JP3594473B2 - Disk changer device - Google Patents

Disk changer device Download PDF

Info

Publication number
JP3594473B2
JP3594473B2 JP2363398A JP2363398A JP3594473B2 JP 3594473 B2 JP3594473 B2 JP 3594473B2 JP 2363398 A JP2363398 A JP 2363398A JP 2363398 A JP2363398 A JP 2363398A JP 3594473 B2 JP3594473 B2 JP 3594473B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
loading
stocker
drive
housing
moving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2363398A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH11224453A (en
Inventor
恒 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinwa Corp
Original Assignee
Shinwa Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinwa Corp filed Critical Shinwa Corp
Priority to JP2363398A priority Critical patent/JP3594473B2/en
Publication of JPH11224453A publication Critical patent/JPH11224453A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3594473B2 publication Critical patent/JP3594473B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Automatic Disk Changers (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、複数枚のディスクを集積状態に収容していずれかのディスクを選択的にドライブするディスクチェンジャ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、例えば、ディスクとしてコンパクトディスク(以下CDという)があり、このCDのディスクチェンジャ装置では、特開平6−231529号公報に記載されているように、30枚、40枚などの多数枚のCDを集積状態に収容し、それらのうちのいずれかのCDを選択的に演奏するようにした構成が知られている。
【0003】
このようなディスクチェンジャ装置では、筐体内の前面側にCDを着脱可能に収容するストッカが配設され、このストッカの後側にCDの演奏を行なうドライブ体が左右方向に移動可能に配設されている。
【0004】
ストッカには、筐体の側面にディスク面が対向される状態すなわち筐体の前面に対してディスク面が垂直状となる状態で左右方向に沿って集積され、筐体の前面からストッカに対してディスクが着脱可能になっている。
【0005】
ドライブ体は、ストッカに対するディスクの着脱に支障がないようにストッカの後側に配設され、任意のディスクの位置に対応して左右方向に移動され、選択されたCDを後方のドライブ体側に取り込んで、その取込姿勢のまま、すなわち筐体の側面にディスク面が対向される状態で演奏が行なわれるようになっている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来のディスクチェンジャ装置では、ストッカの後側に配設されたドライブ体でCDの演奏が行なわれるとともに、筐体の側面にディスク面が対向される状態でCDの演奏が行なわれるため、選択されたCDのラベル面(非データ記録面)に表示されたタイトル名などの確認や、CDの演奏状態を筐体の前面から視認することはできなかった。
【0007】
また、このようなディスクチェンジャ装置はコンポーネントステレオとしてアンプ、チューナおよびスピーカなどと組み合わされ、ディスクチェンジャ装置の両側にスピーカなどが配置されることからも、選択されたCDのラベル面に表示されたタイトル名などの確認や、CDの演奏状態を視認できるようにすることは困難であった。
【0008】
本発明は、このような点に鑑みなされたもので、ディスクのディスク面、およびディスクのドライブ状態を筐体の前面から良好に視認できるディスクチェンジャ装置を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
請求項1記載のディスクチェンジャ装置は、前面に窓部を有する筐体と、この筐体内に設けられ、筐体の前面にディスク面が対向される状態で複数枚のディスクが前後方向に沿って集積されるストッカと、前記筐体内の窓部の後方でかつストッカの側部に設けられ、筐体の前面にディスク面が対向される状態でディスクをドライブするドライブ機構、ストッカとドライブ機構との間でディスクを着脱するローディング機構、およびディスクのローディング時に任意のディスクの位置に対応して前後方向に移動させるとともにディスクのドライブ時に筐体の窓部に臨む最も前進したドライブ位置に移動させる移動機構を有するドライブ体とを具備しているものである。
【0010】
選択されたディスクのドライブを行なうには、移動機構によりドライブ体が選択されたディスクの位置に対応して前後方向に移動されるとともに、ローディング機構によりストッカから選択されたディスクがドライブ体のドライブ機構にローディングされた後、移動機構によりドライブ体が筐体の窓部に臨む最も前進したドライブ位置に移動され、ディスクのドライブが行なわれる。そのため、筐体の窓部を通じて選択されたディスクのディスク面、およびディスクのドライブ状態が良好に視認可能とされる。
【0011】
請求項2記載のディスクチェンジャ装置は、請求項1記載のディスクチェンジャ装置において、ドライブ体をドライブ位置で筐体に対して位置決め保持する保持機構を具備しているものである。
【0012】
保持機構によりドライブ位置に移動したドライブ体が位置決め保持されることにより、ディスクのドライブ状態が安定化される。
【0013】
請求項3記載のディスクチェンジャ装置は、請求項1または2記載のディスクチェンジャ装置において、ストッカは、筐体の前面から進退可能に設けられているものである。
【0014】
ストッカを筐体の前面から進出させることにより、ストッカに対するディスクの着脱が容易になる。
【0015】
請求項4記載のディスクチェンジャ装置は、請求項1または2記載のディスクチェンジャ装置において、ストッカは、筐体の前面から進退可能に設けられるとともに、ストッカ移動用モータの駆動力によって進退移動されるものである。
【0016】
ストッカ移動用モータの駆動力によってストッカが筐体の前面から自動的に進退される。ストッカを筐体の前面から進出させることにより、ストッカに対するディスクの着脱が容易になる。
【0017】
請求項5記載のディスクチェンジャ装置は、請求項2記載のディスクチェンジャ装置において、ストッカは、筐体の前面から進退可能に設けられ、移動機構は、移動用モータ、この移動用モータからの駆動力によってドライブ体を前後方向に移動させるドライブ体移動機構、ドライブ体がドライブ位置に移動された状態で移動用モータからドライブ体移動機構への駆動力の伝達を解除可能とするクラッチ機構、前記ドライブ体移動機構の一部として機能するとともにドライブ体がドライブ位置に移動されかつクラッチ機構によって移動用モータからドライブ体移動機構への駆動力の伝達が解除された状態で移動用モータからの駆動力によってストッカを進退移動させるストッカ移動機構を有しているものである。
【0018】
ドライブ体の移動時には、移動用モータからの駆動力がドライブ体移動機構に伝達され、このドライブ体移動機構によりドライブ体が前後方向に移動される。ストッカの進退移動時には、ドライブ体がドライブ位置に移動した状態で、クラッチ機構によって移動用モータからドライブ体移動機構への駆動力の伝達が解除され、移動用モータからの駆動力がストッカ移動機構に伝達され、このストッカ移動機構によりストッカが自動的に進退移動される。したがって、1つの移動用モータでドライブ体の移動とストッカの進退移動とが行なわれる。しかも、ストッカを筐体の前面から進出させることにより、ストッカに対するディスクの着脱が容易になる。
【0019】
請求項6記載のディスクチェンジャ装置は、請求項3または4記載のディスクチェンジャ装置において、ストッカの進出を規制する規制位置と規制を解除する解除位置との間で移動可能とされるとともに規制位置に付勢される規制部材を具備し、ローディング機構は、ローディング用モータおよびこのローディング用モータからの駆動力によって往復移動されるローディングプレートを有し、このローディングプレートの一方への移動によりローディング機構が動作されるとともに、ローディングプレートの他方への移動により規制部材が解除位置に移動されるものである。
【0020】
規制部材によりストッカの不用意な進出が規制される。さらに、ローディング機構のローディングプレートの一方への移動によりローディング機構が動作されるとともに、ローディングプレートの他方への移動により規制部材による規制が解除され、規制部材の解除機構がローディング機構で兼用される。
【0021】
請求項7記載のディスクチェンジャ装置は、請求項5記載のディスクチェンジャ装置において、ローディング機構は、ローディング用モータおよびこのローディング用モータからの駆動力によって往復移動されるローディングプレートを有し、このローディングプレートの一方への移動によりローディング機構が動作されるとともに、ローディングプレートの他方への移動によりクラッチ機構が解除動作されるものである。
【0022】
ローディング機構のローディングプレートの一方への移動によりローディング機構が動作されるとともに、ローディングプレートの他方への移動によりクラッチ機構が解除動作され、クラッチ機構の解除がローディング機構で兼用でされる。
【0023】
請求項8記載のディスクチェンジャ装置は、請求項6または7記載のディスクチェンジャ装置において、保持機構は、ドライブ位置に対応して筐体に設けられた保持溝、およびローディングプレートの移動により保持溝に係合されるローディングプレートに設けられた保持片を有しているものである。
【0024】
ドライブ位置において、ローディングプレートの移動により、ローディングプレートの保持片が筐体の保持溝に係合して位置決め保持され、保持機構がローディング機構で兼用される。
【0025】
請求項9記載のディスクチェンジャ装置は、請求項1ないし8いずれか記載のディスクチェンジャ装置において、ローディング機構は、ストッカからドライブ機構にディスクをローディングする過程でディスクの直径に対応してディスクの中心をドライブ機構の中心に位置決めするディスク中心位置決め手段を有しているものである。
【0026】
ローディング機構のディスク中心位置決め手段により、ストッカからドライブ機構にディスクがローディングされる過程でディスクの直径に対応してディスクの中心がドライブ機構の中心に位置決めされ、直径の異なるディスクに対応可能となる。
【0027】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の一実施の形態を図面を参照して説明する。
【0028】
図1ないし図12に第1の実施の形態を示し、この実施の形態では、ディスク(情報記録ディスク)として再生専用のコンパクトディスク(以下、CDという)を取り扱うCDプレーヤであって、複数枚のCDの中から選択的に1枚のCDの再生を行なうディスクチェンジャ装置について説明する。また、CDには直径がアルバムサイズの12cmとシングルサイズの8cmとがある。
【0029】
図1および図2において、ディスクチェンジャ装置は、筐体1、この筐体1内に配置されるストッカ2およびドライブ体3を備え、ストッカ2に複数枚のCDが集積され、ドライブ体3でCDの演奏が行なわれる。
【0030】
まず、筐体1について説明する。
【0031】
筐体1の前面には開口部11および窓部12が形成され、開口部11の後方にストッカ2が配設され、窓部12の後方にドライブ体3が前後方向に移動可能に配設されている。ドライブ体3が最も前進可能とする窓部12に臨む最前部は、ドライブ体3によってCDの演奏を行なうドライブ位置13として設定されている。
【0032】
筐体1の上面には、ドライブ体3の後述する移動機構の一部を構成する2つのラック14,15が前後方向に沿って形成されているとともに、ガイド板16が前後方向に沿って取り付けられている。
【0033】
筐体1の底面には、ドライブ体3の移動領域に対応して一対のレール部17が形成されているとともに、図6に示すように、ドライブ位置13に対応して後述する保持機構57の一部を構成する保持溝18a ,18b が形成されている。この保持溝18a ,18b は、底面より立ち上げられた前後の縁部19間に形成されている。
【0034】
次に、ストッカ2について説明する。
【0035】
ストッカ2は、前後方向に長い搭載台21を有し、この搭載台21には、左右方向に横長で中央域が上下に貫通開口されるスリット状の複数のディスク装填溝22が前後方向に沿って並列に形成され、これら各ディスク装填溝22にCDが上方から着脱可能に差し込み装填される。したがって、ストッカ2には、筐体11の前面にCDのディスク面が対向される状態で複数枚のCDが前後方向に沿って集積される。
【0036】
最前部のディスク装填溝22の後壁にはガイド板23が立設され、ストッカ2に集積されたCDとは別に、CDを1枚ずつ装填して演奏する場合に、ガイド板23によってCDをディスク装填溝22に差し込み装填しやすくしている。
【0037】
なお、この実施の形態のストッカ2では、ガイド板23の後方に34枚、前側に1枚の合計35枚のCDを集積できる。
【0038】
搭載台21の下面には一対のスライド部24が前後方向に沿って形成され、これらスライド部24が筐体1の底面上に前後方向に沿って配設された一対のガイドレール25にスライド自在に取り付けられ、搭載台21がガイドレール25に沿って前後方向に移動可能に構成されている。したがって、ストッカ2は筐体1の開口部11からさらに前方へ進退可能に構成され、進出位置でCDの着脱を容易に行なえるように構成されている。
【0039】
図2および図3に示すように、搭載台21のドライブ体3に臨む側面には、ディスク装填溝22の前後方向のピッチと同一ピッチで各ディスク装填溝22に対応する複数の検知用スリット26が形成されているとともに、後述するドライブ体移動機構およびストッカ移動機構の一部を構成するラック27が形成されている。
【0040】
また、図1、図4および図5に示すように、筐体1の開口部11の側部で筐体1の前面板の裏側には、ストッカ2の前方への進出を規制する規制部材28が左右方向に移動可能に配設されている。この規制部材28は、一端部が開口部11に進出してストッカ2の前方への進出を規制する規制位置と、開口部11から退避して規制を解除する解除位置とに移動可能とし、スプリング29によって規制位置に付勢されている。規制部材28の他端部には後方へ突出する規制ピン30が取り付けられている。
【0041】
次に、ドライブ体3について説明する。
【0042】
図1および図7に示すように、ドライブ体3は、枠体31、ドライブ機構32、ローディング機構33、移動機構34を備えている。
【0043】
枠体31は、ストッカ2に臨む側面がCDのローディングのために開口形成されているとともに、前面がドライブ機構32で演奏されるCDのディスク面が前方から視認できるように開口形成されている。枠体31の下面には、図7に示すように、筐体1の各レール部17に係合する複数のローラ37(図面では1つのみ示す)が回転自在に軸支されており、このローラ37がレール部17上を転動することによって枠体31が前後方向に移動される。
【0044】
また、ドライブ機構32は、図1に示すように、枠体31内に配置されており、ターンテーブル41およびピックアップ42を含むピックアップユニット43を有し、このピックアップユニット43が枠体21内に上端側を支点として前後方向に揺動可能に支持された揺動板44の前面に取り付けられている。ピックアップユニット43の前方には枠体31から押え板45が立設され、この押え板45にターンテーブル41との間でCDをチャックする図示しないチャックユニットが取り付けられている。なお、押え板45は、チャックを行なうCDの中心部に対応して形成され、CDのディスク面の少なくとも上半分に対応して開口形成されている。
【0045】
そして、揺動板44が後方へ退避された状態でピックアップユニット43とチャックユニットとの間に対するCDのローディングを可能とし、チャック時には揺動板44が前方へ進出されてCDがターンテーブル41とチャックユニットとの間でチャックされる。
【0046】
また、ローディング機構33は、図3ないし図5に示すように、枠体31に対して左右方向にスライド可能に取り付けられたローディングプレート51を有し、このローディングプレート51にはラック53が左右方向に形成され、ローディング用モータ54からの駆動力がギヤ列55を介して伝達され、図3および図4に示す定位置を起点として左方向(一方)または右方向(他方)に移動される。
【0047】
ローディングプレート51の下縁左側には保持片56が形成され、ドライブ体3がドライブ位置13に位置するとき、ローディングプレート51の左右方向の移動により保持片56がいずれかの保持溝18a ,18b に係合される。したがって、保持溝18a ,18b と保持片56とにより、ドライブ体3をドライブ位置13で筐体1に対して位置決め保持する保持機構57が構成されている。
【0048】
ローディングプレート51の右縁下側には押動部58が形成され、ドライブ体3がドライブ位置13に位置するとき、ローディングプレート51の右方向への移動により押動部58が規制部材28の規制ピン30に係合し、規制部材28が右方向の解除位置へ押動される。
【0049】
ローディングプレート51には2つのカム溝61,62がそれぞれ形成され、下側のカム溝62にはほぼ中間部の分岐点から右側に上下に別れる2つの溝部62a ,62b が分岐形成されている。なお、詳細は後述するが、溝部62a が12cmのCD用、溝部62b が8cmのCD用として構成され、これら溝部62a ,62b が後述するディスク中心位置決め手段の一部として構成されている。
【0050】
ローディングプレート51のラック53の上部側には後面にカム溝64が形成されているとともに、チャックピン65が突設されている。チャックピン65は、ローディングプレート51が左方向に移動した際に、揺動板44に係合し、その揺動板44を前方へ揺動させ、ターンテーブル41とチャックユニットとの間でCDをチャックさせるように構成されている。さらに、ローディングプレート51のラック53の前面には、ローディングプレートピン67が突設されている。
【0051】
なお、ローディング機構33のローディングプレート51以外の構成、すなわちCDのローディングに関する構造については後述する。
【0052】
また、移動機構34は、図1ないし図3に示すように、移動用モータ71、ドライブ体移動機構72、クラッチ機構73およびストッカ移動機構74を備えている。
【0053】
ドライブ体移動機構72は、枠体31の上下に貫通する状態で回転自在に軸支された連動軸81を有し、この連動軸81の上下端に連動ギヤ82,83がそれぞれ固着され、下端の連動ギヤ82が中間ギヤ84を介して枠体31に取り付けられた移動用モータ71の駆動ギヤ85に連結されている。
【0054】
枠体31の上面には、駆動軸81の上端の連動ギヤ83から駆動力が順に伝達される中間ギヤ86、移動用ギヤ87、中間ギヤ88、移動用ギヤ89がそれぞれ回転自在に軸支され、各移動用ギヤ87,89が筐体1の上面の各ラック14,15にそれぞれ噛合されている。
【0055】
枠体31の下面には、連動軸81の下端の連動ギヤ82に噛合する移動用ギヤ90が回転自在に軸支され、この移動用ギヤ90がストッカ2のラック27に噛合されている。
【0056】
なお、枠体31の上面にはガイド板16に転動可能に係合するローラ80が回転自在に軸支されている。
【0057】
したがって、移動用モータ71の駆動力によって、連動軸81が回転され、各移動用ギヤ87,89,90が各ラック14,15,27に対して転動して、ドライブ体3が前後方向に平行移動される。
【0058】
また、クラッチ機構73は、筐体1の各ラック14,15の前端に連続可能とするラック部91a ,92a を有する2つのクラッチ部材91,92を有し、一方のクラッチ部材92は後端側の支軸93を支点として左右方向に揺動可能とされ、他方のクラッチ部材91は一方のクラッチ部材92に連結されて左右方向にスライド可能とされている。そして、ラック部91a ,92a がラック14,15の前端に連続する状態がクラッチ入状態、ラック部91a ,92a がラック14,15の前端から右方向に移動して移動用ギヤ87,89と噛合しなくなる状態がクラッチ切状態とされる。一方のクラッチ部材92と筐体1との間にはクラッチ入状態に向けて付勢するスプリング94が張設されている。一方のクラッチ部材92の下面にはクラッチピン95が突設されている。
【0059】
枠体31には、図4および図5に示すように、ドライブ体3がドライブ位置13に移動したとき、クラッチピン95に係合するクラッチレバー96が支軸97を支点として揺動可能に軸支されている。クラッチレバー96の上端にはクラッチピン95と係合される係合溝98が形成され、下端にはカム開口99が形成されている。このクラッチレバー96は図示しないスプリングで図中反時計回り方向に付勢されている。
【0060】
枠体31のクラッチレバー96の下側において、リンクレバー100 が支軸101 を支点として揺動可能に軸支され、このリンクレバー100 の上端近傍からクラッチレバー96のカム開口99に係合されるリンクピン102 が突設され、下端にローディングプレート51のカム溝64に係合されるリンクピン103 が突設されている。
【0061】
そして、図4に示すように、クラッチ入状態において、ローディングプレート51が定位置にあることで、ドライブ体3のドライブ位置13に対する移動によってクラッチピン95とクラッチレバー96とが係脱可能とされる。図5に示すように、ドライブ体3がドライブ位置13に移動した状態で、ローディングプレート51が右方向に移動されると、リンクレバー100 が図中反時計回り方向に回動されるとともに、クラッチレバー96が図中時計回り方向に回動され、クラッチピン95を介してクラッチ部材91,92が右方向に移動されて、クラッチが切られる。なお、クラッチ切状態では、同時に、規制部材28が解除位置に移動されてストッカ2の進退が可能となるとともに、ローディングプレート51の保持片56が保持溝18a に係合してドライブ体3が位置決め保持される。
【0062】
また、ストッカ移動機構74は、図3に示すように、移動用モータ71の駆動力が伝達される移動用ギヤ90やラック27などによって構成されている。ドライブ体3がドライブ位置13に保持され、クラッチ切状態、規制部材28の解除位置への移動状態となると、移動用モータ71の駆動力によって回動される移動用ギヤ90との噛合でラック27が前後方向に移動され、ストッカ2が筐体1に対して進退移動される。
【0063】
なお、図2に示すように、枠体31にはストッカ2の検知用スリット26の位置に対応して、その検知用スリット26の上下に投受光器を配したフォトインタラプタなどのセンサ105 が取り付けられ、ストッカ2とドライブ体3との相対的な移動位置が検知される。
【0064】
次に、ローディング機構33について説明する。
【0065】
図7に示すように、ローディング機構33は、前述のローディングプレート51、爪レバー111 、ホルダアーム112 、ホルダプレート113 、ホルダレバー114 などを備えている。
【0066】
爪レバー111 は、ストッカ2の下側に配置され、ストッカ2の各ディスク装填溝22に進入可能とする薄い板状に形成されており、枠体31からストッカ2側に突設されてガイドレール25の下側に配置される図示しないアームの先端に支軸115 によって回動自在に軸支されている。そして、爪レバー111 は、図8に示すように、爪レバー111 の上方への回動により、爪レバー111 がディスク装填溝22に装填されているCDの周縁部に係合して、そのCDがドライブ体3側に押し出すように構成されている。
【0067】
爪レバー111 には線状のロッド116 を介してほぼ三角形状のリンク117 の1つの頂点部分に連結されている。このリンク117 は、別の頂点部分の支軸118 を支点として揺動可能に枠体31に支持され、残りの頂点部分にローディングプレート51のカム溝61に係合する爪レバーピン119 が突設されている。
【0068】
また、ホルダアーム112 は、ホルダプレート113 に支軸120 によって回動自在に軸支され、一端にはCDの周縁が係合されるほぼV字形のガイド溝121 が形成され、他端にはローディングプレート51のカム溝62に係合されるホルダアームピン122 が突設されている。ホルダアーム112 とホルダプレート113 との間には、ホルダアーム112 を図中時計回り方向に付勢する図示しないスプリングが張設されている。そして、図8に示すように、ストッカ2側から爪レバー111 で押し出されたCD、またはドライブ体3側からストッカ2側を戻されるCDを、ストッカ2側とドライブ体3側との間で互いに受け渡すように構成されている。
【0069】
また、ホルダプレート113 は、枠体31に対して上下動可能に支持され、スプリング123 (図12参照)によって上方に付勢されている。ホルダプレート113 の前面下縁に沿って、CDの周縁が係合されるほぼV字形のホルダ溝124 を有するホルダ部125 が突出形成されている。ホルダプレート113 の背面には、ローディングプレート51のローディングプレートピン67が係合されるカム溝127 が形成されている。このカム溝127 は、ローディングプレート51のカム溝62と回転対称に形成され、中間部の分岐点から左側に上下に別れる2つの溝部127a,127bが分岐形成されている。なお、溝部127aが12cmのCD用、溝部127bが8cmのCD用として構成され、これら溝部127a,127bが後述するディスク中心位置決め手段の一部として構成されている。
【0070】
また、ホルダレバー114 は、枠体31のストッカ2側に臨む側部に上端の支軸128 を支点として揺動可能に軸支され、先端にはCDの周縁に係合されるほぼV字形のホルダ溝129 を有するホルダ部130 が取り付けられている。このホルダレバー114 にはリンクレバー131 の一端が回動自在に軸支連結され、リンクレバー131 の他端がリンクレバー100 の上端に回動自在かつ所定の範囲で遊動可能に軸支連結されている。リンクレバー131 と枠体31との間には、リンクレバー131 を左方向に付勢、すなわちホルダレバー114 を図中時計回り方向に付勢する図示しないスプリングが張設されている。
【0071】
なお、カム溝62,127 、ホルダプレート113 、ホルダレバー114 などにより、ストッカ2からドライブ体3にCDをローディングする過程でCDの直径に対応してCDの中心をドライブ機構32の中心に位置決めするディスク中心位置決め手段132 が構成されている。
【0072】
次に、本実施の形態の作用を説明する。
【0073】
まず、ストッカ2へのCDの装填について説明する。
【0074】
ストッカ2のイジェクトが指示されると、ドライブ体3が最前部のドライブ位置13に移動される。
【0075】
このドライブ体3の移動は、図3に示すように、移動用モータ71の駆動により、枠体31の上面の移動用ギヤ87,89および下面の移動用ギヤ90がそれぞれ回転され、それら各移動用ギヤ87,89,90がラック14,15,27に噛合しながら転動され、ドライブ体3が前方向に平行移動される。
【0076】
このとき、規制部材28がストッカ2の前方に突出する規制位置にあって、ストッカ2の前進を規制している。また、クラッチ機構73がクラッチ入状態にあって、移動用ギヤ87,89がクラッチ部材91,92のラック部91a ,92a に噛合する位置、すなわちドライブ体3がドライブ位置13まで到達可能になっている。
【0077】
ドライブ体3がドライブ位置13に達すると、移動用モータ71が停止される。このドライブ位置13では、図4に示すように、ローディングプレート51の押動部58が規制部材28の規制ピン30の側部に配置されるとともに、クラッチレバー96の係合溝98がクラッチ部材92のクラッチピン95に係合される。
【0078】
ドライブ体3がドライブ位置13に達した後、図5に示すように、ローディング用モータ54の駆動により、ローディングプレート51が定位置から右方向に移動される。これにより、ローディングプレート51の保持片56が筐体1の保持溝18a に係合され、ドライブ体3がドライブ位置13に位置決め保持される。同時に、ローディングプレート51の押動部58で規制部材28の規制ピン30が右方向に押動され、規制部材28が解除位置へ移動されて、ストッカ2の進出が許容される。さらに同時に、ローディングプレート51のカム溝64とリンクレバー100 のリンクピン103 との係合を介して、リンクレバー100 が図中反時計回り方向に回動されるとともに、クラッチレバー96が図中時計回り方向に回動され、クラッチピン95を介してクラッチ部材91,92が移動用ギヤ87,89から離反する右方向に移動され、クラッチが切られる。
【0079】
すなわち、図5に示す状態では、ドライブ体3がドライブ位置13に保持され、規制部材28が解除位置に移動され、クラッチ切状態とされる。
【0080】
この状態で、移動用モータ71の駆動(ドライブ体3の前進移動時に対して逆転される)により、筐体1に対して一定位置で回動されることになる移動用ギヤ90に対してラック27が前方に移動され、図2に示すように、ストッカ2が筐体1の開口部11から前進移動される。このとき、枠体31の上面の移動用ギヤ87,89なども回動されるが、クラッチ切状態にあるため、空回りするだけとなる。ストッカ2の前進完了後、移動用モータ71が停止される。
【0081】
そして、筐体1の開口部11から前進移動されたストッカ2の各ディスク装填溝22に対して、CDを上方から差し込み装填する。CDには12cmと8cmのサイズがあるが、ストッカ2の各ディスク装填溝22に対してランダムに装填することが可能となっている。
【0082】
CDの装填後、ストッカ2の収容が指示されると、移動用モータ71の駆動(ストッカ2の前進移動時に対して逆転される)により、ストッカ2が後退されて筐体1内の所定位置に収容される。
【0083】
ストッカ2の収容後、移動用モータ71が停止されるとともに、ローディング用モータ54の駆動(ローディングプレート51が右方向への移動時に対して逆転される)により、図4に示すように、ローディングプレート51が左方向の定位置に移動される。これにより、ローディングプレート51の保持片56が筐体1の保持溝18a から外れ、ドライブ体3の前後方向への移動が許容される。同時に、ローディングプレート51の押動部58による規制ピン30の押動が解除され、規制部材28がスプリング29の付勢によって規制位置へ移動され、ストッカ2の進出が規制される。さらに同時に、ローディングプレート51のカム溝64とリンクレバー100 のリンクピン103 との係合を介して、リンクレバー100 が図中時計回り方向に回動されるとともに、クラッチレバー96が図中反時計回り方向に回動され、クラッチピン95を介してクラッチ部材91,92が移動用ギヤ87,89に噛合する左方向に移動され、クラッチが入れられる。
【0084】
このようにして、ストッカ2へのCDの装填が行なわれる。
【0085】
次に、CDの演奏について説明する。
【0086】
演奏を行なうCDが装填されたディスク装填溝22が選択指示されると、図7または図10に示すように、対応するディスク装填溝22の位置にドライブ体3が移動される。
【0087】
このドライブ体3の移動は、例えば、ドライブ体3の待機位置をドライブ位置13とする場合、ドライブ体3が待機位置から後方へ移動していき、ドライブ体3のセンサ105 がストッカ2の検知用スリット26の部分を通過移動するとき、検知用スリット26の部分で透光となる透光状態をカウントすることにより、選択されたディスク装填溝22の位置とドライブ体3のローディング位置とが正確に位置決めされる。
【0088】
ドライブ体3の移動後、選択されたディスク装填溝22に装填されているCDがドライブ体3側にローディングされ、ドライブ体3がドライブ位置13に移動されてCDの演奏が行なわれることになる。
【0089】
次に、12cmのCDのローディングおよび演奏について、図7ないし図9を参照して説明する。
【0090】
図7に示すように、選択されたディスク装填溝22の12cmのCDの位置にドライブ体3が移動された後、ローディング用モータ54の駆動により、図8に示すように、ローディングプレート51が定位置から左方向に移動される。
【0091】
ローディングプレート51の左方向への移動に伴って、ローディングプレート51のカム溝61とリンク117 の爪レバーピン119 との係合を介して、爪レバー111 が上方へ回動され、爪レバー111 がストッカ2のディスク装填溝22に進入してCDの外周縁に係合され、CDがドライブ体3に向けて転動するようにディスク装填溝22から押し出される。
【0092】
押し出されるCDはホルダレバー114 のホルダ部130 のホルダ溝129 に係合され、このホルダレバー114 がCDで押されて図中反時計回り方向に回動される。このホルダレバー114 の回動は、リンクレバー100 とリンクレバー131 とが所定範囲で遊動可能に連結されていることで可能になっている。CDの下部側は、ストッカ2からホルダアーム112 のガイド溝121 に係合されるとともに、このホルダアーム112 を通じてホルダプレート113 のホルダ部125 のホルダ溝124 に係合される。したがって、CDは、爪レバー111 とホルダレバー114 との間、ホルダアーム112 とホルダプレート113 との間でそれぞれ保持されながら、それらホルダアーム112 とホルダプレート113 とホルダプレート113 との間で挟持される。
【0093】
ローディングプレート51のカム溝62とホルダアーム112 のホルダアームピン122 との係合を介して、ホルダアーム112 が図中時計回り方向に回動され、爪レバー111 による押し出しに引き続いて、ホルダアーム112 でCDがドライブ体3内に取り込まれていく。爪レバー111 は、図中反時計回り方向に回動され、ストッカ2の下方の初期位置に戻される。
【0094】
さらに、ローディングプレート51の左方向への移動に伴って、ローディングプレート51のカム溝62の溝部62a ,62b の分岐点の部分がホルダアーム112 のホルダアームピン122 に到達するとともに、ローディングプレート51のローディングプレートピン67がホルダプレート113 のカム溝127 の溝部127a,127bの分岐点の部分に到達する。
【0095】
このとき、ホルダプレート113 がスプリング123 (図12参照)によって上方に付勢されているが、CDの上部側がホルダレバー114 で下方へ押さえ付けられることにより、CDを介してホルダプレート113 の上昇が規制される。ホルダレバー114 は、12cmのCDがホルダプレート113 とホルダレバー114 との間に進入されると、リンクレバー100 とリンクレバー131 とが遊動可能とする範囲がわずかに残る程度となるため、ホルダプレート113 およびCDの上昇でわずかに回動する程度で、ホルダレバー114 がリンクレバー131 ,100 を介してローディングプレート51に直結されてホルダレバー114 の上方への回動が規制される。
【0096】
したがって、ホルダプレート113 がスプリング123 によって上方に付勢されているが、CDの上部側がホルダレバー114 で下方へ押さえ付けられているため、CDによってホルダプレート113 の上昇が規制され、ホルダアームピン122 が下側の溝部62a に係合されるとともに、上側の溝部127aがローディングプレートピン67に係合される。この係合により、ホルダプレート113 の上下方向の動きがカム溝62a ,127aによって制御される。
【0097】
このようにホルダプレート113 とホルダレバー114 との間に挟持されながら取り込まれるCDは、CDの中心孔部がピックアップユニット43およびチャックユニットとの中心に一致する位置に取り込まれる。
【0098】
CDがドライブ体3の所定位置に取り込まれた後、ローディングプレート51のチャックピン65がピックアップユニット43を取り付けた揺動板44に係合され、この揺動板44が前方へ揺動されてピックアップユニット43のターンテーブル41とチャックユニットとの間でCDの中心孔部がチャックされる。この時点で、ローディング用モータ54が一時停止される。
【0099】
移動用モータ71の駆動によりドライブ体3が前方へ移動され、ドライブ位置13で停止される。
【0100】
ローディング用モータ54の再駆動により、図9に示すように、ローディングプレート51がさらに左方向に移動され、保持片56が保持溝18b に係合して、ドライブ体3が筐体1に位置決め保持される。同時に、ホルダレバー114 が図中反時計回り方向に回動されてCDから離反され、ホルダプレート113 が下降されてCDから離反され、ホルダレバー114 が上昇されてCDから離反される。したがって、CDはピックアップユニット43のターンテーブル41とチャックユニットとの間にチャックされた状態で回転可能となり、CDの回転およびピックアップ動作によって演奏が行なわれる。
【0101】
ドライブ体3がドライブ位置13に移動した状態では、筐体1の窓部12を通じて、ドライブ体3内のCDのディスク面を容易に視認することができ、CDが回転している演奏状態、ラベル面(非データ記録面)に表示されたタイトル名を視認できる。
【0102】
一方、ドライブ体3内のCDをストッカ2に戻す場合には、前述の演奏時とは逆の動作によって行なわれる。すなわち、まず、図9に示す状態から、ローディングプレート51が右方向に移動され、CDがホルダアーム112 、ホルダプレート113 およびホルダレバー114 で挟持されるとともに、保持片56が保持溝18b から外される。その後、ストッカ2のCDを戻すディスク装填溝22の位置にドライブ体3が移動される。その後、ローディングプレート51が右方向に移動され、ホルダレバー114 でCDがストッカ2へ向けて押し出され、図8に示すように、起き上がった爪レバー111 も加わってCDが保持されながらホルダアーム112 上を通じてディスク装填溝22に戻される。
【0103】
次に、8cmのCDのローディングおよび演奏について、図10ないし図12を参照して説明する。なお、前述した12cmのCDのローディングおよび演奏と同様の作用については簡単に説明する。
【0104】
図10および図11に示すように、ローディングプレート51の左方向へ移動されてローディングが開始されると、爪レバー111 でストッカ2内の8cmのCDがドライブ体3側に押し出され、このCDでホルダレバー114 を押し上げながら、CDがホルダアーム112 上に乗り移り、爪レバー111 に引き続いてホルダアーム112 でCDがドライブ体3側に取り込まれ、CDがホルダプレート113 上に乗り移る。
【0105】
ローディングプレート51の左方向への移動に伴って、ローディングプレート51のカム溝62の溝部62a ,62b の分岐点の部分がホルダアーム112 のホルダアームピン122 に到達するとともに、ローディングプレート51のローディングプレートピン67がホルダプレート113 のカム溝127 の溝部127a,127bの分岐点の部分に到達する。
【0106】
このとき、8cmのCDをホルダプレート113 との間に挟持するホルダレバー114 は、リンクレバー100 とリンクレバー131 とが遊動可能とする範囲が十分に残っているため、上方へ十分に回動可能になっている。そのため、12cmのCDの場合のようにホルダレバー114 で押さえ付けられることなく、スプリング123 によって上方に付勢されているホルダプレート113 が上昇され、ホルダアームピン122 が上側の溝部62b に係合されるとともに、下側の溝部127bがローディングプレートピン67に係合される。この係合により、ホルダプレート113 の上下方向の動きがカム溝62b ,127bによって制御される。
【0107】
ローディングプレート51がさらに左方向へ移動されると、カム溝62b ,127bによってホルダプレート113 が平行に上昇され、CDおよびこのCDを介してホルダレバー114 が押し上げられ、CDの中心孔部がピックアップユニット43およびチャックユニットとの中心に一致する位置に取り込まれる。
【0108】
その後、ピックアップユニット43のターンテーブル41とチャックユニットとの間でCDの中心孔部がチャックされ、ドライブ体3が前方のドライブ位置13に移動される。
【0109】
その後、図12に示すように、ローディングプレート51がさらに左方向に移動され、保持片56が保持溝18b に係合して、ドライブ体3が筐体1に位置決め保持される。同時に、ホルダレバー114 、ホルダプレート113 およびホルダレバー114 がCDから離反される。したがって、CDはピックアップユニット43のターンテーブル41とチャックユニットとの間にチャックされた状態で回転可能となり、CDの回転およびピックアップ動作によって演奏が行なわれる。
【0110】
ドライブ体3がドライブ位置13に移動した状態では、筐体1の窓部12を通じて、ドライブ体3内の8cmのCDのディスク面を容易に視認することができ、8cmのCDが回転している演奏状態、ラベル面に表示されたタイトル名などを視認できる。
【0111】
一方、ドライブ体3内の8cmのCDをストッカ2に戻す場合には、前述の演奏時とは逆の動作によって行なわれる。すなわち、まず、図12に示す状態から、ローディングプレート51が右方向に移動され、CDがホルダアーム112 、ホルダプレート113 およびホルダレバー114 で挟持されるとともに、保持片56が保持溝18b から外される。その後、ストッカ2のCDを戻すディスク装填溝22の位置にドライブ体3が移動される。その後、ローディングプレート51が右方向に移動され、ホルダプレート113 とともにCDが下降されながら、ホルダレバー114 でCDがストッカ2へ向けて押し出され、図11に示すように、起き上がった爪レバー111 も加わってCDが保持されながらホルダアーム112 上を通じてディスク装填溝22に戻される。
【0112】
以上のように、前面に窓部12を有する筐体1内に、筐体1の前面にディスク面が対向される状態で複数枚のCDを前後方向に沿って集積するストッカ2を設けるとともに、窓部12の後方でかつストッカ2の側部に沿って前後方向に移動可能にドライブ体3を設け、ストッカ2から任意のCDをドライブ体3のドライブ機構32にローディングした後、そのドライブ体3が筐体1の窓部12に臨む最も前進したドライブ位置13に移動して、CDのドライブを行なうため、CDのディスク面、およびCDのドライブ状態を筐体1の前面から良好に視認できる。
【0113】
しかも、ストッカ2を筐体1の前面から進出させた状態で、ストッカ2に対してCDを容易に着脱できる。
【0114】
また、移動用モータ71の駆動力によってドライブ体移動機構72によりドライブ体3を前後方向に移動させるとともに、ドライブ体3がドライブ位置13に移動した状態でクラッチ機構73によって移動用モータ71からドライブ体移動機構72への駆動力の伝達を解除することで、移動用モータ71からの駆動力によってストッカ移動機構74によりストッカ2を進退移動させるため、1つの移動用モータ71でドライブ体3の移動とストッカ2の進退移動とを行なえる。
【0115】
また、規制部材28によりストッカ2の不用意な進出を規制でき、さらに、ローディング機構33のローディングプレート51の左方向への移動によりローディング機構33を動作させるとともに、ローディングプレート51の右方向への移動により規制部材28による規制を解除させるため、規制部材28の解除機構をローディング機構33で兼用でき、特別な解除機構が必要なく、構造を簡素化できる。さらに、ローディング機構33のローディングプレート51の右方向への移動によりクラッチ機構73を解除動作させるため、クラッチ機構73の解除をローディング機構33で兼用でき、特別な解除機構が必要なく、構造を簡素化できる。
【0116】
また、保持機構57によりドライブ位置13に移動したドライブ体3を位置決め保持するため、CDのドライブ状態を安定させることができる。さらに、ドライブ位置13において、ローディングプレート51の移動により、ローディングプレート51の保持片56が筐体1の保持溝18a ,18b に係合して位置決め保持できるため、保持機構57をローディング機構33で兼用でき、構造を簡素化できる。
【0117】
また、ローディング機構33のディスク中心位置決め手段132 により、ストッカ2からドライブ機構32にCDをローディングする過程でCDの直径に対応してCDの中心をドライブ機構32の中心に位置決めできるため、直径の異なるCDに対応できる。
【0118】
次に、図13に第2の実施の形態を示す。
【0119】
この第2の実施の形態では、ストッカ2の進退移動とドライブ体3の移動とをぞれぞれ別駆動で行なうものである。
【0120】
筐体1の底板には、ストッカ2の下側で前後方向に沿ってラック151 が形成されている。ストッカ2の搭載台21の後部上側にはストッカ移動用モータ152 が配設され、搭載台21の後部下側にはストッカ移動用モータ152 の駆動ギヤ153 が配置されているとともにこの駆動ギヤ153 から駆動力が順に伝達される中間ギヤ154 および移動用ギヤ155 が回転自在に軸支され、移動用ギヤ155 がラック151 に噛合されている。
【0121】
ドライブ体3側の移動機構34は、ストッカ2側に対して切り離され、駆動力の伝達は行なわれない。
【0122】
そして、ストッカ移動用モータ152 の駆動力によってストッカ2を筐体1の前面から自動的に進退させることができる。
【0123】
なお、ストッカ2の進退移動とドライブ体3の移動とを別駆動で行なう場合は、第1の実施の形態のようにストッカ2の進退移動とドライブ体3の移動とを交互に切り換えるようなクラッチ機構73は必要でなくなり、簡素化できる。
【0124】
また、ストッカ2へのCDの着脱は、例えば筐体1の上面あるいは側面が開口されて着脱できるように構成してもよい。
【0125】
また、ディスクには、再生専用、記録専用、記録と再生の両方が含まれ、例えば、コンパクトディスク、ビデオディスク、光磁気ディスク、フレキシブル磁気ディスクなどが含まれる。また、ドライブ機構には、再生専用、記録専用、記録と再生の両方が含まれる。また、ドライブとは、ディスクの記録または再生を意味し、ディスクの回転も含む。
【0126】
【発明の効果】
請求項1記載のディスクチェンジャ装置によれば、前面に窓部を有する筐体内に、筐体の前面にディスク面が対向される状態で複数枚のディスクを前後方向に沿って集積するストッカを設けるとともに、窓部の後方でかつストッカの側部に沿って前後方向に移動可能にドライブ体を設け、ストッカから任意のディスクをドライブ体のドライブ機構にローディングした後、そのドライブ体が筐体の窓部に臨む最も前進したドライブ位置に移動して、ディスクのドライブを行なうため、ディスクのディスク面、およびディスクのドライブ状態を筐体の前面から良好に視認できる。
【0127】
請求項2記載のディスクチェンジャ装置によれば、請求項1記載のディスクチェンジャ装置の効果に加えて、保持機構によりドライブ位置に移動したドライブ体を位置決め保持するため、ディスクのドライブ状態を安定させることができる。
【0128】
請求項3記載のディスクチェンジャ装置によれば、請求項1または2記載のディスクチェンジャ装置の効果に加えて、ストッカを筐体の前面から進出させた状態で、ストッカに対してディスクを容易に着脱できる。
【0129】
請求項4記載のディスクチェンジャ装置によれば、請求項1または2記載のディスクチェンジャ装置の効果に加えて、ストッカ移動用モータの駆動力によってストッカを筐体の前面から自動的に進退させることができ、そのストッカを筐体の前面から進出させた状態でストッカに対してディスクを容易に着脱できる。
【0130】
請求項5記載のディスクチェンジャ装置によれば、請求項2記載のディスクチェンジャ装置の効果に加えて、移動用モータの駆動力によってドライブ体移動機構によりドライブ体を前後方向に移動させるとともに、ドライブ体がドライブ位置に移動した状態でクラッチ機構によって移動用モータからドライブ体移動機構への駆動力の伝達を解除することで、移動用モータからの駆動力によってストッカ移動機構によりストッカを進退移動させるため、1つの移動用モータでドライブ体の移動とストッカの進退移動とを行なえ、しかも、ストッカを筐体の前面から進出させた状態でストッカに対してディスクを容易に着脱できる。
【0131】
請求項6記載のディスクチェンジャ装置によれば、請求項3または4記載のディスクチェンジャ装置の効果に加えて、規制部材によりストッカの不用意な進出を規制でき、さらに、ローディング機構のローディングプレートの一方への移動によりローディング機構を動作させるとともに、ローディングプレートの他方への移動により規制部材による規制を解除させるため、規制部材の解除機構をローディング機構で兼用でき、特別な解除機構が必要なく、構造を簡素化できる。
【0132】
請求項7記載のディスクチェンジャ装置によれば、請求項5記載のディスクチェンジャ装置の効果に加えて、ローディング機構のローディングプレートの一方への移動によりローディング機構を動作させるとともに、ローディングプレートの他方への移動によりクラッチ機構を解除動作させるため、クラッチ機構の解除をローディング機構で兼用でき、特別な解除機構が必要なく、構造を簡素化できる。
【0133】
請求項8記載のディスクチェンジャ装置によれば、請求項6または7記載のディスクチェンジャ装置の効果に加えて、ドライブ位置において、ローディングプレートの移動により、ローディングプレートの保持片が筐体の保持溝に係合して位置決め保持できるため、保持機構をローディング機構で兼用でき、構造を簡素化できる。
【0134】
請求項9記載のディスクチェンジャ装置によれば、請求項1ないし8いずれか記載のディスクチェンジャ装置の効果に加えて、ローディング機構のディスク中心位置決め手段により、ストッカからドライブ機構にディスクをローディングする過程でディスクの直径に対応してディスクの中心をドライブ機構の中心に位置決めできるため、直径の異なるディスクに対応できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態を示すディスクチェンジャ装置の斜視図である。
【図2】同上ディスクチェンジャ装置のストッカの進出状態の平面図である。
【図3】同上ディスクチェンジャ装置のストッカおよびドライブ体の一部を示す正面図である。
【図4】同上ディスクチェンジャ装置のストッカおよびドライブ体の一部を示し、クラッチ機構の接続状態およびストッカの進出規制状態を示す正面図である。
【図5】同上ディスクチェンジャ装置のストッカおよびドライブ体の一部を示し、クラッチ機構の解除状態およびストッカの進出規制解除状態を示す正面図である。
【図6】同上ディスクチェンジャ装置の筐体の底板の平面図である。
【図7】同上ディスクチェンジャ装置の12cmのコンパクトディスクをローディングする前の状態の正面図である。
【図8】同上図7に続く12cmのコンパクトディスクのローディング過程の正面図である。
【図9】同上図8に続く12cmのコンパクトディスクの演奏状態の正面図である。
【図10】同上ディスクチェンジャ装置の8cmのコンパクトディスクをローディングする前の状態の正面図である。
【図11】同上図10に続く8cmのコンパクトディスクのローディング過程の正面図である。
【図12】同上図11に続く8cmのコンパクトディスクの演奏状態の正面図である。
【図13】本発明の第2の実施の形態を示すディスクチェンジャ装置のストッカの進出状態の平面図である。
【符号の説明】
1 筐体
2 ストッカ
3 ドライブ体
12 窓部
18a ,18b 保持溝
28 規制部材
32 ドライブ機構
33 ローディング機構
34 移動機構
51 ローディングプレート
54 ローディング用モータ
56 保持片
57 保持機構
71 移動用モータ
72 ドライブ体移動機構
73 クラッチ機構
74 ストッカ移動機構
132 ディスク中心位置決め手段
152 ストッカ移動用モータ
CD ディスク
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a disk changer device that accommodates a plurality of disks in an integrated state and selectively drives one of the disks.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, for example, there is a compact disc (hereinafter referred to as a CD) as a disc, and in a disc changer apparatus for this CD, as described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-231529, a large number of CDs such as 30, 40, etc. Are stored in an integrated state, and any one of the CDs is selectively played.
[0003]
In such a disc changer device, a stocker for detachably storing a CD is provided on the front side in the housing, and a drive body for playing a CD is provided on the rear side of the stocker so as to be movable in the left-right direction. ing.
[0004]
The stocker is stacked along the left and right direction with the disk surface facing the side of the housing, that is, the disk surface is perpendicular to the front of the housing. The disk is removable.
[0005]
The drive unit is disposed on the rear side of the stocker so as not to hinder the loading / unloading of the disk with respect to the stocker. The drive unit is moved in the left-right direction corresponding to the position of an arbitrary disk, and the selected CD is loaded into the rear drive unit. Thus, the performance is performed in the capturing position, that is, with the disk surface facing the side surface of the housing.
[0006]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the conventional disk changer device, the CD is played by the drive unit disposed on the rear side of the stocker, and the CD is played with the disk surface facing the side surface of the housing. It was not possible to confirm the title or the like displayed on the label surface (non-data recording surface) of the selected CD or to visually recognize the playing state of the CD from the front of the housing.
[0007]
Further, since such a disc changer device is combined with an amplifier, a tuner, a speaker, and the like as a component stereo, and speakers and the like are arranged on both sides of the disc changer device, the title displayed on the label surface of the selected CD is also considered. It was difficult to confirm the name and the like, and to make it possible to visually recognize the playing state of the CD.
[0008]
The present invention has been made in view of such a point, and an object of the present invention is to provide a disk changer device that allows the disk surface of the disk and the drive state of the disk to be visually recognized from the front of the housing.
[0009]
[Means for Solving the Problems]
The disk changer device according to claim 1, wherein a housing having a window on a front surface, and a plurality of disks are provided in the housing, and a plurality of disks are arranged in a front-rear direction with a disk surface facing a front surface of the housing. A stocker to be integrated, a drive mechanism provided behind the window in the housing and at the side of the stocker, and for driving a disk with the disk surface facing the front of the housing; A loading mechanism for loading and unloading a disc between the discs, and a moving mechanism for moving the disc in the front-back direction corresponding to an arbitrary disc position when loading the disc and moving the disc to the most advanced drive position facing the window of the housing when driving the disc. And a drive body having the following.
[0010]
To drive the selected disk, the moving mechanism moves the drive unit in the front-rear direction corresponding to the position of the selected disk, and the loading mechanism moves the disk selected from the stocker to the drive mechanism of the drive unit. Then, the drive mechanism is moved to the most advanced drive position facing the window of the housing by the moving mechanism, and the disk is driven. Therefore, the disk surface of the selected disk and the drive state of the disk can be viewed well through the window of the housing.
[0011]
According to a second aspect of the present invention, there is provided the disk changer device according to the first aspect, further comprising a holding mechanism for positioning and holding the drive body with respect to the housing at the drive position.
[0012]
The drive state of the disk is stabilized by positioning and holding the drive body moved to the drive position by the holding mechanism.
[0013]
According to a third aspect of the present invention, in the disk changer according to the first or second aspect, the stocker is provided so as to be able to advance and retreat from a front surface of the housing.
[0014]
By making the stocker advance from the front of the housing, the attachment and detachment of the disk to and from the stocker becomes easy.
[0015]
According to a fourth aspect of the present invention, in the disk changer device according to the first or second aspect, the stocker is provided so as to be able to advance and retreat from a front surface of the housing, and is moved forward and backward by a driving force of a stocker moving motor. It is.
[0016]
The stocker is automatically moved back and forth from the front of the housing by the driving force of the stocker moving motor. By making the stocker advance from the front of the housing, the attachment and detachment of the disk to and from the stocker becomes easy.
[0017]
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided the disk changer device according to the second aspect, wherein the stocker is provided so as to be able to advance and retreat from the front surface of the housing, the moving mechanism is a moving motor, and the driving force from the moving motor. A drive body moving mechanism for moving the drive body in the front-rear direction by using the drive body; a clutch mechanism for releasing transmission of a driving force from the moving motor to the drive body movement mechanism in a state where the drive body is moved to the drive position; The stocker functions as a part of the moving mechanism, the drive body is moved to the drive position, and the stocker is driven by the driving force from the moving motor in a state where the transmission of the driving force from the moving motor to the drive body moving mechanism is released by the clutch mechanism. Has a stocker moving mechanism for moving the robot forward and backward.
[0018]
When the drive body is moved, the driving force from the movement motor is transmitted to the drive body movement mechanism, and the drive body is moved in the front-rear direction by the drive body movement mechanism. When the stocker moves forward and backward, the transmission of the driving force from the moving motor to the drive body moving mechanism is released by the clutch mechanism with the drive body moved to the drive position, and the driving force from the moving motor is transmitted to the stocker moving mechanism. The stocker is automatically transmitted and moved by the stocker moving mechanism. Therefore, the movement of the drive body and the movement of the stocker are performed by one movement motor. Moreover, the disk is easily attached to and detached from the stocker by allowing the stocker to advance from the front of the housing.
[0019]
A disc changer device according to a sixth aspect of the present invention is the disc changer device according to the third or fourth aspect, wherein the disc changer device is movable between a restriction position for restricting the advancement of the stocker and a release position for releasing the restriction, and moves to the restriction position. The loading mechanism includes an urging regulating member, and the loading mechanism includes a loading motor and a loading plate that is reciprocated by a driving force from the loading motor, and the loading mechanism operates by moving to one of the loading plates. The restriction member is moved to the release position by the movement of the loading plate to the other side.
[0020]
Careless advancement of the stocker is regulated by the regulating member. Further, the movement of the loading mechanism to one side of the loading plate activates the loading mechanism, and the movement of the loading plate to the other side releases the regulation by the regulating member, so that the mechanism for releasing the regulating member is also used by the loading mechanism.
[0021]
According to a seventh aspect of the present invention, in the disk changer device according to the fifth aspect, the loading mechanism includes a loading motor and a loading plate reciprocated by a driving force from the loading motor. The loading mechanism is operated by the movement of the loading plate to one side, and the clutch mechanism is released by the movement of the loading plate to the other side.
[0022]
The loading mechanism is operated by the movement of the loading mechanism to one of the loading plates, and the clutch mechanism is released by the movement of the loading plate to the other, and the release of the clutch mechanism is shared by the loading mechanism.
[0023]
The disc changer device according to claim 8 is the disc changer device according to claim 6 or 7, wherein the holding mechanism is provided in the holding groove provided in the housing corresponding to the drive position and in the holding groove by moving the loading plate. It has a holding piece provided on the loading plate to be engaged.
[0024]
At the drive position, the movement of the loading plate causes the holding piece of the loading plate to engage with the holding groove of the housing to be positioned and held, and the holding mechanism is also used as the loading mechanism.
[0025]
According to a ninth aspect of the present invention, in the disk changer device according to any one of the first to eighth aspects, the loading mechanism adjusts a center of the disk in accordance with a diameter of the disk in a process of loading the disk from the stocker to the drive mechanism. It has a disk center positioning means for positioning at the center of the drive mechanism.
[0026]
By the disk center positioning means of the loading mechanism, the center of the disk is positioned at the center of the drive mechanism in accordance with the diameter of the disk during the loading of the disk from the stocker to the drive mechanism, so that disks having different diameters can be handled.
[0027]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
[0028]
FIGS. 1 to 12 show a first embodiment. In this embodiment, a CD player which handles a read-only compact disc (hereinafter, referred to as a CD) as a disc (information recording disc) is provided. A disc changer apparatus for selectively reproducing one CD from among CDs will be described. Also, CDs have a diameter of 12 cm for album size and 8 cm for single size.
[0029]
1 and 2, the disc changer device includes a housing 1, a stocker 2 and a drive unit 3 arranged in the housing 1, and a plurality of CDs are integrated on the stocker 2. Is performed.
[0030]
First, the housing 1 will be described.
[0031]
An opening 11 and a window 12 are formed on the front surface of the housing 1, a stocker 2 is provided behind the opening 11, and a drive body 3 is provided behind the window 12 so as to be movable in the front-rear direction. ing. The foremost part facing the window portion 12 where the drive body 3 can advance most is set as a drive position 13 where the drive body 3 plays a CD.
[0032]
On the upper surface of the housing 1, two racks 14 and 15, which constitute a part of a moving mechanism of the drive body 3 described later, are formed along the front-rear direction, and a guide plate 16 is attached along the front-rear direction. Have been.
[0033]
A pair of rails 17 are formed on the bottom surface of the housing 1 in correspondence with the movement area of the drive body 3, and as shown in FIG. The holding grooves 18a and 18b which form a part are formed. The holding grooves 18a and 18b are formed between the front and rear edge portions 19 raised from the bottom surface.
[0034]
Next, the stocker 2 will be described.
[0035]
The stocker 2 has a mounting table 21 that is long in the front-rear direction. The mounting table 21 has a plurality of slit-shaped disk loading grooves 22 that are horizontally long in the left-right direction and whose central areas are vertically opened. CDs are removably inserted from above into these disc loading grooves 22 and loaded. Therefore, a plurality of CDs are stacked on the stocker 2 in the front-back direction with the disk surface of the CD facing the front surface of the housing 11.
[0036]
A guide plate 23 is provided upright on the rear wall of the foremost disk loading groove 22. In addition to the CDs stacked in the stocker 2, when loading and playing CDs one by one, the CDs are loaded by the guide plate 23. It is easily inserted into the disc loading groove 22 for loading.
[0037]
In the stocker 2 according to this embodiment, a total of 35 CDs can be stacked on the rear side of the guide plate 23 and one on the front side.
[0038]
A pair of slide portions 24 are formed on the lower surface of the mounting table 21 along the front-rear direction, and these slide portions 24 are slidable on a pair of guide rails 25 arranged on the bottom surface of the housing 1 along the front-rear direction. The mounting table 21 is configured to be movable in the front-rear direction along the guide rail 25. Therefore, the stocker 2 is configured to be able to advance and retreat further forward from the opening 11 of the housing 1 so that the CD can be easily attached and detached at the advanced position.
[0039]
As shown in FIGS. 2 and 3, a plurality of detection slits 26 corresponding to each disk loading groove 22 are provided on the side surface of the mounting table 21 facing the drive body 3 at the same pitch as that of the disk loading groove 22 in the front-rear direction. And a rack 27 that forms part of a drive body moving mechanism and a stocker moving mechanism, which will be described later.
[0040]
As shown in FIGS. 1, 4 and 5, a regulating member 28 for regulating the forward movement of the stocker 2 is provided on the side of the opening 11 of the housing 1 and behind the front plate of the housing 1. Are movably disposed in the left-right direction. The restricting member 28 is movable between a restricting position in which one end advances to the opening 11 to restrict the advance of the stocker 2 to the front and a release position in which the restricting member retracts from the opening 11 and releases the restriction. 29 to the regulating position. A regulating pin 30 projecting rearward is attached to the other end of the regulating member 28.
[0041]
Next, the drive body 3 will be described.
[0042]
As shown in FIGS. 1 and 7, the drive body 3 includes a frame 31, a drive mechanism 32, a loading mechanism 33, and a moving mechanism 34.
[0043]
The frame body 31 has an opening formed on the side facing the stocker 2 for loading a CD, and has an opening formed on the front so that the disk surface of the CD played by the drive mechanism 32 can be viewed from the front. As shown in FIG. 7, a plurality of rollers 37 (only one is shown in the drawing) that engage with each rail 17 of the housing 1 are rotatably supported on the lower surface of the frame 31. The frame 31 is moved in the front-rear direction by the rollers 37 rolling on the rail portion 17.
[0044]
Further, as shown in FIG. 1, the drive mechanism 32 has a pickup unit 43 including a turntable 41 and a pickup 42, which is disposed in the frame 31. It is attached to the front surface of a swing plate 44 that is swingably supported in the front-rear direction with the side as a fulcrum. A holding plate 45 is erected from the frame body 31 in front of the pickup unit 43, and a chuck unit (not shown) for chucking a CD with the turntable 41 is attached to the holding plate 45. The pressing plate 45 is formed corresponding to the center of the CD to be chucked, and has an opening corresponding to at least the upper half of the disk surface of the CD.
[0045]
Then, the loading of the CD between the pickup unit 43 and the chuck unit is enabled in a state where the swing plate 44 is retracted rearward, and at the time of chucking, the swing plate 44 is advanced forward so that the CD is moved to the turntable 41 and the chuck. It is chucked between units.
[0046]
As shown in FIGS. 3 to 5, the loading mechanism 33 has a loading plate 51 attached to the frame body 31 so as to be slidable in the left-right direction. The driving force from the loading motor 54 is transmitted via the gear train 55, and is moved leftward (one) or rightward (the other) starting from the fixed position shown in FIGS.
[0047]
A holding piece 56 is formed on the lower left side of the loading plate 51. When the drive body 3 is located at the drive position 13, the holding piece 56 is moved to one of the holding grooves 18 a, 18 b by the horizontal movement of the loading plate 51. Engaged. Therefore, the holding grooves 18a and 18b and the holding piece 56 constitute a holding mechanism 57 for positioning and holding the drive body 3 at the drive position 13 with respect to the housing 1.
[0048]
A pushing portion 58 is formed below the right edge of the loading plate 51, and when the drive body 3 is located at the drive position 13, the pushing portion 58 is regulated by the rightward movement of the loading plate 51 to regulate the regulating member 28. Engagement with the pin 30 causes the regulating member 28 to be pushed to the right release position.
[0049]
Two cam grooves 61 and 62 are formed in the loading plate 51, respectively, and two groove portions 62a and 62b are formed in the lower cam groove 62 so as to be divided into upper and lower portions to the right from a substantially middle branch point. Although details will be described later, the groove 62a is configured for a 12 cm CD, and the groove 62b is configured for an 8 cm CD. The grooves 62a and 62b are configured as a part of a disk center positioning unit described later.
[0050]
A cam groove 64 is formed on the rear surface of the loading plate 51 on the upper side of the rack 53, and a chuck pin 65 protrudes from the cam groove 64. The chuck pin 65 engages with the swing plate 44 when the loading plate 51 moves to the left, swings the swing plate 44 forward, and transfers a CD between the turntable 41 and the chuck unit. It is configured to be chucked. Further, a loading plate pin 67 protrudes from the front surface of the rack 53 of the loading plate 51.
[0051]
The configuration other than the loading plate 51 of the loading mechanism 33, that is, the structure related to CD loading will be described later.
[0052]
1 to 3, the moving mechanism 34 includes a moving motor 71, a drive body moving mechanism 72, a clutch mechanism 73, and a stocker moving mechanism 74.
[0053]
The drive body moving mechanism 72 has an interlocking shaft 81 rotatably supported so as to penetrate the frame 31 up and down, and interlocking gears 82 and 83 are fixed to upper and lower ends of the interlocking shaft 81, respectively. Of the moving motor 71 attached to the frame 31 via the intermediate gear 84.
[0054]
On the upper surface of the frame 31, an intermediate gear 86, a moving gear 87, an intermediate gear 88, and a moving gear 89 to which a driving force is sequentially transmitted from an interlocking gear 83 at an upper end of the drive shaft 81 are rotatably supported. The moving gears 87 and 89 are engaged with the racks 14 and 15 on the upper surface of the housing 1, respectively.
[0055]
On the lower surface of the frame 31, a moving gear 90 that meshes with the interlock gear 82 at the lower end of the interlocking shaft 81 is rotatably supported, and the moving gear 90 is meshed with the rack 27 of the stocker 2.
[0056]
A roller 80 rotatably engaged with the guide plate 16 is rotatably supported on the upper surface of the frame 31.
[0057]
Therefore, the interlocking shaft 81 is rotated by the driving force of the moving motor 71, and the moving gears 87, 89, 90 roll with respect to the racks 14, 15, 27, and the drive body 3 is moved in the front-rear direction. Translated.
[0058]
Further, the clutch mechanism 73 has two clutch members 91 and 92 having rack portions 91a and 92a which can be connected to the front ends of the racks 14 and 15 of the housing 1, and one clutch member 92 has a rear end side. The other clutch member 91 is connected to one clutch member 92 so as to be slidable in the left-right direction. The state in which the rack portions 91a and 92a are continuous with the front ends of the racks 14 and 15 is the clutch engaged state, and the rack portions 91a and 92a move rightward from the front ends of the racks 14 and 15 and mesh with the moving gears 87 and 89. The state in which the clutch does not operate is the clutch disengaged state. A spring 94 is provided between one clutch member 92 and the housing 1 so as to urge the clutch member 92 into the engaged state. A clutch pin 95 protrudes from the lower surface of one clutch member 92.
[0059]
As shown in FIGS. 4 and 5, when the drive body 3 moves to the drive position 13, a clutch lever 96 that engages with the clutch pin 95 is pivotally movable about a support shaft 97 as a fulcrum. Supported. An engagement groove 98 is formed at the upper end of the clutch lever 96 to engage with the clutch pin 95, and a cam opening 99 is formed at the lower end. The clutch lever 96 is urged in a counterclockwise direction in the figure by a spring (not shown).
[0060]
On the lower side of the clutch lever 96 of the frame 31, a link lever 100 is pivotally supported on a support shaft 101 as a fulcrum, and is engaged with the cam opening 99 of the clutch lever 96 from near the upper end of the link lever 100. A link pin 102 is projected, and a link pin 103 engaged with the cam groove 64 of the loading plate 51 is projected from a lower end.
[0061]
Then, as shown in FIG. 4, when the clutch is engaged, the loading plate 51 is at the fixed position, so that the clutch pin 95 and the clutch lever 96 can be disengaged by the movement of the drive body 3 with respect to the drive position 13. . As shown in FIG. 5, when the loading plate 51 is moved rightward while the drive body 3 is moved to the drive position 13, the link lever 100 is rotated counterclockwise in the drawing and the clutch is moved. The lever 96 is rotated clockwise in the figure, and the clutch members 91 and 92 are moved rightward via the clutch pin 95 to disengage the clutch. In the clutch disengaged state, at the same time, the regulating member 28 is moved to the release position to allow the stocker 2 to advance and retreat, and the holding piece 56 of the loading plate 51 engages with the holding groove 18a to position the drive body 3 in position. Will be retained.
[0062]
Further, as shown in FIG. 3, the stocker moving mechanism 74 includes a moving gear 90 and a rack 27 to which the driving force of the moving motor 71 is transmitted. When the drive body 3 is held at the drive position 13 and the clutch is disengaged and the regulating member 28 is moved to the release position, the rack 27 is engaged with the moving gear 90 rotated by the driving force of the moving motor 71. Is moved in the front-rear direction, and the stocker 2 is moved forward and backward with respect to the housing 1.
[0063]
As shown in FIG. 2, the frame 31 is provided with a sensor 105 such as a photo interrupter having a light emitting and receiving device above and below the detection slit 26 corresponding to the position of the detection slit 26 of the stocker 2. Then, the relative movement position between the stocker 2 and the drive body 3 is detected.
[0064]
Next, the loading mechanism 33 will be described.
[0065]
As shown in FIG. 7, the loading mechanism 33 includes the above-described loading plate 51, claw lever 111, holder arm 112, holder plate 113, holder lever 114, and the like.
[0066]
The claw lever 111 is disposed on the lower side of the stocker 2 and is formed in a thin plate shape capable of entering each disc loading groove 22 of the stocker 2. An arm (not shown) disposed below the arm 25 is rotatably supported by a support shaft 115. Then, as shown in FIG. 8, the pawl lever 111 is rotated upward, so that the pawl lever 111 engages with the peripheral edge of the CD loaded in the disc loading groove 22, and the CD Are pushed out toward the drive body 3 side.
[0067]
The claw lever 111 is connected to one vertex of a substantially triangular link 117 via a linear rod 116. The link 117 is swingably supported by the frame body 31 with a support shaft 118 at another vertex as a fulcrum, and a claw lever pin 119 for engaging with the cam groove 61 of the loading plate 51 protrudes from the remaining vertex. ing.
[0068]
The holder arm 112 is rotatably supported on a holder plate 113 by a support shaft 120, and at one end is formed a substantially V-shaped guide groove 121 into which the periphery of a CD is engaged. A holder arm pin 122 engaged with the cam groove 62 of the plate 51 protrudes. Between the holder arm 112 and the holder plate 113, a spring (not shown) for urging the holder arm 112 in the clockwise direction in the drawing is stretched. Then, as shown in FIG. 8, the CD pushed out from the stocker 2 by the pawl lever 111 or the CD returned from the drive unit 3 to the stocker 2 side is exchanged between the stocker 2 side and the drive unit 3 side. It is configured to deliver.
[0069]
The holder plate 113 is supported to be vertically movable with respect to the frame body 31 and is urged upward by a spring 123 (see FIG. 12). A holder portion 125 having a substantially V-shaped holder groove 124 into which the periphery of the CD is engaged is formed to project along the lower front edge of the holder plate 113. A cam groove 127 with which the loading plate pin 67 of the loading plate 51 is engaged is formed on the back surface of the holder plate 113. The cam groove 127 is formed to be rotationally symmetric with the cam groove 62 of the loading plate 51, and has two groove portions 127a and 127b which are vertically separated from the intermediate branch point to the left and right. The groove 127a is configured for a 12 cm CD, and the groove 127b is configured for an 8 cm CD. The grooves 127a and 127b are configured as a part of a disk center positioning unit described later.
[0070]
The holder lever 114 is pivotally supported on the side of the frame 31 facing the stocker 2 so as to be pivotable with a support shaft 128 at the upper end as a fulcrum, and has a substantially V-shaped front end engaged with the peripheral edge of the CD. A holder part 130 having a holder groove 129 is attached. One end of a link lever 131 is rotatably pivotally connected to the holder lever 114, and the other end of the link lever 131 is rotatably pivotally connected to the upper end of the link lever 100 so as to freely move within a predetermined range. I have. A spring (not shown) for urging the link lever 131 leftward, that is, urging the holder lever 114 clockwise in the drawing is provided between the link lever 131 and the frame 31.
[0071]
In the process of loading the CD from the stocker 2 to the drive body 3, the center of the CD is positioned at the center of the drive mechanism 32 by the cam grooves 62 and 127, the holder plate 113, the holder lever 114, and the like in accordance with the diameter of the CD. The disk center positioning means 132 is constituted.
[0072]
Next, the operation of the present embodiment will be described.
[0073]
First, loading of a CD into the stocker 2 will be described.
[0074]
When the ejection of the stocker 2 is instructed, the drive body 3 is moved to the forefront drive position 13.
[0075]
As shown in FIG. 3, the movement of the drive unit 3 is performed by driving the movement motor 71 to rotate the movement gears 87 and 89 on the upper surface of the frame 31 and the movement gear 90 on the lower surface thereof. The gears 87, 89, 90 are rolled while meshing with the racks 14, 15, 27, and the drive body 3 is translated in the forward direction.
[0076]
At this time, the regulating member 28 is at the regulating position protruding forward of the stocker 2, and regulates the advance of the stocker 2. Further, when the clutch mechanism 73 is in the clutch engaged state, the position where the moving gears 87 and 89 mesh with the rack portions 91a and 92a of the clutch members 91 and 92, that is, the drive body 3 can reach the drive position 13. I have.
[0077]
When the drive body 3 reaches the drive position 13, the movement motor 71 is stopped. In the drive position 13, as shown in FIG. 4, the pushing portion 58 of the loading plate 51 is disposed on the side of the regulating pin 30 of the regulating member 28, and the engaging groove 98 of the clutch lever 96 is Is engaged with the clutch pin 95.
[0078]
After the drive body 3 reaches the drive position 13, the loading plate 51 is moved rightward from the home position by driving the loading motor 54, as shown in FIG. Thereby, the holding piece 56 of the loading plate 51 is engaged with the holding groove 18a of the housing 1, and the drive body 3 is positioned and held at the drive position 13. At the same time, the regulating pin 30 of the regulating member 28 is pushed rightward by the pushing portion 58 of the loading plate 51, the regulating member 28 is moved to the release position, and the advance of the stocker 2 is allowed. At the same time, the link lever 100 is rotated counterclockwise in the drawing through the engagement between the cam groove 64 of the loading plate 51 and the link pin 103 of the link lever 100, and the clutch lever 96 is turned clockwise in the drawing. The clutch member 91, 92 is rotated clockwise through the clutch pin 95 and moved rightward away from the moving gears 87, 89 to disengage the clutch.
[0079]
That is, in the state shown in FIG. 5, the drive body 3 is held at the drive position 13, the regulating member 28 is moved to the release position, and the clutch is disengaged.
[0080]
In this state, the rack is moved relative to the moving gear 90 which is rotated at a fixed position with respect to the housing 1 by driving the moving motor 71 (reversed with respect to the forward movement of the drive body 3). 27 is moved forward, and as shown in FIG. 2, the stocker 2 is moved forward from the opening 11 of the housing 1. At this time, the moving gears 87 and 89 on the upper surface of the frame 31 are also rotated, but only idlely run because the clutch is in the disengaged state. After the advance of the stocker 2 is completed, the moving motor 71 is stopped.
[0081]
Then, a CD is inserted from above into each disc loading groove 22 of the stocker 2 moved forward from the opening 11 of the housing 1 and loaded. The CD has a size of 12 cm and a size of 8 cm, and can be randomly loaded into each disk loading groove 22 of the stocker 2.
[0082]
After the loading of the CD, when the storage of the stocker 2 is instructed, the stocker 2 is retracted by driving the movement motor 71 (reversed when the stocker 2 moves forward), and is moved to a predetermined position in the housing 1. Will be accommodated.
[0083]
After the storage of the stocker 2, the moving motor 71 is stopped, and the driving of the loading motor 54 (the loading plate 51 is rotated in reverse with respect to the rightward movement) causes the loading plate to move as shown in FIG. 51 is moved to the home position in the left direction. As a result, the holding piece 56 of the loading plate 51 is disengaged from the holding groove 18a of the housing 1, and the drive body 3 is allowed to move in the front-rear direction. At the same time, the pushing of the regulating pin 30 by the pushing portion 58 of the loading plate 51 is released, the regulating member 28 is moved to the regulating position by the bias of the spring 29, and the advance of the stocker 2 is regulated. At the same time, the link lever 100 is rotated clockwise in the drawing through the engagement between the cam groove 64 of the loading plate 51 and the link pin 103 of the link lever 100, and the clutch lever 96 is turned counterclockwise in the drawing. The clutch member 91, 92 is rotated to the left so as to mesh with the moving gears 87, 89 via the clutch pin 95, and the clutch is engaged.
[0084]
Thus, the loading of the CD into the stocker 2 is performed.
[0085]
Next, the performance of a CD will be described.
[0086]
When a disc loading groove 22 in which a CD to be played is loaded is selected and selected, the drive unit 3 is moved to the position of the corresponding disc loading groove 22, as shown in FIG. 7 or FIG.
[0087]
For example, when the standby position of the drive unit 3 is set to the drive position 13, the drive unit 3 moves backward from the standby position, and the sensor 105 of the drive unit 3 detects the stocker 2. When the light beam passes through the slit 26 and counts the light-transmitting state at which light passes through the detection slit 26, the position of the selected disc loading groove 22 and the loading position of the drive unit 3 can be accurately determined. Positioned.
[0088]
After the drive body 3 is moved, the CD loaded in the selected disk loading groove 22 is loaded on the drive body 3 side, the drive body 3 is moved to the drive position 13, and the CD is played.
[0089]
Next, loading and playing of a 12 cm CD will be described with reference to FIGS.
[0090]
As shown in FIG. 7, after the drive unit 3 is moved to the position of the CD of 12 cm in the selected disk loading groove 22, the loading plate 51 is fixed by driving the loading motor 54 as shown in FIG. Moved left from position.
[0091]
As the loading plate 51 moves to the left, the pawl lever 111 is rotated upward through the engagement between the cam groove 61 of the loading plate 51 and the pawl lever pin 119 of the link 117, and the pawl lever 111 is moved to the stocker. 2 and is engaged with the outer peripheral edge of the CD, and the CD is pushed out of the disk loading groove 22 so as to roll toward the drive body 3.
[0092]
The pushed CD is engaged with the holder groove 129 of the holder portion 130 of the holder lever 114, and the holder lever 114 is pushed by the CD and rotated counterclockwise in the drawing. The rotation of the holder lever 114 is enabled by the link lever 100 and the link lever 131 being movably connected within a predetermined range. The lower side of the CD is engaged with the guide groove 121 of the holder arm 112 from the stocker 2 and is engaged with the holder groove 124 of the holder portion 125 of the holder plate 113 through the holder arm 112. Accordingly, the CD is held between the claw lever 111 and the holder lever 114 and between the holder arm 112 and the holder plate 113, and is held between the holder arm 112 and the holder plate 113. You.
[0093]
Through the engagement between the cam groove 62 of the loading plate 51 and the holder arm pin 122 of the holder arm 112, the holder arm 112 is rotated clockwise in the drawing, and following the pushing by the claw lever 111, the holder arm 112 Then, the CD is taken into the drive body 3. The pawl lever 111 is rotated in the counterclockwise direction in the figure, and returns to the initial position below the stocker 2.
[0094]
Further, as the loading plate 51 moves to the left, the branch point of the groove portions 62a and 62b of the cam groove 62 of the loading plate 51 reaches the holder arm pin 122 of the holder arm 112 and the loading plate 51 The loading plate pin 67 reaches the branch point of the groove portions 127a and 127b of the cam groove 127 of the holder plate 113.
[0095]
At this time, the holder plate 113 is urged upward by the spring 123 (see FIG. 12), but the upper side of the CD is pressed down by the holder lever 114, so that the holder plate 113 is lifted via the CD. Be regulated. When a CD of 12 cm is inserted between the holder plate 113 and the holder lever 114, the range in which the link lever 100 and the link lever 131 can move freely remains slightly. The holder lever 114 is directly connected to the loading plate 51 via the link levers 131 and 100, and the upward rotation of the holder lever 114 is restricted.
[0096]
Therefore, although the holder plate 113 is urged upward by the spring 123, since the upper side of the CD is pressed down by the holder lever 114, the elevation of the holder plate 113 is restricted by the CD, and the holder arm pin 122 Are engaged with the lower groove 62a, and the upper groove 127a is engaged with the loading plate pin 67. By this engagement, the vertical movement of the holder plate 113 is controlled by the cam grooves 62a, 127a.
[0097]
As described above, the CD captured while being sandwiched between the holder plate 113 and the holder lever 114 is captured at a position where the center hole of the CD coincides with the center of the pickup unit 43 and the chuck unit.
[0098]
After the CD is taken into a predetermined position of the drive body 3, the chuck pins 65 of the loading plate 51 are engaged with the rocking plate 44 to which the pickup unit 43 is attached, and the rocking plate 44 is rocked forward to pick up. The center hole of the CD is chucked between the turntable 41 of the unit 43 and the chuck unit. At this point, the loading motor 54 is temporarily stopped.
[0099]
The drive body 3 is moved forward by the drive of the movement motor 71 and stopped at the drive position 13.
[0100]
By re-driving the loading motor 54, as shown in FIG. 9, the loading plate 51 is further moved leftward, the holding pieces 56 are engaged with the holding grooves 18b, and the drive body 3 is positioned and held in the housing 1. Is done. At the same time, the holder lever 114 is rotated counterclockwise in the figure to separate from the CD, the holder plate 113 is lowered and separated from the CD, and the holder lever 114 is raised and separated from the CD. Therefore, the CD can be rotated while being chucked between the turntable 41 of the pickup unit 43 and the chuck unit, and the performance is performed by the rotation of the CD and the pickup operation.
[0101]
When the drive 3 is moved to the drive position 13, the disc surface of the CD in the drive 3 can be easily visually recognized through the window 12 of the housing 1. The title name displayed on the side (non-data recording side) can be visually recognized.
[0102]
On the other hand, when returning the CD in the drive body 3 to the stocker 2, the operation is performed in the reverse of the above-described performance. That is, first, from the state shown in FIG. 9, the loading plate 51 is moved rightward, the CD is held between the holder arm 112, the holder plate 113 and the holder lever 114, and the holding piece 56 is removed from the holding groove 18b. You. Thereafter, the drive unit 3 is moved to the position of the disk loading groove 22 for returning the CD of the stocker 2. After that, the loading plate 51 is moved rightward, the CD is pushed out toward the stocker 2 by the holder lever 114, and as shown in FIG. Through the disk loading groove 22.
[0103]
Next, loading and playing of an 8 cm CD will be described with reference to FIGS. The operation similar to the above-described loading and playing of a 12 cm CD will be briefly described.
[0104]
As shown in FIGS. 10 and 11, when the loading plate 51 is moved to the left and loading is started, an 8 cm CD in the stocker 2 is pushed out toward the drive body 3 by the pawl lever 111, and this CD is used. While pushing up the holder lever 114, the CD moves onto the holder arm 112, following the claw lever 111, the CD is taken into the drive body 3 side by the holder arm 112, and the CD moves onto the holder plate 113.
[0105]
As the loading plate 51 moves to the left, the branch point of the groove portions 62a and 62b of the cam groove 62 of the loading plate 51 reaches the holder arm pin 122 of the holder arm 112 and the loading plate of the loading plate 51 is moved. The pin 67 reaches the branch point of the groove portions 127a and 127b of the cam groove 127 of the holder plate 113.
[0106]
At this time, the holder lever 114 for holding the CD of 8 cm between the holder plate 113 and the holder plate 113 can sufficiently rotate upward because the link lever 100 and the link lever 131 have a sufficient free movement range. It has become. Therefore, the holder plate 113 urged upward by the spring 123 is raised without being pressed by the holder lever 114 as in the case of a 12 cm CD, and the holder arm pin 122 is engaged with the upper groove 62b. At the same time, the lower groove 127b is engaged with the loading plate pin 67. With this engagement, the vertical movement of the holder plate 113 is controlled by the cam grooves 62b and 127b.
[0107]
When the loading plate 51 is further moved to the left, the holder plate 113 is raised in parallel by the cam grooves 62b and 127b, the CD and the holder lever 114 are pushed up through the CD, and the center hole of the CD is moved to the pickup unit. It is taken into a position that coincides with the center of the chuck unit 43 and the chuck unit.
[0108]
Thereafter, the center hole of the CD is chucked between the turntable 41 of the pickup unit 43 and the chuck unit, and the drive body 3 is moved to the front drive position 13.
[0109]
Thereafter, as shown in FIG. 12, the loading plate 51 is further moved leftward, the holding pieces 56 are engaged with the holding grooves 18b, and the drive body 3 is positioned and held in the housing 1. At the same time, the holder lever 114, the holder plate 113 and the holder lever 114 are separated from the CD. Therefore, the CD can be rotated while being chucked between the turntable 41 of the pickup unit 43 and the chuck unit, and the performance is performed by the rotation of the CD and the pickup operation.
[0110]
In a state where the drive body 3 has moved to the drive position 13, the disc surface of the 8 cm CD in the drive body 3 can be easily visually recognized through the window 12 of the housing 1, and the 8 cm CD is rotating. You can visually check the performance status and the title name displayed on the label surface.
[0111]
On the other hand, when returning the CD of 8 cm in the drive body 3 to the stocker 2, the operation is performed in the reverse of the above-described performance. That is, first, from the state shown in FIG. 12, the loading plate 51 is moved rightward, the CD is held between the holder arm 112, the holder plate 113 and the holder lever 114, and the holding piece 56 is removed from the holding groove 18b. You. Thereafter, the drive unit 3 is moved to the position of the disk loading groove 22 for returning the CD of the stocker 2. Thereafter, the loading plate 51 is moved rightward, and the CD is pushed out toward the stocker 2 by the holder lever 114 while the CD is lowered together with the holder plate 113. As shown in FIG. 11, the raised pawl lever 111 is also added. The CD is returned to the disc loading groove 22 through the holder arm 112 while holding the CD.
[0112]
As described above, in the housing 1 having the window portion 12 on the front surface, the stocker 2 for stacking a plurality of CDs in the front-back direction with the disk surface facing the front surface of the housing 1 is provided. A drive body 3 is provided movably in the front-rear direction behind the window 12 and along the side of the stocker 2, and after loading an arbitrary CD from the stocker 2 into the drive mechanism 32 of the drive body 3, the drive body 3 Moves to the most advanced drive position 13 facing the window 12 of the housing 1 and drives the CD, so that the disk surface of the CD and the drive state of the CD can be visually recognized from the front of the housing 1.
[0113]
In addition, the CD can be easily attached to and detached from the stocker 2 with the stocker 2 advanced from the front of the housing 1.
[0114]
The drive unit 3 is moved in the front-rear direction by the drive unit moving mechanism 72 by the driving force of the movement motor 71, and the drive unit 3 is moved from the drive motor 71 by the clutch mechanism 73 while the drive unit 3 is moved to the drive position 13. By releasing the transmission of the driving force to the moving mechanism 72, the stocker moving mechanism 74 moves the stocker 2 forward and backward by the driving force from the moving motor 71. The stocker 2 can move forward and backward.
[0115]
In addition, the careless advance of the stocker 2 can be regulated by the regulating member 28. Further, the loading mechanism 33 is operated by moving the loading plate 51 to the left of the loading mechanism 33, and the loading plate 51 is moved to the right. As a result, the restriction by the restricting member 28 is released, so that the releasing mechanism of the restricting member 28 can be shared by the loading mechanism 33, so that a special releasing mechanism is not required and the structure can be simplified. Further, since the clutch mechanism 73 is released by moving the loading plate 51 to the right of the loading plate 33, the release of the clutch mechanism 73 can be shared by the loading mechanism 33, so that a special release mechanism is not required and the structure is simplified. it can.
[0116]
Further, since the drive body 3 moved to the drive position 13 is positioned and held by the holding mechanism 57, the drive state of the CD can be stabilized. Further, at the drive position 13, the movement of the loading plate 51 allows the holding pieces 56 of the loading plate 51 to be engaged with the holding grooves 18 a and 18 b of the housing 1 for positioning and holding, so that the holding mechanism 57 is shared by the loading mechanism 33. And the structure can be simplified.
[0117]
In addition, the center of the CD can be positioned at the center of the drive mechanism 32 in accordance with the diameter of the CD in the process of loading the CD from the stocker 2 to the drive mechanism 32 by the disk center positioning means 132 of the loading mechanism 33. Compatible with CD.
[0118]
Next, FIG. 13 shows a second embodiment.
[0119]
In the second embodiment, the forward / backward movement of the stocker 2 and the movement of the drive body 3 are performed by separate driving.
[0120]
A rack 151 is formed on the bottom plate of the housing 1 along the front-rear direction below the stocker 2. A stocker moving motor 152 is arranged on the rear upper side of the mounting table 21 of the stocker 2, and a drive gear 153 of the stocker moving motor 152 is arranged on the rear lower side of the mounting table 21. An intermediate gear 154 and a moving gear 155 to which the driving force is sequentially transmitted are rotatably supported on a shaft, and the moving gear 155 is meshed with the rack 151.
[0121]
The moving mechanism 34 on the drive body 3 side is separated from the stocker 2 side, and no drive force is transmitted.
[0122]
Then, the stocker 2 can be automatically advanced and retracted from the front surface of the housing 1 by the driving force of the stocker moving motor 152.
[0123]
When the forward and backward movement of the stocker 2 and the movement of the drive body 3 are performed by separate driving, a clutch that alternately switches between the forward and backward movement of the stocker 2 and the movement of the drive body 3 as in the first embodiment. The mechanism 73 is not required and can be simplified.
[0124]
The CD may be attached to and detached from the stocker 2 by, for example, opening the upper surface or side surface of the housing 1 so that the CD can be attached and detached.
[0125]
Further, the disc includes read-only, recording-only, and both recording and reproducing, and includes, for example, a compact disc, a video disc, a magneto-optical disc, a flexible magnetic disc, and the like. Further, the drive mechanism includes reproduction only, recording only, and both recording and reproduction. The drive means recording or reproduction of a disc, and includes rotation of the disc.
[0126]
【The invention's effect】
According to the disk changer device of the first aspect, a stocker for stacking a plurality of disks along the front-rear direction with the disk surface facing the front surface of the housing is provided in the housing having the window on the front surface. At the same time, a drive unit is provided movably in the front-back direction behind the window and along the side of the stocker, and after loading any disc from the stocker into the drive mechanism of the drive unit, the drive unit is opened Since the disk is driven by moving to the most advanced drive position facing the unit, the disk surface of the disk and the drive state of the disk can be viewed well from the front of the housing.
[0127]
According to the disk changer device of the second aspect, in addition to the effect of the disk changer device of the first aspect, the drive state of the disk is stabilized by positioning and holding the drive body moved to the drive position by the holding mechanism. Can be.
[0128]
According to the disk changer device of the third aspect, in addition to the effect of the disk changer device of the first or second aspect, the disk can be easily attached to and detached from the stocker with the stocker advanced from the front surface of the housing. it can.
[0129]
According to the disk changer device of the fourth aspect, in addition to the effects of the disk changer device of the first or second aspect, the stocker can be automatically advanced and retracted from the front surface of the housing by the driving force of the motor for moving the stocker. The disk can be easily attached to and detached from the stocker with the stocker advanced from the front of the housing.
[0130]
According to the disk changer device of the fifth aspect, in addition to the effect of the disk changer device of the second aspect, the drive body is moved in the front-rear direction by the drive body moving mechanism by the driving force of the moving motor, and the drive body is moved. By releasing the transmission of the driving force from the moving motor to the drive body moving mechanism by the clutch mechanism in a state in which is moved to the drive position, the stocker moving mechanism moves the stocker forward and backward by the driving force from the moving motor, The movement of the drive unit and the movement of the stocker can be performed by one moving motor, and the disk can be easily attached to and detached from the stocker with the stocker advanced from the front of the housing.
[0131]
According to the disc changer device of the sixth aspect, in addition to the effect of the disc changer device of the third or fourth aspect, an inadvertent advancement of the stocker can be restricted by the restricting member, and further, one of the loading plates of the loading mechanism. In addition to operating the loading mechanism by moving to the other side and releasing the restriction by the restricting member by moving the loading plate to the other side, the releasing mechanism of the restricting member can also be used as the loading mechanism, and a special releasing mechanism is not required, and the structure is reduced. Can be simplified.
[0132]
According to the disc changer device of the seventh aspect, in addition to the effect of the disc changer device of the fifth aspect, the loading mechanism is operated by moving the loading mechanism to one of the loading plates, and the loading mechanism is moved to the other of the loading plates. Since the clutch mechanism is disengaged by the movement, the disengagement of the clutch mechanism can be shared by the loading mechanism, and a special disengaging mechanism is not required and the structure can be simplified.
[0133]
According to the disk changer device of the eighth aspect, in addition to the effect of the disk changer device of the sixth or seventh aspect, the movement of the loading plate at the drive position causes the holding piece of the loading plate to move into the holding groove of the housing. Since it can be engaged and positioned and held, the loading mechanism can be used as the holding mechanism, and the structure can be simplified.
[0134]
According to the disk changer device of the ninth aspect, in addition to the effect of the disk changer device of the first aspect, in the process of loading the disk from the stocker to the drive mechanism by the disk center positioning means of the loading mechanism. Since the center of the disc can be positioned at the center of the drive mechanism in accordance with the diameter of the disc, discs having different diameters can be handled.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a perspective view of a disc changer device according to a first embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a plan view showing a state where a stocker of the disc changer device has advanced.
FIG. 3 is a front view showing a part of a stocker and a drive body of the disk changer device.
FIG. 4 is a front view showing a part of a stocker and a drive body of the disk changer device, showing a connected state of a clutch mechanism and a state where the advancement of the stocker is restricted.
FIG. 5 is a front view showing a part of the stocker and the drive body of the same disc changer device, showing a disengaged state of the clutch mechanism and a state where the advancement of the stocker is released.
FIG. 6 is a plan view of a bottom plate of a housing of the disc changer device.
FIG. 7 is a front view of the disc changer device before loading a 12 cm compact disc.
FIG. 8 is a front view of the loading process of the compact disc of 12 cm following FIG.
FIG. 9 is a front view of the playing state of the compact disc of 12 cm following FIG.
FIG. 10 is a front view of the disc changer device before loading an 8 cm compact disc;
11 is a front view of the loading process of the compact disc of 8 cm following FIG.
FIG. 12 is a front view of the playing state of the 8 cm compact disc continued from FIG. 11;
FIG. 13 is a plan view of a disc changer device according to a second embodiment of the present invention, in which a stocker has advanced.
[Explanation of symbols]
1 housing
2 Stockers
3 Drive body
12 windows
18a, 18b Holding groove
28 Regulation members
32 drive mechanism
33 Loading mechanism
34 Moving mechanism
51 Loading plate
54 Loading motor
56 Holding piece
57 Holding mechanism
71 Moving motor
72 Drive body moving mechanism
73 Clutch mechanism
74 Stocker moving mechanism
132 Disk center positioning means
152 Stocker moving motor
CD disc

Claims (9)

前面に窓部を有する筐体と、
この筐体内に設けられ、筐体の前面にディスク面が対向される状態で複数枚のディスクが前後方向に沿って集積されるストッカと、
前記筐体内の窓部の後方でかつストッカの側部に設けられ、筐体の前面にディスク面が対向される状態でディスクをドライブするドライブ機構、ストッカとドライブ機構との間でディスクを着脱するローディング機構、およびディスクのローディング時に任意のディスクの位置に対応して前後方向に移動させるとともにディスクのドライブ時に筐体の窓部に臨む最も前進したドライブ位置に移動させる移動機構を有するドライブ体と
を具備していることを特徴とするディスクチェンジャ装置。
A housing having a window on the front,
A stocker provided in the housing, in which a plurality of disks are accumulated along the front-back direction with the disk surface facing the front of the housing,
A drive mechanism that is provided behind the window in the housing and on the side of the stocker and drives the disk in a state where the disk surface faces the front of the housing, and detaches the disk between the stocker and the drive mechanism. A loading mechanism, and a drive unit having a moving mechanism for moving the disc in the front-back direction corresponding to an arbitrary disc position when loading the disc and moving the disc to the most advanced drive position facing the window of the housing when driving the disc. A disk changer device comprising:
ドライブ体をドライブ位置で筐体に対して位置決め保持する保持機構を具備している
ことを特徴とする請求項1記載のディスクチェンジャ装置。
2. The disc changer device according to claim 1, further comprising a holding mechanism for positioning and holding the drive body with respect to the housing at the drive position.
ストッカは、筐体の前面から進退可能に設けられている
ことを特徴とする請求項1または2記載のディスクチェンジャ装置。
3. The disc changer device according to claim 1, wherein the stocker is provided so as to be able to advance and retreat from a front surface of the housing.
ストッカは、筐体の前面から進退可能に設けられるとともに、ストッカ移動用モータの駆動力によって進退移動される
ことを特徴とする請求項1または2記載のディスクチェンジャ装置。
3. The disc changer device according to claim 1, wherein the stocker is provided so as to be able to move forward and backward from a front surface of the housing, and is moved forward and backward by a driving force of a motor for moving the stocker.
ストッカは、筐体の前面から進退可能に設けられ、
移動機構は、移動用モータ、この移動用モータからの駆動力によってドライブ体を前後方向に移動させるドライブ体移動機構、ドライブ体がドライブ位置に移動された状態で移動用モータからドライブ体移動機構への駆動力の伝達を解除可能とするクラッチ機構、前記ドライブ体移動機構の一部として機能するとともにドライブ体がドライブ位置に移動されかつクラッチ機構によって移動用モータからドライブ体移動機構への駆動力の伝達が解除された状態で移動用モータからの駆動力によってストッカを進退移動させるストッカ移動機構を有している
ことを特徴とする請求項2記載のディスクチェンジャ装置。
The stocker is provided to be able to advance and retreat from the front of the housing,
The moving mechanism includes a moving motor, a drive body moving mechanism that moves the drive body in the front-rear direction by driving force from the moving motor, and a drive body moving mechanism from the moving motor to the drive body moving mechanism in a state where the drive body is moved to the drive position. A clutch mechanism capable of canceling the transmission of the driving force, functions as a part of the drive body moving mechanism, the drive body is moved to the drive position, and the clutch mechanism transmits the driving force from the moving motor to the drive body moving mechanism. 3. The disc changer device according to claim 2, further comprising a stocker moving mechanism for moving the stocker forward and backward by a driving force from a moving motor in a state where the transmission is released.
ストッカの進出を規制する規制位置と規制を解除する解除位置との間で移動可能とされるとともに規制位置に付勢される規制部材を具備し、
ローディング機構は、ローディング用モータおよびこのローディング用モータからの駆動力によって往復移動されるローディングプレートを有し、このローディングプレートの一方への移動によりローディング機構が動作されるとともに、ローディングプレートの他方への移動により規制部材が解除位置に移動される
ことを特徴とする請求項3または4記載のディスクチェンジャ装置。
A regulating member that is movable between a regulating position that regulates the advancement of the stocker and a release position that releases the regulation and is biased to the regulating position,
The loading mechanism has a loading motor and a loading plate that is reciprocated by a driving force from the loading motor. The movement of the loading plate to one side activates the loading mechanism, and the loading plate moves to the other side. 5. The disc changer device according to claim 3, wherein the regulating member is moved to the release position by the movement.
ローディング機構は、ローディング用モータおよびこのローディング用モータからの駆動力によって往復移動されるローディングプレートを有し、このローディングプレートの一方への移動によりローディング機構が動作されるとともに、ローディングプレートの他方への移動によりクラッチ機構が解除動作される
ことを特徴とする請求項5記載のディスクチェンジャ装置。
The loading mechanism has a loading motor and a loading plate that is reciprocated by a driving force from the loading motor. The movement of the loading plate to one side activates the loading mechanism, and the loading plate moves to the other side. 6. The disc changer device according to claim 5, wherein the clutch mechanism is released by the movement.
保持機構は、ドライブ位置に対応して筐体に設けられた保持溝、およびローディングプレートの移動により保持溝に係合されるローディングプレートに設けられた保持片を有している
ことを特徴とする請求項6または7記載のディスクチェンジャ装置。
The holding mechanism has a holding groove provided in the housing corresponding to the drive position, and a holding piece provided on the loading plate engaged with the holding groove by movement of the loading plate. The disc changer device according to claim 6.
ローディング機構は、ストッカからドライブ機構にディスクをローディングする過程でディスクの直径に対応してディスクの中心をドライブ機構の中心に位置決めするディスク中心位置決め手段を有している
ことを特徴とする請求項1ないし8いずれか記載のディスクチェンジャ装置。
2. The loading mechanism according to claim 1, wherein the loading mechanism includes disk center positioning means for positioning the center of the disk at the center of the drive mechanism in accordance with the diameter of the disk during the loading of the disk from the stocker to the drive mechanism. 9. The disc changer device according to any one of claims 8 to 8.
JP2363398A 1998-02-04 1998-02-04 Disk changer device Expired - Fee Related JP3594473B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2363398A JP3594473B2 (en) 1998-02-04 1998-02-04 Disk changer device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2363398A JP3594473B2 (en) 1998-02-04 1998-02-04 Disk changer device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11224453A JPH11224453A (en) 1999-08-17
JP3594473B2 true JP3594473B2 (en) 2004-12-02

Family

ID=12115996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2363398A Expired - Fee Related JP3594473B2 (en) 1998-02-04 1998-02-04 Disk changer device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3594473B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11224453A (en) 1999-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3753649B2 (en) Changer type disk unit
JP3959356B2 (en) Slot-in type playback / recording device
JP3594473B2 (en) Disk changer device
JP2004246970A (en) Slot-in type reproducing/recording device
JP3989185B2 (en) Drive device
JPH11353768A (en) Disk player
JP3594370B2 (en) Information recording disk recording and playback device
JP4106940B2 (en) Front panel opening / closing mechanism of recording and / or reproducing apparatus
JP2900665B2 (en) Disc loading device
JP3276875B2 (en) Disc loading device
JP3636488B2 (en) Information recording medium recording / reproducing apparatus
JP3329138B2 (en) Magneto-optical disk recording / reproducing device
JPH05128695A (en) Disk loading device
JP4160345B2 (en) Position moving mechanism and reproducing / recording apparatus
JPH03173967A (en) Cassette changer for tape player
JPH0319090Y2 (en)
JP4107355B2 (en) Disc recording and / or playback device
JP2714194B2 (en) Multiple cassette mounting device
JP3556971B2 (en) Information recording medium recording / reproducing device
JPH0475589B2 (en)
JPH0966980A (en) Magazine for information recording disk
JPH05128696A (en) Disk loading device
JPH05135473A (en) Disk loading device
JPH08255402A (en) Disc transfer apparatus
JPH05128698A (en) Disk loading device

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040809

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040825

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040831

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080910

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090910

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees