JP3541274B2 - Boat trailer with crane mechanism - Google Patents
Boat trailer with crane mechanism Download PDFInfo
- Publication number
- JP3541274B2 JP3541274B2 JP2000171596A JP2000171596A JP3541274B2 JP 3541274 B2 JP3541274 B2 JP 3541274B2 JP 2000171596 A JP2000171596 A JP 2000171596A JP 2000171596 A JP2000171596 A JP 2000171596A JP 3541274 B2 JP3541274 B2 JP 3541274B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- boat
- trailer
- crane
- leg
- mast
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Jib Cranes (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、モーターボート、手漕ぎボート、ジェットスキーなどの舟艇であるボートを運搬するトレーラーに関し、搭載したボートを荷台より吊り降ろしたり、積み込んだりすることができるクレーン機構付きボートトレーラーに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来より、モーターボート、手漕ぎボート、ジェットスキーなどボートを利用したマリンスポーツが盛んになってきている。このようなボートを使用しない時には海岸や河川に係留して保管しておくことも多いものである。しかし、日本の海岸や河川ではボートを係留するための場所が限られている。ボートを保管するには海岸や河川から離れた自宅は倉庫で保管するのが通例である。このため、ボートを海岸や河川から自宅や倉庫まで陸路で搬送するために、ボートトレーラーが活用されている。ボートトレーラーでは、車体の下部左右にタイヤを設けてあり、自動車で牽引することができるものである。ボートトレーラーを利用すると、重量のあるボートを荷台に搭載し、自動車で牽引することで長距離の移動が可能である。
【0003】
ボートトレーラーの荷台にボートを載置するには、従来では、なだらかな砂浜を利用するか、海水や川水の中にまでに傾斜して延長したコンクリート製の揚舟場を利用するのが通例であった。海や川にボートを浮かべておき、海浜や揚舟場からボートトレーラーを海中や水中に入れ、ボートトレーラーを海水や川水の中に沈めておく。浮揚しているボートをボートトレーラーの荷台の上方に移動させ、荷台上にボートを載せたなら、ボートごとボートトレーラーを海浜や揚舟場の傾斜を利用して引き上げる。この操作により、重量が百キログラム以上の重さのボートを大きな仕掛けも必要とせずにボートトレーラーに搭載させることができる。逆に、ボートトレーラーから載置したボートを海や河川に浮かべるには、ボートを搭載したままボートトレーラーを海浜や揚舟場を移動させ、ボートトレーラーを海水や水中に沈め、ボートだけを浮かばせることで切り離すことができる。ボートを浮かばせたならば、海浜や揚舟場の傾斜に沿ってボートトレーラーだけを陸上に引き上げることができる。このような構成のボートトレーラーは古くから利用され、その構造や操作方法に大きな変化は無かった。
【0004】
だが、日本での海岸線や河川では、海水による砂浜の浸食防止や河川の氾濫防止のため護岸工事が盛んに行われている。護岸工事では、海岸線や河川敷に沿って切り立ったコンクリート護岸壁が建設され、海岸や河川と道路が切り離されている。このため、自然に傾斜した海浜や河川敷が極端に少なくなってきており、タイヤを付けたボートトレーラーをそのまま海水や水中に沈めることができる場所が減少している。ボートをボートトレーラーに載置して海岸や河川の近くまできても、コンクリート護岸壁によって遮られ、ボートトレーラーを海水や川水に沈めることのできる地形が少なくなってきている。このことが国内でのマリーンスポーツの発展を妨げる原因となっていた。
【0005】
このような不便さを解消するため、固定式ボートクレーンも利用されている。固定式ボートクレーンでは、コンクリート護岸壁に接近して設けられていて、ボートをワイヤーにより海面や川面に吊り下げたり、吊り上げたりすることができるものである。だが、このような固定式ボートクレーンは設置してある場所でなければ利用することができず、固定式ボートクレーンが設置していない他の場所でボートをボートトレーラーから吊り上げることはできず、ボートを利用できる場所が限定されていた。このため、海岸や河川のどんな場所であっても、ボートをボートトレーラーより積み降ろしたり、積み上げられたりすることができれば、ボートトレーラーは道路に沿ってどこでも移動できることから、ボートを活用できる範囲が広がるものであった。
【0006】
このような実情を考慮し、本願の発明者と同一の発明者は2000年特許願第94031号によりクレーン機構付きボートトレーラーの特許出願を行っている。この出願では、ボートトレーラーの側面にクレーンを組み立てることができるように配置し、このクレーンによってボートをボートトレーラーの荷台に積み上げたり、積み降ろすことができるようにしている。この構成では、ボートトレーラーを自動車により牽引していくことができる場所であれば、その場所でクレーンを組み立てて、ボートを積み上げたり、積み降ろすことができることになる。このため、従来のように、海浜や傾斜したスロープを使わずとも、ボートを海面や水面や湖面に降ろしたり、引き揚げることが可能となった。こうして、全国のどのような場所であってもボートを使ったマリンスポーツを楽しめ、地形の特色によりボートを活用できる範囲が限定されず、何時でも、何処でも広範囲にボートを利用できることになった。
【0007】
しかしながら、新しく提案されたこの構造であっては、ボートを積み込んだり積み降ろしたりする際は、その現場においてクレーン機構をボートトレーラーの側面に組み立てる作業が必要となり、煩わしいものであった。また、ボートをボートトレーラーに搭載し、自動車により牽引する際には、ボートトレーラーの側面からクレーン機構を分解して撤収する作業が必要となっていた。このような組み立てや分解の作業は、ボートを海面や水面に吊り下げたり、吊り上げたりする本来の作業とは別の副次的なものであり、このような作業に時間を割かれるのは煩わしいものであった。また、緊急にボートトレーラーからボートを積み降ろしたり、或いは、海面や水面からボートをボートトレーラーに積み込むときには、無駄な時間がかかり、迅速性に欠けるものであった。
【0008】
本発明は従来の欠点に鑑み、ボートトレーラーの隅部にマストを垂直に固定し、補助脚を引き出すことでクレーンとしての機能を発揮できるように構成したものである。この機構であっては、自動車によりボートトレーラーを運搬した場所で、組み立てや分解などの副次的な作業を必要とせず、直ちにボートを積み込んだり、積み降ろしの作業にかかることができるものである。このため、クレーン機構を組み立てたり分解する作業が不要となり、ボートトレーラーからボートを迅速に積み降ろしたり、積み込んだりすることができるクレーン機構付きボートトレーラーを提供するものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明は、下部の左右にタイヤを回転自在に軸支し、上面にボートを載置し、自動車に牽引されることでボートを搬送するボートトレーラーにおいて、トレーラーの角隅に固定され、細長いマストをやや垂直に立てたクレーン部と、クレーン部のマストの頂上に水平方向に回転自在に載置され、そのアームをやや水平方向に延長し、その先端からボートを吊り下げるワイヤーを垂らしたクレーンアーム部とから構成されたことを特徴とするクレーン機構付きボートトレーラーを提供するものである(請求項1)。
【0010】
本発明は、下部の左右にタイヤを回転自在に軸支し、上面にボートを載置し、自動車に牽引されることでボートを搬送するボートトレーラーにおいて、このトレーラーは下部にタイヤを軸支したトレーラー部と、トレーラー部の側面の幅よりも広い枠状をしており、トレーラー部の上面に固着されるクレーンフレーム部とから構成されており、このクレーンフレーム部の角隅に固定され、細長いマストをやや垂直に立てたクレーン部と、クレーン部のマストの頂上に水平方向に回転自在に載置され、そのアームをやや水平方向に延長し、その先端からボートを吊り下げるワイヤーを垂らしたクレーンアーム部とから構成されたことを特徴とするクレーン機構付きボートトレーラーを提供するものである(請求項2)。
【0011】
本発明は、前記クレーン部のマストは内部中空でその下端が開口しており、この下端開口より伸縮脚を挿入し、仮止め機構により伸縮脚をマストに対して自由な位置で固定できることを特徴とするクレーン機構付きボートトレーラーを提供するものである(請求項3)。
【0012】
本発明は、前記トレーラーの側面の少なくとも一か所には、使用しない時はトレーラーの上面に収納し、反転することで地面に接地できるバランス脚を設けたことを特徴とするクレーン機構付きボートトレーラーを提供するものである(請求項4)。
【0013】
本発明は、前記クレーンフレーム部の側面の少なくとも一か所には、使用しない時はクレーンフレーム部の上面に収納し、反転することで地面に接地できるバランス脚を設けたことを特徴とするクレーン機構付きボートトレーラーを提供するものである(請求項5)。
【0014】
本発明は、前記バランス脚は、その上部側面がトレーラー又はクレーンフレーム部の側面に回動自在に連結された細長い脚支柱と、この脚支柱の下部に回動自在に連結された平板状の踏み板とから構成され、使用する際には踏み板を地面に接触させ、脚支柱を下方に垂直に立ち上げ、収納する際には脚支柱を上方に反転させて垂直に立ち上げ、踏み板を脚支柱と平行となるように反転させることを特徴とするクレーン機構付きボートトレーラーを提供するものである(請求項6)。
【0015】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の一実施の形態を図面により説明する。図1は、本発明の実施の形態であるクレーン機能付きボートトレーラー10にボートAを載せ、このボートトレーラー10を牽引する自動車から切り離して車庫や駐車場に停めてある状態を示すものである。この図1で示す状態で、ボートトレーラー10に自動車の後部を連結し、ボートトレーラー10をボートAごと公道を移動させることができる。海面や水面や湖面からボートAを引き上げ、自宅の車庫や駐船場に移動させたり、遠く離れた海、河川、湖などに運搬することができる。
【0016】
このボートトレーラー10は、全体の構造がトレーラー部11と補助フレーム部12の二つの大きな骨格から構成されていて、両者は一体となって組み立てられている。トレーラー部11は、その下部の三箇所にコロ30、タイヤ27、28を軸支していて、ボートトレーラー10を移動させる機能を持っている。トレーラー部11の前側(図1で左手前側)には船首押さえ31を設けてある。補助フレーム部12の上面にはクッション材としての船底パッド71、72を平行に配置してあり、両船底パッド33、34にボートAの船底を載せ、ボートAの船首を船首押さえ31に接触させることで、ボートAをボートトレーラー10に安定して載置固定することができる。図1はボートAを載せたボートトレーラー10を車庫や駐車場で保管している状態を示すもので、このままで、手動によりボートトレーラー10を押すことでコロ30、タイヤ27、28が転動し、ボートトレーラー10を移動させることができる。ボートAを他の場所に移動させる場合には、ジョイント32を自動車Bの後部に固定したトレーラーヒッチ178(図9で示される)に連結し、コロ30を地面から引き上げ、タイヤ27、28のみでボートトレーラー10を支える。次いで、自動車Bによってボートトレーラー10を牽引し、ボートAを長距離の区間で搬送することができる。
【0017】
次に、図2、図3により、ボートトレーラー10の構成を詳しく説明する。図2はボートトレーラー10の骨格となるトレーラー部11と補助フレーム部12を上下に分離して示したもので、図3はトレーラー部11と補助フレーム部12を組み立て、各種部品を取り付ける前の状態を示すものである。
【0018】
このボートトレーラー10は、Y字形をしたトレーラー部11と、四角い枠状をした補助フレーム部12より構成されている。補助フレーム部12の内形はトレーラー部11の外形よりも少し大きくしてあり、トレーラー部11の上面に補助フレーム部12の下面を密着させると、トレーラー部11のタイヤ27、28の左右に補助フレーム部12の外枠が位置するような寸法に設定してある。トレーラー部11と補助フレーム部12とは、金具を使ってボルト締めすることで結合してあり、両者は一体となるように組み立てられている。
【0019】
トレーラー部11の構造は、従来からボートAを輸送するために用いられているトレーラーとほぼ同じである。トレーラー部11の骨格はアルミを引き抜き加工することで成形した断面ロの字形をした軽量骨材を素材として使用し、前側がすぼみ、後側が広がったY字形のような形状に組み立てられている。トレーラー部11の左右の側面には右側チャンネル21と左側チャンネル22が配置されていて、それぞれはややくの字状に折り曲げられている。右側チャンネル21と左側チャンネル22の先端(図2中左手前側)を結合すると、左右の側面はなだらかに広がり、右側チャンネル21と左側チャンネル22の後半分は平行となるように配置される。結合した右側チャンネル21と左側チャンネル22の先端には、内部中空の角パイプ状をした直線状の牽引バー25を結合してある。これら、右側チャンネル21、左側チャンネル22、牽引バー25により、牽引バー25を先頭として両側になだらかに拡大し、後部が平行となったややY字形のフレームが形成される。このフレームでボートAの荷重を支えると共に、ボートトレーラー10が移動する際に牽引力を支えることができる。(以下、図中で右側とは紙面の右手奥から左手手前を見たときの右側の位置を指す。これはトレーラー部11の進行方向に向かって見た状態の場合で、左右の位置を決める。)
【0020】
右側チャンネル21、左側チャンネル22の平行となった後半分の中央の下面にはそれぞれ板バネ23、24が固着してあり、両板バネ23、24の下面の間には車軸26が配置してあり、車軸26は板バネ23、24によって弾性的に保持されている。この車軸26の右端(図2中左奥)であって右側チャンネル21より外側の位置にはタイヤ27を回転自在に軸支してあり、車軸26の左端(図2中右手前)であって左側チャンネル22の外側にはタイヤ28を回転自在に軸支してある。また、牽引バー25の先端には垂直方向に伸縮できる前脚29が固定してあり、前脚29の下部にはコロ30を回転自在に軸支してある。牽引バー25の前部(図2中左手前)の上面にはハの字形に開いた船首押さえ31が固着してあり、さらに、牽引バー25の先端には自動車Bのトレーラーヒッチ178に連結するためのジョイント32を固着してある。さらに、右側チャンネル21の内壁面であってその中央と後部にはL字形をした固定金具35、36を固着してあり、左側チャンネル22の内壁面であってその中央と後部にはL字形をした固定金具37、38を固着してある。それぞれの固定金具35、36、37、38は水平な面を上にして配置してあり、符号は付していないがボルトが通る開口を形成してある。
【0021】
このようにして組み立てられたトレーラー部11の構造は、従来から知られているボートトレーラーの構造とほぼ同じである。従って、図2で示した構造以外のボートトレーラーを使用しても本発明の目的を達成することができる。
【0022】
次に、補助フレーム部12は、断面四角形をした内部中空の角パイプである右横パイプ41、左横パイプ42、前パイプ43、中間パイプ44、後パイプ45、補助パイプ46を溶接などで結合して構成されている。右横パイプ41、左横パイプ42の長さは図1に示すように右側チャンネル21、左側チャンネル22の直線部分よりも少し長く、前パイプ43、中間パイプ44、後パイプ45は左右のタイヤ27、28の両側端よりも少し長くなるように設定してある。補助フレーム部12を組み立てるには、右横パイプ41と左横パイプ42を平行に配置し、右横パイプ41と左横パイプ42の前端(図2中左手前)の間に前パイプ43を配置し、右横パイプ41と左横パイプ42の後端(図2中右奥)の間に後パイプ45を配置し、右横パイプ41と左横パイプ42の内側であって、やや前パイプ43に近い位置に中間パイプ44を配置する。前パイプ43、中間パイプ44、後パイプ45はそれぞれが平行となるように配置し、かつ、右横パイプ41と左横パイプ42とは直角となるように配置させる。そして、それぞれの接合面を溶接することで連結し、右横パイプ41、左横パイプ42、前パイプ43、中間パイプ44、後パイプ45により、一体となった大きな四角い枠に組み立てる。さらに、右横パイプ41の内側であって、後パイプ45に近い位置には、後パイプ45と平行となるように長さの短い補助パイプ46の一端を溶接してある。この補助パイプ46はその一端だけが右横パイプ41に保持されていて、他端は何も連結されずに浮いている。
【0023】
右横パイプ41の前側(図2中左手前側)の上面には、薄肉鋼板を長方形に切断して中央に開口を形成したステー固定片47を固着してある。また、右横パイプ41の上面の前端には脚回動片48を固着してあり、右横パイプ41の下面の前端には脚連結片49を固着してあり、前パイプ43の上面の右側には脚連結片50を固着してある。脚回動片48、脚連結片49、50はそれぞれ薄肉鋼板を切断した長方形状をしており、中央に開口を形成してあり、それぞれは同じ平面となるように配置してある。
【0024】
左横パイプ42の上面の前端には脚回動片51を固着してあり、左横パイプ42の下面の前端には脚連結片52を固着してあり、前パイプ43の上面の左側には脚連結片53を固着してある。脚回動片51、脚連結片52、53はそれぞれ薄肉鋼板を切断した長方形状をしており、中央に開口を形成してあり、それぞれは同じ平面となるように配置してある。さらに、左横パイプ42の上面の後端には脚回動片54を固着してあり、左横パイプ42の下面の後端には脚連結片55を固着してあり、後パイプ45の上面の左側には脚連結片56を固着してある。脚回動片54、脚連結片55、56はそれぞれ薄肉鋼板を切断した長方形状をしており、中央に開口を形成してあり、それぞれは同じ平面となるように配置してある。
【0025】
このようにして組み立てられた補助フレーム部12は大きな開口を持つ枠状をしており、右横パイプ41と左横パイプ42の内壁の距離はタイヤ27と28の外側の距離よりも少し長くなっている。また、中間パイプ44と後パイプ45の内側の間隔はタイヤ27、28の外径よりもはるかに長くなるように設定してある。前パイプ43と後パイプ45の間隔は、右側チャンネル21、左側チャンネル22のなだらかとなった肩の中央からそれぞれの後端までの距離となるように設定してある。
【0026】
この枠状に組み立てられた補助フレーム部12をトレーラー部11と組み合わせるには、右側チャンネル21、左側チャンネル22の上面に前パイプ43、中間パイプ44、後パイプ45の下面を接触させて載置させる。このときには、タイヤ27、28は右横パイプ41、左横パイプ42、中間パイプ44、後パイプ45で形成された四角い空間の内側に位置させておく。また、補助パイプ46の先端の下面を右側チャンネル21の上面に接触するように配置させる。
【0027】
次いで、トレーラー部11とクレーンフレーム部12を結合することになる。この結合には、6個の締め付け金具61、62、63、64、65、66と2個の圧着金具67、68を使用する。締め付け金具61、62、63、64、65、66はそれぞれが丸棒をコの字形に折り曲げてあり、コの字形となった内部の空間は前パイプ43、中間パイプ44、後パイプ45の幅と同一に設定してあり、それぞれの両端にはネジを形成してある。圧着金具67、68は長方形の薄肉鋼板の中央をコの字形に折り曲げ、両端を外側に向けた形状となっていて、外側に開いた平面部にはネジ孔を開口してある。締め付け金具61、62の開口を下方に向けて中間パイプ44の上方から差し込み、締め付け金具61の両端を固定金具35に連結し、締め付け金具62の両端を固定金具37に固定する。同様に、締め付け金具63、64の開口を下方に向けて後パイプ45の上方から差し込み、締め付け金具63の両端を固定金具36に連結し、締め付け金具64の両端を固定金具38に連結する。また、圧着金具67を右側チャンネル21の肩部分の下方から嵌め込むと共に、締め付け金具65の開口を下方に向けて前パイプ43の上方から差し込み、締め付け金具65の両端を圧着金具67に連結する。さらに、圧着金具68を左側チャンネル22の肩部分の下方から嵌め込むと共に、締め付け金具66の開口を下方に向けて前パイプ43の上方から差し込み、締め付け金具66の両端を圧着金具68に連結する。このようにして、クレーンフレーム部12はトレーラー部11に載置され、両者は一体となって固定され、クレーン機能付きボートトレーラー10の骨格が組み立てられる。
【0028】
図3は、図2の手順でトレーラー部11とクレーンフレーム部12によりボートトレーラー10の骨格を組み立てた後に、クレーン機構や固定用のバランス脚85、86、87などの各種の部材を装着する手順を示すものである。
【0029】
ボートAの船底と接触する船底パッド71、72は、例えば、その中心には鋼材で骨格を設け、上面を柔軟性のあるプラスチックなどの素材で被った断面が四角形状をした角材の形状をしていて、ボートAの船底に接触しても傷つけない柔軟性を持たせている。船底パッド71の下面の前後には垂直となるように支持金具73、74が固着してあり、船底パッド72の下面の前後には垂直となるように支持金具75、76が固着してある。支持金具73と74の間隔、支持金具75と76の間隔は、中間パイプ44と後パイプ45の間隔と同一となるように設定してある。また、各支持金具75、76、73、74には上下に固定用の開口を開けてある。
【0030】
船底パッド71、72を固定するには締め付け金具77、78、79、80を用いる。各締め付け金具77、78、79、80は丸棒をコの字形に折り曲げて形成したもので、両端には雄ネジが加工してある。締め付け金具77、78、79、80のコの字形となった内幅は、中間パイプ44と後パイプ45の上下の厚みとほぼ同一に設定してある。これらの船底パッド71、72をクレーンフレーム部12に固定するには、支持金具73、74、75、76を下方に向け、支持金具73、75を中間パイプ44の前側面に、支持金具74、76を後パイプ45の前側面にそれぞれ接触させる。そして、締め付け金具77、79を中間パイプ44の後側面からコの字形の開口を嵌め込み、締め付け金具77を支持金具73に連結し、締め付け金具79を支持金具75に連結する。また、締め付け金具78、80を後パイプ45の後側面からコの字形の開口を嵌め込み、締め付け金具78を支持金具74に連結し、締め付け金具80を支持金具76に連結する。この手順により、クレーンフレーム部12の上面には一対の船底パッド71、72が平行かつ水平に載置される。
【0031】
次に、クレーンフレーム部12の三方の隅部にはそれぞれバランス脚85、86、87が組み合わせられる。これらのバランス脚85、86、87は、ボートトレーラー10の移動や保管の際には取り出されず、邪魔にならないように収納されているが、ボートAを吊り下げる際にはボートトレーラー10の左右に張り出して転倒するのを防止させるものである。
【0032】
バランス脚85は角パイプ状の脚支柱145とホームベース形の平板状をした踏み板146とから構成され、脚支柱145の上部と脚回動片48は回動自在に連結してある。バランス脚86は角パイプ状の脚支柱147とホームベース形の平板状をした踏み板148とから構成され、脚支柱147の上部と脚回動片51は回動自在に連結してある。バランス脚87は角パイプ状の脚支柱149とホームベース形の平板状をした踏み板150とから構成され、脚支柱149の上部と脚回動片54は回動自在に連結してある(各バランス脚85、86、87の構成は図7により詳細に説明してある。)。それぞれのバランス脚85、86、87は脚回動片48、51、54を中心として上下に回動でき、使用しない時は回動させてクレーンフレーム部12の上部側面に収納できるようになっている。
【0033】
そして、クレーンフレーム部12の右側後部隅には、ボートAを吊り上げることのできるクレーン部13を載置してある。クレーン部13には、主体となるマスト92とマスト支持板91があり、鋼板を長方形に切断したマスト支持板91は、右横パイプ41、後パイプ45、補助パイプ46のコの字形をした枠の上面に載置され、マスト支持板91と右横パイプ41、後パイプ45、補助パイプ46とはボルトによって締め付け固定されている。このようにしてクレーン部13がクレーンフレーム部12に載置されると、マスト92の軸線はクレーンフレーム部12の平面に対して垂直となるよう保持される。そして、マスト92の上端に開口したワイヤー孔99にはテンションワイヤー176の一端を結び付けてあり、テンションワイヤー176の他端はステー固定片47に結び付けてあり、テンションワイヤー176でマスト92に加わる応力の一部を支えている。このような部材を組み立てて完成した状態が図1で示される形態となる。従って、この実施の形態のボートトレーラー10は、従来のボートトレーラに四角い枠が固定され、この枠の角隅にクレーン部13が載置固定された形状といえる。
【0034】
図4はクレーン部13のマスト92付近を示す分解斜視図であり、図5はクレーン部13の下半分の構造を示す断面図であり、図6はクレーン部13の上部に載置したクレーンアーム部110の構成を示すものである。
【0035】
前述したクレーン部13の中央部分は強靱な内部中空のパイプ状をしたマスト92であり、クレーンフレーム部12にクレーン部13が搭載された状態で、このマスト92の上端がボートAの上面よりも高い位置となるように設定してある。このマスト92の下端には長方形をしたマスト支持板91の中心が密着してあり、マスト92の下部側面の周囲とマスト支持板91の上面の間には、放射状に四方に向けて補強片93が配置してある。各補強片93は薄肉鋼板を細長く切断したもので、補強片93の側面とマスト92の周面、及び、補強片93の下端とマスト支持板91の上面とは溶接により固着してある。各補強片93はマスト92をマスト支持板91に強固に結合し、マスト92が転倒するのを防止している。マスト支持板91はやや厚めの鋼板を長方形に加工したもので、マスト支持板91の三方の周囲には上下方向に複数のボルト孔94が開口してある。これらのボルト孔94にはボルトを挿通し、右横パイプ41、後パイプ45、補助パイプ46と固着するためのものである。このマスト92の下部側面には、水平方向にピン孔95が一直線に開口してあり、止めピン96が挿入できるようになっている。マスト92の上端より少し下の位置にはリング状をした支えリング98を固着してあり、マスト92の上部外周には外側に膨らんだ径大部が形成され、マスト92の上端にはワイヤー孔99が開口してある。
【0036】
前述のマスト支持板91の中心には、図4では見えないが、図5で示すように上下に貫通した開口が形成してあり、この開口はマスト92の内径とほぼ同一に設定し、両者の軸線は一致させてある。このため、マスト92の下端開口はマスト支持板91を突き抜けて下方に開口していて、この下端開口より円筒形をした伸縮脚100がその上端から摺動自在に挿入されている。この伸縮脚100は内部中空のパイプ状をしており、その外径をマスト92の内径とほぼ一致させてあり、伸縮脚100はマスト92に対して上下方向に伸縮できる構成となっている。伸縮脚100の下端には薄肉鋼板を円形に加工した接地板101を固着してあり、伸縮脚100の上部側面には水平方向に上ピン孔102が一直線に開口してあり、伸縮脚100の下部側面には水平方向に下ピン孔103が一直線に開口してある。
【0037】
このマスト92の上部側面であって補助パイプ46に向いた面には、テンションワイヤー176を引っ掛けるためのワイヤー孔99を開口してある。また、マスト92の上部には後述するウィンチ機構の全体を支えるマストキャップ111が挿入されている。このマストキャップ111は内部中空の上下が開口したパイプ状をしていて、その内径はマスト92の外径とほぼ同一となるように設定してある。マストキャップ111の下端下部開口をマスト92の上端より挿入すると、マストキャップ111の下面が支えリング98の上面に接触してマストキャップ111は落下せずに支えられる。同時に、マストキャップ111の下面は支えリング98の上面を摺動できるので、マストキャップ111はマスト92を回転の中心として水平方向に自由に回転できるように保持されている。
【0038】
図5は、前述した図4におけるマスト92を垂直に切断した内部構造を示すもので、マスト支持板91は後パイプ45、補助パイプ46の上面に載置されている。マスト支持板91の各ボルト孔94からボルト104、105を補助パイプ46、後パイプ45に挿入し、それぞれの先端をナットによって締めつけることでマスト支持板91は後パイプ45、補助パイプ46に強固に取付けられている。このマスト支持板91を後パイプ45、補助パイプ46に固定してから、マスト92の上端に開口したワイヤー孔99にテンションワイヤー176の一端を結び付け、テンションワイヤー176の他端をステー固定片47に結び付ける。
【0039】
前述した伸縮脚100はマスト92の内部に収納させたり、下方に伸長させたりしてその位置を切り換えることができ、仮設の固定脚としての機能を有するものである。この伸縮脚100の上部をマスト92の下端開口(マスト支持板91の開口も同時に)を通じて挿入し、L字形に折り曲げた止めピン96をピン孔95および下ピン孔103に挿入して両者を固定する。この止めピン96の先端には、その側面から割りピン97を挿入し、止めピン96が容易には引き抜けないように防止させている。この状態では、伸縮脚100はマスト92内に収納され、接地板101は地面Eから離れている。これらのピン孔95、止めピン96、上ピン孔102、下ピン孔103により、伸縮脚100をマスト92に上下二段にその位置を変更して固定できる仮止め機構が構成されている。
【0040】
伸縮脚100をマスト92から引出して仮設の固定脚として利用するには、止めピン96をピン孔95と下ピン孔103から引出して伸縮脚100をマスト92に対して自由に移動できるように開放させる。次いで、伸縮脚100をマスト92から下方に摺動させ、ピン孔95と上ピン孔102の軸線を一致させ、マスト92の側面から止めピン96を挿入する。すると、伸縮脚100−2はマスト92の下端開口から引き出され、接地板101−2の下面は地面Eと接触した状態に維持される。このため、マスト92(クレーンフレーム部12からの荷重も含む)の荷重はこの伸縮脚100−2で支えられ、ボートトレーラー10全体がボートAを吊り下げる荷重で傾斜したり、転倒するのを防いでいる。
【0041】
次に、図6は前述したクレーン部13におけるマスト92の上部に搭載されるクレーンアーム部110の構成を示すものである。前述のパイプ状をしたマストキャップ111の側面の上部には上連結片112が、下部には下連結片114が固着してあり、上連結片112と下連結片114の平面は上下方向に垂直となるように配置してある。上連結片112の側面にはネジ孔113が開口してあり、下連結片114の側面にはネジ孔115が開口してある。ボートAを吊り下げて、その荷重を支える作用をするのがアーム116であり、このアーム116は強靱な鋼材を細長い板状に切断して形成してあり、その長さは図1で理解できるようにクレーンフレーム部12の幅の半分程度である。アーム116の後端(図6中左奥側)の左右面には一対の小さな軸板117が固着してあり、それぞれの軸板117にはネジ孔118を開口してある。また、アーム116の先端(図6中右手前側)の左右面には一対の小さな軸板124が固着してあり、一対の軸板124の間にはプーリー125を軸支してある。アーム116の中央の左右面には、断面Lの字形となった一対のウインチ台121が固着してあり、両ウインチ台121の上面は平坦となっている。さらに、アーム116の中央下面には支え片127が固着してあり、支え片127の側面にはボルト孔128が開口してある。
【0042】
アーム116をマストキャップ111に連結するには、一対の軸板117の間に上連結片112を挿入し、ネジ孔113と118にボルト135を挿入し、このボルト135の先端にナット136をネジ込む。ボルト135によりアーム116の後端は上連結片112に連結され、アーム116はマストキャップ111に対して上下に揺動自在に連結される。このアーム116を上下に揺動しながら支えるのは油圧シリンダー129であり、円筒形をした油圧シリンダー129の先端からはシリンダーロッド130を伸縮自在に挿通してある。油圧シリンダー129の基部にはボルト孔131が開口してあり、シリンダーロッド130の先端にはボルト孔132が開口してある。このボルト孔131とネジ孔115を一致させ、両者にボルト137を挿入し、ボルト137の先端にナット138をネジ込むことで油圧シリンダー129の基部を下連結片114に連結している。そして、ボルト孔132とボルト孔128を一致させ、両者にボルト139を挿入し、ボルト139の先端にナット140をネジ込むことでシリンダーロッド130の先端を支え片127に連結している。このように連結することで、マストキャップ111、アーム116、油圧シリンダー129、シリンダーロッド130により、三角形状のリンク機構が形成されたことになり、油圧シリンダー129に供給する油圧によりシリンダーロッド130を伸縮させ、これによりアーム116の角度を変更して上下に揺動させることができる。
【0043】
前述のウインチ台121の上面にはウインチ122が載置固定してあり、ウインチ122には電動モーターにより作動するドラムを内蔵してあり、ドラムの回動によりワイヤー123を進退させることができる。ウインチ122から延長したワイヤー123はアーム116の先端に向かい、プーリー125と接触することで下方に垂れ下がっていて、ワイヤー123の先端には鉤状となったフック126を結び付けてある。このように組立てられたクレーンアーム部110はマストキャップ111の側面に取り付けられていて、マストキャップ111がマスト92を中心として回転すると、クレーンアーム部110の全体も水平に回転することになる。
【0044】
図7は、クレーンフレーム部12の左側前隅部に取り付けたバランス脚86の構成を分解して示したものであり、他のバランス脚85、87も図7で示した構成と同一であり、その動作も同一である。
【0045】
前述したように、左横パイプ42の先端(図7中左手前側)の上下面にはそれぞれ脚回動片51、脚連結片52が固着してあり、前パイプ43の上面には脚連結片53が固着してある。それぞれの脚回動片51、脚連結片52、53の平面は左横パイプ42、前パイプ43に垂直であり、それぞれが同一平面になるように配置してある。この脚回動片51にはボルト孔161が、脚連結片52にはピン孔162が、脚連結片53にはピン孔163がそれぞれ開口してある。また、バランス脚86を構成する脚支柱147は内部中空の角パイプであり、脚支柱147の一方の側面(図7において左奥側)の上端部の上下の位置には回動片153と連結片154が固着してある。この回動片153の下辺と連結片154の上辺の間隔は左横パイプ42の上下の厚みより少し大きくなるように設定してある。回動片153にはボルト孔157が、連結片154にはピン孔158がそれぞれ開口してあり、ボルト孔157とピン孔158の間隔はボルト孔161とピン孔162の間隔と一致させてある。また、脚支柱147の他方の側面(図7において右手前側)の上部には連結片155が、下部には板回動片156が固着してあり、連結片155にはピン孔159が、板回動片156にはボルト孔171がそれぞれ開口してある。前述した回動片153と連結片155の間隔は、脚回動片51と脚連結片53の間隔とほぼ同一に設定してあり、ボルト孔157とピン孔159の軸線の間隔はボルト孔161とピン孔163の軸線の間隔と一致させてある。
【0046】
前述した踏み板148は薄肉鋼板を切断して野球のホームベースのような形状に加工してあり、その上面の中央は回動片170を垂直に固着してあり、回動片170にはボルト孔172を開口してある。このような脚支柱147と踏み板148からバランス脚86を組み立てるには、ボルト孔161とボルト孔157の軸線を一致させ、両者にボルト173を挿入し、ボルト173の先端にナット174をネジ込むことで板回動片156と回動片170を連結させる。このため、ボルト173によって脚支柱147と踏み板148とが連結されたことになり、ボルト173とナット174を締め付けずに遊びを持たせることで、踏み板148は脚支柱147に対して自由に回動できるように保持される。
【0047】
また、脚支柱147をクレーンフレーム部12に連結するには、ボルト孔157と161の軸線を一致させ、両者にボルト164を挿入し、ボルト164の先端に一対のナット165をダブルナットで締め付ける。このナット165の締め付けにおいては、脚回動片51と回動片153が固着しないように遊びを持たせておくことにより、脚支柱147はボルト164を中心として左横パイプ42に対して上下に回動することができる。そして、脚支柱147を下方に向けて固定するには、ピン孔158と162の軸線を一致させ、両者の間にピン166を挿入し、ピン166の先端に抜け落ち防止の割りピン167を差し込む。脚支柱147は下方に向けて立ち上げられ、この状態では踏み板148の下面は地面と接触し、仮設の脚として利用することができる。
【0048】
そして、図8は前述のように組み立てたバランス脚86の動作を示す説明図である。図7におけるように、バランス脚86をボートトレーラー10の外側に張り出して、荷重を支えている状態は図8中の実線で示されている。そして、バランス脚86を上方に持ち上げ、ボートトレーラー10が走行するために邪魔にならないように収納した状態は、図8中で鎖線で示されている。
【0049】
前述のように、ピン166をピン孔158と162に挿入すると、脚支柱147はボルト164とピン166によってその上下が保持され、地面Eに垂直に立ち上げられている。この時、踏み板148は水平に保持されるため、脚支柱147の下端は踏み板148の上面に載置され、脚支柱147に加えられるクレーンフレーム部12の荷重は広い面積の踏み板148で分散される。また、踏み板148のクレーンフレーム部12より外側にある上面に重量物や自動車のタイヤなどを乗せることで錘となり、クレーンフレーム部12における荷重のバランスが変動しても、脚支柱147が浮き上がるのを防止して、ボートトレーラー10が転倒するのを防止することもできる。
【0050】
ボートトレーラー10を走行させるためにバランス脚86を収納するには、ピン166をピン孔158、162から引き抜き、ボルト164を中心として脚支柱147を図8中でF方向に回動させ、バランス脚86を180度転倒させる。すると、バランス脚86の頭部が逆転して前パイプ43の上面に接触した位置で停止する。その後、ピン孔159と163の軸線を一致させ、先程引き抜いたピン166を両者の間に挿入し、ピン166の先端に割りピン167を嵌め込む。すると、図8中の鎖線で示すように、脚支柱147は前パイプ43の上方に垂直に立ち上げられ、ボルト164とピン166によりその位置で保持される。そして、踏み板148を図8中でG方向に回動させ、クレーンフレーム部12の内側に垂れ下がるように収納させる。このような位置であっては、クレーンフレーム部12の外側には何ら突起物が出っ張らず、ボートトレーラー10の走行には支障をきたさない。
【0051】
図9は本実施の形態におけるクレーン機構付きトレーラーによって載置したボートAをボートトレーラー10から積み降ろしたり、積み込んだりする作業の状態を示したものである。この図9で、自動車Bの車体の後部にはトレーラーヒッチ178が固着してあり、トレーラーヒッチ178にはジョイント32を連結してある。これは、自動車Bによってボートトレーラー10を牽引させている場合の形態であり、ジョイント32によって自動車Bと連結させているのは、ボートAをボートトレーラー10の後部に吊り下げた時にその荷重の変動を自動車Bの自重で支えさせるためである。なお、図9においては、ボートトレーラー10の軸線と自動車Bの軸線とをややくの字形となるように折り曲げて作図してあるが、これはジョイント32とトレーラーヒッチ178との結合状態を図示させるためである。実際の作業においては、自動車Aとボートトレーラー10の軸線は一直線になるように配置してある。図9は図1と相反する作動の状況を示すもので、図1ではボートトレーラー10を保管中或いは走行中の状態を示し、図9はクレーン部13を作動させる状態を示している。
【0052】
ボートAを積み降ろしたり、積み込んだりする作業の際には、クレーンフレーム部12の前後左右三箇所に設けたバランス脚85、86、87を外側に転倒させ、脚支柱145、147、149を垂直に保持させる。同時に、踏み板146、148、150を水平に位置させて、各踏み板146、148、150の下面を地面に接触させると共に、踏み板146、148、150の上面に脚支柱145、147、149のそれぞれの下端を接触させる。次いで、図5で示すように止めピン96をピン孔95から引き抜き、伸縮脚100をマスト92の下部開口より下方に伸縮させ、ピン孔95と上ピン孔102の位置が一致した状態で止めピン96を挿入して固定する。すると、下方に移動した伸縮脚100−2の下端にある接地板101−2は地面Eに接触し、伸縮脚100−2と一体化したマスト92は地面Eで支えられる。こうして、ボートトレーラー10の四隅では伸縮脚100−2、脚支柱145、147、149が張り出し、枠状をしたクレーンフレーム部12はトレーラー部11では無く、伸縮脚100−2、脚支柱145、147、149で支えられていることになる。このため、クレーンフレーム部12に荷重が加えられても、その荷重はトレーラー部11には伝えられず、伸縮脚100−2、脚支柱145、147、149で維持されることになる。これは、トレーラー部11に荷重が加えられることによる板バネ23、24の圧縮を防止し、荷重の位置が変化することによるボートトレーラー10の転倒を防止するためである。
【0053】
このように、伸縮脚100−2、脚支柱145、147、149の張り出しにより、積み降ろし作業、積み込み作業のための準備が終わったなら、次いでクレーン部13によってボートAを吊り下げることができる。すなわち、ボートAの適当な箇所にロープ180を結び付け、このロープ180にフック126を引っ掛け、ウインチ122を作動させる。ウインチ122は内蔵した電動モーターによりワイヤー123を巻き上げることになり、ワイヤー123が巻き上げられるとボートAの船底は船底パッド71、72から離れ、アーム116の先端より吊り下げられる。ボートAが宙吊りとなると、比較的軽い力で移動させることができるため、人力でボートAもしくはアーム116を押すことで、アーム116及びマストキャップ111をマスト92の周囲で回転させ、図9で示すアーム116の位置から後方に向けて90度旋回させる。このように、ボートAが吊り下げられ、ボートトレーラー10の後部に90度反転した状態が図10で示されている。
【0054】
図10のようにボートAがアーム116の先端から吊り下げられ、かつ、ボートトレーラー10の後端に位置したならば、ウインチ122を逆転させることによりワイヤー123を繰り出し、ボートAを下降させる。このボートトレーラー10の後端が、例えば、岸壁や堤防或いは護岸の終端に位置しているならば、そのままウインチ122を継続して逆転させ続けることで、ボートAを海面や水面にまで下降させることができる。なお、このボートAをクレーン部13で吊り下げる動作を行っている際に、ジョイント32とトレーラーヒッチ178によって自動車Bがボートトレーラー10に連結されているため、ボートAがボートトレーラー10の後部に移動して重心位置が移動しても、その荷重を反対側で支えることができるので、ボートトレーラー10が転倒することを防止している。
【0055】
【発明の効果】
本発明は上述のように構成したので、ボートトレーラーの角隅にクレーン部を固定し、このクレーン部のクレーンアーム部でボートを吊り上げて、ボートトレーラーよりボートを吊り降ろすことで海面や水面に降ろすことができる。ボートを吊り下げる動作の時に、ボートトレーラーには牽引用の自動車を連結しているので、ボートの荷重を自動車の重量で支えてボートトレーラーが転倒することを防いでいる。このため、海岸に設けられた防波堤やや河川の護岸のように、海面や水面から垂直にコンクリート壁が建設されたような場所であっても、防波堤や護岸からボートを海面や水面に直接着水させることができる。従来のように、道路から海面や水面にまでボートトレーラーが移動できるようななだらかな海浜や揚舟場でのみボートを海面や水面に降ろすことに限定されない。どのような場所においても、ボートをボートトレーラーから積み降ろしたり、積み込むことができ、ボートを利用することができる使用範囲を広くすることができる(請求項1)。
【0056】
このクレーン機能付きボートトレーラーは、従来から使用されているボート用のトレーラー部の上面に枠状をしたクレーンフレーム部を取付けることで構成することができ、一般に使用されているトレーラー部を大きく改造したり、加工する必要がない。このクレーンフレーム部にクレーン部などを固定し、吊り下げの機能を構成させることができる。このため、従来のトレーラーの構造を大幅に変更することなく、安価に製造することができる。また、クレーン部における荷重はクレーンフレーム部が加担するため、トレーラー部には応力が作用しない。このため、重量のあるボートを吊り下げてもトレーラー部は変形や捩じれが発生せず、牽引における走行に悪影響が生じない(請求項2)。
【0057】
このクレーン部には、そのマストの下部開口から伸縮脚を挿入してあり、伸縮脚は上下に摺動することができ、仮止め機構により所定の位置で固定することができる。このため、ボートトレーラーを移動させる際には伸縮脚をマスト内に収納して邪魔にならないように保持させる。ボートを吊り下げる際には伸縮脚を下方に伸ばし、伸縮脚の下端を接地させた状態でマストと伸縮脚を固定する。吊り下げたボートの荷重はマストと伸縮脚によって支えられ、荷重がトレーラー部やクレーンフレーム部に伝達させない。このため、ボートトレーラーの転倒を防止すると共に、トレーラー部やクレーンフレーム部が変形するのを防ぐことができる(請求項3)。
【0058】
トレーラーの側面の少なくとも一か所にはバランス脚を取り付けてあり、ボートと吊り下げた際に発生する荷重をこのバランス脚で分散させることができ、トレーラーの変形を防いでいる。また、バランス脚に自動車のタイヤや重量物を載置することでトレーラーが浮き上がるのを防ぎ、トレーラーの転倒するのを防止している。さらに、バランス脚は反転させてトレーラーの上面に収納させることができるので、移動する際にはその運行の邪魔にならない(請求項4)。
【0059】
クレーンフレーム部の側面の少なくとも一か所にはバランス脚を取り付けてあり、ボートと吊り下げた際に発生する荷重をこのバランス脚で分散させることができ、クレーンフレーム部の変形を防いでいる。また、バランス脚に自動車のタイヤや重量物を載置することでクレーンフレーム部が浮き上がるのを防ぎ、ボートトレーラーの転倒するのを防止している。さらに、バランス脚は反転させてクレーンフレーム部の上面に収納させることができるので、ボートトレーラーが移動する際にはその運行の邪魔にならない(請求項5)。
【0060】
バランス脚は、細長い脚支柱と平板状をした踏み板とから構成され、脚支柱の上部をトレーラー又はクレーンフレーム部に上下に反転できるように連結し、脚支柱の下部に踏み板を反転できるように連結してある。このため、ボートを吊り下げる際には脚支柱をトレーラー又はクレーンフレーム部より下方に向けて固定し、脚支柱の下部に踏み板を敷いて接地させ、トレーラー又はクレーンフレーム部からの荷重を分散させることができる。また、踏み板に重量物を乗せることで、クレーンフレーム部が転倒することを防止できる。さらに、ボートトレーラーを運行する時には、脚支柱を反転させてトレーラー又はクレーンフレーム部の状面に位置させ、踏み板を反転させることでトレーラー又はクレーンフレーム部の内側に収納させることができる。このような収納では、その容積を縮小させることができ、ボートトレーラーの運行の妨げとならない(請求項6)。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のクレーン機能付きボートトレーラーの実施の形態を示し、ボートを載置した状態の斜視図である。
【図2】本発明のクレーン機能付きボートトレーラーの実施の形態を示し、ボートトレーラーを構成する二つのフレームを示す分解斜視図である。
【図3】本発明のクレーン機能付きボートトレーラーの実施の形態を示し、クレーンフレーム部に取り付ける各種の部材を分解して示した斜視図である。
【図4】本発明のクレーン機能付きボートトレーラーの実施の形態を示し、クレーン部のマスト付近の機構を分解して示した斜視図である。
【図5】本発明のクレーン機能付きボートトレーラーの実施の形態を示し、クレーン部のマストの基部を縦に切断した断面図である。
【図6】本発明のクレーン機能付きボートトレーラーの実施の形態を示し、ボートを吊り下げるクレーンアーム部の機構を示す分解斜視図である。
【図7】本発明のクレーン機能付きボートトレーラーの実施の形態を示し、一つのバランス脚の構成を示す分解斜視図である。
【図8】本発明のクレーン機能付きボートトレーラーの実施の形態を示し、バランス脚を組み立てた状態と収納した状態を示す説明図である。
【図9】本発明のクレーン機能付きボートトレーラーの実施の形態を示し、ボートを吊り下げる前準備のために、自動車と連結し、各バランス脚を張り出した状態を示す斜視図である。
【図10】本発明のクレーン機能付きボートトレーラーの実施の形態を示し、ボートを吊り下げている動作を示す側面図である。
【符号の説明】
10 ボートトレーラー
11 トレーラー部
12 クレーンフレーム部
13 クレーン部
27、28 タイヤ
85、86、87 バランス脚
92 マスト
116 アーム
122 ウインチ
123 ワイヤー
145、147、149 脚支柱
136、148、150 踏み板[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a trailer for transporting a boat which is a boat such as a motor boat, a rowing boat, a jet ski and the like, and more particularly to a boat trailer with a crane mechanism capable of hanging a loaded boat from a carrier or loading the boat.
[0002]
[Prior art]
BACKGROUND ART Conventionally, marine sports using boats such as motor boats, rowing boats, and jet skis have become popular. When such boats are not used, they are often kept moored on the shore or river. However, there are limited places for mooring boats on Japanese coasts and rivers. It is customary to store boats in warehouses at homes away from shores and rivers. For this reason, boat trailers are used to transport boats from coasts and rivers to homes and warehouses by land. In a boat trailer, tires are provided on the lower left and right sides of a vehicle body, and can be towed by a car. The use of a boat trailer allows a heavy boat to be mounted on a carrier and towed by car for long-distance travel.
[0003]
Conventionally, boats are usually loaded on boat trailers by using a gentle sandy beach or a concrete landing site that extends into seawater or river water. there were. Float a boat on the sea or river, put a boat trailer in the sea or underwater from the beach or landing site, and submerge the boat trailer in seawater or river water. The floating boat is moved above the bed of the boat trailer, and when the boat is placed on the bed, the boat trailer is lifted up together with the boat using the inclination of the beach or the landing area. By this operation, a boat weighing 100 kg or more can be mounted on a boat trailer without requiring a large gimmick. Conversely, to float a boat placed from a boat trailer on the sea or river, move the boat trailer on the beach or unloading place with the boat mounted, sink the boat trailer in seawater or underwater, and float only the boat Can be separated by Once the boat has been lifted, only the boat trailer can be lifted ashore along the beach or landing slope. Boat trailers having such a configuration have been used for a long time, and there has been no major change in the structure or operation method.
[0004]
However, seawalls and rivers in Japan are actively being revetd to prevent seawater from eroding sandy beaches and to prevent river flooding. In revetment work, concrete revetments are built along the coastline and riverbed to separate roads from the coast and rivers. For this reason, naturally sloping beaches and riverbeds are becoming extremely small, and the number of places where boat trailers with tires can be submerged in seawater or underwater is decreasing. Even when boats are placed on boat trailers and come close to coasts and rivers, they are blocked by concrete revetments and the terrain where boat trailers can be submerged in seawater or river water is decreasing. This has hindered the development of marine sports in the country.
[0005]
In order to eliminate such inconvenience, fixed boat cranes are also used. A fixed boat crane is provided close to a concrete revetment wall, and a boat can be suspended or lifted on a sea surface or a river surface by a wire. However, such fixed boat cranes can only be used in places where they are installed, and boats cannot be lifted from boat trailers elsewhere where fixed boat cranes are not installed. The place where you can use was limited. Therefore, wherever a boat can be unloaded or stacked from a boat trailer, anywhere on the coast or river, the boat trailer can travel anywhere along the road, increasing the reach of the boat Was something.
[0006]
In view of such circumstances, the same inventor as the present invention has filed a patent application for a boat trailer with a crane mechanism in Japanese Patent Application No. 94031. In this application, a crane can be assembled on the side of a boat trailer so that the crane can load and unload the boat on the bed of the boat trailer. In this configuration, as long as the boat trailer can be pulled by a car, a crane can be assembled at the place to load or unload the boat. For this reason, it became possible to lower or lift the boat on the sea surface, water surface, or lake surface without using the beach or the inclined slope as in the related art. In this way, you can enjoy marine sports using boats anywhere in the country, and the characteristics of the terrain do not limit the range in which boats can be used, and you can use boats extensively at any time and anywhere.
[0007]
However, with this newly proposed structure, loading and unloading a boat requires assembling the crane mechanism on the side of the boat trailer at the site, which is cumbersome. In addition, when a boat is mounted on a boat trailer and towed by a car, it is necessary to disassemble and remove the crane mechanism from the side of the boat trailer. Such assembling and disassembling work is a secondary work different from the original work of suspending and hoisting a boat on the sea surface or water surface, and it is troublesome to spend time on such work. Was something. Also, when urgently loading and unloading a boat from a boat trailer, or loading a boat from the sea surface or the water surface into a boat trailer, it takes a waste of time and lacks quickness.
[0008]
In view of the conventional drawbacks, the present invention is configured such that a mast is vertically fixed to a corner of a boat trailer, and a function as a crane can be exhibited by pulling out auxiliary legs. With this mechanism, the boat can be immediately loaded and unloaded at the place where the boat trailer is transported by the car, without the need for secondary work such as assembly and disassembly. . Therefore, there is no need to assemble or disassemble the crane mechanism, and the present invention provides a boat trailer with a crane mechanism capable of quickly loading and unloading a boat from a boat trailer.
[0009]
[Means for Solving the Problems]
The present invention is directed to a boat trailer that rotatably supports tires on the lower left and right sides, mounts a boat on an upper surface, and conveys the boat by being pulled by an automobile. And a crane arm that is mounted on the top of the crane mast so that it can rotate freely in the horizontal direction, extends its arm slightly in the horizontal direction, and hangs a wire that suspends the boat from its tip. The present invention provides a boat trailer with a crane mechanism, comprising:
[0010]
The present invention is a boat trailer that rotatably supports tires on the lower left and right sides, mounts a boat on the upper surface, and conveys the boat by being towed by an automobile. The trailer has a frame shape wider than the width of the side surface of the trailer portion, and is composed of a crane frame portion fixed to the upper surface of the trailer portion. A crane with its mast standing upright and a crane that is mounted on the top of the crane mast so that it can rotate freely in the horizontal direction, its arm extends slightly in the horizontal direction, and a wire that hangs the boat from its tip An object of the present invention is to provide a boat trailer with a crane mechanism, comprising: an arm portion.
[0011]
The present invention is characterized in that the mast of the crane portion is hollow inside and has a lower end opened, and an extendable leg can be inserted from the lower end opening, and the extendable leg can be fixed at a free position with respect to the mast by a temporary fixing mechanism. (Claim 3).
[0012]
The present invention provides a boat trailer with a crane mechanism, characterized in that at least one portion of the side surface of the trailer is provided with a balance leg that can be stored on the upper surface of the trailer when not in use and that can be turned over and grounded on the ground. (Claim 4).
[0013]
The present invention is characterized in that at least one of the side surfaces of the crane frame portion is provided with a balance leg that can be stored on the upper surface of the crane frame portion when not in use and that can be turned over and grounded on the ground. A boat trailer with a mechanism is provided (claim 5).
[0014]
According to the present invention, the balance leg has an elongated leg support having an upper side surface rotatably connected to a side surface of a trailer or a crane frame, and a flat tread plate rotatably connected to a lower portion of the leg support. When using, touch the footboard to the ground, raise the leg support vertically downward, when storing, flip the leg support upward and raise it vertically, the footboard with the leg support A boat trailer with a crane mechanism characterized by being inverted so as to be parallel (claim 6).
[0015]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 shows a state in which a boat A is mounted on a
[0016]
The overall structure of the
[0017]
Next, the configuration of the
[0018]
The
[0019]
The structure of the
[0020]
Leaf springs 23 and 24 are fixed to the lower surfaces of the rear half of the
[0021]
The structure of the
[0022]
Next, the
[0023]
On the upper surface on the front side (left front side in FIG. 2) of the right
[0024]
A
[0025]
The
[0026]
To combine the frame-assembled
[0027]
Next, the
[0028]
FIG. 3 shows a procedure of assembling the skeleton of the
[0029]
The
[0030]
[0031]
Next,
[0032]
The
[0033]
A
[0034]
4 is an exploded perspective view showing the vicinity of the
[0035]
The central portion of the
[0036]
At the center of the above-mentioned
[0037]
A
[0038]
FIG. 5 shows an internal structure of the above-described
[0039]
The above-described
[0040]
In order to pull out the
[0041]
Next, FIG. 6 shows the configuration of the
[0042]
To connect the
[0043]
The
[0044]
FIG. 7 is an exploded view of the configuration of the
[0045]
As described above, the
[0046]
The above-mentioned
[0047]
In order to connect the
[0048]
FIG. 8 is an explanatory view showing the operation of the
[0049]
As described above, when the
[0050]
In order to accommodate the
[0051]
FIG. 9 shows a state in which the boat A placed by the trailer with a crane mechanism according to the present embodiment is loaded and unloaded from the
[0052]
At the time of loading / unloading or loading the boat A, the
[0053]
As described above, when the unloading operation and the preparation for the loading operation are completed by the extension of the telescopic leg 100-2 and the leg posts 145, 147, and 149, the boat A can be hung by the
[0054]
When the boat A is suspended from the tip of the
[0055]
【The invention's effect】
Since the present invention is configured as described above, the crane unit is fixed to the corner of the boat trailer, the boat is lifted by the crane arm of the crane unit, and the boat is lowered from the boat trailer to drop it on the sea surface or water surface. be able to. At the time of suspending the boat, the towing vehicle is connected to the boat trailer, so that the load of the boat is supported by the weight of the vehicle and the boat trailer is prevented from tipping over. For this reason, even in places where concrete walls are built vertically from the sea or water surface, such as seawalls or seawalls on rivers, boats can be landed directly on sea or water from seawalls or seawalls. Can be done. As in the related art, it is not limited to dropping a boat to the sea surface or the water surface only at a gentle beach or a landing where the boat trailer can move from the road to the sea surface or the water surface. In any place, the boat can be loaded and unloaded from the boat trailer, and the range of use in which the boat can be used can be widened (claim 1).
[0056]
This boat trailer with crane function can be constructed by mounting a frame-shaped crane frame on the top of a conventionally used boat trailer. Or need to be processed. A crane portion or the like can be fixed to the crane frame portion, and a function of suspension can be configured. Therefore, the trailer can be manufactured at a low cost without significantly changing the structure of the conventional trailer. Further, since the load on the crane portion is exerted by the crane frame portion, no stress acts on the trailer portion. For this reason, even if a heavy boat is hung, the trailer portion does not deform or twist, and does not adversely affect traveling in towing (claim 2).
[0057]
In this crane portion, telescopic legs are inserted from the lower opening of the mast, and the telescopic legs can slide up and down, and can be fixed at predetermined positions by a temporary fixing mechanism. For this reason, when moving the boat trailer, the telescopic legs are stored in the mast and held out of the way. When suspending the boat, extend the telescopic legs downward and fix the mast and telescopic legs with the lower ends of the telescopic legs grounded. The load of the suspended boat is supported by the mast and telescopic legs, and the load is not transmitted to the trailer or crane frame. For this reason, it is possible to prevent the boat trailer from overturning and to prevent the trailer portion and the crane frame portion from being deformed.
[0058]
At least one portion of the side surface of the trailer is provided with a balance leg, and the load generated when suspended from the boat can be dispersed by the balance leg to prevent the trailer from being deformed. In addition, placing the tires and heavy objects of the vehicle on the balance legs prevents the trailer from rising, and prevents the trailer from falling over. Further, since the balance legs can be inverted and stored on the upper surface of the trailer, they do not hinder the operation when moving (claim 4).
[0059]
A balance leg is attached to at least one side of the crane frame, and the load generated when the boat is suspended from the boat can be dispersed by the balance leg, thereby preventing deformation of the crane frame. In addition, placing the tires and heavy objects of the vehicle on the balance legs prevents the crane frame from rising, and prevents the boat trailer from tipping over. Further, since the balance legs can be inverted and stored on the upper surface of the crane frame portion, they do not hinder the operation of the boat trailer when it moves (claim 5).
[0060]
The balance leg is composed of an elongated leg strut and a flat tread plate.The upper portion of the leg strut is connected to the trailer or crane frame so that it can be turned upside down, and the lower leg portion can be turned upside down. I have. For this reason, when suspending a boat, fix the leg post downward from the trailer or crane frame, spread the tread on the bottom of the leg post and ground, and distribute the load from the trailer or crane frame. Can be. In addition, by placing a heavy object on the tread, the crane frame can be prevented from tipping over. Further, when operating the boat trailer, the leg support can be inverted and positioned on the surface of the trailer or crane frame, and the footboard can be inverted to be stored inside the trailer or crane frame. In such storage, the volume can be reduced, and does not hinder the operation of the boat trailer (claim 6).
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a perspective view showing an embodiment of a boat trailer with a crane function according to the present invention, in a state where a boat is mounted.
FIG. 2 is an exploded perspective view showing an embodiment of the boat trailer with a crane function of the present invention, and showing two frames constituting the boat trailer.
FIG. 3 is a perspective view showing an embodiment of the boat trailer with a crane function of the present invention, in which various members attached to the crane frame are exploded.
FIG. 4 is a perspective view showing an embodiment of the boat trailer with a crane function of the present invention, in which a mechanism near a mast of a crane unit is exploded and shown.
FIG. 5 is a sectional view of an embodiment of a boat trailer with a crane function according to the present invention, in which a base of a mast of a crane section is vertically cut.
FIG. 6 is an exploded perspective view showing an embodiment of a boat trailer with a crane function of the present invention, showing a mechanism of a crane arm unit for suspending a boat.
FIG. 7 is an exploded perspective view showing an embodiment of the boat trailer with a crane function of the present invention, showing the configuration of one balance leg.
FIG. 8 is an explanatory view showing an embodiment of the boat trailer with a crane function of the present invention, showing a state where the balance legs are assembled and stored.
FIG. 9 is a perspective view showing an embodiment of the boat trailer with a crane function according to the present invention, which is connected to an automobile and each balance leg is overhanging in preparation for hanging the boat.
FIG. 10 is a side view showing an embodiment of the boat trailer with a crane function of the present invention, showing an operation of suspending the boat.
[Explanation of symbols]
10 Boat trailer
11 Trailer section
12 Crane frame
13 Crane part
27, 28 tires
85, 86, 87 Balance legs
92 mast
116 arm
122 winch
123 wire
145,147,149 Leg support
136, 148, 150 Footboard
Claims (6)
トレーラー10の後端の一方の角隅には、ボートAを吊り下げることができて、ボートAをトレーラー10に載置したり積み下ろしたりするクレーン部13を固定してあり、クレーン部13の頂部にはやや水平方向に延長したクレーンアーム部110を連結してあり、
このクレーン部13は、
トレーラー10の平面に対して垂直に立ち上げられ、内部が中空でその下端が開口した細長いマスト92と、
マスト92の下端開口より摺動自在に挿入された伸縮脚100と、
伸縮脚100をマスト92に対して上下の位置で固定できる仮止め機構とから構成されており、
クレーンアーム部110は、
マスト92の頂上付近にその後端が水平方向に回転自在となるように連結され、全長がやや水平方向に延長された細長いアーム116と、
アーム116の先端から下方に垂れ下げられて、ボートAを吊り下げるワイヤー123とから構成されたことを特徴とするクレーン機構付きボートトレーラー10。In the boat trailer 10 which rotatably supports the tires (27, 28) on the lower left and right sides, places the boat A on the upper surface, and conveys the boat A by being pulled by the automobile B,
At one corner of the rear end of the trailer 10, a crane unit 13 that can hang the boat A and that mounts and unloads the boat A on the trailer 10 is fixed. Is connected to a crane arm 110 that extends slightly horizontally.
This crane unit 13
An elongated mast 92 which is raised perpendicular to the plane of the trailer 10 and has a hollow interior and an open lower end;
Telescoping leg 100 slidably inserted from the lower end opening of mast 92,
A temporary fixing mechanism that can fix the telescopic leg 100 at a vertical position with respect to the mast 92,
The crane arm 110 is
An elongate arm 116 whose rear end is connected to the top of the mast 92 so as to be freely rotatable in the horizontal direction, and whose overall length is slightly extended in the horizontal direction;
A boat trailer 10 with a crane mechanism, comprising: a wire 123 hanging down from the tip of an arm 116 to suspend the boat A.
このトレーラー10は下部にタイヤ(27、28)を軸支したトレーラー部11と、トレーラー部11の側面の幅よりも広い枠状をしており、トレーラー部11の上面に固着されるクレーンフレーム部12より成り、
クレーンフレーム部12の後端の一方の角隅には、ボートAを吊り下げることができて、ボートAをトレーラー10に載置したり積み下ろしたりするクレーン部13を固定してあり、クレーン部13の頂部にはやや水平方向に延長したクレーンアーム部110を連結してあり、
このクレーン部13は、
クレーンフレーム部12の平面に対して垂直に立ち上げられ、内部が中空でその下端が開口した細長いマスト92と、
マスト92の下端開口より摺動自在に挿入された伸縮脚100と、
伸縮脚100をマスト92に対して上下の位置で固定できる仮止め機構とから構成されており、
クレーンアーム部110は、
マスト92の頂上付近にその後端が水平方向に回転自在となるように連結され、全長がやや水平方向に延長された細長いアーム116と、
アーム116の先端から下方に垂れ下げられて、ボートAを吊り下げるワイヤー123とから構成されたことを特徴とするクレーン機構付きボートトレーラー10。In the boat trailer 10 which rotatably supports the tires (27, 28) on the lower left and right sides, places the boat A on the upper surface, and conveys the boat A by being pulled by the automobile B,
The trailer 10 has a trailer portion 11 having a lower portion supporting a tire (27, 28) and a frame shape wider than a side surface of the trailer portion 11, and a crane frame portion fixed to an upper surface of the trailer portion 11. 12
At one corner of the rear end of the crane frame section 12, a crane section 13 capable of suspending the boat A and mounting and unloading the boat A on the trailer 10 is fixed. The crane arm part 110 which extended a little horizontally is connected to the top of
This crane unit 13
An elongated mast 92 which is raised vertically to the plane of the crane frame portion 12, has a hollow interior and an open lower end,
Telescoping leg 100 slidably inserted from the lower end opening of mast 92,
A temporary fixing mechanism that can fix the telescopic leg 100 at a vertical position with respect to the mast 92,
The crane arm 110 is
An elongate arm 116 whose rear end is connected to the top of the mast 92 so as to be freely rotatable in the horizontal direction, and whose overall length is slightly extended in the horizontal direction;
A boat trailer 10 with a crane mechanism, comprising: a wire 123 hanging down from the tip of an arm 116 to suspend the boat A.
マスト92の側面に貫通開口されたピン孔95と、
伸縮脚100の側面の上下の位置にそれぞれ貫通開口されたピン孔102、103と、
ピン孔95と102、または、ピン孔95と103に選択的に挿通することができる止めピン96と、
から構成されたことを特徴とする請求項1又は2記載のクレーン機構付きボートトレーラー10。The temporary fixing mechanism,
A pin hole 95 opened through the side surface of the mast 92;
Pin holes 102 and 103 that are respectively opened through at upper and lower positions on the side surface of the telescopic leg 100,
A locking pin 96 that can be selectively inserted into the pin holes 95 and 102 or the pin holes 95 and 103;
The boat trailer with a crane mechanism according to claim 1 or 2, wherein
その一端がトレーラー10又はクレーンフレーム部12の側面に180度反転自在となるように連結された細長い脚支柱145、147、149と、
この脚支柱145、147、149の他端に回動自在に連結された平板状の踏み板146、148、150とから構成され、
バランス脚85、86、87を使用する際には脚支柱145、147、149を下方に垂直に下げ、脚支柱145、147、149の下端と地面の間に踏み板146、148、150が介在するように配置させ、バランス脚85、86、87を収納する際には脚支柱145、147、149を上方に反転させて垂直に立ち上げ、踏み板146、148、150を回動させて脚支柱145、147、149と平行となるように配置させることを特徴とする請求項4又は5記載のクレーン機構付きボートトレーラー10。The balance legs 85, 86, 87
Elongate leg supports 145, 147, 149, one end of which is connected to the side surface of the trailer 10 or the crane frame part 12 so as to be able to be inverted 180 degrees;
Flat leg-shaped tread plates 146, 148, 150 rotatably connected to the other ends of the leg posts 145, 147, 149;
When the balance legs 85, 86, 87 are used, the leg posts 145, 147, 149 are lowered vertically, and tread plates 146, 148, 150 are interposed between the lower ends of the leg posts 145, 147, 149 and the ground. When the balance legs 85, 86, 87 are stored, the leg posts 145, 147, 149 are turned upside down and vertically raised, and the tread plates 146, 148, 150 are turned to rotate the leg posts 145, 148, 150. The boat trailer with a crane mechanism according to claim 4 or 5, wherein the boat trailer (10) is arranged so as to be parallel to the boat trailer (147) and (149).
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000171596A JP3541274B2 (en) | 2000-06-08 | 2000-06-08 | Boat trailer with crane mechanism |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000171596A JP3541274B2 (en) | 2000-06-08 | 2000-06-08 | Boat trailer with crane mechanism |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001347878A JP2001347878A (en) | 2001-12-18 |
JP3541274B2 true JP3541274B2 (en) | 2004-07-07 |
Family
ID=18674126
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000171596A Expired - Fee Related JP3541274B2 (en) | 2000-06-08 | 2000-06-08 | Boat trailer with crane mechanism |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3541274B2 (en) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4786574B2 (en) * | 2007-03-13 | 2011-10-05 | 和行 藤見 | Trailer |
US7866631B2 (en) * | 2008-05-14 | 2011-01-11 | Mark Ebbenga | Rope tensioner for winch |
KR101543420B1 (en) | 2014-03-06 | 2015-08-11 | 석주호 | Rotary-type trailer wheels |
US10300970B2 (en) | 2014-07-01 | 2019-05-28 | New Heights Llc | Self-propelled trailer |
KR101851941B1 (en) * | 2017-12-05 | 2018-04-25 | 최성식 | Amphibious ship carrying cars |
KR102352722B1 (en) * | 2020-09-11 | 2022-01-19 | 유성글로벌 주식회사 | Trailer lower structure |
-
2000
- 2000-06-08 JP JP2000171596A patent/JP3541274B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2001347878A (en) | 2001-12-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
FI75764B (en) | FOERFLYTTBART ELLER FAST GLIDUNDERLAG FOER BAOT. | |
US6257167B1 (en) | Combination boat trailer and lift | |
US3872989A (en) | Vehicle transport loader | |
EP2679482A2 (en) | Set of elements and parts for the assembly, extension and rapid modular conversion of vessels, rafts, floating gangways and bridges and temporary floating structures with multiple floats, in particular for aquatic emergencies | |
US5176394A (en) | Towing rig for floating objects | |
US3953980A (en) | Dock structure | |
US4628560A (en) | Expandable portable bridge structure | |
WO2000078589A1 (en) | Kayak transport device | |
JP3541274B2 (en) | Boat trailer with crane mechanism | |
JP2000506106A (en) | Hoisting device | |
US5788416A (en) | Portable modular dock system | |
US6189900B1 (en) | Small watercraft cart | |
US5558034A (en) | Lift transportable with pontoon boats or the like | |
CN210912787U (en) | Mobile boarding device | |
US5042417A (en) | Boat Lift | |
CA2704069C (en) | Portable dock system | |
US4133577A (en) | Boat trailer convertible to tent shelter | |
US3060463A (en) | Segmental pontoon-buoy | |
US5106237A (en) | Submersible marine dock system and method | |
CN110654506A (en) | Special springboard mechanism of Changjiang vehicle passenger ferry boat | |
US3146599A (en) | Boat ramp | |
JP4402801B2 (en) | Boat trailer with crane mechanism | |
US4493283A (en) | Floating boat dock anchor | |
CN211494396U (en) | Special springboard mechanism of Changjiang vehicle passenger ferry boat | |
EP0298975B1 (en) | A loading and transporting arrangement |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040217 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040315 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090409 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100409 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |