JP3576121B2 - Optical disk and information recording / reproducing device - Google Patents

Optical disk and information recording / reproducing device Download PDF

Info

Publication number
JP3576121B2
JP3576121B2 JP2001169692A JP2001169692A JP3576121B2 JP 3576121 B2 JP3576121 B2 JP 3576121B2 JP 2001169692 A JP2001169692 A JP 2001169692A JP 2001169692 A JP2001169692 A JP 2001169692A JP 3576121 B2 JP3576121 B2 JP 3576121B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
information
area
track
land
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001169692A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2002367181A (en
Inventor
真帆 桑原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2001169692A priority Critical patent/JP3576121B2/en
Publication of JP2002367181A publication Critical patent/JP2002367181A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3576121B2 publication Critical patent/JP3576121B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は多層の記録再生層を持つ光ディスク及びこれに対して情報を記録再生可能な情報録再装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
光ディスクの大容量化の技術として、単位面積あたり約2倍の容量にすることが可能な、記録再生層を2層に積み重ねる2層技術がある。
【0003】
この技術を採用した光ディスクの商品として、再生専用の片面2層のDVD(情報記録面が2層であり、片方の面から読み取り可能なデジタルバーサタイルディスク(DVD))があり、記憶容量は8.54GBと大きい。DVDは再生専用の光ディスクであるが、記録再生可能な録再型光ディスクにおいても2層技術の学会発表等がなされており、光源等の大きなハードウェアの変更なしで大容量化がはかれる有望な技術と考えられている。
【0004】
2層ディスクの場合、記録再生層が2層で存在するため、基板表面からの距離が1層目と2層目とでは異なる。このために、一方の層の情報を再生する際に別な層からの情報が洩れ込む、いわゆる層間クロストークが存在する。層間クロストークは記録再生層の層間距離に依存し、層間距離が大きいほど影響が少なくなる。しかし、層間距離が大きいと基板表面からの各層への距離の差が増大するため、球面収差が増大する。逆に層間距離を小さくすると層間クロストークが大きくなるというトレードオフがある。このために、層間距離は、許される球面収差量の範囲内で設計する必要がある。
【0005】
現状のDVDの片面2層ディスクの規格では、層間距離が55um±15umである。これは2層化によって球面収差が増大するが、その増大量が許される光学的収差量の仕様の範囲に収まり、かつ、層間クロストークの影響が許される範囲になるように仕様が決められている。
【0006】
図1(A),(B),(C)は、2層構造の片方の層のデータを再生する際に、もう片方の層に照射される光スポットの様子を示す図である。
【0007】
記録再生層L0(図1(A))にビームスポット102(図1(B))を集光した場合には、図1(C)に示すようにデータを再生してない方の層(L1)(図1(A))へのスポット104(図1(C))は記録ピットに対して十分大きくなる。
【0008】
このスポット104に対する反射光が再生信号に洩れ込んでくる訳であるが、DVD−ROMのようなあらかじめ全面領域にわたってピットが記録されている場合には、他層からのクロストークは平均的なDC(直流)成分の光量であり、かつ、どの領域でもその洩れ込み量が同程度であることから、再生信号への影響は極力少ない。
【0009】
一方、録再型光ディスクでは、データの記録再生の際にどの場所に記録再生を行うかを判断するために、ある情報単位毎に物理アドレス等のID情報があらかじめ記録されている。通常、ID情報は信頼性、安定性の観点から消去可能な記録マークではなく、エンボスプリピット等の形で光ディスクの基板自体に記録されている消去不可能な場合が多い。例えば、図13にDVD−RAMの物理構造を模式的に示す。DVD−RAMではセクタ単位の情報に対しアドレス情報がエンボスプリピットとして光ディスクの基板自体に記録されている。ID情報はクロストーク軽減の観点から、記録ゾーン内にて半径方向にアラインされている。
【0010】
また、グルーブと呼ばれるトラッキング用案内溝が存在し、グルーブトラック1301もしくはランドトラック1302と呼ばれるグルーブトラック間の領域にデータが記録される。データが記録されるデータ領域はグルーブが存在する領域であり、ID情報領域はグルーブが分断された領域であることから、これらの領域間では平均の反射率が異なっている。 上述とは別に、グルーブが分断されておらず、ランドとグルーブ間に情報を記録する方法も提案されている。
【0011】
この方法ではグルーブが分断されてないので、データを記録する前では、ID情報領域とデータ領域間の反射率はほとんど同じである。
【0012】
しかし、ID情報領域には常時データは記録されないため、データ領域にデータを記録すると、データ領域の平均反射率が変化(通常は反射率が低くなる)し、その結果、データ領域とID情報領域間の反射率に差異が発生する。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】
上述のようなID情報を半径方向にアラインした物理フォーマット構造の記録再生層の録再型光ディスクにおいては、記録再生層の2層化を考えると、下記のような問題が発生する。
ある層に光スポットを集光し、その層のデータを再生している際に、他層へ照射している光スポットの反射光に起因するクロストークが発生する。
【0014】
データ再生中に、図2(A)に示すように他層へ照射している光スポット104が記録データ領域とID情報領域の境界部を走査する場合に、上述した通り、記録データ領域とID情報領域では反射光量のDC成分が異なるため、その時のクロストーク量が大きく変動する。
【0015】
そのため、再生信号がクロストークにより局所的にDC変動を起こし、データの再生に悪影響を及ぼす問題がある。
【0016】
そこで本発明の目的は、上記問題点に鑑み2層構造の録再型光ディスクにおいて他層からのクロストークによる局所的なDC変動を抑制することが可能な光ディスクを提供することにある。
【0017】
【課題を解決するための手段】
この発明の光ディスクでは、複数の記録再生層を備え、上記記録再生層はそれぞれ、ランドトラックおよびグルーブトラックと、このランドトラックおよびグルーブトラック上で、1個もしくは複数個のセクタ単位の記録データ領域に対応するように予め記録されたID情報領域とを備え、これらランドトラックおよびグルーブトラックの少なくとも一方に、記録マークの反射率変化を利用してデータの記録および再生を行う光ディスクにおいて、前記ID情報領域に対して、前記光ディスクの半径方向に並ぶように反射率制御領域を設けており、前記ID情報領域と前記反射率制御領域は半径方向に対して交互に配置され、また、グルーブトラックが1トラック置きに前記ID情報領域として分断され、且つ分断された部分はランド部となり、このランド部と隣のランドトラックとの境界にエンボスプリピットが形成され、半径方向に並ぶ前記エンボスプリピットの間に位置するランドトラック及びグルーブトラックは、反射率がランド部に比べて低下された前記反射率制御領域として設定されている。
【0018】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
【0019】
図3(A)、(B)、図4は本発明の実施の形態に係わる第1の光ディスクの物理構造を表す図である。
【0020】
図3(A),(B)は光ディスクを断面から見た図である。記録再生層がL0,L1の2層になっている。信号の再生或は記録時には、記録再生装置が、ディスクの片側の表面からレーザー光を照射し、対物レンズ301によって再生すべき層にフォーカスし、さらに光ディスク上の案内溝に沿ってトラッキングする。そしてディスクからの反射光を光電変換することで、データの再生を行うことができる。レーザ光源を記録情報により制御することでレーザ光を変調し、記録層に当該レーザ光を照射することで、記録層に情報を記録することができる。
【0021】
図4はこの光ディスクの記録再生層の物理構造を表面から見た場合の模式的な図である。グルーブトラック401およびランドトラック402の両方に記録マーク403を記録する、いわゆるランド/グルーブ記録タイプの光ディスクである。記録膜は相変化膜で構成されている。この記録膜にレーザー光を照射し、光の強度変調を行なう。記録膜は、照射光パワーの強い領域が結晶状態からアモルファス状態に変化し、記録マーク403が形成される。結晶領域とアモルファス領域では反射光の光量差が異なり、反射光の強弱により記録マークの判別をすることで再生信号が得られる。
【0022】
光ディスクへの情報の記録または再生制御のために、光ディスク上の物理的な位置を得る必要がある。このために、図4に示すようにID情報領域が設けられ、ID情報404があらかじめエンボスプリピットとしてディスクに記録されている。
【0023】
データ領域とID情報領域の間には、この発明の特徴点となる、一定幅の反射率制御領域が設けられ、この反射率制御領域の物理形状はデータ領域と同じランド/グルーブ構造になっており、データ領域に情報を記録するのと同様にマーク記録が可能である。
【0024】
反射率制御領域にはユーザデータの記録に使用される変調方式のパターンとは異なる長いアモルファスマークがランドトラックとグルーブトラックの両方に記録されている。
【0025】
次に本発明の効果を説明する。
【0026】
2層ディスクでは、データ領域とID情報領域では基板の物理形状が異なる。このために、図2に示すように他層に照射されている光スポットがデータ領域からID情報領域に変化する個所を走査する場合に、再生信号のDC成分が局所的に大きく変化する。その結果、他層からのクロストーク量のDC成分が局所的に大きく変化し、再生信号に悪影響を与える。
【0027】
本発明の光ディスクでは、トラック接線方向に関してID情報領域の前後に反射率制御領域を設けており、通常のアモルファスマークによって反射率制御領域の平均的な反射率を変化させることができる。
【0028】
例えば、図4では、ランド/グルーブ構造のデータ領域に対してID情報領域はランド部が多いため、一般的に反射率は高くなる。例えば、アモルファス部の反射率が結晶部の反射率より低いタイプの相変化光ディスクの場合では、データ領域とID情報領域の間にある反射率制御領域のうち大半の領域をアモルファス部にすることで、この領域の平均的な反射率をデータ領域より低くすることができる。
【0029】
すなわち、ある層に光スポットが集光され、情報の記録および再生を行っている時に他の層に照射される光スポットは、図2(A)に示すように大きなスポット径であるのでクロストーク量は平均的なDC量である。本発明では、他層に照射される光スポットが、データ領域とID情報領域の境界付近を走査する場合に、反射率の低い反射率制御領域を通るため、従来の構成と比較して、図5(B)に示すように再生信号へ与えるクロストーク量の変動を少なくすることが可能になる。図5(A)は、従来のクロストーク量の変動を示している。
【0030】
本実施例ではID情報領域のID情報はグルーブが分断されたランド上のエンボスプリピットとして記録されている場合について説明した。しかし、グルーブが分断されておらず、ランドトラックと隣接したグルーブトラックの境界にID情報を記録する場合でも同様の効果を得ることができる。
【0031】
図6はグルーブが分断されておらず、ランドトラックと隣接したグルーブトラックの境界にID情報を記録する場合に本発明を適用した例である。
【0032】
ID情報領域は、ディスクがランド/グルーブ構造になっているため、エンボスプリピットの場合とは異なり、物理構造に起因したデータ領域とID情報領域の平均の反射率の差はあまりない。
【0033】
しかしながら、データ領域に記録マークが記録されると、データ領域の平均的な反射率はアモルファス状態の記録マークの分だけ変化(通常は低下)する。この結果、ID情報領域は、常時、記録マークがない結晶状態になっており、データ領域とID情報領域では、平均の反射率が異なることになる。
【0034】
そのため、2層ディスクでは他層にかかっている光スポットがデータ領域とID情報領域の境界付近を走査する場合、データ領域とID情報領域では反射率のDC(直流)成分が局所的に大きく変化する。その結果、他層からのクロストーク量のDC成分が局所的に大きく変化し、再生信号に悪影響を与える。
【0035】
そこで本発明では、図6に示すように反射率制御領域を設けることで、同様の効果により、再生信号へ与えるクロストーク量の変動を少なくすることが可能になる。
【0036】
図4、図6では、トラック接線方向に対してID情報が記録されたID情報領域の両方に連続した位置に一定幅の記録領域を設け、上記記録領域は領域内の平均反射率を制御するための反射率制御用領域とした。しかし、反射率制御領域は、ID情報領域の前方もしくは後方の一方でも良いことは勿論である。
【0037】
図7は本発明の実施形態に係わる第2の光ディスクの物理構造を表す図である。第1の実施例と同様に、ランド/グルーブ記録タイプの2層構造の相変化光ディスクである。ランドトラック702は、ID情報領域においても連続している。グルーブトラック701は、ID情報領域では1トラックおきに分断され、ここはランド部となってい
【0038】
エンボスプリピット704は、グルーブトラック701が分断されたランド部と、ランドトラック702との境界に位置している。そして、エンボスプリピットがランド/グルーブトラックを一組とすると半径方向に対してひとつ飛びに存在し、半径方向にアラインしている例である。
【0039】
本実施例では、ID情報領域と反射率制御領域が半径方向に対して交互に配置されており、ID情報領域に隣接するトラックのうちID情報領域に隣接した領域が反射率制御領域になるように配置してある。
【0040】
反射率制御領域は通常のアモルファスの記録マークによって、この領域の平均的な反射率を変化させることができ、図7では、長いアモルファスマーク705を記録した場合を示している。
【0041】
図7において、ID情報領域はランド部分が多いため、一般的にランド/グルーブ構造のデータ領域に対してID情報領域の反射率は高くなる。しかし本発明では、第1の実施例同様に、アモルファス部の反射率が結晶部より低いタイプの相変化光ディスクの場合では、反射率制御領域の大半の領域をアモルファス部にすることで、この領域の平均的な反射率をデータ領域より低くすることができる。
【0042】
本実施例では、ID情報領域と反射率制御領域が半径方向に対して交互に配置することで、ある層に光スポットが集光して情報の記録および再生を行っている時に、他層に照射される光スポットがデータ領域とID情報領域の境界付近を走査する際に、第1の実施例と比較して、平均的な反射光量の変動を少なくすることができる。その結果、再生信号に与えるクロストーク量の変動をより少なくすることが可能になる。
【0043】
つまり、ID情報が記録された上記ID情報領域の隣接トラックの少なくとも一方もしくは両方に一定幅の記録領域が隣接して設けられ、この記録領域は領域内の平均反射率を制御するための反射率制御用領域である。
【0044】
図8はさらに別の実施例である。この実施例においても、第1の実施例の図6と同様に、グルーブが分断されておらず、ランドトラックと隣接したグルーブトラックの境界にID情報を記録する場合にても本発明の効果を得ることができる。801はグルーブトラック、802はランドトラック、803はデータ領域における記録マーク、804はID情報領域である。このID情報領域804に反射率制御領域がアモルファスマーク805により形成されている。
【0045】
この場合、ID情報領域はデータ領域と同じランド/グルーブ構造になっているため、エンボスプリピットの場合とは異なり、物理構造に起因する反射率の差はあまり存在せず、データ領域に記録マークが存在する分だけデータ領域とID情報領域間に反射率差が生じる。
【0046】
本発明によれば、反射率制御領域の平均的な反射率を制御することで、データ領域とID情報領域の平均的な反射率差を抑制することが可能になり、先と同様の効果により、再生信号へ与えるクロストーク量の変動を少なくすることが可能になる。
本実施例は、様々な形態での応用が可能である。
【0047】
第2の実施例では、ID情報領域と反射率制御領域が光ディスクの半径方向に対して交互に配置した場合について説明したが、光ディスクでは、ID情報領域をとびとびに配置せずに、半径方向に連続した状態、かつ、アラインした状態で配置する場合がある。
【0048】
この場合には、図9、図10に示すようにID情報領域と反射率制御領域を千鳥状に配置することで、本発明の効果をそこなわずID情報の配置を実現することが可能である。
【0049】
図9において、901はグルーブトラック、902はランドトラック、903はデータ領域における記録マーク、904はID情報領域である。このID情報領域904に反射率制御領域がアモルファスマーク905により形成されている。
【0050】
図10において、1001はグルーブトラック、1002はランドトラック、1003はデータ領域における記録マーク、1004はID情報領域である。このID情報領域1004に反射率制御領域がアモルファスマーク1005により形成されている。
【0051】
なお、図9は、ID情報領域904のID情報はグルーブが分断されたランド上のエンボスプリピットとして記録されている例であり、図10のID情報領域1004のID情報はグルーブが分断されておらず、ランドトラックと隣接したグルーブトラックの境界にID情報を記録する例である。
【0052】
また、図11、図12は図7、図8と同様にID情報領域と反射率制御領域が光ディスクの半径方向に対して交互に、また、ID情報領域に隣接するトラックのうち、ID情報領域に隣接した領域を反射率制御領域になるように配置してあり、さらに、トラック接線方向に対して、アドレス情報領域と反射率制御領域が交互にあらわれるように配置した光ディスクの例である。
【0053】
図11において、1101はグルーブトラック、1102はランドトラック、1103はデータ領域における記録マーク、1104、1105,1106はID情報領域(エンボスプリピット)である。
【0054】
図11において、エンボスプリピット1104に対応するデータ領域1107の中間に反射率制御領域1108を設け、両隣接トラックのアドレス情報領域1105、1106に隣接した位置に配置している。
【0055】
この場合には、図9に示す場合と比較して、ID情報領域を2個所に分割することができ、1個所当たりのID情報領域の幅を短くすることができる。その結果、再生信号へ与えるクロストーク量の変動量をさらに少なくすることが可能となる。
【0056】
図12は図11においてグルーブが分断されておらず、ランドトラックと隣接したグルーブトラックの境界にID情報を記録する場合の例であり、本発明の効果が同様に得られる。
【0057】
1201はグルーブトラック、1202はランドトラック、1203はデータ領域における記録マーク、1204はID情報領域である。このID情報領域1204に反射率制御領域がアモルファスマーク1205により形成されている。
【0058】
以上の実施例においては、データの記録に使用される変調方式のパターンとは異なる非常に長いアモルファスマークがランド/グルーブとも記録されている場合を説明したが、変調方式に使われている長いアモルファスマークと短いスペースの繰り返しパターンでもよい。この場合には、記録パルス生成用の回路を用いて反射率制御が可能となる。また、反射率制御領域には、平均的な反射率が制御できるような形状のアモルファス領域が生成できれば、通常の記録マークにこだわらなくてもよい。
【0059】
また、エンボスプリピット構造も円形の場合について説明を行ったが、他の形状でも当然、本発明の効果を得ることが可能である。
【0060】
また、本実施例ではランド/グルーブ記録タイプの相変化光ディスクについて説明を行ったが、ランドもしくはグルーブのみに記録する場合についても同様に適用できる。
【0061】
次に、上記の光ディスクに対する情報録再装置についての一例を説明する。
【0062】
図14に示すように、この情報録再装置は、第1のメディアとしての光ディスク10を回転駆動し、情報の読み書きを実行するディスクドライブ部20を有する。また、第2のメディアとしてのハードディスクを駆動するハードディスクドライブ部HDDを有する。データプロセッサ部21は、ディスクドライブ部202及びハードディスクドライブ部HDDに記録データを供給することができ、また、再生された信号を受け取ることができる。ディスクドライブ部20は、光ディスク10に対する回転制御系、レーザ駆動系、光学系などを有する。
【0063】
データプロセッサ部21は、記録或は再生単位のデータを取扱うもので、バッファ回路、変調・復調回路、エラー訂正部などを含む。
【0064】
またこの録再装置は、録画側を構成するエンコーダ部50と、再生側を構成するデコーダ部60と、装置本体の動作を制御するマイクロコンピュータブロック30とを主たる構成要素としている。
【0065】
エンコーダ部50は、入力されたアナログビデオ信号、入力されたアナログオーディオ信号を、デジタル化するビデオ用及びオーディオ用のアナログデジタルコンバータと、ビデオエンコーダと、オーディオエンコーダとを有する。さらにまた、副映像エンコーダも含む。エンコーダ部50の出力は、バッファメモリを含むフォーマッタ51にて、所定のDVD−RAMのフォーマットに変換され、先のデータプロセッサ部21に供給される。
【0066】
エンコーダ部50には、AV入力部41からの外部アナログビデオ信号と外部アナログオーディオ信号、あるいはTV(テレビジョン)チューナ42からのアナログビデオ信号とアナログ音声信号が入力される。
【0067】
アナログデジタル変換された、デジタルビデオ信号やデジタルオーディオ信号を、ビデオミキシング部71、オーディオセレクタ76に直接供給することもできる。
【0068】
ビデオエンコーダでは、デジタルビデオ信号は、MPEG2またはMPEG1規格に基づいた可変ビットレートで圧縮されたデジタルビデオ信号に変換される。デジタルオーディオ信号は、MPEGまたはAC−3規格に基づいて、固定ビットレートで圧縮されたデジタルオーディオ信号またはリニアPCMのデジタルオーディオ信号に変換される。
【0069】
副映像情報がAV入力部41から入力された場合(例えば副映像信号の独立出力端子付DVDビデオプレーヤからの信号)、あるいはこのようなデータ構成のDVDビデオ信号が放送され、それがTVチューナ42で受信された場合は、DVDビデオ信号中の副映像信号が、副映像エンコーダでエンコード(ランレングス圧縮)され、副映像のビットマップとなる。
【0070】
エンコードされたデジタルビデオ信号、デジタルオーディオ信号、副映像データは、フォーマッタ51においてパック化され、ビデオパック、オーディオパック、副映像パックとなり、さらにこれらが集合されて、DVD‐レコーディング規格(例えばDVD−RAM、DVD‐R、DVD−RWなどに記録する規格)で規定されたフォーマットに変換される。
【0071】
ここで、本装置は、フォーマッタ51でフォーマット化されたされた情報(ビデオ、オーディオ、副映像データなどのパック)及び作成された管理情報を、データプロセッサ部21を介してハードディスクドライブ部HDDに供給し、ハードディスク(あるいは光ディスク10)に記録することができる。またハードディスク(或は光ディスク10)に記録された情報を、データプロセッサ部21、ディスクドライブ部1002を介して光ディスク10に記録することもできる。
【0072】
またハードディスク或は光ディスク10に記録されている複数番組のビデオオブジェクトを、一部削除したり、異なる番組のオブジェクトを繋げたり、といった編集処理を行うこともできる。
【0073】
マイクロコンピュータブロック30は、MPU(マイクロプロセシングユニット)、またはCPU(セントラルプロセシングユニット)と、制御プログラム等が書き込まれたROMと、プログラム実行に必要なワークエリアを提供するためのRAMとを含んでいる。
【0074】
マイクロコンピュータブロック30のMPUは、そのROMに格納された制御プログラムに従い、RAMをワークエリアとして用いて、欠陥場所検出、未記録領域検出、録画情報記録位置設定、UDF記録、AVアドレス設定等を実行する。
【0075】
また、マイクロコンピュータブロック30は、システム全体を制御するために必要な情報処理部を有するもので、ワークRAM、ディレクトリ検知部、VMG(全体のビデオ管理情報)情報作成部、コピー関連情報検知部、コピー及びスクランブリング情報処理部(RDI処理部)、パケットヘッダ処理部、シーケンスヘッダ処理部、アスペクト比情報処理部を備える。
【0076】
MPUの実行結果のうち、ユーザに通知すべき内容は、DVDビデオレコーダの表示部43に表示されるか、またはモニタディスプレイにOSD(オンスクリーンディスプレイ)表示される。また、マイクロコンピュータブロック30には、この装置を操作するための操作信号を与えるキー入力部44を有する。
【0077】
なお、マイクロコンピュータブロック30が、ディスクドライブ部1002、ハードディスクドライブ部20、データプロセッサ部21、エンコーダ部50及び/またはデコーダ部60等を制御するタイミングは、システムタイムクロック(STC)38からの時間データに基づいて、実行することができる。録画や再生の動作は、通常はSTC38からのタイムクロックに同期して実行されるが、それ以外の処理は、STC38とは独立したタイミングで実行されてもよい。
【0078】
デコーダ部60は、パック構造を持つDVDフォーマットの信号から各パックを分離して取り出すセパレータと、パック分離やその他の信号処理実行時に使用するメモリと、セパレータで分離された主映像データ(ビデオパックの内容)をデコードするVデコーダと、セパレータで分離された副映像データ(副映像パックの内容)をデコードするSPデコーダと、セパレータで分離されたオーディオデータ(オーディオパックの内容)をデコードするAデコーダを有する。またデコードされた主映像データにデコードされた副映像データを適宜合成し、主映像にメニュー、ハイライトボタン、字幕やその他の副映像を重ねて出力するビデオプロセッサを備えている。
【0079】
デコーダ部60の出力ビデオ信号は、ビデオミキシング部71に入力される。ビデオミキシング部71では、テキストデータの合成が行われる。またビデオミキシング部71には、また、TVチューナ42やA/V入力部41からの信号を直接取り込むラインも接続されている。ビデオミキシング部71には、バッファとして用いるフレームメモリ72が接続されている。ビデオミキシング部71の出力がデジタル出力の場合は、インターフェース(I/F)73を介して外部へ出力され、アナログ出力の場合は、デジタルアナログ変換器74を介して外部へ出力される。
【0080】
デコーダ部60の出力オーディオ信号は、セレクタ76を介してデジタルアナログ変換器77でアナログ変換され外部に出力される。セレクタ76は、マイクロコンピュータブロック30からのセレクト信号により制御される。これにより、セレクタ76は、TVチューナ41やA/V入力部42からのデジタル信号を直接モニタするとき、エンコーダ部50をスルーした信号を直接選択することも可能である。
【0081】
尚、エンコーダ部50のフォーマッタでは、録画中、各切り分け情報を作成し、定期的にマイクロコンピュータブロック30のMPUへ送る(GOP先頭割り込み時などの情報)。切り分け情報としては、VOBUのパック数、VOBU先頭からのIピクチャのエンドアドレス、VOBUの再生時間などである。
【0082】
また、録再DVDでは、ビデオファイルは1ディスクに1ファイルとしている。またデータをアクセス(シーク)している間に、とぎれないで再生を続けるために、最低限連続する情報単位(サイズ)を決めている。この単位をCDA(コンティギュアス・データ・エリア)という。CDAサイズは、ECC(エラー訂正コード)ブロック(16セクタ)の倍数であり、ファイルシステムでは、このCDA単位で記録を行っている。
【0083】
データプロセッサ部21は、エンコーダ部50のフォーマッタからVOBU単位のデータを受け取り、CDA単位のデータを、ディスクドライブ部20あるいはハードディスクドライブ部HDDに供給している。またマイクロコンピュータブロック30のMPUは、記録したデータを再生するのに必要な管理情報を作成し、データ記録終了のコマンドを認識すると、作成した管理情報をデータプロセッサ部21に送る。これにより、管理情報がディスクに記録される。したがって、エンコードが行なわれているとき、エンコーダ部50からマイクロコンピュータブロック30のMPUは、データ単位の情報(切り分け情報など)を受け取る。また、マイクロコンピュータブロック30のMPUは、記録開始時には、光ディスク及びハードディスクから読み取った管理情報(ファイルシステム)を認識し、各ディスクの未記録エリアを認識し、データの記録エリアをデータプロセッサ部21を介してディスクに設定している。
【0084】
ここで、上記の光ディスクに対して反射率制御領域を構成するマークを記録する場合の動作を簡単に説明する。
【0085】
図15に示すように、記録動作がスタートすると、2層ディスクであるかどうかを判定し、2層ディスクの場合には、反射率制御領域に対するマーク記録動作を実行する。記録層を決定し、フォーカスを合せ、ディスクの管理情報を読み取り、記録済みアドレス情報から未記録エリアを認識する(ステップS1−S3)。記録がスタートすると、これからデータを記録する位置がID情報領域の前後の記録位置であるかどうかを判定する。前後の記録位置であれば、反射率制御領域に反射率制御マークを記録する(ステップS4、S5,S6)。データを記録する位置がID情報領域の前後でない場合には、データマークを記録する(ステップS7)。次に記録停止のコマンドがあったかどうかを判定し、記録停止のコマンドがあれば記録動作を停止し、なければ記録データの準備を行い、ステップS5に戻る。つまり本発明の装置は、記録データ領域にデータの記録を行なっている途中に、反射率制御マークとして、前記データのマークの最大長より大きなマークを記録する手段を有するものである。
【0086】
上記のように本発明に係る記録再生装置では、データを記録するときに、反射率制御領域に反射率制御マークを記録するようにしている。これにより、別の層のデータの読み取り、書き込みが行なわれるときに、データ記録済みの層のID情報エリアからのクロストークが抑圧される。
【0087】
【発明の効果】
以上、本発明により、ID情報領域の隣接した領域を反射率制御領域とし、この領域の反射率を制御することで、2層ディスクにおいて、ある層に光スポットが集光され、情報の記録および再生を行っている時に他層に照射される光スポットが、データ領域とID情報領域の境界付近を走査する場合に発生する局所的なDC変動を抑制することができ、再生信号へ与えるクロストーク量の変動を少なくすることが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】2層構造の光ディスクにおいて片方の層のデータを再生する際に、もう片方の層に照射される光スポット図。
【図2】データ再生中に、他層へ照射している光スポットが記録データ領域とID報領域の境界部を走査する場合のクロストーク量の変化を示す図。
【図3】2層構造の光ディスクを断面から見た図。
【図4】本発明の実施形態に係わる第1の光ディスクの物理構造を表す図。
【図5】本発明の実施形態に係わる第1の光ディスクの効果を示す図。
【図6】本発明の実施形態に係わる第1の光ディスクの物理構造を表す図。
【図7】本発明の実施形態に係わる第2の光ディスクの物理構造を表す図。
【図8】本発明の実施形態に係わる第2の光ディスクの物理構造を表す図。
【図9】本発明の実施形態に係わる第2の光ディスクの応用例を示す図。
【図10】本発明の実施形態に係わる第2の光ディスクの他の応用例を示す図。
【図11】本発明の実施形態に係わる第2の光ディスクの更に他の応用例を示す図。
【図12】本発明の実施形態に係わる第2の光ディスクのまた他の応用例を示す図。
【図13】DVD−RAMの物理構造を示す模式図。
【図14】この発明に係る情報録再装置の構成説明図。
【図15】図14の情報録再装置において、本発明の特徴部の動作を説明するために示したフローチャート。
【符号の説明】
101、301…対物レンズ、102…L0層に集光した光スポット、103…情報ピット、104、204…L0層を再生する時に、L1層に照射される光スポット、401、601、701、801、901、1001、1101、1201…グルーブトラック、402、602、702、802、902、1002、1102、1202…グルーブトラック、403、603、703、803、903、1003、1103、1203…記録マーク、404、604、704、804、904、1004…ID情報、1104、1105、1106、1204…ID情報、1108…反射率制御領域。
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to an optical disk having multiple recording / reproducing layers and an information recording / reproducing apparatus capable of recording / reproducing information on / from the optical disk.
[0002]
[Prior art]
As a technique for increasing the capacity of an optical disc, there is a two-layer technique in which a recording / reproducing layer is stacked in two layers, which can increase the capacity per unit area to about twice.
[0003]
As a product of an optical disk employing this technology, there is a single-sided, dual-layer DVD for reproduction (a digital versatile disk (DVD) having two layers of information recording surface and readable from one side), and has a storage capacity of 8. It is as large as 54 GB. DVD is a read-only optical disk, but also for recording / reproducing recording / reproducing optical disks, presentations at conferences on two-layer technology have been made, and a promising technology that can increase the capacity without changing large hardware such as a light source. It is believed that.
[0004]
In the case of a two-layer disc, the distance from the substrate surface is different between the first layer and the second layer because the recording / reproducing layer exists in two layers. For this reason, there is a so-called interlayer crosstalk in which information from one layer leaks when information of one layer is reproduced. Interlayer crosstalk depends on the interlayer distance of the recording / reproducing layer, and the effect is reduced as the interlayer distance is increased. However, if the interlayer distance is large, the difference in distance from the substrate surface to each layer increases, and spherical aberration increases. Conversely, there is a trade-off that when the interlayer distance is reduced, interlayer crosstalk increases. For this reason, it is necessary to design the interlayer distance within a range of an allowable spherical aberration amount.
[0005]
In the current standard for single-sided, dual-layer DVD discs, the interlayer distance is 55 μm ± 15 μm. Although the spherical aberration increases due to the two-layer structure, the specification is determined so that the increase amount falls within the range of the specification of the optical aberration amount which is allowed and the range where the influence of interlayer crosstalk is allowed. I have.
[0006]
FIGS. 1A, 1B, and 1C are views showing the state of a light spot irradiated on the other layer when reproducing data of one layer of the two-layer structure.
[0007]
When the beam spot 102 (FIG. 1B) is focused on the recording / reproducing layer L0 (FIG. 1A), as shown in FIG. 1) (FIG. 1A) is sufficiently large with respect to the recording pit.
[0008]
The reflected light of the spot 104 leaks into the reproduction signal. However, when pits are recorded in advance over the entire area such as a DVD-ROM, crosstalk from other layers is an average DC. Since it is the light amount of the (DC) component and the leakage amount is almost the same in any region, the influence on the reproduction signal is as small as possible.
[0009]
On the other hand, in a recording / reproducing optical disk, ID information such as a physical address is recorded in advance for each information unit in order to determine where to perform recording and reproduction when recording and reproducing data. Usually, the ID information is not a record mark that can be erased from the viewpoint of reliability and stability, but often cannot be erased and is recorded on the substrate of the optical disc in the form of embossed prepits. For example, FIG. 13 schematically shows the physical structure of a DVD-RAM. In the DVD-RAM, address information is recorded as embossed prepits on the substrate of an optical disc with respect to information in sector units. The ID information is radially aligned within the recording zone from the viewpoint of reducing crosstalk.
[0010]
Further, there is a tracking guide groove called a groove, and data is recorded in a region between groove tracks called a groove track 1301 or a land track 1302. The data area where data is recorded is an area where a groove exists, and the ID information area is an area where the groove is divided, so that these areas have different average reflectances. Apart from the above, there has been proposed a method in which a groove is not divided and information is recorded between a land and a groove.
[0011]
In this method, since the groove is not divided, the reflectivity between the ID information area and the data area is almost the same before data is recorded.
[0012]
However, since data is not always recorded in the ID information area, when data is recorded in the data area, the average reflectivity of the data area changes (usually, the reflectivity decreases). A difference occurs in the reflectance between the two.
[0013]
[Problems to be solved by the invention]
In a recording / reproducing optical disk having a recording / reproducing layer having a physical format structure in which ID information is radially aligned as described above, the following problem occurs when the recording / reproducing layer is made into two layers.
When a light spot is condensed on a certain layer and data in that layer is reproduced, crosstalk occurs due to the reflected light of the light spot irradiating the other layer.
[0014]
During data reproduction, as shown in FIG. 2A, when the light spot 104 irradiating another layer scans the boundary between the recording data area and the ID information area, the recording data area and the ID Since the DC component of the amount of reflected light differs in the information area, the amount of crosstalk at that time greatly fluctuates.
[0015]
Therefore, there is a problem that a reproduced signal locally causes a DC fluctuation due to crosstalk, which adversely affects data reproduction.
[0016]
Accordingly, an object of the present invention is to provide an optical disc capable of suppressing local DC fluctuation due to crosstalk from another layer in a recording / reproducing optical disc having a two-layer structure in view of the above problems.
[0017]
[Means for Solving the Problems]
The optical disc of the present invention includes a plurality of recording / reproducing layers, each of which has a land track and a groove track, and one or a plurality of sector-based recording data areas on the land track and the groove track. An optical disc which has an ID information area recorded in advance so as to correspond thereto and performs data recording and reproduction on at least one of these land tracks and groove tracks by utilizing a change in reflectance of a recording mark.A reflectance control area is provided for the ID information area so as to be arranged in a radial direction of the optical disk, and the ID information area and the reflectance control area are alternately arranged in the radial direction. The track is divided every other track as the ID information area, and the divided part becomes a land. Embossed prepits are formed at the boundary between the land and the adjacent land track, and the embossed prepits are arranged in the radial direction. The land track and the groove track located between the pits are set as the reflectance control areas in which the reflectance is lower than that of the land.
[0018]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
[0019]
FIGS. 3A, 3B, and 4 are views showing the physical structure of the first optical disk according to the embodiment of the present invention.
[0020]
3A and 3B are views of the optical disk viewed from a cross section. The recording / reproducing layer has two layers, L0 and L1. When reproducing or recording a signal, the recording / reproducing device irradiates a laser beam from one surface of the disk, focuses on a layer to be reproduced by the objective lens 301, and tracks along a guide groove on the optical disk. Then, data can be reproduced by photoelectrically converting the light reflected from the disk. The laser light is modulated by controlling the laser light source based on the recording information, and the recording layer is irradiated with the laser light, whereby information can be recorded on the recording layer.
[0021]
FIG. 4 is a schematic diagram when the physical structure of the recording / reproducing layer of this optical disc is viewed from the surface. This is a so-called land / groove recording type optical disc in which recording marks 403 are recorded on both the groove track 401 and the land track 402. The recording film is composed of a phase change film. The recording film is irradiated with laser light to modulate light intensity. In the recording film, a region where the irradiation light power is strong changes from a crystalline state to an amorphous state, and a recording mark 403 is formed. The difference in the amount of reflected light between the crystalline region and the amorphous region is different, and a reproduction signal is obtained by determining the recording mark based on the intensity of the reflected light.
[0022]
It is necessary to obtain a physical position on the optical disc for controlling recording or reproduction of information on the optical disc. For this purpose, an ID information area is provided as shown in FIG. 4, and ID information 404 is recorded on the disc in advance as emboss prepits.
[0023]
Between the data area and the ID information area, a reflectance control area having a constant width, which is a feature of the present invention, is provided. The physical shape of the reflectance control area is the same land / groove structure as the data area. Thus, mark recording is possible in the same manner as recording information in the data area.
[0024]
In the reflectance control area, a long amorphous mark different from the pattern of the modulation method used for recording user data is recorded on both the land track and the groove track.
[0025]
Next, the effects of the present invention will be described.
[0026]
In a two-layer disc, the physical shape of the substrate differs between the data area and the ID information area. For this reason, as shown in FIG. 2, when the light spot irradiating the other layer scans the place where the data area changes from the data area to the ID information area, the DC component of the reproduced signal locally largely changes. As a result, the DC component of the amount of crosstalk from another layer largely changes locally, which adversely affects the reproduced signal.
[0027]
In the optical disc of the present invention, the reflectance control area is provided before and after the ID information area in the track tangential direction, and the average reflectance of the reflectance control area can be changed by a normal amorphous mark.
[0028]
For example, in FIG. 4, since the ID information area has more lands than the data area having the land / groove structure, the reflectance is generally higher. For example, in the case of a type of phase change optical disk in which the reflectance of the amorphous portion is lower than the reflectance of the crystal portion, most of the reflectance control regions between the data region and the ID information region are made to be amorphous portions. The average reflectance of this area can be made lower than that of the data area.
[0029]
That is, when a light spot is condensed on a certain layer and the light spot irradiated on the other layer during recording and reproduction of information has a large spot diameter as shown in FIG. The quantities are average DC quantities. In the present invention, when the light spot irradiated to the other layer scans near the boundary between the data area and the ID information area, it passes through a reflectance control area having a low reflectance. As shown in FIG. 5B, it is possible to reduce the variation in the amount of crosstalk given to the reproduction signal. FIG. 5A shows a conventional variation in the amount of crosstalk.
[0030]
In this embodiment, the case where the ID information in the ID information area is recorded as embossed prepits on the land where the groove is divided has been described. However, the same effect can be obtained even when the groove is not divided and the ID information is recorded on the boundary between the land track and the adjacent groove track.
[0031]
FIG. 6 shows an example in which the present invention is applied to a case where a groove is not divided and ID information is recorded at a boundary between a land track and an adjacent groove track.
[0032]
In the ID information area, since the disc has a land / groove structure, unlike the case of embossed prepits, there is not much difference in the average reflectance between the data area and the ID information area due to the physical structure.
[0033]
However, when a recording mark is recorded in the data area, the average reflectance of the data area changes (usually decreases) by the amount of the amorphous recording mark. As a result, the ID information area is always in a crystalline state without recording marks, and the data area and the ID information area have different average reflectances.
[0034]
Therefore, when a light spot on another layer scans near the boundary between the data area and the ID information area on a two-layer disc, the DC (direct current) component of the reflectance greatly changes locally in the data area and the ID information area. I do. As a result, the DC component of the amount of crosstalk from another layer largely changes locally, which adversely affects the reproduced signal.
[0035]
Therefore, in the present invention, by providing the reflectance control area as shown in FIG. 6, it is possible to reduce the variation in the amount of crosstalk given to the reproduced signal by the same effect.
[0036]
In FIGS. 4 and 6, a recording area having a fixed width is provided at a position continuous with both ID information areas in which ID information is recorded in the track tangential direction, and the recording area controls the average reflectance in the area. Area for controlling the reflectance. However, it is needless to say that the reflectance control area may be one of the front and rear of the ID information area.
[0037]
FIG. 7 is a diagram illustrating a physical structure of the second optical disc according to the embodiment of the present invention. Similar to the first embodiment, this is a land / groove recording type two-layer structure phase-change optical disc. The land track 702 is continuous in the ID information area. Groove track701Is divided every other track in the ID information area, and here is a land area.To.
[0038]
The emboss pre-pit 704 is located at the boundary between the land where the groove track 701 is divided and the land track 702. In this example, the embossed prepits are located one at a time in the radial direction when the land / groove track is a set, and are aligned in the radial direction.
[0039]
In the present embodiment, the ID information area and the reflectance control area are alternately arranged in the radial direction, and the area adjacent to the ID information area among the tracks adjacent to the ID information area becomes the reflectance control area. It is located in.
[0040]
In the reflectance control area, the average reflectance of this area can be changed by a normal amorphous recording mark. FIG. 7 shows a case where a long amorphous mark 705 is recorded.
[0041]
In FIG. 7, since the ID information area has many lands, the reflectivity of the ID information area is generally higher than the data area of the land / groove structure. However, in the present invention, as in the first embodiment, in the case of a phase change optical disk of a type in which the reflectance of the amorphous portion is lower than that of the crystal portion, most of the reflectance control region is made to be the amorphous portion. Can be made lower than the data area.
[0042]
In the present embodiment, by arranging the ID information area and the reflectance control area alternately in the radial direction, when a light spot is condensed on one layer and information is recorded and reproduced, the ID spot is recorded on another layer. When the irradiated light spot scans the vicinity of the boundary between the data area and the ID information area, it is possible to reduce the variation in the average amount of reflected light as compared with the first embodiment. As a result, it is possible to further reduce the variation in the crosstalk amount given to the reproduction signal.
[0043]
That is, a recording area having a constant width is provided adjacent to at least one or both of the tracks adjacent to the ID information area where the ID information is recorded, and this recording area has a reflectance for controlling the average reflectance in the area. This is a control area.
[0044]
FIG. 8 shows still another embodiment. Also in this embodiment, similarly to FIG. 6 of the first embodiment, the effect of the present invention can be obtained even when the groove is not divided and the ID information is recorded at the boundary between the land track and the adjacent groove track. Obtainable. 801 is a groove track, 802 is a land track, 803 is a recording mark in a data area, and 804 is an ID information area. In this ID information area 804, a reflectance control area is formed by an amorphous mark 805.
[0045]
In this case, since the ID information area has the same land / groove structure as the data area, unlike the case of embossed prepits, there is not much difference in reflectivity due to the physical structure, and the recording mark is recorded in the data area. There is a difference in the reflectance between the data area and the ID information area due to the presence of.
[0046]
According to the present invention, by controlling the average reflectance of the reflectance control area, it is possible to suppress the average reflectance difference between the data area and the ID information area. In addition, it is possible to reduce the variation in the amount of crosstalk given to the reproduction signal.
The present embodiment can be applied in various forms.
[0047]
In the second embodiment, the case where the ID information area and the reflectance control area are alternately arranged in the radial direction of the optical disc has been described. However, in the optical disc, the ID information area is not arranged intermittently but in the radial direction. There is a case where they are arranged in a continuous state and in an aligned state.
[0048]
In this case, by arranging the ID information area and the reflectance control area in a staggered manner as shown in FIGS. 9 and 10, it is possible to realize the arrangement of the ID information without impairing the effect of the present invention. is there.
[0049]
In FIG. 9, reference numeral 901 denotes a groove track; 902, a land track; 903, a recording mark in a data area; and 904, an ID information area. In the ID information area 904, a reflectance control area is formed by an amorphous mark 905.
[0050]
10, 1001 is a groove track, 1002 is a land track, 1003 is a recording mark in a data area, and 1004 is an ID information area. In this ID information area 1004, a reflectance control area is formed by an amorphous mark 1005.
[0051]
FIG. 9 shows an example in which the ID information in the ID information area 904 is recorded as embossed prepits on the land where the groove is divided, and the ID information in the ID information area 1004 in FIG. In this example, ID information is recorded at a boundary between a land track and a groove track adjacent to the land track.
[0052]
11 and 12, similarly to FIGS. 7 and 8, the ID information area and the reflectance control area are alternately arranged in the radial direction of the optical disk, and among the tracks adjacent to the ID information area, This is an example of an optical disc in which a region adjacent to the optical disk is arranged so as to be a reflectance control region, and further, an address information region and a reflectance control region are alternately arranged in a track tangential direction.
[0053]
In FIG. 11, 1101 is a groove track, 1102 is a land track, 1103 is a recording mark in a data area, 1104, 1105, and 1106 are ID information areas (emboss pre-pits).
[0054]
In FIG. 11, a reflectance control area 1108 is provided in the middle of a data area 1107 corresponding to the emboss pre-pit 1104, and is arranged at a position adjacent to the address information areas 1105 and 1106 of both adjacent tracks.
[0055]
In this case, as compared with the case shown in FIG. 9, the ID information area can be divided into two locations, and the width of the ID information area per location can be shortened. As a result, it is possible to further reduce the amount of change in the amount of crosstalk applied to the reproduction signal.
[0056]
FIG. 12 shows an example in which the groove is not divided in FIG. 11 and the ID information is recorded at the boundary between the land track and the adjacent groove track, and the effect of the present invention can be obtained similarly.
[0057]
Reference numeral 1201 denotes a groove track; 1202, a land track; 1203, a recording mark in a data area; and 1204, an ID information area. In this ID information area 1204, a reflectance control area is formed by an amorphous mark 1205.
[0058]
In the above embodiment, a case was described in which a very long amorphous mark different from the pattern of the modulation method used for recording data is also recorded on the land / groove. A repeating pattern of a mark and a short space may be used. In this case, the reflectance can be controlled using a circuit for generating a recording pulse. Further, as long as an amorphous area having a shape such that the average reflectance can be controlled can be generated in the reflectance control area, it is not necessary to stick to a normal recording mark.
[0059]
Although the case where the embossed prepit structure is also circular has been described, the effects of the present invention can be naturally obtained with other shapes.
[0060]
In the present embodiment, a land / groove recording type phase change optical disc has been described. However, the present invention can be similarly applied to a case where recording is performed only on lands or grooves.
[0061]
Next, an example of the information recording / reproducing apparatus for the optical disc will be described.
[0062]
As shown in FIG. 14, this information recording / reproducing apparatus has a disk drive unit 20 that rotates and drives an optical disk 10 as a first medium and executes reading and writing of information. Further, a hard disk drive unit HDD that drives a hard disk as a second medium is provided. The data processor unit 21 can supply recording data to the disk drive unit 202 and the hard disk drive unit HDD, and can receive reproduced signals. The disk drive unit 20 has a rotation control system for the optical disk 10, a laser drive system, an optical system, and the like.
[0063]
The data processor 21 handles data in units of recording or reproduction, and includes a buffer circuit, a modulation / demodulation circuit, an error correction unit, and the like.
[0064]
The recording / reproducing apparatus mainly includes an encoder unit 50 constituting a recording side, a decoder unit 60 constituting a reproducing side, and a microcomputer block 30 for controlling the operation of the apparatus main body.
[0065]
The encoder unit 50 includes a video and audio analog-to-digital converter for digitizing the input analog video signal and the input analog audio signal, a video encoder, and an audio encoder. Furthermore, it also includes a sub-picture encoder. The output of the encoder unit 50 is converted into a predetermined DVD-RAM format by a formatter 51 including a buffer memory and supplied to the data processor unit 21.
[0066]
An external analog video signal and an external analog audio signal from the AV input unit 41 or an analog video signal and an analog audio signal from a TV (television) tuner 42 are input to the encoder unit 50.
[0067]
The digital video signal or digital audio signal that has been converted from analog to digital can be directly supplied to the video mixing unit 71 and the audio selector 76.
[0068]
In the video encoder, the digital video signal is converted into a digital video signal compressed at a variable bit rate based on the MPEG2 or MPEG1 standard. The digital audio signal is converted into a digital audio signal compressed at a fixed bit rate or a digital audio signal of linear PCM based on the MPEG or AC-3 standard.
[0069]
When the sub-picture information is input from the AV input unit 41 (for example, a signal from a DVD video player with an independent output terminal for the sub-picture signal), or a DVD video signal having such a data structure is broadcast, and the broadcast is transmitted to the TV tuner 42. , The sub-picture signal in the DVD video signal is encoded (run-length compressed) by the sub-picture encoder, and becomes a bit map of the sub-picture.
[0070]
The encoded digital video signal, digital audio signal, and sub-picture data are packed in the formatter 51 to become a video pack, an audio pack, and a sub-picture pack, and these are aggregated to form a DVD-recording standard (eg, DVD-RAM). , DVD-R, DVD-RW, etc.).
[0071]
Here, the present apparatus supplies the information (packs of video, audio, sub-picture data, etc.) formatted by the formatter 51 and the created management information to the hard disk drive HDD via the data processor 21. However, it can be recorded on a hard disk (or optical disk 10). Also, information recorded on the hard disk (or the optical disk 10) can be recorded on the optical disk 10 via the data processor unit 21 and the disk drive unit 1002.
[0072]
Further, editing processing such as partially deleting video objects of a plurality of programs recorded on the hard disk or the optical disk 10 and connecting objects of different programs can be performed.
[0073]
The microcomputer block 30 includes an MPU (microprocessing unit) or CPU (central processing unit), a ROM in which a control program and the like are written, and a RAM for providing a work area necessary for executing the program. .
[0074]
The MPU of the microcomputer block 30 executes defect location detection, unrecorded area detection, recording information recording position setting, UDF recording, AV address setting, etc. using the RAM as a work area according to the control program stored in the ROM. I do.
[0075]
The microcomputer block 30 includes an information processing unit necessary for controlling the entire system, and includes a work RAM, a directory detection unit, a VMG (whole video management information) information creation unit, a copy-related information detection unit, A copy and scrambling information processing unit (RDI processing unit), a packet header processing unit, a sequence header processing unit, and an aspect ratio information processing unit are provided.
[0076]
Of the execution results of the MPU, the contents to be notified to the user are displayed on the display unit 43 of the DVD video recorder, or displayed on the monitor display by OSD (on-screen display). Further, the microcomputer block 30 has a key input unit 44 for giving an operation signal for operating this device.
[0077]
The timing at which the microcomputer block 30 controls the disk drive unit 1002, the hard disk drive unit 20, the data processor unit 21, the encoder unit 50 and / or the decoder unit 60, etc. is based on time data from the system time clock (STC) 38. Can be performed based on Recording and playback operations are normally performed in synchronization with the time clock from the STC 38, but other processing may be performed at a timing independent of the STC 38.
[0078]
The decoder unit 60 includes a separator for separating and extracting each pack from a DVD format signal having a pack structure, a memory used for performing pack separation and other signal processing, and main video data (for a video pack) separated by the separator. A V-decoder that decodes the content, an SP decoder that decodes the sub-picture data (contents of the sub-picture pack) separated by the separator, and an A-decoder that decodes the audio data (contents of the audio pack) separated by the separator. Have. The video processor further includes a video processor that appropriately combines the decoded main video data with the decoded sub video data, and superimposes a menu, a highlight button, subtitles, and other sub video on the main video.
[0079]
The output video signal of the decoder unit 60 is input to the video mixing unit 71. The video mixing section 71 synthesizes text data. The video mixing section 71 is also connected to a line for directly taking in signals from the TV tuner 42 and the A / V input section 41. A frame memory 72 used as a buffer is connected to the video mixing unit 71. When the output of the video mixing unit 71 is a digital output, it is output to the outside via an interface (I / F) 73, and when it is an analog output, it is output to the outside via a digital-to-analog converter 74.
[0080]
The output audio signal of the decoder section 60 is converted to an analog signal by a digital-to-analog converter 77 via a selector 76 and output to the outside. The selector 76 is controlled by a select signal from the microcomputer block 30. Thus, when directly monitoring the digital signal from the TV tuner 41 or the A / V input unit 42, the selector 76 can directly select a signal that has passed through the encoder unit 50.
[0081]
Note that the formatter of the encoder unit 50 creates each segmentation information during recording and sends it to the MPU of the microcomputer block 30 periodically (information at the time of interruption of the GOP head). The segmentation information includes the number of VOBU packs, the end address of the I picture from the beginning of the VOBU, and the playback time of the VOBU.
[0082]
In addition, in the recording / reproducing DVD, one video file is used for one disk. In order to continue reproduction without interruption while accessing (seeking) data, a minimum continuous information unit (size) is determined. This unit is called CDA (Contiguous Data Area). The CDA size is a multiple of an ECC (error correction code) block (16 sectors), and the file system performs recording in CDA units.
[0083]
The data processor unit 21 receives data in VOBU units from the formatter of the encoder unit 50 and supplies data in CDA units to the disk drive unit 20 or the hard disk drive unit HDD. Further, the MPU of the microcomputer block 30 creates management information necessary for reproducing the recorded data, and sends the created management information to the data processor unit 21 when recognizing a command to end data recording. Thus, the management information is recorded on the disc. Therefore, when encoding is being performed, the MPU of the microcomputer block 30 receives data unit information (such as segmentation information) from the encoder unit 50. At the start of recording, the MPU of the microcomputer block 30 recognizes the management information (file system) read from the optical disk and the hard disk, recognizes the unrecorded area of each disk, and changes the data recording area to the data processor unit 21. Through the disk is set.
[0084]
Here, an operation for recording a mark constituting the reflectance control area on the optical disk will be briefly described.
[0085]
As shown in FIG. 15, when the recording operation is started, it is determined whether or not the disc is a two-layer disc. In the case of a two-layer disc, a mark recording operation is performed on the reflectance control area. The recording layer is determined, the focus is adjusted, the disc management information is read, and the unrecorded area is recognized from the recorded address information (steps S1-S3). When the recording starts, it is determined whether or not the data recording position is the recording position before and after the ID information area. If it is a recording position before or after, a reflectance control mark is recorded in the reflectance control area (steps S4, S5, S6). If the data recording position is not before or after the ID information area, a data mark is recorded (step S7). Next, it is determined whether there is a recording stop command. If there is a recording stop command, the recording operation is stopped. If not, the recording data is prepared, and the process returns to step S5. That is, the apparatus of the present invention has means for recording a mark larger than the maximum length of the data mark as a reflectance control mark while data is being recorded in the recording data area.
[0086]
As described above, in the recording / reproducing apparatus according to the present invention, when data is recorded, a reflectance control mark is recorded in the reflectance control area. Thereby, when data is read or written in another layer, crosstalk from the ID information area of the layer on which data is recorded is suppressed.
[0087]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, an area adjacent to the ID information area is used as a reflectance control area, and by controlling the reflectance of this area, a light spot is condensed on a certain layer in a two-layer disc, and information recording and information can be recorded. It is possible to suppress local DC fluctuation which occurs when a light spot irradiated on another layer during reproduction performs scanning near the boundary between the data area and the ID information area, and the crosstalk applied to a reproduction signal can be suppressed. Variations in volume can be reduced.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram showing a light spot applied to another layer when reproducing data of one layer in an optical disc having a two-layer structure.
FIG. 2 is a diagram illustrating a change in the amount of crosstalk when a light spot irradiating another layer scans a boundary between a recording data area and an ID information area during data reproduction.
FIG. 3 is a cross-sectional view of an optical disc having a two-layer structure.
FIG. 4 is a diagram showing a physical structure of a first optical disc according to the embodiment of the present invention.
FIG. 5 is a view showing an effect of the first optical disc according to the embodiment of the present invention.
FIG. 6 is a diagram showing a physical structure of a first optical disc according to the embodiment of the present invention.
FIG. 7 is a diagram showing a physical structure of a second optical disc according to the embodiment of the present invention.
FIG. 8 is a diagram showing a physical structure of a second optical disc according to the embodiment of the present invention.
FIG. 9 is a diagram showing an application example of the second optical disc according to the embodiment of the present invention.
FIG. 10 is a diagram showing another application example of the second optical disc according to the embodiment of the present invention.
FIG. 11 is a diagram showing still another application example of the second optical disc according to the embodiment of the present invention.
FIG. 12 is a diagram showing still another application example of the second optical disc according to the embodiment of the present invention.
FIG. 13 is a schematic view showing a physical structure of a DVD-RAM.
FIG. 14 is an explanatory diagram of a configuration of an information recording / reproducing apparatus according to the present invention.
FIG. 15 is a flowchart shown to explain the operation of the characteristic part of the present invention in the information recording / reproducing apparatus of FIG. 14;
[Explanation of symbols]
101, 301: objective lens, 102: light spot focused on L0 layer, 103: information pit, 104, 204: light spot irradiated on L1 layer when reproducing L0 layer, 401, 601, 701, 801 , 901, 1001, 1101, 1201 ... groove track, 402, 602, 702, 802, 902, 1002, 1102, 1202 ... groove track, 403, 603, 703, 803, 903, 1003, 1103, 1203 ... recording mark, 404, 604, 704, 804, 904, 1004 ... ID information, 1104, 1105, 1106, 1204 ... ID information, 1108 ... Reflectance control area.

Claims (4)

複数の記録再生層を備え、上記記録再生層はそれぞれ、ランドトラックおよびグルーブトラックと、このランドトラックおよびグルーブトラック上で、1個もしくは複数個のセクタ単位の記録データ領域に対応するように予め記録されたID情報領域とを備え、これらランドトラックおよびグルーブトラックの少なくとも一方に、記録マークの反射率変化を利用してデータの記録および再生を行う光ディスクにおいて、
前記ID情報領域に対して、前記光ディスクの半径方向に並ぶように反射率制御領域を設けており、前記ID情報領域と前記反射率制御領域は半径方向に対して交互に配置され、
また、グルーブトラックが1トラック置きに前記ID情報領域として分断され、且つ分断された部分はランド部となり、このランド部と隣のランドトラックとの境界にエンボスプリピットが形成され、半径方向に並ぶ前記エンボスプリピットの間に位置するランドトラック及びグルーブトラックは、反射率がランド部に比べて低下された前記反射率制御領域として設定されていることを特徴とする光ディスク。
A plurality of recording / reproducing layers are provided, and the recording / reproducing layers are pre-recorded so as to correspond to a land track and a groove track and a recording data area of one or more sectors on the land track and the groove track, respectively. An optical disc that includes a recorded ID information area and records and reproduces data on at least one of the land track and the groove track by using a change in the reflectance of a recording mark.
For the ID information area, a reflectance control area is provided so as to be arranged in the radial direction of the optical disc, and the ID information area and the reflectance control area are alternately arranged in the radial direction,
In addition, groove tracks are divided every other track as the ID information area, and the divided part becomes a land portion. Embossed prepits are formed at the boundary between this land portion and an adjacent land track, and are arranged in the radial direction. An optical disc, wherein land tracks and groove tracks located between the embossed pre-pits are set as the reflectance control areas whose reflectance is lower than that of the land portions .
アモルファスおよび非晶質間の反射率変化を利用して情報の記録再生を行う相変化型であることを特徴とする請求項1記載の光ディスク。2. The optical disk according to claim 1, wherein the optical disk is of a phase change type that performs recording and reproduction of information by utilizing a change in reflectance between amorphous and amorphous. 上記反射率制御領域は記録マークによって上記平均反射率を低下することを特徴とする請求項1記載の光ディスク。2. The optical disc according to claim 1, wherein the reflectance control area reduces the average reflectance by a recording mark. 記録再生層を複数層有した光ディスクに情報を光学的に記録し、また再生する情報記録装置において、
前記光ディスクの記録再生層はそれぞれ、ランドトラックおよびグルーブトラックと、このランドトラックおよびグルーブトラック上で、1個もしくは複数個のセクタ単位の記録データ領域に対応するように予め記録されたID情報領域とを備え、これらランドトラックおよびグルーブトラックの少なくとも一方に、記録マークの反射率変化を利用してデータの記録および再生を行われるものであり、かつ前記ID情報領域に対して、前記光ディスクの半径方向に並ぶように反射率制御領域を設けており、前記ID情報領域と前記反射率制御領域は半径方向に対して交互に配置され、また、グルーブトラックが1トラック置きに前記ID情報領域として分断され、且つ分断された部分はランド部となり、このランド部と隣のランドトラックとの境界にエンボスプリピットが形成され、半径方向に並ぶ前記エンボスプリピットの間に位置するランドトラック及びグルーブトラックは、反射率がランド部に比べて低下された前記反射率制御領域として設定されており、
前記情報記録再生装置は、
前記反射率制御領域に対して、前記記録データ領域にデータの記録を行なっている途中に、反射率制御マークとして、前記データのマークの最大長より大きなマークを記録する手段を有したことを特徴とする情報記録再生装置。
In an information recording apparatus that optically records information on an optical disc having a plurality of recording / reproducing layers and also reproduces information,
The recording / reproducing layer of the optical disc has a land track and a groove track, and an ID information area recorded in advance on the land track and the groove track so as to correspond to a recording data area of one or a plurality of sectors. Data is recorded and reproduced on at least one of the land track and the groove track by using a change in the reflectivity of a recording mark, and the data is recorded in the radial direction of the optical disc with respect to the ID information area. The ID information area and the reflectivity control area are alternately arranged in the radial direction, and groove tracks are divided every other track as the ID information area. And the divided portion becomes a land portion, and this land portion and the adjacent land track Embossed prepits are formed at the boundaries, and land tracks and groove tracks located between the embossed prepits arranged in the radial direction are set as the reflectance control areas in which the reflectance is lower than that of the land portions. ,
The information recording and reproducing device,
In the reflection control area, means for recording a mark larger than the maximum length of the data mark as a reflectance control mark during data recording in the recording data area is provided. Information recording / reproducing device.
JP2001169692A 2001-06-05 2001-06-05 Optical disk and information recording / reproducing device Expired - Fee Related JP3576121B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001169692A JP3576121B2 (en) 2001-06-05 2001-06-05 Optical disk and information recording / reproducing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001169692A JP3576121B2 (en) 2001-06-05 2001-06-05 Optical disk and information recording / reproducing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002367181A JP2002367181A (en) 2002-12-20
JP3576121B2 true JP3576121B2 (en) 2004-10-13

Family

ID=19011735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001169692A Expired - Fee Related JP3576121B2 (en) 2001-06-05 2001-06-05 Optical disk and information recording / reproducing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3576121B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002367181A (en) 2002-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4700875B2 (en) Method and storage device for storing additional data for pre-recorded multiplex audio image data on recordable medium
US8155504B1 (en) Method of disaster recovery for re-writable disk media
US7230906B2 (en) Optical recording medium including a divided track with basic portion and extension portion
RU2340961C2 (en) Output range record mode
JP3634643B2 (en) Information recording medium and recording / reproducing apparatus thereof
IL171010A (en) Multilayer optical disc having disc information
JP2007250136A (en) Optical disk and optical disk drive
US20060181983A1 (en) Optimum power control for multilayer optical disc
US8094526B2 (en) Information recording device and method, and computer program
JP4057980B2 (en) Optical disc apparatus, optical disc reproducing method, and optical disc
JP3576121B2 (en) Optical disk and information recording / reproducing device
US7929404B2 (en) Information recording medium, information recording apparatus, and computer program
US20070248335A1 (en) Information Recording Medium, Information Recording Device and Method, and Computer Program
US20070097812A1 (en) Recording information on an otp disc
JP2006024290A (en) Optical disk and information recording method
JP3543950B2 (en) Optical recording medium and method of manufacturing the same
JP4445471B2 (en) Information recording medium
JPWO2005024805A1 (en) Information recording medium
JP2005033819A (en) Information recording medium and its recording/reproducing apparatus
JPWO2005069284A1 (en) Information recording medium
JP2005116099A (en) Optical disk recording method

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20031217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040303

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040406

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040603

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040629

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040706

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees