JP3576096B2 - Portable computer - Google Patents
Portable computer Download PDFInfo
- Publication number
- JP3576096B2 JP3576096B2 JP2000380726A JP2000380726A JP3576096B2 JP 3576096 B2 JP3576096 B2 JP 3576096B2 JP 2000380726 A JP2000380726 A JP 2000380726A JP 2000380726 A JP2000380726 A JP 2000380726A JP 3576096 B2 JP3576096 B2 JP 3576096B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fdd
- internal
- unit
- port
- drive unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Storage Device Security (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明はポータブルコンピュータに関し、特にフロッピーディスクドライブユニットなどの磁気ディスク装置を内蔵可能なポータブルコンピュータに関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、ラップトップタイプまたはノートブックタイプのポータブルパーソナルコンピュータが種々開発されている。この種のポータブルパーソナルコンピュータのほとんどは、例えば3.5インチのフロッピーディスクドライブ(FDD)ユニットを内蔵している。
【0003】
しかしながら、最近では、各種アプリケーションソフトウェアなどがCDによって供給されるケースが増えており、CDROMドライブを使用することができるポータブルパーソナルコンピュータの開発が要求され始めている。
【0004】
従来、CDROMドライブを使用する場合には、ポータブルパーソナルコンピュータに専用の拡張ユニットを接続し、その拡張ユニットにCDROMドライブユニットを装着する必要があった。
【0005】
また、コンピュータ本体にCDROMドライブユニットを内蔵することも可能であるが、この場合には、そのCDROMドライブユニットの分だけコンピュータ本体を大きく設計しなければならないという不具合が生じる。
【0006】
すなわち、もしCDROMドライブユニットをコンピュータ本体内のシステムボードと重なる位置に設けるとコンピュータ本体を厚く設計しなければならず、また、CDROMドライブユニットをシステムボードと重ならない位置に設けると、コンピュータ本体の平面的な面積(フットプリント)が増大することになる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
従来では、CDROMドライブユニットをコンピュータ本体に内蔵すると、コンピュータ本体の厚さや、フットプリントが増大される欠点があった。
【0008】
このため小型化の為の新たな構造が要求されているが、それに際しては、誤動作等の危険を招くことなく、FDDユニットとの接続構造を改良することが必要となる。
【0009】
この発明はこのような点に鑑みてなされたもので、小型化に対応でき、しかもそれによる誤動作の発生を防止することが可能なポータブルコンピュータを提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
この発明のポータブルコンピュータは、コンピュータ本体と、このコンピュータ本体に設けられ、内部FDDユニットと内部CDROMドライブユニットとを選択的に装着可能な装着部と、前記コンピュータ本体内に設けられ、前記装着部に装着された内部FDDユニットとのインタフェースを行うための内部FDDポートと、前記コンピュータ本体内に設けられ、前記装着部に装着された内部CDROMドライブユニットとのインタフェースを行うための内部CDROMポートと、前記コンピュータ本体に設けられ、外部FDDユニットが取り外し自在に接続され、その外部FDDユニットとのインタフェースを行うための外部FDDポートと、前記装着部に前記内部FDDユニットと内部CDROMドライブユニットのどちらが装着されているかを検出し、前記装着部に前記内部FDDユニットが装着されたことが検出された場合には外部FDDポートをディスエーブル状態に設定し、前記装着部に前記内部CDROMドライブユニットが装着されたことが検出された場合には前記外部FDDポートをイネーブル状態に設定する外部FDDポートイネーブル/ディスエーブル制御手段とを具備することを特徴とする。
【0011】
このポータブルコンピュータにおいては、装着部に内部CDROMドライブユニットを装着した場合には内部FDDは使用できないが、その代わりに外部FDDポートが自動的にイネーブル状態に設定される。このため、ユーザは外部FDDのイネーブル/ディスエーブル操作を行うこと無く、CDROMドライブを装着した状態で外部FDDポートに外部FDDを接続しさえすれば、外部FDDを使用することが可能となる。また、装着部に内部FDDユニットを装着した場合には、誤って外部FDDが接続されても誤動作が生じることが無いように、外部FDDポートが自動的にディスエーブルされる。よって、小型化に対応でき、しかもそれによる誤動作の発生を防止することが可能となる。
【0012】
また、本発明のポータブルコンピュータは、コンピュータ本体と、このコンピュータ本体に対して着脱可能に設けられる第1の磁気ディスクドライブユニットおよび光ディスクドライブユニットが選択的に装着可能な装着部と、前記装着部に前記第1の磁気ディスクドライブユニットが装着された際のインタフェースを行う第1のポートと、前記装着部に前記光ディスクドライブが装着された際のインタフェースを行う第2のポートと、第2の磁気ディスクドライブユニットが取り外し自在に接続され、前記第2の磁気ディスクドライブユニットが接続された際のインタフェースを行う第3のポートと、前記装着部に前記第1の磁気ディスクドライブユニットと前記光ディスクドライブユニットのどちらが装着されているかを検出し、前記装着部に前記第1の磁気ディスクドライブユニットが装着されたことが検出された場合には前記第3のポートをディスエーブル状態に設定し、前記装着部に前記光ディスクドライブユニットが装着されたことが検出された場合には前記第3のポートをイネーブル状態に設定する制御手段とを具備することを特徴とする。
【0014】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照してこの発明の実施形態を説明する。
【0015】
図1には、この発明の一実施形態に係るポータブルパーソナルコンピュータの外観が示されている。このポータブルコンピュータはノートブックタイプのものであり、図示のように、コンピュータ本体11にはLCDユニット12が閉塞位置と解放位置との間を回動自在に取り付けられている。コンピュータ本体11の右側面には、FDD/CDROM装着スロット13が設けられている。このFDD/CDROM装着スロット13には、内部FDDユニット14と内部CDROMドライブユニット15とを交換自在に装着することができる。内部FDDユニット14は3.5インチのFDに対応したドライブであり、また内部CDROMドライブユニット15は12cmのCDに対応したドライブである。
【0016】
内部CDROMドライブユニット15は、図示のような逆階段状の形状を有しており、ドライブ機構を内蔵する箱型の基体部151と、その基体部151の上面に一対に設けられ基体部152よりも大きなサイズを持つ箱型のディスク収容部152とから成る。ディスク収容部152には、CD載置板153が取り出し自在に設けられている。
【0017】
内部FDDユニット14の長さ、幅、厚みは、それぞれL0、L1、L3+L5である。内部CDROMドライブユニット15の基体部151の長さおよび幅は、内部FDDユニット14と同じL0、L1に設定されている。また、内部CDROMドライブユニット15のディスク収容部152の長さおよび幅はそこに収容するCDのサイズ(12cm)によって規定されるので、基体部152よりも大きいサイズを有している。ここでは、ディスク収容部152は基体部151の幅L1よりも大きいL2の幅を持ち、その長さは基体部151と同じL0である場合を想定する。この場合、ディスク収容部152は、図示のように、その一部が幅方向に基体部151よりも突出して位置される。突出部の幅は、L4(L4=L2−L1)である。
【0018】
FDD/CDROM装着スロット13は、内部CDROMドライブユニット15を収容できるような寸法に形成されており、その右隅には図示のようにガイド部131が設けられている。このガイド部131は、内部CDROMドライブユニット15をFDD/CDROM装着スロット13に装着した時、基体部151とディスク収容部152との間の段差部に位置される。また、ガイド部131には、コ字状に切り欠かれたシステムボード21のアーム部が支持されている。
【0019】
また、コンピュータ本体11の背面には外部FDDポートとして使用されるコネクタを初め、各種外部機器接続用のコネクタ類が設けられている。これらコネクタ類と外部機器とのインタフェースのための各種電気部品は、システムボード21のコンピュータ本体背面側のアーム部上に実装される。
【0020】
外部FDDポートには、図示のようにケーブル17を介して3.5インチの外部FDDユニット16を接続する事ができる。この外部FDDユニット16は、FDD/CDROM装着スロット13に内部CDROMドライブユニット15が装着されている状態でFDを使用する場合に接続されるものであり、FDD/CDROM装着スロット13に内部FDDユニット14が装着されている状態では使用されない。
【0021】
次に、図2および図3を参照して、システムボード21の形状を説明する。
【0022】
図2には、FDD/CDROM装着スロット13に内部CDROMドライブユニット15を装着した場合における内部CDROMドライブユニット15とシステムボード21の位置関係が示され、また図3には、FDD/CDROM装着スロット13に内部FDDユニット14を装着した場合における内部FDDユニット14とシステムボード21の位置関係が示されている。
【0023】
システムボード21はコンピュータシステムを実現するための各種電気部品が実装されたプリント回路基板(PCB)から構成されており、内部FDDユニット14および内部CDROMドライブユニット15の基体部151と略同一サイズの矩形状の切り欠き部22を有している。
【0024】
FDD/CDROM装着スロット13に内部CDROMドライブユニット15を装着した場合には、図2に示されているように、内部CDROMドライブユニット15の基体部151がシステムボード21の切り欠き部22に収容される。この場合、基体部151から突出したディスク収容部152の一部は、システムボード21表面から間隔を置いた位置に対向配置される。このため、システムボード21におけるディスク収容部152と重なる部分にも、電気部品を実装することができる。システムボード21の実装状態の一例を図4に示す。図4から分かるように、システムボード21をコ字状に切り欠くことにより、そのシステムボード21のコンピュータ本体背面側のアーム部上には、コンピュータ本体背面に設けられたコネクタ類と外部機器とのインタフェースのための各種電気部品31を実装するスペースを確保できる。よって、配線を長く引き回す必要が無く、最適な実装レイアウトを実現できる。
【0025】
また、FDD/CDROM装着スロット13に内部FDDユニット14を装着した場合には、図3に示されているように、内部FDDユニット14がシステムボード21の切り欠き部22に収容される。
【0026】
このように、このポータブルコンピュータにおいては、コ字型に切り欠いたシステムボード21の切り欠き部22内に、内部FDDユニット14または内部CDROMドライブユニット15が収容される。このため、コンピュータ本体11の厚みは、内部FDDユニット14または内部CDROMドライブユニット15の厚み(L3+L5)にコンピュータ本体11の筐体厚を加えた寸法で済み、システムボード21の厚みはコンピュータ本体11の厚みに関係しない。従って、例えば内部CDROMドライブユニットまたは内部FDDユニットをシステムボードの上側または下側に重ねて配置した場合に比べてコンピュータ本体11の厚みを低減でき、また、内部CDROMドライブユニットまたは内部FDDユニットをシステムボードと重ならないようにシステムボードと並べて配置する場合に比べて、フットプリントを低減する事ができる。
【0027】
また、内部CDROMドライブユニット15を、基体部141とそれよりも大きいディスク収容部152とを含む逆階段状の形状としているので、切り欠き部22の面積を基体部141の床面積で決まる最小限の値に止めることができる。
【0028】
次に、図5乃至図7を参照して、システムボード21上のCDROM用コネクタおよびFDD用コネクタと、内部FDDユニット14および内部CDROMドライブユニット15それぞれのコネクタとの位置関係を説明する。
【0029】
図5に示されているように、システムボード21上には、切り欠き部22の左側にCDROM用コネクタ23およびFDD用コネクタ24が並んで配置されている。以下、システムボード21上のCDROM用コネクタおよびFDD用コネクタは、それぞれ内部CDROMポート、内部FDDポートと称することにする。
【0030】
また、内部FDDユニット14と内部CDROMドライブユニット15とでは、コネクタ31,32の取り付け位置が図6および図7のように互いにずれている。このため、FDD/CDROM装着スロット13に内部FDDユニット14を装着した場合には内部FDDユニット14のコネクタ31は内部FDDポート24に直接接続され、一方、FDD/CDROM装着スロット13に内部CDROMドライブユニット15を装着した場合には内部CDROMドライブユニット15のコネクタ32は内部CDROMポート23に直接接続される。
【0031】
また、内部FDDユニット14のコネクタ31と内部FDDポート24との間、および内部CDROMドライブユニット15のコネクタ32と内部CDROMポート23との間を、それぞれケーブルを介して接続することもできる。
【0032】
図8には、図1のポータブルコンピュータのシステム構成が示されている。
【0033】
このシステムには、図示のように、システムバス100、CPU101、システムメモリ102、BIOS ROM103、フロッピーディスクコントローラ(FDC)104、CDROMコントローラ105、およびゲートIC回路106が含まれている。
【0034】
フロッピーディスクコントローラ104は、内部FDDポート23に接続される内部FDDユニット14、またはコンピュータ本体11背面上の外部FDDポート25に接続される外部FDDユニット16を制御するためのI/Oコントローラであり、内部FDDポート23と外部FDDポート25の双方に共通接続されている。この場合、フロッピーディスクコントローラ104と外部FDDポート25との間には、ゲートIC回路106が介在されている。
【0035】
ゲートIC回路106は、外部FDDポート25をイネーブル/ディスエーブルするためのハードウェアである。外部FDDポート25をイネーブルにする時は、ゲートIC回路106はオンし、フロッピーディスクコントローラ104からの信号をそのまま外部FDDポート25に伝達する。一方、外部FDDポート25をディスエーブルにする時は、ゲートIC回路106はオフし、フロッピーディスクコントローラ104から外部FDDポート25への信号伝達を遮断する。
【0036】
このようなゲートIC回路106のスイッチング動作は、そのイネーブル入力ENに入力されるスイッチ制御信号の論理“H”/“L”によって決定される。すなわち、スイッチ制御信号の論理が“H”ならばゲートIC回路106はオンし、スイッチ制御信号の論理が“L”ならばゲートIC回路106はオフする。
【0037】
スイッチ制御信号は、図1のFDD/CDROM装着スロット13に内部FDDユニット14が装着されているか否かを示す信号である。この場合、“H”のスイッチ制御信号は内部FDDユニット14が装着されて無いことを示し、“L”のスイッチ制御信号は内部FDDユニット14が装着されていることを示す。
【0038】
このスイッチ制御信号は、図9に示されているように、内部FDDポート23の複数のグランドピン(GND1〜3)の中の所定の1つ(GND3)の電圧値を利用して生成される。GND3のピンは、システムボード21上の抵抗Rを介してVCC端子に接続されている。
【0039】
このため、FDD/CDROM装着スロット13に内部FDDユニット14が装着されて無い場合、つまり内部FDDポート23に内部FDDユニット14が接続されて無いならば、GND3のピンは“H”レベルにプルアップされ、これによって“H”のスイッチ制御信号が発生される。
【0040】
一方、FDD/CDROM装着スロット13に内部FDDユニット14が装着されている場合、つまり内部FDDポート23に内部FDDユニット14が接続されていれば、GND3のピンは内部FDDユニット14内部のグランドに接続されるため、“L”レベルにプルダウンされる。これによって“L”のスイッチ制御信号が発生される。
【0041】
従って、この図8のシステムにおいては、FDD/CDROM装着スロット13に内部FDDユニット14が装着されると、“L”のスイッチ制御信号によってゲートIC回路106がオフし、これによってフロッピーディスクコントローラ104から外部FDDポート25への信号伝達が遮断される。したがって、フロッピーディスクコントローラ104からのアクセス信号は、内部FDDポート23にのみ送られる。よって、内部FDDユニット14だげがアクセスされ、たとえ外部FDDポートに外部FDDユニット16が接続されていたとしても、外部FDDユニット16はアクセスされない。
【0042】
一方、FDD/CDROM装着スロット13に内部FDDユニット14が装着されて無い場合、つまりFDD/CDROM装着スロット13に内部CDROMドライブユニット15が装着されている場合には、“H”のスイッチ制御信号によってゲートIC回路106がオンし、これによってフロッピーディスクコントローラ104から外部FDDポート25への信号伝達が許可される。したがって、フロッピーディスクコントローラ104からのアクセス信号は、内部FDDポート23と外部FDDポート25の双方に送られる。よって、外部FDDユニット16が接続されていれば、外部FDDユニット16のアクセスが可能となる。
【0043】
このように、このシステムにおいては、FDD/CDROM装着スロット13に内部CDROMドライブユニット15を装着した場合には内部FDDユニット14は使用できないが、その代わりに外部FDDポート25が自動的にイネーブル状態に設定されて、外部FDDユニット16を使用することが可能になる。このため、ユーザはセットアップ処理などによって外部FDDユニット16の使用の有無を設定することなく、FDD/CDROM装着スロット13にCDROMドライブユニット15を装着した状態で外部FDDポート25に外部FDDユニット16を接続しさえすれば、その外部FDDユニット16のリード/ライトを行う事ができる。
【0044】
また、FDD/CDROM装着スロット13に内部FDDユニット14を装着した場合には、外部FDDポート25が自動的にディスエーブルされるので、外部FDDユニット16が誤って外部FDDポート25に接続されていても信号の衝突などの誤動作が生じることは無い。
【0045】
図10には、システム構成の変形例が示されている。この図10のシステムは、図8のシステムに比し、スイッチ制御信号はCDROMポート25の所定ピンの電圧を利用して発生されている点だけが異なっており、他の点は図8のシステムと同一である。
【0046】
すなわち、図10のシステムにおいては、ゲートIC回路106に入力されるスイッチ制御信号は、FDD/CDROM装着スロット13に内部CDROMドライブユニット15が装着されているか否かを示す信号である。この場合、“H”のスイッチ制御信号は内部CDROMドライブユニット15が装着されていることを示し、“L”のスイッチ制御信号は内部CDROMドライブユニット15が装着されて無いことを示す。
【0047】
このスイッチ制御信号は、図11に示されているように、CDROMポート24の複数の電源ピン(VCC1〜3)の中の所定の1つ(VCC3)の電圧値を利用して生成される。VCC3のピンは、システムボード21上の抵抗Rを介して接地されている。
【0048】
このため、FDD/CDROM装着スロット13に内部CDROMドライブユニット15が装着されており、内部FDDユニット14が装着されて無い場合、つまりCDROMポート24に内部CDROMドライブユニット15が接続されている場合には、VCC3のピンは内部CDROMドライブユニット15内のVCC端子に接続されて、“H”レベルにプルアップされ、これによって“H”のスイッチ制御信号が発生される。
【0049】
一方、内部CDROMドライブユニット15の代わりに、FDD/CDROM装着スロット13に内部FDDユニット14が装着されている場合、つまりCDROMポート24に内部CDROMドライブユニット15が接続されて無いならば、VCC3のピンは“L”レベルにプルダウンされる。これによって“L”のスイッチ制御信号が発生される。
【0050】
したがって、このシステムにおいても、内部FDDユニット14の装着の有無に応じて、外部FDDポート25を自動的にイネーブル/ディスエーブルすることができる。
【0051】
なお、ここでは、コンピュータ本体11の背面にある外部FDDポート25に外部FDDユニット16を接続する場合を例にとって説明したが、コンピュータ本体11の背面にポートリプリケータなどの拡張ユニットを装着し、そこに外部FDDユニットを装着することもできる。
【0052】
以上説明したように、この実施形態によれば、コンピュータ本体の厚さやフットプリントの増大を招くこと無く、CDROMドライブユニットとFDDユニットとをコンピュータ本体内に選択的に装着できるようになる。また、CDROMドライブユニットとFDDユニットのどちらが装着されているかに応じて、外部FDDポートのイネーブル/ディスエーブルを自動的に制御できるので、CDROMドライブユニットと外部FDD、または内部FDDのみといったシステム環境を容易に実現できる。
【0053】
【発明の効果】
以上説明したように、この発明によれば、小型化に対応でき、しかもそれによる誤動作の発生を防止することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例に係るポータブルコンピュータの外観を示す斜視図。
【図2】図1のポータブルコンピュータに設けられたFDD/CDROM装着スロットに内部CDROMドライブユニットを装着した場合における内部CDROMドライブユニットとシステムボードとの位置関係を示す図。
【図3】図1のポータブルコンピュータに設けられたFDD/CDROM装着スロットに内部FDDユニットを装着した場合における内部FDDユニットとシステムボードとの位置関係を示す図。
【図4】図1のポータブルコンピュータ内における各種部品の実装状態の一例を示す図。
【図5】図1のポータブルコンピュータのシステムボード上に実装された内部FDDポートおよびCDROMポートを示す図。
【図6】図1のポータブルコンピュータに装着される内部FDDユニットのコネクタ装着位置を示す図。
【図7】図1のポータブルコンピュータに装着される内部CDROMドライブユニットのコネクタ装着位置を示す図。
【図8】図1のポータブルコンピュータのシステム構成の一例を示すブロック図。
【図9】図8のシステムに設けられたゲ−トIC回路を制御するスイッチ制御信号の発生原理を説明するための図。
【図10】図1のポータブルコンピュータのシステム構成の他の例を示すブロック図。
【図11】図10のシステムに設けられたゲ−トIC回路を制御するスイッチ制御信号の発生原理を説明するための図。
【符号の説明】
11…コンピュータ本体、12…LCDユニット、13…FDD/CDROM装着スロット、14…3.5インチ内部FDDユニット、15…12cmCDROMドライブユニット、16…3.5インチ外部FDDユニット、21…システムボード、22…切り欠き部、151…基体部、152…ディスク収容部、101…CPU、102…システムメモリ、103…BIOS ROM、104…フロッピーディスクコントローラ、105…CDROMコントローラ、106…ゲートIC回路。[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a portable computer, and more particularly to a portable computer capable of incorporating a magnetic disk device such as a floppy disk drive unit.
[0002]
[Prior art]
In recent years, various laptop or notebook type portable personal computers have been developed. Most of such portable personal computers have a built-in 3.5-inch floppy disk drive (FDD) unit, for example.
[0003]
However, recently, various kinds of application software and the like are supplied by a CD, and the development of a portable personal computer that can use a CDROM drive has been demanded.
[0004]
Conventionally, when a CDROM drive is used, it has been necessary to connect a dedicated extension unit to a portable personal computer and attach a CDROM drive unit to the extension unit.
[0005]
It is also possible to incorporate a CDROM drive unit in the computer main body. However, in this case, there is a problem that the computer main body must be designed to be larger by the size of the CDROM drive unit.
[0006]
That is, if the CDROM drive unit is provided at a position overlapping with the system board in the computer main body, the computer main body must be designed to be thick. If the CDROM drive unit is provided at a position not overlapping with the system board, the flatness of the computer main body will be increased. The area (footprint) will increase.
[0007]
[Problems to be solved by the invention]
Conventionally, when a CDROM drive unit is incorporated in a computer main body, there is a disadvantage that the thickness and footprint of the computer main body are increased.
[0008]
For this reason, a new structure for miniaturization is required, but in that case, it is necessary to improve the connection structure with the FDD unit without causing a risk of malfunction or the like.
[0009]
The present invention has been made in view of such a point, and an object of the present invention is to provide a portable computer that can cope with miniaturization and that can prevent the occurrence of a malfunction due to it.
[0010]
[Means for Solving the Problems]
A portable computer according to the present invention is provided with a computer main body, a mounting portion provided in the computer main body, which can selectively mount an internal FDD unit and an internal CDROM drive unit, and a mounting portion provided in the computer main body and mounted on the mounting portion. An internal FDD port for interfacing with a built-in internal FDD unit, an internal CDROM port provided in the computer main body for interfacing with an internal CDROM drive unit mounted on the mounting section, and The external FDD unit is removably connected, and an external FDD port for interfacing with the external FDD unit, and which of the internal FDD unit and the internal CDROM drive unit is mounted on the mounting portion. Detecting a dolphin, when the internal FDD unit to the mounting portion is detected to have been attached to configure the external FDD port a disabled state, that the internal CDROM drive units to the mounting portion is attached And an external FDD port enable / disable control means for setting the external FDD port to an enabled state when detected .
[0011]
In this portable computer, when the internal CDROM drive unit is mounted on the mounting section, the internal FDD cannot be used, but instead, the external FDD port is automatically set to the enabled state. For this reason, the user can use the external FDD as long as the user connects the external FDD to the external FDD port with the CDROM drive mounted without performing the enable / disable operation of the external FDD. When the internal FDD unit is mounted on the mounting portion, the external FDD port is automatically disabled so that a malfunction does not occur even if the external FDD is erroneously connected. Therefore, it is possible to cope with miniaturization, and it is possible to prevent the occurrence of erroneous operation.
[0012]
Further, the portable computer of the present invention includes a computer body, a mounting portion of the first magnetic disk drive unit and optical disk drive unit which is detachable is selectively mounted to the computer main body, wherein the mounting portion first A first port for performing an interface when the first magnetic disk drive unit is mounted, a second port for performing an interface when the optical disk drive is mounted to the mounting portion, and a second magnetic disk drive unit being removed. A third port , which is freely connected and performs an interface when the second magnetic disk drive unit is connected, and detects which of the first magnetic disk drive unit and the optical disk drive unit is mounted on the mounting portion. And the equipment When it is detected that the first magnetic disk drive unit is mounted on the unit, the third port is set to a disabled state, and it is detected that the optical disk drive unit is mounted on the mounting unit. And control means for setting the third port to an enabled state .
[0014]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
[0015]
FIG. 1 shows the appearance of a portable personal computer according to an embodiment of the present invention. This portable computer is of a notebook type, and as shown, an
[0016]
The internal
[0017]
The length, width, and thickness of the
[0018]
The FDD /
[0019]
On the back of the computer main body 11, connectors for connecting various external devices are provided, including a connector used as an external FDD port. Various electrical components for interfacing these connectors with external devices are mounted on an arm portion of the
[0020]
A 3.5-inch
[0021]
Next, the shape of the
[0022]
FIG. 2 shows a positional relationship between the internal
[0023]
The
[0024]
When the internal
[0025]
When the
[0026]
As described above, in this portable computer, the
[0027]
In addition, since the internal
[0028]
Next, the positional relationship between the CDROM connector and the FDD connector on the
[0029]
As shown in FIG. 5, a
[0030]
In the
[0031]
In addition, the connection between the
[0032]
FIG. 8 shows a system configuration of the portable computer shown in FIG.
[0033]
As shown, the system includes a
[0034]
The
[0035]
The
[0036]
The switching operation of the
[0037]
The switch control signal is a signal indicating whether or not the
[0038]
This switch control signal is generated using a voltage value of a predetermined one (GND3) among a plurality of ground pins (GND1 to 3) of the
[0039]
Therefore, when the
[0040]
On the other hand, when the
[0041]
Therefore, in the system shown in FIG. 8, when the
[0042]
On the other hand, when the
[0043]
Thus, in this system, when the internal
[0044]
Further, when the
[0045]
FIG. 10 shows a modification of the system configuration. The system shown in FIG. 10 differs from the system shown in FIG. 8 only in that the switch control signal is generated by using the voltage of a predetermined pin of the
[0046]
That is, in the system of FIG. 10, the switch control signal input to the
[0047]
This switch control signal is generated by using a predetermined one (VCC3) voltage value among a plurality of power supply pins (VCC1 to VCC3) of the
[0048]
Therefore, when the internal
[0049]
On the other hand, if the
[0050]
Therefore, also in this system, the
[0051]
Here, the case where the
[0052]
As described above, according to this embodiment, the CDROM drive unit and the FDD unit can be selectively mounted in the computer main body without increasing the thickness and footprint of the computer main body. Also, enable / disable of the external FDD port can be automatically controlled according to whether the CDROM drive unit or the FDD unit is mounted, so that a system environment such as only the CDROM drive unit and the external FDD or only the internal FDD can be easily realized. it can.
[0053]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, it is possible to cope with downsizing, and to prevent the occurrence of erroneous operation.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an exemplary perspective view showing the appearance of a portable computer according to an embodiment of the present invention;
FIG. 2 is an exemplary view showing a positional relationship between the internal CDROM drive unit and the system board when the internal CDROM drive unit is mounted on an FDD / CDROM mounting slot provided in the portable computer of FIG. 1;
FIG. 3 is an exemplary view showing a positional relationship between the internal FDD unit and a system board when the internal FDD unit is mounted in an FDD / CDROM mounting slot provided in the portable computer shown in FIG. 1;
FIG. 4 is an exemplary view showing an example of a mounting state of various components in the portable computer of FIG. 1;
FIG. 5 is an exemplary view showing an internal FDD port and a CDROM port mounted on a system board of the portable computer in FIG. 1;
FIG. 6 is an exemplary view showing a connector mounting position of an internal FDD unit mounted on the portable computer of FIG. 1;
FIG. 7 is a view showing a connector mounting position of an internal CDROM drive unit mounted on the portable computer of FIG. 1;
FIG. 8 is an exemplary block diagram showing an example of the system configuration of the portable computer shown in FIG. 1;
FIG. 9 is a diagram for explaining the principle of generation of a switch control signal for controlling a gate IC circuit provided in the system of FIG. 8;
FIG. 10 is an exemplary block diagram showing another example of the system configuration of the portable computer shown in FIG. 1;
FIG. 11 is a diagram for explaining the principle of generating a switch control signal for controlling the gate IC circuit provided in the system of FIG. 10;
[Explanation of symbols]
11 Computer body, 12 LCD unit, 13 FDD / CDROM mounting slot, 14 3.5-inch internal FDD unit, 15 12-cm CDROM drive unit, 16 3.5-inch external FDD unit, 21 System board, 22 Notch, 151: base, 152: disk storage, 101: CPU, 102: system memory, 103: BIOS ROM, 104: floppy disk controller, 105: CDROM controller, 106: gate IC circuit.
Claims (3)
このコンピュータ本体に設けられ、内部FDDユニットと内部CDROMドライブユニットとを選択的に装着可能な装着部と、
前記コンピュータ本体内に設けられ、前記装着部に装着された内部FDDユニットとのインタフェースを行うための内部FDDポートと、
前記コンピュータ本体内に設けられ、前記装着部に装着された内部CDROMドライブユニットとのインタフェースを行うための内部CDROMポートと、
前記コンピュータ本体に設けられ、外部FDDユニットが取り外し自在に接続され、その外部FDDユニットとのインタフェースを行うための外部FDDポートと、
前記装着部に前記内部FDDユニットと内部CDROMドライブユニットのどちらが装着されているかを検出し、前記装着部に前記内部FDDユニットが装着されたことが検出された場合には外部FDDポートをディスエーブル状態に設定し、前記装着部に前記内部CDROMドライブユニットが装着されたことが検出された場合には前記外部FDDポートをイネーブル状態に設定する外部FDDポートイネーブル/ディスエーブル制御手段とを具備することを特徴とするポータブルコンピュータ。The computer itself,
A mounting portion provided in the computer main body and capable of selectively mounting an internal FDD unit and an internal CDROM drive unit;
An internal FDD port provided in the computer main body, for interfacing with an internal FDD unit mounted on the mounting unit;
An internal CDROM port provided in the computer main body for interfacing with an internal CDROM drive unit mounted on the mounting unit;
An external FDD port provided on the computer main body, to which an external FDD unit is detachably connected, and for interfacing with the external FDD unit;
Detecting whether the internal FDD unit or the internal CDROM drive unit is mounted on the mounting unit, and when it is detected that the internal FDD unit is mounted on the mounting unit, the external FDD port is disabled. External FDD port enable / disable control means for setting and setting the external FDD port to an enabled state when it is detected that the internal CDROM drive unit is mounted on the mounting section. Portable computer.
前記外部FDDポートイネーブル/ディスエーブル制御手段は、
前記内部FDDポートの所定ピンの電圧値または前記内部CDROMポートの所定ピンの電圧値に応じて、前記装着部に前記内部FDDユニットが装着されているか否かを示す検出信号を発生する検出回路と、
前記フロッピーディスクコントローラと前記外部FDDポート間に結合され、前記検出回路からの検出信号に応じて、前記フロッピーディスクコントローラと前記外部FDDポート間を電気的に接続または遮断するゲート回路とを含むことを特徴とする請求項1記載のポータブルコンピュータ。A floppy disk controller connected to both the internal FDD port and the external FDD port;
The external FDD port enable / disable control means includes:
A detection circuit for generating a detection signal indicating whether or not the internal FDD unit is mounted on the mounting portion according to a voltage value of a predetermined pin of the internal FDD port or a predetermined pin voltage of the internal CDROM port; ,
A gate circuit coupled between the floppy disk controller and the external FDD port and electrically connecting or disconnecting the floppy disk controller and the external FDD port in response to a detection signal from the detection circuit. The portable computer according to claim 1, wherein:
このコンピュータ本体に対して着脱可能に設けられる第1の磁気ディスクドライブユニットおよび光ディスクドライブユニットが選択的に装着可能な装着部と、
前記装着部に前記第1の磁気ディスクドライブユニットが装着された際のインタフェースを行う第1のポートと、
前記装着部に前記光ディスクドライブが装着された際のインタフェースを行う第2のポートと、
第2の磁気ディスクドライブユニットが取り外し自在に接続され、前記第2の磁気ディスクドライブユニットが接続された際のインタフェースを行う第3のポートと、
前記装着部に前記第1の磁気ディスクドライブユニットと前記光ディスクドライブユニットのどちらが装着されているかを検出し、前記装着部に前記第1の磁気ディスクドライブユニットが装着されたことが検出された場合には前記第3のポートをディスエーブル状態に設定し、前記装着部に前記光ディスクドライブユニットが装着されたことが検出された場合には前記第3のポートをイネーブル状態に設定する制御手段とを具備することを特徴とするポータブルコンピュータ。The computer itself,
A first magnetic disk drive unit and a mounting unit to which the optical disk drive unit can be selectively mounted , which are detachably provided to the computer main body;
A first port for performing an interface when the first magnetic disk drive unit is mounted on the mounting unit;
A second port for performing an interface when the optical disk drive is mounted on the mounting unit;
A third port to which a second magnetic disk drive unit is detachably connected and which performs an interface when the second magnetic disk drive unit is connected ;
Detecting whether the first magnetic disk drive unit or the optical disk drive unit is mounted on the mounting portion, and detecting that the first magnetic disk drive unit is mounted on the mounting portion, And control means for setting the third port to a disabled state, and setting the third port to an enabled state when it is detected that the optical disk drive unit is mounted on the mounting portion. And a portable computer.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000380726A JP3576096B2 (en) | 2000-12-14 | 2000-12-14 | Portable computer |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000380726A JP3576096B2 (en) | 2000-12-14 | 2000-12-14 | Portable computer |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP26691794A Division JP3154902B2 (en) | 1994-10-31 | 1994-10-31 | Portable computer |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001216057A JP2001216057A (en) | 2001-08-10 |
JP3576096B2 true JP3576096B2 (en) | 2004-10-13 |
Family
ID=18848855
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000380726A Expired - Lifetime JP3576096B2 (en) | 2000-12-14 | 2000-12-14 | Portable computer |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3576096B2 (en) |
-
2000
- 2000-12-14 JP JP2000380726A patent/JP3576096B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2001216057A (en) | 2001-08-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100621615B1 (en) | swap bay device supporting both master and slave mode and portable computer having the same | |
US20130128464A1 (en) | Riser card | |
JPH03119416A (en) | Computer system | |
US6313984B1 (en) | Low profile hard disk drive assembly mounting to computer motherboard | |
WO1992018936A1 (en) | Method and apparatus for upgrading a computer processing system | |
JP2002229679A (en) | Electronic equipment with slot for pc card and pci extension adaptor | |
JPH04303250A (en) | Computer system that has local memory extension ability | |
US5898843A (en) | System and method for controlling device which is present in media console and system unit of a split computer system | |
JP2005190297A (en) | Server, information processor and casing | |
TWI269962B (en) | Internal extra slot for a server | |
US5987553A (en) | Adaptor board interconnection for a processor board and motherboard | |
JP3576096B2 (en) | Portable computer | |
JP3154902B2 (en) | Portable computer | |
CN217034665U (en) | U.2 hard disk adapter card and server | |
WO2007080637A1 (en) | Electronic apparatus and guiding member | |
JP2002324385A (en) | External storage device and entertainment system with the same | |
US20090282180A1 (en) | Plug-and-play hard disk read/write drive | |
JPWO2010125764A1 (en) | Card device and power supply method thereof | |
EP0522698A1 (en) | Storage controller with driver/receiver | |
US20070072473A1 (en) | Electronic device and control module thereof | |
AU648309B2 (en) | Apparatus and method for assembly of direct access storage device with a personal computer | |
JP3401384B2 (en) | Computer | |
KR200203512Y1 (en) | Ide interface adapter | |
JPH0728559A (en) | Portable electronic apparatus | |
JP3040032U (en) | Signal converter |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040127 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040325 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040629 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040706 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080716 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090716 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090716 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100716 Year of fee payment: 6 |