JP3537338B2 - Web computing server system - Google Patents

Web computing server system

Info

Publication number
JP3537338B2
JP3537338B2 JP518199A JP518199A JP3537338B2 JP 3537338 B2 JP3537338 B2 JP 3537338B2 JP 518199 A JP518199 A JP 518199A JP 518199 A JP518199 A JP 518199A JP 3537338 B2 JP3537338 B2 JP 3537338B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing
server
web
processing request
request
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP518199A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2000207331A (en
Inventor
一 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP518199A priority Critical patent/JP3537338B2/en
Publication of JP2000207331A publication Critical patent/JP2000207331A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3537338B2 publication Critical patent/JP3537338B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、アプリケーショ
ンサーバが存在するWebクライアント/サーバを使用
したシステム(以下、「Webコンピューティング」と
呼称する)のサーバシステムに関するものである。
TECHNICAL FIELD The present invention is, systems using the Web client / server on which the A Purikesho <br/> Nsaba (hereinafter, referred to as "Web computing") relates to server systems.

【0002】[0002]

【従来の技術】図2は、Webコンピューティングの従
来構成例を示す図である。以下、図2を参照しながら、
従来のWebコンピューティングについて簡単に説明す
る。
2. Description of the Related Art FIG. 2 is a diagram showing a conventional configuration example of Web computing. Hereinafter, with reference to FIG.
Conventional Web computing will be briefly described.

【0003】図2において、Webクライアント210
では、ユーザから与えられた処理要求が、インターネッ
ト又はイントラネットであるネットワーク220を介し
てサーバシステム230に送信される。サーバシステム
230では、Webサーバ231でその処理要求が受信
されてアプリケーションサーバ232を介して基幹シス
テム233へ与えられる。基幹システム233ではその
処理要求に基づいて処理が行われ、その処理結果がアプ
リケーションサーバ232に与えられる。ここで、アプ
リケーションサーバ232では、与えられた処理結果に
基づいてWebページが作成され、ネットワーク220
を介してWebクライアントに与えられることになる。
In FIG. 2, a Web client 210
In, the processing request given by the user is transmitted to the server system 230 via the network 220 which is the Internet or an intranet. In the server system 230, the processing request is received by the Web server 231 and provided to the core system 233 via the application server 232. In the core system 233, processing is performed based on the processing request, and the processing result is provided to the application server 232. Here, the application server 232 creates a Web page based on the given processing result, and
Is provided to the Web client via.

【0004】なお、アプリケーションサーバ232の中
にはCGI(Common Gateway Interface)を含むものと
する。また、基幹システム233は、例えばデータベー
スシステムや勘定系、情報系システム等のシステムであ
る。さらに、図2では、便宜上Webサーバ231とア
プリケーションサーバ232とを分離したが、一体機能
となっている場合もある。
It is assumed that the application server 232 includes a CGI (Common Gateway Interface). The core system 233 is a system such as a database system, an accounting system, and an information system. Further, in FIG. 2, the Web server 231 and the application server 232 are separated for convenience, but they may be integrated functions.

【0005】また、Webページの中には、テキストや
画像の表示、音声の出力やアプリケーションの実行等も
含まれる。また、ユーザとはWebクライアントの操作
者を示す。
[0005] The Web page also includes display of text and images, output of sound, execution of applications, and the like. The user indicates an operator of the Web client.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述し
た従来のWebコンピューティングにおいては、以下の
ような課題があった。
However, the above-mentioned conventional Web computing has the following problems.

【0007】第1の課題としては、ユーザからの処理要
求に対して一回目の要求と再送要求との区別を明確にす
ることは不可能である。このため、Webクライアント
210からの要求はすべてサーバシステム230で必ず
処理される。したがって、ユーザからの処理要求は処理
速度遅延や通信障害後の2度目の処理要求(一度目が成
功したかどうかは不明である)はサーバシステム230
において実行されていた。結果としてWebクライアン
ト210を利用するユーザは2回目の処理結果のみを受
信することとなり、一回目の処理結果はサーバ側でのみ
処理されてユーザが認識できないという課題があった。
As a first problem, it is impossible to clarify the distinction between a first request and a retransmission request for a processing request from a user. Therefore, all requests from the Web client 210 are always processed by the server system 230. Therefore, the processing request from the user is the processing speed delay or the second processing request after the communication failure (it is unknown whether the first processing was successful) or not.
Was running in As a result, the user using the Web client 210 receives only the second processing result, and there is a problem that the first processing result is processed only on the server side and cannot be recognized by the user.

【0008】このようなシステムでは、例えば(1)イ
ンターネットホテル予約システムにおいて部屋を特定し
て予約を行うシステムを構築した場合、2回目のWeb
クライアントからの要求がエラーになるためユーザはホ
テル予約が失敗したと勘違いすることになる(二回目の
予約が処理結果となるため、一回目の予約処理が成功し
ていた場合、二回目の予約処理は失敗する)。また、
(2)ワールドカップ観戦ツアー予約のような予約数が
決まっているが連続して複数予約が可能なシステムを構
築した場合、Webクライアントでは予約処理中に何度
でもボタンを押下可能なシステムを構築した場合、We
bクライアントでは予約処理中に何度でもボタンを押下
可能であるため、ボタンを押しただけツアーチケットを
購入することになる。この時、実際に複数チケットを購
入するために複数回ボタン押下を行ったとしても、例え
ば低速回線において結果表示が遅いためにユーザが確認
のため複数ボタンを押していたとしてもユーザは結果と
して一枚分のツアー予約完了画面しか確認できないの
で、表示された予約結果以外の予約がどうなったのかは
確認できないという課題がある。これを解消するために
Webコンピューティングにおいては Cookieなどのセ
ッション管理手段を用いて、予約処理を制限することで
一回のセッションで一回の予約しかできないようにする
ことは可能であるが、この場合は二回目以降のユーザか
らの処理要求の結果に関してはセッションが切れた状態
になるので、セッション障害となるためユーザは一回目
の予約処理要求で予約が正常に完了していても、予約が
失敗したと認識してしまうという課題があった。なお、
ここで言う「セッション」とは、Webクライアントが
目的の1又は複数の処理を行うために目的のサーバシス
テムにログオンし、目的の処理が完了してログオフする
までの間を一つの単位として捉え、その単位をいう。
In such a system, for example, when a system for specifying a room and making a reservation in the Internet hotel reservation system is constructed (1), the second Web
Since the request from the client results in an error, the user misunderstands that the hotel reservation has failed. (Since the second reservation is the processing result, if the first reservation processing was successful, the second reservation Processing fails). Also,
(2) If the number of reservations, such as the World Cup watching tour reservation, is determined, but a system that can make a plurality of reservations in succession is constructed, the Web client constructs a system that can press the button as many times as possible during the reservation process If you do,
In the b client, the button can be pressed any number of times during the reservation process, so the tour ticket is purchased just by pressing the button. At this time, even if the user presses the button a plurality of times to actually purchase a plurality of tickets, even if the user presses the plurality of buttons for confirmation because the result display is slow on a low-speed line, for example, the user still receives one sheet. Since only the tour reservation completion screen for the minute can be confirmed, there is a problem that it is not possible to confirm what happened to the reservation other than the displayed reservation result. In order to solve this problem, in Web computing, it is possible to use a session management means such as a cookie to restrict the reservation process so that only one reservation can be made in one session. In this case, the session is cut off as a result of the processing request from the user for the second time or later. There was a problem of recognizing failure. In addition,
The term “session” as used herein means that a Web client logs on to a target server system to perform one or more target processes, and completes the target process and logs off as one unit. Refers to the unit.

【0009】また、第二の課題としては、Webブラウ
ザには前のページに戻る 「Back」ボタンに関するもの
である。Webブラウザには前のページに戻る 「Bac
k」ボタンは押すと1つづつ以前処理したページに戻る
機能を提供している。ここで言う「処理」とは1つのW
ebページに対してWebクライアントにおいてユーザ
がデータを投入し、Webサーバに送信して結果が表示
されたページデータを受信することである。よって、前
述した従来の構成においては、 「Back」ボタンで戻っ
て、完了した処理のやり直しが可能となる。通常商品の
検索処理などを行う場合はこのような処理は問題ない
が、商品の選択/購入のような複数ページを一連の処理
とみなして、処理が完了したら前のページに戻って再度
そのページを処理することはできないようにしなければ
ならないシステムを作成する場合には問題となる。ま
た、従来方式においてもこのような一連処理を1つのセ
ッションとみなし、セッションが完了したり、セッショ
ン上前のページに戻って処理を行った場合はエラーペー
ジをWebクライアントに表示させるシステムはあった
が、このような方式を取る場合、戻る前の正常に完了し
たページのWebクライアント上の出力結果はエラーペ
ージに廃棄されるので、一度セッション障害を起こした
ら正常に完了した時点から続きを行うことはできないと
いう課題がある。
[0009] The second problem relates to a "Back" button for returning to a previous page in a Web browser. Return to the previous page in the Web browser "Bac
The "k" button provides a function to return to the previously processed page one by one when pressed. The “processing” here is one W
The user inputs data to the Web page in the Web client, transmits the data to the Web server, and receives the page data in which the result is displayed. Therefore, in the above-described conventional configuration, it is possible to return to the “Back” button and redo the completed processing. Such processing is not a problem when performing normal product search processing. However, multiple pages such as product selection / purchase are regarded as a series of processing, and when processing is completed, the process returns to the previous page and returns to that page. This is a problem when creating a system that must be able to handle the. Also, in the conventional method, there is a system that regards such a series of processing as one session, and displays an error page on a Web client when the session is completed or when processing is performed by returning to a previous page in the session. However, if such a method is adopted, the output result on the Web client of a normally completed page before returning is discarded as an error page. Therefore, once a session failure occurs, it is necessary to continue from the point of normal completion. There is a problem that can not be.

【0010】また、以上の課題の説明では、ネットワー
ク220がインターネット又はイントラネットであり、
Webクライアント210とサーバシステム220との
間でHTML(Hyper-Text Markup Language)で記述さ
れたWebページを伝送するWebコンピューティング
に本発明を適用したものを示したが、インターネット又
はイントラネットに限定することなく、また、HTML
で記述されたものに限定することなく、さらに、課題を
有するサーバシステム230に注目し、ネットワークか
ら与えられた処理要求指令に基づいて所定の処理を行
い、その処理結果をネットワークに与える一般的な処理
装置であっても同様な課題を有することになる。
In the above description of the problem, the network 220 is the Internet or an intranet,
Although the present invention is applied to Web computing for transmitting a Web page described in HTML (Hyper-Text Markup Language) between a Web client 210 and a server system 220, the present invention is limited to the Internet or an intranet. No, and HTML
The present invention is not limited to those described in the above, and further focuses on the server system 230 having a problem, performs a predetermined process based on a process request command given from the network, and provides a general result of giving the process result to the network. Even a processing apparatus has a similar problem.

【0011】そのため、ネットワークが輻輳状態でもユ
ーザが正しい処理結果を認識できる、また、過去に完了
した処理を行わないWebコンピューティングのサーバ
システムが求められていた。
[0011] Therefore, even if the network is congested, the user can recognize the correct processing result, and a Web computing server that does not perform processing completed in the past.
The system was sought.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
め、第1の本発明は、ネットワークを介して与えられた
Webクライアントからの処理要求指令を処理するWe
bコンピューティングのサーバシステムにおいて、
(1)上記Webクライアントとの通信機能を担ってい
るWebサーバと、(2)上記処理要求指令に応じた処
理を実行して、返信する処理結果を形成すると共に、同
一の処理要求指令が複数回連続して与えられた場合にお
いて、1回目の処理要求指令に対する処理結果と2回目
以降の処理要求指令に対する処理結果とを異なるように
処理する処理実行サーバと、(3)上記Webサーバ及
び上記処理実行サーバ間に設けられているキャッシュサ
ーバとを有し、(4)上記キャッシュサーバは、(4−
1)少なくとも直前の処理要求指令に対する処理結果を
記憶する記憶手段と、(4−2)上記Webクライアン
トから直前に与えられた処理要求指令と同一の処理要求
指令が与えられた場合に、上記記憶手段が記憶している
処理結果を上記Webサーバに与えて上記Webクライ
アントに送信させると共に、与えられた処理要求指令を
上記処理実行サーバに与えない処理結果出力調整手段と
を有することを特徴とする
SUMMARY OF THE INVENTION In order to solve the above-mentioned problems, a first aspect of the present invention is to provide a computer system which is provided through a network.
Web that processes a processing request command from a Web client
In the server system of b-computing,
(1) Has a communication function with the Web client
And (2) processing according to the processing request command.
Process to form a reply result,
If one processing request command is given several times in a row,
And the processing result for the first processing request command and the second
Make the processing result for the subsequent processing request command different
A processing execution server for processing, and (3) the Web server and
And the cache server provided between
And (4) the cache server has (4-)
1) At least the processing result for the immediately preceding processing request command
Storage means for storing, (4-2) the Web client
The same processing request as the processing request command given immediately before
When a command is given, the above storage means stores
The processing result is given to the Web server and the Web client
And send the given processing request command
Processing result output adjusting means not provided to the processing execution server;
It is characterized by having .

【0013】また、第2の本発明は、ネットワークを介
して与えられたWebクライアントからの処理要求指令
を処理するWebコンピューティングのサーバシステム
において、(1)上記Webクライアントとの通信機能
を担っているWebサーバと、(2)上記処理要求指令
に応じた処理を実行して、返信する処理結果を形成する
処理実行サーバと、(3)上記Webサーバ及び上記処
理実行サーバ間に設けられているキャッシュサーバとを
有し、(4)上記キャッシュサーバは、(4−1)再び
行うことが認められていない過去の処理群より後の処理
による所定の処理結果を記憶する記憶手段と、(4−
2)ネットワークから与えられた処理要求指令が、上記
記憶手段が記憶する所定の処理結果に対応する過去の処
理要求指令よりもさらに過去の処理要求指令と同一の処
理要求指令であるか否かを判別し、該当する場合に、上
記記憶手段が記憶している所定の処理結果を上記Web
サーバに与えて上記Webクライアントに送信させると
共に、与えられた処理要求指令を上記処理実行サーバに
与えない処理結果出力調整手段とを有することを特徴と
する
[0013] Further , the second present invention provides a communication system via a network.
Processing request command from Web client given
Computing server system for processing
In (1) the communication function with the Web client
And (2) the above processing request command
Executes the process according to and forms the process result to be returned
A processing execution server, (3) the Web server and the processing
Cache server provided between the management execution servers
(4) The cache server has (4-1) again
Processing after past processing group that is not allowed to perform
Storage means for storing a predetermined processing result according to (4).
2) The processing request command given from the network is
Past processing corresponding to a predetermined processing result stored in the storage means.
Processing request command that is in the past than the processing request command
Judge whether the command is a management request, and if
The predetermined processing result stored in the storage means is stored in the Web
When given to the server and sent to the Web client
In both cases, the given process request command is sent to the process execution server
And a processing result output adjusting means that does not provide the processing result.
I do .

【0014】[0014]

【発明の実施の形態】以下、本発明のWebコンピュー
ティングのサーバシステムの一実施形態について、図面
を参照しながら詳述する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, an embodiment of a W eb computing server system of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

【0015】(A) 構成の説明 図1は、この実施形態のWebコンピューティングの構
成を示すブロック図である。図1において、このWeb
コンピューティングは、Webクライアント110と、
ネットワーク(インターネット又はイントラネット)1
20と、Webサーバ131とアプリケーションサーバ
132と基幹システム133とキャッシュサーバ134
とを備えるサーバシステム130とを有する。
(A) Description of Configuration FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of Web computing of this embodiment. In FIG. 1, this Web
Computing includes a Web client 110,
Network (Internet or Intranet) 1
20, Web server 131, application server 132, core system 133, and cache server 134
And a server system 130 comprising:

【0016】Webクライアント110は、Webブラ
ウザアプリケーションが動作しており、サーバシステム
130で作成され、ネットワーク120を介して送信さ
れてきたWebページを表示し、このWebページに基
づいてユーザ(操作者)が処理を要求し、その処理要求
をネットワーク20を介してサーバシステム30に送信
するものである。なお、この処理要求には、前回行った
処理要求やその処理結果などの情報を有するセッション
情報も含まれる。
The Web client 110 is running a Web browser application, displays a Web page created by the server system 130 and transmitted through the network 120, and based on the Web page, a user (operator). Requests processing, and transmits the processing request to the server system 30 via the network 20. Note that this processing request includes session information having information such as the processing request made last time and the processing result.

【0017】ネットワーク120は、インターネット又
はイントラネットであり、すなわち、Webクライアン
ト110及びサーバシステム130間は、HTML(Hy
per-Text Markup Language)で記述されたWebページ
が、HTTP(Hyper-Text Transfer Protocol)で通信
される。また、Webページの中には、テキストや画像
の表示だけではなく、音声の出力やアプリケーションの
実行等も含まれる。
The network 120 is the Internet or an intranet, that is, the Web client 110 and the server system 130 are connected by HTML (Hydra
A Web page described in per-Text Markup Language (HTTP) is communicated by HTTP (Hyper-Text Transfer Protocol). The Web page includes not only display of text and images, but also output of sound and execution of an application.

【0018】また、サーバシステム130は以下のよう
な各構成要素を有する。
The server system 130 has the following components.

【0019】Webサーバ131は、キャッシュサーバ
134からのWebページを、ネットワーク120を介
してWebクライアント110に送信すると共に、ネッ
トワーク120を介してWebクライアント110から
送信されてきた処理要求を受信してキャッシュサーバ1
34に与えるものである。
The Web server 131 transmits a Web page from the cache server 134 to the Web client 110 via the network 120 and receives a processing request transmitted from the Web client 110 via the network 120 to cache the Web page. Server 1
34.

【0020】アプリケーションサーバ132は、キャッ
シュサーバ134から与えられた処理要求を基幹システ
ム133に与えると共に、基幹システム133が処理す
るための及び又はその処理結果のためのWebページを
作成してキャッシュサーバ134に与えるものである。
The application server 132 sends the processing request given from the cache server 134 to the backbone system 133, and creates a Web page for processing by the backbone system 133 and / or a result of the processing, and creates a Web page for the cache server 134. To give.

【0021】基幹システム133は、例えばホテル予約
システムやチケット予約システムのデータベースシステ
ムや勘定系、情報系システムであり、アプリケーション
サーバ134から与えられる処理要求に基づいて所定の
処理を行うものである。なお、ここで言う「処理」とは
アプリケーションサーバ132が作成した1つのWeb
ページに対して基幹システム133で行われる処理であ
り、さらに次の処理及び又は処理結果がある場合には、
それが基幹システム133からアプリケーションサーバ
132に伝えられ、アプリケーションサーバ132で次
の処理のためのWebページが作成されて同様な動作が
行われることになる。
The core system 133 is, for example, a database system, a billing system, or an information system of a hotel reservation system or a ticket reservation system, and performs a predetermined process based on a processing request given from the application server 134. Here, the “processing” is one Web created by the application server 132.
This is a process performed by the core system 133 on the page, and if there is a next process and / or a processing result,
This is transmitted from the backbone system 133 to the application server 132, and the application server 132 creates a Web page for the next processing and performs the same operation.

【0022】また、この実施形態の特徴点であるキャッ
シュサーバ134は、1)複数ページとまとめたセッショ
ン情報の自動割付け、2)セッション内での単一ページに
関するセッション情報の自動割付け、3)Webサーバ1
31を経由してWebクライアント110より送られた
データ処理要求をアプリケーションサーバ132で処理
した結果の保存、4)単一ページを出力するためのアプリ
ケーションサーバ132に対するデータ処理要求に関し
て、同一セッションで再度同一データ処理の要求(リロ
ード要求と略す)があった場合に上記3)で保存した情報
を使用する処理(リロード要求可能処理とする)の設
定、5)Webクライアント110で 「Back」ボタンを
使用してWebクライアント110に出力しているペー
ジを前の状態に戻して処理を実行した場合に、その時点
までの一連の処理における途中の処理結果として返すべ
き処理結果を返却する処理要求(チェックポイントとす
る)の設定、6)上記のチェックポイントの処理要求がW
ebクライアント110から要求された際の、アプリケ
ーションサーバでの処理結果の保存、7)Webサーバ1
31を経由してWebクライアント110より送られた
データ処理要求に対して、Webクライアント110か
らのデータ処理要求が上記4)のリロード要求が設定され
ている場合、そのセッションの現在保存されている最新
のアプリケーションサーバ処理結果Webサーバ13
への返却、8)Webサーバ131を経由してWebク
ライアント110より送られたデータ処理要求に対し
て、Webクライアント110からのデータ処理要求が
上記5)で指定した最新のチェックポイントより前の処理
が要求されているとき、チェックポイントの処理を行っ
た際に保存した、アプリケーションサーバ処理結果
ebサーバ131への返却などの8つの機能を有す
る。
The cache server 134 which is a feature of this embodiment includes: 1) automatic allocation of session information integrated with a plurality of pages, 2) automatic allocation of session information relating to a single page in a session, and 3) Web. Server 1
The result of processing the data processing request sent from the Web client 110 via the application server 132 via the application server 132 is stored. 4) The data processing request to the application server 132 for outputting a single page is the same again in the same session. When there is a request for data processing (abbreviated as reload request), setting of the process using the information saved in the above 3) (reload process is possible), 5) use the “Back” button on the Web client 110 In the case where the page output to the Web client 110 is returned to the previous state and the processing is executed, a processing request (a check point and a check point) for returning a processing result to be returned as an intermediate processing result in a series of processing up to that point. 6) The above checkpoint processing request is W
Saving the processing result in the application server when requested by the web client 110; 7) Web server 1
In the case where the data processing request sent from the Web client 110 via the Web server 31 is set to the reload request of the above 4) in the data processing request from the Web client 110, the latest stored current state of the session is stored. Server 13 of application server processing result of
Return to 1, 8) to the data processing request sent from the Web client 110 via the Web server 131, a data processing request from the Web client 110 is earlier than the latest checkpoint specified above 5) When processing is requested , W of the application server processing result saved when the checkpoint processing was performed
It has eight functions such as returning to the web server 131.

【0023】(B) 動作の説明 次に、以上のような構成を有するWebコンピューティ
ングの動作について、図1及び図3を参照しながら説明
する。
(B) Description of Operation Next, the operation of the Web computing having the above configuration will be described with reference to FIG. 1 and FIG.

【0024】図1において、まず、Webクライアント
110から、ネットワーク120経由でWebサーバ1
31に処理要求が送信され(SP1)、Webサーバ1
31においてその処理要求が受信されてキャッシュサー
バ134に与えられる(SP2)。
In FIG. 1, first, a Web client 110 receives a request from a Web server 110 via a network 120.
31, a processing request is transmitted to the Web server 1 (SP1).
At 31 , the processing request is received and given to the cache server 134 (SP2).

【0025】ここで、キャッシュサーバ131では与え
られた処理要求とその処理要求に含まれるセッション情
報とに基づいて、今回の処理要求とセッション情報に含
まれている前回の処理要求とが同一であるか否かを判別
し、同一の場合には、与えられた処理要求はリロード要
求であるとして、キャッシュサーバ134は自己に保存
されている最新のアプリケーションサーバ132からの
処理結果Webサーバ131に与える(SP3)。ま
た、セッション情報に含まれている前回の処理要求が今
回の処理要求よりも前で、前ページを表示する「Back」
であり、今回の処理要求が最新のチェックポイントより
もさらに前の処理要求である場合には、キャッシュサー
バ134に保存されているチェックポイントを設定した
処理結果がキャッシュサーバ134からWebサーバ1
31に与えられる(SP3)。一方、これらの場合以外
は、与えられた処理要求がプリケーションサーバ13
2に与えられる(SP4)。
Here, the cache server 131 includes the current processing request and the session information based on the given processing request and the session information included in the processing request.
Rarely are the last and the processing request and is determined whether or not the same
And, if the same as given processing request is reloading request, the cache server 134 El given the processing result from the most recent application server 132 that is stored in itself to the Web server 131 (SP3). Also, the previous processing request included in the session information is before the current processing request and the previous page is displayed.
, And the when the current processing request is a further pre-treatment requirements than most recent checkpoint, Web server 1 processing result checkpoints that are stored in the cache server 134 from the cache server 134
31 (SP3). On the other hand, except in these cases, given processing request application servers 13
2 (SP4).

【0026】プリケーションサーバ132では与えら
れた処理要求基幹システム133に与え(SP5)、
基幹システム133ではその処理要求に基づい所定の
処理が行われ、その処理結果がアプリケーションサーバ
132に与えられ(SP6)、アプリケーションサーバ
132によってその処理結果に基づいWebページが
作成されてキャッシュサーバ134に与えられる。
[0026] For example given the restore process given the application server 132 requests the main system 133 (SP5),
Predetermined process based on the main system 133 the process request is made, the processing result is given to the application server 132 (SP6), the cache server 134 creates a Web page based on the process result by the application server 132 Given to.

【0027】キャッシュサーバ134は、与えられた処
理結果のWebページを内部に保存すると共にWebサ
ーバ131に与え(SP8)、その処理結果がWebサ
ーバ131によってネットワーク120を介してWeb
クライアント110に送信される(SP9)。
The Web cache server 13 4, example given to the Web server 131 saves the Web pages of a given processing result therein (SP8), the processing result via the network 120 by the Web server 131
That it is sent to the client 110 (SP9).

【0028】さらに、図3は、この実施形態の特徴点で
あるキャッシュサーバ134の詳細動作を示したフロー
チャートである。
FIG. 3 is a flowchart showing a detailed operation of the cache server 134 which is a feature of this embodiment.

【0029】図3において、キャッシュサーバ134
は、Webサーバ131からのデータ受信すると(S
P10)、そのデータから処理要求取り出(SP1
1)、さらにその処理要求からセッション情報取り出
(SP12)。
In FIG. 3, the cache server 134
Receives the data from the Web server 131 (S
P10), and eject the processing request from the data (SP1
1) Further, session information is extracted from the processing request
Be (SP12).

【0030】ここで、キャッシュサーバ134は、取り
出した処理要求とセッション情報とに基づいて、今回の
処理要求とセッション情報に含まれている前回の処理要
求とが同一か否かを判別し、同一の場合には(SP13
の「はい」)、与えられた処理要求リロード要求であ
るとして、自己(キャッシュサーバ134に保存され
ている最新のアプリケーションサーバ132からの処理
結果Webサーバ131に与えてネットワーク120
に送信させる(SP17)
[0030] Here, the cache server 13 4, based on the processing request and the session information extracted, and the present processing request and previous process request included in the session information is to determine identical or not, If they are the same (SP13
"Yes") , the given processing request is stored in its own ( cache server 134 ) as a reload request.
Given the processing result from the most recent application server 132 and the Web server 131 Ete network 120
(SP17) .

【0031】また、上記の場合以外で(SP13の
「いいえ」)、キャッシュサーバ134は、セッション
情報に含まれている前回の処理要求が今回の処理要求よ
りも前で、前ページを表示する「Back」であり、今回の
処理要求が最新のチェックポイントよりもさらに前の処
理であるか否かを判別し、該当する場合には(SP14
の「はい」)、自己(キャッシュサーバ134に保存
されているチェックポイントを設定した処理結果We
bサーバ131に与えてネットワーク120に送信させ
る(SP17)
[0031] In addition, except in the case of the above ( "No" of the SP13), cache server 134, the previous processing requests that are included in the session information is in before the current processing request, to display the previous page it is "Back", in the case where the current processing request, it is determined whether or not a further pre-treatment than the most recent checkpoint, the corresponding (SP14
"Yes"), We the processing result of setting the check point that is stored on the self (cache server 134)
b given to the server 131 Ete is transmitted to the network 120
(SP17) .

【0032】さらに、これらの場合以外は(SP14
の「いいえ」)、キャッシュサーバ134は、与えられ
た処理要求をアプリケーションサーバ132に与えて処
理結果の返信を受け(SP15)、その処理結果を最新
の処理結果として保存すると共に(SP16)、Web
サーバ131に与えてネットワーク120に送信させる
(SP17)
Furthermore, except in the case of these (SP14
"NO"), the cache server 134, giving a processing request given to the application server 132 receives the reply processing result (SP15), saves the result of the processing as the latest processing result (SP16) , Web
Give to server 131 and send to network 120
(SP17) .

【0033】(C) 効果の説明 以上のように、この一実施形態によれば、従来型のWe
bコンピューティングに対して、キャッシュサーバ13
4を追加し、キャッシュサーバ134において、アプリ
ケーションサーバ132の処理結果を保存し、リロード
要求可能処理を設けて設定された条件に合致する処理要
求についてはキャッシュサーバ134で保存してあるア
プリケーションサーバ132の処理結果を使用したデー
タをWebクライアント110に送信するので、通信障
害やWebクライアントユーザの操作ミスにより発生す
る一回目の処理結果のWebクライアント非表示という
課題が解決される。
(C) Description of Effects As described above, according to this embodiment, the conventional We
b Computing server 13
4 is added, the processing result of the application server 132 is stored in the cache server 134, and a processing request that meets a set condition by providing a reload requestable processing is provided for the application server 132 stored in the cache server 134. Since the data using the processing result is transmitted to the Web client 110, the problem of not displaying the Web client as the first processing result caused by a communication failure or an operation error of the Web client user is solved.

【0034】また、この一実施形態によれば、キャッシ
ュサーバ134において、チェックポイントを設けて、
セッション内で設定された条件以前の処理が要求された
場合にはチェックポイントの処理結果を使用したデータ
をWebクライアント110に送信するので、一度セッ
ション障害が発生したら正常に完了した処理の続きがで
きなくなるという課題が解決される。また、チェックポ
イントとして、セッションの最後の処理を設定した場合
は、そのセッションが完了していても新規の同一セッシ
ョンを発生させない限り、以前のセッションの結果を参
照できる。
According to this embodiment, the cache server 134 has a checkpoint,
If the processing before the condition set in the session is requested, the data using the processing result of the checkpoint is transmitted to the Web client 110, so that once the session failure occurs, the processing that has been completed normally can be continued. The problem of disappearance is solved. When the last process of a session is set as a checkpoint, the result of the previous session can be referred to even if the session is completed, unless a new same session is generated.

【0035】(D) 他の実施形態 上記一実施形態では、ネットワーク120がインターネ
ット又はイントラネットであり、Webクライアント1
10とサーバシステム130との間でWebページを伝
送するWebコンピューティングに本発明を適用したも
のを示したが、インターネット又はイントラネットに限
定することなく、また、Webページに限定することな
く、例えば、社内LAN(Local Area Network)で使用
されるイーサネットのような他のネットワークであり、
CSMA/CD方式でテキストや画像等のデータを伝送
するシステムであっても同様に本発明を適用でき、ま
た、他のデータリンク方式の他のネットワークのシステ
ムであっても同様に本発明を適用できる。なお、この場
合には、Webページを作成するアプリケーションサー
バ132は設けなくても良く、また、Webサーバ13
1はそのネットワークのインタフェース装置となる。
(D) Another Embodiment In the above embodiment, the network 120 is the Internet or an intranet, and the Web client 1
Although the present invention is applied to Web computing that transmits a Web page between the server 10 and the server system 130, the present invention is not limited to the Internet or an intranet, and is not limited to a Web page. Other networks such as Ethernet used in company LAN (Local Area Network),
The present invention can be similarly applied to a system for transmitting data such as text and images in the CSMA / CD system, and the present invention is similarly applied to other network systems of other data link systems. it can. In this case, the application server 132 for creating a Web page does not need to be provided.
1 is an interface device of the network.

【0036】また、上記一実施形態では、サーバシステ
ム130に本発明を適用したものを示したが、ネットワ
ークから与えられた処理要求指令に基づいて所定の処理
を行い、その処理結果をネットワークに与える一般的な
処理装置であっても、同様に本発明を適用できる。
In the above-described embodiment, the present invention is applied to the server system 130. However, predetermined processing is performed based on a processing request command given from the network, and the processing result is provided to the network. The present invention can be similarly applied to a general processing apparatus.

【0037】さらに、上記一実施形態では、Webクラ
イアント110からの処理要求にセッション情報が含ま
れ、キャッシュサーバ134でそのセッション情報の本
処理要求情報と前処理要求情報とが同一であることによ
って、直前の処理要求と同一であることを識別するもの
を示したが、例えば、キャッシュサーバ134で直前の
処理要求を記憶し、その記憶した直前の処理要求と今回
与えられた処理要求とが同一であることによって識別す
るものであっても良く、また、他の方法であっても良
い。
Further, in the above-described embodiment, the processing request from the Web client 110 includes the session information, and the main processing request information and the preprocessing request information of the session information in the cache server 134 are the same. Although the one that identifies that it is the same as the immediately preceding processing request is shown, for example, the cache server 134 stores the immediately preceding processing request, and the stored immediately preceding processing request is the same as the currently given processing request. It may be identified by something, or it may be another method.

【0038】さらにまた、上記一実施形態では、ネット
ワーク120に対し、1つのWebクライアント110
と1つのサーバシステム10とを有するものを示した
が、もちろん、Webクライアントとサーバシステムは
複数あっても良い。
Further, in the above-described embodiment, one Web client 110
When showed to have a single server system 1 3 0, of course, Web client and server systems may be multiple.

【0039】また、上記一実施形態では、セッション情
報に前回の処理要求情報だけを含めるものを示したが、
さらに過去の処理要求情報(なお、タイムスタンプであ
っても良い)も含め、それらの過去の処理要求情報群に
それより過去の処理を行えないポイントを設定し、キャ
ッシュサーバ134は、そのセッション情報に基づいて
与えられた処理要求が設定したポイントよりも前か否か
を区別するものであっても良い。
In the above embodiment, the session information includes only the previous processing request information.
Further, a point at which past processing cannot be performed is set in the past processing request information group including past processing request information (may be a time stamp), and the cache server 134 sets the session information. May be used to determine whether or not the given processing request is before the set point.

【0040】さらに、上記一実施形態では、キャッシュ
サーバ134からアプリケーションサーバ132を介し
て基幹システム133に与える処理要求が実際の処理要
求(本処理要求)とは直接関係ないセッション情報を含
むのか否かについて特に明記しなかったが、キャッシュ
サーバ134又はアプリケーションサーバ132でセッ
ション情報を取り除いて本処理要求のみを基幹システム
に与えるものであっても良く、また、セッション情報を
取り除かないで基幹システム133に与え、基幹システ
ム133で、例えば本処理要求に基づく処理において前
回行った処理を参考にする場合であっも良い。
Further, in the above embodiment, it is determined whether or not the processing request given from the cache server 134 to the core system 133 via the application server 132 includes session information which is not directly related to the actual processing request (this processing request). Although not particularly specified, the cache server 134 or the application server 132 may remove the session information and give only this processing request to the core system. Alternatively, the session information may be given to the core system 133 without removing the session information. in basic system 133, it may be a case you referring to process previously performed in the processing example according to the present process the request.

【0041】[0041]

【発明の効果】以上のように、第1の本発明によれば
ットワークが輻輳状態や通信障害であっても、ユーザ
が正しい処理結果を認識でき、また、仮にユーザが操作
ミスで連続して2回同じ操作をしてしまった場合でも、
この操作ミスを回避することができる。
As described above, according to the first aspect of the present invention ,
Also network is a congested state or a communication failure, the user can recognize the correct processing result, also, even if the user had the same operation twice in succession in the operation mistake to provisional,
This operation mistake can be avoided.

【0042】また、第2の本発明によれば、再び行うこ
とが認められていない過去の処理要求指令が与えられた
場合でも、その後(直後)の処理結果を与え、その処理
要求指令の処理を行わないようにすることができる。
Further, according to the second invention, even when the past processing request command not it is permitted to perform again it is given, given then the processing result of the (immediately), the processing request command No processing can be performed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】一実施形態のWebコンピューティングの構成
ブロックとその処理手順を示す図である。
FIG. 1 is a diagram illustrating configuration blocks of Web computing according to an embodiment and a processing procedure thereof.

【図2】従来のWebコンピューティングの構成例を示
すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration example of conventional Web computing.

【図3】一実施形態のキャッシュサーバ134の詳細動
作を示すフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart illustrating a detailed operation of the cache server 134 according to one embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

110…Webクライアント、120…ネットワーク、
130…サーバシステム、131…Webサーバ、13
4…キャッシュサーバ。
110: Web client, 120: Network,
130 ... server system, 131 ... Web server, 13
4 ... Cache server.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI H04L 12/56 12/58 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G06F 13/00 G06F 12/00 G06F 15/00 H04L 12/28 H04L 12/46 H04L 12/54 H04L 12/56 H04L 12/58 ──────────────────────────────────────────────────の Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 identification code FI H04L 12/56 12/58 (58) Fields investigated (Int.Cl. 7 , DB name) G06F 13/00 G06F 12/00 G06F 15/00 H04L 12/28 H04L 12/46 H04L 12/54 H04L 12/56 H04L 12/58

Claims (4)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 ネットワークを介して与えられたWeb
クライアントからの処理要求指令を処理するWebコン
ピューティングのサーバシステムにおいて、 上記Webクライアントとの通信機能を担っているWe
bサーバと、 上記処理要求指令に応じた処理を実行して、返信する処
理結果を形成すると共に、同一の処理要求指令が複数回
連続して与えられた場合において、1回目の処理要求指
令に対する処理結果と2回目以降の処理要求指令に対す
る処理結果とを異なるように処理する処理実行サーバ
と、 上記Webサーバ及び上記処理実行サーバ間に設けられ
ているキャッシュサーバとを有し、 上記キャッシュサーバは、 少なくとも直前の処理要求指令に対する処理結果を記憶
する記憶手段と、 上記Webクライアントから直前に与えられた処理要求
指令と同一の処理要求指令が与えられた場合に、上記記
憶手段が記憶している処理結果を上記Webサーバに与
えて上記Webクライアントに送信させると共に、与え
られた処理要求指令を上記処理実行サーバに与えない処
理結果出力調整手段とを有する ことを特徴とするWeb
コンピューティングのサーバシステム
1. Web provided via a network
Webcon processing the processing request command from the client
In a computing server system, a Web server that has a communication function with the Web client.
b, a process for executing a process according to the process request command and returning
Process result and the same processing request
When given continuously, the first processing request finger
Processing result for the command and the second and subsequent processing request commands
Processing server that processes the processing results differently
When provided between the Web server and the process execution server
And a cache server is, the cache server stores the processing result for at least the immediately preceding processing request command
And a processing request given immediately before from the Web client
If the same processing request command is given,
The processing result stored in the storage means is given to the Web server.
And send it to the Web client.
Process that does not give the specified process request command to the process execution server
Characterized in that it has processing result output adjusting means.
Computing server system .
【請求項2】 上記Webクライアントからの処理要求
指令には、今回処理を要求している本処理要求と前処理
要求とを含み上記処理結果出力調整手段は、与えられた上記処理要求
指令の本処理要求と前処理要求とに基づいて、ネットワ
ークから与えられた処理要求指令とその直前に与えられ
た処理要求指令とが同一であるか否かを判別する ことを
特徴とする請求項1に記載のWebコンピューティング
のサーバシステム
2. A processing request from the Web client.
The command includes the main processing request that requests the current processing and the preprocessing.
Request , the processing result output adjusting means includes:
Based on the command's main processing request and pre-processing request, the network
Processing request command given by the
Processing request command and that it is determined whether or not the same
The Web computing according to claim 1, wherein:
Server system .
【請求項3】 ネットワークを介して与えられたWeb
クライアントからの処理要求指令を処理するWebコン
ピューティングのサーバシステムにおいて、 上記Webクライアントとの通信機能を担っているWe
bサーバと、 上記処理要求指令に応じた処理を実行して、返信する処
理結果を形成する処理実行サーバと、 上記Webサーバ及び上記処理実行サーバ間に設けられ
ているキャッシュサーバとを有し、 上記キャッシュサーバは、 再び行うことが認められていない過去の処理群より後の
処理による所定の処理結果を記憶する記憶手段と、 ネットワークから与えられた処理要求指令が、上記記憶
手段が記憶する所定の処理結果に対応する過去の処理要
求指令よりもさらに過去の処理要求指令と同一の処理要
求指令であるか否かを判別し、該当する場合に、上記記
憶手段が記憶している所定の処理結果を上記Webサー
バに与えて上記Webクライアントに送信させると共
に、与えられた処理要求指令を上記処理実行サーバに与
えない処理結果出力調整手段とを有する ことを特徴とす
るWebコンピューティングのサーバシステム
3. Web provided via a network
Webcon processing the processing request command from the client
In a computing server system, a Web server that has a communication function with the Web client.
b, a process for executing a process according to the process request command and returning
A processing execution server for forming a processing result; and a processing execution server provided between the Web server and the processing execution server.
And the cache server has a cache server after the past processing group that is not permitted to perform again.
A storage unit for storing a predetermined processing result of the processing, and a processing request command given from the network,
A past processing request corresponding to a predetermined processing result stored by the means;
Processing request same as previous processing request command
Request command, and if so,
The predetermined processing result stored in the storage means is stored in the Web server.
And send it to the Web client
To the above-mentioned processing execution server.
And a processing result output adjusting means that cannot be used.
Web computing server system .
【請求項4】 上記処理実行サーバは、ネットワークに
与える処理結果を、ユーザインタフェースの高い情報に
変換する変換手段を有することを特徴とする請求項1〜
3のいずれかに記載のWebコンピューティングのサー
バシステム
4. The processing execution server is connected to a network.
Gives processing results to high-level user interface information
2. A conversion device comprising: a conversion unit configured to perform conversion.
3. A web computing server according to any one of
Bas system .
JP518199A 1999-01-12 1999-01-12 Web computing server system Expired - Fee Related JP3537338B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP518199A JP3537338B2 (en) 1999-01-12 1999-01-12 Web computing server system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP518199A JP3537338B2 (en) 1999-01-12 1999-01-12 Web computing server system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000207331A JP2000207331A (en) 2000-07-28
JP3537338B2 true JP3537338B2 (en) 2004-06-14

Family

ID=11604074

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP518199A Expired - Fee Related JP3537338B2 (en) 1999-01-12 1999-01-12 Web computing server system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3537338B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4153201B2 (en) 2001-12-19 2008-09-24 富士通株式会社 Communication control method, communication system, and computer program
JP5724687B2 (en) 2011-07-04 2015-05-27 富士通株式会社 Information processing apparatus, server selection method, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000207331A (en) 2000-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3427933B2 (en) Processing long-term transactions in client-server systems
US8090793B2 (en) Methods and apparatus for making a hypermedium interactive
JP4493249B2 (en) Network system, server, timeout time information providing method, and program
EP1805583B1 (en) System and method for controlling display windows
EP0981885B1 (en) Apparatus and method for identifying clients accessing network sites
US8042055B2 (en) Replaying captured network interactions
US6901425B1 (en) Computer apparatus and method including a disconnect mechanism for communicating between software applications and computers on the world-wide web
JP2000207365A (en) Transaction processing method and storage medium
CN106506676B (en) Document transmission processing method and auxiliary system
US6535904B2 (en) Method and apparatus for conducting a transaction between homogeneous and/or heterogeneous transaction processing systems using asynchronous pull of a transaction transfer
WO2009064636A2 (en) Displaying server errors on the client machine that caused the failed request
JP3537338B2 (en) Web computing server system
US20060095428A1 (en) Method and apparatus for displaying system management information, computer product for the same, and operation management system
JP3927246B2 (en) Virtual space information processing device
JP4805199B2 (en) Scenario creation program and scenario creation device
US9122519B1 (en) Governor for elimination of repetitive requests
JP4429846B2 (en) Information processing device, external device, and information distribution system
JPH11242643A (en) Data transmission equipment and method for transmitting data through network
JP2002033787A (en) Client/sever type information synchronizing control method and information synchronizing system
CN117076079A (en) Multi-step flow sequence execution method and system
AU737604B2 (en) A method for making a hypermedium interactive
JP5181503B2 (en) Scenario creation program and scenario creation device
JP2004287899A (en) Information processing method and processing program
JPH10134124A (en) Work flow system
JP2001125870A (en) Data distribution server and auction server and data distribution method

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040316

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040316

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080326

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090326

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees