
[0043]
Returning to the description of FIG. 5, after selecting the video deck 52, the CPU 21 transmits the request number stored in S14 and the number (deck number) of the video deck 52 selected in S15 to the indicator 32 for display. The requesting room terminal 70 is notified of the channel assigned to the selected video deck 52 (S16), and the process proceeds to S17.
[0044]
The CPU 73 of the room terminal 70 instructs the tuner 77 to select the notified channel. Then, when a video signal is transmitted on this channel, a video based on the video signal is displayed on the monitor television 71.
The operator looks at the display of the indicator 32, takes out the video tape of the displayed request number, inserts it into the video deck 52 of the displayed deck number, and starts reproduction.
[0045]
If it is determined in S13 that the request is not a request (S13: NO), the CPU 21 executes a process corresponding to the request (S18), and proceeds to S17. An example of such a request is interruption of video playback. The CPU 21 also proceeds to S17 when there is no request from the room terminal 70 in S12 (S12: NO).
[0046]
In S18, the CPU 21 selects the next room terminal 70. Then, the CPU 21 polls the room terminal 70 (S11), and repeats the above processing.
Next, the processing of the interrupt 1 routine and the interrupt 2 routine executed by the CPU 21 will be described. The interrupt 1 routine and the interrupt 2 routine are periodically and alternately executed by a timer interrupt.
[0047]
As shown in FIG. 6, in the interrupt 1 routine, the CPU 21 first determines whether or not the video deck 52 of the deck number selected in the immediately preceding main routine has started playing (S22). This playback start determination is made based on whether or not a playback-in-progress signal is input from the playback state determination device 51 connected to the video deck 52.
[0048]
The output of the signal during reproduction will be described with reference to FIG.
As shown in FIG. 4, in the reproduction state determination device 51, the video detection circuit 55 detects a video signal (S51: YES), and the output level of the field identification circuit 58 changes in a 1/60 second cycle (FIG. 4). If S52: YES), the discrimination circuit 57 outputs a signal during reproduction (S53). On the other hand, when the video detection circuit 55 does not detect a video signal (S51: NO), or when the output level of the field identification circuit 58 does not change periodically (S52: NO), the determination circuit 57 does not output a signal during reproduction (S54). .
[0049]
As described above, the video deck 52 incorporated in the request video system 10 outputs an interlaced scanning video signal at the time of reproduction, and outputs a non-interlaced scanning blue-back signal at the time of non-reproduction. Since the system does not output the signal itself, the playback state discriminating device 51 outputs the signal during playback only when the VCR 52 is actually playing the video tape, and outputs the signal in the standby state (non-interlaced as a video signal). When the scanning blue-back signal is being output or when the video signal is not being output), the reproducing signal is not output. Therefore, if a reproducing signal is input from the reproducing state discriminating device 51 from which the reproducing signal has not been output, the video deck 52 has started reproducing.
[0050]
Returning to FIG. 6, as apparent from the description of FIG. 4, the time at which the signal during reproduction is input from the reproduction state determination device 51 can be regarded as the reproduction start time of the video deck 52. Therefore, if an affirmative determination is made in S22, the CPU 21 reads the time at that time from the calendar timer 29, links this time to the request number, stores it in the NVRAM 24, and stores it in link with the deck number (S23).
[0051]
On the other hand, if a negative determination is made in S22, the CPU 21 proceeds to S24 and determines whether the reject switch 33 is turned on. The reject switch 33 is used, for example, when a plurality of video tapes having the same content are prepared and the requests are concentrated and it is not enough, or when the video tape of the request number cannot be reproduced due to breakage of the video tape or the like. Turns on. If the rejection switch 33 is turned on (S24: YES), the CPU 21 notifies the room terminal 70 that has transmitted the request number that the request is not accepted, and instructs the room terminal 70 to output an apology message ( S25).
[0052]
Upon receiving this instruction, the CPU 73 of the room terminal 70 sends the data to the monitor television 71, for example, "Sorry, the request is not accepted because it is crowded now. Please make a request. "
[0053]
The above is the processing of the interrupt 1 routine.
Next, the processing of the interrupt 2 routine will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 7, when the CPU 21 starts the interrupt 2 routine, the CPU 21 first determines whether or not there is a video deck 52 that has been stopped until a signal during playback from the playback state determination device 51 has reached the interrupt processing immediately before. It is determined (S31). If the determination is affirmative, the CPU 21 reads the time at that time from the calendar timer 29, reads the playback start time of the VCR 52 from the NVRAM 24, and calculates the current playback time of the VCR 52. Further, this playback time is added to the accumulated use time read from the NVRAM 24, and stored in the NVRAM 24 as a new accumulated use time, and the end time is set to the request number of the video tape reproduced by the VCR 52. The link is stored in the NVRAM 24 (S32). After the process of S32, or when there is no video deck 52 whose reproduction has been stopped (S31: NO), the process returns to the main routine.
[0054]
Through a series of processes of the CPU 21, the request number, the request reception time, the deck number of the video deck 52 to which the reproduction is assigned, the reproduction start time, and the reproduction end time are recorded for each request. Note that the reproduction end includes a case where the reproduction is interrupted by a request of the user of the room terminal 70. In addition, an integrated use time is recorded for each video deck 52.
[0055]
Therefore, if the records for each request are totaled, it is possible to know the degree of popularity of the video software based on the number of appearances of the same request number, and the diligence of the operator based on the time lag from the reception of the request to the start of reproduction. Various uses are possible. In addition, the frequency of use of each video deck 52 can be averaged, and problems caused by frequent use of only a specific video deck 52 can be prevented.
[0056]
As described above, the embodiments of the present invention have been described according to the specific examples. However, it is needless to say that the present invention is not limited to such specific examples, and can be variously implemented without departing from the gist of the present invention.
For example, in a specific example, the discriminating circuit 57 of the reproducing state discriminating device 51 outputs a signal during reproduction. However, the outputs of the video detecting circuit 55 and the field discriminating circuit 58 are input to the CPU 21 of the center controller 20, and the CPU 21 directly A configuration for determining the playback state of the video deck 52 is also possible. By doing so, the configuration of the playback state determination device can be simplified. In addition, if a video playback device configured to output a signal during playback is used, there is no need to externally attach a playback state determination device as in a specific example.
[0057]
Further, in the specific example, a video deck is employed as a video reproducing apparatus, but the present invention can also be applied to video reproducing apparatuses other than the video deck, for example, a compact disk player, a laser disk player, a video game machine, and the like.
[0058]
【The invention's effect】
As described above, according to the video providing system of the first aspect, the center controller is provided for each video reproducing apparatus.Calculate total usage timeI can do thisOf accumulated usage timeVarious problems that have occurred due to lack of information can be prevented.
If a reproduction state determination device is externally attached as in a specific example in order to know whether or not the video reproduction device is performing reproduction, the structure of the video reproduction device such as a VCR is not complicated.
[0059]
According to the video providing system of claim 2,Since a video playback device with a short integrated usage time is selected with priority, it is possible to prevent a problem that only a specific video playback device is frequently used and shortens the life of the device.
The video providing system according to claim 3.Then, since the device number display means displays the device number of the video playback device selected by the selection means,It is possible to prevent a problem that only a specific video reproducing apparatus is frequently used and shortens the life of the apparatus.
[0060]
According to the video providing system of the fourth aspect, for example, a hotel manager or a responsible person can obtain operation information without going to the hotel. If the operation information includes, for example, the frequency of use of video software, the popularity of the video software can be known, so purchase additional popular video software or discard unpopular video software and replace it with new video software. Various uses are possible. Further, if the operation information includes a time lag from the reception of the request to the start of the reproduction, it can be a measure of the diligence of the operator.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram of the overall configuration of a request video system of a specific example.
FIG. 2 is a block diagram of a playback state determination device included in a request video system of a specific example.
FIG. 3 is a block diagram of a room terminal included in the request video system of the specific example.
FIG. 4 is a flowchart of an operation of a reproduction state determination device in a request video system of a specific example.
FIG. 5 is a flowchart of a main routine executed by a CPU of a center controller included in the request video system of the specific example.
FIG. 6 is a flowchart of an interrupt 1 routine executed by a CPU of a center controller included in the request video system of the specific example.
FIG. 7 is a flowchart of an interrupt 2 routine executed by the CPU of the center controller included in the request video system of the specific example.
FIG. 8 is a block diagram showing a configuration of a conventional request video system.
[Explanation of symbols]
10 Request video system (video providing system)
20 ... Center controller,
21 ... CPU (Means for calculating total use time, selectionmeans),
22 ... ROM,
23 ... RAM,
24... Nonvolatile RAM (operation information storage means)
25 ... communication circuit (communication means to terminal)
26... Telephone modem (communication means for external system)
27 ... telephone line,
28 ... external system,
29 ・ ・ ・ Calendar timer (timer),
30 output port,
31 ... input port (reproduction signal acquisition means)
32 ... indicator (designated number display means, device number display means),
33 ... rejection switch
50 ... Video output unit,
51 ··· Reproduction state discriminating device (reproduction signal output means)
52 VCR (video playback device)
53 ・ ・ ・ Modulator,
54 ... input terminal,
55 ... video detection circuit,
56 ··· Synchronous signal separation circuit
57 ... discriminating circuit,
58 ... field identification circuit,
60 head amplifier (transmission means),
61 ... coaxial cable,
70 ... room terminal (terminal device),
71 ... monitor television (image display means),
72 remote control (request input means),
76 ··· Communication circuit (to center communication means)
77 ... tuner (video information selection means),
78 ... input interface.

Claims (6)

記録担体に記録されている映像情報を再生して映像信号を出力する複数の映像再生装置と、
該複数の映像再生装置が出力する映像信号を送出する送出手段と、
前記複数種類の映像情報中の1種類を特定する映像番号を入力するリクエスト入力手段と、前記映像番号を送出する対センター通信手段と、前記送出手段によって送出されてくる複数の映像信号中から1種類を選択する映像情報選択手段と、該選択された映像信号に基づく映像を表示する映像表示手段とを備える複数の端末装置と、
前記端末装置から送出される前記映像番号を受信する対端末通信手段と、該受信された映像番号の前記映像情報を指定する指定番号を表示する指定番号表示手段とを備えるセンターコントローラと
からなる映像提供システムにおいて、
前記センターコントローラに、
前記各映像再生装置が映像の再生中または再生中ではないことを示す再生中信号を取得する再生中信号取得手段と、
前記再生中信号とタイマから取得する時刻情報とに基づいて前記各映像再生装置毎の積算使用時間を算出する積算使用時間算出手段と、
算出された積算使用時間に基づいて前記映像再生装置を選定する選定手段
を設けたことを特徴とする映像提供システム。
A plurality of video playback devices that output video signals by reproducing video information recorded on a record carrier,
Sending means for sending video signals output by the plurality of video playback devices;
Request input means for inputting a video number specifying one of the plurality of types of video information; center communication means for transmitting the video number; and one of a plurality of video signals transmitted by the transmission means. A plurality of terminal devices including video information selection means for selecting the type, and video display means for displaying a video based on the selected video signal,
An image comprising a center controller including terminal communication means for receiving the image number transmitted from the terminal device, and designation number display means for displaying a designation number designating the image information of the received image number. In the provision system,
In the center controller,
During playback signal acquisition means for acquiring a playback signal indicating that each video playback device is not playing or not playing a video,
Integrated use time calculation means for calculating an integrated use time for each of the video playback devices based on the reproducing signal and time information obtained from a timer,
Image providing system characterized by comprising a selecting means for selecting the image reproducing device based on the integrated operating time, which is the calculated.
請求項1記載の映像提供システムにおいて、
前記選定手段は、前記積算使用時間が短い前記映像再生装置を優先して選定することを特徴とする映像提供システム。
The video providing system according to claim 1,
The video providing system , wherein the selection unit preferentially selects the video playback device that has a short cumulative use time .
請求項1または2記載の映像提供システムにおいて、
前記センターコントローラに、前記選定手段によって選定された映像再生装置の装置番号を表示する装置番号表示手段を設けたことを特徴とする映像提供システム。
The video providing system according to claim 1 or 2,
A video providing system , wherein the center controller is provided with a device number display unit for displaying a device number of the video playback device selected by the selection unit .
請求項1ないし3のいずれか記載の映像提供システムにおいて、
前記センターコントローラに、前記再生中信号とタイマから取得する時刻情報とに基づいて構築される前記各映像再生装置毎の稼働情報を該映像提供システム外に送信する対外部システム通信手段を設けたことを特徴とする映像提供システム。
The video providing system according to any one of claims 1 to 3,
The center controller is provided with external system communication means for transmitting operation information for each of the video reproducing devices constructed based on the reproducing signal and time information obtained from a timer to outside the video providing system. An image providing system characterized by the following.
請求項1ないし4のいずれか記載の映像提供システムに用いられる端末装置。A terminal device used in the video providing system according to claim 1. 請求項1ないし4のいずれか記載の映像提供システムに用いられるセンターコントローラ。A center controller used in the video providing system according to claim 1.
JP25369795A 1995-09-29 1995-09-29 Video provision system Expired - Fee Related JP3595611B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25369795A JP3595611B2 (en) 1995-09-29 1995-09-29 Video provision system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25369795A JP3595611B2 (en) 1995-09-29 1995-09-29 Video provision system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0998364A JPH0998364A (en) 1997-04-08
JP3595611B2 true JP3595611B2 (en) 2004-12-02

Family

ID=17254900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25369795A Expired - Fee Related JP3595611B2 (en) 1995-09-29 1995-09-29 Video provision system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3595611B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0998364A (en) 1997-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE42348E1 (en) Feature-dependent operating method between two connected equipments and an apparatus for controlling the operating method
JP4073037B2 (en) Digital recording / reproducing apparatus and digital television receiver
KR20060032652A (en) Television receiver and external devices
EP0487092B1 (en) Wide picture video recording/reproducing system
JP3595611B2 (en) Video provision system
US5608535A (en) Video signal reproduction or record/reproduction apparatus
JP2002185874A (en) Television receiver and automatic setting method for input terminal
JPH0998366A (en) Reproducing state discrimination device
EP1353328A2 (en) Recording medium player apparatus
KR100424768B1 (en) combination system and method for outputting discriminating-signal about kinds of image-signal by play-back
EP0668704A2 (en) Video signal transmission system
JP4480017B2 (en) Mobile terminal device and television broadcast recording system
JP3235593B2 (en) Video signal recording apparatus, video signal recording method, and dubbing system
JP3539142B2 (en) Video / audio recording / playback device
KR100207663B1 (en) Picture recording/reproducing device and method
JP2558796B2 (en) Telephone terminal equipment
KR100574508B1 (en) Combination video reproducing device and method for recording DVD subtitle
JP2005311459A (en) Portable terminal and program reproducing system
JP2012244238A (en) Sound and image device
JPH08265679A (en) Television receiver with video tape device
JPH0589557A (en) Remote controller
JP3653434B2 (en) Audio / video control system
JP2000333122A (en) Reproducing device, recording device and video device
US20050071885A1 (en) Contents reproduction system, reproduction device and contents reproduction method
JPH11331809A (en) Communication terminal with program selection function

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20031218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040302

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040423

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040831

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040906

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070910

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080910

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees