JP3551731B2 - Apartment house alarm monitoring integrated system - Google Patents
Apartment house alarm monitoring integrated system Download PDFInfo
- Publication number
- JP3551731B2 JP3551731B2 JP32185597A JP32185597A JP3551731B2 JP 3551731 B2 JP3551731 B2 JP 3551731B2 JP 32185597 A JP32185597 A JP 32185597A JP 32185597 A JP32185597 A JP 32185597A JP 3551731 B2 JP3551731 B2 JP 3551731B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- test
- integrated
- fire signal
- panel
- fire
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Alarm Systems (AREA)
- Fire Alarms (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、統合盤により各住戸の警報監視を統合的に行う構成の集合住宅警報監視統合システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来からマンションなどの集合住宅では、警報監視システムとして、管理人室などに警報監視盤を設置する一方、各住戸には住宅情報盤(住戸用受信機)を設置して、各住宅情報盤と、警報監視盤、警報監視盤に更に接続されたロビーインターホンとのインターホン通話を可能とするとともに、住宅情報盤に接続された火災感知器やガス漏れ警報器などの発報があった場合に、このことを警報監視盤に通知するようになっている。
【0003】
また、これとは別に、管理人室などに住棟受信機を設置し、この住棟受信機に各住戸の住宅情報盤を接続して、住宅情報盤に接続された火災感知器などが発報したときは、住棟受信機が、自動的に近隣住戸の住宅情報盤に火災の発生を通知して、集合住宅全体で統合的に警報監視を行い、住戸人が迅速に避難できるようにもしている。
【0004】
更に近時では、警報監視盤と住棟受信機とを一体化した統合盤が開発されており、これによって装置の小型化を図り、警報監視統合システムを構成している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
ところが、上記従来の警報監視システム(警報監視統合システム)では、各住戸の住宅情報盤と、警報監視盤や住棟受信機、又は統合盤は、フロア毎などの警戒区域単位で個別配線(いわゆる、ぞろ引き配線)によって接続されているため、統合盤等の側では、住宅情報盤から送られてきた信号が、実際の火災による信号(実火災信号)であるのか、試験による信号(試験火災信号)であるのかを判別することができなかった。
【0006】
すなわち、個別配線では、住宅情報盤からオン・オフ信号によって火災信号を送出しているため、統合盤側では、住宅情報盤に接続した火災感知器が実際に発報したのか、住宅情報盤に戸外の中継器を介して戸外試験器を接続し、この戸外試験器の操作によって、疑似的な発報(住宅情報盤の疑似的な火災信号の検出)がされたのかが、判別できなかった。
【0007】
また、従来の配線では、1回線に対し、警戒区域単位で複数の住宅情報盤を接続しているので、いずれの住宅情報盤から信号を受けたのかを判別することもできなかった。そのため、戸外試験時には、各住戸側と統合盤側の両方に人を配置する必要があり、試験時の作業効率の向上が望まれていた。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、各住戸の住宅情報盤と統合盤とを、多重伝送線を介して接続するようにし、統合盤側で、実火災信号と試験火災信号とが区別できるようにした集合住宅警報監視統合システムを提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため、本発明の集合住宅警報監視統合システムは、各住戸に設置され、火災感知器を接続した住宅情報盤と、各住戸の住宅情報盤を多重伝送線を介して接続した統合盤とで構成される。
請求項1では、各住戸の住宅情報盤は、戸外試験器を接続可能にして、火災感知器が発報したときの実火災信号と、戸外試験器による試験火災信号とを、多重伝送線に送出するようになっており、統合盤は、各住戸の異常監視機能と呼出通話機能とを有した警報監視盤と、火災が発生した住戸の近隣住戸の住宅情報盤への火災発生を通知する機能を有した住棟受信機とを一体化して構成されており、多重伝送線を通じて受けた、実火災信号と試験火災信号とを区別している。このシステムでは、実火災信号と試験火災信号の各々は、信号種別が付加された多重信号で送受されるので、統合盤ではこれらを区別して、各々の信号にあった処理が実行できる。
【0009】
請求項2では、請求項1において、各住戸の住宅情報盤は、各住宅情報盤に割り当てられたアドレスを付加して、実火災信号と試験火災信号を送出しており、統合盤は、各住戸の試験状況を記憶する記憶手段を備えて、多重伝送線を通じて信号を受けたときには、実火災信号と試験火災信号とを区別した後、試験火災信号に付加されているアドレスを認識して、記憶手段に試験状況を記憶する。ここに、統合盤に記憶する試験状況には、住宅情報盤のアドレスの他、そのときの時刻などの試験記録として必要な情報が含まれる。
【0010】
請求項3では、請求項2において、統合盤は、記憶手段に記憶した試験状況を出力する外部出力手段を、更に備えたことを特徴とする。ここに、外部出力手段には、記録紙に試験状況を印字出力するプリンタの他、フロッピーディスクなどに試験状況データを記憶するディスクドライブ装置なども含まれる。
請求項4では、統合盤は、多重伝送線を通じて受けた、実火災信号と試験火災信号とを区別して表示する表示手段を、更に備えたことを特徴とする。この表示手段には、信号種別を示す他、住宅情報盤のアドレスなどを表示すればよい。
【0011】
請求項5では、請求項1において、統合盤は、多重伝送線を通じて、試験火災信号を受けたときに点灯あるいは点滅する試験火災表示ランプを備える。これによって、このランプを見れば、戸外試験をしていることが、直感的に分かる。
請求項6では、請求項1において、統合盤は、多重伝送線を通じて受けた、実火災信号と試験火災信号とを区別して音を出力する音出力手段を備える。音出力手段は、ブザー音の高低や、音声メッセージによって、実火災、戸外試験のいずれであるかを知らせる。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下に、本発明の実施の形態について、図面とともに説明する。
図1は、本発明に係る集合住宅警報監視統合システムの構成の一例を示すシステム構成図である。
管理人室や防災管理室などに設置された統合盤1は、各住戸に設置された住宅情報盤2を、多重伝送線Laと通話線Lbとを介して接続している。また、各住宅情報盤2は、試験端子付ドアホン子器3を中継器とし、1又は複数の火災感知器Sを接続しており、火災感知器Sの発報信号を検出する一方、ドアホン子器3に戸外試験器4を接続したときには、戸外試験器4の操作による疑似的な発報信号を検出する。
【0013】
このような構成において、各住宅情報盤2と、統合盤1や統合盤1に接続されたロビーインターホン5との間では、通話線Lbを通じてインターホン通話が行われる一方、多重伝送線Laを通じ、インターホン通話等のための制御信号の他、各住宅情報盤2から異常信号や実火災信号、試験火災信号が送出される。すなわち、住宅情報盤2は、火災感知器Sの発報を検出したときは実火災信号を送出する一方、戸外試験による疑似的な発報を検出したときは試験火災信号を送出する。
【0014】
統合盤1は、多重伝送線Laを通じて受けた、実火災信号と試験火災信号とを、多重信号内の信号種別によって区別し、各々の信号にあった処理を実行する。統合盤1は、実火災信号を受けたときには、表示や警報音などで、管理人などに火災の発生を知らせるとともに、実火災信号を送出した住戸に近隣する住戸の住宅情報盤2や、機械室などの共用室に設置された住宅情報盤2、階段や廊下などの共用部に設置されたベルやスピーカから、火災の発生を知らせる。
【0015】
一方、試験火災信号を受けたときは、表示や音などで、試験信号を受けたことを知らせてから、応答信号を返信する。この返信を受けた住宅情報盤2では、ドアホン子器3から試験結果を表示や音で出力する。なお、この試験時には、予め、統合盤1において、試験復旧スイッチを操作しておけば、試験火災信号を受けた後、所定時間(例えば5秒)が経過したときに、統合盤1の状態を自動的に復旧させることが出来る。
【0016】
このように本発明では、多重伝送線Laを通じて、各住宅情報盤2のアドレスや、実火災信号と試験火災信号との信号種別などを付加した多重信号を送受するので、統合盤1側は、各住戸において、火災が発生したのか、戸外試験中であるのかが、明確に区別できる。そのため、従来のように、統合盤1側に人を配置し、いちいち確認しながら試験を行う必要がなくなり、作業効率が上がる。
【0017】
次に、統合盤1の内部構成の一例を図2にブロック図で示す。
統合盤1は、CPU等で構成され各部を制御する信号処理部10、多重伝送線Laを介して各住宅情報盤2あるいはロビーインターホン5との伝送制御を行うための多重伝送部11、各住宅情報盤2あるいはロビーインターホン5と、ハンドセットHによる通話線Lbを介した通話を制御するための通話部12、各種スイッチ、ボタン等で構成された操作部13、各住宅情報盤2に対応した表示窓や、液晶画面、各種表示ランプなどで表示手段を構成する表示部14、試験状況を記憶して記憶手段を構成する記憶部15、外部出力手段の1つとして試験状況を印字出力する印字出力部16、音出力手段を構成し、スピーカSPから火災警報音や試験音を、アラームや音声メッセージなどで出力するための音出力部17を備えている。
【0018】
音出力部17は、実火災信号を受けたときは、「○○号室で火災が発生しました」といった音声メッセージを出力し、試験火災信号を受けたときは、「○○号室から試験信号を受信しました」といった音声メッセージを出力すればよい。また、音出力部17は、ブザー音の高低などで、実火災、戸外試験のいずれであるかを知らせるようにしてもよい。
【0019】
信号処理部10は、通常、多重伝送部11によるポーリング動作で、各住戸の住宅情報盤2に断線などの異常がないかを監視しているが、住宅情報盤2のいずれかから、アドレスを付加した割り込み信号を受けたときには、この信号が実火災信号であるか試験火災信号であるかを区別した後、試験火災信号であれば、これに付加されているアドレスを認識して、記憶部15に試験状況を記憶する。これによって、各住宅情報盤2毎に試験記録を保持しておくことができる。
【0020】
更に、信号処理部10は、操作部13の所定の操作がされたときには、記憶部15に記憶している各住戸に対する試験状況を、印字出力部16から記録紙に印字出力することができる。
図3には、このときの印字出力した記録紙の一例を示している。ここでは、試験状況を「戸外点検記録」として、アドレスを基に住戸がある棟と住戸番号を、試験実施日ごとに試験火災信号を受けた時刻の順番に記録している。この記憶した試験状況は、日毎に自動的にクリアすれば、記憶部15の容量がオーバフローすることなく、確実に試験状況が記憶できる。
【0021】
このように、試験状況を記録紙に出力できるようにすれば、試験の実施が確認し易くなり、試験漏れを防ぐことが出来る。なお、試験状況には、この他、試験実施者の名前など、試験記録として必要な情報を含めることができる。また、試験状況は、印字出力部16から印字出力する他、ディスクドライブ装置(不図示)から、フロッピーディスクなどに記憶させるようにしてもよい。
【0022】
次に、図4に、統合盤1の操作部13と表示部14とを一体化させた操作パネルの一部の外観を示す。
図において、14aはLEDなどで構成された火災表示灯、14bは7セグメント表示器で構成された火災住戸番号表示部、14cは蛍光表示管などで構成され、各種文字や記号などを表示するメッセージ表示部、14dは7セグメント表示器で構成された試験住戸番号表示部である。
【0023】
統合盤1は、多重信号線Laを通じて、実火災信号を受けたときには、火災表示灯14aを点灯あるいは点滅させるとともに、受けた信号のアドレスを基にして、火災住戸番号表示部14bに該当住戸番号を表示する。一方、試験火災信号を受けたときには、メッセージ表示部14cに「戸外点検」等の文字を表示するとともに、受けた信号のアドレスを基にして、試験住戸番号表示部14dに該当住戸番号を表示する。
【0024】
なお、複数の信号を連続して受けたときには、信号を受ける度に表示を切り換えるようにしてもよいが、信号を順次記憶部15に記憶しておき、各々の表示送りスイッチ13a,13bを操作することによって、住戸番号などを順に表示するようにしてもよい。
このように、実火災信号と試験火災信号とを区別して表示すれば、管理人などは、従来のように、試験時と実火災時とで同じ表示がされることがないので、両者が混同することがなく、システムの動作状況を一目で把握することができる。また、後になってからの各々の表示を見れば、動作確認もしやすい。
【0025】
更に、表示パネルには、メッセージ表示部14c等に加えて、又は、その代わりに、試験火災信号を受けたときに点灯あるいは点滅する試験火災表示ランプを備えることもできる。これによれば、このランプが点灯あるいは点滅していれば、戸外試験の実施中であることが、直感的に分かる。
【0026】
【発明の効果】
以上の説明からも理解できるように、本発明の請求項1に記載の集合住宅警報監視統合システムは、各住戸の住宅情報盤と統合盤とを多重伝送線を介して接続しているので、住宅情報盤から、火災感知器が発報したときの実火災信号と、戸外試験器による試験火災信号とを多重伝送し、統合盤でこれらを明確に区別することができる。したがって、従来のように、戸外試験時に、統合盤側に人を配置し、いちいち確認しながら試験を実施する必要がなくなり、作業効率を向上できる。また、多重伝送線を用いているので、省配線化が図れ、施工も容易になる。
【0027】
請求項2では、統合盤は、各住宅情報盤から受けた実火災信号と試験火災信号とを区別し、試験火災信号を基にして試験状況を記憶するので、住宅情報盤毎に試験記録を保持することができる。
請求項3では、統合盤は、記憶した試験状況を記録紙などに出力するので、試験の実施状況が確認し易くなり、また、これを見れば試験漏れを防ぐことが出来る。
【0028】
請求項4では、統合盤は、実火災信号と試験火災信号とを区別して表示するので、システムの動作状況が一目で把握でき、また、後になってからの動作の確認もしやすくなる。
請求項5では、統合盤は、試験火災信号を受けたときに点灯あるいは点滅する試験火災表示ランプを備えているので、このランプが点灯、点滅していれば、戸外試験の実施中であることが、容易に分かる。
【0029】
請求項6では、統合盤は、実火災信号と試験火災信号とを区別して音で出力するようになっているので、統合盤が見えない位置にいたとしても、実火災であるのか、戸外試験中であるのかが識別できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る集合住宅警報監視統合システムの構成の一例を示す図である。
【図2】統合盤の内部構成の一例を示すブロック図である。
【図3】戸外点検記録の一例を示す図である。
【図4】統合盤の操作パネルの部分構成の一例を示す図である。
【符号の説明】
1・・・統合盤
10・・・信号処理部
11・・・多重伝送部
13・・・操作部
14・・・表示部
15・・・記憶部
16・・・印字出力部
17・・・音出力部
2・・・住宅情報盤
3・・・試験端子付ドアホン子器
4・・・戸外試験器
S・・・火災感知器
La・・・多重伝送線
Lb・・・通話線[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to an integrated alarm monitoring / monitoring system for multiple dwelling units configured to integrally perform alarm monitoring of each dwelling unit using an integrated panel.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, in apartment buildings such as condominiums, as an alarm monitoring system, an alarm monitoring panel is installed in the manager's room, etc., while a housing information panel (receiver for dwelling units) is installed in each dwelling unit, and each housing information panel is In addition to enabling an intercom call with the alarm intercom and lobby intercom further connected to the alarm interrogation board, if there is a fire detector or gas leak alarm etc. connected to the housing information panel, This is notified to the alarm monitoring panel.
[0003]
Separately, a living building receiver is installed in the manager's office, etc., and the housing information panel of each dwelling unit is connected to this housing building receiver, and a fire detector connected to the housing information panel is activated. When a warning was issued, the housing ridge receiver automatically notifies the housing information panel of nearby dwelling units of the occurrence of a fire, and performs integrated alarm monitoring throughout the apartment complex so that dwellers can evacuate quickly. If you do.
[0004]
Further, recently, an integrated board in which an alarm monitoring panel and a living building receiver are integrated has been developed, thereby reducing the size of the device and configuring an alarm monitoring integrated system.
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the above-mentioned conventional alarm monitoring system (alarm monitoring integrated system), the housing information panel of each dwelling unit and the alarm monitoring panel, the housing ridge receiver, or the integrated panel are individually wired in a unit of a guard area such as each floor (so-called so-called “monitoring”). In the integrated panel, etc., the signal sent from the housing information panel is a signal from an actual fire (actual fire signal), or a signal from a test (test Fire signal) could not be determined.
[0006]
In other words, in the case of individual wiring, a fire signal is sent from the house information panel by an on / off signal, so on the integrated panel side, whether the fire detector connected to the house information panel actually issued a warning, An outdoor tester was connected via an outdoor repeater, and it was not possible to determine whether a false alarm (detection of a false fire signal on a housing information panel) was made by operating this outdoor tester. .
[0007]
Further, in the conventional wiring, since a plurality of house information panels are connected to one line in units of a guard area, it was not possible to determine from which house information panel the signal was received. Therefore, at the time of the outdoor test, it is necessary to arrange a person on both the dwelling unit side and the integrated board side, and improvement of the working efficiency at the time of the test has been desired.
The present invention has been made in view of such circumstances, and a housing information panel and an integrated panel of each dwelling unit are connected via a multiplex transmission line. It is an object of the present invention to provide an integrated alarm system for monitoring and monitoring an apartment house which can be distinguished from a fire signal.
[0008]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above problems, the integrated housing alarm monitoring and integration system of the present invention is installed in each dwelling unit, and a housing information panel connected to a fire detector and a housing information panel of each dwelling unit are connected via a multiplex transmission line. Consists of an integrated board.
In
[0009]
According to
[0010]
According to a third aspect, in the second aspect, the integrated panel further includes an external output unit that outputs the test status stored in the storage unit. Here, the external output means includes not only a printer that prints out the test status on recording paper, but also a disk drive device that stores test status data on a floppy disk or the like.
According to a fourth aspect of the present invention, the integrated panel further includes display means for displaying the actual fire signal and the test fire signal received through the multiplex transmission line in a distinguishable manner. The display means may display the address of the house information panel and the like in addition to the signal type.
[0011]
According to a fifth aspect of the present invention, in the first aspect, the integrated panel includes a test fire indicator lamp that is turned on or blinks when a test fire signal is received through a multiplex transmission line. Thus, by looking at this lamp, it is intuitively understood that the outdoor test is being performed.
According to a sixth aspect of the present invention, in the first aspect, the integrated panel includes sound output means for distinguishing an actual fire signal and a test fire signal received through the multiplex transmission line and outputting sound. The sound output means notifies whether the sound is a real fire or an outdoor test by using a buzzer sound or a voice message.
[0012]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a system configuration diagram showing an example of a configuration of an integrated housing alarm monitoring and integration system according to the present invention.
An integrated
[0013]
In such a configuration, an intercom call is made between each
[0014]
The integrated
[0015]
On the other hand, when a test fire signal is received, a response signal is returned after notifying that the test signal has been received by display or sound. In the
[0016]
As described above, according to the present invention, the multiplex signal to which the address of each
[0017]
Next, an example of the internal configuration of the
The
[0018]
When receiving the actual fire signal, the
[0019]
The
[0020]
Further, when a predetermined operation of the
FIG. 3 shows an example of the recording paper that has been printed out at this time. Here, the test status is "outdoor inspection record", and the building where the dwelling unit is located and the dwelling unit number are recorded based on the address in the order of the time when the test fire signal is received for each test execution date. If the stored test status is automatically cleared every day, the test status can be reliably stored without the capacity of the
[0021]
As described above, if the test status can be output to the recording paper, it is easy to confirm the execution of the test, and the test can be prevented from being omitted. In addition, the test status may include information necessary for the test record such as the name of the test executor. The test status may be printed out from the
[0022]
Next, FIG. 4 shows an external view of a part of an operation panel in which the
In the figure, 14a is a fire indicator light composed of an LED or the like, 14b is a fire dwelling unit number display section composed of a 7-segment display, 14c is a fluorescent display tube or the like, and displays various characters and symbols. The display unit 14d is a test dwelling unit number display unit composed of a 7-segment display.
[0023]
When receiving the actual fire signal through the multiplex signal line La, the
[0024]
When a plurality of signals are continuously received, the display may be switched each time a signal is received. However, the signals are sequentially stored in the
In this way, if the real fire signal and the test fire signal are displayed separately, the manager and the like will not be displayed the same at the time of the test and at the time of the real fire as in the past, so that both are confused. The operation status of the system can be grasped at a glance without performing. In addition, it is easy to confirm the operation by looking at each display later.
[0025]
Further, the display panel may be provided with a test fire indicator lamp that lights or flashes when a test fire signal is received, in addition to or instead of the
[0026]
【The invention's effect】
As can be understood from the above description, the integrated housing alarm monitoring integrated system according to
[0027]
In
According to the third aspect, the integrated panel outputs the stored test status to a recording paper or the like, so that the test execution status can be easily checked, and if this is checked, the test omission can be prevented.
[0028]
According to the fourth aspect, the integrated panel displays the actual fire signal and the test fire signal separately, so that the operation status of the system can be grasped at a glance, and the operation can be easily confirmed later.
In
[0029]
According to claim 6, since the integrated panel is configured to output the sound by distinguishing the actual fire signal and the test fire signal, even if the integrated panel is in a position where it cannot be seen, it is determined whether the fire is an actual fire or an outdoor test. It can be identified whether it is inside.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram showing an example of the configuration of an integrated housing alarm monitoring and integration system according to the present invention.
FIG. 2 is a block diagram showing an example of an internal configuration of the integrated board.
FIG. 3 is a diagram showing an example of an outdoor inspection record.
FIG. 4 is a diagram showing an example of a partial configuration of an operation panel of the integrated board.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
Claims (6)
上記各住戸の住宅情報盤は、戸外試験器を接続可能にして、上記火災感知器が発報したときの実火災信号と、上記戸外試験器による試験火災信号とを、上記多重伝送線に送出するようになっており、
上記統合盤は、各住戸の異常監視機能と呼出通話機能とを有した警報監視盤と、火災が発生した住戸の近隣住戸の住宅情報盤への火災発生を通知する機能を有した住棟受信機とを一体化して構成されており、上記多重伝送線を通じて受けた、実火災信号と試験火災信号とを区別することを特徴とする集合住宅警報監視統合システム。A housing alarm panel integrated with a housing information panel installed in each dwelling unit and connected to a fire detector, and an integrated panel connected to the dwelling unit information panel of each dwelling unit via a multiplex transmission line,
The house information panel of each dwelling unit enables an outdoor tester to be connected, and sends a real fire signal when the fire detector issues an alarm and a test fire signal from the outdoor tester to the multiplex transmission line. It is supposed to
The integrated panel has an alarm monitoring panel having an abnormality monitoring function and a calling function of each dwelling unit, and a housing ridge having a function of notifying a fire to a housing information panel of a neighboring dwelling unit of the dwelling unit. An integrated alarm and monitoring system for multiple dwelling houses, wherein the integrated fire alarm system is configured to distinguish between an actual fire signal and a test fire signal received through the multiplex transmission line.
上記統合盤は、各住戸の試験状況を記憶する記憶手段を備えて、
上記多重伝送線を通じて信号を受けたときには、実火災信号と試験火災信号とを区別した後、試験火災信号に付加されているアドレスを認識して、上記記憶手段に試験状況を記憶することを特徴とする請求項1に記載の集合住宅警報監視統合システム。The house information panel of each dwelling unit sends the real fire signal and the test fire signal by adding the address assigned to each house information panel,
The integrated board includes a storage unit that stores a test status of each dwelling unit,
When a signal is received through the multiplex transmission line, after distinguishing the actual fire signal from the test fire signal, the address added to the test fire signal is recognized, and the test status is stored in the storage means. 2. The alarm system for alarm monitoring and integration of multiple dwelling houses according to claim 1.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP32185597A JP3551731B2 (en) | 1997-11-25 | 1997-11-25 | Apartment house alarm monitoring integrated system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP32185597A JP3551731B2 (en) | 1997-11-25 | 1997-11-25 | Apartment house alarm monitoring integrated system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11154294A JPH11154294A (en) | 1999-06-08 |
JP3551731B2 true JP3551731B2 (en) | 2004-08-11 |
Family
ID=18137183
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP32185597A Expired - Lifetime JP3551731B2 (en) | 1997-11-25 | 1997-11-25 | Apartment house alarm monitoring integrated system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3551731B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4033260B2 (en) * | 2003-02-04 | 2008-01-16 | 能美防災株式会社 | Apartment house warning composite panel, apartment house warning system and apartment house warning panel test program |
-
1997
- 1997-11-25 JP JP32185597A patent/JP3551731B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH11154294A (en) | 1999-06-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR20130012456A (en) | Fire receiver having fire prompt reporting function | |
JP3551731B2 (en) | Apartment house alarm monitoring integrated system | |
JP2001126172A (en) | Fire alarm equipment | |
JP3610734B2 (en) | Alert monitoring panel for apartment houses | |
JPH07230593A (en) | Regional acoustic device for fire alarm device | |
JP4872427B2 (en) | Housing ridge receiver, apartment house fire alarm system | |
JP3310917B2 (en) | Integrated housing alarm monitoring system | |
JPH0219487B2 (en) | ||
JP4955857B2 (en) | Apartment house security system | |
JP4095402B2 (en) | Fire receiver | |
JP3523012B2 (en) | Disaster prevention alarm monitoring integrated panel for multiple dwelling house and disaster prevention monitoring system for multiple dwelling house using the same | |
JP3460310B2 (en) | Fire receiver with automatic registration of disaster prevention terminals | |
JPH11161870A (en) | Apartment house integrated alarm/monitoring system | |
JPH0814878B2 (en) | Surveillance system using telephone line | |
JP3627520B2 (en) | Self-reporting system with simulation function | |
JP3300579B2 (en) | Disaster prevention monitoring control panel | |
JP6941583B2 (en) | Sound alarm display method for automatic fire alarm system and automatic fire alarm system | |
JP3518150B2 (en) | Fire receiver with recording device | |
JP3694773B2 (en) | Self-warning system | |
JPS6247799A (en) | Receiver for self-fire alarm system | |
JP3587042B2 (en) | Automatic fire alarm system | |
JP2001126167A (en) | Alarm and monitor system for multiple dwelling house | |
JP4683448B2 (en) | Disaster prevention monitoring equipment | |
JP3288881B2 (en) | Security monitoring system and security monitoring control method | |
JP4003801B2 (en) | Housing ridge receiver, apartment house fire alarm system using this |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040406 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040419 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080514 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090514 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090514 Year of fee payment: 5 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090514 Year of fee payment: 5 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100514 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100514 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110514 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120514 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120514 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514 Year of fee payment: 9 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |